「櫻井健一朗」について知りたいことや今話題の「櫻井健一朗」についての記事をチェック! (1/5)
FRUITS ZIPPERの櫻井優衣が11日、自身のSNSを更新。【画像】FRUITS ZIPPER 櫻井優衣が”カープ女子”姿を披露!ファン「カープが優勝できそうなぐらいかわいい」「人生初めてのハワイ」と綴り、1枚の写真をアップ。海をバックに撮影された可愛すぎる自撮りショットを披露した。人生初めてのハワイ pic.twitter.com/aJnlTFdbeC — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) March 11, 2025 この投稿にファンからは「優衣ちゃん、スッゴく似合ってるよ 投稿、してくれてありがとう」「優衣ちゃんめっちゃ可愛いすぎる めっちゃ大好きすぎる」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月12日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が9日、自身のXを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER 櫻井優衣が”カープ女子”姿を披露!ファン「カープが優勝できそうなぐらいかわいい」「海見てたら泣けてきたあ」と綴り、数年前の遠征について振り返った。投稿の中では「数年前は、国内の遠征も夜中とかにめちゃくちゃに荷物に挟まれながら、首もまっすぐできないぐらい身動き取れない車で遠征とかしてたけど、今は新幹線にものれるし、お仕事で海外に来れるようになったんだなあ」と述べている。海見てたら泣けてきたあ数年前は、国内の遠征も夜中とかにめちゃくちゃに荷物に挟まれながら、首もまっすぐできないぐらい身動き取れない車で遠征とかしてたけど、今は新幹線にものれるし、お仕事で海外に来れるようになったんだなあうう、、— 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) March 8, 2025 この投稿にファンからは「良かったほんとに」「10年の積み重ねがこれだ! これからも応援していきます」「ふるっぱーの人気もそれだけ大きくなったし優衣ちゃんの努力の賜だよ本当に」などのコメントが寄せられている。
2025年03月09日俳優とファッションモデルの櫻井海音が4日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】櫻井海音、映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』 完成披露上映会を報告!WANIMA『存在』のMVに出演させていただいてます!と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「素敵な楽曲の一部になれたこと、とても幸せです。是非是非」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 櫻井海音(@kaito_0413)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「感動感動のMVだったよ〜」「本当にいい曲だった。おかげで、週末久しぶりにおばあちゃんとご飯食べることになりました。ありがと。」「MV早速観てきますね✨ 先ほど神業チャレンジ観てました!めちゃくちゃ惜しかったですね⚔️」といったコメントが寄せられている。
2025年03月04日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が2日、自身のXを更新した。【画像】「すごくメロ可愛かった」FRUITS ZIPPER・櫻井優衣がステージで披露した〇〇姿にファンメロメロ♡「IDOL RUNWAY COLLECTION 2025ファーストルックを務めさせていただきました!」と報告し、「ショーの開幕の大切な瞬間に選んでいただき本当に光栄です。TGCステージも素敵な皆さんと一緒に歩かせていただき本当に光栄でした」と語った。そして「ランウェイを歩くのはまだ緊張しますし、あまり慣れていなくて不安でしたが本当に沢山のご声援と応援を本当にありがとうございました!✨心強かったです!」というメッセージとともに自身の写真を2枚投稿した。IDOL RUNWAY COLLECTION 2025ファーストルックを務めさせていただきました!ショーの開幕の大切な瞬間に選んでいただき本当に光栄です。TGCステージも素敵な皆さんと一緒に歩かせていただき本当に光栄でしたランウェイを歩くのはまだ緊張しますし、あまり慣れていなくて不安でしたが… pic.twitter.com/i6PtDnU7As — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) March 2, 2025 この投稿にファンたちからは「優衣ちゃんお疲れ様!可愛いも綺麗もかっこいいも出来る優衣ちゃん最強だね」「侍姿にバブ優衣ちゃんにアイドルパフォーマンスに変身が凄い1日だった!!色々な優衣ちゃん見られて幸せ〜☺️」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月02日アイドルの櫻井優衣が27日、自身のインスタグラムを更新。【画像】FRUITS ZIPPER・櫻井優衣激かわセルフィーと共にファンとメンバーへの思い綴る大人っぽい雰囲気のオフショットを公開し、ファンの視線を釘付けにした。投稿には「@yoshimoriyuna」とだけ綴られ、シンプルながらも洗練された美しさが際立つ一枚。ピンクのコーディネートが映える姿に、ファンからは「世界一かわいい」「レジェンド級にかわいい」「大人ゆい…可愛い"(∩>ω<∩)"」と絶賛のコメントが相次いでいる。 この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 特に、「笑顔最高すぎ」といった声や、「ピンクも似合う大人っぽゆいちゃんかわいすぎる」と称賛する声が多く寄せられ、投稿には多くのいいねが集まっている。
