くらし情報『水ってどれくらい必要?地震や水害などの緊急事態でも安心できる備蓄量とは?』

2017年4月4日 14:30

水ってどれくらい必要?地震や水害などの緊急事態でも安心できる備蓄量とは?

という観点では家族1人あたり「1日2リットルの飲み水」で計算しましょう。1人あたりペットボトルのミネラルウォーター1本(2リットル)」が1日の目安です。また、地震や水害の直後では、給水車の到着や給水所の設置までに日数がかかります。最低でも、3日分の飲み水は確保しておきたいところです。3日分となると、4人家族であれば2リットルのミネラルウォーターを12本用意する必要があります。量が多いと感じるかもしれませんが、家族の人数に合わせて適切な量を用意しておきましょう。
水ってどれくらい必要?地震や水害などの緊急事態でも安心できる備蓄量とは?


なお、中にはウォーターサーバーを設置しているご家庭も見られます。ウォーターサーバーには「ボトルあり」と「ボトルなし」の2タイプがあります。
ボトルありタイプの場合、ボトル1本あたり最大12リットルの水が入っているので災害時に役立ちます。一方、ボトルなしタイプは直接水道管から汲み上げるため、災害時にはあまり役に立たない可能性が高いでしょう。また、ウォーターサーバーは電気で動くため、停電時には「熱湯」「冷水」といった機能が使えません。水道より先に電気が復旧したときに、これらの機能を使うようにしましょう。

■水道水をためて備蓄する

水ってどれくらい必要?地震や水害などの緊急事態でも安心できる備蓄量とは?


災害に備えて、水道水をあらかじめ備蓄しておくのも大切なことです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.