「小 顔 マッサージ」について知りたいことや今話題の「小 顔 マッサージ」についての記事をチェック! (6/40)
9月3日(日)の秋の「睡眠の日」にあわせ、パナソニック株式会社が20~50代の女性500名を対象に、「睡眠前の準備」に関する調査を実施。その結果、睡眠前の準備にこだわっているかどうかで、“朝の元気度”や“毎日の元気度”に違いが出ることがわかった。“朝の元気度”や“毎日の元気度”は睡眠前のこだわりが関係今回の調査では、「寝る前の行動」に注目して、回答者のグループ分けを実施。「睡眠前の準備」にこだわっている人(「こだわり有り」のグループ:n=250)と、こだわっていない人(「こだわり無し」のグループ:n=250)に分けて、違いを比較した。その結果、睡眠前の準備にこだわっているかどうかによって、“元気度”に差があることが判明した。「こだわり有り」のグループでは「朝から元気に動けている」と思う人が62.0%にのぼっているのに対して、「こだわり無し」のグループで同じ回答をした人は46.4%にとどまり、実に15.6ポイントもの差が生じたのだ。また、「毎日元気に動けている」と思う人の割合も、「こだわり有り」のグループでは65.2%、「こだわり無し」のグループでは51.2%で、14.0ポイントの差がみられる。睡眠前の準備にこだわっている人は、こだわっていない人に比べて、“朝の元気度”や“毎日の元気度”が高い傾向があると言えるだろう。そこで、あらためて「睡眠前の時間を充実させる(睡眠前の準備にこだわる)ことで、翌日の“元気度”には違いがでると思いますか?」と聞いたところ、「こだわり有り」のグループでは93.6%、「こだわり無し」のグループでも81.6%が「そう思う」と回答する結果に。どちらのグループも、大多数の人が「睡眠前の時間を充実させることで、翌日を元気に過ごせる」という認識を持っていることがわかる。その一方で、「こだわり無し」のグループのうち、前問で「毎日元気に動けていると思わない」と答えた人(n=122)は「気持ちの余裕がない」(45.9%)、「時間の余裕がない」(37.7%)という理由から、睡眠前の準備にこだわることができないことも判明した。さらに、「睡眠前の時間の充実につながると思う行動」を聞くと、「マッサージ・ストレッチをする」が61.8%でトップに。また、「こだわり有り」のグループに、「普段、寝る前におこなっていること」を聞いた質問でも、「マッサージ・ストレッチ」の回答が最多(53.6%)となった。パナソニックの「エアーマッサージャーEW-RA150」(ねるまえほっとリフレ)で手軽にこだわりタイムをパナソニックの「エアーマッサージャーEW-RA150」(ねるまえほっとリフレ)は、1日の終わり・おやすみ前を、ほっとできるマッサージ時間にする、新発想の「リフレ」シリーズだ。寝転んだまま本体に脚を入れるだけですぐに使用できるため、気持ちや時間に余裕がない人でも使いやすい。脚の疲れをリフレッシュして元気な毎日をおくるため、「寝る前の過ごし方にこだわりたいけれども、面倒なことをする気力がない」という人には理想的なアイテムだと言えよう。足首からふくらはぎまで心地よいマッサージを実現する、ねるまえほっとリフレ。これがあれば、毎日高い元気度を維持できそうだ。【参考】※公式サイト
2023年08月31日インナーウェアとレギンスを発売2023年8月22日、株式会社encycloは自社が展開するブランド「MAEÈ」から機能性ウェア「マイクロタッチシリーズ」を発売した。今回は、インナーウェアとレギンスを発売。同ブランドは、リンパ浮腫に悩む人向けに医療用ストッキングの開発や販売から始まった。今では、機能と美しさの両方を叶える商品開発を行っており、ユーザーの気持ちや行動を「前へ」と進めるきっかけになりたいと願っている。日常生活がマッサージタイムへ今回登場したマイクロタッチシリーズは、肩こりや腰痛、浮腫、冷え、疲れやすさなどに悩む女性が多いことに焦点を当てて開発。このような不調は、体内のめぐりが悪いことによって引き起こされるという共通点にも着目した。同シリーズは、最新の解剖学やリンパドレナージからヒントを得て、肌に当たる面をハニカム状の編み地にすることで、仕事や家事を行う際に着用すると、着ている間中肌を刺激する構造になっている。この刺激によって、着るだけで日常生活がマッサージタイムへと変化するのである。同社は、「マイクロタッチシリーズ」の着用により、忙しい日常をケアの時間に変えて、軽やかで爽やかな毎日を目指してほしいとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社encycloプレスリリース
2023年08月29日「ながら」でできるから、ずぼらでも続く宝島社は2023年9月26日、『リンパ師あい先生が本気で作った!軽い力で全身使える!ハンドローラーBOOK』を発売します。同書はリンパマッサージ師 あい先生のこだわりが詰まったハンドローラーが付いて、販売価格は2,530円です。宝島CHANNELで予約を受け付けています。ハンドローラーのサイズ(約)は高さ12cm×幅8cm(最大)で、指を入れて握りやすいへこみが入っています。なめらかに動くローラーが7個が付いており、全身のマッサージに便利です。誌面では、部位別のハンドローラーの使い方がたっぷり紹介されています。リンパを通じて、美と健康に貢献することを目指すリンパ師あい先生は、体が弱い母のために予防医学に基づいたリンパマッサージの学びをスタート。医療国家資格を取得した後は医療現場に勤務し、口コミで患者さんの予約が殺到しました。その後、美容・健康効果のあるリンパ3D技術「愛式メディカルリンパTM」を考案。2013年にプロデュース2店舗をオープンし、2014年には兵庫医療学園の特別講師に最年少で就任しました。現在はYouTubeや雑誌、テレビなど幅広い分野で活躍。YouTubeチャンネルの登録者数は84万人を超えています。(画像はあい先生 リンパ師 YouTubeチャンネルより)【参考】※宝島CHANNEL※あい先生 リンパ師 YouTubeチャンネル
2023年08月29日華やかな香りに包まれながらボディケアを楽しもうハウス オブ ローゼは2023年9月2日(土)から11月30日(木)まで、明るく心浮き立つ「アプリコットローズの香り」が香るアイテム4品を発売します。『ボディ スムーザー AC <ボディ用マッサージペースト>』は、天然温泉水(角質柔軟成分)を配合したマッサージペーストです。ザラつきやガサガサが気になる部分をやさしくなでるだけで、つるつる&すべすべのなめらかな肌に整えます。内容量は350g、販売価格は1,650円です。ボディにも髪にも使えるオードトワレが登場『オードトワレ AC <オードトワレ>』は、ボディはもちろんのこと、髪にも使用することができます。内容量は15mL、販売価格は1,980円。フルーティアプリコットローズの香りが華やかに広がります。『ボディソープ AC <ボディ用洗浄料>』なきめ細やかな泡が特長です。無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコール(エタノール)フリーの肌にやさしい処方を採用。汚れをマイルドに洗い流し、うるおいのある美肌へと導きます。内容量は300mL、販売価格は1,430円です。『ボディミルク AC <ボディ用乳液>』は、とろけるようなテクスチャーのボディ用乳液です。肌なじみが良く、やわらかな肌に整えます。内容量は200mL。1,650円で販売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハウス オブ ローゼ公式サイト
2023年08月27日1959年創業で数々の健康機器を製造し、大手家電メーカーの健康グッズのOEMも手掛ける株式会社惣田製作所(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:惣田 亘)は、自社のオリジナルブランドであるmedilabo(メディラボ)から、独自技術を活用した全身ケアが可能なベルト式マッサージガン「ぶるケア」を、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて8月10日より限定先行販売し、開始30分で売り上げが目標額を突破いたしました。Makuake URL: ベルト式マッサージガン「ぶるケア」■medilabo(メディラボ)とは家庭用マッサージ機器メーカーである株式会社惣田製作所が展開するオリジナルブランド「medilabo」。シリーズ商品は大手家電量販他、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで好評販売中です。シリーズ累計販売台数は8万台を突破しています。■開発背景【お客様の声から誕生したベルト式という発想】以前からmedilabo製品のご使用者より「背中をケアできる商品があれば」とのお声を多数いただいていました。背中には、広背筋や脊柱起立筋など大きな筋肉が集まっていますが、従来のマッサージガンでは手の届く範囲しかケアできませんでした。その問題がベルト式アタッチメント開発のきっかけとなりました。【デスクワークやスマホの見過ぎで硬くなった背中に振動ケアでアプローチ】長時間のデスクワークやパソコン・スマートフォンの使用などの習慣は、無意識のうちに背中が丸まり筋肉が固まってしまう要因になります。日常的に筋肉へ振動を与えてケアすることが大切です。8月10日から応援購入サービスMakuakeにて先行販売を開始しました。Makuakeで予約購入された方には、先行特典としてメーカー希望価格(16,500円(税込))を特別価格(12,980円(税込))でご提供します。■ぶるケアの特徴ぶるケアはベルト式アタッチメントを搭載した新しいマッサージガンです。一度に広い面積を振動させることで、効率的に筋肉へのアプローチが可能です。背中のほか、首、肩、腰、などお悩みの部位を素早くケアできます。(1)ガチガチ背中を振動でケア従来のマッサージガンでは届かなった背中・腰・お尻など広範囲にアプローチ。最高振動数3,850回転(毎分)の強力モーターを搭載し、刺激を与えます。広範囲刺激(2)広く「面」で振動させる幅4cmのベルトが「面」で振動させるので、一度に広範囲をケアできます。ベルトの持ち方を変える事で、首や肩、ふくらはぎなど全12通りの使い方ができます。12種類の使い方(3)好みに合わせてアタッチメントを交換振動だけでは物足りない方のために突起付きアタッチメントをご用意。また付属のガン用アタッチメントを使用すれば、ピンポイントに強力な刺激も可能。ピンポイントでケア!(4)ご使用者の声お客様の声(1)事前モニターとしてサンプルをご使用いただいたアンバサダーの声を公開お客様の声(2)■リターン内容【超早割22%オフ】メーカー希望価格(16,500円(税込))から22%オフの12,980円(税込)で購入いただけます。■商品概要商品名 : ぶるケア型番 : FJ605A発売日 : 8月10日メーカー希望価格: 16,500円(税込)カラー : アッシュピンクセット内容■予約販売はこちらMakuake URL: ■会社概要商号 : 株式会社惣田製作所代表者 : 代表取締役社長 惣田 亘所在地 : 〒522-0004 滋賀県彦根市鳥居本町492設立 : 1959年6月事業内容 : 健康機器・マッサージ機の製造販売URL : 通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月25日日本の最先端技術とブダペストのオモロヴィッツァを融合フォーシーズンズホテル東京大手町 THE SPA(ザ スパ)は8月18日、温泉都市ハンガリー・ブダペストのスパブランドOmorovicza(オモロヴィッツァ)と日本の最先端技術を融合したスパトリートメントを開始した。今回、開始したのは、ハンガリーの自然の恵みを取り入れた「ビューティーリチュアルルミナスグロウ(フェイシャル&ボディ)」。トリートメントのボディでは、希少な天然ライスオイルで肌全体を保湿しながら背中と首をマッサージし、心身をリラックスさせる。フェイシャルでは、オモロヴィッツァのミネラル豊富な湿原の泥を配合したクレンジングバームや温泉水を含んだミスト化粧水で肌に潤いを与える。その後は、最新技術TPS(Triple Penetration System)を用い、コラーゲンを肌の奥まで浸透させ、潤いと弾力を復活させる。さらに、パックやリフティングハンドマッサージでエイジングサインに働きかけ、肌本来の輝きのある、引き締まったフェイスラインへと導く。「ビューティーリチュアルルミナスグロウ」は、120分 58,500円。この他、オモロヴィッツァのスペシャルトリートメントも実施している。肌に有効なミネラルが豊富な「オモロヴィッツァ」の製品オモロヴィッツァは、オモロヴィッツァ家が200年前、ブダペスト近郊の温泉湖ヘーヴィーズ湖の良質な温泉水を使い、国際的なリゾートスパを築いたことに始まる。2006年には、ノーベル賞を受賞した大学の研究所と共同で、肌深層ケアを実現するスキンケアプロダクトを開発。オモロヴィッツァ夫妻による「オモロヴィッツァ」製品は、肌に有効なミネラル成分が多く、エイジングサインにも効果があるとして世界中の百貨店、ホテルのスパなどで販売・活用されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※フォーシーズンズホテル ニュースリリース
