「Web」について知りたいことや今話題の「Web」についての記事をチェック! (6/18)
編集部:学研キッズネット編集部株式会社RambleOn(ランブルオン)は、2020年5月16日(土)にオンラインで楽しめる親子の遊び場『Asovivit(アソビビット)』にて、「ワクワクさん」でお馴染みの久保田雅人氏によるオンライン工作教室を開催することを発表しました。長期的な外出自粛の影響で、自宅を子どもの「遊び場」に変えることが求められている緊急事態宣言が延長されたことにより、子ども達が学校や保育園に通えず家で過ごさなければならない状況が続いています。これにより、子どもの運動不足や外部とのコミュニケーションの減少、ストレスの増加などに不安を感じている子育て世代が少なくありません。子どもを主体的に遊ばせたい、楽しませたいと思う中で、遊びのレパートリーが少ないことや、自宅での過ごし方がわからないといった悩みを抱える親御さんが増えています。そこで、何か力になれないかと考えました。株式会社RambleOnが提供している親子の遊び場『Asovivit』では、30分500円から、遊びの達人(アソビスタ)と共にオンライン上で親子が楽しめる遊び場を提供しています。ネット動画やテレビ等を受動的に楽しむ娯楽ではなく、「オンライン上で子どもが主役となって、主体的に遊んで学べる最高の時間」を提供し、学校では学べない新しい発見を提供していきたいと考えています。「ワクワクさん」でお馴染み、久保田雅人氏による工作教室を開催5月16日(土)に、子ども向け工作番組に出演されていた「ワクワクさん」こと久保田雅人氏による工作教室を開催いたします。ビデオ通話にて、リアルタイムで子どもと一緒にゲームやけん玉、竹とんぼ等の工作をお楽しみいただけます。お子様自身が自分の頭で考え、組み立て、自分だけのオリジナルのモノを制作する楽しさを体験することで、自宅にいながらも知的好奇心を広げるキッカケを創出することができます。なお、工作教室は「色画用紙だけで作れる的あてゲーム」と「けん玉とたけとんぼを作ろう」の二部制で開催いたします。特設サイトURL:■久保田雅人(くぼた まさと)氏プロフィール1961年8月8日生まれ東京都出身1990年4月~2013年3月NHKEテレ「つくってあそぼ」ワクワクさんで出演。番組放送中からイベントや講演活動を開始。現在も「工作の伝道師」として幼稚園での工作ショウ、親子工作教室や保育士向け研修会などを全国で展開中。くぼたまさとさんとワクワクオンライン工作教室詳細[1部:色画用紙だけで作れる的あてゲーム]日時:2020年5月16日(土)11:00〜11:30(30分間)対象:未就学児対象(3〜5歳対象)定員:50組※親子一緒での参加が必須となりますテーマ:「色画用紙だけで作れる的あてゲーム」料金:500円(税込)準備するもの:・色画用紙B4サイズ/明るめの色/2枚 ※できましたら2色でご用意ください・ハサミ・ホッチキス・カラーペンまたはクレヨン数色・輪ゴム普通サイズ/数個※1人分の材料です。2人以上で参加する場合は人数分の材料をご準備ください。[2部:けん玉とたけとんぼを作ろう]日時:2020年5月16日(土)11:50〜12:30(40分間)対象:小学生(5〜12歳対象)定員:50組※親子一緒での参加が必須となりますテーマ:「けん玉とたけとんぼを作ろう」料金:500円(税込抜)準備するもの:・工作用紙1枚・古新聞紙朝刊サイズ/2枚・ビニールテープ1本・ガムテープまたはクラフトテープ・セロハンテープ・ハサミ・ストロー1本 ※直径約6ミリのごく普通の先が曲がるもの・タコ糸または細いひも50センチほど/1本※1人分の材料です。2人以上で参加する場合は人数分の材料をご準備ください。<受付フォーム>プログラムの予約一覧より、「くぼたまさとさんとワクワクオンライン工作教室」を選択してご予約ください。URL:の利用方法【STEP1】Asovivit (アソビビット)に登録し、お好きなアソビスタ(教室の先生)を選んでご予約【STEP2】パソコンまたはスマホにビデオ通話アプリZOOMをインストール【STEP3】ご予約後にZoomのURLが届くので、開始時間に入室【STEP4】プログラムを楽しむ対象:0〜12歳の子どもとその親御様※プログラムによっては親御様が同席必須のものもございます。■他にもリトミックや英語、美術、ダンス等が楽しめるプランもAsovivit(アソビビット)は、お子様の好みに合わせて多様なテーマの中から好きなプログラムを選択いただけます。幅広いテーマのプログラムは今まで知らなかったことや新しいものに触れる機会となり、お子様の視野を広げることができます。いつもの習い事では見つからない、子どもの新しい「好き」を発見するキッカケ作りに最適です。<料金>30分500円(税込)<プログラム一例>・なつみ先生とレッツ!エンジョイ!ミュージック!〜ベビーリトミック・ママやパパとリズムで遊ぼう!〜・ Chihiro先生と英語の世界に飛び込もう!〜親子で英語あそび(触れあいながら一緒に楽しむプログラム)〜・ゆうい先生とラテンダンスにチャレンジ!〜リズムにあわせて身体をうごかそう!!〜・Saori先生と一緒にストリートダンスを踊ろう!〜親子で発散ストリートダンス!音楽に合わせて楽しく身体を動かそう!〜・ゆうきせんせいのずーむびじゅつきょうしつベータ!〜 ジュワッとフラワ〜 〜・まりえ先生の小学生にもできる簡単ヘアアレンジ教室〜自分でできるヘアアレンジを3つ覚えて、オシャレ女子になろう!〜(※髪が鎖骨下以上ある人向け)【企業概要】社名:株式会社RambleOn(ランブルオン)代表取締役社長:屋冨祖和弥設立:2016年01月12日事業内容:WEBサイト、WEBアプリの企画、開発、制作、運営及び管理■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月07日編集部:学研キッズネット編集部株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」中学生向けコースにご入会頂いた中学1年生に対して、4月号のiPadスタイルの「映像授業」を特別公開した「中1スタート巻き返しキャンペーン」を実施中!追加受講費なしで中1最初の単元から基礎を徹底理解して頂けます。苦手を巻き返そう中学生になって1カ月が過ぎました。新型コロナウィルスの影響で通常とは異なる中学生活となり、中1の学習に不安を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。これから学習する内容は深く難しくなっていきますので、毎日の学習をしっかりこなしていくことが大切です。特に基礎があやふやなままだと、これから学習する内容にもつまずいてしまうことでしょう。そこでZ会では、ご入会して頂いた方に向けて、4月号のiPadスタイルの「映像授業」を特別公開し、中1最初の単元から基礎を徹底理解していただける「中1スタート巻き返しキャンペーン」を実施中。中学生への指導経験豊富なベテラン講師の授業を追加受講費0円でご覧いただけます。出遅れた単元や苦手な単元を巻き返せる絶好のチャンスですので、ぜひこの機会にZ会で波に乗る学習を始めてみませんか?中1スタート巻き返しキャンペーン※iPadスタイルの「映像授業」と同一の内容となります。※受講していない科目もご覧いただけます。※国語の映像授業は著作権の関係で、公開致しません。※4月号の「映像授業」のみの特別公開となり、「応用学習」「添削問題」は付きません。中1最初の単元からあやふやな基礎をしっかり理解できる!中1特別公開「映像授業」で学習できる申込締切日は、2020年5月29日(金)[Z会必着]▼「中1スタート巻き返しキャンペーン」の詳細について▼主に公立中学にご入学の方▼中高一貫校にご入学の方■2020年度申込受付中5月号からご入会いただくと、2カ月分の教材をお届けしますZ会を5月号からお申し込みいただくと、2カ月分の教材(5月号・6月号)を順次お届けします。Z会の教材は、すべてご自宅でお取り組みいただけます。映像授業付き(iPadスタイル)で、わからない点は会員専用ページから質問できるの一人でも学習が進められます。▼Z会の通信教育 高校受験コース▼Z会の通信教育 中高一貫コース■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月07日ずっと家にいるパートナーと仲良く過ごす工夫を教えて長引く外出自粛やテレワークで、夫婦で過ごす時間も急増。あんふぁんWebの「どっちだポン!」で、「パートナーと仲良く過ごす工夫」を聞きました。やはり大変なのは、食事の準備。そこで「ルールを決める」人もいれば、「いないものとして期待しない」人も。それぞれの工夫、参考にしてみてください。投票期間/2020年4月16日~30日夫はいないものとする、家事分担を期待しない■夫がテレワークになり、家事の分担を期待していたが、それをやめた。期待すると怒りが増す自分に気づいたので、無駄な感情は持たないようにしている。 (ゆーゆさん/43歳)■いつも通りに過ごす努力をしています。 テレワーク中の旦那。家にいるからとあれやこれやと何か頼んだりは、できるだけしないように。普段仕事行っている間はいないわけだから、その辺りは線引きをするイメージで普段通りに。 (うーこさん/37歳)■在宅でも平日ならいないものと考える。 何かやってもらえるという期待をしない。 子どもたちも話が理解できる年齢(5歳と7歳)なので、「仕事してるからね」と遊べない人と考えてもらう。ごはんだけは手間が増えるので一緒にしてもらう。 (らんらんさん/33歳)■お互いの存在をあえて気にしない。さすがにガーガー音がするような掃除機は仕事を始める前に済ませたり、食事の支度はするけど、いないと思って生活している。 (まゆママさん/42歳)平日ランチは夫担当…食事に関するルールを決める■平日ランチは夫の担当。買ってきてもいい、デリバリーでもいい、作ってもいい、子どもと相談してもいい。とにかく考えるところから夫にやってもらう。最初は3食考えていて、イライラが大爆発して(笑)そうなりました。 (さくらさん/32歳)■わが家では食事を作った人は、食後の片づけ(洗い物)は免除のルール。毎食作るのは大変だけど、そこからの片づけが毎回あったら、マジでキレそうだから(笑)このルールを作っておいてよかった。なんとか持ちこたえている。 (あこさん/40歳)■ずっと家にいて、3食食べる事しか楽しみがないので、家族みんなで食べられるメニューを旦那さんと一緒に考えてます。お互い食べたいものが一致する時もあるし、そうでない時も、譲り合ってメニュー考えてます。 (Duffyさん/44歳)■おいしい料理で胃袋をつかむ! この時期、免疫力を高めるために栄養バランスはもちろんの事、心の栄養にも、おいしい料理を作る様に、いろいろと料理サイトを研究して、新しい料理にチャレンジしています。 (いおりママさん/40歳)■子どもが二人ちょろちょろパパのところに行きまくるのをセーブしたり泣いたりどたばたを押さえるので精一杯、、お昼ご飯まで余裕がないので、お昼ご飯は毎日おにぎりだけ!というのを家族で話し合って決めました。献立を考えないでいいぶん、少しだけ余裕があります。 (えいゆうままさん/29歳)オンとオフの切り替えを意識する■朝からスケジュールを確認し合い、Web会議、ランチ、電話、終了などの時刻を把握しておく。おうち感が出ないように、出勤時と同じ服装やメイクを心がけ、オンとオフが意識できるようにしている。 (はなさん/37歳)■同室で作業していますが、干渉せず、ランチもそれぞれが食べたいものを自分で用意しています。最初にこのパターンにしておいて本当に良かったです…。 (みなとさん/37歳)■子どもたちは自由に部屋を行き来しますが、夫婦は完全に別の部屋でこもって仕事をするようにしています。朝から仕事終了時まで顔を合わせないように(気を遣いながら)、連絡もラインで笑。日常を極力変えないようにすることがストレス減に繋がると思います。 (かこさん/39歳)<あんふぁんWeb編集部>
2020年05月07日編集部:学研キッズネット編集部株式会社 学研ホールディングスは、休校措置対応の学習サービスのプラットフォーム「Gakken家庭学習応援プロジェクト」にて、株式会社ミールケアの協力をいただき、「あなたのじかんわりひょう」の「ゆうごはんのおてつだい」に食育記事とクッキング動画を追加いたしました。「あなたのじかんわりひょう」とは「学校休校」や「イベント自粛」等で、多くのお子様は自宅待機を余儀なくされています。そのような環境下、お子様の生活ペースが乱れてしまい、家庭内だけでの対策に苦慮しているご家庭もあるかと思います。「あなたのじかんわりひょう」は、そのようなご家庭のお悩みに対して、学研独自の時間割表をお届けし、休校明けの学校生活に、円滑に順応ができるようサポートします。<主な時間割>国語、算数、英語(3年生以上)、体育、音楽、自由研究等多くの学校で適用されている始業時間や授業時間(45分)を意識した時間割です。おうちで疑似的に学校体験ができ、生活や学習のリズムにメリハリがつきます。また、それぞれの科目のリンク先には、・学研 ニューコース 学習システム・各科目にうってつけの動画をご用意!お子様が興味を持ち、夢中になりやすい、ゲーム・動画形式などでお送りします!「ゆうごはんのお手伝い」にクッキング動画と食育記事を追加<協力:㈱ミールケア>1.クッキング動画作ってみることができる「クッキングチャレンジ」子どもが保護者と一緒に作ってみることができる料理レシピを動画と文字を組み合わせたウェブページ形式で提供いたします。2.毎日役立つ食育記事「educe食育」食事のマナーや日本の伝統的な食文化、栄養・健康に関する知識、料理や食材についての豆知識など、毎日役立つ食育記事を提供いたします。「あなたのじかんわりひょう」のポイント!1. 小学生 全学年向けに、該当学年に合わせた科目を設定。国語、算数はもちろん、おうちでできる体育や音楽まで取り入れています。2.おうちのお手伝いも科目に!勉強することだけが学びではありません。おうちでのお手伝いを積極的に取り組むよう、時間割に「お手伝いタイム」を用意。勉強に留まらない学びコンテンツ・メソッド等、学研ならではのサービスをお届けします。3.学研の人気コンテンツ!ニューコース 学習システムと連動!「ニューコース 学習システム」は、学校現場に寄り添った教材開発をしてきた学研が、そのノウハウを活かして開発したICT教材(パソコン・タブレット、双方に対応)です。