「恋愛ドラマ」について知りたいことや今話題の「恋愛ドラマ」についての記事をチェック! (1/3)
フジテレビが運営する動画配信サービスFODは、読売テレビ「ドラマDiVE」枠で放送開始したドラマ『子宮恋愛』を、4月10日 25時29分より独占配信しています。■「私の子宮が恋をした。」……衝撃のラブストーリーを実写ドラマ化ドラマ『子宮恋愛』は、そのインパクト大なタイトルとは裏腹に、2人の男性の間で揺れる主人公の繊細な感情描写がSNSで大反響を呼んだ、2021年より配信開始された同作名の漫画(佐々江典子/ぶんか社刊)を実写ドラマ化した作品です。結婚して6年が経つにも関わらず、夫にすら本音が言えない日々に悩む主人公。そんな彼女が、“子宮が恋をした”男性に出会ってしまい……。「ホルモンバランスも理想の夫婦像も崩れた」女性の、“切ない大人のラブストーリー”となっています。自分の気持ちを主張できない主人公が、葛藤しながらも変わっていく様子にも注目です。主演を、「ゼクシィ」6代目CMガールに抜擢され、以降、モデル・女優と幅広く活躍する松井愛莉さんが務めます。◇【ストーリー】苫田まき(松井愛莉)は、ハウスメーカーの営業事務として働く29歳。仕事をテキパキとこなして同僚からも信頼されるまきだが、自分の気持ちを主張できない性格で、結婚して6年が経つ夫にも本音が言えない日々に悩んでいた。ある日、上司からの失礼な質問に愛想笑いしかできないまきを見ていた会社の同僚・山手旭(大貫勇輔)から、「見ていてイライラする」と言われてしまう。だが、冷たく突き放したと思えば、体調を気遣う優しさも見せる山手の距離感に戸惑うまきだが、山手から突然キスされてしまい――!本能的に恋をしてしまった山手と、既婚者としての立場の間でまきの心は大きく揺れ動く。一方、まきにそっけない態度をとる夫の苫田恭一(沢村玲)は、まきの憧れの先輩・寄島みゆみ(吉本実憂)と――?ホルモンバランスも理想の夫婦像も崩れてしまったまきの婚外恋愛の行方は――?■番組概要●タイトル:『子宮恋愛』●配信:2025年4月10日25時29分~独占配信開始以降、毎週木曜日25時29分最新話配信●出演:松井愛莉/大貫勇輔/沢村玲(ONE N’ ONLY)/吉本実憂●スタッフ:‐ 監督: 樹下直美/伊藤彰記/保母海里風‐ 脚本: 山﨑佐保子‐ チーフプロデューサー: 福田浩之/内部健太郎‐ プロデューサー: 吉田卓麻/山本晃久/小池洋平/村上歩/小林杏奈/福井芽衣/毛塚俊太‐ 企画: 岩崎マリエ●原作:佐々江典子「子宮恋愛」ぶんか社●制作:「子宮恋愛」製作委員会/日テレアックスオン●URL:‐ (オフィシャルページ)‐ (配信ページ)(エボル)
2025年04月23日2017年にテレビ朝日系金曜ナイトドラマ枠で放送された“伝説のドロキュン恋愛ドラマ”『奪い愛、冬』が、キャストを一新し、縦型ショートドラマ『奪い愛、冬2025』(全85話※各話90 秒~120 秒前後)としてリメイク。きのう(3月31日)より、世界198以上の国と地域でサービスを展開する香港のショートドラマアプリ「ShortMax」にて配信開始となった。ヒットメーカー・鈴木おさむが完全オリジナルの脚本を手掛けた『奪い愛、冬』は、主人公・池内光が元カレ・森山信と再会し、禁断の愛へと陥っていくことで、光の婚約者・奥川康太や信の妻・森山蘭らが繰り広げる激しい嫉妬と愛の物語。さまざまな登場人物たちが愛を奪い合うさまをスピーディーかつスリリングに描き、倉科カナ、三浦翔平、大谷亮平、水野美紀、秋元才加、ダレノガレ明美、榊原郁恵らの熱演もあって、キュンとするせりふや完全予測不能なぶっとび行動の数々が話題となった。『奪い愛、冬2025』は、西谷麻糸呂、山口大地、白又敦、華耀きらり、坂本澪香らが出演し、あの唯一無二の世界観をしっかり受け継ぎながら、作品に新たな魅力ももたらす。婚約者がいるにもかかわらず、元カレとの禁断の愛に走り出す主人公・池内光を西谷。どこか陰のある光の元カレ・森山信を『仮面ライダーゼロワン』の雷/仮面ライダー雷役や映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』の丁次役でも注目を集めた山口。嫉妬のあまり変貌していく光の婚約者・奥川康太を『仮面ライダー鎧武/ガイム』の初瀬亮二/仮面ライダー黒影役で一躍脚光を浴びた白又。もはや狂気としか思えない!?ぞっとするほど深い愛情を夫・信に注ぐ森山蘭を元タカラジェンヌの華耀。そして…康太に恋心を寄せ、暗躍する豊野秀子を坂本が演じる。■オリジナル脚本:鈴木おさむのコメント今回、僕の脚本家として大きな転機となった『奪い愛、冬』が、いま世界中でブームが起きているショートドラマとして世に放たれること、嬉しく思います。ドロドロとした愛の渦に、声をあげて驚くもよし、笑うもよし。ショートドラマ界を、騒がせていただきたい。超おもしろい! 乞うご期待!
2025年04月01日動画配信サービス「FOD」は3月29日 0時より、韓国BLドラマ『天気予報のような恋愛〜A Breeze of Love〜』の独占見放題配信を開始します。■シン・ジョンユ×ウ・ジハン主演、タイプの異なる2人が織りなすロマンス同作は、『ひかり男子高校生徒会』を制作したWHY NOTメディアと、『Blueming〜君に染まる』『変人上司に振り回されてます』などを手掛けるウェブトゥーン制作会社KENAZがタッグを組み、2023年に共同制作された作品です。晴れ渡る日に突然降りだす夕立のように、予測できない恋愛感情に振り回され、もどかしくも甘く優しい2人の世界を描いた瑞々しい恋物語。繊細な感情描写で、異なるタイプの2人の青春ロマンスを届けます。不眠症の復学生ドンウクを演じるのは、アイドルグループ「THE MAN BLK」出身で、歌手や俳優として活躍中のシン・ジョンユさん。長身で柔らかな外見を持ちながらも、慢性的な不眠に悩まされているため神経質で他人を寄せ付けないドンウクをクールに好演します。一方、注目の新鋭ウ・ジハンさんが演じるドヒョンは、体育学科在学中でバスケットボール部の主将を務める熱血男子。全てのことにまっすぐ突き進んでいくドヒョンの純粋さを、初々しい魅力で表現します。また、劇中のOST(オリジナルサウンドトラック)にも参加し甘い歌声を披露しています。◇【ストーリー】不眠症に悩むクールな学生と熱血男子の予測不能なラブストーリー大学でバスケ部の主将を務めるイ・ドヒョン(ウ・ジハン)。真剣にバスケの練習をしているが、チームは交代要員が1人だけという心もとない状況だった。そこで、同じ部のキム・ヘイン(イ・ソビン)は目前に迫る決勝戦のためにパン・ドンウク(シン・ジョンユ)を連れてくる。ドンウクは事情により休学しており、復学したばかりだった。しかし、ドンウクを見たドヒョンは明らかに不快そうな顔をする。実は、2人は高校時代の同級生だったのだ。ドヒョンはドンウクを嫌っており、バスケ部に迎えるのを渋る。一方のドンウクは、普段人を寄せつけない雰囲気を放っているにも関わらず、なぜかドヒョンのそばにいようとする。かつて、2人は一緒にバスケをするほど仲がよく、心を通わせていたのだが……。高校時代に出会ったドンウクとドヒョン。お互いに好感情だったはずが、その関係は突然の終わりを迎えてしまう。それから5年が経ち、偶然にも大学で再会したことからまた感情が動き出して……⁉ひょんなことからドヒョンの家で一緒に過ごすことになった2人の距離は急接近!酷い不眠症に悩むもなぜかドヒョンのそばでは眠気に逆らえないドンウクと、そんなドンウクとは反対に彼の隣だとドキドキして眠れないドヒョン。違う理由で眠れない2人の甘酸っぱい恋の行方は!?■番組概要『天気予報のような恋愛〜A Breeze of Love〜』(全8話)配信:2025年3月29日 0時〜独占見放題配信開始出演:シン・ジョンユ/ウ・ジハン/キム・ヒョンジェ/イ・ソビンスタッフ:・演出: キム・アヨン・脚本: イ・セランURL:(配信ページ)(エボル)
2025年03月19日「Aぇ! group」の正門良規が、連続ドラマ初主演にして恋愛ドラマに初挑戦、高梨臨がヒロインを演じる新ドラマ「ムサシノ輪舞曲」(むさしのろんど)の放送が決定した。幼いころから隣の10歳年上のお姉さんを思い続けるも、いつまで経っても家族同然の弟枠から抜け出せない主人公。一向に恋愛対象として見てもらえず、諦めかけていたが、恋のライバルの出現をきっかけに火が付き、猛アプローチを開始。10年の時を経て、片想いが動き出す――。本作は、ピュアな恋が描かれながらも、次々に押し寄せるキュンの嵐に加え、揺れ動く恋の三角関係、さらには予測不能な衝撃の展開も。原作は、「フィール・ヤング」(祥伝社)で連載中の河内遙の同名漫画だ。昨年CDデビューを果たした正門。個人としても活躍の場を広げ、連続テレビ小説「スカーレット」、『グランメゾン・パリ』などに出演した。本作で演じるのは、隣のお姉さんを一途に思い続ける蕎麦屋の息子・阿川龍平。普段は朴訥な性格だが、猛アプローチをする中で、時に熱く、時に涙するなど、抑えきれない感情を見せながら、恋に奮闘していく。そして今回、原作のキャラクターに寄せて断髪、熱い思いで挑む。正門は「想像もしていなかったので、最初に聞いた時はすごくドキドキしました。しかも、多くのファンに愛されているコミックが原作で、僕にとっては初めての恋愛作品。さらに10歳上の方と恋をするという…もう緊張せずにはいられませんでした(笑)」出演決定時をふり返り、「何より僕にとって初の連ドラ主演、初の恋愛ドラマで気合いが入っているので、見ていただく皆さんに『ムサシノ輪舞曲』の世界にどっぷり沼っていただけるよう頑張ります。ぜひ楽しんでください!」と意気込みも語った。高梨が演じるのは、弟同然ながらも猛アプローチをかけてくる龍平と、どうしようもなく惹かれてしまう同世代のバツイチ色男との間で揺れ動く、バレエ講師の武蔵原環。「正門くんはもう少し髪の毛が長いイメージがあったので、この役に合わせて髪を切った姿を見て驚きました。とても似合っていて阿川くんの雰囲気にもぴったりですし、ビジュアル撮影など1日一緒に過ごしてみたら、歳下なのに落ち着いてしっかりしているところも、阿川くんみたいだなと感じました」と正門の印象を明かし、「大人のラブストーリーを存分に楽しんでいただきつつ、コミカルな掛け合いもこの作品の魅力だと思うので、笑いながらご覧いただけたら嬉しいなと思います」と視聴者へメッセージを寄せている。「ムサシノ輪舞曲」は4月19日より毎週土曜日23時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2025年03月01日フジテレビは1月29日、動画配信サービスのFODにて配信中のドラマ『ペンション・恋は桃色season3』の地上波放送をスタートします。■撮影現場での裏話トークを公開!FODにて好評配信中の同ドラマが、1月29日(水)24時25分より地上波での放送がスタートします。以降、毎週水曜日の同時刻に地上波放送され、先日行われた完成発表イベントの模様をFODにて無料配信します。ペンション・恋は桃色のオーナー、シロウ役のリリー・フランキーさん、住み込みのヨシオ役の斎藤工さん、常連客役の大水洋介さん、ヨシオの友人役のJOYさんの4名が登壇し、現場での裏話など、大いに盛り上がりをみせたトークを楽しむことができます。■笑いあり涙ありのハートフルコメディ同ドラマは、父のシロウ(リリー・フランキー)、娘のハル(伊藤沙莉)、バイト青年のヨシオ(斎藤工)が営む古いペンション「恋は桃色」を舞台に、訪れる“珍客”たちにより巻き起こる大騒動を描いたハートフルコメディです。メインキャストには前作からの続投でリリー・フランキーさん、斎藤工さん、伊藤沙莉さんが、そしてseason2でスペシャルゲストとして登場した山口智子さんがseason3でも登場します。さらに、ペンションに訪れる宿泊ゲストには稲垣吾郎さん、MEGUMIさん、鈴木慶一さんといったスペシャルゲストが登場し、今までになかった“恋模様”が描かれていきます。■番組概要『ペンション・恋は桃色season3』(全5話)地上波放送:2025年1月29日(水)放送スタート毎週水曜日24時25分放送(関東ローカル)※放送は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください※2月26日(水)放送、第5話のみ24時35分から放送します配信:全話配信中出演:リリー・フランキー/斎藤工/伊藤沙莉/山口智子/稲垣吾郎/MEGUMI/鈴木慶一/JOY/岩崎う大(かもめんたる)/眉村ちあき/大水洋介(ラバーガール) 他URL:(オフィシャルページ)(予告スポット)(配信ページ)(フォルサ)