2023年08月20日ヴェレダ(WELEDA)の2023年クリスマスコフレが、2023年10月18日(水)より予約スタート、11月1日(水)より数量限定発売される。“香り&効果で選べる”人気ボディオイル6種セットヴェレダの2023年クリスマスコフレの目玉は、人気のボディオイル6種をミニサイズで詰め合わせた限定キットだ。オイルは肌にすべらせると、さらりと心地よいテクスチャーでなじみ、べたつかずしなやかに保湿。乾燥した肌をやわらかく潤して、もっちりと吸い付くような質感に導いてくれる。いずれも、天然由来成分100%にこだわったオーガニック処方。種類によって香りや効果が異なるため、その日の気分に合わせて使い分けを楽しんでみて。<セット内容>ざくろオイル、ホワイトバーチボディオイル、ヒッポファンフルーティオイル、ワイルドローズオイル、ラベンダーオイル、アルニカマッサージオイル(各10mlミニサイズ)■ざくろ オイル潤いとハリを同時に与えるトリートメントオイル。年齢サインが出やすいデコルテやバストのケアに。ほんのり甘く芳醇な香り。■ホワイトバーチ ボディオイルヒップ、お腹、二の腕など気になるパーツをマッサージしながらもみほぐすと、なめらかで引き締まった肌に。グレープフルーツのみずみずしい香り。■ヒッポファンフルーティ オイルヒッポファンオイルとゴマ油のブレンドが、いきいきとした肌へと導いてくれる。特に乾燥が気になるときにおすすめ。フレッシュ&フルーティーな香り。■ワイルドローズ オイル水分と油分が不足したアンバランスな肌に。強い日差しを浴びた肌のケアにも最適。優雅でみずみずしいローズの香り。■ラベンダーオイル就寝前などゆったりとした気持ちで過ごしたいときにぴったり。アーモンド油とゴマ油をベースに作られ、ふんわり柔らかな質感の肌へと導いてくれる。リラックスを誘うラベンダーの香り。■アルニカ マッサージオイルマッサージしながら使うことで、冷えや筋肉の疲れをゆるめ、あたためてくれる。スポーツの前後などにもおすすめ。すっきりとしたハーブの香り。シェアコスメにも!ミニハンドクリームの限定コフレ「ヴェレダ ハンドクリーム ミニギフト」は、手肌の乾燥を潤すハンドクリーム2種と、全身用集中保湿クリーム「スキンフード」をミニサイズにして2本ずつ詰め込んだ豪華なコフレ。それぞれ10mLのミニサイズとなっているので、持ち運びコスメにもぴったりだ。家族や友人と一緒に購入してシェアするのもグッド。<セット内容>ヒッポファンフルーティハンドクリーム、ざくろハンドクリーム、スキンフード(各10ml×2本)人気ボディオイル2本がお得なセットにまた、引き締まったハリのある肌に整える「ホワイトバーチ ボディオイル」の現品サイズ2本セットもクリスマス限定でお目見え。通常よりもリーズナブルな価格で手に入るので、この機会にゲットしてみて。<セット内容>ホワイトバーチボディオイル (100ml×2本)【詳細】ヴェレダ 2023年クリスマスコフレ発売日:2023年11月1日(水)数量限定発売予約開始日:10月18日(水)~直営店および公式ECにて価格:・「ヴェレダ ボディオイル ミニギフト」 2,970円<数量限定>・「ヴェレダ ハンドクリーム ミニギフト」 2,200円<数量限定>・「ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル ギフト」 5,940円<数量限定>【問い合わせ先】TEL:0120-070-601
2023年08月20日人に物を手渡すときなど、差し出した自分の手の甲を見て、「血管がボコボコ」であることに愕然とした経験はないだろうか?40代以降、多くの女性が悩みを抱えているのがこの「老け手」だ。「顔や首は鏡を見なければわからないのですが、手はしょっちゅう目に入るので、気になって仕方がないという声をよく聞きます。そもそも、手は心臓より下にあることが多く、運ばれた血液などが心臓へ十分に戻りにくく、むくんでしまいがちな部位です」そう解説するのは、日本爪肌美容検定協会代表の川上愛子さん。川上さんは科学的な視点でスキンケアを研究し、2万人以上を美肌に導いてきた肌育成スペシャリスト。川上さんのもとには、手荒れや、ボコボコと血管が浮き出た自分の手を「おばあちゃんみたい」と悩む人から多くの相談が寄せられるという。「手の血管が目立つ理由は大きく3つあります。1つ目はコラーゲンやヒアルロン酸、脂肪が減少することで肌がハリを失うこと。2つ目は、加齢とともに血管がしなやかさを失って厚みを増していくこと。40~50代になると肌のハリが失われるのと、血管が太くなっていくことが同時に起きます。そして最後の要因が運動不足です」(川上さん、以下同)手の甲や腕の血管が浮き出て、視覚的に目立つ状態のことを「ハンドベイン」という。病気ではないので保険適用の治療は受けられないが、その見た目が気になることもあり、一部のクリニックでは自由診療でヒアルロン酸を注射するなどの治療を施すこともある。「手の血管浮きを解消するためには、全身の血流をよくしてむくみを解消することが大切です。一度失われたコラーゲンやヒアルロン酸は基本的に元に戻りませんが、それ以上失われるのを防ぐことはできます。そのためにはマッサージが有効。腕のつけ根から脇の下までのリンパ節をもみほぐして、老廃物を流すことから始めます。その後に、手の甲にハンドクリームをつけて、腕のマッサージをします」1日1回、このケアを習慣づけると、むくみが取れて血管が目立ちにくくなってくるそうだ。「お風呂上がりのケアを習慣にするのがおすすめです。最低でも1分ほど、イタ気持ちいいと感じるまで何分やってもかまいません」さっそく、川上さんがすすめている「手の甲の血管浮き」を解消するセルフケアにトライしてみよう。まずは、(1)腕のつけ根にあるリンパ節を、片方ずつ指で円を描くように柔らかくもみほぐす。痛みを感じたら凝っている証拠。イタ気持ちいいと感じるまでじっくりとほぐそう。続いて脇の下も同様に行い、老廃物を流していく。次に(2)肘を曲げて耳の横につけるように上げる。3~4回後ろに回して肩甲骨のまわりをほぐす。「ポイントは肘を耳のほうに近づけること。肩こりの人は腕の血流が滞っていることが多いので、肩甲骨をしっかり動かし、血流を促します。その後(3)クリームを手の甲に取り、両手の甲を合わせ、肌になじませます。その流れで(4)腕を心臓より高く上げてマッサージします。このとき、皮膚を刺激しすぎるとコラーゲンが失われる原因にもつながりますので、マッサージは力を入れすぎないように行います」この一連のケアに加え、川上さんがおすすめするのが、手のひらを頭より高い位置に上げて手を握って開いてを繰り返す「グーパー体操」。手の血流が促されるので、テレビのCM中などすき間時間にこまめに行うと、むくみの解消に効果的だという。手を「老け見え」させないためにも、日ごろの心がけを積み重ねていこう。
2023年08月14日持続可能な社会のためにできることをはじめようヴェレダは2023年8月15日(火)から8月31日(木)までの期間限定で、お得な『サステナ・オーガニック セット』をヴェレダ直営店限定で販売する。ヴェレダでは、ラベルの印刷不良や箱のキズなどが原因で通常販売できなくなったものを、アウトレット価格で販売。『アルニカ バスミルク 200mL』『アルニカ マッサージオイル 100mL』『オーガニック ヘアトニック 100mL』の3点が入った同セットは、5,500円(通常価格の3,750円OFF)で登場する。予約はヴェレダ直営店各店の店頭または電話で、8月1日(火)から8月14日(月)まで受け付けている。すっきりとした香りの3アイテム同セットに入っている『アルニカ バスミルク』は、アルニカをキープラントとした爽快な香りが特長。スポーツの後の気分転換や、少し熱めのお湯に手や足を浸して温める「部分浴」などにオススメだ。すっきりとした香りの『アルニカ マッサージオイル』は1926年から販売がスタート。世界中で愛用されているロングセラーアイテムとなっている。『オーガニック ヘアトニック』はローズマリーの香りのヘアトニックで、頭皮に爽快感と水分をプラス。洗髪後の頭皮マッサージや、スタイリング剤としての使用がオススメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴェレダ公式サイト News
2023年08月12日ユースキンミニボトルやユースキンポンプが当たる!医薬品、医薬部外品、化粧品の製造販売などを手がけるユースキン製薬株式会社が「手荒れ救おうプロジェクト2023」を開始した。このプロジェクトは“すべての手荒れを、なんとかしたい”という同社の想いから実施されており、今年で7年目。ユースキンミニボトル(4g・非売品)やユースキンポンプが抽選でプレゼントされる企画となっている。応募期間は11月15日(水)までである。「東京ハイジ」のハンドマッサージ動画も1957年に発売されたハンドクリームのユースキンは、手指のひび、あかぎれ、しもやけに効果がある指定医薬部外品で、手洗い消毒による手荒れの悩みにも役立つ。特に3年半にもなるコロナ禍においては、手指の消毒が推奨され、手荒れに悩む人が急増している。「手荒れ救おうプロジェクト2023」では、個人からの応募に対して、ユースキンミニボトル(4g・非売品)を3万名にプレゼント。また、グループ・団体からの応募には、ユースキンポンプ(180g)が300団体に届けられることになっている。また、イラスト、アニメ、ゲーム、ウェブサイト、グッズ、絵本などで活躍する姉妹クリエイター「東京ハイジ」による家族で楽しくハンドマッサージができる動画もキャンペーンサイトで公開されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※手荒れ救おうプロジェクト ‐ ユースキン製薬株式会社
