「レオナルド・ディカプリオ」について知りたいことや今話題の「レオナルド・ディカプリオ」についての記事をチェック! (18/18)
全米歴代第2位の興行記録を持つ大ヒット作『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督の最新作であり、レオナルド・ディカプリオ×渡辺謙の初共演作として注目を浴びるSFアクション大作『インセプション』。今年7月、日米同時公開される本作の最新予告編がこのほど到着!いまだ全貌が謎に隠された本作の一部映像が解禁となった。『ダークナイト』に続く傑作映画が待望される中、ノーラン監督は同作の製作にも名を連ねた長年のパートナー、エマ・トーマスと再び手を組み、今回はオリジナル脚本を執筆。心理構造にまつわる現代的な要素を盛り込んだSFアクションに作り上げる。ただ、そのストーリーや詳細は一切謎に包まれたまま…。今回披露された予告編でひときわ印象に残るのが、レオ演じる主人公が語る「最強の敵は<想像>」という言葉。続けて、「頭の中の想像から街が生まれる。想像が世界を変え、ルールも書き直す。だから 俺はそれを盗む」と意味深な内容をほのめかしている。さらに、一瞬だがこの予告編には渡辺謙の姿も。その役どころもまだ明らかとなっていないものの、映し出される街全体が起き上がるようなシーンや激しいカーチェイスに『マトリックス』を想起させるアクションシーンなど、見応えのある一作になりそうだ。また、全米で早くも話題を呼んでいるのが本作の公式サイト()。何やら、迷路ゲームのコンテンツをクリアすると、いくつかの画像を見ることができる仕掛けになっているとのこと。『ダークナイト』でも数々の仕掛けを配したノーラン監督だけに、今後も同サイトを中心に様々な情報が配信されることが予想される。そしてもう一つ、既にお気づきの方もいるかもしれないが、本作のポスターのビジュアル、こちらも『ダークナイト』を想起させる点も興味深いところ。果たして、監督の真意は…?今後の動向から目が離せない!『インセプション』は7月、日米同時公開。※こちらの予告編は、MOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY『インセプション』公式サイト(本国)■関連作品:ダークナイト 2008年8月2日、3日先行公開、8月9日より丸の内プラゼールほか全国にて公開TM & © DC Comics© 2008 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved■関連記事:ファッション小噺vol.113あの名作のあのロケ地香港&『ダークナイト』人気ドラマシリーズ「ギャラクティカ」がSFの頂点、サターン賞で史上初の3冠獲得未公開映像にライブ・パフォーマンスと今年も盛りだくさんのMTVムービー・アワードリリー・フランキーにも結婚願望あり?映画館大賞トークに登場、過激な役作りも…ゲイリー・オールドマン、『アイアンマン2』には出演しない
2010年01月13日クリスマスから新年にかけてはハリウッドのセレブたちも休暇をとり、家族サービスにいそしむシーズン。コリン・ファレルのように故郷であるアイルランドのダブリンに戻り、同性愛者の弟の結婚式に愛息を連れて出席した場合もあるが、やはりリゾート地でのんびり羽を伸ばすのが定番。コリンと共に『Dr.パルナサスの鏡』に出演しているジュード・ロウもご多分にもれず、今年は元妻のサディ・フロストとの間にもうけた3人の子供たちとバルバドス諸島で過ごした。ただ、そこにサディの姿はなく、代わりに(?)いたのはシエナ・ミラー。かつて何度も破局と復活を繰り返した挙げ句に別れた2人は昨秋、それぞれニューヨークで別の舞台に立っていたときから密会情報が相次ぎ、数年ぶりの復縁がうわさされていたが、本格的に関係復活となったようだ。ジュードは子供たちとビーチで遊ぶ合間にシエナとも日光浴をしながら、まったり。子供たちも屈託ない様子でシエナと笑顔で言葉を交わしている。ちなみに彼ら同様、破局と復活を繰り返すレオナルド・ディカプリオとバー・ラファエリも昨年末にメキシコで一緒に休暇を過ごしたらしい。双方とも、またすぐに破局の一報も流れてきそうだが、少なくとも気が合う者同士であることは間違いない。楽しい休暇を過ごせたのは何よりだ。(text:Yuki Tominaga)ジュードの子供たちとも打ち解けた様子のシエナ。© Splash/AFLO■関連作品:Dr.パルナサスの鏡 2010年1月23日よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国にて公開© 2009 Imaginarium Films, © 2009 Parnassus Productions Inc.■関連記事:ヒース・レジャー渾身の遺作『Dr.パルナサスの鏡』試写会に10組20名様をご招待爆笑問題、来年は太田「コメディ映画撮る」、田中は「旅行。でも1人じゃ寂しい…」ヒースの雄姿をご覧あれ『Dr.パルナサスの鏡』貴重な特別映像を独占公開ジョニー・デップ「ファンこそ僕のボス!」ファンサービスNo.1男の面目躍如ジョニー・デップ、超高額ギャラで『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ続投か?