分かりやすい解説動画や、面白く楽しいドリルワーク等を網羅したコンテンツと連携し、お子様が勉強に興味をもちやすい仕組みとなっています!対象学齢:新小学1年生~6年生公開期間:~2020年5月31日(日) 終了予定利用方法下記URL先にある、「あなたのじかんわりひょう」からアクセス。学年を選択したのち、時間割表が表示されます。その後、「ゆうごはんのおてつだい」の科目にアクセス頂くと、ご利用頂けます。関連記事【Gakken家庭学習応援プロジェクト】「あなたのじかんわりひょう」に「体育科目動画」を追加!■「Gakken 家庭学習応援プロジェクト」とは学研グループが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を受け、子どもたちの家庭学習への不安解消と学力維持に貢献するコンテンツ・サービスを提供するプロジェクトです。【Gakken 家庭学習応援プロジェクトWEB版】【Gakken 家庭学習応援プロジェクト 公式LINEアカウント】■幼稚園、保育園、給食とサポート「ミールケア」とはミールケアは、幼稚園・保育園・こども園に通うお子様の健康と 強く丈夫な身体を作る一役を担い、園施設様の業務負担をお手伝い出来ればと考えています。委託給食/受託給食サービスは、単に給食を作るだけでなく、こども達の元気な笑顔と笑い声を作ります。公式サイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月06日編集部:学研キッズネット編集部株式会社受験ドクターは、中学受験を目指す小学5・6年生を対象とした「オンライン集団授業」を2020年5月8日(金)~5月17日(日)まで無料で開講します。新型コロナウイルスの影響による休校で不安を抱えるご家庭に向けた、中学受験生応援キャンペーンです。無料集団オンライン授業概要新型コロナウイルスの影響で小学校の休校や学習塾の休業が長期化するなか、学力の維持と向上に悩むご家庭の不安を少しでも解消するため、「中学受験で必須」かつ「多くの小学生が苦手とする単元」をピックアップし、「コロナに負けるな!中学受験生に勇気と感動を!自粛受験生応援キャンペーン」として今回特別に無料で全国のご家庭にオンラインでお届けします。詳しくはこちら〇「双方向」のオンライン集団授業です無料のオンライン動画授業によくありがちな、動画をただ一方的に見るだけの授業ではありません。 受験ドクターのオンライン集団授業は、Zoomで講師と生徒がつながり、質疑応答や発言を受け付けながら進められる双方向の授業です。リアルタイムのプロの授業をご家庭で体験できる希少なチャンスです。〇個別指導のノウハウから生まれた集団授業です受験ドクターのオンライン集団授業は、よくある集団塾の集団講義とは違います。個別指導塾として、ひとりひとりと向き合うことで個々の課題を掘り下げ、指導ノウハウを蓄積、研究してきました。毎年改訂を重ね進化し続ける当塾の「偏差値20アップ指導法」に基づく「根本原理指導」をお届けします。講義一覧個別指導のノウハウを究めたトップクラス講師の「プロの指導」が無料で受けられるチャンスです。各教科先着50名限定です。受講希望の方は早めのお申し込みをお勧めします。■受験ドクターについて「受験ドクター」は【目の前の1人を勝たせる!】をモットーに、お子さん一人ひとりの性格や学習状況に合わせたオーダーメイド授業の「個別指導塾」「プロ家庭教師の派遣」のサービスを提供しています。開成合格者数は2018年度~2020年度の3年連続で10名以上となり、個別指導No.1の高い合格実績を達成しています。■会社概要商号:株式会社受験ドクター塾長:安部 公一郎所在地:〒151-0053東京都渋谷区代々木1-55-4ヤマカドビル3F事業内容:中学受験専門の個別指導塾「中学受験ドクター」、中学受験専門の家庭教師「家庭教師ドクター」公式サイト: ■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月06日編集部:学研キッズネット編集部インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペースのグループ会社である株式会社ユナイトプロジェクトは、運営する塾の検索サイト「塾シル」において、オンライン授業を提供している塾を検索できる新機能をリリースしたことをお知らせします。オンライン授業を提供する教室の掲載数はすでに全国で2,005教室となります。全国的な休校要請の影響で子供たちの在宅期間が長引き、教育格差が問題となっている状況の中、「塾シル」は子供たちの無限の可能性を大切にし、学びたい子供たちの未来を全力でサポートして参ります。【株式会社ユナイトプロジェクトについて】社名:株式会社ユナイトプロジェクトstrong>所在地:東京都立川市上砂町3丁目55−1代表者:古岡秀士事業内容:学習塾のポータルサイト『塾シル』の運営会社公式サイト:『塾シル』公式サイト:【株式会社インタースペースについて】社名:株式会社インタースペース所在地:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階代表者:河端伸一郎事業内容:インターネット広告事業、メディア運営事業会社公式サイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月05日編集部:学研キッズネット編集部株式会社 学研ホールディングスは、休校措置対応の学習サービスのプラットフォーム「Gakken家庭学習応援プロジェクト」ウェブサイトにて、合同会社メンタルヘルスケア・ネットワークと連携し、子どもたちのお悩みにお答えする「こころの相談室」を開設しました。思い悩まないで気軽に相談を日頃、思い通りに行かないことに悩んでいたり、だれにも伝えることができず,ひとりで抱え込んだり・・・。そんな子どもたちに気持ちに寄り添うために、合同会社メンタルヘルスケア・ネットワークとし連携し、【Gakken家庭学習応援プロジェクト】内に「こころの相談室」を開設しました。学校で起きた嫌なこと・・・友人関係で困っていること・・・将来に関しての不安・・・ちょっとしたことでも、ささいなことでもかまいません、うまく話せない、はずかしい・・・。だいじょぶ!気軽に、なんでもお話ししてください。専門カウンセラーがお話をお聴きし気持ちを受けとめます。どうすればこころがラクになるか一緒に考えましょう!■対象小学生・中学生・高校生 のみなさんのための相談室です。■期間2020年5月1日(金)~5月31日(日)以上の期間の内,月曜日 と 水曜日 に開設します。■利用方法下記URL先にある、「こころの相談室」からアクセスください。または下記電話番号に直接お電話をおかけください。■問い合わせ電話番号月曜日 080-1030-8653 / 080-8167-5904水曜日 080-1030-8653 / 080-8721-1469■注意事項・相談開始前にお名前とご連絡先を伺います。守秘義務は必ず守ります。※ただし、みなさんご自身やみなさんの周りの方々の生命に危険があると判断される場合,その限りではありません。・電話は、1回お一人30分を上限とします。その間にゆっくりお話ししましょう。・通話代は別途必要となります。・本相談は,合同会社メンタルヘルスケア・ネットワークにて行います。思い悩むより,気軽に連絡をください。何かの助けになるかもしれません。■合同会社メンタルヘルスケア・ネットワーク支えられることを通してこころのエネルギーを蓄えるお手伝いをするとともに,Evidence Based Practice(EBP)の観点から本当に価値のある心理的支援(カウンセリングや心理療法の施行など)を実現します。■「Gakken 家庭学習応援プロジェクト」とは?学研グループが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を受け、子どもたちの家庭学習への不安解消と学力維持に貢献するコンテンツ・サービスを提供するプロジェクトです。2020年3月2日(月)から公開しているWEB版に加え、LINE上で利用できる公式LINEアカウントも公開しています。【Gakken 家庭学習応援プロジェクト WEB版】【Gakken 家庭学習応援プロジェクト 公式LINEアカウント】■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月05日編集部:学研キッズネット編集部教育変革をミッションに掲げ、“独学にコーチがつく。勉強法が劇的に変わる。”をコンセプトに大学受験のオンライン個別指導塾を展開するセンセイプレイス株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う休校期間の学生の自宅学習を支援する「センセイプレイスのネット自習室」の2度目の実施期間終了に伴い、学生に向けたアンケート調査を実施しました。ネット自習室の利用により1日の学習時間が1.58倍に伸びる結果に。学生の学習不足改善に貢献センセイプレイスでは、2020ね4月6日(月)から5月1日(金)まで学生の休校期間の学習リズム・生活リズムを支援する「センセイプレイスのネット自習室」を実施してきました。そこでネット自習室の実施期間終了に伴い、利用学生237名にアンケートを実施しました。1.ネット自習室の利用満足度は98%「ネット自習室は休校期間の学習に役立ちましたか?」の質問に対して、「はい」と答えた学生は98%となりました。ネット自習室を利用した感想として、「規則正しい生活習慣が確立した。」、「以前は昼夜逆転しててお昼以降に起きていたが、ネット自習室のおかげで9時前に起きる習慣がついた。」、「モチベーションがあがったり、生活リズムが整いました!!!」など学習リズムや生活リズムが改善した声が数多くあり、「みんながやっているということがわかって自分も頑張ろうという気になった。」、「孤独が和らいだ」など自粛による孤独感をネット自習室を使うことで学生同士の一体感も生まれていることがわかりました。2.ネット自習室利用前と後で1日の学習時間が1.6倍に!午前中に限ると2.3倍に増加「ネット自習室」の利用前と後でどの程度学習時間が変化があったかを聞いたところ、利用前の1日の学習時間の平均が4.6時間だったのに対して、利用後の平均は7.25時間となり、学習時間が1.6倍に増える結果となりました。また、午前中の学習時間に限ると利用前の学習時間の平均が1.28時間だったのに対して、利用後の学習時間の平均は2.97時間となり、学習時間が2.3倍に増加しました。ネット自習室を利用することで朝の生活リズムが整い、朝から学習する習慣が身についたことで学習モチベーションを維持し、午後も学習時間が伸びる学生が多くみられました。休校延長の地域に合わせて、センセイプレイスのネット自習室も5月まで再度延長を決定和歌山県や栃木県が5月末までの休校延長を決定し、都立高校も5月末までの休校で最終調整に入っていると伝えられています。今回のアンケートで「GW後、またネット自習室を実施してほしいですか?」と聞いたところ98%の学生が「はい」と答える結果となりました。そして今回「センセイプレイスのネット自習室」では、「生活・学習リズムを乱さないため」、「モチベーションを維持するため」といった声に応え、3度目となる5月末までの延長を決定しました。■アンケート概要期間:4月30日(木)対象:ネット自習室利用学生およびセンセイプレイスYouTubeチャンネル視聴ユーザー手法:オンラインアンケート回答数:ネット自習室利用者237名(男137、女100)、YouTube視聴ユーザー1684名■センセイプレイスのネット自習室参加方法についてはコチラセンセイプレイスのネット自習室公式LINEで自習室の参加方法をご案内しています。公式LINEはコチラ■#休校中の過ごし方 を支援する「センセイプレイスのネット自習室」概要時間:8時45分スタート、11時終了。自習の前後に10分間の「朝会」と「ふりかえり会」を実施。期間:2020年5月7日(木)から5月29日(金)まで※土日祝日は除く対象:新高校1年生、新高校2年生、新高校3年生、浪人生自習環境:ビデオ会議サービスZoomを活用自習室の管理人:センセイプレイス学習責任者馬場センセイ、センセイプレイス学習コーチ陣(現役の早稲田生・慶応生)内容:1.朝の会:自習前の目標宣言(学習時間、やること、決意表明)、2.帰りの会:自習後のふりかえり(学習時間、やったこと、ふりかえり)、馬場センセイ・学習コーチ陣による有益な情報の学習情報の提供■会社概要2015年にCEO庄司裕一とCLO(学習責任者=Chief Learning Officer)馬場祐平の2人で創業した教育スタートアップ。3度の資金調達を経て、現在は社員10名を中心に、学生インターン30名・学習コーチ40名が在籍する規模に拡大。2017年にスタートした大学受験生向けYouTubeチャンネルは、開始3年間でチャンネル登録者数約2万人超、視聴回数1000万回の人気チャンネルとして成長中。会社名:センセイプレイス株式会社所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目13-3 橘ビル5階代表者:庄司裕一(しょうじゆういち)設立:2015年4月資本金:8,293万円(資本準備金含む)会社HP:URL: ■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月05日編集部:学研キッズネット編集部株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社学研プラスは、「よみとく10分シリーズ」の累計580万部突破に伴い、「1000人プレゼントキャンペーン」を実施しています。読みやすさにとことんこだわった、大人気シリーズ「よみとく10分」は、10分程度で読める伝記や名作、雑学を集めた、小学生向けの学年別の読み物シリーズ。短いからすらすら読めて、読書習慣を身につけるのにぴったり!人気の秘密はお話の難易度や活字の大きさ、漢字表記を学年ごとに変えるこだわり。はじめての読書や読書が苦手なお子さんにもぴったりです。今なら合計1000名様にオリジナルグッズが当たる!※どの商品が当たるかは、お選びいただけませんA賞 よみとく図書バッグ 100名様B賞 よみとく図書カード(1000円分) 200名様C賞 よみとく読書ノート 700名様賞品には、スタジオポノックのクリエイターが制作した、このシリーズの表紙イラストを使用!