2023年08月12日1959年創業で数々の健康機器を製造し、大手家電メーカーの健康グッズのOEMも手掛ける株式会社惣田製作所(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:惣田 亘)は、自社のオリジナルブランドであるmedilabo(メディラボ)から、独自技術を活用した全身ケアが可能なベルト式マッサージガン「ぶるケア」を、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて8月10日より限定先行販売します。Makuake URL: ベルト式マッサージガン「ぶるケア」■medilabo(メディラボ)とは家庭用マッサージ機器メーカーである株式会社惣田製作所が展開するオリジナルブランド「medilabo」。シリーズ商品は大手家電量販他、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングで好評販売中です。シリーズ累計販売台数は8万台を突破しています。■開発背景【お客様の声から誕生したベルト式という発想】以前からmedilabo製品のご使用者より「背中をケアできる商品があれば」とのお声を多数いただいていました。背中には、広背筋や脊柱起立筋など大きな筋肉が集まっていますが、従来のマッサージガンでは手の届く範囲しかケアできませんでした。その問題がベルト式アタッチメント開発のきっかけとなりました。【デスクワークやスマホの見過ぎで硬くなった背中に振動ケアでアプローチ】長時間のデスクワークやパソコン・スマートフォンの使用などの習慣は、無意識のうちに背中が丸まり筋肉が固まってしまう要因になります。日常的に筋肉へ振動を与えてケアすることが大切です。8月10日から応援購入サービスMakuakeにて先行販売を開始します。Makuakeで予約購入された方には、先行特典としてメーカー希望価格(16,500円(税込))を特別価格(12,980円(税込))でご提供します。■ぶるケアの特徴ぶるケアはベルト式アタッチメントを搭載した新しいマッサージガンです。一度に広い面積を振動させることで、効率的に筋肉へのアプローチが可能です。背中のほか、首、肩、腰、などお悩みの部位を素早くケアできます。(1)ガチガチ背中を振動でケア従来のマッサージガンでは届かなった背中・腰・お尻など広範囲にアプローチ。最高振動数3,850回転(毎分)の強力モーターを搭載し、刺激を与えます。広範囲刺激(2)広く「面」で振動させる幅4cmのベルトが「面」で振動させるので、一度に広範囲をケアできます。ベルトの持ち方を変える事で、首や肩、ふくらはぎなど全12通りの使い方ができます。12種類の使い方(3)好みに合わせてアタッチメントを交換振動だけでは物足りない方のために突起付きアタッチメントをご用意。また付属のガン用アタッチメントを使用すれば、ピンポイントに強力な刺激も可能。ピンポイントでケア!■リターン内容【超早割22%オフ】メーカー希望価格(16,500円(税込))から22%オフの12,980円(税込)で購入いただけます。■商品概要商品名 : ぶるケア型番 : FJ605A発売日 : 8月10日メーカー希望価格: 16,500円(税込)カラー : アッシュピンクセット内容■予約販売はこちらMakuake URL: ■会社概要商号 : 株式会社惣田製作所代表者 : 代表取締役社長 惣田 亘所在地 : 〒522-0004 滋賀県彦根市鳥居本町492設立 : 1959年6月事業内容 : 健康機器・マッサージ機の製造販売URL : 通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月10日先着順!「オリジナルかっさ」プレゼント2023年7月26日、イスラエル発のナチュラルコスメブランド「Laline(ラリン)」が、自宅で気軽に”死海SPA”体験ができるキャンペーンをスタート。「Dead Sea Minerals マッサージリキッド」(税込3,300円)を購入すると、「オリジナルかっさ」が数量限定でプレゼントされる。公式オンラインストアおよび全国の店舗での購入が対象だ。死海の恵みで夏肌スッキリイスラエル特有の死海のミネラルや植物由来原料にこだわったスキンケアやボディケアを展開する「Laline」。「Dead Sea Minerals マッサージリキッド」は、成分の98.8%が死海のミネラルウォーターで作られた、リキッドタイプのボディ用マッサージマスクだ。イスラエルの死海の海水はカルシウムやマグネシウム、カリウムなどのミネラルがたっぷり。肌をキュッと引き締める効果がある。また浸透力が高く、活性効果があるのも特徴。マッサージ中に角質層まで浸透し、スッキリうるおうボディへ導いてくれる。死海の塩の恵みを、毎日のバスタイムで体験できるアイテムだ。今だけついてくる「オリジナルかっさ」によるマッサージで、むくみ改善や新陳代謝の促進をより効果的にサポート。いちじくやムスクの甘さを、レモンとサンダルウッドで引き締める穏やかな香りが広がる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Laline」公式サイト
2023年08月04日「ソフィスタンス」の新ナイトマスク発酵ビューティーブランド「SOPHISTANCE(ソフィスタンス)」より、新作フェイスマスク「ソフィスタンス リチュアル」(10包入り・税込9,900円)が誕生。2023年9月1日の発売に先駆け、2023年8月16日より阪急うめだ本店にオープンするポップアップストアにて先行発売をスタートする。眠っている間に上質なスキンケアを美肌菌のチカラに着目した発酵スキンケアブランド「ソフィスタンス」。同ブランドの新作は、むくみ・たるみにアプローチし、キュッと引き締まったシャープなフェイスラインに導くナイトマスクだ。「ソフィスタンス リチュアル」には、ブランドのキー成分である「美活菌発酵液」に加え、肌のキメを整えるユズ種子/果実エキスや、肌荒れを防ぐビタミンC/Eなどを厳選配合。眠る前にマッサージすることで、停滞した血液やリンパを流してむくみをケアできる。翌朝はたっぷり眠った後のような、メリハリのある美しい輪郭に。マスクには就寝中に肌コンディションを整える美容成分をたっぷり配合しているため、マッサージ効果とともに睡眠時間がラグジュアリーなスキンケアタイムへと変化。キメ細やかで、もっちりやわらかな肌を育む。週に一度、新たなナイトルーティンとして取り入れたいアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SOPHISTANCE」公式サイト
2023年08月01日数量限定!かっさ付「Dead Sea Minerals マッサージリキッド」イスラエル特有の、死海のミネラルの恵みを贅沢に使った「Laline Dead Sea Minerals(ラリン デッドシーミネラルズ)」シリーズより、「オリジナルかっさ」がついたボディ用マッサージマスク「Dead Sea Minerals マッサージリキッド」(税込3,300円)が2023年7月26日に発売されました。数量限定のキャンペーンです。死海の塩の恵みをおうちで体験成分の98.8%が死海のミネラルウォーターで作られた「Dead Sea Minerals マッサージリキッド」。ミネラル豊富な死海の恵みで肌をキュッと引き締めます。さらに植物由来エキスも複数ブレンド。潤いを与えながら引き締め、なめらかな素肌へと導きます。今回のキャンペーンでは「オリジナルかっさ」が付属。かっさを使ってマッサージすることで、血流を促しむくみをより効率良く改善。二の腕や脚など、薄着の季節に気になる箇所をスッキリと整えます。またいちじく、ムスク、レモン、サンダルウッドをブレンドした穏やかな香りで、自宅で死海スパ気分を楽しめます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Laline」公式サイト
2023年07月31日株式会社ラヴォア(所在地:東京都渋谷区)が手がける、繊細な日本の感覚と洗練されたフランスの感性が出会って生まれたブランド「yayoi」から、2023年9月18日(月)にボディオイルが新たにデビューいたします。目を閉じて香気を吸い込めば、どこか懐かしくも新しい。そんな“和”の香りを纏ったボディオイルです。5つ星ホテルのスパ用に開発されたトリートメントオイルをホームケア用にアレンジ。濃密で厚みのあるテクスチャーはそのままに、肌なじみを向上させました。オイルマッサージ後も、すぐに服を着用できるような仕上がりに整えています。ホテルのスパトリートメント帰りの満足感を、ご自宅でお楽しみください。yayoi ボディオイル ユズ & ハニー・グリーンフォレストyayoi Body Oil yuzu & honey(ヤヨイ ボディ オイル ユズ & ハニー) 150mlyayoi Body Oil green forest(ヤヨイ ボディ オイル グリーン フォレスト) 150mlともに5,940円(税込)/ラヴォア2023年9月18日(月)発売予定〈製品説明〉天然成分を99%以上採用。肌にとって有用な植物の効能を計算し尽くし、ベストな割合で組み合わせました。トリートメント用オイルとして開発されたため、肌に寄り添うように浸透しつつも、肌表面につやとうるおいがとどまり、しっとりとした肌へと整えます。また、マッサージを施すことにより、全身のめぐりがアップ。肌本来の輝きを引き出します。ボディのほか、髪や頭皮にも使えるマルチユースタイプのため、入浴後はこの1本で全身を保湿できます。2種用意した香りは、日本人はもちろん、世界中の人の心の琴線に触れるリラックス感の溢れる香りです。日中にお使いになればデイスパを受けた気分に、就寝前に使えば、スパ帰りのようなリラックス感をご堪能いただけます。〈製品特長〉抗酸化作用や保湿効果の高いホホバオイルや、肌の上で膜となり、水分の蒸散を防ぐ効果が期待できる、米ぬか由来のライスオイル。ビタミンAとEが豊富なコーン油など、厳選した植物オイルをカクテル配合。さらに、ビタミンE(トコフェロール)が肌のターンオーバーを促しつつ、紫外線や乾燥からお肌を守ります。〈香り〉yayoi Body Oil yuzu & honey(ヤヨイ ボディ オイル ユズ & ハニー)yayoiのアイコニックな香り、「yuzu & honey」をマルチオイルに。和を代表する香りである柚子と、フローラルのエッセンスをとりいれたハニーをブレンド。その2つがハーモナイズした優しい香りに包まれ、安眠へといざないます。yayoi Body Oil green forest(ヤヨイ ボディ オイル グリーン フォレスト)yayoiシリーズに新たな香り「green forest」が加わりました。森林浴をしているような爽やかなシダーウッドの香りに思わず深呼吸。やがて、ジャスミン、バニラ、ムスクの優しく深みのある香りが顔を出し、心が解きほぐされるよう。性別や世代を超えて、万人に好まれる爽やかな香りでエネルギーを与えてくれます。エタノールフリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、シリコンフリー、タール色素フリー。容器には環境にやさしいバイオマスを採用しています。〈使用方法〉適量を手に取り、身体や髪などに塗布し、優しくマッサージして浸透させます。■ベースは日本、香りはフランス。2つの国が出合い、あでやかさが花開く「yayoi」は、日本で古くから親しまれている天然成分を厳選して配合しつつ、香りはフランスの高名な調香師によるラグジュアリースパブランドです。2つの国の感性が交わって生まれた「yayoi」。日本人はもちろん、世界中のかたに“和”の世界観をお届けるグローバルブランドです。■「yayoi」ネーミングの由来ロゴの最初の文字、「y」は着物の袷(あわせ)のイメージ。たおやかさがありながら、自らの意志で凛と立つ、新しい時代の日本女性像を表現しています。また、「yayoi」は活発な海外交流の中で生まれた、弥生文化を想起させます。上質な“和”を提案し続けるという意思を、ブランド名に込めました。〈その他の製品〉yayoi スキンケアシリーズ○スキンケアケアシリーズyayoi クレンジングミルク 150ml 6,600円yayoi プレシャスローション 120ml 9,680円yayoi モイスチャライジンプレシャスクリーム 50g 15,400円yayoi プレシャスビューティオイル 30ml 11,770円○ヘア&ボディケアシリーズyayoi シャンプー S 300ml 3,630円yayoi コンディショナー S 300ml 3,850円yayoi ボディソープ S 300ml 3,850円yayoi ボディローション S 150ml 8,470円(価格はすべて税込み)■LAVOIE(ラヴォア)社について2008年 オムニサンス・パリの日本支社として設立。