2025年01月27日フジテレビは動画配信サービスFODにて、ハートフルドラマ『ペンション・恋は桃色season3』の本編とメイキングを、2025年1月10日(金)12時より配信します。■泊まり込みでの撮影の裏側もお届け!同ドラマは、父・シロウ(リリー・フランキー)とその娘・ハル(伊藤沙莉)、バイト青年のヨシオ(斎藤工)が営むペンション「恋は桃色」を舞台としたシリーズ。訪れる“珍客”たちによる大騒動を描いた、ハートフルコメディとなっています。season1~2までは、毎回シロウがペンションを訪れる宿泊ゲストに恋をするストーリーでしたが、season3では秋の装い、秋雨と木枯らしの予感。そして、今回はシロウでなくハルの事件がメインとなり、彼女の生活に細やかな変化が訪れます。メインキャストには前作からの続投でリリー・フランキーさん、斎藤工さん、伊藤沙莉さんが出演。そしてシーズン2でスペシャルゲストとして登場した山口智子さんがseason3でも登場します。さらに、ペンションに訪れる宿泊ゲストには稲垣吾郎さん、MEGUMIさん、鈴木慶一さんといったスペシャルゲストが登場し、今までになかった“恋模様”が描かれます。メイキングは、1月10日に本編と同時配信予定。実際にペンションに泊まり込んで撮影を行う本ドラマは、次の日の撮影内容や、台本が前日の夜に変更になることもしばしば……。出演者、監督、プロデューサーなど全員で撮影に臨む姿など、撮影の裏側をたっぷりお届けします。また、オフィシャルページやSNSでは、撮影中のオフショットなどを順次公開予定です。◇【コメント】リリー・フランキー「元々、細野晴臣さんと僕と伊藤沙莉さんがやっていたペンションに斎藤工さんが流れものとしてやってくる第一話から5年が経ちました。ペンションに泊まって、明日のここはこういう風にした方がよくない?と、ドラマや映画が好きな人たちがその場でセッションしながらやってます。監督もそういう演出をされているので、即興っぽく見えるのはそういうところからなのかなと思います。いつもは僕が誰かに恋をしているけど、今回は娘が恋をします。娘の恋の相手が現れるんですよ。稲垣吾郎さんのお芝居が絶品でした。MEGUMIさんの魅力は素晴らしい。鈴木慶一さんの存在感は憧れです。みなさんに感動しました。season3から観ていただいて、その後season1と2を遡って観るのも良いと思います」■番組概要『ペンション・恋は桃色season3』(全5話)配信日時・1月10日12時~(#1、#2)・1月17日12時~(#3、#4、#5)出演:リリー・フランキー、斎藤工、伊藤沙莉、山口智子稲垣吾郎、MEGUMI、鈴木慶一JOY、岩崎う大(かもめんたる)、眉村ちあき、大水洋介(ラバーガール) 他URL:(オフィシャルページ)(配信ページ)(予告スポット)SNS:(公式X:旧Twitter)『ペンション・恋は桃色season3』メイキング配信:2025年1月10日(金)本編と同時に配信開始※配信日時は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください(フォルサ)
2025年01月10日フジテレビが運営する動画配信サービスのFODは2025年1月10日より、ドラマ『ペンション・恋は桃色season3』の配信をスタートします。■ちょっと“訳あり”な人々が織り成すハートフルドラマ同作は、2020年1月、フジテレビで深夜25時台の放送ながら、リリー・フランキーさん、斎藤工さん、伊藤沙莉さん、細野晴臣さんといった豪華キャストが出演し、伊藤さんがギャラクシー賞を受賞したことでも話題を呼んだ連続ドラマ。2024年1月に4年ぶりとなるseason2をFODにて配信開始し、時を置かずしてseason3の制作・配信が決定しました。メインキャストには前作からの続投でリリー・フランキーさん、斎藤工さん、伊藤沙莉さんが、そしてseason2でスペシャルゲストとして登場した山口智子さんがseason3でも登場。さらに、ペンションに訪れる宿泊ゲストには稲垣吾郎さん、MEGUMIさん、鈴木慶一さんといったスペシャルゲストが登場し、今までになかった“恋模様”を描きます。■season3は、娘ハル(伊藤沙莉)を中心に“恋模様”が展開いつもテキトーな父シロウ(リリー・フランキー)とその娘ハル(伊藤沙莉)、そしてバイト青年のヨシオ(斎藤工)が営む、ちょっと古いペンション【恋は桃色】。そこに訪れる“珍客”たちによる大騒動。season1~2までは、毎回シロウがペンションを訪れる宿泊ゲストに恋をするストーリーでしたが、season3では秋の装い、秋雨と木枯らしの予感。そして、今回はシロウでなくハルの事件がメインとなり、彼女の生活に細やかな変化が訪れます。ハルは、キャラクターのファンアカウントで知り合ったケイタ(稲垣吾郎)と連絡を取り合っていましたが、なんとそのケイタが突然ペンションにやって来ます。ハルとケイタは、好きなキャラや好きなデザート、なんと靴下の柄まで一緒で、ハルは運命を感じます。ヨシオは舞い上がるハルを見て、どこか気が気でない様子。一方、娘・ハルの知らない一面に逡巡する父・シロウは、ふと立ち寄った焼き芋屋で知り合った女性・アカネ(MEGUMI)と逢瀬し、互いの娘の話をし、やり取りを重ね、惹かれあっていきます。またお馴染みの居酒屋にはseason2に引き続き、JOYさん、眉村ちあきさんとともに初登場となる岩崎う大さん(かもめんたる)が出演。ハルとシロウの恋模様。ヨシオの決意。人の心とは、紅葉と共に変わりゆき、散りゆく枯葉の如く儚けり。ややこしい家族が営み、ややこしいお客さんが次々とやって来る、ペンション・恋は桃色。今回もシロウ、ヨシオ、ハルの3人が変わりゆく季節の中で、変わらない大切なものを我々に教えてくれます。■ショートメイキング映像を、本編と同時公開また、同作の制作決定を記念して、『ペンション・恋は桃色season2』の再放送が決定しました。さらに、同作のショートメイキングを2025年1月10日(金)より本編と同時に配信開始します。実際にペンションに泊まり込んで撮影を行う本ドラマは、次の日の撮影内容や、台本が前日の夜に変更になることもしばしば……。出演者、監督、プロデューサーなど全員で撮影に臨む姿など、撮影の裏側を楽しめます。■番組概要『ペンション・恋は桃色season3』(全5話)配信:2025年1月10日:#1、#2、1月17日:#3、#4、#5出演:リリー・フランキー、斎藤工、伊藤沙莉、山口智子、稲垣吾郎、MEGUMI、鈴木慶一、JOY、岩崎う大(かもめんたる)、眉村ちあき、大水洋介(ラバーガール)ほか監督/脚本:清水康彦SNS:(C)フジテレビ(フォルサ)
2024年12月11日国内累計閲覧数4,500万回を超えるwebtoon「恋愛革命」が、日本で初めてドラマ化されることが決定した。一人暮らしを始める高校生・姫ノ宮レイは、引っ越し当日、王子凛と運命的な出会いを果たす。入学式の日、レイは定期を忘れてしまい、バスに乗れず困っているところを凛に助けてもらい、恋に落ちる。さらに凛とは、幼なじみの伊藤悟と共に同じクラスに。悟やクラスメイトたちに助けられながら、凛に近づこうとするレイは、大量の飴をプレゼントしたり、ギターでオリジナルソングを披露。しかし凛は恋愛はしないと決めていて、レイを避けるように――。本国では実写化もされ、「Wanna One」出身パク・ジフン、イ・ルビ、「THE BOYZ」ヨンフンらが出演し、同世代の高い支持を集めた高校生の学園ラブストーリー。日本版では、連続ドラマ初主演の嶋崎斗亜が、一途で天真爛漫な高校生・姫ノ宮レイ、『ルックバック』に出演した吉田美月喜がヒロイン・王子凛、レイの友人・伊藤悟を連続ドラマ初出演の山中一輝が演じる。姫ノ宮レイ役 嶋崎斗亜嶋崎は「1話から10話へのレイの人としての成長過程も皆さんに見守って頂けたら嬉しい」とコメントし、吉田美月喜は「凛はたまに照れている所などのギャップがとてもかわいいキャラクター」と説明。山中は「レイの恋の発展と共に悟の過去も徐々に明らかになっていくので、是非そこにも注目して見ていただけたら」とアピールした。王子凛役 吉田美月喜また、レイと凛にとって良き理解者で、青春の時間を共にする友人たちには、恋愛リアリティ番組「恋とオオカミには騙されない」の吉田伶香、『水深ゼロメートルから』の仲吉玲亜、『HAPPYEND』でW主演を務めた日高由起刀と栗原颯人、「THE SUPER FRUIT」の小田惟真が演じる。小林美羽役 吉田伶香吉田伶香は「恋愛を頑張っている人の背中が押されますように」と願いを込め、仲吉は「恵子というポップな役のおかげで撮影中も笑いっぱなしでした笑」と撮影をふり返る。日高は「松田賢は、無骨で何も考えていませんが、レイの考えは全て肯定し全力で応援する熱いキャラです」と役柄を語る。辻翔太郎役 小田惟真小田は「原作に存在しない役でプレッシャーもありましたが、監督をはじめスタッフの皆さん、そして共演者の皆さんに恵まれ、笑いの絶えない素敵な現場でした」と話し、栗原は「主人公達の青春模様、またそこに対する芸間敦の関わり方に注目していただけたら」と見どころを明かしている。「恋愛革命」は2025年1月11日より毎週土曜日深夜1時~ABCテレビにて放送(関西ローカル/全10話)。※嶋崎斗亜の「崎」は、正しくは「たつさき」(シネマカフェ編集部)
