「イモトアヤコ」について知りたいことや今話題の「イモトアヤコ」についての記事をチェック! (1/6)
タレント・女優として活躍するイモトアヤコが6月7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もう身体がセクシー」天羽希純、ファンから祝福の声続々「気になっていたマウンテンシューズを見に行ったら、来日したばかりのまさかのデザイナーご本人とばったり」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「とんでもなく洒落ていて、かっこよくて自然体で楽しい方でした」と述べ、「片言の英語でアイガー登った、俺も登った、ペルーのケンカ祭りはクレイジーだったよねとアドベンチャー話に花が咲いた」と振り返った。さらに「世界中を冒険しているアドベンチャーのパイセンでした。お店も店員さんも最高で素敵な空間と時間でした」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ほんと山という山を登っていないと出来ない経験!イモトさんほんとすごい」「靴を見に行ったときにデザイナー本人とばったり会うなんて偶然すぎる!イモトさん持ってますね」といったコメントが寄せられている。
2025年06月08日タレントのイモトアヤコ(39)が28日、自身のインスタグラムを更新。昨年購入した愛車・ハイエースとの写真を公開した。イモトは昨年11月、以前より購入検討中だったGORDON MILLER MOTORS『GMLVAN V-01』の購入を明かし、納車される様子を公開。同車は、トヨタ『ハイエース』をベースに内外装をカスタムしたもので「めちゃくちゃカッコ可愛い!!」「センスがいいなぁ」と反響を呼んでいた。この日の投稿では「『OCEANS』にて愛車ハイエースを取材して頂きました」と報告し、5枚の写真をアップ。「抜群の天気と 駐車場から見える富士山 綺麗な海を前に めちゃくちゃ格好つけました そんな一コマです」と撮影を振り返り、「ぜひ読んでちょ」と呼びかけた。この投稿に「カッコつけてる!かっこいい」「くぅー!!!めちゃくちゃかっこええです!!!」「ハイエースが似合います!!」「わ!オシャレ」「かっこいい 真似して撮りたい」「ハイエースを満喫してますね」などの声が寄せられている。
2025年05月28日タレントのイモトアヤコ(39)が、21日までに自身のインスタグラムを更新。「最近ハマっている朝食」を紹介し、食卓の写真を披露した。ハマっているのは、エッセイ『桃を煮るひと』(ミシマ社/くどうれいん 著)に登場する朝食の“再現メニュー”。クルトンをサニーレタスで巻き、シーザードレッシングをかけて食べるというシンプルなメニューで、「憧れてやってみたのです」とイモト。想像通りおいしかったそうで「ちょこちょこやってます」と明かした。コメント欄には、「おぉ!簡単シーザーサラダ わが家も試してみます」「美味しそう お酒にも合いそうですね」「へぇ〜そうなんだっ 余ってたクルトン、早速試してみます」「素敵な朝食 朝からテンション上がりますね」など、日常に取り入れたくなるという反応が多く寄せられていた。
2025年05月21日2025年5月18日、歌手の工藤静香さんがInstagramを更新。とある人気お笑いタレントとのツーショット写真を公開したところ、意外な組み合わせにファンから驚きの声が上がりました。笑顔が素敵なツーショット写真!相手は…同月17日、東京都世田谷区にある昭和女子大学人見記念講堂で開催された、コンサート『工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』。指揮者の柳澤寿男さんが指揮を務める『バルカン室内管弦楽団』との共演であり、工藤さんの楽曲をオーケストラ演奏で披露するコンサートとなっています。工藤さんは、そんな同コンサートに、お笑いタレントのイモトアヤコさんが来場したことを報告しました。イモトさんといえば、太眉メイクでお馴染みですが、工藤さんとのツーショット写真ではドレスアップした姿を披露。また、シンガーソングライターの立木早絵さんを含めたスリーショット写真でも、3人でにこやかな笑顔を浮かべています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 工藤さんは、公演を鑑賞したイモトさんについて「絢ちゃんはいつも一生懸命で素直で真面目でとても大好き!」とコメント。「久しくランチに行っていないので、そろそろまた行こうね」と意外な関係も明らかにしました。年齢や活動の内容も異なる2人ですが、工藤さんが「絢ちゃん」と親しみを持って呼ぶぐらい仲がいいのでしょうね!イモトさんのレアな正装スタイルが話題を呼ぶなど、工藤さんの投稿にはコメントが数多く集まりました。・とっても素敵な関係!・絢ちゃん呼び、かわいいですね。・仲のよさが伝わってきます。ちなみに工藤さんのコンサート後のInstagramには、工藤さんが『にゃおちゃん』と呼ぶ、俳優の飯島直子さんも登場しています。普段はソロショット写真の投稿が多い中、工藤さんは同年3月2日にも飯島さんとのツーショットを公開。飯島さんの誕生日をお祝いしたようで、2人の笑顔からも仲良しぶりが伝わってくるのではないでしょうか。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 イモト、『世界の果てまでイッテQ!』で共演したのが…?実は、工藤さんの次女でモデルや俳優として活動するKoki,さんは、同年2月22日にイモトさんとバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で共演したこともあります。同月22日、Koki,さんはInstagramを更新し、「小さい頃からずっと観ていた『世界の果てまでイッテQ』。大好きなイモトさんとのロケが本当に楽しくて、たくさん学ばせていただきました」と喜びを語りました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kōki,(@koki)がシェアした投稿 イモトさんとつながりが深い、工藤さん親子。もしかしたら今後、共演が増えて、仲のよさを見せてくれるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2025年05月19日お笑いタレントのイモトアヤコが30日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「番組以外でもお付き合いしてるんですネ」イモトのオフショットにファン釘付け‼ハンドボールと共にクールな表情でこちらを見る写真を投稿し、NIKEと読売ジャイアンツの共同プロジェクトである「KARADAKARA」のプロモーションの舞台裏の様子が垣間見ることができる。普段のお笑いの様子とは打って変わり、スポーツ女子にふさわしいイケてる彼女を見ることができる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 ファンからは「かっこいいです!」「めちゃくちゃ男前!」などのコメントが寄せられている。