今回のキャンペーンでしか手に入らない、オリジナルグッズです。■キャンペーン対象商品ピンクのキャンペーン帯が目印のよみとく10分シリーズ・既刊全36点(A5判本体900円+税)・『10分で読める名作』1~6年生・『10分で読めるお話』1~6年生・『10分で読める物語』1~6年生・『10分で読める伝記』1~6年生・『なぜ?どうして?科学のお話』1~6年生・『なぜ?どうして?身近なぎもん』1~6年生2冊買って応募しよう!ピンクのキャンペーン帯に付いている、四角形の応募券を2冊分、合計2枚を切り取り、郵便ハガキにしっかりと貼りつけ、必要事項をご記入のうえ、63円切手を貼って、お送りください。※応募券はセロハンテープ等でしっかりと貼り付けてください。※ハガキ1枚を1口とし、おひとり様何口でもご応募いただけます。※一部の書店(WEB書店含む)ではキャンペーン帯が巻かれていないことがございます。その場合は、日付入りのレシート(2冊以上ご購入)をハガキに貼り付け、ご応募ください。【応募券について】※応募券は本に巻かれているピンクのキャンペーン帯の折り返し部分にあります【応募先】〒141-8415東京都品川区西五反田2-11-8株式会社学研プラスよみとく10分キャンペーン係【ご記入事項】1.お子様のお名前2.保護者の方のお名前3・学年4.性別5.郵便番号6.ご住所7.お電話番号8.新刊案内をお送りしてもよいか(要・不要でお書きください)※よろしければご感想も。【締切】2020年5月31日(当日消印有効)【発表】賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。(2020年8月上旬発送予定)当社の個人情報保護については、こちら()をご覧ください。1000人に当たるということで、当選確率が高い今回のキャンペーン。たくさんのご応募をお待ちしています![商品概要]よみとく10分シリーズ定価:本体900円+税判型:A5判/本文150~218ページ電子版:あり発行所:(株)学研プラス学研出版サイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月04日編集部:学研キッズネット編集部現在、新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出自粛を余儀なくされ「休校」や「在宅勤務」をしている人は多いのではないでしょうか。そんな中、政府関係者や一部の知事らを中心に「9月入学」案の議題が多く持ち上がっています。学習格差の解消や世界に標準を合わせることによるメリットなどがあげられる半面、新卒一括採用システムを導入している企業側との足並み、9月までの学費についてのデメリットも多数あげられます。収束時期の見通しが立たない中、どのような意見があるのでしょうか。画像は文部科学省HPより「9月入学」についてメリット・9月入学を実施することで、休校中にオンライン授業を実施している学校と不実施校などの「教育格差」がなくなる・世界標準にすることで日本と海外の留学制度がより活発になる・休校期間分の授業を追い込む必要が減り、良質の授業を増やせる期間が増える・学生たちの「夏休み」「文化祭・体育祭」「修学旅行」などの課外授業を実施するためのスケジュールに余裕が生まれる・受験時期を2021年7~8月にそろえることで混乱がなくなる・受験時期のインフルエンザや積雪による心配を解消できるデメリット・受験の時期が夏になる影響(熱中症など)・最終学年の卒業時期が3月から8月にずれることで、就職時期に影響が出る・半年分の学費の補償はどうなるか不透明・進級、進学、就職時期がそれぞれ半年間送れる・企業を含め3月締めの多い日本にとって、会計年度等の調整が必要になる※いずれも、9月までに感染症の影響が終息している場合とするなどの意見があげられる。ほかに懸念されているデメリットとしては、「9月入学」にした場合の生徒数の増加に伴う課題が叫ばれている。もし今年から「9月入学」制度が導入された場合、2021年度の新小学1年生にあたる子どもたちは2015年4月~2016年8月生まれとなり、例年に比べ1学年の生徒数が1.4倍になると言われている。その場合、教室や机の数は足りるのか、対応する先生たちのリソースはもちろん、増える生徒数に学校が耐えられるのかなどの課題があがっている。そのほかにも、4月28日に行われた記者会見で萩生田文部科学大臣は「9月入学」について、授業料などの学費の面では対応できる環境は整っているのではと述べつつ、「義務教育の小・中だけ9月から8月に変えても、高校入試も変わらなければ、大学、就職活動などにも影響が出てしまう。保育園だって9月までやってくれなかったら、3月に卒園したら、その間また半年間、何らかの受け皿を作らなければならない。課題なのは、社会全体でこのスケジュール感を共有できるのかどうか。もし9月入学で8月卒業ということになりますと、2年度にまたがる学校運営をしなきゃならない。」と語っている。上記のように、今年度の学習格差の解消など一定の効果は見込める一方で、様々な課題や混乱が生じることが懸念されている。短期間での実施を目指すのは難しいことだが、私たち一人ひとりがメリットとデメリットを理解すれば、少しでも混乱を避けること準備はできるはず。まだ今後の見通しが立たない状況ではあるが、これを機会にお子さまと話し合う時間を設けてみるのもいいかもしれません。【新型コロナウイルス感染症対策サイト】■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月04日編集部:学研キッズネット編集部宇宙船をつくるスペースウォーカー眞鍋顕秀さん、宇宙と行き来できる港を考えるスペースポート・ジャパン山崎直子さん、新谷美保子さんが生出演!宇宙飛行士など宇宙関係者・有志が集い企画したYouTube生配信番組「第6回おうちで宇宙〜 Stay home , Play space 〜」を2020年5月5日(火)13:00~生配信決定!おうちで宇宙体験概要日時:2020年5月5日(火)13:00~14:00出演:眞鍋顕秀氏(㈱SPACE WALKER)山崎直子氏・新谷美保子氏((一社)Space Port Japan)榎本麗美氏(宇宙キャスター)内容:出演者による取り組み紹介、Q&A、みんなからの投稿発表など。なお、JAXA新事業促進部は、本取り組みの趣旨に賛同し、企画及び配信等について協力しております。今回は、「宇宙りょこう」をテーマに、地球をとび出て、宇宙りょこうができる宇宙船をつくっている眞鍋さん、そして、宇宙船がとび立つスペースポートを日本にもつくるチームのおふたり、山崎さんと新谷さんが出演。3人への質問も待っています!そして、番組では、第5回目配信時に発表したミッションについて集まったみんなの投稿内容も紹介します!【今回のミッション】1.宇宙船(うちゅうせん)にのったら、無重力(むじゅうりょく)でやってみたい実験(じっけん)をかんがえてみよう!2.こんな宇宙服(うちゅうふく)をきていきたい♪宇宙服(うちゅうふく)をデザインしてみよう!3.どんなスペースポートから出発したい?絵でも文字でもいいのでおしえて!※スペースポートは、宇宙の港(みなと)だよ※4.「宇宙旅行にいく人が、かならず守らなければいけないルール」をきみがつくるとしたら、それは何かな?※おとうさん、おかあさんなど大人の人が、お子さんの作品を、Twitter上で、ハッシュタグ #おうちで宇宙 をそえて投稿してください。第5回配信動画(2020年5月1日/岡島礼奈氏・宮下直己氏・榎本麗美氏)主催:Team「おうちで宇宙」メンバー:石田真康、岩本裕之、榎本麗美、上村俊作、菊池優太、佐藤将史、佐藤由紀、高田真一、野口知恵、山崎直子ほか協力:JAXA新事業促進部、一般社団法人SPACETIDE、株式会社バスキュールこんな時だからこそ、子どもたちの想像力を伸ばし、宇宙をより身近に感じ、興味を持ってもらいたい、そして夢を持ち、一緒に未来を作っていきたいという想いから、宇宙飛行士など宇宙関係者・有志が集い企画しました。■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月04日編集部:学研キッズネット編集部動画提供の背景EdTech事業を展開する株式会社Langooと、子ども向け英語学習教材を取り扱う株式会社mpi松香フォニックスは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校・休園延長を受けて、英語教材プラットフォームアプリLangooにて、期間限定でmpi松香フォニックス提供の「リズムや歌で楽しく英語 動く絵本シリーズ」の全9冊54動画のうち18動画を無料開放、36動画を割引価格で提供することを決定しました。対象期間の2020年4月30日(木)〜5月14日(木)にLangooアプリから対象書籍を選択していただくと、一部無料、もしくは割引価格でお求めいただけます。対象書籍は、動画学習をメインとした教材となっており、1冊の中にストーリー性のある6パターンの動画が収録されています。お子様にとって易しいストーリーであることに加え、可愛らしい絵やストーリーの合間に登場する一緒に歌える英語の歌など、一人でも楽しんで英語を学べるよう細かな工夫が満載です。Langooアプリは書籍全体の何%学習が進んだのかを記録する機能があるので、保護者の方が後からお子様がどれくらい学習していたのかを把握することも可能です。アプリ掲載コンテンツは全て良質な英語学習教材ですので、お子様にも安心してお使いいただけます。今回の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校・休園延長を受け、子ども向け英語教材/Ed-techとそれぞれ英語学習を推進するmpi松香フォニックス社/Langoo社として貢献できることを両社で協議した結果、細やかではございますが、このような決定をいたしました。対象期間:2020年4月30日(木)〜5月14日(木)対象書籍タイトル【無料提供】・A Trip to Grandma’s House・Goody Goody Gumdrops・The Balloon Animals・Milkshake Shake【一割引提供】・Can We Be Friends?・Five Little Ducks・Where’s Sam?・Benji・Jack and Zakお求めの方法アプリストアにてLangooをインストールアプリ内の「音声・動画」もしくは「こども英語」カテゴリから上記タイトルの書籍を購入Langooとは英語学習教材のプラットフォームアプリとして、幅広い英語教材を提供。クイズ形式で書籍での学習内容を確認できたり、学習時間を記録できたりと、より効率の良い英語学習と学習へのモチベーションが続くサポートを同時に実現するアプリです。▼ダウンロードはこちら「リズムや歌で楽しく英語動く絵本シリーズ」とはリズムや韻を踏むことによる英語を聞く力の育成効果や、お子様が関心を持ちやすいイラスト、動きなど、お子様に楽しんで英語を学習いただけるよう緻密に設計された英語学習教材です。楽しく動画を見るだけで、初めてのお子様でも無理なく英語に親しむことができます。【会社概要】社名:株式会社 mpi松香フォニックス代表取締役:竹村千栄子住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-16-2甲田ビル2F事業内容:1.英語教材開発・出版・販売2.英会話教室運営3.英語指導者研修・養成講座運営4.小学校サポート事業5.会員制度実施Webサイト:【会社概要】社名:株式会社 Langoo代表取締役:文鎔柱住所:〒106-0045 東京都港区麻布十番一丁目7番3号 藤原ビルディング4F事業内容:EdTech事業Webサイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月03日編集部:学研キッズネット編集部大学受験のオンライン個別指導塾を展開するセンセイプレイス株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大による学校休校が長引く中、急浮上してきた「9月入学・新学期」制度に対して、学生に向けたアンケート調査を実施しました。9月入学・新学期について賛成が反対を上回る結果に「入学・新学期を9月に遅らせることを政府が検討している点をどう思いますか?」と聞いたところ、賛成が43%、反対が27%、どちらとも言えないが30%という結果となり、賛成が反対を上回る結果となりました。また、同様のアンケートをセンセイプレイスのYouTubeチャンネルでも行ったところ、1684名に回答いただき、賛成が45%、反対が36%、どちらとも言えないが19%という結果となり、こちらも賛成が多い結果となりました。2つの調査を合算すると、1921名が回答し、賛成が860名(44.8%)、反対が670名(34.9%)、どちらとも言えないが391名(20.3%)という結果となりました。賛成と答えた学生の意見を抜粋すると、9月入学・新学期がグローバルのスタンダードだからと回答する意見や、「現状の自宅での学習環境がみんな平等であるとは言えないから」「授業の進度が心配だから」「オンライン授業をしない学校もあるから」など、学習進度が地域や学校によって異なることから学習格差が生まれてしまうことを懸念とする意見が多く回答されました。また反対意見を見ると、「早生まれの扱いや入試の時期などまだまだたくさん課題がある中で、コロナの混乱に乗じて勢いで決めてしまいそうなのが不安」「受験予定が不透明な検討によって大幅に狂ってしまうこと」「夏の甲子園やインターハイなどが完全に無視されてしまっていて、推薦の選抜が難しくなること」「この年からこれを採用すると9月と10月生まれの間で年度が切り替わることになり混乱してしまう」など様々な課題がある中で、短期間で9月入学・新学期となることへの不安から反対する学生が多いことがわかりました。■アンケート概要期間:2020年4月30日(木)対象:ネット自習室利用学生およびセンセイプレイスYouTubeチャンネル視聴ユーザー手法:オンラインアンケート回答数:ネット自習室利用者237名(男137、女100)、YouTube視聴ユーザー1684名■会社概要2015年にCEO庄司裕一とCLO(学習責任者=Chief Learning Officer)馬場祐平の2人で創業した教育スタートアップ。3度の資金調達を経て、現在は社員10名を中心に、学生インターン30名・学習コーチ40名が在籍する規模に拡大。