百貨店、パレスホテル東京内エビアン スパ 東京、ホテルニューオータニなどで販売。2018年 社名をオムニサンス株式会社から株式会社ラヴォアに変更(別法人)。オムニサンス・パリの製品に加え、ジャパンメイドの新ブランド「marie・the(マリ・テ)」、「yayoi(ヤヨイ)」の企画製造をスタート。2019年 「marie・the」がホテルニューオータニ東京「新江戸ルーム」アメニティとして採用される。2020年 ホームケアとしてラグジュアリースパブランド「yayoi」を発売。2021年 5つ星ホテルのカリスマトレーナーの監修のもと、yayoiスキンケアシリーズを完成させる(プロフェッショナル用、ホームケア用)。上記は、パレスホテル東京内スパ、コンラッド東京内スパ等に採用される。2023年3月 「yayoi」ブランドがFashion Week Paris(通称パリコレ)協会の目に留まり、協会の要請を受け、2023年3月開催パリコレ公式スポンサーとして参加。「和の世界ブランド」として世界デビューを果たす。〈販売店舗〉パレスホテル東京内エビアン スパ 東京、コンラッド東京 水月スパ&フィットネス、ホテルニューオータニ大阪ショップ、バーニーズ・ニューヨーク銀座本店〈オンラインショップ〉マルシェ・ラ・ココット 【お客様からのお問い合わせ先】株式会社ラヴォアTEL:03-6453-7688ラヴォア 公式サイト: yayoi 公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月28日資生堂プロフェッショナルは、サロン専用のトータルヘア&スカルプケアブランド「サブリミック」から今も未来も美しい髪へと導くために「頭皮のときどき不調」をいつでも手軽にケアでき、心地よい頭皮状態と気分へ導く新商品をアジア9つの地域で発売します*。(全8品目 日本希望小売価格4,620円~4,950円)*発売対象地域:日本、中国、韓国、香港、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア日本発売 :2023年8月22日(火)サブリミック フェンテフォルテ■ 新商品のキーポイント【ホリスティックな頭皮ケアの進化】(1) 頭皮に影響を与えるストレス因子に着目した先進のバリアケア(2) ストレスや気持ちに働きかけるような香り【きめ細かなパーソナライゼーション】(1) 1品から取り入れられるシンプルケア(2) 本格的なスカルプケアや、ヘアケアとの組合せがしやすい商品配置■ 発売の背景【ホリスティックケア意識の高まりと、外的環境やストレスなどによる「頭皮のときどき不調」】コロナ禍を通し、「美しさと心地よさ」「ポジティブに生きることと自分へのいたわり」のバランスは、美容における重要さを増しています。本質的なビューティーケア、内面や心を満たすケアが定着する中、髪を育む土台である頭皮にも強い関心が向けられています(図表1)。日本を含むアジア4カ国で行ったアンケートでは、80%を超える女性たちが頭皮状態の揺らぎに気付いていることが分かりました。またそれを外的要因やストレス・体調などの影響であると感じており(図表2、3)、さらにその対処は難しいと感じていることも見えてきました(図表4)。多くの女性が、自身の頭皮状態が不安定であると気付いていながら、ケア方法が分からない、適したアイテムがない、時間がないなどの理由でスカルプケアに積極的になりにくいのです。図表1) 頭皮についての考え方:とてもそう思う、そう思う 計図表1図表2) 頭皮の状態に変化を感じることがありますか?:頻繁に、時々 計図表2図表3) 「頭皮のときどき不調」の原因だと感じることTOP5(複数回答)図表3図表4) 「頭皮のときどき不調」に対するケアへの考え方:そう思う、ややそう思う 計図表4図表1、2、3:2021-2022年 独自調査 スカルプケアを行っている30-49歳女性N=各国200(日本・中国・韓国・台湾)図表4 :2022年 独自調査 不快&不安定な頭皮状態を認識している26-45歳女性N=106(日本)■ オケージョナルな頭皮ケアの必要性【「頭皮のときどき不調」をまねく日々の様々なストレス要因と、ストレスと深く関わる気分に着目】そこで、「頭皮のときどき不調」をまねく様々な内的・外的ストレス要因に着目しました。こうした避けられない日々のストレス(内的要因:心理的ストレス・睡眠不足、外的要因:気温の変化・カラー施術)は、頭皮に備わるバリア機能を低下させ「頭皮のときどき不調」を引き起こします。また、ストレスの影響で変化しやすい“気分”にも着目しました。オケージョナルな頭皮ケアの必要性サブリミック スカルプケアには、頭皮に悩みのある方のための本格ケア(ホームケア・サロンケア)が可能な商品が揃っています。日々受けるストレスや不安定な頭皮のコンディション、気分に応じたお手入れ(オケージョナルな頭皮ケア)が手軽にできるアイテムが加わる事で、より多くのお客さまの頭皮のお悩みに応えられると考えました。■ 着眼点【1.さまざまなストレス因子の影響を受ける頭皮の「バリア機能」】1. 心理的ストレス□ バリア因子にストレスホルモンが影響し、頭皮のバリア機能が低下します2. 睡眠不足□ 睡眠不足による成長ホルモンの減少が肌のバリア機能に影響します3. 気温の変化□ 高温時:気温の上昇につれて皮脂が増加し、さらに分解・酸化されて炎症の原因となります□ 低温時:気温の低下により肌のバリア機能維持に関わる酵素(保湿因子)が減少します4. カラー施術の影響□ 施術後は頭皮のpH環境が乱れ、アルカリ性下では炎症を起こす菌が繁殖しやすくなります【2. 香りの働きですがすがしい気分へ導く、気持ちをも満たすような香り】リフレッシュ/リラックス感があり、ストレスフルな気分をいつでもリリースできる心地よい香り。香りについてこれらの着眼点と先端の知見を応用し、乱れたバリア機能※を高め、ホリスティックなスカルプケア体験を実現します。※乾燥による■ 商品紹介今回の商品追加により、サブリミック スカルプケアはホームケア・サロンケアともに、頭皮の状態・お悩みに合わせて「本格スカルプケア」と「頭皮のときどき不調ケア」がお選びいただけるラインナップとなります。新商品は、頭皮のときどき不調に対するバリアケアが1品から始められるため、普段のヘアケアルーティンに、その時まさに必要なスカルプケアを無理なく取り入れていただけます。気軽に頭皮ケアを行えることで美しい髪の土台となる頭皮をすこやかに導きながら、髪質の向上も図ります。よりきめ細かなパーソナライズケアが可能となることで、内側(頭皮・気持ち)から髪の美しさを実現していくサブリミック ホリスティックケアが進化します。新商品【ホームケア:フェンテフォルテ】□ フェンテフォルテ アロマスパドロップ〈マッサージオイル〉 頭皮・ボディー用自然由来の香料をふんだんにブレンド。頭皮やボディーをうるおいで満たすマルチケアオイル。乾燥による肌あれなどのトラブルを防ぎます。各48mL 各4,620円(リフレッシュ)フェンテフォルテ アロマスパドロップ リフレッシュリフレッシュできるひとときをもたらします。(リラックス)フェンテフォルテ アロマスパドロップ リラックスリラックスできるひとときをもたらします。□ フェンテフォルテ スクラブクレンザー〈頭皮用スクラブクレンジング〉リフレッシュ感のある香りで包み込みながら、頭皮や毛穴に蓄積した過剰な皮脂や汚れを塩のスクラブが浮かせて除去。美しい髪を育む土台となる頭皮を健やかに保ちます。・すっきりとした清涼感250g 4,950円フェンテフォルテ スクラブクレンザー□ フェンテフォルテ トータルリファイニングクリーム〈頭皮用マッサージクリーム・クレンジング・ヘアトリートメント〉リラックス感のある香りで包み込みながら頭皮をゆったりとほぐし、クレンジングからヘアトリートメントまで一度に完了。美しい髪を育む土台となる頭皮を保湿し、地肌のあれを防ぎます。・マイルドな清涼感200g 4,950円フェンテフォルテ トータルリファイニングクリーム□ フェンテフォルテ クリアシャワー〈頭皮用美容液・ドライシャンプー〉洗い流さないタイプいつでもどこでも、すがすがしいリフレッシュ感のある香りとともに、べたつきやニオイなど頭皮に不快感を与える要因に働きかけ、さらさらとした軽い感触を与えます。・すっきりとした清涼感120mL 4,620円フェンテフォルテ クリアシャワー□ フェンテフォルテ モイストシャワー〈頭皮用マッサージクリーム・クレンジング・ヘアトリートメント〉リラックス感のある香りで包み込みながら頭皮をゆったりとほぐし、クレンジングからヘアトリートメントまで一度に完了。美しい髪を育む土台となる頭皮を保湿し、地肌のあれを防ぎます。・マイルドな清涼感120mL 4,620円フェンテフォルテ モイストシャワー【サロンケア専用:サロンソリューション】□ サロンソリューション リファイニングクリーム〈頭皮用マッサージクリーム〉独自のメソッドで頭皮にハリ感・弾力感を与えながら、美しい髪を育むための土台となる頭皮を健やかな状態へと導きます。・無香料500g/1,800g(業務用)フェンテフォルテ トータルリファイニングクリームサロンソリューション リファイニングクリーム 1,800g※表示価格は参考小売価格(税込)です。店舗によって異なる場合があります。新しくなったフェンテフォルテ、サロンソリューション(スカルプ)の全商品は、こちらのリンクをご覧ください。▼サブリミック ブランドページ ▼サブリミック 新フェンテフォルテ商品ページ(8月21日公開予定) ▼サブリミック取り扱いサロン一覧 ■ 「サブリミック」ブランド概要サブリミックロゴ“Hair Beauty From Within”「美しさを高める力は、あなたのなかにある」をコンセプトに、一人ひとりの髪と頭皮の美しさを生む源泉にアプローチするプレミアムヘア&スカルプケアブランド。髪1本1本の形状を補修・補正し、なめらかな状態に導く毛髪形状ケアテクノロジー、頭皮にうるおいを与えるメカニズム、髪や頭皮に花粉やほこりを寄せ付けない技術、表情解析技術を用いた研究などの先端テクノロジーを活用した、サロン限定のプロフェッショナルライン。お客さまの髪と頭皮の状態、ニーズにあわせたパーソナライズケアで極上のサロン体験をとどけます。▼サブリミック ブランドページ ▼サブリミック取扱サロンはこちら ■ 資生堂プロフェッショナル企業概要“Together with beauty creators”プロフェッショナルの皆さまとともに、日本全国の理美容サロンにヘアプロダクトならびにスキンケアプロダクトビジネスを展開。サロン・ビューティークリエイターの発展に貢献し、サロンを通じて「お客さまの感動と喜び」を創りだす、価値創造型の活動に取り組んでいます。▼資生堂プロフェッショナル 公式ウェブサイト ▼公式Instagram ▼公式YouTube ■ 商品/技術に関するお問い合わせ先資生堂プロフェッショナル ヘア技術センターTEL:0120-785-466 月~金/10:00~18:00(土・日・祝日除く)■ その他のお問い合わせ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月25日待望の小顔トリック下地は8月21日発売資生堂の「マキアージュ」ブランドが、「小顔メイクをしてみたいけど、難しそう」というメイクの悩みに応え、下地で小顔を叶える新商品「ドラマティックフォルミンググロウベース」を開発した。発売は2023年8月21日(月)。つやと陰影で立体感を演出新商品は、透けるような血色感を生み出しつつ、つやと陰影による立体効果で小顔印象に仕上がる新発想の化粧下地。光と影を操る特殊な板状のパールと、つや感たっぷりの「高つや油分」による瞬間コントゥアリング処方によって、顔立ちに合わせて立体感とつや感を演出する。下地を塗布した後は、つや部分の面積が素顔のときの約5倍となり、つやによって立体小顔印象を与えるのだという。テカリ・カサつき防止やスキンケア効果もこのほか新商品では、「うるさらセンサーパウダー」・「うるさらセンサーコート」によって過剰な皮脂や水分が吸収され、テカリとカサつきを同時に防ぐ効果がある。さらに、肌ひきしめ成分「グリシルグリシン」と保湿成分「カフェイン・グリセリン」配合によるスキンケア効果や、 美肌パウダー配合による毛穴カバーと透明感を与える効果もあるという。「マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース」は、色数1色、参考小売り価格は、30g 3,300円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂 ニュースリリース
