■これまでのあらすじ優しく理想的だった美琴の夫・翔。しかし彼女が昇進し年収で上回ると嫉妬心から嫌味を言うようになる。翔が美琴に惹かれていたのは、彼女が自分を頼りにしていたからだったのだ。美琴は夫が豹変した理由を理解できず、苦労して昇進したのは翔のおかげだと伝えるが、翔はそれを自慢と捉えてしまう。険悪な雰囲気の中、美琴が出張に行くことになったが、翔は反対。部下に任せるわけにいかないと美琴が勝手に出張に行くと、翔から怒りの連絡が。「俺の仕事がうまくいかないのは、美琴が俺をサポートしてくれないから!」という翔の主張に、私はドン引きしてしまいました。「だから俺のために今すぐ仕事辞めてほしい」って、なにそれ…? どういう思考回路…!?私が翔より先に部長になっただけで、夫の翔より年収が高いだけで、どうしてここまで言われなきゃいけないの!?!?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新!
2024年09月13日三浦翔平が9月13日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】サーファー姿の三浦翔平に「イケメンすぎる」の声続々!「♂️♂️」と綴り、最新ショットを公開した。「まだ寒い時のオフショット♂️」と締め括った。 この投稿をInstagramで見る shohei miura/三浦翔平(@shohei.63)がシェアした投稿 ファンからは、「素敵な写真」「かっこいい」といったコメントが寄せられた。
2024年09月13日■これまでのあらすじ理想の旦那だった美琴の夫・翔。しかし美琴が昇進し年収が自分より高くなると豹変。嫉妬心をむき出しにし、嫌味ばかり言うようになった。実は翔が美琴を好きだったのは、自分を頼ってくれるからだったのだ。翔の態度が変わった理由がわからない美琴は彼にこれまでの苦労話を聞かせ、仕事を頑張ってこれたのは翔のおかげだと伝え理解してもらおうとする。しかし翔はその話を自慢と受け止め、「すごーいって拍手しときゃいいわけ?」と嫌味で返すのだった。翔は私よりも優位に立っていないと嫌なのでしょうか…? 私は翔より上になったなんて思ったことは一度もないのに。険悪な雰囲気が続く中、最悪なタイミングで休日出張が入ってしまいました。案の定、夫からは「まさか行くつもり?」と嫌な顔をされて…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新!
2024年09月11日■これまでのあらすじ美琴の夫・翔は高収入で家事もする理想の夫だったが、美琴が部長に昇進し、年収が自分を超えると、態度を一変させる。嫉妬心をむき出しにし、遊びの誘いに「お金持ちアピール?」や「女ってだけで昇進できて」と嫌味を言うのだった。翔は職場でのプレッシャーと若手指導に悩む中、美琴に頼られると実感することで頑張れていた。しかし美琴が稼ぐようになると彼女を「かわいくない」と感じるようになり…。 俺は部下とうまくやっていけずに悩んでいるのに、美琴は部下と楽しそうにリモート会議をして、しかも飲みに行く約束までしていました。俺がいないと何にもできない美琴は一体どこに行ってしまったんだ…! 俺より仕事ができて稼いでる女なんて、全然可愛いと思えないんですけど…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全16話)毎日更新!
2024年09月08日「学校のプールの4分の1ぐらいみたいなサイズのやつ」をすすめられ…妻の桐谷美玲さんとともに、3歳の息子を育てている三浦さん。もうすぐ夏休みということで、7月10日の放送回では「きっとお子さんいる家庭の方たちはちょっとわかると思ってもらえる」「プールって家でやるときどうしてる?」という話題になりました。三浦さんは「でっかいお庭があればいいんですけど、マンションとかはやっぱり(プール遊びが)できないから」と困っているようで、「(お出かけするなら)どこのプールがいいのかな?」とも。都内で子ども用のスライダーがあるプールは限られているため、夏場はお友達の家のお庭でプールをやらせてもらうこともあるといいます。そうした事情もあり、家で使えるプールについて調べたところ、「INTEX(インテックス)のプールがいいらしいのよ」という結論に。INTEXのプールは円形だと直径3メートル以上、長方形も3×2メートルと大きめサイズが人気で、空気で膨らませるすべり台のついたミニ遊園地のようなプールも。フィルターポンプをつけて水をキレイにして循環させることもできます。広いお庭やテラスのある家にはぴったりですが、マンションだと排水の問題もありますし難しそうです。三浦さんも大きいサイズのプールは無理だといい、小さいバージョンを探しているとか。適度なサイズのプールを購入したら実家の庭に置かせてもらい、「今年の夏はチビをばあちゃんちでプールに入れようかな」と考えていると明かしました。友人にもおすすめのプールを聞いたそうですが、おすすめされたのは「学校のプールの4分の1ぐらいみたいなサイズのやつ」ばかりで、三浦さんは「水溜めるのに何時間かかると思ってんのよ」「そういうのじゃなくてさ!」と苦笑い。この夏は息子と区民プールや市民プールにも行く予定だといい、「そういうところに連れて行って今年は一緒にパシャパシャやろうと思ってますので、もし見かけたら優しい目でそっとしておいてください」と話していました。ちなみにサーフィンが趣味の三浦さんは、息子用のサーフボードも購入したそうですが、息子は「ちょっとサーフィンは嫌だな」とあまり乗り気ではなく……とはいえ好奇心は旺盛で、どちらかといえばサーフィンよりも釣りに興味があるよう。三浦さんはあまり釣りの経験がなく、「餌をつけるとか、リールから竿に通すのとか、錘とかつける自信がない」ものの、「まずは自分で1回釣りをやってみるっていうのがいいのかな」と釣り竿を購入したそうです。しかし多忙ゆえ行く機会が全然なく「買ったままの状態で保存されてある」。親子でプールや釣りを楽しめる日が、早く来るといいですね。
2024年07月16日世界中から愛される二刀流選手のサクセスストーリー株式会社カンゼンは、大谷翔平選手、初の児童書向け翻訳伝記本! 『スーパースター物語 大谷翔平』(シェレル・キム 著、新川諒 訳)を2024年4月8日に刊行いたします。2024年ロサンゼルス・ドジャースへ入団するまで大谷翔平選手の歩んだ道のりを、写真を多く使って子どもたちにわかりやすく紹介!『スーパースター物語 大谷翔平』書影世界中から愛される二刀流選手のサクセスストーリー僕がただひとつ約束できるのは、いつも100%全力を出しきってプレーすること。それをすることで多くの人々の日常に勇気をもたらし、何か悩みがある人には僕のプレーで元気にすることができれば良いなと思います。サンプルページ二刀流メジャーリーガー誕生“静かな”野球人生のスタート日本プロ野球界のスターへメジャーリーグ屈指の才能これからも現われることのない選手もくじ『スーパースター物語 大谷翔平』もくじはじめに二刀流メジャーリーガー誕生ストーリー1“静かな”野球人生のスタートストーリー2日本プロ野球界のスターへストーリー3メジャーリーグ屈指の才能ストーリー4これからも現われることのない選手ストーリー5野球界を超こえた存在プロフィール【著者】シェレル・キムシェレル・キムはカルフォルニア出身の小学校の先生。現在はタイにあるインターナショナルスクールに勤務。夫ブランドンと息子のナサニエル、ザッカリーと共にチェンマイに在住。【翻訳】新川諒1986年大阪府生まれ。2歳から小学6年生の2月までシアトル、ロサンゼルスで過ごす。同志社国際中・高から、大学はオハイオ州Baldwin-Wallace Univeristyに進学。大学2年秋にはイギリスのUniversity of Hullにも留学。在学中からMLB球団のクリーブランド・インディアンズ(現・ガーディアンズ)で広報インターンを2年経験。その後ボストン・レッドソックス、ミネソタ・ツインズ、シカゴ・カブスで合計5年間日本人選手の通訳を担当。2015年日本に帰国後にフリーランスとして活動を開始、現在はNBAワシントン・ウィザーズのマーケティング・マネージャー、そしてMLBシンシナティ・レッズではコンサルタントを兼務。フリーランスとしてスポーツを中心にライター、通訳、コンサルタントとしても活動。2017年WBCでは侍ジャパンにも帯同した。書誌情報書名:『スーパースター物語 大谷翔平』ISBN:978-4-86255-720-9著者:シェレル・キム翻訳:新川諒ページ数:40P判型:B5変型判定価:1,650円(本体1,500円+税)発売日:2024年4月8日出版社:カンゼン商品URL: Amazon : Rakutenブックス : 【この件に関する問い合わせ先】株式会社カンゼン宣伝プロモーション部担当:伊藤真TEL:03-5295-7723MAIL: ito@kanzen.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月03日ギタリスト&シンガーソングライターの森 大翔が、ワンマンライブ『森 大翔LIVE「A day of YAMATO 69/24」』を自身の誕生日となる6月9日(日) に東京・WWW Xで開催することが決定した。森は2ndツアーのファイナル公演を3月24日(日) に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催。11月に行われた1stツアーからも大きく成長と進化をみせるライブとなり、新たなアプローチを加えた今まで以上のギター演奏、彼の第2章とも言えるパフォーマンスで観客を魅了した。アンコールを求める拍手に応えて再びステージに登場した森は、MCでワンマンライブ『A day of YAMATO 69/24』を行うことを発表。チケットは先行受付を4月2日(火) まで実施中。<ライブ情報>森 大翔LIVE『A day of YAMATO 69/24』6月9日(日) 東京・WWW X開場16:00 / 開演17:00■オフィシャル先行受付:4月2日(火) 23:59まで()公式サイト:
2024年03月25日森 大翔が本日3月1日(金) に配信リリースした新曲「アイライ」のMusic Videoが公開された。“愛が来る”を「アイライ」と名付けた同曲は、自分が何かを好きであるというエネルギーを外に向けると、愛が返ってくるという意味を込め、臆病になりがちな自分自身の背中をそっと押すようなポジティビティあふれるメッセージソング。現在TBS系『よるのブランチ』2月3月エンディングテーマとしても起用されている。公開されたMVは、柔らかい光が差し込む部屋とコントラストが強めの空間で、森とバンドメンバーによる演奏シーン、楽曲に合わせたステップを、素早くキレのあるカメラーワークとリズミカルなカットで印象的に仕上げた映像。監督は青木亮二が務めた。森 大翔「アイライ」MV<リリース情報>森 大翔「アイライ」配信中森 大翔「アイライ」ジャケット配信リンク:<ライブ情報>森 大翔 2nd Tour『Mountain & Forest “愛来”』3月3日(日) 名古屋 SPADE BOX3月15日(金) 札幌 cube garden3月20日(水・祝) 大阪 Music Club JANUS3月24日(日) 東京 SHIBUYA CLUB QUATTROチケット情報:()公式サイト:
2024年03月01日自分は普通だと思うけど……三浦翔平さんは2018年に女優の桐谷美玲さんと結婚し、2020年に長男が誕生。番組ではしばしばお子さんとの日常を明かしている三浦さんですが、この日の放送ではランダムでカードに書かれたお題についてNGなしで即興トークするコーナーで、「マイルール」について明かしました。三浦さん自身は「マイルールなんてそんなにない」と思っているものの、「奥さんに言わせれば結構あるらしい」といい、桐谷さんからは「なんとかにこだわってるよね」「必ずこれしてるよね」等とよく言われるのだそう。たとえば、疲労困憊でお風呂に入る体力もなく寝落ち寸前のとき、「どんだけ眠くてもタオルをベッドに敷く」こと。髪の毛をセットしたときのワックスが枕につくのを防ぐためで、「嫌じゃない?子どもが公園で砂まみれで遊んで、そのまんまベッドに乗るなよ、着替えて、みたいなのと同じよ」と、あくまでの普通のことだと話す三浦さん。他には、掃除の仕方もこだわりを指摘されるようですが、「掃除機を全体的にかけてクイックルワイパーやってソファの下のホコリ取って。気が付けば、エアコンにたまっているホコリを取ったり、最近だと加湿器を掃除して。別に普通じゃない?」と、キレイ好きな一面も明かされました。そして「自分ルールは、俺より子どものほうがすごいな!」と、話は長男のこだわりについて展開。お子さんは「ジュースと牛乳を交互に飲む」というこだわりがあるそうで、「牛乳飲んだあとにりんごジュース飲んで牛乳飲んでりんごジュース飲んで、ってやってる。たまにそこに野菜ジュースが入ってきたり」するのだそう。「で、ちょっと野菜ジュースを先に渡してみると『違う、リンゴジュース!』」とキッパリ言われるそうで、そこには子どもなりの「マイルール」があるようです。また、食べる順番にもこだわりがあって、そのルールに沿わない順でパパが口に運ぼうとすると「違う、違う!」と言われるのだとか。三浦さんは「おいしいものから食べるとかじゃなく、好きなのをとっておくタイプでもない。でも変なこだわりがある、よくわかんないけど」と、大人にはわからない何かを感じているそうです。子どもの食べ方「三角食べ」を教えた方がいいの?子どもの食育を考えている親御さんは、子どもが2~3歳くらいから「三角食べ」が気になることが多いのではないでしょうか。三角食べとは、ご飯、おかず(主菜・副菜)、汁物を一口ずつ順に食べることを繰り返し、それぞれを均等に食べ進めていく食べ方のこと。子どものころに学校で教わった人は多いでしょう。「三角食べ」には栄養バランスを取りやすい、よく噛むことにつながる、口中調味で白ご飯をおいしく食べられる、偏食の癖がつきにくいなどのメリットがあると考えられています。一方で、汁物でご飯を流し込んでしまう、ベジファーストと比較すると血糖値を上げにくい食べ方ではない、といった面も。幼児期は「ばっかり食べ」で食べる子も多く、「三角食べ」を教えるのが難しいものです。献立に苦手なものが入っていれば、「交互に食べようね」と声をかけても最後まで手をつけなかったりしますよね。強要する必要はまったくないので、食事を楽しみながら栄養をとれることを第一に考えましょう。好きなものを全部食べてからでないとほかのものに目がいかない子もいますし、「ばっかり食べ」はよくないと心配になることもあるかもしれませんが、好きなものばかり先に食べていても、そのあとでほかのものも食べられていれば大丈夫です。参照:「三角食べ」のメリットは?子どもには教えるべき?【管理栄養士監修】
2023年11月09日嵐・櫻井翔の初の展覧会「櫻井翔 未来への言葉展 SHO SAKURAI:WORDS FOR THE FUTURE」が、14日から東京・六本木ミュージアムで開催される。嵐、歌手、作詞家、キャスター、司会者、俳優など、さまざまな立場や活動を通じて何かを「伝え続けて」いる櫻井。個人としては初の開催となる同展覧会は、2019年に行われた「ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会」をまとめた図録に櫻井が言葉を添えた際に、その言葉に感銘を受けた出版プロデューサーが言った「いつかソロの展示を」という一言をきっかけに開催。硬軟あわせた“伝え続ける人”櫻井の人となりと、その視線の先に見ているものを、視覚化し共有していく。櫻井の言葉から発展した7つのインスタレーションを通して、よりよい未来と社会をつくるきっかけになればという願いが込められている。会期は14日から5月24日まで。インスタレーションの一部は下記の通り。「SHO ROOM」櫻井翔と“言葉”の歴史。取材に過去8大会臨んだオリンピックや、報道番組での取材メモ、嵐のrap詞を書きためたノート、会員向けモバイルサイト・Johnnyʼs webでの連載「オトノハ」をしたためてきた歴代の“ガラケー”とPC、青少年時代に影響を受けた映像作品など貴重な私物を展示し、櫻井の“言葉”を形成してきたその原点に触れる。「NO MORE WAR」真珠湾攻撃・日米開戦80年の2週連続特別企画として、『Newsweek日本版』2021年12月14日号・21日号に「櫻井翔と戦争の記憶」の特集が掲載。特集のための取材を基に、海軍士官として戦没した櫻井大伯父の最期までをたどった貴重な史料や写真を立体的に展示すると同時に、櫻井が『Newsweek』に寄稿した原文から抜粋・編集して収録したナレーションを展開。さらには「今、記しておきたい」と自ら新たに書きおろした後記の発表も行なう。「サクラップサウナ」嵐の楽曲になくてはならないものは、言わずと知れた、櫻井翔の手によるrap詞。“サクラップ”と称されるそのパワフルで熱くたたみかけてくるリリックを、ソニー独自の360立体音響技術を活用した「360 Reality Audio」で体感できる。櫻井の言葉の真骨頂でもある熱い“サクラップ”を、サウナを模した空間で一身に“浴びる”ように聴くことが実現する。「来年も再来年も」櫻井は2011年の東日本大震災以降、日本テレビ系『news zero』(毎週月曜~木曜23:00~、毎週金曜23:30~)で被災地のこと、立ち上がる人々の取材を重ねてきた。10年以上にわたる長期取材で見えてきたもの、被災者の方々とのふれあい、果てしない復興の歩み。ここでは番組の取材映像を本展用に特別編集し、櫻井が感じたこと、発してきた言葉、伝え続ける思いを届ける。「ありがとうの交換。的な。」櫻井とアーティスト・AYAKA FUKANO氏がコラボレーションし、1冊の絵本が誕生。櫻井がこの絵本のために自身の話をもとにして書きおろしたエピソードへ、AYAKA FUKANO氏が愛とやさしさに満ちたイラストで命を吹き込んだ。展示は、巨大な絵本型のスクリーンに、2つのエピソードを1枚1枚のスライドショー形式でゆっくりと投影。だれの心にも響く感謝の気持ちが、ほっこり、クスッ、ときに胸にしみいる絵本に込められている。■櫻井翔インタビュー――改めて、そもそもの「始まり」は?僕の言葉を面白がってくれた人がいた、というのが「始まり」ですね。Journeyの図録に書いた前書きと後書きを見たスタッフが「櫻井くんの言葉は面白いですね。言葉の展覧会とか興味ある?」、「やってみませんか?」と言ってくれて。僕としては、「そんなこと出来るの?」って驚くばかりで(笑)。これまで仕事で数々の美術館とか展覧会を見させてもらったけれど、ほとんどがアートだったから。本当に実現するのかな? 面白いものになるのかな? という不安がありましたが、いろんなセクションのプロ、一流の人たちが集まってくれて。それこそ、自分には想像もつかないような展示になったと感じています。――昨年の6月から準備を始めて。ここまでの思い出、喜びややりがい、苦心した点とは?みんなでブレストで意見を出し合っていくと、いろいろ形になる案もあれば、浮かんでは消えていく案もあって。「これは結果的に自分の首を絞めるかもしれないんですけど……」という自らの提案もいくつかあって(笑)。それこそ、展示と同時にグッズの「ことばの箱」にも入れた「10年後の自分への手紙」とかはまさにそうなんだけど。案の定、スタッフが面白がってくれたから「じゃあ、やるか!」ってなったものの、一番難しかったかもしれない。「それで、何を書けばいいんだろう?」という(笑)。ただ……本当に(「SHOROOM」で展示の)ガラケーにせよ、(「僕です。」で展示の)週記帳にせよ、実家に、あるいは自分の家にあるだけでは、“ただの物”であり、ともすれば“ガラクタ”だったものにも、スタッフと一緒に息を吹き込むことができた。救われた、報われたところがたくさんあったから。それはすごくよかったなと思う。――いよいよ完成直前。自身で展示を巡ってみての率直な感想は?ほんとすごいなぁ! と思いました。やっぱり言葉の展示は、アートとかともまた少し違うから。展示というものに則しているかどうか? ということも僕の中では未知数だったんだけど。本当にさすが、展示のプロの方々が集まっているから。「こうやって表現するんだ? 伝えるんだ?」って。それはやっぱり……僕が自分の家でパソコンを叩いてるときには想像もつかない表現というか……すごいなぁって思いましたね。――会場のいたるところに“小ネタ”の「僕です。」があるのも楽しいです。これまで書いてきたもので構築していくと、やっぱりどうしても堅いものになってしまうんだよね。ラップとか音楽の要素があるにしても。そうなると結局、普段の僕の“ふざけた部分”があまりないかもね? となって(笑)。それでちょっとした息抜きというか、まさに小ネタという表現で見せることになりました。――展示コーナーの所感、見どころは?展示されているもの全てが、本当に“これまでの積み重ね”なので。オトノハとかラップとか、今までファンの人に、あるいは自分のために書いてきたものの積み重ねと、“伝える”“取材”ということの一部と、あとは言葉×アートのコラボレーション。という、大きく3本立てなのかな。Newsweekの特集原稿(戦争)を書く時(21年)に、調べても調べても出てこなかった、自分にとっての大伯父が乗っていた船の写真が、このタイミングで見つかったんですよ。Newsweekの時にお世話になった歴史家の先生、アメリカの歴史家の方がとにかくご尽力くださり、アメリカの膨大な資料を掘り起こしてくれました。この開催に際して、その新しい事実、新しい資料が出てきた、しかもそれがアメリカから出てきた、っていうのは、個人的に大きなトピックではありますね。――開幕に向けて、今の心境と来てくださる方へのメッセージをお願いします。「このメッセージを伝えたい」とか、「未来へ、この提言があります」っていうような大それたことではなくて。これまでファンの人に、あるいは自分のために、蓄えてきた言葉たちを、自分のことを応援してくれている人に感じて欲しい。というだけのものだから。足を運んでくださる方がどう感じるか? というのは、全くの未知数ではあるんだけど。なんていうか……「一流のスタッフたちと手作りで、見てくださる方に喜んでもらえるものを、精一杯作りました!」っていうことなのかな。結局、説明が難しいんだよね。言葉の展示を、言葉で説明するっていうことが難しい(笑)。アートの場合、“感じる部分”という余白があるけど、展示が“言葉”である以上、この会場の中でその全ての説明が済んでいるようなものだから。なんなら「一言一句読み逃さないでくれ」っていう空間だからね。「ふらっと来て、流し見しても楽しめます」っていうよりは、「ごめんだけど、一文字たりとも読み逃さないでもらいたい」という(笑)。取材に来てくれたzeroのスタッフが、「前に知覧の特攻平和会館に行った時くらいの感覚」ってポロッと言ってくれたんだけど……それは僕にとっては褒め言葉で。情報量も多いし、正直疲れるかもしれないけれど、逃さず見てもらえるとうれしいです。
2023年04月15日映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』が、3月24日(金)に日本テレビ系「金曜ロードショー」にて地上波初放送が決定した。実写版『ピーターラビット』シリーズの第2作となる本作は、あれから3年、ピーターが“モフワル”になって帰ってきた。湖水地方を離れ、都会へとやってきピーターが、そこで出会った地下組織を率いるバーナバスと共に、思いがけず悪事を働くちょっとハラハラする危ないストーリー。前作に引き続き『ANNIE/アニー』のウィル・グラックが監督を、グラック監督に加え、『エターナルズ』で共同脚本を務めたパトリック・バーリーが新たに脚本に参加した。ピーターの声は、こちらも引き続き千葉雄大が務めているほか、ピーターの亡き父の親友だったと称するバーナバスを哀川翔、バーナバスの子分のネズミ“ヒゲのサムエル”をYouTuberのカジサック(梶原雄太)が演じている。なお、今回の金曜ロードショーでは、本編ノーカットで放送する。金曜ロードショー『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』は3月24日(金)21時~日本テレビ系にて放送。(cinemacafe.net)■関連作品:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 2021年6月25日より全国にて公開