2017年にスタートした大学受験生向けYouTubeチャンネルは、開始3年間でチャンネル登録者数約2万人超、視聴回数1000万回の人気チャンネルとして成長中。会社名:センセイプレイス株式会社所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目13-3 橘ビル5階代表者:庄司裕一(しょうじゆういち)設立:2015年4月資本金:8,293万円(資本準備金含む)会社HP:URL: ■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月01日編集部:学研キッズネット編集部プログラミングイベントNo1実績のSMILETECH (スマイルテック) が提供する、小中学校でも導入されているスクラッチを活用したプログラミングコンテストが開催中!日本全国、世界中の子どもたちと切磋琢磨し、入賞を目指せそう!スマイルテックコンテスト概要参加資格に当てはまっていれば誰でも無料で参加可能。ビジュアルプログラミング『スクラッチ』を使ったコンテストを開催。豪華賞品を多数ご用意。1.参加資格の確認・低学年部門:小学1年生〜4年生・高学年部門:小学5年生〜中学3年生2.今月のお題の確認・今月のお題は『鍵/Key』・まずはYouTubeで情報を確認することがオススメ!3.ルールの確認・著作権には気をつけましょう!(スマイルテックでも素材を用意してるよ)・高評価へのポイント( 重要 )※ 応募作品の「メモとクレジット」に必ず『学年』を書いてご応募ください※タイトル画面も意識してみよう!「使い方」にはゲームの操作方法などを詳しく書いてみよう!4.今月のプレゼントの確認・低学年部門(小学1年生〜4年生)最優秀賞:AIスピーカーEcho (エコー)第3世代 with Alexaアイデア賞:図書カード/5,000円分特別賞:littleBits STAR WARS R2-D2 ドロイド・キット・高学年部門(小学5年生〜中学3年生)最優秀賞:iPad(10.2インチ, Wi-Fi, 32GB)アイデア賞:図書カード/10,000円分特別賞:Ozobot(オゾボット) 2.0 Bit※賞品は予告無しに変更となる場合があります。応募はこちらからリミックスを使う場合はこちら【SMILE TECH コンテストが目指すこと】コンテストを通して、培ってきた技術力を発揮してもらうことはもちろん、自分の作品を魅せる力、他の人の目に付くためにはどうすればいいのかアイデアや発想を屈指して、マーケティング力を身につけてもらいます。また、コンテストを通して自分で絵を描いたりなど、アート力を磨いたり、許可のない他人の画像や音源を使用しないなど、著作権に関しても意識してもらえるきっかけになれば幸いです。SMILETECHとは日本全国プログラミングイベント実績No1、小学校でのプログラミング授業も多数実績のある小・中学生向けオンラインプログラミング教室『SMILETECH(スマイルテック)』。豊富なカリキュラムの中から好きな時に好きなだけ学べる!安心のチケット制度でお馴染みスマイルテック。▽ コンテスト詳細はこちらから■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月01日編集部:学研キッズネット編集部株式会社 学研ホールディングスは、休校措置対応の学習サービスのプラットフォーム「Gakken家庭学習応援プロジェクト」ウェブサイトにて、以前から公開している「あなたのじかんわりひょう」に新しく体育科目の動画コンテンツを追加しました。「あなたのじかんわりひょう」とは「休校」や「イベント自粛」等で、多くのお子様は自宅待機を余儀なくされています。そのような環境下、お子様の生活ペースが乱れてしまい、家庭内だけでの対策に苦慮しているご家庭もあるかと思います。「あなたのじかんわりひょう」はそのようなご家庭のお悩みに対して、学研独自の時間割表をお届けし、休校明けの学校生活に、円滑に順応ができるようにサポートいたします!<主な時間割>国語、算数、英語(3年生以上)、体育。音楽、自由研究等。多くの学校で適用されている始業時間や授業時間(45分)を意識した時間割です!おうちで疑似的に学校体験ができ、生活や学習のリズムにメリハリがつきます。また、それぞれの科目のリンク先には、・学研 ニューコース 学習システム・各科目にうってつけの動画をご用意!お子様が興味を持ち、夢中になりやすい、ゲーム・動画形式などでお送りします!「あなたのじかんわりひょう」のポイント1.小学生 全学年向けに、該当学年に合わせた科目を設定国語、算数はもちろん、おうちでできる体育や音楽まで取り入れています。2.おうちのお手伝いも科目に!勉強することだけが学びではありません。おうちでのお手伝いを積極的に取り組むよう、時間割に「お手伝いタイム」を用意。勉強に留まらない学びコンテンツ・メソッド等、学研ならではのサービスをお届けします。3.学研の人気コンテンツ!ニューコース 学習システムと連動「ニューコース 学習システム」は、学校現場に寄り添った教材開発をしてきた学研が、そのノウハウを活かして開発したICT教材(パソコン・タブレット、双方に対応)です。分かりやすい解説動画や、面白く楽しいドリルワーク等を網羅したコンテンツと連携し、お子様が勉強に興味をもちやすい仕組みとなっています!対象学齢:新小学1年生~6年生公開期間:~2020年5月31日(日) 終了予定■「Gakken 家庭学習応援プロジェクト」とは学研グループが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を受け、子どもたちの家庭学習への不安解消と学力維持に貢献するコンテンツ・サービスを提供するプロジェクトです。【Gakken 家庭学習応援プロジェクト WEB版】【Gakken 家庭学習応援プロジェクト 公式LINEアカウント】■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月01日編集部:学研キッズネット編集部合同会社Art&Artsは、「法学」を学ぶ予定のないすべての人に楽しくてわかりやすい法律の基本を学んでもらうことを目的とし、「こども六法(弘文堂)」著者による「法律って何だろう?」講座の配信を、2020年4月21日よりYouTube上で開始しました。親子で学べる、すべての日本人が知っておきたい法律の基本講座■外出自粛期間も、その後も楽しめる「学校では教えてくれない必要知識」を対象は小学校高学年から中学生、そしてその年代のお子様を持つ父親・母親が一緒に学べることを想定しており、「そもそも法律って何のためにあるんだろう?」という根本的な問いから、身近な問題や知っておいた方がいい法律の基礎知識などを扱います。動画内では「こども六法」の本文を殆ど参照しないため、こども六法をお持ちでない方もご覧いただけます。また、本講座の内容は法教育の基礎講座ですので、外出自粛期間はもちろん、学校が再開された後もお楽しみいただけるコンテンツとなっております。講師の山崎聡一郎は法律学の専門家ではなく、弁護士でもないため、動画のエンターテイメント性と内容の正確性を担保するため、監修・動画編集に法律系VTuberのじゃこにゃー氏、監修に弁護士の飯田亮真氏にご協力いただきます。また、講師の著書である「こども六法」が「法教育を通じたいじめ問題解決」という著者の研究テーマの中で生まれた書籍であることを踏まえ、今後はいじめに関連するコンテンツも順次アップロードすることを予定しています。尚、本講座は「教育研究者」と「ミュージカル俳優」という2つの顔を持つ著者のYouTubeチャンネル上で展開されるため、チャンネル上では法教育の講座と音楽の演奏動画が共存する形となるのが特徴です。講義動画は毎週火曜日公開予定2020年4月21日にはガイダンス動画を公開し、4月28日には講座の第一回となる「法律って何のためにあるの?1」動画を公開しました。本講座の到達点としては、まずは「日本で生活するすべての人が最低限理解しておきたいこと」を理解してもらうこと、そして法律に興味を持っていただき、「もうちょっと詳しく調べてみようかな」と自発的に法律を学ぶようになって頂くことを最終的な目標としています。今後は毎週火曜日を基本として講義動画の公開を行っていきます。■山崎 聡一郎プロフィール教育研究者、写真家、俳優。合同会社Art&Arts代表。慶應義塾大学SFC研究所所員。慶應義塾大学総合政策学部卒業、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。修士(社会学)。2013年より「法教育といじめ問題解決」をテーマに研究活動と情報発信を行う。劇団四季「ノートルダムの鐘」に出演するなど、ミュージカル俳優としての顔も持つ。【法律系VTuberのじゃこにゃー氏チャンネルURL】【アレグロ法律事務所HP】■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月30日編集部:学研キッズネット編集部新型コロナウィルスの急拡大を受け、緊急事態宣言、外出自粛要請にともなうママたちの意識について、子供ファッション情報配信メディアcomona(コモナ)が、新型コロナウィルス拡大に伴う生活影響度調査を行いました。自宅で仕事と家事や育児を両立しなければならないママやパパがどのような工夫で仕事と家事・育児をしているのか実態を調査しました。生活影響度調査の概要調査期間:2020年4月17日(金) ~ 2020年4月20日(月)サンプル数:462調査対象者:子供を持つファミリー※子供ファッション情報配信メディア comona(コモナ)の特設ページにてアンケートを実施。■調査結果「通常勤務」は25.6%「お子様が休校」68.6%で、7割以上の主婦が在宅となりお子様の面倒と主婦業、在宅勤務をしていることがわかりました。その中で「料理の時間が増えた」「ネットショッピングが増えた」「夫婦の会話が増えた」など家族のために割く時間が増えています。新しく利用したサービスではAMAZONプライムやネットフリックスなどの動画サービス、おもちゃやゲームなどの購入、通信教育やドリルなど学習教材を購入、U-ber eatsなどの出前なども需要が高まっています。生活の変化によりストレスを抱える人も多くなっていますが、多くの方は独自に運動を行うことや家族とのコミュニケーションで解消している傾向があります。子供に割く時間が増えた一方で、仕事の時間や自分の時間が取れずにストレスを抱える人も増えています。「新型コロナウィルスが収束したら?」の問いには、今の自粛から解放されたい方が多く、家族みんなで旅行や外出、買い物名などに多くの回答が寄せられています。調査結果詳しくはこちら■今後の展望今回の調査を受け、生活環境が一変してしまった、同じように問題を抱えるママやパパたちに、子供ファッション情報配信メディア comona(コモナ)は自宅にいながら子供と楽しく過ごせるお役立ち情報を発信していきます。人気コンテンツの子供と一緒に楽しめるハンドメイドや育児情報など自宅にいながらもストレス発散のできる楽しい企画や旅行、お出かけ、外食などの新型コロナウィルス終息後に楽しめるコンテンツも随時提供していきます。また自宅でできるお役立ち情報の他、楽しいキャンペーンも今後展開していきます。■会社概要商号:株式会社アドベスト代表者:代表取締役石田 大三所在地:〒107-0062東京都港区南青山4-1-9 秋元南青山ビル設立:1979年10月1日事業内容:総合マーケティングサポート、メディア開発、メディアプランニング会社公式サイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月30日編集部:学研キッズネット編集部全国に緊急事態宣言が発令されている新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本財団は2020年4月中旬、「新型コロナウイルスと社会」をテーマに25回目の18歳意識調査を実施しました。調査結果主な内容では、全く外出しなかった人を含め9割近くが人との接触を半分程度まで減らすなど外出自粛要請に応じたとしているほか、新型コロナ禍収束後、7割近くが「社会が変わる」と予測、特に政治に関しては半数弱が「変わるべきだ」と答えています。休校や入学式・卒業式の縮小や中止決定に対しても9割以上が「やむを得ない」と理解を示しています。「日本がどう変わるべきか」の問いには「国民一人ひとりが自分を守る意識を持つ」が6割近くを占め、「政府が強い対策を打ち出す権限を持つ」を大きく上回っています。1.新型コロナウイルス感染拡大への不安「いつ収束するかわからない」69.1%、「自分も感染するかもしれない」59.7%、「休校により教育・進学・就職に影響が出る」55.9%2.情報を積極的に得ようとしている81.3%3.外出自粛要請に応じた87.4%4.感染防止にもっとも重要なこと「不要不急の外出を控える」54.7%5.各国との違い「危機感が薄かった」 65.4%6.日本人は外出自粛要請を軽く受け止めている75.6%7.休校、式典の縮小や中止の決定はやむを得ない 91.0%やむを得ないとした約9割からは「自分が卒業する側だったので通常通りおこなってほしいきもちはありましたが、そのせいで感染者が増えてしまったら大変なことになるから」「コロナ感染者がさらに増えるのは日本が大変なことになりそうだから。」といった感染拡大防止のため休校等の措置に理解を示す意見が挙がった。通常通りとした人からは「いつまでも休校してたら、勉学が追いつかなくなる」、わからないとした人からは「大事な新生活スタートが遅れて不安が大きいから」といった不安の声が寄せられた。【回答理由抜粋】8.必要な対策は「収入が減少した家庭への救済措置」50.1%9.収束後の社会は変わる67.0%10.変わると思う点は1 位:経済 2 位:医療 3 位:仕事11.変わるべき点は1 位:政治 2 位:医療 3 位:経済・政治「国民の為に頑張っている医療関係者、こんな事態でも小売店などでやむを得ず仕事をしている方、失業者や収入が激減した人に手厚い補償をすべき」「対応が遅い地域と早い地域に差がありすぎる」「政府の素早い決断やはっきりとした政策の表明があれば国民は少しでも安心すると思うから。」・医療「病院で働く人への援助を強化しないと、いつかみんな潰れてしまうと思ったから」「医療崩壊の起きない医療体制を準備してほしいから。」「緊急事態時の医療現場の人の待遇を改善する」【回答理由抜粋】12.