2025年03月31日お笑いタレントのイモトアヤコが11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「約7年ぶりの海外雪山」イモトアヤコがブライトホルン登頂に成功!「みはる&いとうあさこトークライブ」と綴り、写真をアップした。お笑いタレントのいとうあさこ、ものまねタレントのみはるが主催するトークライブにゲストとして出演したことを報告した。「お客さんと共に呑んで食べて笑って喋って楽しい時間でした☺️」と綴り、この日、駆けつけたファンとの交流を楽しんだ。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「そんな楽しいライブがあるんですね」「楽しく、過ごせて良かったですね。」などのコメントが寄せられていた。
2025年03月11日お笑いタレントのイモトアヤコが9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】イモトアヤコ、人生初の講演会に「最後まで温かく見守っていただき」と感謝!「イッテQブライトホルン登頂観てくださった方ありがとうございます」と綴り、多数の写真を公開した。頂上での御来光には間に合わなかったが、何とかヨーロッパアルプスの景色、道中御来光をお届けできたそうだ。最後に「今回もサポートしてくださった愛すべき山のジジイ達1人で最後まで撮影してくださったカメラマンのジャンボさん、熱いサムライディレクターに激寒でのロング撮ってくれた木根P、私の代わりにリポートしてくれたルネに感謝ですそして健郎さんありがとう」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「最高でした…!!感動しましたお疲れ様でしたぁぁぁーー!イモトさんかっこいい!!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年03月10日タレントのイモトアヤコが29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】イモトアヤコ、39歳バースデー投稿に祝福の声殺到中!「いつまでも太眉で世界中駆け回ってください♡」「景子ちゃんいつも楽しい時間をありがとう」と綴り写真をアップ。毎年恒例になっているイモトのお誕生日食事会をふたりで過ごした様子を公開。それぞれ仕事&育児に忙しい毎日を過ごしながらも、いつまでも仲睦まじい素敵な投稿にファンほっこり! この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 この投稿には8万を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月30日タレントのイモトアヤコが4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】イモト、遂に大の苦手な”あるもの”を克服できるか!?「今年は〇〇のお仕事が多そうですね」「試してはみたが、やはり克服は難しそうである」とコメントを添え、巳年を迎えて苦手な蛇に向き合った様子を投稿した。多摩動物公園での「ノックして巳ない?ヘビの扉」という展示や、街に溢れる蛇のイラストに触れながら、苦手意識の強さを実感したという。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 ファンからは、「私も蛇は無理です」「苦手に向き合う姿勢が素晴らしい!」といった共感の声が寄せられたほか、「札幌のノースサファリサッポロで大きなヘビを首に巻いて克服第一歩を!」と挑戦を促すコメントも。巳年にちなんだ投稿はイモトのユーモアとチャレンジ精神に注目が集まっている。苦手を乗り越える姿が今後の活動にもつながるのか、期待が高まる一年の始まりとなった。
2025年01月04日タレントのイモトアヤコが2日、インスタグラムを更新した。【画像】イモトアヤコ、「趣味どきっ!」で開運縁起物に挑戦!招き猫ポーズも披露NHKドラマ10『東京サラダボウル』に出演することを発表。2025年1月7日スタートのこのドラマで、彼女は警視庁通訳人・清宮百合役を演じる。スリランカのシンハラ語を話す役柄に挑戦し、「言語にしっかり触れるのは初めて」とその難しさを語りつつも、ドラマのテーマに「人が人に寄り添うお話」と共感を寄せた。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 ファンからは「シンハラ語なんてすごい!」「イモトさんの活躍が楽しみ」と応援コメントが続々。「多岐にわたる挑戦が素敵」「新しいスタートにぴったりの役」と期待の声が集まっている。「スリランカに行った経験が役に生きそう」との声もあり、イモトの新たな一面が見られる予感。年明けからのドラマ出演が、ファンにとって最高の楽しみとなりそうだ。
2024年12月02日イモトアヤコが1日、自身のインスタグラムで「趣味どきっ!」(Eテレ)の出演情報を告知した。【画像】イモトアヤコの"とりあえずやってみる"!「生で聞きたい〜」と願うファン続々!12月2日21:30からの放送回では、「縁起物」をテーマに、第一弾として「ふしぎな招き猫」を特集。新たな年に向けて運気を呼び込む内容で、学びの多い撮影だったとコメントしている。投稿には招き猫ポーズをキュートに披露したイモトの写真も。「マキタスポーツさんと☺️」と共演者との楽しい様子が伺える。縁起物の魅力を掘り下げた放送は、この時期にぴったりのわくわく感を届けそうだ。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 ファンからは「招き猫ポーズ可愛すぎ!」「縁起物、めちゃ楽しみです」「新しい趣味に挑戦したくなります」と期待の声が続々寄せられている。イモトの明るい投稿に、年末の幸せムードがさらに高まっている。