2024年12月10日動画配信サービスFODは11月26日 16時から、タイ本国で放送後大いに注目を集めたドラマ『愛と欲望の階段 -The Lady and Her Lovers-』(全21話)の独占配信を開始。以降、毎週火曜日16時に最新話を配信します。■アジア最大級の動画配信プラットフォームで1位獲得!『愛と欲望の階段―The Lady and Her Lovers―』は、タイ本国のテレビ放送時に1,600万人のユニーク視聴者を記録。アジア最大級の動画配信プラットフォームiQIYI(アイチーイー)では「最も視聴されたタイシリーズランキング」で1位、最終回放送から7日で2600万再生を突破するなど、大いに注目を集めたタイドラマです。この作品で主演を務めるのは、バイフーンの愛称で知られ、タイを代表するトップ女優のピムチャノック・ルーウィーセートパイブーン(以下バイフーン)さん。バイフーンさんの魅力は、日本人に親しみやすい美しさのみならず、感情の機微を豊かに演じる確かな演技力にあります。彼女が演じるのは17歳の美少女トンディー。実の母に捨てられ、食料品店のオーナーの継母のもと、幼いころから働かされてきた彼女は、平凡な食料品店での生活とは相反する、富と名声に恵まれたスターになる夢を抱いていました。どこにでもいるような夢見る少女で、現実の男性には無関心だった彼女ですが、公務員の両親を持つハンサムな大学生、ピートことフィスットと出会い、恋を覚えます。ある日、二人の密会を見つけ、怒り狂った継母を、フィスットは口論の末に誤って階段から突き落としてしまいます。トンディーは助けを求める継母を見捨て、フィスットと二人でバンコクへ逃避行を遂げます。ところが、二人が幸せを掴もうとした矢先、不運なことにフィスットは交通事故で亡くなってしまうのでした。最愛の彼の死後、自身の美貌が大いなる武器となることに気が付いたトンディーは、トンブラカイへ改名し、スターを目指して新たな人生を歩み出そうとします。次から次へと男性を魅了し、彼らを階段のように踏み上り、次第に富と名声を築いていく彼女。ただし、美しさを賞賛し、欲望を満たしてくれる男性に出会っても、帰らぬ人となる者もいれば、一時的な快楽を求めて近づいてくる者もいて、彼女が追い求める真の幸せはなかなか訪れません。全ての元凶である彼女の美しさは、本当に祝福されるべき天からのギフトなのでしょうか?それとも彼女をありふれた幸せから遠のける呪いなのでしょうか……?一見すると、波乱万丈な人生を歩むトンディーですが、幸せとはなにか?永遠の愛なのか、はたまた夢を叶えることなのか……?誰もが直面しうる人生のテーマに共感すること間違いなしです。また、独占配信開始の11月26日には、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて行われるFOD主催『FOD SHOWCASE 2024』に主演女優のバイフーンが緊急来日。この秋、大注目のタイドラマから目が離せません!■番組概要『愛と欲望の階段 -The Lady and Her Lovers-』(全26話)配信:2024年11月26日 16時配信開始毎週火曜日16時最新話配信※予告なく配信日時が変更になる可能性があります。出演者:ピムチャノック・ルーウィセートパイブーン(バイフーン)(Pimchanok Luevisadpaibul , Baifern)、ジェスピパット・ティラポーンプット(Jespipat Tilapornputt)他スタッフ:・原作著者: スワンニー・スコンター(Suwanni Sukhontha)・監督: エカシット・トラクンカセームスック(Ekasit Trakulkasemsuk)・脚本家: サンサーン・サンティマニーラット(Sangsan Santimaneerat)、セティナン・ジャリヤヴィラーサ(Sethinun Jariyavilaskul)URL:(配信ページ)(エボル)
2024年11月28日動画配信サービスFODは11月15日、タイBLドラマ『PIT BABE』の独占見放題配信を開始します。■大手小説投稿サイトで7億回以上読まれた大人気BL小説が実写化ドラマ『PIT BABE』は、タイの大手制作会社「CHANGE2561」が手掛けた初のBLシリーズ。タイの大手小説投稿サイトで7億回以上も読まれた大人気BL小説を実写化した作品で、カーレース界を舞台に展開されるエキサイティングなストーリーです。主人公ベイブに抜てきされたのは、タイBL『2Moons2』のフォース役を演じたPavel(パベル)。相手役チャーリーを演じるのは、同作がドラマデビュー作となるPooh(プー)です。他にも、『Oxygen』『Something in My Room』のNut(ナット)をはじめ、『THE MOMENT』シリーズや『Make A Wish』のPon(ポン)、『En Of Love』の第3部『This Is Love Story』のBenz(ベンツ)など、タイBLでおなじみの俳優たちが出演します。彼らの甘いマスクとは裏腹に、復讐や裏切りが渦巻くスリリングな物語。さらに、ドラマの撮影開始前にリアリティー番組『Boys’ Journey』で仲を深めた出演者たちによる息の合った演技も見どころです。◇【ストーリー】ピット・ベイブは特別な能力を誇り、タイのレース界に君臨する無敵のキング。ある日、彼の元に気弱そうな若者チャーリーが訪れる。レーサーを目指しているというチャーリーは、試験を受けるために憧れのベイブのレースカーを借りたいのだという。そんな彼に、好みにうるさく気難しいベイブは“俺を満足させてみろ”と強気に交換条件を突きつけるが、共に過ごすうちに柔和で人懐っこいチャーリーの魅力に溺れていくのだった。しかし、裏にうごめく黒い陰謀によりその恋は思わぬ方向へと動き出すことになる。■番組概要タイトル:『PIT BABE』(全13話)配信:2024年11月15日(金)独占見放題配信スタート出演:ナレート・プロームパオパン(Pavel)/クリティン・キティジャルワンナクル(Pooh)/ヘンマウィック・クワナンファイファン(Sailub)/タナポン・エイエムクムチャイ(Pon)/スパナット・ラオハパーニッチ(Nut)/オブニティ・リーラヴェッチャブタ(Ping)/アタニン・タニンパヌヴィワット(Benz)/パンタック・カンカム(Garfield)/スパコン・サオコー(TopTen)/キエティサック・ヴァタナヴィツァクル(Michael)/パタラポール・ワンロプシリ(Pop)/アスレ・ワッタナヤクル(Lee)/ヴォラリット・ヴァイジャイラナイ(S)スタッフ:・監督: ノパチャイ・チャイヤナームURL:(配信ページ)(エボル)
2024年11月15日動画配信サービスFODは、11月4日から放送開始される読売テレビの新枠「ドラマDiVE+」の第一作目として放送されるドラマ『未成年〜未熟な俺たちは不器用に進行中〜』を、放送後から独占見放題配信開始します。■韓国発!全世界643万View超え大人気BL漫画をドラマ化原作は、全世界で643万View超える大ヒットを記録した、同名の韓国電子コミックBL漫画。他人に無関心な優等生・水無瀬仁(本島純政)は、破天荒でクラスの問題児・蛭川晴喜(上村謙信)と関わらないように学生生活を送っていました。しかしある日、水無瀬が学校の外で偶然見てしまったのは、父親に殴られて傷だらけの蛭川の姿でした。思いがけず秘密を知ってしまった水無瀬は、これ以上深く関わらないように距離を置こうとするが、学校にいるときとは別人だった蛭川の姿が脳裏から離れず……。学校では見えなかったお互いの一面を知った二人は、次第にこれまで感じたことのない感情が芽生えてきて――。まだ“恋”を知らない、正反対で未熟な二人の男子高校生による、もどかしくも初々しい純愛ラブストーリーが誕生しました。裕福だが愛のない家庭に生まれ、他人に無関心な主人公・水無瀬仁を、『仮面ライダーガッチャード』(2023年/テレビ朝日系)、主人公・一ノ瀬宝太郎役にオーディションで抜擢され、『NYLON』『ViVi』『non-no』『CanCam』『mini』など様々なファッション誌にも登場している本島純政さんが演じます。適当な言葉と“不良”という仮面で本心を隠しているもう一人の主人公・蛭川晴喜を、TikTokのフォロワー数が日本人男性音楽アーティスト1位の580 万人超えを誇るダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」のRAP&ダンサーとして活動し、近年俳優活動も本格的に挑んでいる上村謙信さんがW主演で務めます。監督を務めるのは、『佐原先生と土岐くん』(2023年/MBS)や『好きやねんけどどうやろか』(2024年/ytv)など近年BL作品を多く手掛けている柴田啓佑監督。脚本は、2022年に『ケの日のケケケ』が第47回創作テレビドラマ大賞にて大賞を受賞し、近年は『沼オトコと沼落ちオンナのmidnight call〜寝不足の原因は自分にある。〜』(2023年/テレビ東京)、『君となら恋をしてみても』(2023年/MBS)、『VRおじさんの初恋』(2024年/NHK)などを手掛ける若手気鋭の脚本家・森野マッシュ氏とのタッグで描きます。高校二年生という未熟な二人が“恋”という初めての感情にとまどい、不器用ながらも互いにかかわりを深めていき人間として成長していく様子を、BLという枠にとらわれずに丁寧に描いた純愛ラブストーリーとなっています。◇【ストーリー】他人に無関心な優等生・水無瀬仁(本島純政)は、破天荒でクラスの問題児・蛭川晴喜(上村謙信)と関わらないように学生生活を送っていた。しかしある日、水無瀬が学校の外で偶然見てしまったのは、父親に殴られて傷だらけの蛭川の姿。思いがけず秘密を知ってしまった水無瀬は、これ以上深く関わらないように距離を置こうとするが、学校にいるときとは別人だった蛭川の姿が脳裏から離れず……。学校では見えなかったお互いの一面を知った二人は、次第にこれまで感じたことのない感情が芽生えてきて――。■番組概要タイトル:『未成年〜未熟な俺たちは不器用に進行中〜』放送:2024年11月4日読売テレビ・毎週月曜深夜「ドラマDiVE+(プラス)」枠で放送配信:2024年11月4日放送後から独占見放題配信配信開始毎週月曜日26時30分最新話配信出演:本島純政 上村謙信 ほかスタッフ:・監督: 柴田啓佑 牧野将・脚本: 森野マッシュ 松下沙彩・制作プロダクション: ユナイテッドプロダクションズ・製作: 「未成年」製作委員会 エイベックス・ピクチャーズ/読売テレビ/KidariStudio,Inc.●URL:・(オフィシャルページ)・(配信ページ)(エボル)