今回のような危機に対し、日本はどう変わるべきか13.この危機的状況を乗り越え、どのような社会を目指したいか・「これを機に、一人一人が責任感を持った行動ができる社会を目指したい」「国民一人一人が自分は関係ないという認識を改め、責任をもって行動する」「不要な買い占め、買い溜めが発生しない社会」・「何に関しても今は賛否両論は必ずあると思うがそこで争っていても何も解決しないからまずは国全体で協力して乗り越えたい。そして前と同じような生活に戻りたい。」・「国民が平和に幸せに生きられる社会作りにしたい」「誰もが平等で平和に暮らせる社会」・「好きなところに自由に出かけられる社会」■調査概要調査対象:全国の17歳~19歳男女 1,000人除外条件:印刷業・出版業/マスコミ・メディア関連/情報提供サービス・調査業/広告業実施期間:2020年4月21日(火)~ 4月23日(木)調査手法:インターネット調査結果速報:■調査報告書について5月下旬にプロジェクトページに報告書を掲載予定です。■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月30日編集部:学研キッズネット編集部ソースネクスト株式会社は、4月30日(木)にサイト上で、米国のTangible Play Incの知育玩具「Osmo Genius Starter Kit for iPad」の販売を開始したことを発表しました。本製品は、iPadと付属のパーツを使って学ぶ先進的な知育玩具で、5つのゲームで遊びながら、算数やお絵かき、英単語などを学べます。対象年齢は6~10歳でレベルの設定もできるので、子どもの成長に合わせて長く遊べて学べます。©2020,Tangible Play Inc. All rights reserved.「Osmo」シリーズとはTangible Play社の「OSMO」シリーズは、iPadで動作するゲームアプリと手元で使う物理的なキットを融合した先進的な知育玩具です。算数やお絵かき、英単語などのゲームでたくさん遊べて、学べます。主な実績としては、タブレット学習分野で米国No.1(Tangible Play社調べ 2019年11月時点)、米国の30,000以上の教室での採用などがあげられます。詳細:【「Osmo Genius Starter Kit」の特長】本製品は、算数やお絵かき、英単語などの5つのゲームでたくさん遊べて、学べます。子どもが遊ぶアプリは、日本語対応なので、安心してご利用いただけます。©2020,Tangible Play Inc. All rights reserved.5つのゲームで遊べる1.数字を創造する「ナンバース」(算数)数字のピースを動かしながら、数字の組み合わせ、足し算、かけ算などの問題を解いていきます。答えは何通りもあり、想像力を鍛えられます。手元のピースを組み合わせて数字を作るので、答えは1つではありません。子どもたちは、色々な答えをだすことで、創造的な数字のセンスを磨き、算数が好きになります。©2020,Tangible Play Inc. All rights reserved.・素敵な魚をコレクションゲームをクリアすることで、きれいな魚をコレクションできます。熱帯魚やモンスターのような魚など90種類以上を集められます。©2020,Tangible Play Inc. All rights reserved.2.描いた絵がギャラリーに「マスターピース」(お絵描き)タブレットの画面に映るお手本を見ながら、実際の紙にお絵かきをすることで、「目で見ながら手をバランス良く動かしていく能力」「作画のスキル」などを育みます。さらに描いている経過を動画で撮っているので、どのように描いたかを確認できます。単純な線画から複雑なアートワークまで280種類以上のお手本を収録。好きな画像もお手本にできます。また、完成した絵は、描いているときの動画も含め、シェアできます。例えば、友達や遠くにいる家族に似顔絵をプレゼントするといった使い方もできます。3.落ちてくるボールをゴールに「ニュートン」(理科)画面から落ちてくるボールをゴールに入れていきます。ゴールに導くためにペンや道具を使ってボールを跳ねさせたり、道を作って誘導したりしていくことで物理と創造力を学べます。ボールが跳ねる「バウンズ」と転がる「ロール」合計で60以上のステージを用意。クリアしていけばどんどん難しくなり、やりがいがあります。4.並べて覚える「ワード」(英単語)アルファベットのパーツを使い、画面の画像を見ながら英単語を完成させていきます。同じ英単語でも1文字だけ、すべて埋めるなどレベルも設定できるので、はじめて英単語を覚える場合でも安心です。1人でも、みんなでもでき、キャラクターとの対戦や、友達や家族とも対戦ができ、飽きさせることはありません。英単語は1,000種類以上を収録。webからダウンロードすればさらに単語数を増やせます。(英単語を追加するにはmyOsmoへの登録が必要です。また、追加ダウンロードをするページは、英語のサイトです。)5.作って進める「タングラム」(パズル)画面に出たパズル図形に合うように、実際のピースを組み立てていきます。形が合うたびに画面がライトアップされ、成果がすぐ分かります。動物や数字、人の形など500を超えるパズルが用意されています。レベルもパズル画像の色や形が分かる簡単なものから、黒で塗りつぶされた難易度の高いものまで選べます。「Osmo Genius Starter Kit for iPad」の製品概要■製品名:「Osmo Genius Starter Kit for iPad」■価格:11,800円(税別)■製品内容:知育玩具■開発:Tangible Play Inc■販売・サポート:ソースネクスト株式会社(日本語のサポートです)■製品情報:■同梱物・iPad用のベースと反射鏡・「タングラム」用パズルピース一式・「ワード」用アルファベットカード一式・「ナンバース」用数字カード一式なお、本製品にiPadは含まれません。各アプリは、App Storeからダウンロードできます。「Osmo Genius Starter Kit」の動作環境■対応端末:第1世代のiPadおよびiPad Pro(11インチ、12.9インチ)を除く全てのiPad■対応OS:iOS 9 以上※ご使用時にインターネットが必要です。お客様お問い合わせ先■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333(IP電話からは082-553-1081)■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月30日編集部:学研キッズネット編集部近年、共働き世帯の増加によりPTA活動が大きな負担となり、PTAの必要性の議論やPTA廃止の運動なども見られるようになってきています。そこで、お悩み解決メディアの「ここぶろ。」は、20代~50代のPTA活動に参加したことのある男女100人に、PTA活動に参加したいか、その理由と欠席するときのベストな言い訳についての調査結果を公開しました。PTA活動調査概要■PTA活動調査の調査期間と調査方法PTA活動に関する調査は、2020年4月25~27日に20代~50代のPTA活動に参加したことのある男女を無作為に抽出して「ここぶろ。」が行いました。性別、年齢、PTA活動に参加したいか、参加したい・参加したくない理由、欠席時の言い訳についてネットリサーチの方法により調査を行いました。■PTA活動調査にご協力いただいた方の属性ネットリサーチにより回答のあった方の属性は女性が8割弱と、日本の社会構造上PTA活動を担う女性の割合が多くなっております。年齢は30~50代を中心に20代の方にもこたえていただきました。【調査結果】PTA活動に参加したいか?結果は約8割は絶対に参加したくない・できれば参加したくないと思っていることがわかりました。一方、参加したいと思っている方も2割ほどいました。もっと詳しく年齢別に見てみますと、意外な結果が見られました。20代ではできれば参加したくないという方がすべてで、30代になると絶対に参加したくないという強い意志をもって参加を拒否される方が増える傾向にありました。40代、50代と年齢層が上がるにつれ、できれば参加したいという割合が増え、50代に至っては42%ができれば参加したいという考えを持っていることが分かりました。PTA活動に参加したくない理由としては、無駄な会議など非生産的な業務が多いこと、そして保護者間での役割・責任分担でのトラブルが要因となっていることが分かりました。一方、参加したい理由としては、下記のような意見が上がりました。【調査結果】PTA活動に絶対参加したくない理由(一部抜粋)集まりに参加しても、議題と関係のないおしゃべりをしている時間が多く、結論に至るまでに時間がかかりすぎたり、役員かどうかに関わらず権力を誇示している方々がいて、基本的にその方たちの意見ややり方に従わざるを得ない状況になることが多かったり、その権力を誇示しているグループの方々の顔色をうかがっている人も多く、非常に雰囲気が良くないからです。(39歳女性)基本的には妻がPTAに参加しているが、そこでの利権争いや陰湿ないじめなどの愚痴を普段聞かされているために怖いです。父親参加の時もあるが、人間関係のいざこざに巻き込まれたくないため極力参加しないでいると、たまに参加した際ボスママから「レアキャラが登場」などとからかわれるため気持ちのいいものではないから。(42歳男性)【調査結果】PTA活動にできれば参加したくない理由(一部抜粋)1か月に何回も学校に呼び出される上に、なかなか話がまとまらず、冗長なところがあってイライラすることもあるので、あまり行きたくない。子どもと一緒には連れていけないのと、家にはさらに下の乳幼児もいて、他に面倒を見てくれるような家族や親せきがいないので、留守にしづらいので、できれば参加したくないと思っています。(30歳女性)無駄にみえを張ってお金を使うようなくだらないことをしたり、ママさんらで派閥があり、従わないといじめをするみたいなことが過去にあったので参加が嫌です。正直いうと、教育組織のやることだけ十分で、親や外野が必要以上に口を挟むことになりやすいこういった機関はいらないと思います。自分が子供だったとき、大人としてかかわった時、共にたいした仕事はしていない組織です。(30歳男性)PTA役員を1年間勤めました。その中で、元々の方針など、基盤がある中、新しい意見を発信しても、却下されてしまう雰囲気があり、大変不満に感じました。改善点や反省点を見直し、会議が開かれても、そういった意見はなかなか通らないことが多かったです。「今までそれでやってきたから」「予算を使うのはもったいない」との意見が多かったです。子供たちのための活動のはずが、大人の固い偏った考え方で、PTAが運営されている現実を知って、意味があるのかとおもいました。(33歳女性)【調査結果】PTA活動に絶対参加したい理由学校と保護者が繋がることで子供の教育促進、さらに通学の安全を守れるからです。PTAに入って子供のために保護者が活動することで、子供の学校生活がより良いものになって欲しいからです。しかし仕事などが忙しい時に役員になってしまうと連絡等とても大変ですので大きな役になった場合はご迷惑をおかけすることも多くなると思うので、できたら参加したくないと思うこともあります。(45歳女性)【調査結果】PTA活動にできれば参加したい理由子供の為、学校の為になる事もあり、できる事は参加したいです。子供は学校で親に会える事は特別感があり嬉しいようです。参加する事で、他学年の父兄の方と知り合えになれる事も楽しいです。忙しい学校の先生のお手伝いをする事で役に立てるなら嬉しい気持ちにもなります。参加する事で学校の様子や雰囲気もわかり良いと思います。(42歳女性)子育てする上で、PTAの参加は必須だと思います、学校の流れを理解できるのと、担任の先生とお話しできる機会も増える、それに子供達の進学する時などに、推薦枠などをお願いしたい時など、良い方向に持っていける事も、学校によってはあったりもするようです、ただ参加すると何でもしないといけない流れはあって、まったく無関心な方とかなりの差が生まれます。(48歳女性)PTA活動調査のすべてのデータはこちらから確認できます【ここぶろ。公式サイト】【Lip Pop~女性向け総合メディア~公式サイト】■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月30日編集部:学研キッズネット編集部「算数・数学の楽しさを伝える」株式会社math channelは、現在の社会情勢を踏まえ、首都圏を中心として保育園、幼稚園、小学校に子どもを通わせている保護者様を対象に、「オンラインでの学び」等に関しての意識および現状に関するアンケートを実施しました。アンケート結果1.オンライン学習の利用状況調査にて「全国一斉休校(2020年2月末)以前も、オンライン学習サービスをご利用されていましたか」という質問に対し、「利用していた」と回答した方は42%、「利用していなかったが、利用をし始めた」と回答した方は39%という結果に。休校以後に利用し始めた方も多数居ることで、オンライン学習サービスを利用する家庭が全体の81%に上り、オンライン学習サービスを活用する家庭が急激に増えています。2.今後のオンライン学習の活用について「今後、学校以外の外部オンライン学習をお子様の学びに取り入れていこう(現在利用されていない方は、今後取り入れたい)と考えていらっしゃいますか」という質問に対して、「休校期間等関係なく今後も利用していく(もしくは、利用したい)」と回答した方は全体の74%と最も高い回答となりました。また、「1」の質問にて「休校以降に利用をし始めた」ご家庭の中で、「休校終了後も利用していく」と回答されているご家庭が68%と、2月末以降に利用をし始めたご家庭も約3人に2人が継続利用に前向きと回答し、オンライン学習の価値をこれを機に実感している方も多いことがわかりました。※「学校以外の外部オンライン学習」とは、「youtubeなどでの動画配信、Webサービス、アプリ、オンライン授業等」と定義しています。3.学校以外のオンライン学習サービスに求める方向性「保護者様が外部オンライン学習サービスに求める方向性はどれが一番近い感覚となりますか。」という質問でもっとも回答が集まった回答は「”学校で得られるはずの学習”以外の学び、知的好奇心を深めるもの」で、全体の66%という結果でした。教科的な学びの補完以上に、より一層知的好奇心を深めるものをオンライン学習サービスへ求めている保護者が多いことがわかりました。