2023年02月24日中島裕翔主演『#マンホール』より本編映像が解禁された。「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が結婚式前夜にマンホールに落ちた男を演じる本作。『ライアーゲーム』シリーズ、『マスカレード・ホテル』シリーズの脚本家・岡田道尚がオリジナル脚本を手掛け、監督は『海炭市叙景』『私の男』の熊切和嘉が務めた。解禁された映像は、マンホールに落下した川村(中島裕翔)が、元カノの舞(奈緒)と電話で会話するシーン。雨に打たれ寒さに震えながらライターで暖を取る川村は、唯一連絡が繋がりマンホールに落ちる直前まで川村がいた渋谷周辺まで捜しに来ていた舞に再び電話をかける。警察も当てにならず、焦りと寒さから苛立ちが募っていた川村は「本当に探したのか?今、本当に渋谷にいるのか?」と、それまでの川村とは打って変わった強い口調で舞を責め立ててしまう。「雨も強くなってきて寒さもきつい。もうこんな所にはいられないんだよ」と嘆くように洩らした川村に対し、舞が「え、今なんて? 渋谷雨とか降っとらんけど。そこ本当に渋谷なん?」と答え、不穏な空気が流れたところで映像は幕を閉じる。川村は落ちたのか、それとも落とされたのか?舞との電話によって新たな事実が発覚し膨らんだ疑念が、寒さと焦りに苛まれる川村をさらに追い詰めていく…。果たして真相を突き止め、川村はこのどん底から這い上がることができるのか。その後の展開が気になる本編映像となっている。さらに2月23日(木・祝)より、オーディオコメンタリーを再生するスマートフォンアプリを利用した【副音声上映】がスタートすることが先日発表された。主演の中島さんと熊切監督が、本編を見ながら撮影当時の裏話など様々なエピソードをネタバレありで余すことなく語り尽くす。副音声上映は、2月23日(木・祝)以降の期間中、本作を上映する映画館全ての上映回で楽しめる。リピート鑑賞にも最適だ。『#マンホール』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:#マンホール 2023年2月10日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開©2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.
2023年02月11日理不尽な目に遭ったら、イラッとすることは誰しも一度はあるもの。そんな時の対処として、自分なりのストレス解消法を取って怒りを鎮めようとする人はいます。タクシーに乗車を拒否された綾小路翔2023年1月20日、バンド『氣志團』のメンバーである綾小路翔さんがTwitterを更新。街中でタクシーを呼ぶも、運転手に乗車を拒否されたことを明かしました。すでに客がいたり、予約が入っていたりすることなどを除き、乗車を拒否されるのは、イラッとする出来事でしょう。しかし綾小路さんは、「無駄に怒らず、1日中面白おかしく人に話して、なかったことにするのが流儀」とつづっています。タクシーっちに露骨な乗車拒否をされたけれど、こういうのは無駄に憤らず、一日中面白おかしく人に話してチャラにするのがMY流儀。ただ、良い駄洒落がなかなか浮かば内藤陳。ジョーシャキョヒ…ギョーセイショシ…ジョーシャキョヒ…ジョーシャヒッスイ… 違う違う、そうじゃ、そうじゃ内藤やす子。— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) January 20, 2023 考えたダジャレをTwitterに投稿し、怒りから笑いの感情に変えようとした綾小路さん。ファンからは、「見習いたいメンタル」といった称賛の声が上がりました。・嫌なことでも、面白おかしく変える姿を見習って、仕事を頑張ろうと思います!・もし自分がタクシー運転手で、翔さんを乗せられたら、「運がよかった!」と喜びますよ!・怒りをエネルギーに、笑いに変える翔さんが素敵です!日常生活の中で、いら立ちを覚えることはあるもの。綾小路さんのように、自分なりに怒りを鎮める方法を探し、心穏やかに暮らしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年01月22日中島裕翔、吉川愛、高橋優斗ら出演の「純愛ディソナンス」8話が9月1日オンエア。藤原大祐演じる晴翔に「慎太郎を洗脳してる気がする」などの声が上がるとともに、「晴翔は加賀美先生の息子」ではないかとする説も浮上している。令和の新・純愛×ドロドロエンターテインメントとなる本作。愛菜美との離婚、「モノリスエステート」退職を決意し、冴と歩む道を選んだ新田正樹役で中島さんが主演。また、慎太郎と付き合うことにするが正樹を忘れられなかった和泉冴に吉川さん。冴と交際するが彼女の心に正樹が残っていることに気づく朝比慎太郎に高橋さん(HiHi Jets/ジャニーズJr.)。前回のラストで強盗に遭い頭を打って病院に運ばれた碓井愛菜美に比嘉愛未。愛菜美に惹かれていく路加雄介に佐藤隆太。シェアハウスの新たな住人で冴の母・静を招き入れた村上晴翔に藤原さん。前回の終盤で慎太郎にバックハグしたシェアハウスに暮らす園田莉子に畑芽育。また超“毒親”な冴の母・和泉静に富田靖子。愛菜美の父親で「モノリスエステート」社長の碓井賢治に光石研といったキャストも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。「モノリスエステート」を辞め、愛菜美とも離婚を決めた正樹は、静に冴との交際を許してもらうよう願い出るが、静は正樹を全否定。その様子を後ろで見ていた晴翔は「恋愛ってそういうもんじゃないですか。本気になるとブレーキが利かなくなる。誰かを裏切ったとしても自分を優先したくなる…」と、自らの“恋愛観”を語り出す。その後「冴の安心できる居場所になろうとした。でもそこに打算があった」と語り、自らの行動を後悔する慎太郎に対し、冴にとって「ここで過ごした数年なんて、好きな人と過ごす1日にも値しないんだよ」と、慎太郎の努力がムダだったとも受け取れる発言をする…。今回の晴翔の発言に「晴翔よ、お前わざとそそのかすようなこと言ってないか?」「なんか、、慎太郎を洗脳してる気がする」「晴翔の意図が知りたい、母親を家に入れたり、囁いたり」といったコメントが。また「晴翔は加賀美先生の息子説あるか~冴を探してシェアハウス入って、慎太郎そそのかして、冴との関係が壊れるよう仕向けた」「おそらく晴翔は加賀美先生の息子なんだろう」といった考察も。その後、正樹が共同経営することになったピアノ教室に何者かが、正樹の過去に関する落書きをするという事件が発生。冴がシェアハウスに戻ると、慎太郎のスニーカーに落書きと同じ赤の塗料跡が。問い詰められた慎太郎は「このままじゃお前が不幸になるだろ」とつぶやき、彼をビンタした冴に、今度は莉子がビンタするという展開に…。莉子のビンタに「莉子が冴にムカつくのは個人的には納得してる」「莉子もすごかったな…冴への気持ち爆発してたもんな」「慎太郎のことが好きな上に冴に振り回されながらも冴のために行動してるのを見てたからビンタするのも分かる気がする」などの反応が上がるとともに「ラストのビンタ祭りという名の修羅場」「シェアハウスが癒しだったのに修羅場になっちゃうなんて思わなかった」といった声も上がっている。【第9話あらすじ】シェアハウスに立ち退きの話が出ていることを明かす慎太郎。正樹は冴にすぐに新しい仕事を探すから大丈夫だと言って安心させようとするが、不動産関係の仕事を探すもすでに賢治たちの手が回っており、断られてしまう。さらに北都から、冴たちが住んでいるシェアハウスが立つ土地の権利書を手に入れたと告げられる…。「純愛ディソナンス」は毎週木曜22:00~フジテレビ系にて放送中。(笠緒)
2022年09月02日ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が出演する、西川・エアー「エアーポータブル モバイルマット大谷翔平モデル」発売記念インタビュー動画が5日より、特設サイトにて公開される。今回のインタビューでは、大谷が幼い頃から現在までずっと大切にしてきたという実生活でのルーティー ンを公開。また、オフシーズンについても言及している。○■大谷翔平インタビュー――子どもの頃はどんな毎日を過ごしていましたか?僕が野球を始めたのは小学校2年生の秋、3年生になるかならないかぐらいの時で、小学校の時は土日が基本的に野球の練習や試合があったりという感じでした。僕はリトルリーグに所属していたものの、地元の少年野球団みたいな所には入っていなかったので、平日は普通に遊んだり、5年生か6年生ぐらいまでは週2でスイミングをしていたので、その練習をしていました。睡眠は、9時ぐらいには寝る子どもだったと思います。――オフシーズンにもルーティンはありますか?大体練習が10時ぐらいからスタートするので、8時ぐらいに起きてご飯を食べて、少しゆっくりしてから練習場に行って練習します。練習時のスケジュールは、ウエイトやトレーニングがあるかどうかで終わる時間が1〜2時間変わるのですが、遅くても3時くらいには帰ります。帰ったあとは、ご飯を食べて、そこから1〜2時間ぐらい昼寝をして、起きてやる事をやって、ご飯を食べてゆっくりして寝るという感じです。――長いシーズンを戦う上で、非常に大事なリカバリーの時間になっているという事ですね?大事ですね。ピッチャーは特に、投げて中5であったり4の時もありますが、その中でどれだけ回復させていくか、大体20から30試合投げる中では、特に後半に向けては大事になってきます。そのため、最初に疲れを溜めないのも大事ですが、後半にしっかり疲れを抜いて次の試合に臨むという意味でも睡眠は大きい事だと思います。――ご自宅ではずっと「エアー」マットレスをお使いとのことですが、遠征の際はどうされていますか?もうずっと使っています。枕も使ってます。もちろんビジターに行くとベッドが変わったりもするので、自分の家のベッドの方がより良い睡眠ができているとは思います。しかし、やはり深い眠り、質も大事なので、量と合わせてそこも大事だと思います。――シーズン中、試合の結果によっては眠れない日などもありますか?あります。僕は、負けた日や打てなかった日が寝れないという事があんまりないタイプです。むしろすぐ寝れます。どちらかというと勝った試合だったりとか、いい試合だったりとか、体が興奮している状態の方が寝れない時があります。――オフシーズンはよく眠れていますか?リラックスした状態で寝ることができます。次の日投げなきゃいけないプレッシャーはないので、ちゃんと睡眠が取れる環境はあるかなとは思います。精神的に興奮してる状態、試合が終わった後の状態みたいなものはないので、睡眠にしっかり集中できます。
2022年04月05日ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が出演する、デサントジャパン「デサント」の新ブランドムービー“DESCENTE x 大谷翔平「WE MOVE ON. 〜 想像の、はるか先へ。」が17日より、デサント公式YouTube内にて公開される。二刀流での活躍を続ける大谷によるベースボール界の新たな歴史の幕開け。社会の変化による新しいライフスタイルの幕開け。デサントの新たな挑戦の幕開け。新ブランドムービーでは、それぞれの幕開けを大谷の表情やセリフ、「WE MOVE ON. 〜 想像の、はるか先へ。」のメッセージと共に表現している。また同チャンネルでは、撮影現場の当日の様子を収めたメイキング映像やインタビューも合わせて公開される。インタビューで、大谷は「(二刀流が)ここまで続いてラッキーだなっていうのが一番かな」とコメント。「ケガとかもありましたけど、特に嫌になるってこともなかったですし、やめたいと思うこともなかった」「それはチームメイトだったり、スタッフの方であったり、そういう風に続けたいと思う環境があったので、それは運が良かったと思います」などと語っている。
2022年03月17日俳優の三浦翔平が20日、公式YouTubeチャンネル『三浦屋の翔へいへ~い』を開設した。同チャンネルは、インフルエンサーマーケティング企業であるMIHAの支援のもと、三浦のプライベートや仕事の舞台裏など、今まで見られなかった姿をコンテンツとして配信する。第1弾の配信動画として、三浦とスペシャルゲストが参加するライブ配信を30日(21:00~)に行う予定だ。コメントは以下の通り。■三浦翔平今回、MIHAさんとの取り組みを大変嬉しく思っております。今後YouTubeを通じて、私のプライベートや趣味、仕事の舞台裏などのコンテンツを、ゆる~く配信していく予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください!!