2023年07月13日日清食品が作った世界初の養毛料日清食品株式会社は2023年6月26日(月)、 “スカルプ乳酸菌”が分け目や生え際やにアプローチする世界で初めての養毛料「スカルプリッチ プロフェッショナル」を、公式オンラインストアなどで新たに発売した。価格は税込4,400円。初回が55%オフの税込1,980円となるお得な定期コースも用意されている。また先着1,000本限定で、頭皮用マッサージがプレゼントされるキャンペーンも実施中だ。植物の力をダイレクトに届ける!日清食品が手がけた養毛料「スカルプリッチ プロフェッショナル」は、とうもろこしのひげから抽出した“スカルプ乳酸菌”が髪と地肌にアプローチ。また保湿成分の「ショウガ根茎エキス」や「オタネニンジン根エキス」、3種類の「海藻エキス」が頭皮をしっとり保湿。頭皮のコンディションを整え、豊かな髪を育む土台を作る。速乾性のあるさらりとしたテクスチャで、ベタつきを残さないのもポイント。気になる箇所に直接塗布できるノズルの形状にもこだわっている。時間に追われがちな朝でも、手軽に養毛ケアができるのが嬉しい。ヘアブラシでマッサージをするように塗布するとより効果的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※日清食品株式会社のプレスリリース
2023年07月10日数量限定のセットでシャープな輪郭を手に入れようアンドビー2023年6月27日、『シャープな輪郭を手に入れるセット』3種類が発売された。各セットはシャープな輪郭を叶える3アイテムが入っており、通常価格の5%OFFで購入することができる。『セットA:ファンシーラー ベージュ&オレンジ(以下、セットA)』は『マッサージクリーム』『コントゥアペン』『ファンシーラー(ベージュ)』の3点が入って、販売価格は9,927円。『マッサージクリーム』は肌のすべりをよくする保湿クリームで、こくのあるテクスチャーが特長。「クダモノトケイソウ果実エキス」「ヒハツエキス」などが配合されており、健やかな美肌に整える。『ファンシーラー(ベージュ)』は、肌の気になる部分を隠すベージュと、クマ部分のカバーにオススメなオレンジが入っている。『セットA』と色違いの『セットB:ファンシーラー ライトベージュ&オレンジ』は、『マッサージクリーム』『コントゥアペン』『ファンシーラー(ライトベージュ)』の3点が入って、販売価格は9,927円。紫外線カット効果が高いUVプライマーのセット『セットC:UVプライマー』は『マッサージクリーム』『コントゥアペン』『UVプライマー』のセットとなっている。販売価格は8,882円。『UVプライマー』はSPF50+、PA++++。アンドビー史上最も高い紫外線カット力を誇り、1本で化粧下地、日焼け止め、美容液の3役を担う。(画像はアンドビー公式サイトより)【参考】※アンドビー公式サイト
2023年07月06日これまでエステティックサロンを中心にオールハンドの手技や化粧品の開発・販売を行ってきた株式会社OI method(所在地:大阪市西区北堀江1-8-14、代表取締役:中島 美佐)は、大人気のOI method PYTHERAPYオイルの新サイズを2023年6月22日にリリースいたしました。OI method PYTHERAPY(パイテラピー)オイル 30ml詳細: 商品イメージ1■リニューアルポイント*持ち歩きもしやすい丁度よいサイズ感これまで「業務用(60ml)だと瓶が大きくて重たいし、店販用(10ml)だとすぐ無くなってしまうからいくつもストックを持っておかないといけない」といったお声をたくさん頂いておりました中、今回業務用としても店販用としても使っていただけるように30mlの新サイズをリリース。*23種類の植物精油の香りでリラックス保湿成分としても優れているリンゴ果実培養細胞エキスを配合。ユーカリやハッカをはじめとする23種類のハーブ由来の精油をブレンド。香りによるリラックス効果だけでなく、肌に直接塗ることができ、不調な部分などセルフケアアロマとしても使用可能。*ヘッドマッサージや外耳マッサージに最適直接塗布も可能ですが、オススメは綿棒にオイルをつけての使用。綿棒に塗布することで頭皮全体のブラッシングや耳中入り口のマッサージなどが容易に可能。マッサージ後はすっきりとした気持ちになるので、仕事やプライベートで行き詰った際に使用して頂き心と身体をリフレッシュ。商品イメージ2■対象商品商品名 : PYTHERAPYオイル価格 : 7,700円(税込)内容量 : 30ml販売場所: サロン専売品 ※お問い合わせくださいURL : ■会社概要商号 : 株式会社OI method代表者 : 代表取締役 中島 美佐所在地 : 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-8-14設立 : 2018年8月事業内容: 化粧品の開発・販売、エステティックサロン向け技術講習等URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社OI method お客様相談窓口MAIL: info@oimethod.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月30日資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」より、2023年秋の新作スキンケア「ザ・ギンザ アドバンスト アイクリーム」が登場。2023年9月1日(金)より新発売される。ハリと透明感を与える“究極のアイクリーム”「ザ・ギンザ アドバンスト アイクリーム」は、ハリのなさ、シワ、クマなどといった繊細な目もとの悩みに総合的にアプローチしてくれる“究極のアイクリーム”。皮膚の薄い目まわりのうるおいとハリ感を高め、透明感あふれるすっきりとした印象を叶える。クリームを塗布した後、付属の「プラチナコーティングアプリケーター」でマッサージをすれば、めぐりをさらに高め、むくみも解消することができる。キー成分となるのは、6種の厳選植物エキスや保湿成分を含む「オールアイビューティーコンプレックス(※1)」。そのほか、独自の複合成分「THE GINZA パーセプティブコンプレックスEX(※2)」も配合することで、乾燥などの外的環境から肌を守り、うるおいに満ちた美しい目もとを実現する。みずみずしくラグジュアリーな使用感なめらかでラグジュアリーな使用感にも注目。みずみずしいのにべたつきが残らないクリームは、濃密なうるおいを湛えながら、さらっとした仕上がりを叶えてくれる。“サクラピンクパール”配合のほんのりピンクカラーで、くすみがちな朝の目もとにも自然な血色感と透明感をもたらしてくれるのも嬉しい。“目もとマッサージ用”アプリケーター付きここからは、「プラチナコーティングアプリケーター」を使用した効果的なマッサージ方法を紹介。クリームとの相乗効果で“ぱっ”と澄んだ目もとを手に入れられるので、是非参考にしてみて。<ステップ1:クリームのばし>朝はスキンケアの最初、夜はスキンケアの最後に、アプリケーターのスプーン面で小さめのパール粒1個分をとり、指先でやさしくなじませる。<ステップ2:目周り全体のくま・くすみケア>アプリケーターのボール型の先端の突起部分で眉頭の下のくぼみを押してから、アプリケーターの横面で目のまわりを囲むように3回すべらせる。最後にこめかみを押す。<ステップ3:くまの集中ケア>アプリケーターのボール型の横面で目の下を目頭から目尻に向かって6回すべらせる。<ステップ4:ツボ押しでむくみや疲れケア>アプリケーターのボール型の先端の突起部分で目周りに効果的なツボを押す。<ステップ5:朝は目力アップ>(朝のみ)アプリケーターのボール型の横面で眉毛の下から上に向かって3回すべらせる。【詳細】ザ・ギンザ アドバンスト アイクリーム 20g 44,000円<新製品>発売日:2023年9月1日(金)取扱店舗:ザ・ギンザ 資生堂銀座本店、資生堂ビューティ・スクエア、ザ・ギンザ 帝国ホテル店、ザ・ギンザ オンラインショップ(※1)…セイヨウサンザシエキス、油溶性甘草エキス、ケイヒエキス、オドリコソウエキス、オランダガラシエキス、チンピエキス、グリセリン(ハリ保湿)(※2)…独自複合成分:イザヨイバラエキス、カルボキシメチルグルカンNa、ボリクオタニウム-51、イチョウ葉エキス、グリセリン(保湿整肌)【問い合わせ先】ザ・ギンザお客さま窓口TEL:0120-500824
2023年06月24日効果的なツボが集まっている箇所を重点的に刺激!最近、耳が遠くなったなあ、年のせいかなあ、と思っているあなた!難聴は血流、腸の状態、自律神経の乱れが最大の原因。その3つを刺激するツボが集まる耳をシェイク、シェイク!年齢を重ねると誰でも聴力が衰えると思っている人は多いのではないだろうか。だが、日本リバース院長の今野清志さんは語る。「耳の聞こえが悪くなったことを年齢のせいにしてはいけません。音が聞こえづらい最大の原因は、血流の悪化です。さらに、内臓疾患、自律神経の乱れの3点が大きな要因なのです」今野さんは、中医学をはじめ整体や鍼灸の立場から、人体をパーツではなく全身のつながりとしてとらえる。そして、これまで3万5千人以上の難聴の人々を改善へと導いている。■血流、腸、自律神経を刺激するツボが耳の周りにある「耳は、栄養と酸素が血液できちんと運ばれないとたちまち働きが悪化します。血流への影響が大きい内臓、特に腸が健康でなくてはなりません。また、交感神経が過敏になっていると血管が収縮し、血流が低下しますから、自律神経も大切なのです」(今野さん、以下・同)生活習慣の見直しも必要、と今野さん。難聴は生活習慣から起こる病気の一つであり、改善のポイントは血流、腸、自律神経を健康にすることだ。それには今回紹介する耳のマッサージがおすすめだ。「基本のマッサージは4つ。耳周辺には血流、腸、自律神経の改善に効果的な多数のツボがあるので、揺すって刺激を与えます。特に、『耳シェイク』は有効なのでお試しを。位置は正確でなくて大丈夫。このほか、次のようなマッサージが基本になります」【耳さすり】両手の親指を耳の裏、人さし指を耳の前に置き、耳の裏全体と耳の付け根、耳の前をやさしくさする。【耳の穴の刺激】両手の小指の先を耳穴の入り口に当て、上下左右に軽く押す。【耳ひっぱり】耳全体を上下左右に軽く引っ張る。4つを毎日行うのがおすすめだが、今日は耳シェイク、明日は耳さすりという形でもよい。これらを毎日1分1年続けたところ聞こえがよくなった人も。いつでも何回でもできるセルフケア。最近、耳が聞こえにくいと思う人はぜひ実行を。