4.科目として需要が最も高いのは「算数」「保護者様にとって、特に外部オンライン学習サービスを利用したいと感じる教科」(複数回答可)を聞いたところ、「算数」の授業を求めていると回答した方は全体のうち71%に上りました。次点にて「英語」(58%)と同程度に「理科」(57%)へも要望が集まり、理数系、語学系の科目が求められていることが分かりました。また、「教科にとらわれない、総合的な学び」(46%)といった、科目外への学びに対するニーズも高いことがわかります。■統括と結果を踏まえた私たちの考え2020年2月末からの全国一斉休校も契機として、オンライン学習の利用者が大きく増えました。また、休校解除後もオンライン学習を活用していきたいと答えている人も多く、休校等関係なくとも、オンライン学習の価値を強く感じている方が多いことがわかりました。併せて、上記記載以外の結果として、「お子様自身を取り巻く現在の環境で、今一番”困る”」と感じていることとしては、「学習・習い事」や「運動・遊び」が出来る環境が減っていること以上に、「家族以外の他者とのコミュニケーション機会が少ない」ことを課題としているご家庭が最も多い結果(全体の45%)となりました。他者とのコミュニケーションに関する課題については、学校などの教育機関とも連携しつつ、弊社のような学習サービスが出来ることをより一層発展させていく必要があると考えます。今後も状況は日々変化していきますが、子ども及び保護者の現状やニーズを捉えつつ、学習環境および学習サービスを提供していきます。(調査期間:2020年4月21日~26日、有効回答数159名、1家庭1回答。調査方法:弊社SNS・お申し込みページフォロワーへの告知による回答依頼)math channelが提供するオンライン学習サービスmath channelでは5月以降も、オンライン授業、教材配信、動画配信など、「ご自宅に居ながら算数を学べる、楽しめる」サービスを開発、提供していきます。◯教材配信:週イチ算数クイズ週1回水曜日夕方に算数クイズを無料配信。公式HP、Twitter、Facebookにて配信中。PDFもございますので、印刷してご家庭等でもご利用頂けます。公式HP内クイズページ:◯動画配信:公式youtubeご家庭などで「気軽に話題にできる算数・数学コンテンツ」を配信。親子で取り組める算数工作や折り紙動画などを、いつでもご覧頂けます。公式Youtubeチャンネル:◯オンライン授業:双方向型算数オンライン教室Web会議ツール「zoom」を使用した、全国各地ご自宅にいながら双方向型の習い事を受けられる「オンライン算数教室」を3月より開催しています。講座ごとに1クラス10名~30名程度と内容によって定員を変えながら、講師とお子様で適宜双方向のコミュニケーションをとりつつ進行していきます。2020年5月度は、以下3種類の、継続授業、また1回完結で単発受講可能な講座のお申し込み受付を開始しています。1)算数パズル教室(継続受講型授業)タイトル:おうちで楽しく学ぶ算数パズル教室実施日程:月曜日夕方コース(5月11日スタート)、土曜日午前コース(5月9日スタート)※土曜日コースは5月のみ実施対象年齢:小学1年生~小学4年生詳細・お申込み:算数ゲーム作成教室(1回完結型授業)タイトル:算数ゲームを作ってみよう!おうちで遊べるゲームを自分で開発!実施日程:5月7日(木)、5月21日(木)※2日程とも同コンテンツです対象年齢:小学1年生~小学6年生詳細・お申込み:算数探究講座「九九編」(1回完結型授業)タイトル:九九に潜む面白い話を探究しよう!実施日程:5月14日(木)、28日(木)※2日程とも同コンテンツです対象年齢:小学3年生~小学5年生詳細・お申込み:■株式会社math channelについて『「わかった!」と「おもしろい!」の感動を広げよう』を理念に掲げる算数・数学教育グループ。 算数・数学の楽しさを伝える活動を約10年間続ける「数学のお兄さん」こと横山明日希が代表、プログラムの監修を行なっています。学校や塾などとは一味違った切り口や内容を扱った算数コンテンツの展開を通して、これまでなかった“頭と体を使って学ぶ”新しい「体験型の学び」の機会等を全国各地の子どもたちに提供中。代表取締役:横山明日希所在地:東京都渋谷区代々木会社公式HP:取材、イベント実施等に関するお問い合わせ:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月30日編集部:学研キッズネット編集部那須ハイランドパークは、東日本遊園地協会が運営し、おうちで様々な遊園地コンテンツがオンライン上で楽しめる「おうち遊園地」に参加することを発表しました。協会加盟遊園地が手を組み、各遊園地の人気アトラクションに乗車している感覚が味わえる体験動画や、おうちでできる遊園地の作り方動画など様々なコンテンツがお楽しみいただけます。今後、コンテンツは随時更新していく予定です。さらに楽しくなっていく「おうち遊園地」にもどうぞご期待ください。おうち遊園地概要新型コロナウイルスの感染拡大を受け、たくさんの笑顔と歓声で溢れていた全国の遊園地が休業しています。遊園地の使命ともいえる、人々を笑顔にする、元気にすることができない状況が続いております。そんな中、私たちにできることは、おうちで楽しんでいただけるコンテンツをご提供することだと考えました。【参加遊園地】浅草花やしき、国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン、西武園ゆうえんち、東京サマーランド、東京ドームシティ アトラクションズ、東武動物公園、としまえん、那須ハイランドパーク、箱根小涌園ユネッサン、浜名湖パルパル、北海道グリーンランド、むさしの村、よこはまコスモワールド、横浜・八景島シーパラダイス、よみうりランド(2020年4月28日現在、あいうえお順)【コンテンツ】1.共同メッセージ新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの遊園地が休業しています。今わたしたちにできることは何なのか。遊園地で遊んでもらうことはできませんが、みなさまがご自宅で少しでも楽しい時間を過ごせるように“遊園地の力”を結集しました。人気アトラクションの乗車動画や、かわいらしい動物たちの姿、自宅でできる遊園地体験など、おうちで遊園地を楽しんでいただけるコンテンツをご用意しました。今はこのようなことしかできませんが、その時が来るまで遊園地はずっとみんなを待っています。2.無料で乗り放題!動画でアトラクション体験全国の遊園地のアトラクション体験動画が楽しめます。動画は随時追加更新いたします。おうちでアトラクションを使って楽しめる動画<ビッグバーンコースター>ほとんど垂直落下で急降下する究極のコースター。とあるジェットコースターランキングで日本第4位にも輝いた那須ハイランドパーク随一を誇る絶叫マシーン。<おうちで楽しむ>おうちでアトラクション作って楽しめる動画コンテンツです。動画は随時追加更新いたします。用意するものは、YouTubeを流せる環境と小イスかソファー、そして扇風機!ジェットコースターの動画に合わせてイスを揺らして乗車している気分を味わおう!!名称:おうち遊園地公開日時:2020年4月28日(火)15時サイトURL:※準備が整い次第、以下のURLに変更いたします。■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月29日編集部:学研キッズネット編集部株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、公式通販サイト「ショップ学研+」にて、2020年5月31日(日)までの期間限定で送料無料キャンペーンを実施しています。送料無料キャンペーン背景新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言に伴い、臨時休校、不要不急の外出自粛など、さまざまな影響が出ています。感染拡大を防ぐために少しでも貢献できることは、できる限り外出を自粛すること。臨時休校や在宅勤務を始め、様々なかたちで外出自粛中の皆様への応援キャンペーンとして、学研プラス公式通販(EC)サイト「ショップ学研+」にて、4月27日~5月31日(日)までの期間、通常2,000円以上のご購入で送料無料のところ、全品送料無料キャンペーンを実施します。取り扱っているジャンルは多岐にわたりますので、「学力が落ちないか心配」「勉強の習慣をつけさせたい」という保護者の方、「家で料理をつくる機会が増えたので、新しいレシピ本がほしい」「子どものために、簡単に楽しくおやつを作れないかな」という方、「この時間を利用して部屋を片付けよう!」「頭の体操になるようなパズルでもやろうかな」「とにかく何でもいいから時間をつぶしたい」という方にもピッタリの1冊が見つかると思います。是非この機会を利用して、おうち時間を有効活用できる、あらたな1冊に出会ってください。ショップ学研+取扱商品を一部ご紹介■親子で一緒に!『なぜ僕らは働くのか君が幸せになるために考えてほしい大切なこと』池上彰(監修) 佳奈(漫画) モドロカ(画)定価 1,650 円 (税込)(※4月末 再入荷予定となります)『世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本』池上彰(監修) モドロカ(絵)定価 5,280 円 (税込)『お金の使い方と計算がわかるおかねのれんしゅうちょう』加藤信巳(知能教育研究所)(監・著)定価 825 円 (税込)『頭のよくなる算数かるたシソックfrom4ます連算』学研プラス(編)価格 1,650 円 (税込)『アルゴベーシック』算数オリンピック委員会若杉栄二(作)価格 1,870 円 (税込)『New日本列島ジグソー』学研教育出版科学・数学教育編集室(編)価格 880 円 (税込)『大人の科学マガジンBESTSELECTION01ピンホール式プラネタリウム』大人の科学マガジン編集部(編) 大平貴之(監修)価格 3,278 円 (税込)『大人の科学マガジン小さな活版印刷機』大人の科学マガジン編集部(編)価格 3,850 円 (税込)『大人の科学マガジントイ・レコードメーカー』大人の科学マガジン編集部(編)価格 8,778 円 (税込)学習まんが・読み物『学研まんがNEW日本の歴史別巻2冊付き全14巻』大石学(監修)定価 16,060 円 (税込)『学研まんがNEW世界の歴史別巻2冊付き全14巻』近藤二郎(監修) NPO法人世界遺産アカデミー(監修)定価 19,800 円 (税込)『小学生のまんがことわざ辞典改訂版』金田一春彦(監修) 金田一秀穂(監修)定価 1,100 円 (税込)『日本の昔ばなし20話』西本鶏介(文) コダイラヒロミ(絵) 長谷川彰(文) たちもとみちこ(絵)定価 1,320 円 (税込)『10分で読める物語1年生』青木伸生(選) スタジオポノック(絵)定価 990 円 (税込)『やさしく読めるビジュアル伝記「エジソン」』早野美智代(文) 脚次郎(絵)定価 1,045 円 (税込)10歳までに読みたい名作ミステリー『怪盗アルセーヌ・ルパン全5巻』モーリス・ルブラン(原作) 二階堂黎人(編・著) 清瀬のどか(絵)定価 5,170 円 (税込)10歳までに読みたい名作ミステリー『名探偵シャーロック・ホームズ全5巻』コナン・ドイル(原作) 芦辺拓(編・著) 城咲綾(絵)定価 5,170 円 (税込)新しい伝記DX『マンガ名言で読む感動の偉人伝自分らしく生きた人々』学研プラス(編)定価 1,760 円 (税込)5分後に意外な結末シリーズ『5分後に恋の結末そして、誰かの恋がはじまる。』橘つばさ(著) 桃戸ハル(著) かとうれい(絵)定価 1,100 円 (税込)ドリル学研の幼児ワークはじめてできたよ『2歳シールであそぼう~たべもの・のりもの・ひらがな・ちえ~』学研の幼児ワーク編集部(編)定価 594 円 (税込)学研の幼児ワーク『3~4歳こうさく』学研の幼児ワーク編集部(編)定価 726 円 (税込)学研の幼児ワーク『5歳もじかずちえ』学研の幼児ワーク編集部(編) わだことみ(監修)定価 726 円 (税込)学研の頭脳開発『論理的思考力を育てるプログラミングれんしゅうちょう』石戸奈々子(監修) 入澤宣幸(協力)定価 825 円 (税込)ドラゴンドリル『ドラゴンドリル小1けいさんのまき』学研プラス(編)定価 935 円 (税込)毎日のドリル『毎日のドリル 小学1年ひらがな・カタカナ』学研プラス(編)定価 715 円 (税込)早ね早おき朝5分ドリル『小2計算』学研プラス(編) 陰山英男(監修)定価 660 円 (税込)おはなし推理ドリル『科学事件ファイル小学4~6年』学研プラス(編)定価 825 円 (税込)『5分で論理的思考力ドリルちょっとやさしめ』ソニー・グローバルエデュケーション(著)定価 1,100 円 (税込)学習参考書宮本算数教室の教材『賢くなるたんていパズル国語と算数をのばす推理ふつう』宮本哲也(著)定価 715 円 (税込)『寝る前5分暗記ブック小6』学研プラス(編)定価 1,045 円 (税込)小学ひとつひとつわかりやすく『小6社会をひとつひとつわかりやすく。改訂版』学研プラス(編)定価 1,100 円 (税込)『中15教科中学1年生の5教科をまとめて整理するルーズリーフ』学研プラス(編)定価 1,320 円 (税込)高校入試ランク順『中学英単語1850』学研教育出版(編)定価 858 円 (税込)『わけがわかる中学社会』学研プラス(編)定価 1,210 円 (税込)パーフェクトコース参考書『わかるをつくる中学数学』学研プラス(編) 柴山達治(監修)定価 3,080 円 (税込)『中学の勉強のトリセツ』梁川由香(著) しましま(漫画)定価 1,078 円 (税込)『高校の勉強のトリセツ【改訂版】』船登惟希(著) 山下佳祐(著)定価 1,078 円 (税込)大学受験プライムゼミブックス『村瀬のゼロからわかる地理B系統地理編』村瀬哲史(著)定価 1,650 円 (税込)大学受験超基礎シリーズ『マドンナ古文常識217パワーアップ版』荻野文子(著)定価 990 円 (税込)『宇宙一わかりやすい高校物理力学・波動』鯉沼拓(著) 為近和彦(監修) 水谷さるころ(絵)定価 1,628 円 (税込)図鑑・辞典学研の図鑑LIVE(ライブ)『動物』今泉忠明(監修)価格 2,200 円 (税込)めくって学べる『きかいのしくみ図鑑』小峯龍男(監修)定価 2,178 円 (税込)『さわって学べる算数図鑑』朝倉仁(監修)定価 2,420 円 (税込)『新装版学研のクイズ図鑑第1期既7巻』今泉忠明ほか(監修)定価 6,545 円 (税込)『新レインボー小学国語辞典改訂第6版小型版(オールカラー)』金田一春彦(監修) 金田一秀穂(監修)定価 2,200 円 (税込)『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典第4版』羽鳥博愛(監修)定価 2,970 円 (税込)『学研現代新国語辞典改訂第六版』金田一春彦(編) 金田一秀穂(編)定価 3,300 円 (税込)ことば選び辞典『美しい日本語選び辞典』学研辞典編集部(編)定価 693 円 (税込)『エヴァンゲリオン×ことば選び辞典全5巻BOXセット』学研辞典編集部(編)定価 5,088 円 (税込)●こどもの本:●参考書・辞典・語学:●年齢別・学年別:料理『藤井弁当お弁当はワンパターンでいい!』