2024年12月01日お笑いタレントのイモトアヤコが4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】イモトアヤコ広大なネスタリゾート神戸で癒しと冒険を満喫「さくらももこ展オープニングセレモニー行かせて頂きました」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。また、「私がおそらく人生で一番初めに感じた「共感」が詰まった場所。まる子に共感し親近感をいだき、何事も面白がるという生きるうえでとても大切なイズムをさくらももこ先生から学びました」と、自身の人生に影響を与えた作品に思いを馳せた。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「わぁぁ✨ イモトさんさくらももこ色がとってもよくお似合い♡」といったコメントが寄せられている。
2024年10月04日イモトアヤコが1日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】イモトアヤコ、K2で滑落の『イッテQ!』登山部メンバーへ「全部ひっくるめて 大好き」「#ネスタリゾート神戸大自然を舞台に冒険テーマパークを楽しんできました!」と綴り、最新ショットを投稿。自然と癒し、美味しい食事が一体となった、贅沢な体験をシェアする投稿である。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年10月01日お笑いタレントのイモトアヤコが18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「願望が叶いました」イモトアヤコが初めてのマリンスポーツ体験「松浦弥太郎のきほん丁寧にゆっくり読もうと思いましたが一気読みしてしまいましたファンとして嬉しい一冊です」と綴り、1枚の写真をアップした。文章からとても面白い本だということが伝わる。今後もイモトのSNSから目が離せない。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 この投稿には「イモト〜元気かぁ〜暑いけど頑張ろで〜応援してるで〜」などの応援のコメントが寄せられている。
2024年09月19日バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で世界を飛び回った『珍獣ハンター』としても知られている、お笑いタレントのイモトアヤコさん。普段は、芸能活動や海外の話、子育てについてなど、自身のInstagramを通してさまざまな情報を発信しています。そんなイモトさんが2024年7月31日に投稿したのは、尊敬する人の安否を気遣うメッセージでした。イモトアヤコ、安否不明の中島健郎への想い明かす同月27日、パキスタンにある、世界第2の高峰であるK2(ケイツー)にて、登山家の中島健郎さんと山岳カメラマンの平出和也さんが滑落する事故が発生。安否不明の中、懸命な救助活動が行われていましたが、同月30日、2人が所属する株式会社石井スポーツは救助活動を打ち切るよう苦渋の決断を下したことを発表しました。『世界の果てまでイッテQ!』で共演し、登山をサポートしてもらうなど、中島さんと親交があったイモトさん。ツーショット写真とともに、尊敬する中島さんへの想いをつづりました。健郎さんはいつも優しくて強くて朗らかで柔らかく山では40キロもの荷物を軽々背負いものすごいスピードで上り下りするかっこいい山男ですマナスルのベースキャンプでは一緒にたこ焼き焼いたりネパールの床屋さんで一緒に髪を切ったりデナリ登山では我々は1日で限界だった頂上アタックを2日連続で行ってくれたり絶対的に頼りになる山男ですその反面時に誰よりも先に高山病になったりお腹をよくこわしたりそんなところも全部ひっくるめて私は健郎さんが大好きです私は健郎さんがいなければ行けなかった場所見ることをできなかった景色届けることのできなかったものたくさんありますお二人の志と夢をかけた挑戦それでもそれでも、すごいです。imotodesseーより引用 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 ベテランの登山家として、イモトさんの挑戦を支えた中島さん。その協力があったからこそ、イモトさんは山頂で素敵な光景を目にすることができたといいます。自然の強大な力を前にしたら、時に人間はどうすることもできません。もちろん中島さんと平出さんも、プロとしてその恐ろしさをよく知っていることでしょう。イモトさんのメッセージからは、危険と隣り合わせになってでも、懸命に山に登り続けてきた2人へのリスペクトが伝わってきます。救助活動打ち切りの報を受けて投稿されたであろう、イモトさんの悲痛なメッセージに、多くの人から励ます声が寄せられました。・自分も、ただただつらいです。もっと山を登る姿を見ていたかった。・イモトさんが胸を痛めていないはずがないですよね。心中お察しします。・共演を見ていたので、事故を知ってからイモトさんのことも心配でした。悲しくてたまりません。日本を代表する登山家として、写真やテレビ番組を通して美しい光景を人々に見せてくれた、中島さんと平出さん。イモトさんをはじめ、その時に感じた感動を忘れる人はいないでしょう。多くの人が、2人の無事を心から祈っています。[文・構成/grape編集部]