2023年06月15日二重あごに似合う輪郭カバーが人気の髪型二重あごが気になる人には、丸顔さんでも面長さんでも輪郭をカバーしてくれる髪型が人気です。輪郭をカバーすることで二重あごを目立たなくしてくれるだけでなく、小顔に見せる効果も期待できますよ。ここでは、ショートやボブ、そしてロングといったレングス別に、30代や40代の大人世代にも似合う二重あごをカバーしてくれる髪型を見ていきましょう。二重あごに似合う人気の髪型【ショート】ひし形シルエットを作るくびれショートinstagram(@ikegamimasayoshi)ショートの髪型の中で二重あごを目立たなくしてくれると人気を集めている髪型が、ひし形のくびれショートです。ひし形のシルエットを作ることであごのラインを細見えさせるので、二重あごが目立たなくなります。下膨れの輪郭の人やぽっちゃりさんにも似合う髪型です。チーク位置よりも長めにカットした前髪をセンターパートにすることで、30代40代にも似合う大人ショートになりますね。毛先を無造作風に見せるショートウルフinstagram(@ikegamimasayoshi)人気が高まっているショートウルフも、二重あごに似合う髪型です。無造作風に見えるスタイリングは、二重あごを目立たなくするポイントの一つになります。毛先の動きがランダムなショートウルフは、立体感や躍動感がある髪型です。前髪も毛先を流して動きを出しましょう。くせ毛風にゆるくパーマをかけても似合う髪型です。こちらはシルバー系のカラーでツヤ感を出しています。トップにボリュームを出すハンサムショートinstagram(@nakamura_ryuta)二重あごに似合う髪型は、トップにボリュームを出すこともポイントになります。髪の毛全体のボリュームが縦に出ることで小顔に見せる効果が高まるからです。さらに、あご先が細く見える効果も期待できます。大人世代にも似合う人気のハンサムショートは、トップに高さを出したスタイリングが二重あごのカバーにおすすめです。ふんわりと軽さを出すマッシュショートinstagram(@negi_december)くせ毛風の無造作な仕上がりが大人可愛いマッシュショートも、二重あごに似合う人気の髪型です。丸みを帯びたシルエットでトップにボリュームを出すことで視線をあげ、二重あごをさりげなくカバーすることができます。似合うポイントは、エアリーな質感を作ること。軽さを感じさせることで、二重あごをカバーします。明るめのカラーを取り入れてもよいでしょう。二重あごに似合う人気の髪型【ボブ】シースルーバングのフェイスレイヤーボブinstagram(@yayoi_minibob)ボブの髪型の中でも、輪郭カバー力が高い髪型がフェイスレイヤーです。輪郭に沿うようなレイヤーが、頬骨をカバーする横髪として機能しています。顔まわりに動きが加わる髪型なので、二重あごから視線を外しやすくなるでしょう。さらに、二重あごを目立たなくするためには、毛先の外ハネがポイントです。こちらの髪型では、前髪をシースルーバングにして抜け感をプラスしています。前髪なしセンターパートの内巻きボブinstagram(@yayoi_minibob)内巻きボブは、あご周りをカバーしながら小顔に見せる効果が高い髪型です。当然、二重あごにも似合う髪型と言えるでしょう。前髪なしの内巻きボブは、大人っぽさが強調されます。さらに、縦のラインが生まれるので二重あごを目立たなくしてくれるでしょう。こちらの髪型は頬骨の位置でサイドに流すようにスタイリングすることで、輪郭もきれいにカバーされていますね。パーマでボリュームを出したショートボブinstagram(@agnos_toshiki)パーマを組み合わせたショートボブも、二重あごに似合う人気の髪型です。パーマヘアは、それだけで髪にボリュームが出るので二重あごを目立たせません。前髪ありのショートボブの場合は、顔まわりはあえて出すようにスタイリングしてメリハリをつけると、二重あごもすっきり見えます。前髪を長めに残していても、隙間のあるシースルーバングなので重さを感じさせない髪型です。1つ結びアレンジのウルフレイヤーボブinstagram(@miyaa__6262)こちらはウルフカットのレイヤーボブをアレンジしている髪型です。二重あごに似合う髪型の1つであるウルフヘアですが、こうして1つ結びアレンジをするとサイドレイヤーが頬骨にかかる様子がよくわかりますね。カールした毛先が可愛い印象です。首まわりをすっきり出すアレンジをすることで、二重あごも目立たなくカバーすることができます。カラーは人気のピンクベージュです。[mobile][toc][/mobile]二重あごに似合う人気の髪型【ミディアム】顔まわりに立体感を出すミディアムレイヤー二重あごに似合うミディアムヘアの髪型は、顔まわりに立体感が出るシルエットです。二重あごはもちろん、輪郭もカバーできる髪型が人気を集めています。こちらの髪型は、あご先に向ってレイヤーが入ることによって、小顔見せ効果が期待できるシルエットです。さらに、毛先は外巻きにして首回りをすっきりと見せています。大人世代にも似合うおしゃれな髪型です。低めの位置で横に広がる韓国風ミディアムヘアinstagram(@shio.hair)前髪をセンターパートにしたミディアムヘアも、二重あごに似合う髪型です。エレガントな韓国風のヘアスタイルは、頬骨よりも低めの位置で横に広がる髪型が特徴的。二重あごをさりげなくカバーしてくれるひし形のシルエットを生み出します。毛先は外ハネにスタイリングすることで、二重あごをすっきりと見せてくれるでしょう。落ち着きのあるショコラベージュのヘアカラーも大人世代に似合うのでおすすめです。ランダムなウェーブのミディアムレイヤーinstagram(@tetsuya.t.vain)パーマやウェーブを組み合わせて動きを出した髪型は、二重あごを目立たせない髪型として外せません。人気のミディアムレイヤーは、顔まわりの輪郭をナチュラルにカバーしてくれます。くせ毛のような大き目のウェーブや、ランダムな毛先の動きなどは、髪のレングスに関わらず二重あごに似合う髪型のポイントです。30代40代の大人世代は、落ち着きのある暗めカラーが似合うでしょう。アレンジも楽しめるシースルーレイヤーミディinstagram(@wtnbjnpi)長さがありながらも軽さを感じさせるシースルーバングのミディアムレイヤーは、1つ結びやまとめ髪などのアレンジが楽しめる髪型です。まとめ髪にしても、輪郭に沿った毛束が残るようにすると二重あごをさりげなくカバーすることができます。ミディアムやロングのように長さのある髪型の場合は、ひし形シルエットを作ることが難しいのですが、アレンジをする際にひし形になるような髪型を選ぶとよいですね。二重あごに似合う人気の髪型【ロング】ナチュラルな無造作感が出るロングレイヤーロングヘアの中にも、二重あごに似合う髪型があります。こちらは無造作感が魅力的なロングレイヤーです。前髪を厚めに残していますが、ロングのため重心が下がるので重苦しさはありません。トップにボリュームがあるスタイリングにすることと、毛先をランダムに巻いて動きを出すことは、他のレングスの髪型と共通していますね。シースルーバングのヨシンモリパーマinstagram(@unami_yuina)大き目のカールが印象的な韓国風のロングヘア、ヨシンモリパーマも、二重あごに似合う髪型です。コテ巻き風パーマとも呼ばれていますね。こちらの髪型のように、頬骨位置で外に向って流れるサイドバングと、毛先を内巻きにするパーマの組み合わせが輪郭をカバーして二重あごを目立たなくしてくれます。前髪もシースルーバングにすることで、縦のラインを強調した髪型です。かきあげバングのローレイヤーロングヘアトップに高さを出すかきあげバングは、二重あごが気になる人におすすめの髪型です。ロングの髪型でも、レイヤーを入れて輪郭を隠すと小顔に見せる効果が期待できます。ボリューム感とエアリー感のあるシルエットは、30代40代にも似合うゴージャスな雰囲気を演出してくれます。こちらのロングヘアは、低めの位置で輪郭をカバーし二重あごをすっきり見せてくれるローレイヤーです。サイドバングで視線を逸らす内巻きロングinstagram(@ryo_hair)ストレートのロングヘアで二重あごをカバーするためには、サイドバングのスタイリングがポイントになります。こちらは、頬骨から耳下の位置にかけて、流れるようなサイドバングが輪郭をカバーしている髪型です。毛先は内巻きにして動きをプラス。かきあげバングにするとトップにボリュームが出ますし、画像のように前髪を作らずセンターパートにすると大人に似合う雰囲気が生まれます。二重あごに似合う髪型を楽しもう二重あごが気になる人は、髪のレングスに関わらず縦のラインを生み出す髪型を選ぶことでおしゃれ見えします。毛先にランダムな動きを出すために、パーマをかけたりウェーブやカールを組み合わせた人気の髪型も似合うでしょう。輪郭をカバーする髪型は、小顔見せ効果も期待できます。髪の長さに合わせた二重あごに似合う髪型を楽しんでみませんか。
2023年06月13日北欧インテリア商品の輸入販売などを手掛ける株式会社アルトスター(本社:群馬県高崎市、代表:芳子ビューエル)は2023年6月より、心と体を元気にする完全予約制のウェルビーイングサロン「Mind suppli(マインドサプリ)」を高崎市筑縄町に本格オープンいたしました。こちらは、北欧の商品や文化を日本に取り入れやすい形で提案したインテリアショップ「Lycka(リッカ)」との複合店舗になります。「ウェルビーイング」とは、「心と体の両方をバランスよく良い状態に保つこと」ですが、今回心と体をケアするためのセラピーサロンを同所に開設したことで、物理的・精神的に、ウェルビーイングを体感するためのより幅広いサービスをご提供いたします。ウェルビーイングサロン「Mind suppli」+インテリアショップ「Lycka」Mind suppli HP: ※完全予約制Lycka HP : 複合店舗外観当社代表の芳子ビューエルは、1998年にJETROから北欧に派遣されて以来、北欧のライフスタイルにゆかりが深く、「北欧流ワークライフデザイナー」として、北欧のライフスタイル「ヒュッゲ」をいち早く日本に紹介。テレビや雑誌等でも、ヒュッゲの第一人者として日本での取り入れ方を紹介しているほか、「幸せ」をテーマにした各種講演なども行って参りました。またコロナ禍で多くの方からの不安や悩みのご相談を受ける中で、各個人の心の健康や心理的な満足、そして社会的に良好な状態にあることもとても重要だと考えるようになり、心理的なケアを含めた数々の資格を取得、「ウェルビーイングアドバイザー」としての活動もスタートしています。そんな芳子ビューエルが、心と体を元気にするために選んだサロンメニューを、今回は4つご紹介いたします。■メニュー(1) 「リラクゼーション・セラピー」45分 6,600円リラクゼーションと聞くと、マッサージを思い浮かべる方が多いかと思いますが、体だけではなく心のリラクゼーションも重要です。今回オープンしたサロン「マインドサプリ」では、米国催眠士協会所属の芳子ビューエルが、誘導法を用いて、心や体の芯の部分の緊張感を取り除く段階的神経筋リラクゼーション・セラピーを行います。普段から緊張度の高い人に特におすすめです。(2) 「ホリスティック・アロマセラピー」90分16,500円、120分22,000円(フェイシャルオプションつき)スウェーデン式オイルセラピーをベースに、じんわりと圧をかける心地よいオリジナルテクニックで、心身共に深いリラクゼーションへと導きます。使用するオイルは、英国でホリスティック・セラピーを学んだセラピストが、お1人ずつにそのときの状態を伺いながら、オーダーメイドでブレンドします。植物のパワーに満ちたナチュラルな香りに包まれながら、リラックスしたひとときをお楽しみいただけるセラピーです。(3) 「筋膜整体」初回90分(通常60分)7,500円筋膜は「筋肉を包む膜」で全身に繋がりがあります。筋膜の硬さは腰痛、肩こりなどの痛みだけでなく、内臓の不調や冷え性・むくみなどにも関わってきます。その筋膜に対して、認定理学療法士が、マッサージの様な方法を用いて筋膜本来の動きを取り戻していきます。また、必要に応じて脊柱・骨盤調整/神経系アプローチなども行えますので、身体の痛み・しびれを改善させたい方におすすめです。