2010年01月04日最近では女優や歌手としての活動はほとんどなく、お騒がせセレブとしてのみ、その名が登場するリンジー・ローハン。7日夜にロサンゼルスのエル・レイにあるレオナルド・ディカプリオ邸に入っていく姿が目撃された。アメリカの有名ゴシップ・ブロガーのペレズ・ヒルトンがTwitter上でこの情報をつぶやき、2人は4月にも関係を持ったと書き込んだので、思わぬカップルの誕生かと思われたが、実情は違ったようだ。11日に35歳の誕生日を迎えるレオのバースデー・パーティが内輪で開かれ、20人ほどが招待されたのだという。リンジーは現在23歳。12年前、彼女と同じ歳の頃だったレオもスーパー・アイドルとしてパパラッチに追われながら、パーティ三昧の日々を送っていた。それでも自分を見失わず着実に大人の俳優へと成長した彼なら、迷えるリンジーの良き相談相手に最適だろう。(text:Yuki Tominaga)写真は、当日の夜のリンジー。密会か?と思われたが、実際にはレオの誕生パーティに招待されていた模様…。© Splash/AFLO■関連作品:シャッター アイランド 2010年、全国にて公開©2009 BY PARAMOUNT PICTURES■関連記事:ジョニー・デップ、キース・リチャーズに「ロック不滅賞」を授賞レオに新恋人が出現!23歳のロシア人モデルがバカンスにも同行業界初!鑑賞券に暗号 『シャッター アイランド』前売り券に映画の重大なヒント
2009年11月10日17日、ジョニー・デップがアメリカのMTV系列のケーブル・チャンネル「Spike TV」主催の「スクリーム・アワーズ2009」授賞式にプレゼンターとして出席、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズに授賞した。ジョニーの友人で、『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』でジョニー扮するジャック・スパロウの父親も演じたキースが受賞したのは、ロック不滅賞(Rock Immortal Award)。ロサンゼルスのグリーク・シアターで行われた授賞式に登場したキースは「生きた伝説、というのも好きだったけど、不滅というのはもっといいね」とスピーチした。「スクリーム・アワーズ」はファンタジーやSF、ホラー作品を対象とした賞で、ジョニー自身も来年公開の『アリス・イン・ワンダーランド』で「最も公開が楽しみなファンタジー映画賞」の受賞者として登壇、ジェシカ・アルバから賞を受け取った。ほかには来年公開のマーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演の『シャッター アイランド』の特別プレビュー映像独占公開、テイラー・ロートナーによる『ニュームーン/トワイライト・サーガ』のワールド・プレミア・フッテージ上映などもあった授賞式の模様は、全米で27日に放映予定だ。(text:Yuki Tominaga)写真は12月12日(土)より公開される『パブリック・エネミーズ』。■関連作品:アリス・イン・ワンダーランド 2010年4月17日より全国にて公開© Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.シャッター アイランド 2010年、全国にて公開©2009 BY PARAMOUNT PICTURESニュームーン/トワイライト・サーガ 2009年11月28日より全国にて公開© 2009 SUMMIT ENTERTAINMENT, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.パブリック・エネミーズ 2009年12月12日よりTOHOシネマズ スカラ座ほか全国にて公開© 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.■関連記事:“片思いソングの女王”加藤ミリヤが『ニュームーン』イメージソングを書き下ろすジョニー・デップ、友人バンドのPV監督に挑戦恋したい“大人”な俳優は誰?MTVオリジナルiTunesダウンロードカードを10名様プレゼント矢口真里インタビュー乙女が『トワイライト』にハマるワケとは?新画像もチラリ…デップ版『アリス』何と7か月前に前売り発売開始!プレミア特典も