2024年10月30日Netflixの日本製作ドラマとして初のオリジナル学園ドラマとなるNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」。大ヒットシリーズ「セックス・エデュケーション」や、「エリート」「ヒエラルキー」に続く、Netflixの新たな学園ドラマとしていま大きな反響を呼んでいる。男女交際禁止の校則を破り、退学を余儀なくされた女子生徒が学校法人を訴えたという実話を基にしたオリジナルストーリーである本作は、Z世代の恋愛観について広範囲なリサーチを行い、その声を反映させながらストーリーを練り上げていった。男女の恋愛のみならず、友人への思いを募らせるレズビアン、互いの気持ちを確認しながらもアウティングの問題に直面するゲイカップルなど、LGBTQ+のキャラクターの心情も描出。また、格差が生む歪みや、DV・モラハラに苦しむ家族の関係性を見つめる視点がドラマに奥行きを与え、Z世代に向けた事前試写アンケートでは、共感度85%、そして満足度に至っては95%となっている(※Netflix調べ)。Netflixシリーズの学園ドラマといえば、これまで世界中で度々センセーショナルな話題を巻き起こしてきた。2019年に配信が開始され、シーズン4まで続くイギリス発の「セックス・エデュケーション」は、セックス・セラピストの母を持つ高校生の主人公と、悩みのつきないティーンエイジャーたちが織りなす青春物語で、性に関するオープンで赤裸々な議論や言動が称賛を浴びた。Netflixシリーズ「セックス・エデュケーション」配信中またシーズン8まで製作されるほど絶大な人気を誇るスペイン発の「エリート」は、エリート高校を舞台に悲劇が起こる学園ミステリーでありながら、階級間の格差や人種差別、ジェンダー、メンタルヘルスなど現代社会の問題を取り上げ、話題となった。Netflixシリーズ「エリート」配信中さらに今年配信された韓国発の「ヒエラルキー」では、財閥企業の令嬢や御曹司が集まる超セレブ高校を舞台に、弱肉強食の階級闘争や先生と生徒の恋愛模様などが大胆に描かれて話題を集めるなど、これらの作品はNetflixシリーズという配信作品ならではの描写で、多くの視聴者の心を掴んできた。Netflixシリーズ「ヒエラルキー」配信中そんな中、満を持して配信された日本発のオリジナル学園ドラマ「恋愛バトルロワイヤル」の特徴の1つが、企画段階から全国のZ世代を対象に恋愛観の調査が行われ、その結果をストーリーに反映させたという、新時代の学園ドラマであること。そのリアルな恋愛観がSNS上で大きな反響を呼び、「恋愛への価値観が多様化している今に刺さる」「色んな感情になれる学園ドラマ」「キャストが完璧で、スリリングなサスペンスシーンは『地面師たち』みたいだし、恋愛と学園ドラマが絶妙に絡み合っていて、惹かれる瞬間や嫉妬、甘酸っぱい場面がたまらない」といった声が寄せられ、同じくNetflixで7月に配信された「地面師たち」のスリリングさにも引けを取らない、手に汗握る恋愛模様や全世代に響き渡る想いが詰まった作品として注目を集めている。そんな本作を支えるのが、次世代の注目俳優たちだ。主人公の唯千花(見上愛)と惹かれ合う、宮世琉弥演じる真木陵悟は、父が県知事のエリート家庭で、そのルックスとバスケの実力で女子生徒を魅了するだ。唯千花と出会い本気の恋愛を知ることで、一途に想う気持ちが彼を成長させていく。そんな姿にSNS上では「私も本気の恋愛がしたい…」「真木くんやばい頭抱える」「真木くんずるすぎて好きになるしかなくない」と悶絶する者が続出中だ。続いて、水沢林太郎演じる神田篤史は、幼いころに唯千花と出会っており、ずっと陰ながら想いを寄せている。唯千花はそのことに気付いておらず、真木と距離を縮めていくが、唯千花のために献身的にサポートする姿に「初見からずっと神田くん応援してた拗らせてるのって愛おしい…」「神田くん幸せになってほしい」と、“神田応援団”が発足するほど。豊田裕大演じる、真木の親友である美山飛鳥は、学園のカウンセラー篠田先生(穂志もえか)に、惹かれ想いを真っすぐに伝える大人びていながら素直な生徒だ。「美山も篠田先生も推せますね!」「真っ直ぐな美山くんにずっと恋してた」と、美山の高校生ならではのひたむきさに推さずにはいられない様子。そして、本田響矢演じる一ノ瀬るかは、生徒会長の梨木祐真(中山翔貴)と恋愛をしている。男女交際が禁止の学園で、同性同士ということで学園からは恋愛として認められず、罰せられることもなく葛藤を覚える役どころ。「るかと会長の繊細な恋愛模様に心がずっと動かされていました」「るかくんピュアピュアで可愛かった」と梨木に寄り添い続ける姿に胸を打たれている。合わせて解禁となった唯千花と真木が手を取り笑い合う尊い姿や、唯千花と神田の絶妙な距離感の気まずそうなカット、三角関係が垣間見える3ショット。気持ちが全面に出すぎてしまい、前のめりに篠田先生に話しかける美山の姿や、一ノ瀬と梨木を応援せずにはいられない2ショットなど。各キャラクターたちの魅力が存分につまった場面写真ばかり。キラキラした学園生活のその裏で、様々な悩みや葛藤を抱えながらも懸命に闘う魅力的なキャラクターたちを、注目の若手キャストらが圧倒的な演技力で演じている。Netflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年09月15日動画配信サービスFODは8月1日より、中国ドラマ『ライト・チェイサー〜必ずキミを救い出す〜』の独占見放題配信を開始しました。■実在の民間救援隊を取材、見応えあるリアルな救助シーンを再現!『ライト・チェイサー〜必ずキミを救い出す〜』は、普段は別の仕事をしつつ、大災害や大事故が起きた際に、ボランティアのレスキュー隊として活躍する“民間救援隊”に、中国ドラマとして初めて焦点を当てたヒューマンラブストーリー。弁護士であり、民間救援隊で命を救うレスキュー隊員の主人公・ルオ・ベンを演じるのは、『霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛〜』(2018年)で大ブレイクし、甘いルックスと繊細な表現力で多くのファンを虜にしてきたレオ・ローさんが挑戦しました。同作では実在する民間救援隊に取材を行い、見応えのあるリアルな救助シーンを再現。さらに、大人気ラブ史劇『永遠の桃花〜三生三世〜』シリーズを手掛けたプロデユーサーが送る、胸キュンシーンの数々など、見どころが満載の作品となっています。◇【ストーリー】鳳栖(フォンシー)で地震が発生し、妹のルオ・ユエンを探しに被災地へ向かった弁護士のルオ・ベンは、チンシャン隊長が率いる民間の追光救援隊と遭遇し、そこで以前より仲違いしていたジャン・イエンと再会する。ルオ・ベンは、互いに気を配り合う被災地の人々や、命を懸けて他者を救う救援隊員の姿に心を打たれ、また、ジャン・イエンの卓越した医療技術と献身的な姿勢に深く感心し、追光救援隊への入隊を決心する。同じくして入隊したジョウ・ミンミン、ディン・ディンディンらは、チンシャン隊長の“地獄の訓練”を経て正式な救援隊員となり、地震・火災・溺水・台風など、様々な救助・救援活動に何度も参加する。彼らは自身の命を懸けて他者の命を救い、数多くの自然災害を乗り越え、やがてエリートレスキュー隊員へと成長していく。■番組概要『ライト・チェイサー〜必ずキミを救い出す〜』(全40話)●配信:2024年8月1日0時〜独占見放題配信スタート●出演:レオ・ロー(罗云熙)/ウー・チェン(呉倩)/ヤン・アンチー(楊安琪) /シュー・シャオイン(徐紹瑛)/リー・ティンティン(李婷婷)/リー・ミンドー(李明徳)●スタッフ:・監督:ジャン・トン・脚本:レイ・ジュアン、リー・イエマオ・プロデューサー:ジャン・ルーヤン、スー・リー●URL:(配信ページ)(エボル)
2024年08月02日動画配信サービスFODは7月13日 0時より、タイBLドラマ『Absolute Zero -絶対零度-』の独占見放題配信を行います。■彼らの物語の“始まり”は、別れの“終わり”──高校生の頃から思いを通わせあうスアンスーンとオンサー。しかし突然の事故でオンサーは意識が戻らなくなってしまいます。スアンスーンが「オンサーのためなら何でも差し出す」と願うと、不思議な出来事が起こり始め……。『Absolute Zero -絶対零度-』は、Salil氏の人気同名小説が原作のタイBLラブストーリー。『Until We Meet Again〜運命の赤い糸〜』『Between Us〜縒り合わせる運命〜』など、数々のタイ名作BLドラマを手掛けたStudio Wabi Sabiのシワット・サワットマニークン監督が制作指揮をとる、珠玉のBLラブファンタジーです。◇【ストーリー】高校生のスアンスーンは、6年前に両親を失い寂しい日々を送ってきた。ある日、一人で暮らす部屋の隣に男性が引っ越してくる。その男性はなぜか自分の誕生日を知っており驚くスアンスーンだったが、久しぶりの隣人の訪れに少し心が満たされた気がしていた。そんな中、映画館に行ったスアンスーンは、別の高校に通うオンサーと出会う。そして二人は心を通わせていくのだった。時は流れ、大人になった二人は変わらず幸せに暮らしていた。しかし突然の事故で、オンサーは意識が戻らなくなってしまう。スアンスーンはすがる思いで「オンサーの無事のためなら何でも差し出す」と願うと……。■番組概要●タイトル:『Absolute Zero -絶対零度-』(全12話)●配信:7月13日 0時より独占見放題配信●出演:スパコン・ウティナンスラシット/ワナット・セーンティアンプラパイ/プワナット・ルアンウェート/ クリス・ピヤパパーコーンクン●スタッフ:・監督:シワット・サワットマニークン●URL:(配信ページ)(エボル)
2024年07月05日フジテレビジョンは7月2日、フジテレビが運営する動画配信サービスのFODにて、オリジナルドラマ「REAL 恋愛殺人捜査班」の完成発表会を、フジテレビマルチシアターで開催しました。■W主演の野村周平&塩野瑛久も登壇「REAL 恋愛殺人捜査班」は、7月5日の20時より配信スタートするFODオリジナルドラマ。実際に起きた有名な殺人事件をモチーフにドラマ化した内容で、3つの事件を全6話に渡って展開します。作中では、野村周平さんと塩野瑛久さんが事件解決に挑む刑事としてW主演。完成発表会は有観客で行われ、W主演の2人が登壇し、フジテレビアナウンサーである軽部真一さんの司会進行のもと行われました。また、会場に招待されたファンによる恋愛の悩み相談の受け付けも展開。最後に、野村さんが「リアルな事件を元にして作られているので、話も面白くて、事件の内容もどんどん濃くなってきます。1話1話見逃せないところが沢山あるので、配信された際には是非見てください!」とコメント。そして、「お客さんの前に立つことが、本当に久しぶりだったので今日は嬉しかったです。この先2人の関係性がどう進展していくのか、そしてどんな事件が待っているのか、注目してください!」という塩野さんのコメントで、イベントが終了しました。本完成発表会の模様は、後日FODで配信予定です。無料で見られる映像なので、本編と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。■番組概要●タイトル:『REAL 恋愛殺人捜査班』(全6話)●配信:2024年7月5日 20時1話、2話配信スタート(1話無料)以降毎週金曜日20時最新話配信※配信日時は予告なく変更される場合があります●出演:・野村周平塩野瑛久・竹財輝之助工藤美桜 / 佐津川愛美 / 和田正人●スタッフ:<脚本>・諸橋隼人・相馬光<プロデューサー>・池田綾子(フジテレビ情報制作センター)・古谷忠之(AIR-X)<プロデュース>・荒木勲(フジテレビ情報企画開発部)<演出>・川野浩司・加賀佐知子<総合演出>・長江俊和●制作協力:NEBULA●制作著作:フジテレビ●URL:・ (オフィシャルページ)・(配信ページ)・(スポット動画)●SNS:・(公式X(旧Twitter))・(公式Instagram)(C)フジテレビ(フォルサ)