2024年07月31日とんでもないイルカショーイモトアヤコさんは2021年12月に第一子の男の子・Q太郎くん(愛称)を出産。最近は休日に2歳半の長男を連れて、あちこちお出かけしているといい、2つのおすすめスポットを紹介。多くの園や学校が来週から夏休みという絶好のタイミングです。1つめは、東京・品川にある水族館「マクセル アクアパーク品川」。自身も番組でイルカショーの出演経験があるイモトさんは、出演者の視点からここのイルカショーを「ヤバい」と大絶賛しました。まず、イルカショーのプールは長方形でかなり広いところが一般的な中、品川の水槽は円形で、イモトさんは「思ったより狭いのよ。始まる前、あれ、ここでやるの? あまり大したことないイルカショーなのかな」と思ったといいますが、「いざ始まったらとんでもない!」と大興奮。ショーのお姉さんとイルカが阿吽の呼吸ですさまじい高さのジャンプをバンバン繰り出す様子に「イルカショーをやったことある人目線からすると、ありえないのよ!あの距離間で潜って出るってすごいことよ!あのね、ストロークが無さ過ぎるのよ!わかる!?1回やってみて!すごい難しいんだから!」と、経験者だからこそわかるスゴさを熱弁しました。イルカの賢さやスキルだけでなく、光や音の演出も素晴らしく、前列の席は水しぶきがかかってテンションが爆上がり。イモトさんは「あんなに盛り上がったイルカショー、初めて見たってくらい素晴らしかったですね」と、オススメしていました。圧倒的な広さがやばい動物園2つめのスポットは、「多摩動物公園」。その前に、京王線・多摩動物公園駅を出てすぐのところに新しくできた、都内最大級の子ども向け屋内アクティビティ施設「京王あそびの森 HUGHUG」にも立ち寄り、Q太郎くんは存分に身体を動かして遊んだそう。夫が出張中のため、中国語講座の番組でお世話になった先生とヘアメイクさんの大人3人で遊びに行き、妊娠期間からQ太郎くんの成長をずっと見てくれている先生は「すっごい可愛がってくれるの!Q太郎がちょっとネットに登ろうものなら、すごいすごーい!天才!ってめっちゃ褒めてくれるの!」とさすがの褒め上手で、Q太郎くんもゴキゲンに。それから満を持して多摩動物公園に入ると……その広さにまず圧倒されたといいます。「あそこ何あれ、山?登山?あれもう登山だね。永遠に終わらない登山かと思いました!」と、その広大な敷地にイモトさんは驚愕。パンフレットの園内マップではそこまでの広さがわかりませんでしたが、いざ「ゾウを見よう」と歩き出すと、行けども行けどもたどりつかず「ゾウまでがもう地獄!なにこれ、遠い!って思って、途中でゾウはいいや、もうやめます?と思うくらい、暑いし。皆さん気を付けてくださいね、とんでもない距離ですから!」と、実感のこもったアドバイスをしていました。また、「山」なので坂道が多く、小さな子を連れての移動は大変。ベビーカーに乗せて大人3人で交代しながら押して回ったそう。これは事前に知っておきたい情報ですね!ただ、広い園内で動物たちはイキイキとした姿を見せてくれ、とても楽しかったよう。動物が大好きなQ太郎くんは、初めて目にする本物のゾウにびっくりし、ちょうど目の前で、「大量のオシッコとウンチをしてくれた」タイミングでゲラゲラ大笑いで拍手喝采。チンパンジーの賢さにも驚き、「とんでもない数」のキリンにまた驚き、ライオンバスに乗って運よく目の前でライオンを拝むこともでき、たくさんの初めてを満喫したようです。とはいえ、とにかく広い多摩動物公園。行く前は「余裕で1周できる」と高を括っていましたが、結局アフリカゾーンしか回れなかったイモトさんは「攻略を考えていかないといけないね」。何度訪れても違う面白さがありそうで、ワクワクしますね。動物園・水族館は五感刺激が◎子連れのお出かけで、動物園や水族館は定番スポット。動物を見ることはもちろん、鳴き声や臭いも感じることができる場所です。園内には植物も多く自然豊かで、子どもの五感に刺激を与えられる環境なので、小さいうちから連れて行きたいと思う人も多いでしょう。絵本や図鑑でしか見たことのない様々な動物たちがいる動物園・水族館は、言葉を促す働きかけがしやすい場所でもあります。子どもが興味を持っているものについて、大人が「ゾウさんだよ、大きいね。歩いてくるね。」「おサルさんだね、たくさんいるね。遊んでいるね。」など短く正確な言葉で話しかけてあげるといいですね。ただし、この時期は熱中症のリスクも高いので、屋外施設は特に要注意です。各園のwebサイトなどで休園日や入園料金、駐車料金などを確認すると同時に、マップもみておきましょう。園内が広いと移動が大変なので、休憩場所やおむつ替えスペース、授乳室(使う場合はコインロッカー、ベビーカーが借りられる場所)は事前にチェックを。滞在時間は短めを意識しておいたほうがいいでしょう。一方で、屋内の水族館なら冷房がしっかりと効いていて熱中症の心配がないと思うかもしれませんが、外で汗をかき、いきなり涼しい館内に入ると体が冷えすぎてしまいます。館内の冷房対策も考慮し、ブランケットなどを用意しておくと安心です。また、水族館は展示の都合上、やや薄暗いことが多いもの。段差も多いので、抱っこ紐を使えるようにした方が安心でしょう。参照:【医師監修】赤ちゃんの動物園デビューはいつから?免疫力UPは本当?赤ちゃんと水族館に! お出かけ準備7つ&気をつけるべき3つのこと
2024年07月18日拷問のような出産もあれば、意外過ぎる出産体験もバービーさんは2021年4月に年下の一般男性との結婚を発表。現在は第一子を妊娠中で、18日の『ひるおび』(TBS系)で出産前最後の出演になると報告しました。「今日で産前ラストでした」と、大きくなったお腹がわかるワンピース姿の写真をInstagramに投稿したバービーさん。『ひるおび』は3時間半の生放送ですが、「巷で“バービー生放送中なのに寝てるんじゃないか?”という噂がありますが、決して本番中に居眠りしたことはありません。ただ、めちゃくちゃ眠い日はありました!それは認めます。すみませんでした!これからはゆっくり家で寝ます」と明かし、妊娠中は強い眠気に襲われてつらいこともあったようです。同日夜放送の、バービーさんがパーソナリティを務める番組『バービーとおしんり研究所』(TBSラジオ)では、元相方のイモトアヤコさんがゲスト出演し、妊娠や出産にまつわることを赤裸々にトーク。バービーさんは今でこそ「肩の荷が下りた」といいますが、「妊娠・出産報告をどうするのか?」は悩んだといいます。妊活を経ての妊娠ということもあって、特に一緒に妊活を頑張り励まし合っていた人たちにどう伝えるかはセンシティブな問題。また、これまで妊娠や産休の報告をしてくれた先輩ママたちに思いを馳せ「人に対して、もっと喜んであげればよかった、もっと気遣いや労いの言葉をかければよかった」「はーい、いってらっしゃーい。くらいの感覚だった。経験しないとわからない。そこまで想像できなかった」と、自分が妊娠して初めて気づいたことを明かしました。また、二度の出産体験を綴ったリスナーからのメールが紹介されると、あまりに壮絶なエピソードに悲鳴が上がりました。そのリスナーは第一子の出産の際、「自然分娩で、子宮を雑巾のように絞られてお股とお尻を棒で突かれる感じ、まさに拷問でした。思い出したくないです」と、想像を絶する痛みに見舞われたそう。これにはバービーさんも「聞いてるだけでローマ時代の拷問のよう」と衝撃です。そのため、第二子のときは計画和痛分娩を選択。