2025年02月27日俳優の櫻井海音が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大人っぽさが増している櫻井海音がスーツセレクトのイメージモデルを今年も務める!「先日は、映画『お嬢と番犬くん』完成披露試写会でした」と綴り、一枚の写真をアップ。櫻井は現在配信中の『推しの子』や日曜劇場『御上先生』など話題作に続けて出演しており、今回の『お嬢と番犬くん』では高校生役を演じており、さらなる活躍の期待が高まる。 この投稿をInstagramで見る 櫻井海音(@kaito_0413)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいすぎるー」「試写会行きました!」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月13日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が7日、自身のXを更新した。【画像】「美しすぎる...」FRUITS ZIPPER・櫻井優衣がディズニーオフショット公開でファン大盛況!!「FCツアー初日ありがとうございました!」と感謝を伝え、「こんなに大好きでいてくれるみんながいると思うと嬉しかった☺️」とステージを振り返って感動を綴った。そして「初日だしポニーテールにしたよ!」とヘアスタイルを紹介するとともに、衣装姿の自身の写真を2枚投稿した。FCツアー初日ありがとうございました!こんなに大好きでいてくれるみんながいると思うと嬉しかった☺️初日だしポニーテールにしたよ! pic.twitter.com/1iRZtDxRYb — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) February 6, 2025 この投稿にファンたちからは「ステージの上のポニテの優衣ちゃんすごくメロ可愛かったです」「かわいいって言葉じゃ表しきれないかわいさだよねほんと」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月07日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が5日、自身のXを更新した。【画像】「プリンセスのオフショですかね」FRUITS ZIPPER・櫻井優衣のアップ写真がファンから大好評!「激カワセットアップこの色味が可愛いです!」という言葉とともに、自身の写真を投稿した。ブラウンのスーツと水色のブラウスの組み合わせが大人っぽく、とても魅力的なファッションだ。激カワセットアップこの色味が可愛いです! pic.twitter.com/RB3COvRDUZ — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) February 5, 2025 この投稿にファンたちからは「かっこいいし可愛い」「この色合うの優衣ちゃんだけだよー!」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月05日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」のメンバーである櫻井優衣が4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】FRUITS ZIPPER・早瀬ノエルのカメラ目線に「可愛い」の嵐「おしゃれご飯するのがだいすきすぎる、、♡」と綴り、2枚の写真をアップ。投稿では、アーティストの一岡杏奈と仲の良さが伝わる2ショットが挙げられており、ファンの中で話題を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛い❤大好きだよ」「可愛すぎるこんなお友達いたら、幸せだろうな。親近感わく!!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月05日櫻井海音が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ドラマ【推しの子】でアクア役を演じた櫻井海音、11月28日からAmazon Prime Videoで配信されることを報告!「映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』完成披露上映会でした!!」と綴り、最新ショットを公開。オールブラックコーデを披露し、「ボードを読ませていただいた方々、ありがとうございました」と綴り、救われたことを明かした。 この投稿をInstagramで見る 櫻井海音(@kaito_0413)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「共演者の皆さんとも和やかな雰囲気で映画見るのがますます楽しみになりました。」、「ぼくまほ完成披露試写会お疲れ様でした✨」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月22日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が19日、自身のXを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER・櫻井優衣が久々の自撮り供給!? キュートな寝起きショットにファン騒然!「撮影の後にディズニーランドへ行ってきましたのです」という報告とともに、近距離から撮影された自身の写真を投稿した。またALTでは、「ちょい雨の時もあってカッパを着ています笑」とも語っている。撮影の後に ディズニーランドへ行ってきましたのです pic.twitter.com/2lHTXkbcnU — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) January 19, 2025 この投稿にファンたちからは「あのー、優衣ちゃんのお顔が近すぎて可愛さに耐えられません。これはプリンセスのオフショですかね」「ほんまに綺麗で美人でかわいいも持ち合わせてるし輝きすぎだよ」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月20日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が16日、自身のXを更新した。【画像】「幸せな笑顔の3人」FRUITS ZIPPER・櫻井優衣、大好きな人たちと集まって末っ子感覚を味わう!「同一人物の数日の変化メイクで全然ちがう」と紹介しながら、2枚の自身の写真を投稿した。またALTで、「きゅるりんめいく」「大人可愛いに寄せたいのメイク」とそれぞれのメイクについて紹介している。同一人物の数日の変化メイクで全然ちがう pic.twitter.com/QLA7z27pUb — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) January 16, 2025 この投稿にファンたちからは「ゆいちゃんはお化粧や髪型でガラッと雰囲気が変わるからいつ観ても新鮮で可愛いです」「どっちもすき顔面が最強すぎる」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月17日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が11日、自身のXを更新した。