2009年10月19日渡辺謙とレオナルド・ディカプリオが『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督の下で共演を果たした話題作『Inception』(原題)の謎に包まれた予告編が解禁され、シネマカフェサイト内にて公開されている。アメリカ国内で歴代2位の興行成績を記録した『ダークナイト』に続くノーラン監督の新作とあって、世界中の注目を集める本作。監督のオリジナル脚本で人間の心理構造に切り込んだSFアクションとされているが、その詳細については謎に包まれており、配給会社のワーナーブラザース映画さえもほとんど知らされてないとか。日本、イギリス、フランス、アルジェリア、カナダ、アメリカを含む4つの大陸を渡りながら撮影、制作を進められており、今回お披露目となった予告編の冒頭の映像では、東京・赤坂の街並みが映し出されている。今年6月に撮影のために極秘来日したディカプリオは、共演の渡辺さんについて「俳優としての表現力が素晴らしい。ナショナル・トレジャー(国の宝)との共演は誇らしい」と語り、さらに、渡辺さんが『ラストサムライ』で見せた鬼気迫る演技とのギャップに「役の上ではプロフェッショナルに徹する真の俳優」と絶賛していたという。渡辺さんもディカプリオについて「演技力とスター性を兼ね備え、ハリウッドで一番脂がのっている俳優」と印象を語り、「撮影で何が起きるか非常に楽しみ」と期待を寄せていた。渡辺さんにとって、ハリウッド作品は7作目、ノーラン監督の作品は『バッドマン・ビギンズ」以来2度目となるが「同じ監督にもう一度呼ばれることほど名誉なことはない。自分の力を全てこの映画にぶつけたい」と意気込みを語っていた。“Inception=発端”とは何を指すのか?そして予告編中に出てくる「犯罪現場はお前の頭の中」の意味するところは――?渡辺さんとディカプリオに加え、エレン・ペイジ、マリオン・コティヤール、キリアン・マーフィなど実力派の俳優陣が顔を揃え、完成が楽しみな『Inception』。2010年夏、日米で同時公開の予定。『Inception』予告編はシネマカフェの『Inception』作品情報ページ内、予告編欄にて公開中。■関連作品:Inception (原題)■関連記事:レオ、渡辺謙にエレン・ペイジがL.A.に勢揃いし、新作撮影中!
2009年10月05日6月に東京でクランクインした後、パリやロンドンでもロケが敢行されたクリストファー・ノーラン監督(『ダークナイト』)の最新作『Inception』(原題)。現在ロサンゼルスで撮影中の現場の様子が届いた。写真が撮られた12日に現場にいたのは、主演のレオナルド・ディカプリオと敵役らしい渡辺謙、そして『JUNO/ジュノ』のエレン・ペイジ。ストーリーの詳細は極秘扱いで、心の中の構造をも描くSFアクションとしか発表されていないが、8月のパリ撮影時にインターネット上に流出したコール・シート(撮影現場の俳優のスケジュール表)に主要キャストの役名が書かれてる。それによれば、レオが演じるコッブはCEOのような立場の人間で、渡辺は彼を脅迫するサイトウ、エレン・ペイジはコッブの助手になる大学院生役らしい。キャストは他に、ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール、トム・ハーディ、トム・ベレンジャー、ノーラン版の『バットマン』シリーズ常連のキリアン・マーフィとマイケル・ケイン、レオの親友としても知られるルーカス・ハースなど多彩な顔ぶれ。監督自ら脚本も手がけ、独特のノーラン・ワールドの展開が楽しみな本作は、2010年公開を予定している。(text:Yuki Tominaga)© Photo by Splash/AFLO■関連作品:Inception (原題)