すると、分娩中にもかかわらず仲の悪い助産師さんと看護師さんのバトルを冷静に観察できる余裕があり、産後の回復も非常に早く「産院と自宅が近かったので、母に赤ちゃんを抱いてもらって荷物を電動自転車に乗せて自らこいで帰った」というから天と地ほどの差がありますね。また、リスナーの友人は「どれだけ痛くても絶対に声を出してはいけない産院で、ずっと滝の映像と川のせせらぎ音を聞きながら薄暗い部屋で出産したと言っていました」という話も。バ―ビーさんとイモトさんは「そんな設定の部屋で……?声出ちゃうでしょ、痛かったら」「いやどんだけよ。怖いですねえ」と、その方針に疑問符。一方で、バービーさんは自身の妊娠を公表した後に色々な方からお祝いの言葉や出産エピソードが寄せられ、「出産めっちゃ気持ちよかったって方が2人いたんですよ」と、これまた衝撃的な話を聞いたと告白。するとイモトさんも「私も聞いたことある……」「今まで感じたことのないエクスタシーを感じるって」と、都市伝説のようなこの話に興味津々。出産体験は本当に千差万別で、バービーさんも無事出産した暁には番組でしっかり自分の言葉で語るつもりだと話していました。妊娠中「とにかく眠い」マイナートラブル妊娠中には吐き気や頭痛、腰痛など様々なマイナートラブルが生じますが、とにかく眠気がひどくてつらいという症状に見舞われることもあります。一般的に「眠りつわり(寝つわり)」とも呼ばれますが、全身のだるさや強い眠気で一日中寝て過ごしたり、いくら睡眠をとっても寝足りない感じが続いたりすることがあるのです。これは、妊娠初期から分泌量が増加し始めるホルモンに少しだけ体温を上昇させる働きがあり、夜の寝つきが悪くなって睡眠サイクルが乱れることが一因となって、昼間に強い眠気やだるさを感じると考えられます。妊娠中期になっても乱れた睡眠サイクルがなかなか元に戻らず、眠気が続くこともあります。さらに妊娠後期になると、お腹が大きくなり寝るときの体勢に苦労します。また、子宮の収縮や胎動、頻尿、腰痛なども増えてくるので、夜間の眠りは浅くなりがちです。無理をせず、十分に体を休めて、睡眠も取れるときに取るようにしたいですね。参照)【医師監修】眠りつわりが辛い……原因と眠気が強いときの対処法8つ
2024年06月19日2023年12月19日に最終回を迎えた、テレビドラマ『マイ・セカンド・アオハル』(TBS系)。会社員から大学生に転身した30歳の主人公と、同じ大学に通う学生との恋愛模様を描いています。主人公の会社員時代の先輩役は、タレントのイモトアヤコさんが演じました。イモトアヤコ、『ヤマトナデシコ』の一面を披露!最終回では、イモトさんが演じる根村眞子が、主人公が通う大学の卒業式に着物で参列。イモトさんは、ドラマ内で見せた着物姿をInstagramで公開しており、視聴者の注目を集めています!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 カメラに向かってニッコリとほほ笑むイモトさん。淡い色の上品な着物がとてもよく似合っていますよね。投稿を見た人から、さまざまなコメントが集まっています。・普段たくましく世界を飛び回っていますが、『ヤマトナデシコ』の一面にギャップ萌えです!・めっちゃビューティフル!着物もイモトさんも素敵です。・ドラマ面白かったです。イモトさんいい味出してましたね~。普段は太眉を描き、セーラー服やジャージ姿で活躍しているイモトさん。そんなイモトさんが見せたギャップに、多くの人が驚いたようですね![文・構成/grape編集部]
2023年12月27日バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で一躍有名になり、2022年には第1子を出産した、タレントのイモトアヤコさん。2023年12月11日、Instagramに息子さんとのツーショット写真を投稿しました。息子さんは、この日初めてメリーゴーランドに乗ったそうです。メリーゴーランドは、親子で楽しめるアトラクションの1つ…のはずですが、馬車で息子さんを抱えるイモトさんの表情は…。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 しゅんとしている…!初めてのメリーゴーランドを楽しんでもらえると思っていたイモトさん。しかし、息子さんは馬にまたがった瞬間に「ないない」といい、泣きだしてしまいました。結局、イモトさんと息子さんは、馬車に乗り換えましたが、親子そろって終始、無表情だったそうです…。イモトさんのしゅんとした表情からは「息子に楽しんでほしかった…」という思いが見てとれます。楽しみにしていたアトラクションを前にして、怖気づいてしまうことは、幼い子供によくあること。投稿を見た人からは、共感の声が届いていました。・わが子も同じです。あるあるなんですね。・見ると乗るは別もの。またリベンジしてください!・そんな顔で乗るアトラクションではない…。・うちも乗る気満々だった子供に、泣かれて断念。息子さんは、いざ馬にまたがったら、怖くなってしまったのでしょう。もう少し大きくなってから、またリベンジできたらいいですね![文・構成/grape編集部]
2023年12月14日俳優の北川景子さんがSNSを更新。公開された1枚の写真に、10万件以上の『いいね』が寄せられています。北川景子「いつもありがとう」2023年8月22日に、37歳の誕生日を迎える、北川さん。3日前の同月19日、ある人物に誕生日をお祝いしてもらったそうです。「いいツーショット」「素敵な関係」などの声が上がった、実際の写真がこちら。誕生日をお祝いしてもらいましたあと3日で37歳!白洲美加さんに毎年お祝いしてもらって今年で7回?8回目☺️長い付き合いになってきた✨いつもありがとう #イモトアヤコ #気づけばお互いアラフォー pic.twitter.com/aPKKUKh13H — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) August 19, 2023 北川さんの誕生日をひと足早くお祝いしたのは、タレントのイモトアヤコさんでした。2016年に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに、親交を深めた2人。毎年、互いの誕生日を祝い合うほど深い仲になったようで、これまでにも北川さんとイモトさんの誕生日には、SNSにツーショットが投稿されています。イモトアヤコ&北川景子の写真に「これを待ってた!」友情に笑顔になる人続出イモトアヤコ、北川景子とのツーショットを公開「お互いだいぶ環境変わったけど…」北川さんとイモトさんの深い絆を感じる写真には、「この2人、大好き!」「ずっと仲よしで嬉しい」などの声が集まりました。大人になるにつれ、誕生日に特別感を感じにくくなるもの。しかし、誰か1人でも祝ってくれたら、その人にとって大切な思い出になるでしょう。北川さんとイモトさんが、今後も互いの誕生日を祝う姿を見られるのが、楽しみですね。[文・構成/grape編集部]
