安土城の城下町として発展した滋賀県近江八幡市。古くからこの町の歴史を見守り続けた旧喜多邸が築190年という月日が経ち、古民家宿として新たなスタートをきった。古き良きものを残しつつも、センス溢れるおもてなしの宿〈旅籠 八...(わかつ)〉。…
2021年04月06日自然豊かな里山でありながら、京阪神から約1時間~90分ほどでアクセスできる兵庫県・丹波篠山(たんばささやま)市。大阪国際空港からも車や公共交通機関を使えば1時間ほどでアクセスできるので、実は東京からでも出かけやすいロケーションです。今回は…
2021年03月25日【女子旅プレス=2021/03/18】千葉県多古町に一棟貸しの古民家宿「大三川邸」が、2021年4月にオープンする。◆憧れの古民家に泊まる「大三川邸」成田空港から車で20分。「大三川邸」は、150年以上の歴史がある古民家を、宿泊施設へと役…
2021年03月18日国内旅行の宿泊先の候補として入れてほしいのが一棟貸し。特に古民家をリノベーションした宿は、風情があり非日常的な空間を楽しめます。貸切なので、ゆったりと過ごせること間違いなし。1.〈草木ももとせ〉/秋田主寝室にはダブルベッドが2台。京都の老…
2021年02月14日株式会社中川住研(所在地:京都府亀岡市、代表取締役:中川克之)は、空き古民家のCtoCマッチングサイト「古民家Bank」の英語版を立ち上げ、海外移築売買を2021年1月20日(水)より開始いたしました。年々深刻化する地方の空き家問題解決の…
2021年02月07日ひとくちにチーズケーキと言っても、作る人によってさまざまな個性が現れるものです。瀬戸内海に面した広島県三原市にある築100年の〈古民家カフェ&宿 むすび〉もチーズケーキが人気のお店。今回はオープン当初から人気の「フルーツチーズケーキ(いち…
2021年01月18日最新スポットが次々とアップデートされていく東京でも、古民家や工場などをリノベしたカフェも人気。今回は女子会からおひとりさままで幅広く使える東京都内のおすすめリノベカフェをご紹介します。1.わざわざ行きたい工房に併設されたくつろぎ空間。〈S…
2020年12月21日“泊まれる醤油蔵”古民家ホテル「NIPPONIA 田原本 マルト醤油」が、奈良・田原本町に2020年8月29日(土)オープン。奈良最古の醤油蔵に泊まる「NIPPONIA 田原本 マルト醤油」奈良最古の醤油蔵を再構築した宿泊施設「NIPPO…
築古マンションを営む大家さんにとって「コツコツとリノベしながら経営し続けるか」「新築に建て替えるか」は悩ましい選択でしょう。東京・世田谷で大家をしているアサクラさんは、かつて建て替えを断念してリノベーションを選んだ経験があります。新築で想…
2020年03月25日-- am 9:00地下鉄の安国駅から5分ほど歩いたところにある、瓦屋根の木造建築に、“onion”のロゴをあしらった家屋。韓国仁寺洞にある「カフェ オニオン(cafe onion)」は、韓国の古民家にあたる韓屋(ハノク)をリノベーション…
2020年02月25日カフェ好きで知られるモデル・斉藤アリスが、東京はもちろん、日本全国そして世界のカフェをご案内!Known for being a model and a lover of cafes, Alice Saito introduces you…
2020年02月21日スノーピーク(Snow Peak)は、体験型複合施設「スノーピークランドステーション京都嵐山(Snow Peak LAND STATION KYOTO ARASHIYAMA)」を、京都・嵐山に2020年8月29日(土)に開業する。スノーピ…
2019年12月08日「和室でもオシャレなお部屋を作りたい…」「和室だけどインテリアコーディネートを楽しみたい…」という方には、落ち着いた古民家風のお部屋がおすすめです。古民家風のお部屋なら、畳や障子を活かすことができ、さらに古い家具や雑貨があればあるほど、よ…
2019年11月03日平屋ならではの一体感に魅せられてこの鎌倉のお宅は、濵さんにとって3軒目の平屋の住まいなのだそう。1軒目が横浜市内の平屋、2軒目が鎌倉の賃貸の平屋、そしてここが3軒目。「すべてを見渡せるのが平屋の魅力です」約築60年の建物のリノベーションは…
2019年10月30日日本の風土が育む伝統食材をフレンチの技法で再構築蔵の中はワインセラーに! こだわりのラインナップが評判70年以上もの歳月と人の温もりが宿る、唯一無二の空間日本の風土が育む伝統食材をフレンチの技法で再構築大きなターミナル駅を擁する上野から、…
2019年10月21日「コロンビア(Columbia)」の新店舗「コロンビア 京都店」が、2019年9月20日(金)にオープンする。古都・京都の中心部に位置する同店は、築100年の古民家の基本的な構造を残しつつ、最低限の手を加えて改装して新店舗。ブランド生誕8…
2019年09月22日「名物裂と古渡り更紗」展が、東京・静嘉堂文庫美術館にて2019年11月2日(土)から12月15日(日)まで開催される。茶道具・煎茶道具の染織品“名物裂”“古渡り更紗”「名物裂と古渡り更紗」では、静嘉堂文庫美術館所蔵の茶道具と煎茶道具に含ま…
2019年08月30日山梨・小菅村の地域全体を一つの宿に見立てた古民家ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」が、2019年8月17日(土)に第1弾オープンを迎える。人口700人の村を一つのホテルに見立てる「NIPPONIA 小菅 源流の村」多摩川源流に位置…
祖母の家を仕事の拠点に海も山も近く、別荘地としても名高い神奈川県三浦郡葉山町。高台の一角に、大きく育った庭の木々に隠れるように平屋建ての日本家屋が建っている。古いガラスの建具を開けて出迎えてくれたのは、書籍や雑誌などのデザインを手がけるト…
2019年07月08日