【画像】可愛すぎ!FRUITS ZIPPER・櫻井優衣が最新ネイルを公開「最近自撮りもしてないなと思ったから、、、寝起き〜おはよ〜笑」という言葉とともに、自撮り写真を投稿した。少し眠そうな表情が、またとても可愛らしい。最近自撮りもしてないなと思ったから、、、寝起き〜おはよ〜笑 pic.twitter.com/a0KzfmFCUN — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) January 11, 2025 この投稿にファンたちからは「寝起きなのにきゅーとーー!!!」「寝起きのビジュすらも美しいのなにごとですか!?!?」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月11日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が2日、自身のXを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER 櫻井優衣が”カープ女子”姿を披露!ファン「カープが優勝できそうなぐらいかわいい」「今年は何か一歩進んだ年にしたいと思いとりあえずできることからということで元旦からものづくりを始めました!」と綴り、複数枚の写真をアップ。ネイルチップを作成する様子を披露した。投稿の中では「ネイルが趣味で、資格を持っているのですがもう数年触っていなかったので、、久しぶりでした笑」と明かしている。 この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めちゃめちゃ可愛い❤️」「すごすぎる!天才!」「えっ、自分で作ってるんだそれは、すごいすごいすごいよすごすぎる☺️」などのコメントが寄せられた。
2025年01月02日パリ五輪・女子レスリングで金メダルを獲得した櫻井つぐみが16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】あいみょんとツーショット!!!最高の金メダルご褒美に「ちょーーーー最高でした」と大興奮の櫻井つぐみ「#11月15日は坂本龍馬の誕生日 歴史ある素敵な賞をありがとうございます」と綴り写真をアップ。若くて偉業を成し遂げた坂本龍馬のような業績を上げた個人や団体を表彰する龍馬賞の授賞式が、15日に高知市のホテルで行われ、櫻井が受賞された様子を公開した。櫻井の父も2022年に受賞しており、親子2代で受賞できたことにさらに喜び、満面の笑みの櫻井。ファンからはこれからも更なる活躍を期待する声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 櫻井つぐみ/Tsugumi Sakurai(@tuuuu_uuchan)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねが寄せられている。
2024年11月16日アイドルグループFRUITS ZIPPERの櫻井優衣が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もはやプリンセス...」櫻井優衣が美ショットを公開!「ギャル友達と行った韓国は、充実しすぎていました笑」と綴り、複数枚の写真をアップ。韓国の明洞を車で移動中の写真や、地下鉄のホームでの写真など、普段はなかなか見られない姿がアップされている。 この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ゆいちゃん可愛すぎる」「ギャル友が気になる…笑」といったコメントが寄せられている。
2024年11月02日俳優の櫻井海音が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ミスチル桜井の息子❤️櫻井海音、日本代表エール動画✨に久保建英も反応⁉️「ドラマ【推しの子】Amazon Prime Videoにて11/28(木)配信スタート!!」と綴り、写真を公開した。劇場版は12月20日公開となっており、最後にはファンに向けて「お楽しみに」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 櫻井海音(@kaito_0413)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ドラマ予告解禁まってたー!!」、「アクア海音くん本当にカッコイイ」といった声が寄せられた。
2024年10月08日楽天の櫻井周斗が5日、自身のインスタグラムを更新した【画像】リーグ優勝の巨人・高梨が"旧楽天トリオ"での3ショットを公開「報道にもありました通り戦力外通告を受けました」と綴ると共に1枚の写真をアップ。櫻井は前日、所属する楽天から戦力外通告を受けたと報道が出ていた。続けて、「イーグルスファンの方々には短い間でしたが沢山の応援ありがとうございました!今後については決まり次第報告させていただきます」と綴り締めくくった。櫻井は今年、DeNAから現役ドラフトで移籍して1年目だった。 この投稿をInstagramで見る 櫻井周斗(@shuto_40625)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「とっても残念でなりません…」「諦めないで最善を尽くしてください」とコメントが届いた。
2024年10月06日櫻井翔主演ドラマ「新空港占拠」の第5話が2月10日(土)本日放送。ついに全ての“獣”が面を脱いだ。第5話では、櫻井さん演じる武蔵が、川越が自害したことを突き止め、さくら(ソニン)の無実を証明した。獣が次に狙うのは、空港の社長・天童(黒沢あすか)。羊と兎のは面を外し、天童のウソを暴けと要求。武蔵はある殺人事件にたどり着くが、事件現場となった神社で命を狙われることに。そんな中、ついに龍が素顔を見せた。龍役の高橋メアリージュンは、「台本に書かれている男性の口調を、お面を取った後の事も考えてどう自然にキャラクターを生かしながら言えるかと常に向き合っています。この作品はボスの求心力もとても大事だと思うので、なるべく生き生きできるよう向き合っています。ボイスチェンジャーがかかるところは叫んだりすると音が割れるのでそこもバランスを考えるのが新しい学びになっています」と学びながら演じていると明かす。「クランクイン初日が獣のお面を着けて、櫻井さんとのアクションシーンでした」とふり返ったのは、羊役の山本千尋。「着飾る恋には理由があって」『キングダム2 遥かなる大地へ』などに出演した山本さんは、「普段通りにはいかないお面の視界や動きの難しさ、制限された状況になった時、私達をサポートして下さっているアクションチームの皆様の偉大さを身に沁みて感じ、初めての体験でしたが苦戦しながらも楽しませて頂きました」とコメント。