2024年07月05日動画配信サービスFODは6月26日 22時30分、タイBLドラマ『The Rebound』の日本独占配信を、タイ本国と同時に開始しました。■バスケのスキルを持った主演2人の本格的なプレーシーンも満載!タイのBLドラマ『The Rebound』は、王道の青春ドラマとも呼べる作品。廃部の危機に瀕する高校バスケ部を中心に、ロマンスや友情、家族愛、夢、そして勝利への道のりがさわやかに描かれています。バスケのスキルを持ち合わせた2人を主演に迎え、本格的なプレーシーンも満載。BLファンのみならずバスケットボールファンも楽しめる作品になっています。出演は、『Ai Long Nhai』などで人気を博したタイBL界の人気CPミーン&ピンさん、そして多くのBLシリーズを手掛けてきたタンワリン・スカピシットさんが監督を務めます。FODでは、新作の海外ドラマではなかなか体験できない、本国と同時公開という現地とラグのない視聴体験を提供します。◇【ストーリー】中学時代、バスケ部のチームメイトで親友でもあったリュウとゼン。しかし、高校生になった今は別々の道を歩んでいた。ゼンが高校のバスケ部で真面目に活動する一方、リュウはギャングが仕切る賭けバスケに出場してお金を稼ぐ日々を送っていた。そんな中、ゼンの所属するバスケ部が上級生の薬物問題で廃部の危機に陥ってしまう。しかし、諦めきれないゼンは部を存続させるべく奔走。新たな部員を集めて一からチームを立て直していく中、思いがけずリュウとまたチームメイトとして共にプレーすることに。2人は激しくぶつかり合いながらも支え合い、再び同じゴールに向かって歩み出すのだった。そして、2人の関係はやがて友情を超えていく。■番組概要タイトル:『The Rebound』(全12話)配信:タイ本国同時・日本独占配信・2024年6月26日 22時30分配信スタート毎週水・木曜日22時30分最新話配信※配信日時は予告なく変更になる場合があります。出演:ニッチャクン・カジョンボリラック(Meen/ミーン)/グリッタナン・アンチャナーナン(Ping/ピン)/シンナウット・インタラクーシン(Chin)/タナットサラン・サムトンライ(Frank)/クリッタナイ・アーサンプラキット(Nammon)/タソーン・クリンニウム(Emi)/ナンタワット・パイブーンパッタナ(Earth)/ラチャノン・カンピアン(Non)/チャロムデット・タマウット(Joke)/パチャラポーン・サンティポーン(Pass)スタッフ:監督:タンワリン・スカピシットURL:(配信ページ)(エボル)
2024年06月28日動画配信サービスFODは7月1日(月)0時から、全4部作からなる台湾から誕生したオリジナルBLドラマ「VBLシリーズ」最後の作品『AntiReset』の全話一挙独占見放題配信を行います。■冷淡な大学教授×人間の姿と感情を持つAIロボットの“AIラブロマンス”台湾BLドラマ『AntiReset』は、台湾から誕生したオリジナルBLドラマ「VBLシリーズ」4部作の第4部となる、大学教授×AIロボットで送るラブロマンス作品。何に対しても興味がない氷のように冷淡な大学教授が、人間の姿と感情を持つAIロボットに出逢い、初めて心を開いていく、AIラブロマンスです。変化を受け入れられず、誰とも打ち解けず冷淡な大学教授・褚一平(チュー・イーピン)を演じたのは、ウー・ピンチェンさん。そして彼の氷のような心を溶かしていく、褚一平の叔父の会社で開発中のAIロボット・恒9(ホンジウ)を演じたのは、ホアン・リーフォンさん。人間よりロボットを愛してしまった教授と、AIなのに人間への愛でバグを起こしてしまうほどのロボット……2人の切ない愛の行方から目が離せません。アジアBLファンも大注目の多様なジャンルの作品が集まった「VBLシリーズ」の最終作、総監修は大ヒット台湾BLドラマ『We Best Love』シリーズ監修のツァイ・フェイチアオさんが務めます。◇【ストーリー】何に対しても興味がない大学の教授・褚一平(チュー・イーピン)は、手をケガして叔父の会社が開発しているAIロボット・恒9(ホンジウ)の世話になる。研究欲が湧いてきた褚一平は恒9の部屋を用意したり、大学の授業に連れて行ったりする。人間らしいロボットの付き添いで、褚一平に気持ちの変化が起こり、人間っぽくなっていく。彼は恒9に願い事リストを作ることを提案し、二人は一緒に農園行ったり、観覧車に乗ったりするが、願い事リストに書いていることが全部やり終わっていないのに、恒9が故障してしまい、リセットされることに……ロボットは永久にいてくれると思っていたが、人間には死、ロボットには故障や壊れる日が来る。褚一平はどうすればいいのか?■番組概要●タイトル:『AntiReset』(全10話)●配信:2024年7月1日 0時から独占見放題配信開始●出演:ホアン・リーフォン、ウー・ピンチェン、ララ・チェン、チョウ・ヨンシュエン、テイ・チャイ、ワン・インヤオ●スタッフ:・演出: リエン・ユージャー・脚本: ツァイ・フェイチアオ 、ガオ・ルーピン、シン・エイ・出品: 三立電視(台湾)、エスピーオー(日本)・総監修: ツァイ・フェイチアオ・監修:シュー・ズールイシャオ・ジーウェイ●URL:(配信ページ)(エボル)
2024年06月25日動画配信サービスFODは6月25日 0時から、韓国ドラマ『ロマンス by ロマンス』を全10話一挙独占配信します。■2人の男性と二重契約!? “ふしぎな三角関係”ドタバタラブコメディ!2023年に韓国で制作されたドラマ『ロマンス by ロマンス』。過去に付き合った彼氏とは交際期間が100日を超えたことがない主人公チョン・ハユン。別れ話をされると、必ず別れたくないと泣きつき、別れた後も元カレのSNSをストーカーしてしまう恋愛下手なハユンですが、運命の相手だと信じる彼氏ナム・テリョンとは交際期間100日を目前にしていました。しかしそんなある日、テリョンから突然別れ話を切り出され、焦ったハユンは別れまで1ヶ月の猶予期間を設けてもらいます。この1ヶ月でどうにかテリョンの気持ちを引き留めたいハユンは友だちであるハン・ガンジンに偽の恋人となってもらいテリョンへの嫉妬作戦を決行することになり……。そんな3人が巻き起こす、不思議な三角関係に注目です。■2,000人超えのオーディションを勝ち抜いた実力派新人俳優に注目!韓国ラップ×ロックバンドをコンセプトに様々なジャンルに挑戦するN.Flyingでギターを担当するチャ・フンさんが、主人公に別れを告げる彼氏ナム・テリョンを好演。また、主人公チョン・ハユン役とハユンの友だちであるハン・ガンジン役を、公開オーディションで勝ち抜いた実力派新人俳優イ・ウンビさんとキム・ジヌさんがそれぞれ演じます。YouTubeで公開された“主人公サバイバルオーディション”は、総応募数が2,000人を超え、最終選考では男女14人の新人俳優が個人演技やカップル演技などの様々な審査を受け、同作の主人公獲得を目指してしのぎを削る戦いを見せました。審査員には『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』『ミセン-未生-』のチョン・ヒテさん、『ザ・キング: 永遠の君主』のペク・ヒョンジュさん、『製パン王キム・タック』『宮廷女官チャングムの誓い』のチェ・ジャヘさん、そして『新米史官ク・ヘリョン』のコン・ジョンファンさんなどの有名俳優が参加。そんなサバイバルオーディションで主人公を勝ち取った2人の演技も要チェックです。■ドラマを彩るOSTには次世代ライジングスターが参加!同作のOST(オリジナル・サウンド・トラック)には2019年放送のオーディション番組『スーパーバンド』で準優勝したバンドLUCYが参加。また男性アイドルグループCRAVITYでメインボーカルを担当するウビンや、歌手のMewが参加しドラマを盛り上げます。◇【ストーリー】なぜか恋愛が100日以上続かないという、“100日のジンクス”を持つハユン。イケメンで優しく、運命の相手だと信じていた恋人のテリョンと付き合い始めて100日を目前にしたある日、今までのように別れのピンチが訪れる。どうにかジンクスを打破したいハユンは、1ヶ月だけ時間が欲しいとテリョンに泣きつき契約を結ぶ。別れまでの猶予期間を確保したハユンは、男友だちのガンジンとも偽の恋人になる契約を結んで……?■番組概要●タイトル:『ロマンス by ロマンス』(全10話)●配信:2024年6月25日 0時〜一挙全話独占配信●出演:イ・ウンビ/チャ・フン(N.Flying)/キム・ジヌ●スタッフ:・監督:ハン・ソンドク・脚本:カン・ミンチェ●URL:(配信ページ)(エボル)
2024年06月25日動画配信サービスFODは7月1日 0時より、台湾BLドラマ『奇蹟』の独占見放題配信を行います。■ “一番ドラマ化して欲しいBL小説”が待望の映像化!ドラマ『奇蹟』は、台湾のオンライン書店「博客来」電子書籍部門で1ヶ月にわたり売り上げ1位を記録し、「一番ドラマ化して欲しいBL小説」に選ばれた大ヒット小説の映像化作品です。「ヤクザ組織」と「学校」という一見相容れない正反対なものを組み合わせることによって生まれる刺激、化学反応とドラマ性が話題となりました。また、今回製作を手掛けるのは大ヒットした台湾BLドラマ『Be Loved in House約・定〜I Do』『正負之間〜Plus & Minus』のチーム。脚本は人気BLドラマの脚本家と知られるリン・ペイユー(林珮瑜)さんが手掛けます。電視金鐘奨新人賞受賞のルイス・ジャン(姜典)さんの他、カイ・シュー(徐愷)さん、タロ・リン(林毓桐)さん、ナット・チェン(陳柏文)さんなど新世代の若手が主演を務め、『HIStory』シリーズなど台湾BLドラマの人気CPを演じるウェイン・ソン(宋偉恩)さん、ホアン・ジュンジー(黃雋智)さん、アン・ジュンポン(安俊朋)さんなど注目の俳優が多数出演します。◇ストーリー医学を志す高校生だったバイ・ゾンイー(白宗易/タロ・リン)は、怪我をし路上で倒れていたファン・ジョールイ(范哲睿/カイ・シュー)を助け、やむを得ず自分の家まで連れて行くことになります。成り行きで同じ屋根の下で一緒に過ごすことになった二人ですが、アルバイトをしながら学校に通い孤独だったゾンイーは、ファン・ジョールイがヤクザ組織・義雲盟のメンバーとは知らずに、共同生活を送る中で彼に惹かれていきます。そしてゾンイーは、義雲盟のもめごとに巻き込まれ、自らジョールイの代りに罪をかぶり刑務所に入ることになります。一方、義雲盟のメンバーアイ・ディー(艾迪/ルイス・ジャン)は、幼馴染で同じ義雲盟のチェン・イー(陳毅/ナット・チェン)に密かに思いを寄せていますが、チェン・イーは義父でボスのチェン・ドンヤン(陳東揚/リアンジァー)を慕っており、アイ・ディーは報われない思いをずっと抱えていました……。4年後、運命は再度4人をめぐり合わせます。お互いの幸せを取り戻すために、彼らは過去の過ちや後悔と向き合っていきます。■番組概要●タイトル:『奇蹟』(全13話)●配信:2024年7月1日(月)0時より独占見放題配信開始●出演:カイ・シュー/タロ・リン/ナット・チェン/ルイス・ジャン/ウェイン・ソン/アンガス・シェ/リアンジァー/ホアン・ジュンジー/ボボ・ルオ(ATOM BOYZ)●スタッフ:・原作:リン・ペイユー・プロデューサー:アニタ・ソン/リン・ペイユー・制作統括:ジアン・ビンチェン・脚本:リン・ペイユー・監督:ウー・モンタン●URL:(配信ページ)(エボル)