2022年01月20日男の子の名づけで、2021年漢字ランキング1位と大変人気の高い「翔」。「羽ばたく」という意味を持ち、野球で大活躍中の大谷翔平選手やタレントの櫻井翔さんなど、有名人にも使われていることの多い漢字です。 今回は、赤ちゃんの名づけ調査件数日本最大級「ベビーカレンダー2021年赤ちゃんの名前ランキング」から、名前に「翔」を用いた男の子に人気の「翔ネーム」TOP10をご紹介します。 1位陽翔(主なよみ:はると、ひなと、ひなた)「陽翔」は2020年名前ランキングでは3位でしたが、2021年は2位にランクイン。2021年生まれの男の子に最も多く名づけられた「翔ネーム」です。さらに、「はると」というよみは2021年のよみランキング1位でした。 年間を通して多くつけられる人気の名前ですが、太陽を意味する「陽」を用いた「はると」というよみは、特に春生まれに増加する傾向にあります。「陽」という漢字は、2021年漢字ランキングで4位にランクインしています。 2位大翔(主なよみ:ひろと、はると、やまと)2021年名前ランキングで、8位にランクインした「大翔」。2020年は6位でした。 「大」という大らかで男らしい漢字は、2021年漢字ランキングでも2位に入っている人気漢字。羽ばたくという意味の「翔」とつなげることで、「大きく羽ばたく」という意味に捉えられます。子どもの健やかな成長や、輝かしい将来像を願った名前です。 3位結翔(主なよみ:ゆいと、ゆうと、けいと)2020年に13位だった「結翔」は、2021年10位にランクアップ。よみランキングでは「ゆいと」が7位、「ゆうと」が8位にランクインしています。 「ゆい」という響きはどこかやさしい印象、「ゆう」という響きは伸びやかな印象に。男らしい「翔」という感じと合わせて、それぞれバランスの良い名前になっています。 4位悠翔 (主なよみ:はると、ゆうと、ゆいと)2021年名前ランキングでは43位、2020年は37位にランクインした「悠翔」。2021年よみランキングでは「はると」は1位、「ゆうと」は8位、「ゆうと」は7位と、いずれも人気のよみ方となっています。 「悠」は「遥か遠く」「細く長い様子」を表し、のんびりとスケールの大きな人をイメージさせる漢字。2021年漢字ランキングでは8位にランクインしています。 5位海翔 (主なよみ:かいと、うみと)2021年名前ランキングで46位だったのは、「海翔」。2020年は40位でした。「海」が夏をイメージさせるため、特に夏生まれの男の子に多い名前の一つです。 広い心やスケールの大きさを感じさせる「海」という漢字。「羽ばたく」という意味の「翔」と合わせることで、より大きく成功する将来像をイメージさせる名前です。 6位晴翔 (主なよみ:はると)2020年に63位だった「晴翔」が、2021年は53位にランクアップ。「はると」というよみは、2021年よみランキングで1位にもなっています。 「晴」は、晴れた空のように明るい心の持ち主を想像させる漢字。「はる」というよみも穏やかで明るい印象になり、年間を通して人気の名づけ漢字です。 7位翔(主なよみ:しょう、かける)2021年に63位だった「翔」。2020年の45位からはランクダウンしていますが、毎年人気の名前です。 「しょう」というよみはサ行で爽やかなイメージになる一方、「かける」というよみは元気なイメージに。有名人では、タレントの櫻井翔さんが同名で活躍されています。 8位蒼翔(主なよみ:あおと、そらと)2021年の名前ランキング80位にランクインした「蒼翔」は、2020年ランク外からの大躍進! 「あおと」というよみは、よみランキング4位にもランクインしており、「蒼」は漢字ランキング9位にも入っています。 植物が生い茂る様子を表す「蒼」という漢字は、ナチュラルで爽やかなイメージに。「すくすくと育つように」という願いも込められていそうです。 9位湊翔(主なよみ:みなと)2021年の名前ランキングでは82位だった「湊翔」。よみランキングでは3位に、「湊」という字は漢字ランキングで14位にもランクインしています。 水上航路の集まってくるみなとを表す「湊」という漢字は、海を連想させるため夏生まれの男の子に人気の漢字。また「集まる」という意味から、「人気者になるように」「良い友人に恵まれるように」と使う場合もあるようです。 10位奏翔(主なよみ:かなと)2021年名前ランキングで99位にランクインした「奏翔(主なよみ:かなと)」。「奏」という字は、漢字ランキング18位にもランクインしています。 音や声を「奏でる」という意味で使われる「奏」という漢字は、どこか芸術性や知性を感じさせる字。「かなと」という響きは、賢くシャープな印象にもなります。 男の子の名づけで人気の漢字「翔」は、TOP100に10種類の名前でランクインしていました。また、「翔」は止め字に多く使われており、「〇〇と」とよむ「と止めネーム」は男らしくかっこいい印象になります。これから男の子の名前を考えられる方は、参考になさってくださいね!【調査概要】調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2021年1月1日(金)~2021年10月1日(金)調査件数:58,739件(男の子)
2022年01月02日小さなお仏壇のまわりは、とてもにぎやかだった。『はらぺこあおむし』の絵本、『アンパンマン』のチーズのぬいぐるみ……。みんな“翔平ちゃん”のお気に入りのグッズだという。そのなかでも大切そうにケースにおさめられている名前入りのボールはひときわ目を引いた。《翔平くんへ》、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手(27)が当時1歳6カ月だった同じ名前を持つ男の子・川崎翔平ちゃんにプレゼントしたサインボールなのだ。「今年は大谷選手が大活躍してくださったので、私たちもうれしかったです」ボールを見つめていた記者に、そう話してくれたのは翔平ちゃんのお母さんで、兵庫県内で暮らす川崎静葉さん(35)。「川崎家の大恩人ですからね。二刀流の大活躍でMVPの最有力候補にもなっていますが、私たちも選ばれることを必死に祈っているんです。今年、テレビやスマートフォンで私や夫の太志(33)はずっと大谷選手の活躍を応援していました。打って投げて……、大谷選手の姿を見ると、翔平のお見舞いに来てくれたあの日のことを、あざやかに思い出すことができます」大谷選手がホームランを打つたび、静葉さんは翔平ちゃんに向かって声をかけた。「翔平、大谷選手がまたホームラン打ったで!」川崎家のリビングルームの壁には、いたるところに翔平ちゃんの写真が貼ってあるのだ。そんな写真たちにまざり、知人がプレゼントしてくれた色紙も飾ってあった。《太志と静葉と翔平がずっと一緒に笑っていけるよう今みんなで一つ一つ乗り越えている三人になってからすごす濃い一分一秒という時間が絆を深め、その絆を運んでくる》色紙の日付は2017年6月13日、翔平ちゃんの誕生日。文章には静葉さんと太志さんの祈りが込められているように思えた。■「大谷選手のような強い子に」、翔平と命名された心臓病の赤ちゃん翔平ちゃんの名前の由来を静葉さんが教えてくれた。「『翔平』という名前は、悩みに悩んだ末に、生まれる直前に決めました。『翔』という文字には、『大きな志』という意味があるそうです。病気に負けず、大きな志を持ち、大きな心で育ち、大谷翔平選手のように世界を翔る子になってほしい、そして誰にも平等に接することのできる優しい子になってほしいと願い、この名前をつけることにしました」生まれてくるわが子の名前に、願いを込めるのは誰もが同じだろう。しかし、翔平ちゃんの命名は文字どおり命がけだったのだ。おなかの赤ちゃんの心臓の異変が見つかったのは、静葉さんが妊娠30週のころ。「最悪の場合、おなかのなかで死んでしまう可能性もあると……。それで、赤ちゃんが元気なうちに帝王切開をして、すぐに強心剤で治療を始めることを病院の先生方にすすめられたのです。でも、やっぱり翔平という名前が赤ちゃんに力を与えてくれたのでしょうか。当日、元気な産声を聞いたときには、私も看護師さんの手を握り、『生まれた!よかった!』と、声を上げていました」しかし無事に生まれてほっとできたのもつかの間のことだった。出産後の診断で、翔平ちゃんは「左室緻密化障害」による「拡張型心筋症」と診断されたのだ。誕生から5カ月後、翔平ちゃんは大阪府吹田市にある国立循環器病研究センターに転院する。センターで主治医を務めた小児循環器科内科医長の坂口平馬先生が、病気について解説する。「拡張型心筋症は心臓の筋肉が収縮する機能が低下して、心室が拡張する病気で、難病に指定されています。“左室緻密化障害”は心臓の左心室の筋肉が弱くなっている状態で、翔平ちゃんの拡張型心筋症の原因の一つになっていると診断しました」強心剤による内科治療はすぐに限界を迎えた。国立循環器病研究センターに転院した直後、検査を受けていた翔平ちゃんは、呼吸困難を起こし、心臓マッサージを受けることに。「先生がこうおっしゃったのです。『翔平ちゃんの心臓はもう限界です。明日にでも補助人工心臓を装着する手術を行います』」(静葉さん)まだ生後半年の赤ちゃんを待っていたのは、医師たちの予想を超えた過酷な運命だったのだ。静葉さんも、そのときのことを思い出すと、いまも胸がしめつけられるようだという。「右心室と左心室の壁である心室中隔に突然大きな血腫ができてしまい、補助人工心臓を装着した左心室を押しつぶしてしまったのです。そのために補助人工心臓を取り外して、ECMO(体外式膜型人工肺)で延命措置をとらなければいけなくなりました。さらに右心室の動きも低下してしまったため、急きょもう1つ補助人工心臓を装着することになったのです。ようやく手術を終えて、胸の下のあたりから4本の管が見えている翔平の姿を見たとき、あまりの痛々しさにただあやまることしかできませんでした。 『ごめんね、ごめんね、痛い思いばかりさせてごめんね』と」年明けの1月から左心室と右心室、合わせて2台の補助人工心臓が稼働を始めたが、これは日本の小児科では初めてのケース。それでも静葉さんは胸に湧き上がる不安を押し殺し、翔平ちゃんに明るい笑顔を見せるようにしていたという。「翔平も人工心臓が2つで、二刀流やな!大谷選手といっしょやで!翔平も元気になったら、大谷選手の応援に行こうな」■「(翔平ちゃんが)自分の名前から名付けられたことは光栄です」2台の補助人工心臓に頼らざるをえない状況は細い平均台の上をそろそろと歩くことにも似ていた。それに補助人工心臓はあくまでも心臓移植への“橋渡し的な役割”を果たすにすぎないのだ。だが移植手術を受けるためには莫大な費用が必要となる。海外での移植手術は、ほとんどが自己負担となり、また渡航するためには医療設備がそろっている専用のチャーター機に搭乗しなければならない。