「虹とオオカミには騙されない」「トリリオンゲーム」などに出演した安斉星来は、兎役で出演。「兎は、獣の中でもライブ配信で表向きには天真爛漫に振る舞う性格ですが、憎しみや悲しみなど心に抱いている感情と性格の掛け合わせが苦戦しました」と話し、「皆さんにも画面から目を離さずに、この作品を最後まで楽しんでくれたら嬉しいです」とメッセージを寄せている。第6話あらすじ武蔵(櫻井翔)は、5年前に空港建設を巡って起きた百首事件にたどり着く。その事件に、天童(黒沢あすか)の“ウソ”が隠されているはず…と、事件現場の百首神社を調べる武蔵は、神社本殿で獣たちの足跡を見つけるが、その直後、神主から命を狙われる。そんな中、本庄(瀧内公美)は、百首神社境内の防犯カメラの記録から、ある重要な映像を発見。映像を解析したさくら(ソニン)たちは、衝撃の光景を目撃する――。「新空港占拠」は毎週土曜日22時~日本テレビ系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年02月10日ジャーナリストの櫻井よしこ氏(78)のX投稿が物議を醸している。1月19日、自室と思われる部屋で微笑む自身の写真をアップした櫻井氏。写真にはパソコンのスクリーンも収められており、そこには「若者に問う!君は祖国のために戦えるか?」との文字が。さらに櫻井氏は、こうポストしている。《「あなたは祖国のために戦えますか」。多くの若者がNOと答えるのが日本です。安全保障を教えてこなかったからです。元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました》自身の有料動画コンテンツ“「あなたは祖国のために戦えますか?」安全保障の講義で学生たちが変わった!”の宣伝とみられる今回の投稿。若者の戦争参加を当然視するような物言いの一方で、“自身には戦う意思があるのか?”と非難が後を絶たない。《先ず櫻井よしこよ、お前が銃を持ち先頭切って戦いに行け》《櫻井よしこ、お前が率先して行け。人の命を軽んじるな!!》《お前が戦争行って来い》また《戦争すること前提にしている時点で終わってる》《いかなる戦争にも、大義などない。戦争は決してしてはならない》という批判も続々と上がっている。さらに著名人からも、櫻井氏の投稿を糾弾する声が上がっている。例えば漫画家の森泉岳土氏は《自分は前線に行かないくせに「おまえは祖国のために戦えるか?」と煽り、自分は脱税するくせにインボイス制度や増税を強行する。やな奴らだ》とXに投稿。さらに作家の深町秋生氏もXで《こういう煽動者の懐事情を暴いたほうがよほど祖国のためになると思うが》と綴っている。投稿から3日経っても、いまだ炎上が収束する見込みのない櫻井氏。自身の投稿をどう顧みるだろうか。
2024年01月22日櫻井翔主演ドラマ「新空港占拠」より、第1話の場面写真と新たなPR映像が公開された。本作では、あの病院占拠事件から1年、神奈川県警捜査一課の武蔵三郎(櫻井さん)に降りかかる、再びの“最悪の1日”が描かれる。今回の舞台は、空港。神奈川県初の国際空港「かながわ新空港」を、獣の面をかぶった武装集団が占拠。休職中の管理官・和泉さくら(ソニン)に協力を要請し、情報分析官の志摩(ぐんぴぃ)、さらに新たな仲間も加わり、空港からの人質救出とけもの退治に挑む。一方その頃、横浜湾岸病院でメスを握る武蔵の妻・裕子(比嘉愛未)も、ある事件に巻き込まれていて…。今回公開された場面写真には、鋭い眼光で敵をにらみつける武蔵、医師として活躍する裕子、捜査に加わる和泉さくら、群れを成す武装集団「獣」の姿が写し出されている。「新空港占拠」は1月13日より毎週土曜日22時~日本テレビ系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年01月09日櫻井翔主演の新ドラマ「XXX占拠」(※正式タイトルは後日解禁)より、櫻井さんのクランクインコメントが到着した。神奈川県内某所で、再び大規模な占拠事件が発生。犯人は面で顔を隠した武装集団。巻き込まれたのは複数の人質と、あの男。1年ぶりに帰ってきた刑事・武蔵三郎に与えられた期限はわずか1日。本作は、次々と迫りくる新たな難敵に立ち向かっていくタイムリミット・バトル・サスペンス。武蔵役の櫻井さんをはじめ、比嘉愛未、白石聖、ジェシー(SixTONES)、片桐仁、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)、瀧内公美、ソニン、手塚とおる、奥貫薫と、新旧キャストの出演が決定している。晴天に恵まれた某日、前作の刺繍が入ったアウターを着たスタッフらに囲まれてのクランクインとなった櫻井さんは、撮影開始前に急遽、スタッフから「座長からまずは一言、お願いします!」とムチャ振りを受け、「まずは続編ができることに喜びを感じています。前作からこんなに短期間での撮影準備をすることになって皆さん大変だったと思いますけども、スタッフのみなさんの熱量を、画面を超えて伝えられるように演者一同、頑張っていきたいと思います」と頭を下げ、「3か月間、大変な日もあると思いますけども、力を合わせて頑張りましょう。よろしくお願いします!」と改めて意気込みを語った。さらに、本日放送のドラマ「コタツがない家」にて、本作の最新映像と初回放送日が公開される。新土曜ドラマ「XXX占拠」は2024年1月、毎週土曜22時~日本テレビ系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年12月13日バンド『BUCK-TICK』のボーカル、櫻井敦司さんの急逝が公表された、2023年10月24日。櫻井さんの突然の訃報に、多くのファンから悲しみの声が上がっています。櫻井敦司さんの訃報に、西川貴教がコメント櫻井さんの訃報が日本中を駆け巡った同日、歌手の西川貴教さんがX(Twitter)を更新。「やっと文字が打てるくらい、落ち着きました」とつづり、櫻井さんへの想いをつづりました。やっと文字が打てるくらい落ち着きました。バンドで上京して、最初にお世話になってから、ずっと変わらず接して下さいました。また会ったら、ニヤニヤしながら頭くしゃくしゃして下さい。お願いします。@TMR15ーより引用やっと文字が打てるくらい落ち着きました。バンドで上京して、最初にお世話になってから、ずっと変わらず接して下さいました。また会ったら、ニヤニヤしながら頭くしゃくしゃして下さい。お願いします。 — 西川貴教 (@TMR15) October 24, 2023 バンドで上京した当時、櫻井さんにお世話になったという、西川さん。「ずっと変わらず接してくれた」「また会ったら、ニヤニヤしながら頭をクシャクシャしてください」という文面から、櫻井さんのことを大切に想っていた気持ちが伝わってきます。