2009年09月15日レオナルド・ディカプリオに新しい恋人が現われたようだ、とイギリスの大衆紙「ザ・サン」が12日に報じた。6月に約4年間、断続的に交際してきたモデルのバー・ラファエリと破局を迎えたレオだが、今度のお相手もまたモデル。ロシア出身で、ANNA SUI、ドルチェ&ガッバーナやフェンディなどの一流ブランドのモデルを務め、アメリカのスポーツ雑誌「Sports Illustrated」の水着モデルとしても知られる23歳のアン・ヴィアリツィナだという。2人は先月、レオの新作『Inception』(原題)の撮影で滞在していたロンドンで知り合った。出会いの場には、ほかに何人もの女性がいたのだが、レオはすぐに彼女に夢中になったという。といっても、その頃はジュード・ロウとキャメロン・ディアスと三角関係?といううわさもあったのだが、これは本当に単なる憶測だったようだ。8月上旬になると、レオは親友のルーカス・ハースらと一緒にアンも連れて、スペインのイビサ島で休暇を楽しんだ。その後もレストランやクラブで2人が一緒にいるところを目撃されているので、今後の進展が気になるところ。ちなみにレオと別れたバーにも新しい恋人が出来たらしい。お相手はブラジル人のポロ競技選手で、ちなみに元カノはモデルのジゼル・ブンチェン。もちろん、バーの前にレオが付き合っていた、あのジゼルのことです。(text:Yuki Tominaga)イビサ島での休暇を楽しむレオ。© Enfoque/AFLO■関連作品:シャッター アイランド 2009年10月30日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開©2009 BY PARAMOUNT PICTURES■関連記事:業界初!鑑賞券に暗号 『シャッター アイランド』前売り券に映画の重大なヒント
2009年08月14日ディカプリオ主演の謎解きミステリーの劇場前売り鑑賞券に映画の中の最大の謎に迫るヒントあり――!?10月30日(金)より公開される観客参加型の謎解きミステリー『シャッター アイランド』の劇場前売り鑑賞券が8月7日(金)から発売されているが、物語の最大の謎の真相に迫る重大なヒントが、その鑑賞券の一部分に暗号として記されているという。監督マーティン・スコセッシ、主演レオナルド・ディカプリオというゴールデンコンビで贈る本作。精神を患う犯罪者だけを収容する絶海の孤島“シャッターアイランド”を舞台に、一人の女性の失踪事件を追う連邦保安官・テディが様々な謎に直面しながら真相に迫っていく姿を描く。観客も一緒になって謎解きをしながら楽しめるのだが、前売り鑑賞券に記されているという暗号はある法則に気づいた者のみが読めるようになっているという。ちなみに、そこに記されているのはあくまでヒント。映画のオチが分かり、映画を観る楽しみを損なうようなことまで記されてはいないのでご安心を!さらに、こちらの鑑賞券には前売り特典として「脳力アップ!“ナゾ”解きパズル」が付いてくる。パズルで脳を活性化させれば、隠されたヒントが読めるかも?前売り鑑賞券を手にした瞬間から、映画は始まっている!鑑賞券発売開始は8月7日(金)より全国の上映劇場にて発売中。『シャッター アイランド』は10月30日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。■関連作品:シャッター アイランド 2009年10月30日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開
2009年08月07日現在ロンドンのウィンダム劇場で舞台「ハムレット」を公演中のジュード・ロウ。5月末から始まった公演は8月22日まで続き、9月からは3か月間のブロードウェイ公演も決定している。体調管理に気を使うストイックな日々を送っているかと思いきや、新しいロマンスのうわさが流れてきた。お相手は『ホリデイ』で共演したキャメロン・ディアスで、しかも三角関係。恋敵はなんと、レオナルド・ディカプリオだというのだ。キャメロンがロンドンに滞在していた先週、お忍びでジュードやレオとデートしている姿をたびたび目撃されたことを大衆紙の「Sun」が報じたのが発端だ。『ホリデイ』の撮影中に友達になったジュードとキャメロンは、プロモーションで来日したときも、息の合ったコンビぶりを見せていた。ロンドン西部のサウスケンジントンにあるクラブでデートした2人は、帰る際にはキャメロンが正面ドア、ジュードは裏口から、とパパラッチに写真を撮られないよう用心も徹底していた。一方、キャメロンとは『ギャング・オブ・ニューヨーク』で共演したレオも、同じく先週、ロンドンの街のあちこちにキャメロンと一緒に出かけていた。