(4) 「タイ古式マッサージ」90分 8,500円、120分 11,500円タイ古式マッサージとは、「セン」と呼ばれる生命のエネルギーラインを刺激して、全身のエネルギーの滞りを解消していくマッサージです。自然な呼吸と共にリズミカルなマッサージで心身を深く癒していきます。当サロンでは、タイで認定資格を取得したタイ古式整体師が施術を担当いたします。他にも、脳科学に基づいて心的外傷(トラウマ)などを癒す「ソマティック・セラピー」や、普段口にしている言葉をポジティブなものに変えていくことで心の状態を良くしていく「暗示療法」、ドイツ式カイロプラクティックの治療法の流れを汲む「Miza Treatment」など、心と体を元気にするための多くのメニューを用意。ぜひ一度お越し頂き、体感して頂ければ幸いです。※記載の料金はすべて、消費税を含んでおります。サロン内観■複合店舗概要所在地 : 群馬県高崎市筑縄町62-1営業時間 : 10時~18時(日曜定休)駐車場 : あり ※高崎駅から車で約15分Mind suppli HP: Lycka HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月12日「足の裏には内臓と対応した『反射区』があり、そこにあるツボを刺激する健康法はよく知られています。じつは、顔にも同様に反射区があります。たとえば、肝臓に負担がかかっていると眉間に縦ジワが出るなど、対応した箇所にトラブルが生じることがあるのです。つまり、シミや吹き出物などの顔の異変は、臓器からのSOSであると私は考えています」こう話すのは、美容アナリストで鍼灸師の奈部川貴子さん。奈部川さんは中医学やインドの伝統医療・アーユルヴェーダなどで用いられている顔の反射区の考えを応用し「フェイスマッピング」という独自のメソッドを考案した。顔は人と人が接するときに最初に目がいくパーツ。中医学には「望診」といって顔を見て病気の診断をする手法があるが、フェイスマッピングはその理論にも基づいており、自分の健康状態を測るバロメーターになるという。「顔の反射区に現れるシミやシワ、たるみなどのトラブルは、疲れやストレスなど心身の状態によるもののほか、食事内容が原因であることも。脂っこいものやジャンクフード、またカフェインや刺激物などに偏った食生活を送っていると、内臓にみるみる負担がかかってしまい、その影響が顔に現れることがあります」(奈部川さん、以下同)最近になってこめかみや鼻すじに肝斑(シミ)ができて気になっているという人は、糖分たっぷりのスイーツや甘いドリンクを取りすぎていないか、食生活を振り返ってみよう。あごのあたりに吹き出物ができたという人は、乳製品の過剰摂取に注意が必要だ。足のツボを刺激するのと同じように、顔の異変が出ている箇所のマッサージにも効果が期待できると奈部川さんは話す。「顔の反射区を軽く押すだけで、神経を介して、脳、血管、リンパ、内臓と刺激が伝わり、対応する臓器によい影響がおよぶと考えられます。反射区をケアすることで、血色がよくなったり、肌にツヤが出るなど、顔がイキイキしてきます」ここでは反射区のケアのやり方を奈部川さんに教えてもらった。顔のトラブルが気になる人はぜひ試してみよう。やり方はとっても簡単。先の丸い綿棒を使って行う。「鏡を見ながらケアする反射区をきちんと確認し、綿棒で圧をかけます。力を入れた状態を5秒間キープし、ゆっくり緩める、これを5~10回繰り返します。押すときの力加減は、手の親指と人さし指の間にある水かきが5mmへこむ程度。350~500gくらいの圧が目安です」はかりに力を加えてみると、加減を実感しやすい。「目のまわりは皮膚が薄く、とてもデリケートなので、けっして力を入れすぎないように注意してください」注意点がもう一つ。血圧が変動する入浴中はマッサージを行うことを避けたほうがよいそうだ。フェイスマッピングを体験した人からは、「目がパッチリした」「目力がアップした」などの感動の声が寄せられているそう。継続している人は、徐々に輪郭や顔つきが変わっているという。これから日差しがますます強くなってくるが、顔のトラブルは紫外線以外にも原因がある。顔の反射区のマッサージを活用して、イキイキとした表情で夏を過ごそう。
2023年06月07日セルフケアでたるみやくすみを解消!2023年8月19日(土)、池袋コミュニティ・カレッジにおいて、美容家 内藤友美氏によるビューティーお悩み解決講座「デトックスリンパマッサージ」が開催されます。同講座では、「たるみ・くすみ」に特化したデトックスリンパマッサージを紹介します。リンパの深いところと筋肉を触っていくことで、顔のむくみを解消し、肌の透明感を高めることを目指します。開催時間は13:00から15:00までです。受講料は池袋コミュニティ・カレッジの会員が4,510円(税込)、一般が5,060円(税込)となっています。申し込みは池袋コミュニティ・カレッジのホームページにて受け付けています。当日は首元があいた服で参加するのがオススメです。2児の母でもある内藤友美氏内藤友美氏は1982年1月28日生まれ、愛知県出身です。美容師、美容部員、エステティシャンの経験があり、現在は美容家として活躍しています。外見美×内面美のアプローチが得意で、これまで5,000人以上の美に携わってきました。名古屋でホリスティックビューティーサロン「Salon de Etoile」を運営。18歳と5歳の2児の母でもあります。(画像は内藤友美オフィシャルブログより)【参考】※池袋コミュニティ・カレッジ※内藤友美オフィシャルブログ※内藤友美オフィシャルインスタグラム
2023年06月03日患者さん一人ひとりの不調や訴えにしっかりと耳を傾け、その原因を見出し改善方法を追求する診療に定評のあるM.A.K.鍼灸整骨院(所在地:神奈川県川崎市中原区下新城、院長:増田 一三)は、“体のめぐり”に着目した、はっきりとしない原因による不調や不快な症状の改善を目指すための新しい施術「極み・メンテナンス」の提供を2023年6月2日(金)より開始しました。検査中■院長の目で選別された診療サポート用のマッサージクリームで効率的にアプローチ同院は、膝の不調に対するハイクオリティな診療体制があることでも評判の鍼灸整骨・整体院です。このたび、「血液・リンパ液・脳脊髄液のめぐり」に着目し、体を根本から整えることを追求した新サービスの提供を開始します。“体のめぐり”に支障があると、何らかの不調や不快な症状につながる可能性を見出した院長。長い診療経験と独自の診察眼、自分自身で症状改善にむけての勉強や様々な学会に参加し、論文などを読み漁りながら体のめぐりに速やかにアプローチできる方法を模索し続けていました。様々なマッサージ方法や患者さん自身でもセルフケアの一環として取り組める体操など、いろいろと試してきた中で「これだ!!」と思ったのが、マッサージクリームとの併用施術。含有されている成分などを調査して、体のめぐりに速やかにアプローチできる物を比較検証。院長が提供する施術と合わせることで、患者さんが持っている本来の「めぐりを整える」体本来の機能を発揮できるようなベースを整える方法として「極み・メンテナンス」を開発しました。■院長の長年の診療経験と診察眼から判断する個別性にあわせた原因の調査~原因の根本を追求しているうちにある共通点に気が付く~「なんだか調子が悪い」と一言で訴えられ受診される方が多いものの、その不調の原因は人により様々。・動いて何かをしている時に調子が悪いのか・何もしなくてもただ座っているだけでもなんとなくすっきりとせず、だるさを感じているのか・寝る時にすらつらくて、起き上がるのが億劫になってしまっている状況なのか増田院長が長年不調を訴える患者を診察していても、その訴えは人により千差万別。また、今ある自覚症状として感じていなくても、診察しているとこれから出てくるであろう症状の予測を感じられることも少なくありませんでした。当初は1つひとつのお悩みに対して原因を見出し、その原因に対してアプローチをする治療を提供していました。しかし、一度症状が良くなっても、数週間や数ヶ月放置するとまた同じような症状に悩まされたり、場合により別の症状が出てきたりと「新たな悩みの種」が増えてしまったと訴える方も少なくなかったのです。動作分析中患者さんとじっくりと話し合いながら患者さんの症状や性格、生活背景などを加味して個別性に沿った原因にフォーカスし、アプローチする施術を提供してきました。そんな中で院長が感じた、大元の不調の原因となりうるある「共通点」に気が付いたのです。その根本を追求しているうちに院長がたどり着いたのが“体のめぐり”。血液やリンパ液、脳脊髄液のめぐりがうまくいかずに滞ると、体にとっての栄養素の運搬はもちろん、老廃物の排泄にも影響を与え、体が本来持っている「体を整える機能」に影響を及ぼすと気が付いたのです。■有名人も通う!モデルさんのメンテナンス施術としても好評新しい施術は“体のめぐり”に着目し、患者さん本来の機能を整えることに特化しています。一般的な鍼灸整骨院で提供している関節痛や体の痛みに対しての症状だけではなく・なんだかだるさが取りきれない・寝ても寝ても疲れが取れない・夏の暖かい時期でも手足の末端の冷えが取れないというような、原因がはっきり不調だけではなく・気がついたらボディラインがすらっとした印象になった・元々よりも顔が小さく見えるようになったというように、見た目印象にも影響があったという患者さんの声も多く聞かれるようになりました。はじめのうちは院長も、何らかの不調の要因になっている「めぐり」を整える施術として提供していました。しかし、めぐりが滞っていることにより起こるボディラインやフェイスラインの見た目の変化にもアプローチ可能であるとわかったのです。芸能人やスポーツ選手などが足繁く通うようになり、施術の評判も上々。ショーモデルさんたちが出演前の最終メンテナンスとして調整を依頼されるなど、プロフェッショナルな方達からも好評です。■院長・増田 一三 コメント僕の診療経験の中で、当初は関節痛や体の痛みを訴えてその患者さんたちの原因を見定め、その悩みを解決するための施術や患者さんのセルフケア指導を行っていました。ただ、中には一度症状が良くなってもしばらくするとまた症状が出てきてしまったり、別の場所の不調を訴えられて受診する方も少なくなかったのです。その方達の診察を継続していく中で「体のめぐり」について着目し、そこにアプローチすることで、その方達の根本的な原因を取り除けるのでは?と感じるようになりました。そこに気が付いてからは、僕の追求心は止まりませんでした。様々な方法を試したり、おすすめのオイルや機器があればその方法を僕自身を実験台にして施術実験を繰り返していました。そんな中でめぐり合った1つが、今回メニューに組み込まれているマッサージクリーム。僕自身もマラソンランナーとして普段からマラソンのトレーニングを行っているのですが 、この「極み・メンテナンス」をするようになってからは明らかに翌日の疲れ具合が変わりました。また、体のバランスが良くなったせいか、不思議と今まで息を切らせて走り込んでいた20kmが軽く走れるようになったのです。そして、普段診察をしていると冬でも半袖で処置をしています。患者さんに冷たい手で「触ってしまうかも」という懸念も解決。気がついたらその症状もすっかりなくなり、いつも手足がポカポカするようになりました。「極み・メンテナンス」は明らかに体のめぐりに好影響を与えているという実感をした増田院長。患者さんに提供するサービスとして仕上げるために施術内容のバランス調整を行い、メニューとして完成させた、自信を持って提供できる施術の一つです。これまでの診療と今後の展望 ―誰もが笑顔で過ごせる毎日を―世間には様々な不調を診療する整骨院は身近な場所の一つとされている方も多いのではないでしょうか?僕自身も身近に通いやすい場所の一つとして「M.A.K.鍼灸整骨院」を立ち上げました。しかし、ただその時々に訴えられる症状を改善するだけで本当に患者さんは満足するのだろうかと考えた時に、やはり根本的な原因を追求し、そこにアプローチする方法を見出さなければと思うようになったのです。