藤井恵(著)定価 1,320 円 (税込)『朝10分!中高生のラクチン弁当320』食のスタジオ(著)定価 1,320 円 (税込)『Mizukiの今どき和食』Mizuki(著)定価 1,320 円 (税込)『人気のおかずおいしい!860品』フーズ編集部(編)定価 1,595 円 (税込)『作りおき×すぐできおかず400品使いやすい15食材をフル活用!』阪下千恵(著)定価 1,320 円 (税込)『上沼恵美子のおしゃべりクッキング日本一の絶品おかず読者が選んだ人気レシピベスト100』ABCテレビ(編) 辻調理師専門学校(編)定価 1,019 円 (税込)『白崎茶会のかんたんパンレシピ』白崎裕子(著)定価 1,540 円 (税込)『大好評おやつBEST500』フーズ編集部(編)定価 1,012 円 (税込)『最新版千葉大学医学部附属病院が教える毎日おいしいコレステロール・中性脂肪対策レシピ311』横手幸太郎(監修) 野本尚子(監修)定価 1,650 円 (税込)●料理:●お菓子・パン:健康・美容『免疫力を上げて得する人になるコツ33何かとうまくいくあの人のヒミツ』石原新菜(監修)定価 748 円 (税込)『腸のトリセツ』江田証(著)定価 1,320 円 (税込)健康図解『最新版今すぐできる!血糖値を下げる40のルール』河盛隆造(監修)定価 1,100 円 (税込)『最新版知っておきたい栄養学』白鳥早奈英(監修)定価 1,540 円 (税込)『坐骨神経痛は自分で治せる!』酒井慎太郎(著)定価 1,210 円 (税込)『自宅でできる!筋力トレーニング大全』山本圭一(著)定価 1,430 円 (税込)『いちばんよくわかるYOGAポーズ全集基本からレベルアップまで、すべてが学べる実践書の決定版』スタジオ・ヨギー/今津貴美(著)定価 1,320 円 (税込)『寝るだけ!骨盤枕ダイエットGOLD』福辻鋭記(監修)価格 1,298 円 (税込)『FYTTEダイエットダイアリー90Days』金丸絵里加(監修)定価 715 円 (税込)●健康・医療:●美容・ダイエット:脳トレ・パズル『脳が活性化する100日間パズルプラス』川島隆太(監修)定価 880 円 (税込)『難問漢字ナンクロプレミアムBESTVOL.2』学研プラス(編)定価 990 円 (税込)『サラっと解ける長生きパズルで脳活性110問ドリル』島田達生(監修)定価 913 円 (税込)『イラストロジックベスト・オブ・ベスト名作・傑作セレクトVOL.6』学研プラス(編)定価 924 円 (税込)『増補版脳が活性化する間違い探しパズルザ・ベスト』川島隆太(監修)定価 858 円 (税込)『脳が活性化する大人の日本地図脳ドリル』川島隆太(監修)定価 1,100 円 (税込)『脳が活性化する大人のおもしろ算数脳ドリル』川島隆太(監修)定価 1,100 円 (税込)『脳が活性化する大人のえんぴつ書写脳ドリル』川島隆太(監修)定価 1,100 円 (税込)『天才脳をつくる!メンタルナゾトキ』メンタリストDaiGo(著) 東大ナゾトレ作家・松丸亮吾(著)定価 1,210 円 (税込)●パズル・ゲーム・攻略本:ビジネス・IT『1時間超図解世界最強4大企業GAFA「強さの秘密」がでわかる本』中野明(著)定価 1,430 円 (税込)『図解はじめての投資信託』朝倉智也(監修)定価 1,650 円 (税込)『結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方』茂木健一郎(著)定価 1,430 円 (税込)『野村の教え方すべての指導者に贈る最後のメッセージ』野村克也(著)定価 1,540 円 (税込)『なまけもの時間術管理社会を生き抜く無敵のセオリー23』ひろゆき(西村博之)(著)定価 1,430 円 (税込)『宇宙兄弟「完璧なリーダー」は、もういらない。』長尾彰(著)定価 1,540 円 (税込)『500円でわかるエクセル2019』GetNavi特別編集(編)定価 550 円 (税込)『500円でわかるLINE最新改訂版』GetNavi特別編集(編)定価 550 円 (税込)『ウィンドウズ10基本&便利ワザまるわかり最新版』GetNavi特別編集(編)定価 1,078 円 (税込)●社会・ビジネス:●コンピュータ・プログラミング:片づけ・インテリア・DIY・野菜作り『人生を思い通りに操る片づけの心理法則』メンタリストDaiGo(著)定価 1,430 円 (税込)『マンガでわかる!捨てない片づけ術』宙花こより(漫画)定価 1,100 円 (税込)『かしこく暮らす片づけ&収納術』ナチュラルライフ編集部(編)定価 1,320 円 (税込)『部屋をおしゃれにリメイクする本』学研プラス(編)定価 1,430 円 (税込)『DIY収納の作り方&アイデア』ドゥーパ!編集部(編)定価 1,760 円 (税込)『決定版自分でできるリフォーム&修繕大百科』ドゥーパ!編集部(編)定価 1,760 円 (税込)『決定版基本の日曜大工』ドゥーパ!編集部(編)定価 1,760 円 (税込)『プランターで寄せ植え野菜』野菜だより編集部(編) 竹内孝功(監修)定価 1,375 円 (税込)『おうちで育てて、おいしく元気!キッチンハーブ』小川恭弘(監修)定価 1,320 円 (税込)●料理・健康・趣味・実用:【ショップ学研+(ショップガッケンプラス)】※ 誠に勝手ながら、「ショップ学研+」では5月2日(土)~5月6日(水)の5日間はお休みを頂戴いたします。4月30日(木)のお昼12時以降に頂戴したご注文につきましては、GW明けの5月7日(木)以降の出荷(お届けは翌日以降)となります。詳しくは、【重要なお知らせ】ゴールデンウィーク期間中の休業および、商品出荷スケジュールのご案内()をご覧ください。■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月29日編集部:学研キッズネット編集部株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、ご自宅で過ごす年少・年中・年長のお子さまの学びサポートとして、2020年4月28日(火)よりお取り組みいただける教材を公開しました。無償公開概要「Z会の通信教育 幼児コース」の受講有無を問わず、どなたでも登録不要でご利用いただけます。新型コロナウイルス感染拡大防止を受けて、ご自宅で過ごす時間が増えているこの時期に、お子さまとご一緒にぜひご活用ください。■無料公開期間2020年4月28日(火)より■対象と内容年少・年中・年長児向けご家庭にあるものを使って、親子で一緒に楽しく遊びながら、将来につながる学びの芽を育てる教材です。「あるみんの きらきらおふね」ご家庭にあるアルミ箔を使って舟を作り、水に浮かべる実験です。「さわって あてよう」布の中に隠されたものを、手で触った感覚だけをたよりに想像力をはたらかせて当てるゲームです。■ダウンロード方法Z会Webサイトの特設ページより、対象の教材をダウンロードし、ご活用ください。▼【Z会無料提供教材】幼児のための体験型教材Z会およびグループ会社では、ご自宅での学習を支援する取り組みとして、現在、以下を実施しております。【小学生対象】「プログラミング学習 Z-pro」を無料公開:夏にかけて取り組んでいただける教材を新たに無料公開:【小中高生対象】小中高生向けに解説動画・学力診断テスト等を無料公開:【小中高生・大学受験生対象】小中高生向けに「Z会の通信教育」の一部を無料公開■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月29日編集部:学研キッズネット編集部小・中学生を対象とした、ロボットプログラミングキット『アーテックロボ』を利用して制作したロボットにより、その機能やオリジナリティを競い合う国際ロボット競技会『UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGE 2020』の参加者受付が、2020年4月22日より開始されました。今年はWeb開催今年で4回目となる2020大会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を鑑み、自宅やその他の場所からインターネットで応募できる「アイデアコンテスト部門」を拡充してWeb開催することとなりました(従来の「ロボット競技部門」地方大会・決勝大会は中止)。「アイデアコンテスト部門」の参加費は無料で、個人応募・チーム応募の2種類の部門を選択してエントリーできます。学校単位でのチーム参加も可能です。優秀作品には、副賞として『アーテックロボ2.0』が贈られます。今年も海外から様々な国の参加を予定しており、国際色豊かな大会となる見込みです。【開催概要】名称:UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGE 2020主催:UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGE実行委員会、株式会社アーテック参加費:無料応募期間:2020年4月22日~2020年8月31日【応募方法】テーマに沿ったオリジナルの作品づくりに挑戦し、作品内容をアイデアシートにまとめてYouTubeに作品動画をアップロード。UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGEのホームページから応募します。【大会ホームページ】【UNIVERSAL ROBOTICS CHALLENGEのホームページ】【「ArtecROBO」ホームページ】【「ArtecROBO2.0」ホームページ】■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月29日編集部:学研キッズネット編集部酒井高徳選手、家長昭博選手、稲本潤一選手、黒川淳史選手等、日本を代表するプロサッカー選手をはじめ、多くのトップアスリートのコンディショニングサポートを行う株式会社ライフパフォーマンスは、緊急事態宣言下で自宅待機を余儀なくされている全国のサッカー少年・少女向けの遠隔サポートサービスを開始したことを発表しました。概要について本サービスは既に、沖縄県・石垣島のサッカー少年・少女向けに配信しているサービスの特別版として、全国まで拡大した緊急事態宣言下で運動不足に陥りがちの子ども達に向けたサポートプログラムです。次世代育成の観点から、プロサッカー選手の日常を感じてもらいながら、目標意識の醸成とコンディショニングに関する正確な知識を配信型の遠隔サポートにより習得できます。また酒井高徳選手はじめ、この目的に賛同したプロサッカー選手達が、子ども達に働きかけるコンテンツも配信します。サービス利用料は無料。(1)目的●将来を担う子ども達にプロサッカー選手を身近に感じてもらい、新たな行動のきっかけを作る。●プロサッカー選手の日常や正しいコンディショニングに関する情報提供を通して、スポーツライフマネジメントについて学習し、実践する能力を身につける。●体力・運動能力の向上を通して、スポーツ活動(特にサッカー)のパフォーマンスの向上を図る。(2)内容プロジェクト名:「はじめの一歩(特別編)」対象:スポーツ(特にサッカー)に興味のある小中学生および保護者期間: 2020年4月29日(祝・水) 〜2020年5月31日(日)費用:無料方法:グループコミュニケーションアプリ「BAND」を利用した情報発信配信頻度:3日に1度テーマ:「子どもとアスリートの日常を繋げる“食う・寝る・遊ぶ(動く)”」詳細:弊社所属トレーナーから遠隔サポートサービスにより、ジュニアアスリートに必要なコンディショニング方法を配信。また、この目的に賛同するプロサッカー選手の日々の取り組みについて紹介を行います。(3)プロジェクト効果・外出自粛期間の子供達の体力の維持・向上。・コンディションに関する正しい情報を入手が可能。・プロサッカー選手の日々の取り組みを知ることによる目的意識の育成。(4)参加方法下記、URLをクリック後に「BAND」アプリをインストールすると自動的にグループへ招待されます。2.今後の展開本プログラムを終了後、利用者の声を集約し事業化も検討。【株式会社ライフパフォーマンス】「トップアスリートのコンディショニングを全ての人に」をテーマに、トップアスリートと同様のコンディショニング手法を広く提供。「日々のパフォーマンスを支えるのは、自身のライフスタイルにある」という考えの元、運動のみではなく、栄養、休養(睡眠)を各専門家がサポートをする「マルチサポートシステム」を確立。弊社運営施設LP BASE では、トップアスリートのみならず、ビジネスパーソンをはじめ、ジュニアアスリートや中高年者へのコンディションサポートも行なう。社名:株式会社ライフパフォーマンス(英名:LIFE PERFORMANCE CO.,LTD.)本社:東京都港区虎ノ門二丁目5番4号末広ビル7階設立年月日:2017年2月14日事業内容:トップアスリートのコンディション管理、コンディショニングジム運営・管理、チーム・学校法人とのアドバイザー契約、企業・団体向け 従業員パフォーマンス管理、トレーニング商品の共同開発及び販売代表者:代表取締役/共同代表大塚慶輔・岡本健一会社公式サイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月29日編集部:学研キッズネット編集部ミントフラッグ株式会社が提供する、遊ぶだけで「聞く力」「話す力」「単語力」など英語に必要なスキルを自然と身につけられる、親がガミガミ言わなくても子供が自発的に学習を継続する英語学習RPGアプリ『マグナとふしぎの少女』では、ゴールディンウィーク中も「遊び放題イベント」を実施することを発表しました。