「夫や私の知人たちが募金をするために『しょうへいくんを救う会』を立ち上げてくださったのは’18年6月のことでした。会の活動を知ってもらうために、私たちも記者会見に臨みました」(静葉さん)太志さんや静葉さんにとって、大勢の報道陣の前で話すことはもちろん初めての体験だ。しかし2人は息子のために必死に訴えかけた。「多くのことは望みません。ただ生きて、一度も帰ってきたことのないおうちに帰ってきてほしいです。翔平といつか一緒にごはんを食べて、お風呂に入って、笑って、泣いて、そんな当たり前の日々を過ごしたいのです」「しょうへいくんを救う会」が掲げた目標額は3億5千万円。募金活動だけではなく、すでに心臓移植手術を受けた子供たちの「救う会」から、その余剰金が寄付されていた。それでも目標額にはまだ1億2千万円足りない……。じりじりと焦る太志さんや静葉さん、そして救う会のメンバーたちに“思いがけない知らせ”が届いたのは、’18年ももう終わろうとしているころ。なんと大谷翔平選手が、翔平ちゃんのお見舞いに来てくれるというのだ。当時、大谷翔平選手は日本に滞在していた。メジャー1年目終了直後に右ひじ靱帯の修復手術を受け、リハビリに励んでいた彼は、翔平ちゃんのことを知り、こう語ったという。「(翔平ちゃんが)自分の名前から名付けられたことは光栄です。縁があるので、なんとしても力になりたいです」■「あったかいね」、翔平ちゃんを優しく抱きしめた大谷大谷選手が大阪にある国立循環器病研究センターを訪れたのは’19年1月5日。翔平ちゃんは1歳6カ月になっていた。大谷選手の印象について静葉さんはこう語る。「身長は193センチもあります。メジャーリーガーですし、変な言い方ですが、体もゴツゴツしていて、威圧感も受けるのではないかと想像していたのです。でもスーツ姿だったせいもあるかもしれませんが、実物の大谷選手は“優しいお兄さん”という感じで、すごく柔らかな、こちらが安心してしまうような雰囲気だったのです」ニコニコと笑いながら翔平ちゃんのそばにやってきた大谷選手。「今日は本当にありがとうございます。この子が翔平です」「翔平です。同じ名前だねぇ。元気?」翔平ちゃんのほっぺを指でプクプクとしてくれる姿からも大谷選手の思いやりが伝わってきた。静葉さんを感激させたのは、翔平ちゃんに優しく接してくれたことだけではない。大谷選手は静葉さんや太志さんに、いろいろな質問を投げかけたのだ。「ご両親は毎日病院で付き添っていらっしゃるんですか?そうですか、うーん、大変ですね」“この人は、翔平の病気を理解しようとしてくれている”、大谷選手の真心が静葉さんの胸を打った。静葉さんは意を決してお願いすることにしたという。「よかったら抱っこをしてくれませんか」と――。「翔平は心臓移植手術が成功したとしても、それで終わりではありません。健康な子となんでも同じことができるようになるわけではないのです。息子が成長したときに、『あなたのために、素晴らしい選手がお見舞いに来てくれて、抱いてくれたんだよ』、そう言ってあげたかったのです」そんな静葉さんの思いが伝わったのかもしれない。「えっ、僕が抱っこしてもいいんですか?」、大谷選手は、看護師さんにサポートされながら、翔平ちゃんを抱きしめ、こうつぶやいたのだ。「あったかいね……」翔平ちゃんも大谷選手の腕のなかが気に入ったのか、ずっとおとなしくしていたという。大谷選手はプレゼントを用意してくれていた。真っ白なボールに《翔平くんへ》という名前とサインを書くと、翔平ちゃんの手に、ちょこんとのせてくれた。翔平ちゃんにとっては初めての革の手ざわりだったのだろう。興味深そうにボールをじいっと見つめていた。そんな翔平ちゃんのほうへ大谷選手が片手をゆっくりと差し出すと、まるでその瞬間を待っていたかのように、翔平ちゃんがぽいっとボールを手放したのだ。「おおっ、キャッチボールだ」大谷選手がボールを受け止めたとき、部屋のなかでそんなどよめきが起こった。一瞬、驚いていた大谷選手はニコリと一言、「野球しよっか!」。ふんわりとした声が、その場にいた人々の心のなかもあたたかな空気で満たしていった――。この後、静葉さんはこのキャッチボールを数えきれないほど何度も何度も思い出したという。「息子の人生でたった一度のキャッチボールでした。私も夫も、あの幸せな日のこと、そして奇跡の瞬間を生涯忘れることはないでしょう」
2021年11月03日’19年1月5日、大谷翔平が大阪の病院で心臓病の赤ちゃん・川崎翔平ちゃんをお見舞いしたというニュースは、多くのテレビや新聞で報じられ、その反響は想像以上だった。街頭募金で配るチラシを見た人たちも「翔平くん!?知ってる!」「大谷選手と会った子や!」と、声を上げる。また寄付を集めるために立ち上げられた団体「しょうへいくんを救う会」の事務局への電話も鳴りやまないほどだったという。寄付金が目標の3億5千万円についに達したのは1月24日、大谷選手のお見舞いから19日後のことだった。費用をクリア、事務手続きもクリア、テキサス州の小児病院の受入れ態勢も整った。ところが飛行機が飛ばないというのだ。国立循環器病研究センターで主治医を務めた坂口平馬先生が当時の状況を解説する。「翔平ちゃんが装着していた補助人工心臓は、血液の循環を助けるポンプが体外にあるタイプの機械で、長期間の使用を想定していません。長期間使用すると、体の管を埋め込んでいる部分から菌が入り、感染症を引き起こすリスクが高くなります。また補助人工心臓を安定して動かせる電源を備えた飛行機は多くありません。プライベートジェットに頼らざるをえず、その運航に慣れた会社も限られているのです。飛行機もメンテナンス中だったりで、渡航の時期がどんどん先延ばしになってしまいました」2月ごろから翔平ちゃんの体調は悪化していった。3月5日付の母・川崎静葉さんの闘病日記には、こんな記載が――。《全体的に、血液量や水分が多いため、抜くことになりました。脱水にならないように、慎重に水分を抜いていますが、喉が渇いたと、母の姿を見ると泣いていました。1ccずつゆっくり水をあげていますが、足りないと泣いてしまいます。炎症の数値も高く、どこからか感染してしまい、発熱もあります。とてもとてもしんどそうです。炎症の数値が上がって泣いて興奮したことも重なって、不整脈が出てしまったので、電気ショックをしました。すぐに不整脈は安定しましたが、本当に心配で…》一刻も早く渡米を……、祈るような気持ちで待ち続けてきた静葉さんと父・太志さん。しかし、主治医の坂口先生から電話があったのは’19年3月10日未明のこと。「お母さん、病院に来ますか?翔平ちゃん、ちょっとあまりよくないかもしれない」■闘いぬいて、お空にのぼっていった翔平ちゃん病院に駆けつけた家族たちが見たのは苦しそうな翔平ちゃんと、懸命に延命処置を続ける医師たちの姿だった。この日のことを思い出したのか、涙で静葉さんの言葉もとぎれとぎれになる。「そのころの翔平は、再びECMOを使っていました。水分をうまく排出することができず、体もパンパンにむくんでいるのが痛々しくて……。絶対に翔平の命をあきらめたくない。でも、これ以上、翔平につらい思いをさせ続けるのは本当に正しいことなのか……」静葉さんが自問自答を繰り返しているうちに、主治医の坂口先生が、静かに声を発した。「抱っこしてあげて」ECMOをつけたままの抱っこなど、それまでは絶対に許されないことだった。先生のその言葉で、お別れのときが近づいていることを、病室の家族たちは悟ったのだ。「声は届いているからね、いっぱい声をかけてあげて」、先生が教えてくれたとおりに静葉さんは翔平ちゃんを抱き上げて語りかけた。「ありがとう翔平、ありがとう……」お見舞いの日に大谷選手が言ってくれたように、その小さな体はあたたかだった。「声をかけながら抱きしめているうちに、血圧はどんどん下がっていき、家族みんなが見守るなか、翔平はついに旅立っていきました。力いっぱい闘いぬいて、まるで眠っているような翔平の体から、ECMOの管や、たくさんの点滴のチューブが外されていきます。生まれて初めてようやく身軽になった翔平に、私は心のなかでこんな言葉をかけました。『もう、つらくてしんどい思いをしなくていいんだよ。おうちに帰ってゆっくり休もうね』と――」■命を救われた女の子は「私も大谷選手に会いたい!」翔平ちゃんが亡くなってから3度目の秋をむかえた。いまも大谷選手の活躍は川崎一家の“生きる力”になっているという。静葉さんは言う。「もちろん翔平を忘れることはないのですが、大谷選手の姿は、より楽しい記憶を思い出させてくれるのです。翔平の弟も、大谷選手がテレビに映るとパチパチと拍手をしています。弟は翔平に会ったことはありません。でも兄弟って不思議ですね。私たちが“にいに”のお話をよくするからなのか、家に写真がいっぱいはってあるからなのか、お兄ちゃんのことが大好きなようです」大谷選手がMVPの有力候補になっている以外にも、最近の静葉さんにはうれしいことがあった。「みうちゃんが今年8月にテキサス州で心臓移植手術を受けて成功したと聞いたことです。心臓移植手術のための寄付金は余剰金が出ることがあります。翔平の場合は渡航しての手術がかないませんでしたので、ほぼそのまま残っていました。それが8歳のみうちゃん、2歳のゆいちゃん、2人の女の子の『救う会』に寄付されて、役に立つことになって、本当によかったと思っています」みうちゃんは9月末に無事に日本に帰国。みうちゃんのお父さんは本誌の取材にこう答えてくれた。「昨年3月から、日本そしてアメリカとずっと入院生活が続いていましたので、自宅に帰ってこれたときはとても喜んでいました。発症してからは階段が上れなかったのです。いまは自分でスタスタと上れるようになりました。みうがこんなに元気になれたのは翔平ちゃん、ドナーの方、病院の方々、それに翔平ちゃんのお見舞いに来てくださった大谷選手……、いろいろな人の力があってのことです。みうにはこの命を大切にして自分の人生を歩んでいってもらいたいと思います。大谷選手のプレーをYouTubeで見せたところ、『私も会いたい!』と、言っていました」命のバトンでつながった重い心臓病と闘う子供たち。静葉さんは彼らのことを“小さな戦士たち”と呼んで、応援を続けている。「翔平がアメリカで手術を受けることができなかったのは残念でしたし、とても寂しいことでした。それでも……、親の自己満足かもしれませんし、翔平1人の力ではないこともわかっています。でも、翔平が大谷選手といっしょに、2人の女の子の命を救ったのだと思うと、すごく誇らしいのです。翔平が生きていたことが、誰かの役に立ったのですから」この秋、静葉さんは大谷翔平選手にこんなファンレターを送ったという。一部だけ紹介したい。《拝啓大谷翔平様大谷選手が息子に、たくさんの優しさをくださったことをいまでも鮮明に覚えています。あんなにもおとなしく抱っこされ続ける翔平を見て、驚きつつも、とても幸せな時間となりました。翔平がお空へいってしまってから悲しみで包まれていた私たちでしたが、大谷選手がはなつ大きなホームランを見るたび、お空にいる翔平にきっと届いている!と思うと、かわいい笑顔がいつでもよみがえってくるのです。弟には翔平というカッコいい兄がいること、そして心の優しい偉大な選手が兄を応援してくれたことを伝え続けたいと思います。私たちはこれからも一生、翔平とともに生き続けます。そして家族一同で、大谷選手をずっとずっと応援させてください……》