幸い様々な患者さんが絶えずご来院されて、僕自身もいろいろな患者さんの症状や生活の特性、性格などを加味したうえで診察をしていました。今回提供するメニューは一人ひとりの個別性に合わせ、めぐりの調整にしっかりとアプローチできると確信しています。体の不調や不快な症状を抱える人だけではなく、不調を感じていない人でも僕のように何かしらの変化を感じることができるでしょう。誰もが笑顔で楽しく過ごせる毎日を手に入れられると信じて、今日も一人ひとりの特性に合わせた診療を誠実に提供していこうと考えています。院長写真■これまでに提供してきた施術例・膝の痛みを軽減する超早期回復、早期回復メニュー・アスリートコンディショニングコース・パーソナルトレーニング(個人レッスン:高地トレーニング&加圧トレーニング、低酸素トレーニング)・インソールの作成・耳つぼダイエット施術中【M.A.K鍼灸整骨院 概要】所在地 : 〒211-0042 神奈川県川崎市中原区下新城3-15-8JR南武線 武蔵新城駅 武蔵中原駅から徒歩12分院長 : 増田 一三設立 : 2005年12月事業内容: 鍼灸整骨院、整体院HP : 新メニューご予約は公式LINEにて、“極み”とご連絡をお願いします。LINE登録はこちら: 外観写真 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月02日エステティックサロン様を中心にオールハンドの手技や化粧品の開発・販売を行う株式会社OI method(所在地:大阪市西区北堀江1-8-14、代表取締役:松下 美佐)は、2022年10月14日に痩身・小顔効果が期待できる脂肪溶解液「PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス」を発売いたしました。発売から6ヶ月で初回販売分が完売となり、追加製造が決定したことをご案内します。PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス「PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス」URL: ■達成までの経緯2022年10月に発売いたしました【PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス】は、当初の予定を上回るペースで販売数量が増加いたしました。使用感はもちろんのこと、同類の商品にて、従来懸念されていたベタつきや使用後のねっとり感を解消するために、同シリーズの商品であります【PYTHERAPY GPボディマッサージクリーム(PRO)】を組み合わせご使用いただくことで、美容機器を使用した場合と同様の効果を得られるといったご評価を頂き、瞬く間に商品の販売数量が増加。【PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス】を塗るキャビテーション、【PYTHERAPY GPボディマッサージクリーム(PRO)】を塗るラジオ波と2つの組み合わせで低コストでの結果出しが実現可能になりました。エステティックサロン様ではもちろん、ホームケアサイズもご用意しておりますのでご自宅でのセルフマッサージで、理想のお顔や身体に近づくお手伝いをいたします。■PYTHERAPY リポフォンジュエッセンスについて*業界トップクラスの高配合。これまで数多くの専用化粧品が発売されておりますが、【PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス】はレシチン(フォスファチジルコリン)約30%配合の業界トップクラスの高配合美容液。商品化できるギリギリのラインまで脂肪溶解成分を配合しております。*画期的なダイエットこれまで痩せたい部分を脂肪吸引のように大きな手術で多額の費用がかかる事や、短期的に無理なダイエットをする事で身体への負担が大きい事が懸念されておりましたが、PYTHERAPY リポフォンジュエッセンスであれば気軽に低コストで始める事が出来る他、身体への負担はほとんどありませんので無理なく取り組めます。*効果的且つデメリットがない!気になる部分に直接塗布していただいて、軽くマッサージするだけ。マッサージはクリームやゲルを使ってもらうとより効果的です。食事制限などと違って、リバウンドのリスクもないので手軽に続けられます。*プロが使用すれば、さらに結果が!昨今の美容機器機能ではマストになってきているキャビテーション、エレクトロポーション、RFラジオ波などの性能を利用した美容機器との併用も可能です。エステティシャンのような痩身・小顔造りのプロがリポフォンジュエッセンスを使用すれば、お客様がさらに満足のいく結果に。PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス使用イメージ■商品概要商品名 : PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス価格 : 11,000円(税込)内容 : 60ml/本 ※業務用有 300ml/本 33,000円(税込)サイズ : 約 縦120mm×横45mm素材 : 瓶、(化粧品)販売場所: 全国のエステティックサロンURL : PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス商品画像■会社概要商号 : 株式会社OI method代表者 : 代表取締役 松下 美佐所在地 : 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-8-14設立 : 2018年8月事業内容: 化粧品の開発・販売、エステティックサロン向け技術講習等URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社OI method お客様相談窓口お問い合せフォーム: info@oimethod.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月01日韓国の肌バリア専門ブランド「SKIN&LAB(スキンアンドラブ)」よりヴィーガンバクチオール配合のアイセラム「バクチオールアイセラム」の販売を開始いたします。新商品「バクチオールアイセラム」は、6月1日(木)から6月12日(月)まで開催されるインターネット総合ショッピングモール「Qoo10」のBIGセール「メガ割」の対象商品となり、期間中は通常価格より最大40%オフのお得な価格でお買い求めいただけます。目元の小ジワ簡単ケア!バクチオールアイセラム商品名:バクチオールアイセラム通常価格:3,600円(税込)メガ割価格:40%OFF 2,152円(税込)容量:15ml公式販売ページ:気になる目元のくすみやシワにアプローチし、ぱっちり輝く目元へ導いてくれるアイセラム。ヴィーガンバクチオールとアデノシンを配合し、目元の小ジワをケアします。さらに美白成分のナイアシンアミドとアルファアルブチンがく目元のくすみをケアし明るい目元を作ります。目元に活力をもたらすカフェインとハリを与えるペプチド複合物がたるんだ目元をしっかりと引き上げてくれます。保湿成分のパンテノールがしっとり目元を叶えます。手につける必要がない使いやすいローリングタイプのスチールボールでより衛生的に使用可能です。潤い感溢れるスージングジェルテクスチャーとスチールボールでマッサージすれば、むくみ知らずのスッキリ目元を叶えます。HOW TO USE1回プッシュしてシワの気になる目元全体にマッサージするようにローリングさせ吸収させます。TIP!首、口元、ほうれい線など、シワが気になる部位にローリングして肌を引き上げるようにマッサージしてください。スチールボールでマッサージすることで、むくみを解消。朝のメーク前にマッサージするのもおすすめ。「SKIN&LAB」は肌管理の本質である肌バリアに焦点を当て、簡単でありながらむずかしい「汚れを落とし、栄養を与え、肌を守る」スキンケアを実現しました。複雑な成分や専門的な効果を提示する代わりに、誰でもできる手軽なスキンケアで、日常に自然と浸透し、日常の幸せなエネルギーが向上できるソリューションを提供します。■ SKIN & LAB Qoo10 公式ページ ■ SKIN & LAB 公式ページ ■ SKIN & LAB 公式INSTAGRAM_KR ■ SKIN & LAB 公式INSTAGRAM_JP 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年05月30日【気軽な手もみ屋 もみかる】は、極上のリラクゼーションと癒しの時間をご提供する全身もみほぐしのお店「もみかる 浜野店」を千葉市中央区に6月4日(日)にグランドオープンいたします。ロゴバナーURL: ■低価格と確かな技術で「通いつづけられる」マッサージ気軽な手もみ屋「もみかる」は、激安価格で極上のリラクゼーションと癒やしの時間を提供する全身もみほぐしのお店です。【地域一番の激安店】を目指し、施術以外の業務を徹底的に効率化することで、全てのコース料金を一般相場の約半額ほどのリーズナブルなお値段に設定しています。お客様に「マッサージに行きたいけど、高いから・・・」とお金を理由に、我慢して欲しくない。何故なら、疲れは我慢すればするほど慢性化するからです。そんな想いでメニューを企画し、価格を設定しています。個室■「もみかる」の2つの約束1つめは、「出来る限り多くの方が足を運びやすい店」。そのために、お手頃で何度でも通いやすい価格設定に加え、家事の合間や残業帰りなどに立ち寄りやすいよう、午前中から深夜まで営業時間を設定しています。2つめは、「出来る限り多くの方のニーズに応える」。そのために、高い施術技術と豊富なメニューをご用意しています。誰もが気軽に疲れを取りリラックスできる場所をつくることが、私たちの任務だと考えています。オープンスペースこんな方におすすめ・営業や接待、大事な会議で神経を使う・パソコンのタイピングで腕がパンパン・長時間の座り仕事で足がむくむ・ずっと気を張る接客仕事で、肩こりがひどい・子供を抱っこしていて腰にきた・なんだかストレスが溜まってイライラしている など…基本の「全身もみほぐし」のほか、ヘッド、足つぼ、アロマリンパ、ハンドなど、さまざまなコースをご用意。施術時間も30分から120分までと幅広く設定しています。■ご好評の「手」のマッサージを組み合わせたメニュー◇ユアセレクションコース 60分 4,600円(税込)・全身もみほぐし30分+ハンド30分・ヘッド30分+ハンド30分・ハンド30分+足つぼ30分手の疲れは気付かないうちに溜まるものです。家事やパソコン操作、事務作業などで凝り固まった手のひらから肘にかけてゆっくりともみほぐし、血行を促進させます。冷えやコリの改善が期待できるほか、リラクゼーション効果もバッチリで、施術後は作業の集中力も段違いと好評。ストレス解消にも最適です。■もみかる人気の定番メニュー・全身もみほぐし 60分 3,800円(税込)・アロマリンパ 60分 5,500円(税込) 男性可・わがままリフレッシュコース(全身もみほぐし60分+足つぼ30分) 6,200円(税込)・爽快リフレッシュコース(全身もみほぐし60分+ヘッド30分) 6,200円(税込)・至福のリフレッシュコース(全身もみほぐし60分+ハンド30分) 6,200円(税込)【店舗概要】店名 :もみかる 浜野店所在地 :千葉県千葉市中央区村田町893-196電話番号:043-309-9005営業時間:午前10時~深夜0時(最終受付22時45分)駐車場 :あり 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月29日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?