キャメロンは婚約寸前と言われたイギリス人のモデルと今年になって破局。ジュードもシエナ・ミラーと破局後は決まった相手はいない様子だし、レオもつい先頃、モデルのバー・ラファエリと何度目かの破局を迎えたばかり。3人ともシングルなのだ。スターとして格差もなく気心は知れている者同士。案外お似合いのカップルになりそうな気もする。その場合、あぶれた1人は気の毒だが…。(text:Yuki Tominaga)現在、ロンドンで舞台「ハムレット」に出演中のジュード。© AFLO■関連作品:ホリデイ 2007年3月24日より日劇3ほか全国にて公開©2006 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.シャーロック・ホームズ 2010年3月、全国にて公開■関連記事:R・ダウニーJr.とジュード・ロウの『シャーロック・ホームズ』ポスター画像解禁!ジュード・ロウもセットに登場撮影順調なロバート・ダウニーJr.のホームズ映画ジュードが自身に一番近いキャラクターを演じた『こわれゆく世界の中で』レビュー芽生える、春 vol.3 環境を変えて新しい可能性へ『ホリデイ』「環境を変えることによって、いろんなことが見えてくる」ナンシー・マイヤーズ監督『ホリデイ』インタビュー
2009年07月23日みなさん、こんにちは!まず最初に、先週末、レオナルド・ディカプリオがマリブで所有していた家を売却したことが報じられました。2007年に635万ドル(約6億3,500万円)で買ったこの家ですが、既に昨年末には800万ドル(約8億円)で売りに出されてました。しかしもちろん、経済危機と住宅市場のインフレの影響により、これまで買い手がつきませんでした。ところがついに今回、このマンションはレオ側の提示金額に近い値で売却できたようです。もしかして、これって経済が回復してきてるってこと?そうだといいんですが。ちなみに、およそ719坪を誇るこの家。ベッドルームとバスルームが2部屋ずつあり、PCH(パシフィックコーストハイウェイ)が望める海辺の街にあります。次は、大人気R&B歌手、アッシャーの話題から。ファンの方にとっては驚くまでもないかもしれませんが、先日、彼は2年連れ添った妻、元スタイリストのタメカ・フォスター・レイモンドと離婚しました。現在30歳、タメカより8歳年下のアッシャーですが、金曜日、故郷のジョージア州・アトランタで離婚届を出しました。関係者によれば、2人は既に1年以上にわたって別居していたといいます。しかし、かわいそうなことに、タミカは一般の人と同じように、この知らせをインターネットで知ったそう。「離婚って何のこと?いま初めて知りました」と主張する彼女。これは、離婚裁判に突入したら、アッシャーは大変なことになりそうですよ…。特に、彼らの間には1歳半の息子アッシャー・レイモンド・Vとまだ6か月のネイヴィッドの2人の子供がいますしね。アッシャーとタミカの関係はこれまでも波乱続きでしたが、タミカが夫の仕事にもプライベーにも異常なまでに干渉してきたともうわさされてきました。実際、彼の成功を共に築いてきたアッシャーの母親がマネージャーの職から降りたのも、妻・タミカのことが気にくわなかったからと言われていましたが、これでママの心配のタネもなくなりそうですね!さて、当のアッシャーはといえば、ここ数か月はL.A.で新アルバム作りに励んでいます。この泥沼化した離婚問題が解決し、みんなが愛するアッシャーが戻ってくることを祈りましょう!最後に、80年代キッズの方に嬉しいニュースですよ。みなさん、M.C.ハマー(写真)を憶えてますか?そして80年代後半に一世を風靡したハマー・パンツを憶えてますか?ここにきて、このハマー・パンツがファッション界に戻ってきましたよ!そしてハマー自身も戻ってきました…TVに!去る日曜日、リアリティショー「Hammertime」がプレミア上映されました。この番組はエンターテイナーとしての彼と彼のいまの人生、そして家族に密着しています。さらにこの番組にはもう一人、80年代のビッグ・アイコン、ヴァニラ・アイスも登場するらしいです!何だかすごい番組になってそうですよね。(text:Lisle Wilkerson)© Reuters/AFLO
2009年06月19日