2021年11月03日2021年9月4日、エアーバンド『ゴールデンボンバー』の鬼龍院翔さんが自身のブログで結婚を発表しました。鬼龍院翔、一般女性との結婚を発表『応援してくださっている皆様へ』というタイトルでブログを更新した鬼龍院さん。結婚報告のコメントは、鬼龍院さんらしさにあふれた内容でした。鬼龍院翔です。いつも応援していただきありがとうございます。世の中が大変な時期に私事で大変恐縮ではございますが、私、鬼龍院翔は令和三年九月四日に入籍いたしました。このような決断に至った理由は多々あるのですが、自分なりに沢山悩み考え抜いて選択した決断です。報告をせずに隠し通すという選択肢もあったのかもしれませんが、自身の尻の毛の脱毛をしたことを発信しただけでネットニュースの記事になってしまう様な状態の私では入籍という出来事はいずれ必ず記事になってしまいますので、堅苦しく自分らしくない話にはなってしまいますがこのような形で報告させていただく結論に至りました。相手は現在も過去にも芸能活動歴の無い一般の方です。そのため、今後とも親も含めて家族のプライバシーに触れる様な行為は控えさせていただきたく思います。また、このような話題をバンド活動の中でどの程度言及していくべきなのかを考えた結果、耳に入れたくないというファンの方もいらっしゃることから、本日九月四日以降は鬼龍院翔からこの件についてあらためて触れる可能性があるとしたら「出産」「離婚」「家族の安全が脅かされた時」くらいではないかと予想されます。普段何でもネタにしているくせに今回に関しましては歯切れが悪いコメントになってしまいすみません。色々なファンの方の心情があるだろうと考えると、このような形が良いのではと思いました。私の人生において一番優先するものはバンドです。それは今までもこれからも変わりません。明日からも変わらず音楽と笑いを軸にしたゴールデンボンバーの活動を続けていきます。皆さんに楽しんでいただけるよう精一杯頑張ってまいりますので、今後とも応援をいただけましたら嬉しいです。いつも応援してくださっているファンの皆さんに感謝しています。鬼龍院翔オフィシャルブログーより引用これまで熱愛の報道が出てこなかった鬼龍院さんからの突然の発表に、ファンからは祝福のコメントが多数寄せられています。・あの鬼龍院さんが結婚とは…!おめでたい!!・結婚報告のコメントが、ところどころ笑えて、さすがだなと思った。いつまでもお幸せに!・真面目な人柄が出ている。きっといい家庭を築くんだろうな。鬼龍院さん、ご結婚おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2021年09月04日2021年7月28日付にて、YouTubeチャンネル『手越祐也チャンネル』では、ドッキリ企画を配信中です。今回は、哀川翔さんをゲストに迎え、『第1回勝俣チャレンジ』と称する手越さんの演技ドッキリ企画。手越さんが、哀川さんと食事をしている間にエピソードを再現し、「勝俣っぽいな」といわれたら手越さんの負けになります。ちなみに、勝俣州和さんは、哀川さんの『劇男一世風靡』時代からの後輩。果たして、哀川さんは、手越さんが勝俣さんを演じていることに気付くのでしょうか。早速、動画をご覧ください。ちなみに、ドッキリとして挑んだ勝俣さんのエピソードは、次の4つ。1.虫が湧いていることに気づかずに食べて腹を壊して以来、バナナを食べられない。2.素材の味を楽しみたいから、サンドイッチを分解して食べる。3.愚痴ばかりいっていたら、飼っていたオカメインコが暴れるようになった。4.店員さんがサインを依頼した時に、勝俣さんと同じサインをする。バナナとオカメインコのエピソードは…。最後は、手越さんが勝俣さん風の半パンに着替え、口癖の『シャー!』を連発して哀川さんが気付くかどうかの大勝負に出ます。結果は…哀川さんは全く気づかず、手越さんの勝利に終わりました。「勝利でも何でもねえよ」「勝俣じゃねえよ」というエンディングのコメントは、いつまでも少年のような心を持っている哀川さんの『負け惜しみ』なのでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年08月30日今度はピーターが湖水地方を飛び出し、大都会を大冒険する映画第2弾『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』のBlu-ray&DVDが、9月24日(金)にリリースされることが決定した。本作は、“父親”に対するピーターの思いを描いた物語。マグレガーおじさんにパイにされたピーターの父親。今度は、ビアと結婚したマグレガーが、父親に!? しかし、ピーターは湖水地方を飛び出し、都会でタフに生き抜く“新キャラクター”のバーナバスに頼もしさを感じていく。ピーターの父親に対する複雑な思いと、不器用で完璧ではない姿に注目だ。吹き替え版では、ピーターラビット役で千葉雄大が続投しているほか、哀川翔がバーナバス役で登場。ほかにも、浅沼晋太郎、千葉繁、森久保祥太郎、木村昴、安元洋貴といった実力派声優が脇を固める。そして今回発売を記念して、千葉さんと哀川さんのメッセージも入ったトレーラーが初公開された。またこのBlu-ray&DVDリリースに先駆けて、9月1日(水)からはデジタル先行配信が決定。ディスクリリースでは、Blu-ray&DVDセット(初回生産限定)や、4K ULTRA HD & Blu-rayセット(初回生産限定)のほか、完全数量限定でプレミアムBOXのリリースも決定。プレミアムBOXでは、「ピーターラビット×お花」をテーマに、ここでしか手に入らない映画本作ならではのオリジナルデザインのアイテムを封入。映像特典として、製作の舞台裏やビアの工作教室などが収録されている。(cinemacafe.net)■関連作品:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 2021年6月25日より全国にて公開
2021年08月29日●『ピーターラビット』の魅力と声優挑戦の感想ビアトリクス・ポターの絵本を実写映画化した人気シリーズ第2弾『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』(6月25日公開)でピーター役の日本語版声優を続投した千葉雄大と、都会の地下組織のボスウサギ・バーナバス役で吹き替えに初挑戦した哀川翔を直撃。本作の魅力やアフレコの感想、互いの印象などを聞いた。ピーターたちと暮らす画家のビアと、ピーターの宿敵、マグレガーが結婚したことで、父親気取りのマクレガーからいつも叱られているピーター。イライラを募らせたピーターは、湖水地方を飛び出し、大都会へ家出をする。そこでピーターは、亡き父親の親友だったというバーナバスと出会い、彼にそそのかされて悪事に加担したことで、大ピンチに陥ってしまう。――待望の続編となりましたが、まずは『ピーターラビット』の魅力から聞かせてください。千葉:すごく楽しい映画なのに、ちょっとブラックなところがありつつ、大人が観ても何かメッセージを受け取れる作風が大好きです。続編はその世界観を引き継ぎつつ、哀川さん演じるバーナバスが登場することで、前作にはなかったスパイスが入り、また新しい面白さが加わっています。僕自身、自分の出演作はあまり見返さないのですが、『ピーターラビット』は観れば元気になれるので、なんだか今日は疲れたなという時に何度も観ています。哀川:ピーターは前向きだからね。バーナバスはピーターを悪の道に誘い込む都会のウサギですが、どこまでピーターを巻き込んでいけるのかという点がカギとなっているかなと。演じるにあたり、彼自身も生きるために必死なんだというバックボーンが見えたらいいなとも思いました。――千葉さんはピーター役を続投されて、いかがでしたか?千葉:2回目なので、キャラクターに対する愛着も違いました。前作のアフレコでは、ピーターと同じ表情で声を吹き込むことをやっていましたが、今回は声が高くなるシーンが多かったです。また、前作ではエンディングで急に歌を歌うことになりましたが、今作でも歌のシーンが出てきます。そこは可愛い感じが出たかなと思います。――哀川さんは、吹き替え初挑戦となりましたが、いかがでしたか?哀川:テンポがめちゃくちゃ早いなと。俺は普段から早く話すほうじゃないので、最初はすごく難しかった。初めてバラエティ番組に出た時に「早い!」と感じたのと同じような感覚で、慣れてくると「これくらいのテンポ感だな」とつかめたので、良かったかなと。普段よりはクールに、落ち着いた声で演じました。●“好青年”より“ワル”な印象のほうがいい!?――アフレコは別々でしたが、イベントで共演した感想を聞かせてください。哀川:千葉くんはテレビで観ていた通りで、好奇心旺盛の好青年だなと。まだ若いから、今は仕事をバンバンやるしかないわけですが、いろんなものに興味があるという目つきが好印象でした。千葉:やはり演じる役のイメージが、個人のイメージみたいになることが多いと思いますが、哀川さんの場合は、役とは違って本当にお優しい方です。哀川:いやいや、普通のことを普通にしているだけで。でも、昔は俺なんて、挨拶をしただけで驚かれたりしたからね(笑)。千葉:僕もそうなりたいんです。好青年といった印象を抱かれると、いいことをしても普通じゃないですか。ちょっとワルというか、会ってみたら意外とそっちだったの!? と言われるほうがいいなと。そこはとてもうらやましいです。哀川:俺はヤクザや不良とか、いわゆるワルの役しかやってこなかったから、若い頃は現場に行っても怖がられて、孤独だったよ。でも、こっちから話しかけることもないかなと思っていたんだ。最近はよくしゃべる人だと見られるようになったので、そこは変わったけど。――千葉さんは、前作のインタビューで「もう少しワイルドな一面を見せていきたい」と言われていましたが。千葉:1作目の取材当時は29歳で、30歳になることをすごく身構えていましたが、30を過ぎても、あまり変わらなかったなと。今はもう32歳なので「後は野となれ山となれ」って感じです(笑)。もちろん、変わった点もあるだろうし、いろんな目線があってしかるべきだとも思いますが。哀川:俺も当時は「やべえ。30歳か!」と思っていたけど、実際になってみると、自分自身は全然変わらなくて。でも、周りの人たちの接し方が変わり、30歳を超えてからは大人扱いされるようになったかな。