西川さんにとって、1980年代からロックバンド界をけん引する櫻井さんは、憧れの先輩だったのかもしれません。ショックをにじませる西川さんの投稿に、ファンからさまざまな声が集まりました。・西川さんは、櫻井さんからたくさん愛をもらっていたのですね…。私もとっても悲しい。・まだ頭の中が真っ白。西川さんのコメントで、泣いてしまいました。・私も子供の頃から櫻井さんが大好きだったので、涙が止まりません。西川さんは、きっと、もっとつらいのだろうな。同年9月に、『BUCK-TICK』の35周年を締めくくるコンサート『BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA- FINALO』を終えたばかりだった櫻井さん。緊急搬送された同年10月19日も、最期までステージに立ち続けていました。櫻井さんは、遺した数々の楽曲はもちろん、私たちの心の中でも生き続けるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月25日2023年10月24日に逝去が明かされた、バンド『BUCK-TICK』のメンバーである櫻井敦司さん。同月19日に開催された同バンドのライブ中に体調不良を訴え、救急搬送されましたが、脳幹出血のため帰らぬ人となりました。『BUCK-TICK』のボーカリストとして、メンバーとともに楽曲を届けてきた櫻井さんの早すぎる別れは、多くの人に衝撃を与えています。櫻井敦司さん急逝に、『氣志團』綾小路翔が想い明かす櫻井さんの逝去に強いショックを受けたのは、ファンだけではありません。1人の人間として、そしてアーティストとして櫻井さんに憧れの感情を抱いていた多くのミュージシャンも、続々と追悼のコメントを公開しています。バンド『氣志團』の綾小路翔さんも、その1人。思い出の写真とともに、櫻井さんに対する想いを明かしました。BUCK-TICK・櫻井敦司さんの訃報。今この胸に渦巻く想いを、どうしても言葉にする事が出来ない。とても、とても苦しい。ただ一つだけ。敢えて誤解を恐れずに言うならば、彼は最後までステージの上で生き続け、その死の直前までスポットライトを浴びた、真のロックヒーローだった。こんな事、誰が真似できるだろう。ずっと夢を見て安心していてごめんなさい。ずっと夢見させてくれてありがとう。@ShowAyanocozeyーより引用BUCK-TICK・櫻井敦司さんの訃報。今この胸に渦巻く想いを、どうしても言葉にする事が出来ない。とても、とても苦しい。ただ一つだけ。敢えて誤解を恐れずに言うならば、彼は最後までステージの上で生き続け、その死の直前までスポットライトを浴びた、真のロックヒーローだった。こんな事、誰が真似で… pic.twitter.com/ihy53RSEYt — 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) October 24, 2023 ミュージシャンとして活躍する櫻井さんの姿を見て、『夢』を見ていたという綾小路さん。きっと、綾小路さんにとって憧れの存在だったのでしょう。コンサート中に救急搬送されるまで、ステージ上で輝き続けた櫻井さんを、綾小路さんは『最後までステージの上で生き続けた真のロックヒーロー』と称しました。アーティストとしての尊敬の念を感じる綾小路さんのコメントは拡散され、多くの人から反響が上がっています。・櫻井さんへのリスペクトが伝わってきた。本当に素敵なロックンローラーでしたね。・悲しかったけど「櫻井さんは最期までステージに立っていた」と思うと、救われた気持ちになれました。・読んでいて涙が出た。素敵な写真を見せてくれて、ありがとう。57歳という若さで、この世から旅立った櫻井さん。ですが、きっと今後も、楽曲を通して櫻井さんは人々の心の中で生き続けるのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月24日2023年10月24日、バンド『BUCK-TICK』のメンバーである櫻井敦司さんが亡くなったことが分かりました。57歳でした。バンドのウェブサイトは『大切なお知らせ』と題して、櫻井さんの急逝を報告。櫻井さんは同月19日に、脳幹出血のため息を引き取ったといいます。この日、同バンドのライブ『FISH TANKer’s ONLY 2023』が行われていましたが、櫻井さんの体調不良を理由に公演は中断。櫻井さんは救急搬送されました。『BUCK-TICK』でボーカリストとして活躍し、高い歌唱力で多くの人に楽曲を届けてきた櫻井さん。あまりにも早く、急な別れについて、同バンドと所属事務所の有限会社バンカーは、ウェブサイトでこのように想いを明かしています。今年デビュー35周年で精力的に活動を行い9月には故郷群馬音楽センターにて35周年を締め括るコンサートを行いましたそして36年目を歩み始めた矢先でしたあまりにも突然の事にいまだ信じられない思いがいっぱいで気持ちが混乱しておりメンバースタッフ共に言葉に表すことができないほどの深い悲しみですBUCK-TICK オフィシャルサイトーより引用櫻井さんの葬儀は、遺族の意向により、近親者の間で執り行われたとのこと。また所属事務所は、ファンとともに櫻井さんを偲ぶ場を設ける予定であることを明かしています。ネット上では、櫻井さんの急逝を受け「あまりにも早すぎる」「信じたくない」といった悲しむ声や、「素晴らしい歌声をありがとう」という感謝の声が多数上がっています。櫻井さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年10月24日櫻井音乃さんのインスタグラムをチェーーック!グラビアアイドルの櫻井音乃さん(21)は中学生の頃にティーン誌『Popteen』のレギュラーモデルで活躍し、ABEMAの人気恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。~韓国ソウル編~』でブレイクしました。先日、自身のインスタグラムにセクシーな編み上げ水着ショットを数枚公開したところ反響を呼んでいるようです。どんな写真なのか早速チェックしてみましょう!おちゃめな表情でエチエチ寝そべりショット「神アングル」反響 この投稿をInstagramで見る 櫻井 音乃 otono sakurai(@o_to.08)がシェアした投稿 鼻にしわを寄せて不機嫌な表情をするおちゃめな音乃さん。ベッドに寝そべり、セクシーな編み上げ水着からはみ出すGカップバストに見入った方も多かったのでは。コメント欄には「デカッ」「神アングル」「しかめっ面も可愛く感じてしまいます」と表情やアングルに称賛のコメントが続々と寄せられていました。グラビア以外にも最近では日曜劇場『VIVANT』に出演するなど仕事の幅を広げている音乃さん。次はどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね!