2024年06月25日Netflixは、日本製作ドラマとしては初のオリジナル学園ドラマとなるNetflixシリーズ『恋愛バトルロワイヤル』を8月29日より世界配信し、主演を見上愛、相手役を宮世琉弥が務めることが20日、明らかになった。主人公の有沢唯千花役を演じる見上は、世界的ヒットとなったNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」への出演を始め、24年はNHK大河ドラマ『光る君へ』、民放ドラマに2クール連続出演、配信ドラマではヒロインを務めるなど活躍が目覚ましく、主演映画『不死身ラヴァーズ』での好演も話題だ。唯千花と徐々に惹かれ合う真木陵悟役を演じる宮世は、主演映画『恋わずらいのエリー』、TBS系ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』など、数々のドラマや映画の話題作に出演、4月にはアーティスト・Ryubi Miyase としてメジャーデビューも果たした。メインキャストはオーディションで選ばれたが、見上の起用についてNetflixの岡野真紀子エグゼクティブ・プロデューサーは「ニュートラルな佇まいでしたが、お芝居をしてもらったら目の力がすごかったんです。どんなに恵まれない環境に置かれても、抗って自分の力で欲しいものを手に入れる強さを、見上さんなら表現してくれると思いました。一方で恋愛のシーンのお芝居を見せてもらうと、とてもピュアでチャーミング。監督も私も唯千花を演じるのは彼女しかない!とすぐに惚れ込みました」と説明。宮世の起用については「真木は誰が見ても真っ直ぐな好青年ではなく、唯千花とは真逆のところにいる存在。恋愛を知ってからの変化を表現してくれる俳優を必要としていた中で、様々な作品で幅広い演技や表情でオーディエンスを魅了してきた宮世さんに注目し、起用させていただきました」と語る。物語のもとになっているのは男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという裁判。実際の出来事を出発点に、Z世代の恋愛観について広範囲なリサーチを行い、その声を反映させながらオリジナルストーリーを練り上げていった。あわせて公開されたティーザーアートでは、学校の校門から見上、宮世の2人が顔をのぞかせている。「生徒の男女交際禁止」という厳しい校則の文字が浮かび上がり、さらには「ウサギ狩り反対」というグラフィティアートのような力強い文字がその上を覆い、見上の鋭い視線とともにこれから始まるバトルロワイヤルを想像させる。○■見上愛コメントオーディションに合格し「Netflixで単独主演です」と報告を受けたときは、正直重圧で押しつぶされそうでした。ですが、脚本を読んでいく中で、有沢唯千花と共に闘い、成長していきたいと思うようになりました。 同世代の役者さんのフレッシュなエネルギーに刺激を受けながら、そして大先輩たちの頼もしい胸をお借りしながら、少しずつ前に進んで"大人"になっていく撮影期間でした。「私の人生は私が掴み取る」と決めた唯千花と、高校生たちの学園ドラマをこの夏、お見逃しなく!○■宮世琉弥コメント真木陵悟役を演じさせて頂きました、宮世琉弥です。今回出演が決まったと聞いた時は凄くびっくりしました。 この作品を通して思った事は、人それぞれの価値観があって、大きな悩みもある、そんな中で皆んな必死に悩んでもがいて生きているんだな、ということでした。 僕が演じた真木君もその1人です。 真木の悩みを真剣に考え、僕も一緒に成長できた約半年間の撮影でした。 是非完成を楽しみにしていて下さい!○■松本壮史監督コメント「新しい学園ドラマを作りましょう」という岡野プロデューサーの力強くも悩ましい言葉に導かれて、ついに完成しました。実在のとある事象をモチーフとし、脚本家のお二人が作り上げてくださった刺激的な物語です。今作は何といっても、見上愛さんと宮世琉弥さんを筆頭とした若い俳優たちのエネルギーが満ち溢れたドラマになっています。数年後、日本の映像界を担ってるであろう若者たちの瑞々しい輝きに是非注目してください。○■岡野真紀子Netflixエグゼクティブ・プロデューサーコメント交際禁止の校則から派生した裁判のニュースを見た時に、この校則とどう向き合い、どう抗い、どう葛藤していくのか、今だからこそ描ける物語を届けたい、と思いました。友情だとしても、恋だとしても、誰かを想い、誰かに想われることで生徒たちの人生はどう変化し、彼らは何を掴んでいくのか、最後まで見届けていただきたいです。素晴らしい才能に溢れるスタッフキャストが集結しました。ぜひ、ご期待ください!【編集部MEMO】Netflixは、190以上の国や地域で2億7,000万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービス。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズや映画、ゲームなどを多くの言語で配信している。
2024年06月20日見上愛を主演に、宮世琉弥を共演に迎えた、Netflix日本製作ドラマとしては初のオリジナル学園ドラマとなるNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」が8月29日(木)より世界配信されることが決定した。舞台は、男女交際禁止の校則が制定された超エリート高校。生徒同士のリーク合戦、そして理不尽な校則を押し付ける学校側との前代未聞のバトルロワイヤルが始まる――。主人公の有沢唯千花役を演じるのは、世界的ヒットとなったNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」への出演を始め、2024年は大河ドラマ「光る君へ」ほか、民放ドラマに2クール連続出演、配信ドラマではヒロインを務めるなど、活躍が目覚ましく、主演映画『不死身ラヴァーズ』での好演も話題となった見上愛。見上愛そんな唯千花と徐々に惹かれ合う真木陵悟役を演じるのは、主演映画『恋わずらいのエリー』、ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」など、数々のドラマや映画の話題作に出演、4月にはアーティスト・Ryubi Miyaseとしてメジャーデビューも果たした宮世琉弥。いま最も勢いのある若手俳優2人の共演が実現した。宮世琉弥このメインキャストはオーディションで選ばれたが、見上さんの起用についてNetflixの岡野真紀子エグゼクティブ・プロデューサーは「ニュートラルな佇まいでしたが、お芝居をしてもらったら目の力がすごかったんです」とコメント。「抗って自分の力で欲しいものを手に入れる強さを、見上さんなら表現してくれると思いました。一方で恋愛のシーンのお芝居を見せてもらうと、とてもピュアでチャーミング。監督も私も唯千花を演じるのは彼女しかない!とすぐに惚れ込みました」とふり返る。そして宮世さんの起用については「真木は誰が見ても真っ直ぐな好青年ではなく、唯千花とは真逆のところにいる存在。恋愛を知ってからの変化を表現してくれる俳優を必要としていた中で、様々な作品で幅広い演技や表情でオーディエンスを魅了してきた宮世さんに注目し、起用させていただきました」と語る。物語の基になっているのは男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという裁判。実際の出来事を出発点に、Z世代の恋愛観について広範囲なリサーチを行い、その声を反映させながらオリジナルストーリーを練り上げていった。併せて解禁されたのは、学校の校門から見上さん、宮世さんの2人が顔をのぞかせるティーザーアート。「生徒の男女交際禁止」という厳しい校則の文字が浮かび上がり、さらには「ウサギ狩り反対」というグラフィティアートのような力強い文字がその上を覆い、見上さんの鋭い視線とともにこれから始まるバトルロワイヤルを想像させる。キャスト・監督よりコメント到着見上愛(有沢唯千花役)オーディションに合格し「Netflixで単独主演です」と報告を受けたときは、正直重圧で押しつぶされそうでした。ですが、脚本を読んでいく中で、有沢唯千花と共に闘い、成長していきたいと思うようになりました。同世代の役者さんのフレッシュなエネルギーに刺激を受けながら、そして大先輩たちの頼もしい胸をお借りしながら、少しずつ前に進んで"大人"になっていく撮影期間でした。「私の人生は私が掴み取る」と決めた唯千花と、高校生たちの学園ドラマをこの夏、お見逃しなく!宮世琉弥(真木陵悟役)真木陵悟役を演じさせて頂きました、宮世琉弥です。今回出演が決まったと聞いた時は凄くびっくりしました。この作品を通して思った事は、人それぞれの価値観があって、大きな悩みもある、そんな中で皆んな必死に悩んでもがいて生きているんだな、ということでした。僕が演じた真木君もその1人です。真木の悩みを真剣に考え、僕も一緒に成長できた約半年間の撮影でした。是非完成を楽しみにしていて下さい!松本壮史 監督「新しい学園ドラマを作りましょう」という岡野プロデューサーの力強くも悩ましい言葉に導かれて、ついに完成しました。実在のとある事象をモチーフとし、脚本家のお二人が作り上げてくださった刺激的な物語です。今作は何といっても、見上愛さんと宮世琉弥さんを筆頭とした若い俳優たちのエネルギーが満ち溢れたドラマになっています。数年後、日本の映像界を担ってるであろう若者たちの瑞々しい輝きに是非注目してください。Netflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」は8月29日(木)より世界独占配信。(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2024年06月20日パートナーの気持ちがわからないなど、恋愛で悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そのようなときは、ドラマを観ることで、前向きになれるヒントをもらえることがあるようです。今回MOREDOORでは、投稿者から寄せられた『恋愛に悩んでいる人にオススメしたいドラマ』を紹介します。Iさんがオススメしたいドラマドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』▼あらすじ夫が雇用主で妻が従業員という契約結婚をする2人の圧倒的新感覚の社会派ラブコメディ!(amazon.co.jpより一部引用)Iさん「彼の気持ちがわからない……」付き合いたてということもあり、彼の気持ちがわからず、「私ばかりが好きみたい……」と悩んでいた時期にこのドラマと出会いました。このドラマと出会ったことで……相手とちゃんと話し合うことの大切さや、お互いの気持ちを伝え合うことで、グッと距離が縮まるのだと改めて考えさせられました。彼に言いたいことを我慢しすぎず伝えることができるようになり、彼の気持ちも理解しようという気持ちになれました。同じように悩んでいる人へ女性にとっては「わかる!」と共感できることは多いと思います。(27歳/会社員)気持ちを見つめ直すきっかけに今回は、『恋愛に悩んでいる人にオススメしたいドラマ』をご紹介しました。恋愛に関するドラマを観ることで、自分の気持ちを見つめ直すきっかけになるのかもしれませんね。