2023年08月21日タレントのイモトアヤコさんの名前が世間に知られるきっかけともなったバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)。番組での企画で世界各地を飛び回り、行く先々で見せる身体を張ったレポートから『珍獣ハンター』の異名がついています。一方、プライベートでは『世界の果てまでイッテQ!』のディレクターを務める石﨑史郎さんと、2019年に結婚。2022年には第1子を出産しました。そんな『珍獣ハンター』であり母親でもあるイモトさんならではの発言が、「強すぎる」「さすが」とネット上で反響を呼んでいます。イモトアヤコ、我が子に対する『マウント』が話題2023年3月1日、Instagramを更新したイモトさんは、我が子を連れて水族館を訪れたことを報告しました。水族館では、アマゾンに生息する魚を鑑賞する我が子の写真を投稿し、さらに『アマゾンマウント』なるものを、我が子に対して心の中でとったことをつづっています。アマゾンエリアではこれもこれも実際アマゾンで見たのよと心の中で#アマゾンマウントimotodesseーより引用※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 水槽の中にいる魚たちを、アマゾン現地で実際に目にしたことがあることを、心の中で自慢したというイモトさん。日本中…いや、世界中を探しても、イモトさんと同じことをいえる人は、そう簡単には見つからないでしょう。『珍獣ハンター』ならではの発言は反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられています。・『アマゾンマウント』に笑った!イモトさんにしかできない。・動物園でも、同じマウントが取れそうですね。・イモトさんの経験に敵う人はいないでしょうね!これまでに訪れた国数は100か国以上にも及ぶという、イモトさん。多くの人が書籍や映像などを通して知る情報や風景を、イモトさんの場合は、その目で見て体験しているのでしょう。イモトさんのリアルな体験談は、きっと子供が成長した時、一番の『教科書』となりそうです。[文・構成/grape編集部]
2023年03月02日大人になると、子供の頃よりも友情を築くのが難しいということを、多くの人が気付くといいます。子供は同じ学校などや近所の子と友達になることができますが、大人は仕事が多忙な上に、ライフステージも人によって大きく異なります。そんな環境下でも、忙しい日々の合間をぬって『友達』として接してくれる人は、貴重な親友といえるでしょう。イモトアヤコと北川景子の『親友ツーショット』に反響2023年1月16日、『珍獣ハンター』で知られるお笑いタレントのイモトアヤコさんが、Instagramを更新しました。1月12日が誕生日であり、数日前に37歳になったばかりのイモトさん。普通であれば、歳をとるにつれて誕生日への『特別な日』という印象は薄れていくものです。しかし、イモトさんにとっては毎年の誕生日が今もなお『特別な日』であり、この日が来るのが楽しみなのだそうです。その理由は、イモトさんを毎年温かく祝福してくれる、親友にありました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 イモトさんと一緒に笑顔で写っているのは、俳優の北川景子さん!北川さんはイモトさんの親友であり、毎年イモトさんが誕生日を迎えると、直接顔を合わせて祝福しています。写っているケーキには「Happy birthday アヤコ」というメッセージが。きっと、この日のために北川さんが用意してくれたものなのでしょう。2016年に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに親しくなったという、2人。イモトさんも、北川さんの誕生日はケーキを贈って祝福しています。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 芸能人としての仕事があることに加えて、2人は幼い子供を育てる親でもあります。きっと、一般人以上に多忙な日々を送っていることでしょう。そんな中でも、お互いの誕生日に直接顔を合わせて祝福する姿は、2人の固い友情を感じます。写真に対し、「毎年、この写真を楽しみにしています」という声も。イモトさんと北川さんのツーショットは、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2023年01月17日2022年8月10日、お笑いタレントのイモトアヤコさんがInstagramを更新。俳優の北川景子さんとのツーショットを公開し、反響が上がっています。イモトアヤコ、北川景子の誕生日をフライングでお祝い同月22日に、36歳の誕生日を迎える北川さん。イモトさんはそんな北川さんをお祝いするため、バースデーケーキを贈ったようです。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 北川さんへのバースデーケーキを持ち、ほほ笑むイモトさん。隣には、ピースサインでカメラに視線を向ける北川さんの姿もあります。2人は、2016年7月に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに、親交を深めていた様子。同月22日に同い年になる北川さんに対し、イモトさんは「お誕生日おめでとう」と、次のような想いをつづりました。お互いだいぶ環境変わったけど毎年こうやってあいもかわらずお祝いできること嬉しいよimotodesseーより引用幼い子供を育てる母親でもある2人。家庭の話や子供についてなど、共通の話で盛り上がったことでしょう。イモトさんの投稿には13万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの人が北川さんの誕生日を祝福しました。・北川さん、お誕生日おめでとうございます!・仲よしな2人!笑顔が輝いていますね!・2人の関係性が素敵。これからもずっと仲よしでいてください!また、投稿には「写真はDAIGOさんが撮ったのかな?」と、北川さんの夫でタレントであるDAIGOさんの存在を気にするコメントも。来年、再び2人がバースデーケーキを囲む写真が見られることを、楽しみにしたいですね![文・構成/grape編集部]