2人に1人が1ヶ月以上継続している!英語学習RPGアプリミントフラッグ株式会社が提供する英語学習RPGアプリ『マグナとふしぎの少女』では、新型コロナウィルスに対する臨時休校措置で「えいごゲーム遊び放題、学び放題イベント」を2020年3月3日から実施。休校中で暇と体力を持て余しているお子様を持つ保護者の方から、「どうせ遊ぶなら勉強になるゲーム」と好評で、通常の3倍以上、多い時は5倍以上の新規体験者にプレイいただき、本来の英語学習の楽しさ、英語が上達している喜びを家族で楽しみながら分かち合っているというお客様の声が多数届いている。中でもアプリ内にある英単語学習コーナー「マグたん」では、すべての単語にお手本の発音はもちろんイラストや写真といったビジュアルでの説明もついて、大人から子供までクイズゲームのように非常に楽しく取り組めると好評をいただいている。無料で遊べる!無料で利用いただけるにも関わらず、1ヶ月を過ぎても2人に1人は単語学習を自ら進んで続けており、保護者宛に送られる学習レポートを活用して親が学習成果を褒めたりすることで、更に高い継続率を示しています。本アプリを有効活用していただくために、新型コロナウイルス感染症対策のための学校臨時休業等が解除されるまでの間は、「えいごゲーム遊び放題、学び放題イベント」を継続することといたしました。ゴールデンウィーク中もずっと遊び放題、学び放題です。ぜひこの機会に『マグナとふしぎの少女』に触れていただき、英語の楽しさ、アプリでの学習体験をご家族でお楽しみください。楽しく遊び自然に学ぶ、英語学習RPGアプリ『マグナとふしぎの少女』7つの特徴1.強制されない自発的な英語学習英語に限らず、自ら進んで学ぶ事が一番大切な事です。『マグナとふしぎの少女』は、英語を誰かに強制されて学ぶのではなく、みずからの意思で楽しく触れていきながら、気づけば英会話に必要な「聞く」「話す」といったスキルが自然と身についていく事を目的として開発されたアプリです。2.実は内容がリッチ!英単語やフレーズは全部【無料で】学べるゲームアプリとはいえ、学べる英単語は既に2200以上、英語の基本的フレーズなどは600フレーズ以上あり、毎月の様に追加しています。実は大学受験レベルの単語やフレーズまでカバーされ、しかも小学生でも理解できるうように設計されているのです。また出題の難易度は、弊社独自に開発したAIプログラムにより各プレイヤー毎に自動調整されます。うちの子には難しすぎてついていけない・・・という事が発生しません。自分のペースで自分が興味をもった内容から自由に学んで行くことができます。3.英語を話したくなるオリジナルストーリーアニメアプリの中の「ものがたり」では、主人公の少年カイが、英語しか話さない謎の少女レイと出会い、お互いに言葉が通じないながらも助け合い、世界の危機を救っていくオリジナルストーリーが配信され、毎月の様に新しいものがたりが公開されています。アプリを通じて、【言葉の壁、心の壁を越える】大切さや面白さを日本中の子供たちに体験してもらえたら、学校英語との相互作用ですべての子供たちが英会話に臆する事無く、世界中の新しい友人や仲間とつながっていくことができると信じています。4.口に出して最適な発音が学べるアプリには弊社が独自に提供する発音判定システムが搭載されています。ゲームで遊びながら英語発音を繰り返すことで、無意識に英語を発音するための【口】と英語を聞き取るための【耳】を自然に鍛えていく事ができます。5.安心のペアレンタル機能ゲームの遊びすぎが心配という保護者の方もいらっしゃるかと思いますが、アプリ内のペアレンタルコントロールでアプリの利用時間の制御が可能です。また知らない間に課金してしまったという事もありません。6.無料で遊べます英語学習を日本中すべての子供たちへ。無料でどなたでもアプリをインストールして遊ぶ事ができます。高い月謝の習い事は厳しい・・・兄弟姉妹全員分の習い事代がばかにならない・・・といった各家庭のお悩みも不要。スマホやタブレット1台あれば、3アカウント(3ユーザー)まで無料でアプリを利用することができます。7.大人だって学べます実はアプリの50%のユーザーは大人です。このアプリは小学生でも楽しめるように設計していますが、オリジナルストーリーや収録する英語単語やフレーズの内容は、【子供を子供扱いしない】をコンセプトに子供から大人まで理解して楽しめる内容となっています。お子様にぜひ英語を学ばせてみたいという保護者の方には、【まずは自分がアプリを初めてみる】事を強くオススメします。マグナのユーザーの中には親子でアプリを楽しんでいらっしゃるご家庭が多いです。えいご遊び放題! 学び放題!イベントアプリをプレイする際に消費するゲーム内ポイント「ハート」が毎日配布され、さらに英語学習時に消費する「プラクティスパワー」の回復速度が通常の10倍になり、ほぼ待ち時間なしで、各種コンテンツが利用できるイベントです。ハート、プラクティスパワーは下記のコンテンツで利用できます。・「ものがたり」の視聴全て・シナリオ発音クイズ、シナリオ単語クイズの全て・英単語学習「マグたん」全て・全キーフレーズカード・全バトル※お子様のやりすぎを防止するペアレンタルコントロールの機能は引き続きご利用いただけます。■『マグナとふしぎの少女』とは?第16回 日本 e-Learning 大賞の特別部門賞 「AI・人工知能特別部門賞」を受賞作品。子供から大人まで無理なく楽しみながら英語の基礎を体得できるような仕組みとなった、今までにはない新しいタイプのファンラーニング型アプリです。英語を話すふしぎな少女レイとの出逢いと別れを描いたオリジナルストーリーを楽しみながら、物語に登場するキャラクター達を指揮して戦うバトルゲームや、単語クイズなどを遊ぶだけで英語が身につく仕様となっています。また、音声認識エンジン活用の発音チェックシステム「SPEC」(独自開発)により、日本人が苦手とする「聞く」「話す」能力を高めるほか、プレイヤー個々の学習状況に応じてAIが自動で学習進行スピードを最適化するなど、本ゲームならではの独自の試みを随所に取り入れているのも特徴です。■ゲーム概要タイトル:マグナとふしぎの少女ジャンル:英語学習RPG対応端末:iOS, Androidサービス地域:日本サービス開始日:2017年価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金)企画/開発:ミントフラッグ株式会社公式サイト:公式ツイッター:@Magna_mint※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月28日編集部:学研キッズネット編集部株式会社VOREASは、旭川市教育委員会と協力し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休校が続く子どもたちの運動不足解消を目的として「ヴォレアス みんなで超戦」をテーマにした自宅で10分でできる簡単なエクササイズ動画を配信することを発表しました。動画では、VOREASが運営するプロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の主将・古田史郎選手を中心に、自宅でできるストレッチやトレーニング方法とそのポイントを紹介します。主に小中学生を対象としていますが、お子さまから高齢の方まで幅広い世代にお楽しみいただける内容となっています。■トレーニング内容1週目:基礎ストレッチ2週目以降:上半身、下半身、体幹、全身メニューにて展開予定配信時間:約10分間(内容により前後となる可能性あり)配信方法第1回目の配信は、5/1(金)10:00〜予定旭川市内の小中学生を対象とした「あさひかわ春の学び場」にて公開。時間目が終了した後の「中休み」の時間を活用し、体力づくりに取り組むメニューが先行しており、5/1よりヴォレアス北海道によるメニューがスタート。週に一度新メニューへ更新され、新型コロナウィルス感染拡大による休校が延長される場合を想定し、追加メニューについても随時更新となる見込み。ヴォレアス北海道「V.LEAGUE」に2017/18シーズンより参戦し初年度で優勝(3部リーグ)、2018-19シーズンにおいても連覇。2019-20シーズンはV.LEAGUE DIVISION2に参戦し、19勝1敗で2位の成績(リーグ戦打切りにより2試合未消化)。⽇本代表経験もある古⽥史郎を中⼼に個性的な選⼿が集い、ヘッドコーチは世界各国で実績を積んだエド・クライン(クロアチア出⾝)がチームを初年度から率いる。チームスローガンは「Children of the Revolution (⾰命の⼦ら)」。そのスローガンの通り、⾰新的なアイディアとチーム運営の⼿法には定評がある。昨シーズンの激闘に密着したドキュメンタリー選手が教える自宅でできるトレーニング■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月28日編集部:学研キッズネット編集部ジャパン・トゥエンティワン株式会社が運営するWebサイト「コードモンキーJP」では、 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休校措置が続くことを鑑みて、全国の小学校・中学校・高等学校へのプログラミング学習教材「コードモンキー」の無償提供期間を延長することを決定しました。全国の小中学校や高校、専門学校、大学、プログラミング教室、個人やご家庭でご利用いただいているコードモンキー・スタジオ社の「コードモンキー」シリーズは、PCやタブレットのブラウザ上で動作するインストール不要のプログラミング学習教材です。学校等でご利用いただく場合は、自宅で学ぶ児童生徒に対して、先生が専用のアカウントで進捗状況や解答状況を確認することにより、遠隔から学びのサポートを行うことが可能です。コードモンキー・スタジオ社およびJ21は、全国の小中学校および高等学校に対して「コードモンキー」シリーズの全教材を2020年5月31日まで無償提供の延長を決定しました。また、コードモンキー・スタジオ社は、米国の非営利団体「Code.org」が主催する「Hour of Code」の活動に賛同し、各1時間程度で修了することを想定した無償プログラミング教材を8コース公開、「コードモンキーJP」では同コースの日本語への翻訳を行っております。こちらはアカウント設定などの事前作業も不要です。学校・団体・家庭・個人で幅広くご活用いただけますと幸いです。無償提供の概要対象:学校活動を休止中の全国の小学校、中学校、高等学校期間:2020年5月31日まで(6月1日以降、継続して利用をご希望される場合は有償となります)内容:プログラミング学習教材「コードモンキー」シリーズ 全コース公式Web:お申込み先:ご利用環境:インターネット接続されているPCのブラウザやタブレット(コースによって異なります。詳細は以下をご参照ください。)【Hour of Code版の概要】対象:全ての学校、団体、家庭、個人内容:コードモンキーJr. (未就学児~、簡単な記号のブロック言語、全30ステージ)・ビーバー・アチーバー(小1~、日本語のブロック言語、全12ステージ)・ドードーの算数 (小2~、CoffeeScript、全20ステージ)・コードの冒険 (小2~、CoffeeScript、全30ステージ)・ゲームビルダー (小6~、CoffeeScript、全15ステージ)・バナナ・テイルズ (小6~、Python、全30ステージ)・トリビア・チャットボット (小6~、Python、全15ステージ)・ムーンランダー (小6~、CoffeeScript、全17ステージ)公式Web:お申込み:不要ご利用環境:インターネット接続されているPCのブラウザやタブレット(コースによって異なります。詳細は以下をご参照ください。)■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月28日編集部:学研キッズネット編集部文部科学省によると、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことを受け、公立の小中学校や高校のうち、休校となっているところは、全国の9割以上ということが分かりました。学校における臨時休業の実施状況について2020年4月16日の緊急事態宣言等を受けて、各地域において全面的な臨時休業措置が取られています。全体としては、調査時点(4月22日)で91%の学校が臨時休業を実施。また、4月臨時休業を実施していないが臨時休業の実施を決定しているものを含むと94%にものぼるという。ほとんどの地域が90%以上の臨時休業を実施している中、岩手は全体で10%未満、新潟は小中約35%、鳥取は0%と全国の中でも極めて低い数字となっている。詳しくはこちら休校延長を決めた県も現段階で、GW明けにとどまらずの5月31日までの休校延長を表明しているのは、「特定警戒都道府県」の茨城、岐阜、愛知のほか、群馬、滋賀、広島、熊本ら7県。4月27日には埼玉県も5月31日まで延長する方針を明らかにし、東京都や千葉県なども5月7、8日を休校にする方向で動いている。ほかにも休校延長を検討している都道府県も多く、大型連休中にもさらなる対応や休校延長を発表する可能性がある。また、文部科学省の萩生田光一大臣は4月24日の会見で「9月入学・新学期制の導入」についても言及。宮城県知事も全国知事会を通じて政府に提案する考えを明らかにしている。学校再開について文部科学省は、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なる場を避け、手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策及び学校医や学校薬剤師と連携した保健管理体制の整備などの万全な感染症対策を呼び掛けている。大型連休明けの5月7日から学校が始まるという保証はなく、また延長になるかもしれない。学校再開の見通しもたたず、外出自粛によるストレス、学習面での不安などの声が多く上がっている現在、私たちにできることは不要不急の外出を控え、1日でもはやく感染拡大の収束に努めることです。■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年04月28日夫婦・子育ていまむかし
育児に遅れと混乱が生じてる !!
4人の子ども育ててます