皆さんも、恋愛に悩んでいる人におすすめしたいドラマはありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年04月29日恋愛のことでグルグルと悩んでしまうことはありませんか?そのようなときは、ドラマを観ることで気持ちが前向きになることもあるようです。今回MOREDOORでは、投稿者から寄せられた『恋愛に悩んでいる人にオススメしたいドラマ』を紹介します。Oさんがオススメしたいドラマドラマ『失恋ショコラティエ』▼あらすじ恋愛とチョコの甘美なコラボレーション。若き天才ショコラティエで「完全無欠の片想イスト」小動爽太は憧れの「最強天然系小悪魔」サエコに“チョコ”と“片想い”を捧げる。最愛の女性・サエコが人妻になってもなお一途に片想いし続ける爽太をはじめ、そんな爽太を取り巻く登場人物もそれぞれが十人十色の「片想い」を繰り広げていく。(amazon.co.jpより一部引用)長年片想いをしていたOさん長い間片想いをしていて、想っても想っても恋が叶わずに、どうしたらこの状況を変えられるのか苦しい思いをしていました。そのようなときに、このドラマに出会いました。このドラマと出会ったことで……主人公が片想いをしている女性を振り向かせようと、悪い男を目指して頑張っている場面で、「私も真っすぐすぎるのがいけないのかも?」と思い始めました。結局、その恋は苦しいくらいの憧れだったと気づき、今は本当に好きで一緒にいて楽な人と出会えて結婚できました。同じように悩んでいる人へ自分のことを客観的に見られるキッカケになると思います。また、どのような女性が可愛くみえるか勉強になりました。(37歳/会社員)客観的に今回は、『恋愛に悩んでいる人にオススメしたいドラマ』をご紹介しました。恋愛に関するドラマを観ることで、自分のことを客観的にみられるようになるかもしれませんね。皆さんも、恋愛で悩んでいる人におすすめしたいドラマはありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年04月03日眞島秀和が主演、共演に矢田亜希子、中田青渚らを迎えたドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」の主題歌に、「JO1」の新曲「We Good」が決定。また、TVerオリジナルストーリーの配信もスタートした。本作は、眞島さん演じる40代独身デザイナーが、2人の女性との交流を通じて、人生と恋、そして過去にやり残した想いと向き合っていく姿が丁寧に描かれる、等身大のヒューマンドラマ。その主題歌を担当する11人組グローバルボーイズグループ「JO1」は、昨年末に初の紅白歌合戦出場を果たし、熱くパワフルなシンクロパフォーマンスを全国へ届けたばかり。この主題歌情報も掲載されたポスタービジュアルも合わせて解禁された。2023年、「JO1」にとって第1弾となる新曲「We Good」は本ドラマのために書き下ろされたナンバー。ドラマにはメンバーの木全翔也のレギュラー出演が発表されており、地上波連ドラ初出演となる木全さんの芝居に加え、グループとして楽曲でも作品を盛り上げることとなる。JO1さらに、ドラマのスタートに先がけてTVer独占となるオリジナルストーリーの配信も決定。物語は前後編の2本立てで、1本目は本日18時より配信スタート、2本目は1月19日(木)AM0時より配信開始となる。ドラマ本編では、デザイナーの拓郎(眞島秀和)が、かつて想いを寄せた女性の娘・くるみ(中田青渚)に出会い、そして拓郎に密かに想いを寄せる・絵里(矢田亜希子)も巻き込んだ丁寧なヒューマンドラマが展開されていく。TVerのオリジナルストーリーは、拓郎と絵里がくるみと出会う前の前日譚となる物語。くるみと同級生の悠(木全翔也)の2人が喫茶店で繰り広げる会話をベースに物語が進んでいく。その喫茶店に、実は拓郎と絵里も訪れており、ドラマ本編が動き出す前の4人が描かれる。TVerオリジナルストーリーからも、くるみと悠の2ショット場面写真も初解禁された。TVerオリジナルストーリー木曜ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」は1月19日より毎週木曜23時59分~読売テレビ・日本テレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2023年01月05日“恋愛ドラマの共演をきっかけに恋は生まれるのか”を描くオリジナル恋愛番組「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」第6話が12月18日に放送。新たなドラマのオーディションが行われた。今回のドラマは、「マルシィ」の新曲「幸せの花束を」から着想して書き下ろされたストーリー。オーディションに向けて、演劇映画学校では目の前のパートナーを自分の思い描いた憧れの人や魅力的な人として接し、役のベースを作るレッスンが行われ、最後にはランダムで組んだペアで実際の台本を演じてみることに。りりあ(小島梨里杏)はひろと(高橋大翔)とペアになり、演技をしていると、“ひろと”と言わなければならないところを、「“れいや”さんが…」と意中のれいや(柾木玲弥)と間違えてしまい、周囲の笑いを誘った。オーディション後、りりあはれいやに声をかけ、2人きりに。帰国をしたら離れてしまうことに不安を抱えていることを涙ながらに打ち明け、「普通に一緒にいたいって思う」と告白。れいやは、りりあが自分以外の相手とキスシーンを演じることにならずに安心したと明かした上で、「同じこと思ってます」と照れながら伝えた。さらに、れいやは未だに苗字で呼んでいたが、ボソッと「りりあ」と呼んでりりあが抱えている不安な気持ちを軽くしようとし、りりあも思わず笑顔に。2人の関係がさらに一歩前進したことで、視聴者からは「幸せすぎて頭痛い…」「最高すぎる」「不器用すぎて尊い!」「沼男れいやの破壊力えぐい」「れいや沼にハマりました」と感想が寄せられた。そして、たくさんの人が行き交うワシントン・スクエア公園でのオーディションという、特殊な環境の中で実力を出し切り主演に選ばれたのは、過去に共演経験があるしょうだい(福山翔大)とみゆ(吉本実憂)。撮影までの時間、より関係性を深めるためにディナークルーズデートが用意され、その後、みゆの部屋で朝まで2人きりで過ごすことができる“お忍び稽古”ができることに。いつもと違う雰囲気で特別な夜を過ごすことになった2人は、過去の思い出やお芝居の話で盛り上がり、しょうだいは「今ニューヨークにたまたまやってきた…このすべての時間の吉本実憂・福山翔大でラストシーンを撮れたら、魔法がかかる気がする」と役ではなく、ありのままの自分たちでのキスシーンを演じてみようと提案し、みゆもしょうだいに気持ちを委ねるように、笑顔で頷いた。次回は、オーディションで主演をつかんだ、しょうだいとみゆのペアがドラマ撮影に挑む。「幸せの花束を」から着想を得たドラマは、留学でN.Y.を訪れた女性がセントラルパークで憧れのカメラマンと偶然出会い、恋に落ちていくラブストーリー。いつもキスシーンのカットがかかると気持ちを制御しているというみゆと、過去に共演歴があり、信頼も厚いしょうだい。そんな2人が濃密なキスシーンを演じたことで、恋の矢印が大きく動くのか注目だ。「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」は毎週日曜日22時~ABEMAにて配信中。(cinemacafe.net)
2022年12月25日眞島秀和主演、矢田亜希子、中田青渚の共演による新ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」に木全翔也(JO1)の出演が決定。地上波ドラマ初出演を果たす。本作は、40代独身デザイナーが2人の女性との交流を通じて、人生と恋、そして過去にやり残した想いと向き合っていく姿が丁寧に描かれる、等身大のヒューマンドラマ。眞島さん演じる拓郎のもとに、かつて想いを寄せていた女性・安奈が亡くなったという知らせが届くところから物語が動き出す。安奈との過去に想いを残す拓郎、亡くなった母が過去に愛した人を追うくるみ(中田青渚)、そして拓郎に密かに想いを寄せる絵里(矢田亜希子)のどこか不器用な3人が、互いの考えに触れて刺激をし合い、それぞれが自身を見つめ直し、新たな一歩を踏み出していく物語がゆるやかに展開される。そんな物語の中で、木全さんが演じるのはくるみの同級生・小椋悠。まっすぐで、時には思い込みで突っ走ってしまうような無垢さも合わせ持つくるみを、いつも側で支える成績優秀で少し大人びた高校生。木全さんは「原作も読ませて頂いて、読み入ってしまうくらい素晴らしい作品でより頑張る気持ちでいっぱいです!」と意気込みをコメント。地上派ドラマは初出演となるが「今回も楽しくやれたらなって思っています!」と語っており、本作品の中でどのような表情を見せるのか期待が高まる。木曜ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」は2023年1月19日より毎週木曜23時59分~読売テレビ・日本テレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2022年12月09日“恋愛ドラマの共演をきっかけに恋は生まれるのか”を描く恋愛番組「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」第3話が11月27日に配信。今回は、藤原さくらの新曲「まばたき」から書き下ろされたドラマの主演ペアがしょうだい(福山翔大)とクレア(トミコ・クレア)に決定、撮影を経て関係性が急接近していく2人の姿に、視聴者からは「キュンを補給できた…」「温かい気持ちになった」といった感想が寄せられた。オーディションは、キスシーン直前のセリフ部分を自分たちで考えて自由演技を行うことになっており、準備時間はたった2時間というハードな内容に。りりあ(小島梨里杏)は上手く出来なかったことに涙を流し、みゆ(吉本実憂)は「ひろと(高橋大翔)とだったから出来た」とスッキリとした表情に。それぞれが様々な感情を抱きながら、主演の発表を待つ中、今回は2回連続でペアを組んだしょうだいとクレアのペアに決定。しょうだいは「自分の全部を彼女に託せる。彼女っていう人間が好きなんでしょうね、心の底から」と素直に話し、視聴者からも「最高かよ!!」「深い…!素敵すぎる」といった声が。藤原さんの新曲「まばたき」から着想を得て作られた今回のドラマは、単身でニューヨークに渡った孤独な女性の元に、恋人の男性が駆けつけ彼女が笑顔を取り戻す、相手への想いが溢れるラブストーリー。撮影が始まり、ブルックリンブリッジを眺めながらランチ休憩をするしょうだいとクレア。日本語でのドラマ撮影が初めてとなるクレアに対し、セリフが出てこなかった場合の話になると、「俺が全部そのままの気持ちでいくよ」と改めてサポートすることを伝えた。撮影が再開し、しょうだいはクレアに日陰を作ってあげたり、セリフに苦戦するクレアを気遣い、スタッフに撮影タイミングを相談したりと、紳士な振る舞いを見せる。いよいよ迎えたキスシーンでは、2人の人柄がそのまま出ているかのような、優しく、そして濃厚なキスを繰り返し、カットがかった後も「大丈夫?」と肩を組んでもたれかかるなど、まるで本物のカップルの距離感に。インタビューにてしょうだいは「間違いなく、好きになってきています」と答えており、恋の矢印が大きく動き出した様子に視聴者からも「こんなん好きになる」「私が照れる…」などといったコメントが寄せられた。次回は新しいドラマのオーディションに向けたペア決めが行われる。シリーズ史上初となる、男性がペアを希望する女性の喜びそうなプレゼントを購入し、受け取ってもらうことができればペア成立というルールに。第3話の終盤では、ひろとがみゆの元にプレゼントを渡しに行く場面が映し出されたが、みゆはペア決め直前、ひろととこれまで2回ペアを組んだものの「好きっていう感情は芽生えなかった」とはるかに打ち明けており、みゆが出す答えに注目だ。「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」は毎週日曜日22時~ABEMAにて配信中。(cinemacafe.net)