2022年08月11日2022年1月に、第1子となる男児を出産したことを発表した、タレントのイモトアヤコさん。同年8月8日、生後半年を過ぎた息子さんの姿をInstagramで公開しました。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 立って、クッションの注意書きなどが記されたタグを眺めている息子さんがかわいいですね!息子さんが身の回りのさまざまなものに興味を示すようになっているのは、すくすくと成長している証といえます。それも、イモトさんが日々、愛情を注ぎながら息子さんを育てているからこそ。息子さんの姿に、「うちの子も同じようなことをしていました」「大きくなりましたね!」といった反響が上がっています。イモトさんが今後、息子さんの姿を再び公開した頃には、さらに大きく、元気に育った姿を見られそうですね![文・構成/grape編集部]
2022年08月09日2022年5月27日、お笑いタレントの平野ノラさんが自身のInstagramを更新。2人の『ママ友』と撮った1枚に反響が上がっています。その写真がコチラ!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 写っているのは、元お笑いタレントであり、現在はアーティストやデザイナーとして活動している中村涼子さんと、お笑いタレントのイモトアヤコさん。3人とも、我が子を抱えながら素敵な笑顔を浮かべています。2枚目の写真では、イモトさんが平野さんの娘さんを抱っこ。平野さんは「イモトさんに抱っこされてご機嫌な娘」とコメントしました。3組の親子の姿に、ファンからは「いい写真」「みんなママの顔だ」といった声が寄せられています。・素敵な『ママ友』会ですね!いい写真だー!・ママ友と話すと、不安な気持ちや大変なことを共有できて、いいですよね。・素敵なメンバー!こんな風に集まれるママ友がいるの、とてもうらやましいです!・イモトさん、一瞬誰だか分からなかった!すっかり母親の表情ですね。平野さんは、イモトさんや中村さんと、子育てについてたくさん語り合ったのでしょう。大変な時期に、同じ境遇の友人がいると心強いですよね。[文・構成/grape編集部]
2022年05月27日2022年1月12日、お笑いタレントのイモトアヤコさんがInstagramを更新。公開された1本の動画に、反響が上がっています。イモトアヤコの『母の背中』に反響同日、36歳の誕生日を迎えたイモトさん。イモトさんといえば、同月2日、第1子の出産を報告したことが話題になりました。【祝】イモトが第1子出産を報告!正月のめでたい発表に「おめでとう!」の声息子を出産し、母親になったイモトさん。出産報告から10日が経過した同月12日、「36歳になりました」とシンプルな一文とともに投稿された動画がこちらです。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 キッチンの換気扇近くでスクワットをし、我が子をあやすイモトさん。バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演し、『珍獣ハンター』として数多くの動物と対峙した時とは違う、1人の母親の姿がそこにはありました。イモトさんの母親としての姿に、ファンからは感動の声が上がっています。・珍獣ハンターの背中が、素敵な母親の背中になっていますね。・お誕生日おめでとうございます。初めての育児は大変かと思いますが、頑張ってください!・泣ける動画。ずっと応援してきたイモトさんがお母さんになり、赤ちゃんを抱っこしているなんて…感慨深いです。これからは『珍獣』ではなく、我が子とたくさんの思い出を積み重ねていくのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2022年01月13日2022年1月2日、お笑いタレントのイモトアヤコさんが第1子の出産を報告しました。その日、自身のInstagramで新年の挨拶をするとともに、男児の誕生を明かしたイモトさん。我が子の髪型を『ナイスヘア』と称し、このように想いをつづりました。皆さまあけましておめでとうございます。私事ですが無事に第一子の男の子を出産いたしました。母子共に健康ですでにこの世界を全力で楽しもうとする強い生きる力を感じます。その力を大切に大切に育んでいきたいと思っております。そして今年もどうぞ宜しくお願い致します。imotodesseーより引用 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 イモトさんの夫は、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のディレクター。結婚前から番組での2人のやり取りが人気を博していたため、結婚が明かされた時は多くの人が祝福をしました。きっと、そんな2人の子供は『珍獣ハンター』に匹敵するほどのパワフルな子に育つことでしょう。イモトさん、おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2022年01月03日バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で『珍獣ハンター』として活躍している、タレントのイモトアヤコさん。2021年8月15日の放送で、第1子を妊娠していることを明かしました。番組の終盤、レギュラー出演陣が集められ、司会の内村光良さんから妊娠を発表されると、イモトさんは「6か月に入ったところ」と報告。嬉しい知らせに、出演陣から「珍獣ハンターが母親か」「泣きそう」などの声が上がりました。2019年11月に同番組のディレクターと結婚したことを報告していたイモトさん。その後、Instagramを更新し改めて妊娠についてコメントしました。私事ではありますがこの度新たな命を授かりました。順調にいけば年末に出産予定です。お仕事につきましては体調と相談しながら出来る範囲のことを継続していきたいと思います。imotodesseーより引用 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 イモトさんの妊娠報告には、著名人や多くのファンからコメントが相次ぎました。