――若々しい哀川さんですが、今年で還暦を迎えます。若さを保つ秘けつを教えてください。哀川:いやいや(笑)。でも、あるとしたら、早く寝ることじゃないかな。30を過ぎたくらいから、眠くなったらすぐ寝るようにしている。普段は9時くらいに寝るから、4時とかに起きちゃうんだよ(苦笑)。千葉:ということは、睡眠のゴールデンタイムを死守されていますね!――夜10時から2時までの睡眠は、成長ホルモン分泌が盛んになり、美容効果があると言われています。哀川:“早寝早起き”ではなくて、実は“早起き早寝”のほうがサイクルを作りやすい。早く起きれば、自然と疲れるから。俺は暇な時は釣りやゴルフをしているけど、仕事以上に疲れるけど、それもいいことなんじゃないかと。千葉:僕もそう思います。●千葉、哀川との対談で「元気が出ました」――本作でビアは新しいビジネスパートナーを得ますが、自分の作家性を見失いそうになります。お二人は、これまでキャリアの分岐点で、迷いや戸惑いはありましたか?哀川:俺は流れに逆らわないで来た感じかな。最初はグループ(一世風靡セピア)で活動していて、歌から入ったけど、解散してからは、俺個人にいろんなオファーがもらえるようになった。そこで、せっかく自分に声をかけてくれたのなら、その期待に応えたいと思ってやっていったら、俳優の道が開けていった。――例えばそのなかで、やりたくないお仕事はなかったのですか?哀川:そんなに嫌なことは要求されなかったし、すごく嫌じゃなければ何事もやったほうがいいというのが俺の考え方。Vシネマの立ち上げ当初も、トレンディドラマが全盛期な時代だったけど、こっちは任侠ものでドンパチをやろうぜ! とやっていたら、そこを求める人がいてくれた。100作目が『ゼブラーマン』で、それを宣伝するためにバラエティ番組に出たら、そこからどんどん番組のオファーももらうようになった。千葉:哀川さんのお話はすごく面白くて、勉強になることばかり。哀川さんは0から1を作った人だから、説得力が違います。僕なんてできあがったものに乗っかってやってきただけなので、本当にすごいと思います。――お二人は一見、全く違うタイプの俳優さんという印象を受けますが、例えば舞台挨拶や会見などで、ちゃんと周りの空気を読んで、面白い発言をされるという印象があります。哀川:いやいや、俺は面白いことをしゃべろうとは思ってないし、実際に素は本当に面白くないよ。千葉:いや、そんなことはないです! でも僕は、自分が面白い人間だとは思ってないし、実際に面白いことをできないのがわかっているからこそ、バラエティ番組に出させていただく時、せめて向こうから投げていただいた球は、ちゃんと打てるように準備をしておきたいという思いはあります。哀川:その心構えがいいんだよ。俺もそうで、常に打ち返そうという意欲は持っていたい。だからいつも油断はできないけど、そうやって打っていけば、きっと結果が出るから。千葉:確かにそうかもしれないです。哀川:やっぱり終わったあとに後悔したくないから。ただ、竿をたれているだけじゃ魚は釣れない。どうすりゃいいんだろうと試行錯誤する人が釣るわけよ。そういう意味では、遊びも一生懸命やったやつが勝つと思う。――哀川さんはいろんな趣味にも全力投球されている印象があります。千葉さんはいかがですか?千葉:僕は哀川さんみたいに突き詰めた趣味はないんですが、コロナ禍で家にいる時間が増えたので、自分をクサらせないように、家で楽しむ充実感みたいなものは上げたいなとは思っています。僕はカラオケが好きなので、家でできる環境を整えたし、料理もいろいろと作るようになりました。和食だけではなく、先日はガパオやタコライスなども作りましたし。そうすると、だんだん器などにも凝り出してきて、楽しくなってきました。哀川:いいじゃない! 遊びも仕事も一緒だよ。千葉:そうですね。今日はなんだか哀川さんとお話をさせてもらって、すごく元気が出ました。ありがとうございます!■千葉雄大1989年3月9日生まれ、宮城県出身。2009年に『天装戦隊ゴセイジャー』の主人公アラタ/ゴセイレッド役で俳優デビュー。主な出演映画に『帝一の國』(17)、『スマホを落としただけなのに』(18)、『人間失格 太宰治と3人の女たち』(19)、『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』(20)など。日本テレビ系『MUSIC BLOOD』(毎週金曜23:00~)にレギュラー出演中。『千葉雄大のラジオプレイ』(YouTube)が配信スタート。■哀川翔1961年5月24日生まれ、鹿児島県出身。一世風靡セピアの一員としてレコードデビュー。俳優としてドラマ『とんぼ』(88)で注目される。1990年、東映Vシネマ『ネオチンピラ・鉄砲玉ぴゅ~/高橋伴明監督作品』が大ヒットし、以後、数々のヒットシリーズに出演。『この胸のときめきを』(88)で映画デビュー。『復讐』『DEAD OR ALIVE』『デコトラの鷲』『ゼブラーマン』などの映画シリーズで主演を務めている。『ゼブラーマン』(04)で第28回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。
2021年06月24日「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」がいよいよ6月25日(金)より全国公開される。日本語吹替キャストには前作からの続投でピーターを千葉雄大、新たに登場するバーナバスに哀川翔が声を当てた。本作は、ビアトリクス・ポターの同名絵本を映画化した「ピーターラビット」の続編。生まれ育った湖水地方を飛び出し都会へ向かったウサギのピーターが、地下組織を率いるバーナバスに出会い“ワル”になっていくさまが描かれる。声優として、この物語をどうとらえて、2匹のウサギの葛藤や成長を演じたのか? ふたりに話を聞いた。いいことも悪いことも経験をして自分を見つめられる「ピーターの成長物語」――千葉さんは続投での吹き替えですが、2作目として気をつけた点や、逆に今回初めて取り組んだことなどはありましたか?千葉:ピーターの元気でやんちゃなところは、前作とそのまま変わらず出せるようにしました。今回は、自暴自棄になったりするピーターが描かれているところが、今までと違う部分です。そういったナーバスな雰囲気のピーターがたくさん出てくるのは、今作ならではないかと思います。――今作でピーターは「他人から評価される自分」と「自分で思う自身」に乖離を感じ悩み、バーナバスはじめ普段共にしない動物たちと一緒にいることからも、本当の自分らしさに気づき成長するところが描かれました。千葉さんご自身はピーターに共感するところ、逆に自分とは違うと思った点はありますか?千葉:ピーターの場合は、マグレガーさんや近しい人からそう見られてしまっているという点で悩み苦しんでしまったという点があったと思うので、知らない人たちからも色々なイメージを持たれる俳優という仕事をしている僕とは少しリンクしないのかなとは思います。近い人、自分が信頼したい人から誤解されたり、わかってもらえないというのは、ピーターは辛かったと思うし、だからこそ自分で「自分自身」を振り返って見る事ができた経験が、今回成長に繋がったのかなとも思いました。――哀川翔さんはバーナバス役の吹き替えで、今回声優初挑戦ということでしたが、演じてみていかがでしたでしょうか?哀川:一言で、とても面白かったです。自分の声と見えている姿が違うので、どういう風になるのかなという楽しみを持ちながらやりましたが、出来上がりを見てイメージ通りにできたと感じました。初挑戦の不安などよりは、やってみたことのないことへのワクワクする気持ちの方が勝っていましたね。他の方達と一緒に収録ができなかったので、目の前に相手がいない状態での会話シーンなどとても要求されることもあったなと感じましたが、出来上がりを見てこんなに自然になるもんなんだなと思いました(笑)。長く役者をやる中で、その人の生い立ちを考えながら演じてきた――今作のキーキャラクターである、哀川さん演じるバーナバスについてどういう印象を持ちましたか?その上で、ご自身にオファーがあったことをどう思われましたか。哀川:バーナバスは人間嫌いで人間に恨みを持っているところがありますが、動物的にはそういう気持ちがわかります。生きていく上でなぜそうなってしまったか、彼のその流れを感じつつ、僕も色々な経験があるのでそういうところを探りつつ、自分の経験も基に演じられたらいいかなと自分でも思って演じました。この話のバーナバスについては、「なぜ悪くなっていってしまったか」が重要なポイントだと思います。長く役者をやって来て、その人の生い立ちを考えながら芝居して来ました。人は生まれて急には悪くならないので、どうしてそうなってしまったかという点は様々な経験からなので、僕のそういう点も見てもらっていてこの役のお話が来たのかなと思っています。今回は動物でウサギの役ではありますが、悪くなってしまったきっかけの出来事や、都会に住んでいる悲しいサガがあることなどは、充分共感できることだとは思います。僕は悪い役が多いのでそのイメージもあると思いますが(笑)、ただ「悪い」といってもそこには色々な悩みがあり、生きる必死さというものが人でも動物でもあります。悲しいことだけど、「生きるためには悪の道を行かないといけなかった」という場合もあるということかなと思っています。――おふたりは一緒に収録はできなかったとのことですが、お互いの印象や演じられた役についてどう思いますか?千葉:初めての共演にも関わらず、現場がご一緒できず残念でした。出来上がりを見て、哀川さんが演じられた、バーナバスのやさぐれ感があるのに優しさが見え隠れするのがすごくカッコよくていいなと思いました!コミカルなシーンと冷静なシーンの違いも良かったです。いつものイメージより声色を低く、クールに表現されていたところはとても印象的でした。哀川:前作から見ていて、千葉くんの声がもうおなじみのピーター!だと思いましたね。千葉くんの印象は、何と言ってもとにかく好青年ですね〜。好奇心旺盛で、まだ色んなことをこれからやっていって面白くなっていく人だと思います。今はガンガン仕事も遊びもやって、40代以降ちょっとまた落ち着いてきたときにも楽しみに見ていきたい人です。哀川さんと2匹でいるシーンは成長させてもらいました――完成された映画をご覧になって共演シーンで何か印象に残っているところはありますか?千葉:家族や仲間とは違うところに住んでいる、バーナバスとその仲間たちといういつもと違う動物たちとの出会いや自分のテリトリーから出ていったことなどは、普段と異なる環境に身を置いてみたことから得た体験は本当にピーターを成長させたと思います。なので、ピーター(僕)としては、特に2匹でいるシーンは成長させてもらった体験という印象が強いですね。哀川:ピーターが悪の道に誘われて、バーナバスと一緒にいても、そこで起きる出来事や体験によって自分自身で、やってしまっていることに「え?」