2023年10月19日9月7日、『news zero』(日本テレビ系)にVTR出演した櫻井翔(41)。その顔面に起こっていたとある“異変”に視聴者は釘付けになった。櫻井は、同番組のキャスターを務める有働由美子(54)からインタビューされる形で出演。同日に行われたジャニーズ事務所の会見についての思いを慎重に語っていた。事務所が故・ジャニー喜多川氏の性加害を認めたことについて「頭から最後まで(会見を)見ていて感じたのは、生まれ変わっていくというような決意を感じた。加害を認めたという点で、被害者の方と向き合っていくこれがスタートになるんだというような覚悟も同時に感じています」と受け止めていた櫻井。しかし、視聴者は“ある別の点”にもくぎ付けになったようだ。放送のあった23時30分過ぎ、X(旧Twitter)上にはこのような投稿が相次いだ。《櫻井翔の顎先に1本だけ白いヒゲ?みたいのが1.5cmくらい生えてるのが気になって話が入ってこない福毛的なやつなのかな》《櫻井翔さんの白髪の縮れた顎髭が気になって、話が全然入って来ないw》《かっこいい櫻井くんの顎の福毛が気になりすぎて毛抜き好きとしては内容が全く入って来ない》《めっちゃ真剣に聞いてたんだけど櫻井くんの顎に1本だけ白い髭が生えてるのに気づいてから話が入って来ない。あえて伸ばしてるのかも知れない。福毛?》実際の放送では、確かに櫻井の顔がクローズアップされた際、顎先に1本の白いひげのようなものが写りこんでいた。身体の一部に1本だけ伸びてくる白い毛は「宝毛」や「福毛」とよばれ縁起がいいという人も。この福毛で事務所の危機を乗り越えることができるかーー。
2023年09月08日フランス現地時間2023年6月20日、日本人シェフの関谷健一朗さんが、『フランス国家最優秀職人章 (Meilleur Ouvrier de France 以下、M.O.F.)』の授章式に参加しました。『M.O.F.』は、フランス文化において、もっとも優れた継承者たるにふさわしい高度な技術を持つ職人に与えられるフランス国家の称号。特に食の世界における『M.O.F.』は、フランス料理界最高峰の栄誉として知られており、受章に求められるものは優れた技術力はもちろん、伝統への敬意に加えて、技術を習得した上での高い革新性、美意識も考慮されます。関谷さんは、1924年以来、99年続く『M.O.F.』の料理部門の中で、フランス人以外では史上初の受章となりました。過去の『M.O.F.』の受章者には、ジョエル・ロブションさんをはじめ、世界的に著名なシェフが名を連ねており、関谷さんは「少しずつの積み重ねが、今回の受章につながったと思っています」と、コメントしています。今回、フランスの国家最優秀職人章という名誉ある章を頂けたことを、大変嬉しく思っております。今まで20年近く料理人として歩んできました。少しずつの積み重ねが、今回の受章につながったと思っています。また、このような章がいただけたのは決して私ひとりの力ではなく、サポートして下さいました多くの方々のお力添えあってのことです。ここまで支えてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。また、日本人である私をフランス文化の、いち担い手として認めて下さったこの国の方々にも、心から感謝致します。次の世代へと受け継がれていくのはその技術、知識、情熱、そして職人としての誇りだと思っています。この栄誉ある章をいただけたことをより一層の励みとし、私もそれらをしっかりと継承し、フランス料理の更なる発展のために努力したいと思っております。関谷さんは、ホテルでの経験を経て2002年に渡仏。2010年に、東京都の六本木にある『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』のシェフ着任にしました。2021年には、東京のミシュラン三つ星レストラン『ガストロノミー“ジョエル・ロブション”』の総料理長に就任しています。関谷さんが成し遂げた日本人初の快挙は日本でも報じられ、「おめでとうございます」「同じ日本人として誇らしい」と注目を集めました。なお、500名以上の応募者から今年、『M.O.F.』の料理部門の称号を得たのはわずか8名で、改めて関谷さんの功績の大きさを実感します。[文・構成/grape編集部]
