「土」から「風」の時代へとシフトチェンジする2021年は、みなさんにとって運命の大きな節目に当たるでしょう。そこで今回は、そんな激動の今を生き抜くアドバイスを、血液型×エレメント別に占い師の月風うさぎさんに伺いました。文・月風うさぎA型×…
2021年01月03日これからの時代に求められる力として、いま最も注目されているのが「思考力」、そして「発想力」です。これらの力を伸ばすために、たくさんの習い事やさまざまな体験をさせたい、と考えている保護者の方も多いのではないでしょうか。もちろん、特別な体験を…
2020年12月02日映画『ゾンビランド:ダブルタップ』が、2019年11月22日(金)より全国で公開される。ゾンビ社会を明るく生き抜くルール2009年に公開されたホラーコメディ映画『ゾンビランド』。その舞台は、爆発的なウィルス感染により人類がゾンビと化した地…
2019年08月23日「有名大学に入学し、有名企業に就職すれば一生安泰」という時代は過去のものとなりました。いまの子どもたちは、親には想像もできない「新たな時代」を生き抜いていかなければなりません。そのためには、これまでの「学力」とはちがう力も必要となることで…
2019年03月13日全国12万人以上の子どもたちが投票した『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』の結果発表が行われ、『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』が第1位を獲得しました。本作は“生き物の残念な部分”に光を当てた初めての本。第4位にラン…
2018年05月24日自分で考える力は人生をたくましく生き抜くために大切な要素。子どもの解決能力や好奇心・探究心は、親のちょっとした習慣で育むことができます。今回は子どもを賢く育てるためにしたい毎日の習慣についてまとめてみました。子どもの「なんで?」に向き合う…