・珍獣ハンターがお母さんって強そう!おめでとう!・テレビを見ていて拍手しちゃいました!身体を大切にして妊娠生活頑張ってくださいね。・おめでとうございます。思わず涙ぐみました!しばらくイモトさんは、ロケは控えるとのこと。イモトさんは「スパーッと産んで、スパーッと戻ってくる」と意気込んでいました。母親となって戻ってくる珍獣ハンター、イモトさんの活躍が今から楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2021年08月16日6月9日、加山雄三(84)が東京五輪の聖火ランナーを辞退したことが発表された。今月28日に神奈川県藤沢市内を走る予定だった加山だが、オフィシャルサイトを通じて辞退を決めた思いを明かしている。《僕はスポーツが大好きです》と切り出し、64年に開催された東京五輪では黒澤明監督の映画『赤ひげ』を撮影していたことから、《観戦したり応援することがほとんど出来ず悔しい思いをしました》と振り返った加山。《今回の東京オリンピックこそ、心から応援し、また自らも盛り上げたい気持ちでいっぱいでした》と綴るも、《しかしながら今改めてこの世界の状況を見た時、手放しに開催を喜ぶことが僕は出来ません》とコメント。続けて《一度はお引き受けをした聖火ランナーですが、そして直前になってしまいましたが、勇気を持って僕は辞退いたします。今は、することもやめることも勇気が必要だと思います》と、その決意を記している。「ひとつの夢」だったという聖火ランナーを、コロナ禍による深刻な世情を理由に辞退した加山。さかのぼると今年2月から、藤井聡太二冠(18)や五木ひろし(73)、常盤貴子(49)など多くの著名人らが相次いで聖火ランナーの辞退を発表。辞退した著名人らが挙げた理由の大半は、「スケジュールの都合」によるものだった。「大会組織委員会は2月25日に、感染対策を盛り込んだ聖火リレーのガイドラインを発表しました。聖火ランナーは走る2週間前から、『会食や密集する場所への外出を避けること』『体調情報は組織委員会に報告すること』といった要請が出されました。実質的に“隔離”を命ずるような要請は、多忙な著名人にとってハードルが高かったようです」(プロダクション関係者)■「スケジュールの都合」から変化しつつある辞退理由そして時が経つにつれ、その理由にも変化がーー。「スケジュールの都合」ではなく、加山のように“コロナ禍による影響”を辞退理由に挙げる著名人が目立ってきたのだ。3月に聖火ランナーの辞退を発表した黒木瞳(60)は、「自分が走ると沿道で密集した状態を避けるといった感染防止対策が困難になるのではないか」と危惧し、辞退に至った。4月に辞退を発表したイモトアヤコ(35)も、その理由をインスタグラムで《私が公道をランナーとして走ることで人がたくさん集まってしまうのではないかということがわたしの一番の懸念点です》と綴っていた。今月4日に岩手県の聖火ランナー辞退を発表したばかりの、のん(27)も「岩手に行くことで、不安とご心配をおかけしてしまうとしたら、本意ではありません」とコメントしていた。現在、福島県を除いた東北5県を走っている聖火リレー。しかし青森県ではむつ市や三沢市など10市町村で中止になるなど、当初の予定を変更するケースが各地で相次いでいる。大会組織委員会が「安心・安全」を謳ういっぽう、「絶対大丈夫」と言い切れる確証はない。「どの地域も感染防止策に気を配っていますが、聖火リレー関係者の感染も報告されています。またランナーが通る瞬間は沿道が密状態になりやすく、ソーシャルディスタンスは観覧者の“良心頼み”。加山さんは宣言解除後に走る予定でしたが、感染者のリバウンドも懸念されています。さらに五輪開催まで50日を切った段階で、政府分科会の尾身茂会長が『普通はやらない』と警鐘を鳴らしてほど。そんな状況で走ったことでむしろマイナスイメージがついてしまうことを、著名人サイドも懸念した上での辞退なのでしょう」(全国紙記者)
2021年06月10日2021年4月22日、お笑いタレントのイモトアヤコさんはInstagramを更新し、東京五輪の聖火ランナーを辞退したことを報告。辞退の理由をつづったところ反響を呼んでいます。イモトさんは、鳥取県の実行委員会より「感染拡大の懸念により、著名人の公道走行は遠慮してほしい」と要請を受け、今回の決断にいたったそうです。Instagram上で、鳥取県の名峰『大山』の写真とともに、自身の想いを投稿しました。「県外から鳥取を訪問することを懸念して」が主な辞退理由にされておりますが私は不用不急ではない県外への訪問は普段からお仕事でさせてもらってます。もちろん1日ごとに変わる状況に配慮し人が集まらないという対策をしながら出来るかぎりの中でベストを尽くしてます。自分の気持ちとしては自意識過剰ながら私が公道をランナーとして走ることで人がたくさん集まってしまうのではないかということがわたしの一番の懸念点です。この混沌とした前例も正解もない状況の今、五輪を目指すアスリートの皆さまはじめ関わってらっしゃるたくさんの方々がそれぞれの「最適解」を出しながら一つ一つ決断されていると思います。さまざまの個の考え方があって良いんじゃないかなあと私自身は思うのです。#日々鍛錬されているアスリートの皆さまへの尊敬の想いを込めてみたく#そんなことを自分の言葉で伝えてみたくimotodesseーより引用 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 自身が公道を走ることで、多くの人が集まることを懸念し、辞退を選択したイモトさん。本来は聖火ランナーとして、地元である鳥取県を走りたいと願っていたことでしょう。著名人の聖火ランナーについて、さまざまな憶測が報道される中、自分の言葉で話したいという気持から、今回の投稿をしたといいます。コメント欄には、イモトさんの決断を応援する声などが寄せられました。・イモトさんの気持ち、十分伝わってます。今は我慢の時ですね。・イモトさんが走られないのはとても残念ですが、決断されたことはすごく理解できます。・仕方ないですよね。本当は走りたいのにそこを我慢するのも選択肢の1つ。応援していますよ。イモトさんはじめ、聖火ランナーの人たちはそれぞれ難しい決断を迫られているのかもしれません。早く、何の気兼ねもなく、どこへでも行ける世の中に戻ることを祈るばかりです。[文・構成/grape編集部]
2021年04月23日