2023年06月21日嵐・櫻井翔の初の展覧会「櫻井翔 未来への言葉展 SHO SAKURAI:WORDS FOR THE FUTURE」が、14日から東京・六本木ミュージアムで開催される。嵐、歌手、作詞家、キャスター、司会者、俳優など、さまざまな立場や活動を通じて何かを「伝え続けて」いる櫻井。個人としては初の開催となる同展覧会は、2019年に行われた「ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会」をまとめた図録に櫻井が言葉を添えた際に、その言葉に感銘を受けた出版プロデューサーが言った「いつかソロの展示を」という一言をきっかけに開催。硬軟あわせた“伝え続ける人”櫻井の人となりと、その視線の先に見ているものを、視覚化し共有していく。櫻井の言葉から発展した7つのインスタレーションを通して、よりよい未来と社会をつくるきっかけになればという願いが込められている。会期は14日から5月24日まで。インスタレーションの一部は下記の通り。「SHO ROOM」櫻井翔と“言葉”の歴史。取材に過去8大会臨んだオリンピックや、報道番組での取材メモ、嵐のrap詞を書きためたノート、会員向けモバイルサイト・Johnnyʼs webでの連載「オトノハ」をしたためてきた歴代の“ガラケー”とPC、青少年時代に影響を受けた映像作品など貴重な私物を展示し、櫻井の“言葉”を形成してきたその原点に触れる。「NO MORE WAR」真珠湾攻撃・日米開戦80年の2週連続特別企画として、『Newsweek日本版』2021年12月14日号・21日号に「櫻井翔と戦争の記憶」の特集が掲載。特集のための取材を基に、海軍士官として戦没した櫻井大伯父の最期までをたどった貴重な史料や写真を立体的に展示すると同時に、櫻井が『Newsweek』に寄稿した原文から抜粋・編集して収録したナレーションを展開。さらには「今、記しておきたい」と自ら新たに書きおろした後記の発表も行なう。「サクラップサウナ」嵐の楽曲になくてはならないものは、言わずと知れた、櫻井翔の手によるrap詞。“サクラップ”と称されるそのパワフルで熱くたたみかけてくるリリックを、ソニー独自の360立体音響技術を活用した「360 Reality Audio」で体感できる。櫻井の言葉の真骨頂でもある熱い“サクラップ”を、サウナを模した空間で一身に“浴びる”ように聴くことが実現する。「来年も再来年も」櫻井は2011年の東日本大震災以降、日本テレビ系『news zero』(毎週月曜~木曜23:00~、毎週金曜23:30~)で被災地のこと、立ち上がる人々の取材を重ねてきた。10年以上にわたる長期取材で見えてきたもの、被災者の方々とのふれあい、果てしない復興の歩み。ここでは番組の取材映像を本展用に特別編集し、櫻井が感じたこと、発してきた言葉、伝え続ける思いを届ける。「ありがとうの交換。的な。」櫻井とアーティスト・AYAKA FUKANO氏がコラボレーションし、1冊の絵本が誕生。櫻井がこの絵本のために自身の話をもとにして書きおろしたエピソードへ、AYAKA FUKANO氏が愛とやさしさに満ちたイラストで命を吹き込んだ。展示は、巨大な絵本型のスクリーンに、2つのエピソードを1枚1枚のスライドショー形式でゆっくりと投影。だれの心にも響く感謝の気持ちが、ほっこり、クスッ、ときに胸にしみいる絵本に込められている。■櫻井翔インタビュー――改めて、そもそもの「始まり」は?僕の言葉を面白がってくれた人がいた、というのが「始まり」ですね。Journeyの図録に書いた前書きと後書きを見たスタッフが「櫻井くんの言葉は面白いですね。言葉の展覧会とか興味ある?」、「やってみませんか?」と言ってくれて。僕としては、「そんなこと出来るの?」って驚くばかりで(笑)。これまで仕事で数々の美術館とか展覧会を見させてもらったけれど、ほとんどがアートだったから。本当に実現するのかな? 面白いものになるのかな? という不安がありましたが、いろんなセクションのプロ、一流の人たちが集まってくれて。それこそ、自分には想像もつかないような展示になったと感じています。――昨年の6月から準備を始めて。ここまでの思い出、喜びややりがい、苦心した点とは?みんなでブレストで意見を出し合っていくと、いろいろ形になる案もあれば、浮かんでは消えていく案もあって。「これは結果的に自分の首を絞めるかもしれないんですけど……」という自らの提案もいくつかあって(笑)。それこそ、展示と同時にグッズの「ことばの箱」にも入れた「10年後の自分への手紙」とかはまさにそうなんだけど。案の定、スタッフが面白がってくれたから「じゃあ、やるか!」ってなったものの、一番難しかったかもしれない。「それで、何を書けばいいんだろう?」という(笑)。ただ……本当に(「SHOROOM」で展示の)ガラケーにせよ、(「僕です。」で展示の)週記帳にせよ、実家に、あるいは自分の家にあるだけでは、“ただの物”であり、ともすれば“ガラクタ”だったものにも、スタッフと一緒に息を吹き込むことができた。救われた、報われたところがたくさんあったから。それはすごくよかったなと思う。――いよいよ完成直前。自身で展示を巡ってみての率直な感想は?ほんとすごいなぁ! と思いました。やっぱり言葉の展示は、アートとかともまた少し違うから。展示というものに則しているかどうか? ということも僕の中では未知数だったんだけど。本当にさすが、展示のプロの方々が集まっているから。「こうやって表現するんだ? 伝えるんだ?」って。それはやっぱり……僕が自分の家でパソコンを叩いてるときには想像もつかない表現というか……すごいなぁって思いましたね。