2022年12月04日清水くるみと山谷花純、若手俳優2人がW主演を務めるドラマ「親友は悪女」の放送が決定。対照的な2人の女同士の友情と、刺激的な恋愛模様を描く人間ドラマとなっている。東宮商事の正社員・堀江真奈は、営業事務として課長の東雲拓人らのサポートをしながら充実した毎日を送っていた。同期の橋井翼は気になる存在だが、奥手な真奈は現状に満足していた。ある日、高校の同級生で同じ職場で働く派遣スタッフの本田愛が、クラスメートの高遠妃乃を見かけたという。妃乃は真奈のたった一人の親友で、卒業以来連絡が取れなくなっていた。偶然、妃乃と再会した真奈は、離婚したばかりで行くところがないという妃乃を家に迎え入れるのだが…。本作は、電子コミックとして人気を博した和田依子の同名漫画のドラマ化。『桐島、部活やめるってよ』、ミュージカル「ヘアスプレー」などに出演した清水さんが、純粋で控えめな堀江真奈。『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』への出演が注目された山谷さんが、真奈の親友であり、真奈と周囲の男性たちを翻弄する悪女・高遠妃乃を演じる。共に、連続ドラマ初主演となった今回。「本当に嬉しく、今からドキドキ、ワクワクしております!個人的には漫画も脚本もすごく面白いと思ったので、ちゃんとそれを映像で再現できるように頑張りたいと思っています!」(清水さん)、「ずっと憧れていた場所に立つチャンスを頂けました。何よりも嬉しかったのは、10代の頃からよくオーディションで顔を合わせていた清水くるみさんとのW主演であることです。互いに諦めず続けてきたからこその巡り逢いだと思っています。この喜びと共に抱いてきた闘争心を良い形で作品へ結びつけられるよう励みます」(山谷さん)とそれぞれ意気込む。また、清水さんは「きっと、周りからは大人しかったり、弱かったり見えても、実は芯の強い子なんじゃないかな」と真奈というキャラクターを分析し、山谷さんも「二重三重と面の皮を厚くして演じていくほど行為の理由である彼女の根源がより透けて見えてくるはずなので、頭の悪いふりをしながらクレバーに向き合いたいと思っています」とコメントしている。「親友は悪女」は2023年1月8日より毎週日曜日23時30分~BSテレ東にて放送、ひかりTVにて1週間先行配信。(cinemacafe.net)
2022年11月28日にしなが新曲「ホットミルク」を2022年11月9日(水)に配信リリース。ABEMAオリジナル恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の初回放送ドラマ主題歌となる。にしなの新曲「ホットミルク」やさしくも儚く中毒性のある声と、どこか懐かしくまどろむように心地よいメロディーラインが印象的なシンガーソングライター、にしな。2022年は、「FRIDAY KIDS CHINA TOWN」や「青藍遊泳」などの楽曲のリリースや、最新CDアルバム『1999』の発売で大きな話題を集めた。そんなにしなの新曲「ホットミルク」は、別れを飲み込んで前に進んでいく覚悟を纏った1曲。感情の琴線をくすぐるやさしいメロディーラインと、あたたかくもどこか寂しさを感じさせる楽曲アレンジが魅力の、にしな流“ホワイトラブソング”となっている。「ホットミルク」ミュージックビデオもYouTubeでは、江田明里が監督を務めた「ホットミルク」のミュージックビデオも公開。楽曲のあたたかな雰囲気を、幻想的で美しい映像で表現した作品となっている。ABEMA恋愛番組のドラマ主題歌になお、「ホットミルク」はABEMAの恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の初回放送ドラマ主題歌に決定。ドラマ第1話では、「ホットミルク」の楽曲を原案に書き下ろされた脚本のもと、繊細な人間模様が描かれる。【詳細】にしな 新曲「ホットミルク」配信日:2022年11月9日(水)※ABEMA恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』初回放送ドラマ主題歌。■ABEMAオリジナルシリーズ『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』放送日(第1話):11月13日(日)22:00~
2022年11月05日にしなの新曲「ホットミルク」が、11月13日22時にABEMAで放送されるオリジナルシリーズ『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』第1話のドラマ主題歌に決定。併せて11月9日に配信リリースされることが発表された。「ホットミルク」は、感情の琴線をくすぐるやさしいメロディーラインと、情景が映し出されるかのようなあたたかくもどこか寂しさを感じさせるアレンジの楽曲。別れを飲み込んで前に進んでいく覚悟を纏った、にしな流の“ホワイトラブソング”に仕上がっている。また、12月3日に発売されるアナログ盤『1999 − Spotify Analog Edition −』にボーナストラックとして収録されることが決定した。『恋愛ドラマな恋がしたい』は“恋愛ドラマの共演をきっかけに恋は生まれるのか”を描くオリジナル恋愛番組シリーズで、今回はシリーズ初の海外編となる。第1話では、ドラマ主題歌に起用された同曲を原案に書き下ろされた脚本のもと、夢を掴むために多種多様な人が集まるニューヨークで、女優と俳優がドラマの主役を懸けて本気で演技と向き合う様子、そしてそんな中で、ふと素を見せたときに織りなしていく人間ドラマが描かれる。<リリース情報>にしな デジタルシングル「ホットミルク」11月9日(水) 配信リリースにしな「ホットミルク」ジャケット※11月3日(木) FM802「EVENING TAP」(18:00〜21:00)番組内で初オンエアPre-add/Pre-save リンク:にしな LP『1999 − Spotify Analog Edition −』12月3日(土) リリース価格:4,500円(税込)【収録曲】■SIDE A01. アイニコイ02. FRIDAY KIDS CHINA TOWN03. debbie04. 東京マーブル05. U+06. 夜になって■SIDE B1. ワンルーム2. モモ3. スローモーション4. 青藍遊泳5. 1999BONUS TRACK:ホットミルク『レコードの日』 オフィシャルサイト:<番組情報>ABEMAオリジナルシリーズ『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』初回放送日程:11月13日(日) 22:00〜放送チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネルABEMAオリジナルシリーズ『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』キービジュアル (C)AbemaTV, Inc.第1話放送URL:<ツアー情報>にしなワンマンツアー『1999』※終了分は割愛にしなワンマンツアー『1999』告知画像11月3日(木・祝) 京都・京都劇場開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:GREENS(06-6882-1224)11月5日(土) 愛知・名古屋市公会堂開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション(052-320-9100)11月6日(日) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:SOGO TOKYO(03-3405-9999)11月17日(木) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場18:00 / 開演19:00お問い合わせ:SOGO TOKYO(03-3405-9999)チケット料金:5,999円(税込)※全席指定※未就学児入場不可チケット購入リンク:にしな『1999』限定弾き語りツアーにしな『1999』限定弾き語りツアー 告知画像2023年1月11日(水) 鹿児島:キャパルボホール2023年1月13日(金) 名古屋:SPADE BOX2023年1月16日(月) 広島:セカンド・クラッチ2023年1月18日(水) 福岡:BEAT STATION2023年1月20日(金) 高松:DIME2023年1月23日(月) 宮城:Rensa2023年1月27日(金) 高知:X-pt.2023年1月30日(月) 東京:PLEASURE PLEASURE2023年2月3日(金) 石川:金沢AZ2023年2月6日(月) 神奈川:Yokohama mint hall2023年2月10日(金) 岡山:YEBISU YA PRO2023年2月14日(火) 兵庫:神戸 太陽と虎2023年2月16日(木) 大阪:梅田Shangri-La2023年2月20日(月) 埼玉:西川口Hearts2023年2月28日(火) 千葉:柏PALOOZA2023年3月2日(木) 新潟:LOTS2023年3月8日(水) 北海道:SOUND CRUEOPEN17:00 / START18:00(全公演共通 / 19:30までに終演予定)【チケット料金】小学生:550円(税込)※2016年4月1日~2010年4月2日生まれ。中学生:1,100円(税込)※2010年4月1日~2007年4月2日生まれ。高校生:2,200円(税込)※2007年4月1日~2004年4月2日生まれ ※早生まれ、非学生含む。大学生:3,300円(税込)※2004年4月1日~1999年1月1日生まれ ※早生まれ、非学生含む。※1999年生まれまで限定(入場時身分証確認必須)※整理番号付き※来場時プレゼント付き・お一人でのご来場:ステッカー・友達同士でのご来場:缶バッジ・恋人同士でのご来場:ラバーバンド<ライブ情報>COUNTDOWN JAPAN22/23会場:幕張メッセ国際展示場1〜8ホール・イベントホール出演日:12月28日(水)関連リンクオフィシャルHP: Link::(スタッフ)::::
2022年11月02日