――会場のいたるところに“小ネタ”の「僕です。」があるのも楽しいです。これまで書いてきたもので構築していくと、やっぱりどうしても堅いものになってしまうんだよね。ラップとか音楽の要素があるにしても。そうなると結局、普段の僕の“ふざけた部分”があまりないかもね? となって(笑)。それでちょっとした息抜きというか、まさに小ネタという表現で見せることになりました。――展示コーナーの所感、見どころは?展示されているもの全てが、本当に“これまでの積み重ね”なので。オトノハとかラップとか、今までファンの人に、あるいは自分のために書いてきたものの積み重ねと、“伝える”“取材”ということの一部と、あとは言葉×アートのコラボレーション。という、大きく3本立てなのかな。Newsweekの特集原稿(戦争)を書く時(21年)に、調べても調べても出てこなかった、自分にとっての大伯父が乗っていた船の写真が、このタイミングで見つかったんですよ。Newsweekの時にお世話になった歴史家の先生、アメリカの歴史家の方がとにかくご尽力くださり、アメリカの膨大な資料を掘り起こしてくれました。この開催に際して、その新しい事実、新しい資料が出てきた、しかもそれがアメリカから出てきた、っていうのは、個人的に大きなトピックではありますね。――開幕に向けて、今の心境と来てくださる方へのメッセージをお願いします。「このメッセージを伝えたい」とか、「未来へ、この提言があります」っていうような大それたことではなくて。これまでファンの人に、あるいは自分のために、蓄えてきた言葉たちを、自分のことを応援してくれている人に感じて欲しい。というだけのものだから。足を運んでくださる方がどう感じるか? というのは、全くの未知数ではあるんだけど。なんていうか……「一流のスタッフたちと手作りで、見てくださる方に喜んでもらえるものを、精一杯作りました!」っていうことなのかな。結局、説明が難しいんだよね。言葉の展示を、言葉で説明するっていうことが難しい(笑)。アートの場合、“感じる部分”という余白があるけど、展示が“言葉”である以上、この会場の中でその全ての説明が済んでいるようなものだから。なんなら「一言一句読み逃さないでくれ」っていう空間だからね。「ふらっと来て、流し見しても楽しめます」っていうよりは、「ごめんだけど、一文字たりとも読み逃さないでもらいたい」という(笑)。取材に来てくれたzeroのスタッフが、「前に知覧の特攻平和会館に行った時くらいの感覚」ってポロッと言ってくれたんだけど……それは僕にとっては褒め言葉で。情報量も多いし、正直疲れるかもしれないけれど、逃さず見てもらえるとうれしいです。
2023年04月15日広瀬すずが探偵助手のアンナ、櫻井翔が自称天才探偵の風真を演じる現在公開中の『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』より、櫻井さんと上田竜也(KAT-TUN)のオフショットが到着した。個性豊かなキャラクターの再集結が話題となった本作で、風真と上田さん演じる職人気質な道具屋・星憲章のテンポの良い相性抜群なやりとりは、本作を盛り上げるエッセンスのひとつ。日頃から櫻井さんを“兄貴”と慕う上田さん。今回の夢の再共演は、早くも話題に。黄金の縁取りがアクセントとなった黒の衣装に全身を包み登場したレッドカーペットイベントでは、櫻井さんに「すごいKAT-TUNだな、かっこいいなって思いました」と褒められ、満面の笑みを浮かべていた上田さん。大阪で行われた舞台挨拶に登壇した櫻井さんは、上田さんから部屋のインテリアについて聞かれたという撮影裏話を語り、「上田くんは見かけによらず、いろんな人とコミュニケーションを取るんですよ。僕はそれを遠くから微笑ましく見ていました」と本人不在の中でもエピソードを話すなど、櫻井さんも上田さんを目にかけている様子が伺えた。また、ラジオ番組に出演した本作の監督・入江悠は、星の役柄が人見知りだったため、ドラマシリーズではあまり相手の目を見られない役作りをしていたというエピソードを話したが、続けて「ドラマを10話やったので、そろそろもう少し櫻井さんの顔を見ていいですかね?」と上田さんから直談判があったと、緻密な役作りのアップデートについて明かす。そんな上田さんの役作りや櫻井さん自身との信頼関係の上に成り立つ空気感、そして、ドラマシリーズでは自室に籠っていることの多かった星が、映画では外に飛び出し、アクションシーンにも挑戦しているということで、「星の新しい魅力が出てきた」と入江監督は太鼓判を押している。『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』は全国にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:映画 ネメシス 黄金螺旋の謎 2023年3月31日より全国にて公開©2023映画「ネメシス」製作委員会
2023年04月07日