と気づき感じ取るところがとにかくグッと来て、今作ではピーターの成長がすごく見えたと思います。ということは、千葉くんも成長したということですよね(笑)。――ピーターが、「パイにされ人間に食べられてしまった自分の父親」の面影をバーナバスに見る、という点も今作の大きなポイントで「父親」というのがポイントだと思いますが、何を感じられましたか?哀川:あんまり話すとネタバレしちゃうので(笑)、そもそもバーナバスがどうしてそういう道に行かざるを得なかったのかや、若い衆に何を伝えたたかったのかはぜひご覧いただき感じていただきたいです。やはりいいも悪いも成長には大事な中で、どこかバーナバスは人間的なところがあるような気がしていて、「言わなくても自分で気づいてわかるだろ。自分の道は自分で気づいて開いていけ」というようなことを父親ほど離れた歳のバーナバスが、実は態度でも伝えていたように僕は思いました。バーナバスのラストシーンはぜひみて、何かをみなさんに感じ取って欲しいところです。千葉:自分の父親を知っているバーナバスに出会ったことで父親のことを知り、またその感情を通して、ピーターとしてはそこにマグレガーさんに対する父親像が見えたような気が僕はします。そこには優しさがあって、とても好きです。ビアが全面的に優しい人、という印象が前作ではありましたが、今作ではマグレガーさんにはビアとは違う優しさがあって、そこはピーターとしては新しい発見だったんじゃないかなと僕は思いました。実際のシーンをぜひ見ていただきたいのですが、あそこまで悪目立ちさせられて「父親」(実際は父親代わりのマグレガーさん)から誤解されたらそりゃピーターグレるよね(笑)っていう感じで、「子供」が拗ねてしまうというのは当然のことだなと思わされました。みんなから逸れてピーターが一人で歩くシーンは、切なくて好きな場面でもあります。――今作の見所についても教えてください。哀川:やっぱり、「ピーター、悪の道に行くのか!?」というところについては注目ですね。人もそうですが、「色々なことを経験して成長して行く。いいことだけでなく悪いことも知って成長していく。そしてそこをどこで気付けるか」というのが人生で大事なことだと思います。そういう教えもしてくれる映画と僕は思います。色んなことをして人は成長して行くので、ピーターは何で気づいたかをぜひ見て欲しいです。あとは、1作目ではピーターはマグレガーさんと恋敵のような感じで終わったと感じますが、今作でマグレガーとビアは結婚し、いわばみんなの「お父さん」になるので、そんなお父さんになったマグレガーさんとピーターの関係も見所だと思います。千葉:「自分らしさ」とは色んな形があると思いますが、いつもと違う動物や人たちといてみた中でピーターもそんなことを考えたと思います。灯台下暗しで、「近くにいてくれる人」について考えさせられる映画でもあります。マグレガー夫妻の話とも同時進行しているので、「両者(人間たちとウサギたち)が同じタイミングで気づきを得たりする」という、ウサギたちとリンクしているストーリー展開も見ものです。人間の心理描写が面白くみられる点だと思います。ぜひ、親の視点、子の視点からでそれぞれ感想があると思うので、ご家族で見て色んな話をして見てもらえたら嬉しいです。映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』は6月25日(金)より全国ロードショー。撮影/奥田耕平、取材・文/田村沙智
2021年06月24日カジサックことお笑いコンビ・キングコングの梶原雄太が16日、都内で行われた映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』(6月25日公開)のイベントに、俳優の千葉雄大、哀川翔とともに登壇。本作の日本語吹替版でネズミ役の声を演じることが発表された。本作は、2018年にハリウッドで実写映画化され、全世界興行収入約386億円を超える大ヒットを記録した映画『ピーターラビット』の続編。日本語吹替版の声優として、主人公のウサギ・ピーター役を前作に引き続き千葉雄大が、物語の鍵となる都会の地下組織のボス・バーナバス役を哀川翔が演じる。そして、バーナバス率いる地下組織の子分ネズミ・サムエル役を芸人・YouTuber としても活躍するカジサック(梶原雄太)が務めることが、この日のイベントで発表された。哀川から「子分です」と紹介され、カジサックは「完全に子分です。実は、映画の中で哀川親分が演じるバーナバスの子分のネズミ・サムエルの声をやったのは、私カジサックなんですよ」と説明。「だから今回は、哀川アニキの応援としてやって参りました!」と元気いっぱいにあいさつした。千葉は、カジサックが演じたサムエルについて「普段の感じとはまた違ったネズミのキャラクターの声だったのですごくびっくりしました」と話し、哀川も「けっこう芝居していたもんね」と太鼓判。するとカジサックは「そうなんですよ。完全に手ごたえがあるんですよ」と得意げに返した。演じるにあたって、宮川大助・花子の宮川大助を参考にしたという。「サムエルは話が派生して長くなるおじいちゃんネズミ。大助師匠がサムエルのまんま。師匠に漫才について聞いたときに6時間くらい熱弁されて、最初漫才の話だったんですけど、派生して最終的には宇宙の話になっていたので、大助師匠を見て勉強させてもらってサムエルを演じました。非常にやりやすかったです。一緒だったので」と冗談交じりに話して笑いを誘った。この日は、“ウサギ超まみれ”イベントと題して開催。60羽の本物のウサギたちも登場し、フォトセッションでは千葉と哀川がウサギを抱っこして撮影に臨んだ。
2021年06月16日前作から3年、今度は“モフワル”になって帰ってきたピーターを描く『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』より、本作の日本語吹き替えに参加している千葉雄大と哀川翔のアフレコ模様を映し出した映像が公開された。千葉さんは前作に引き続きピーター役を、映画アフレコデビューとなった哀川さんは、都会の地下組織の大ボス・バーナバス役を演じている本作。到着した映像では、人間の冷蔵庫から絶妙なコンビネーションで野菜を盗み出す、“ピーターのモフワルデビュー”の場面に声をあてる2人の姿がとらえられている。また、そんな溢れんばかりに詰め込まれた野菜や果物に驚くピーターは、「どこの家の冷蔵庫もこうなの?」と問うと、「大抵はテイクアウトの容器と特別な日のためのシャンパンしか入っていない。飲む日なんて来ないのに」とバーナバス。「それって悲しいね」と都会で生き抜く動物たち以上に、悲壮感に溢れた人間たちの姿を絶妙な間合いで語り合っている。今回の哀川さんとの初めての共演について、千葉さんは「声を聞いて、すごく嬉しくなっちゃって。あっ哀川さんだっ!て。バーナバスっていうのは悪い一面もありつつ、でも人がついていきたくなるようなウサギだと思うので、哀川さんの本当についていきたくなる優しさとか、大きい背中とか声がすごく素敵だなと思いました」とふり返る。一方、ピーターのモフワル師匠を演じた哀川さんは、“ウサギのワル”という一風変わった役作りに試行錯誤したようで、「物語の展開が早いんで、テンポを崩さず、その上で“ある程度落ち着きを持ってるバーナバス“を演じるというところが難しかった」と苦労を明かしつつ、「大丈夫かってくらい(“モフワルの道”)へ引き込みました」とコメントしている。『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』は6月25日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 2021年6月25日より全国にて公開
2021年06月14日日本語吹き替え版に千葉雄大、哀川翔、浅沼晋太郎、安元洋貴、鈴木達央らが参加する映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』より、ピーターがモフワルの道に一歩足を踏み入れてしまうシーンが映し出されている本編映像をシネマカフェが独占入手した。前作から3年。本作では、ついに、ビアとマグレガーが結婚することになったが、父親気取りのマグレガーに叱られ続け、我慢の限界を超えたピーターは、湖水地方を飛び出し大都会へ家出。そこで人間への復讐の機会を伺うバーナバスと出会う――。今回シネマカフェが入手した映像は、バーナバスが率いるワル仲間の“強盗作戦の密談”にピーターが初めて参加するシーン。人間に恨みを抱く長年のワル仲間たちと共に、ある強奪作戦を計画中のバーナバス。「これはデカイ仕事だ」「成功すれば一生食うに困らない」と仲間に話し始め、ファーマーズ・マーケットを襲う計画を説明する。ピーターたちは、この密談に最初は不安や疑問を感じながら参加するが、ターゲットが動物たちにとっては夢のような食べ物、“<腐らない>最高級ドライフルーツ”一生分だと知り、テンションが上がる。また、密談シーンとともに、強奪予定現場のファーマーズ・マーケットで気ままに休日を楽しむ人間たちの様子や、美味しそうな野菜も登場。モフワルvs人間、戦闘開始を予感させる映像だ。『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』は6月25日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 2021年、全国にて公開
2021年06月06日映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』の日本公開日が6月25日(金)に決定。日本語吹き替え版に新たに安元洋貴、森久保祥太郎、木村昴が参加することが分かった。すでに、ピーターの声を前作に引き続き千葉雄大、ピーターをモフワル道へと導くボスウサギのバーナバスを哀川翔が担当することが決定している本作。さらに前作から、ピーターとは相変わらず犬猿の中であるトーマス・マグレガー役の浅沼晋太郎、都会派のまちねずみジョニー役の鈴木達央、ハイパーハイテンションなニワトリ、JWルースター2世役の千葉繁が続投。浅沼さんは「どうかお友達と、恋人と、またはご家族で、あるいは気兼ねなくおひとりで、思いっきりお楽しみください。ピーターラビットは、あなたの心にとてもジャストなディスタンスです」とメッセージを寄せ、鈴木さんは「よりイタズラ心の強いフィルムの中に、さまざまな動物達が所狭しとはしゃぎ回ります。何処に誰が出てくるかはご自身の瞳で見つけてみてください」と呼びかける。そして本作から新たに、ビアが描く絵本「ピーターラビット」を使って一儲けしようと野心を抱く出版社社長ナイジェル役を「ソードアート・オンライン」「鬼灯の冷徹」の安元洋貴。バーナバスのワル仲間のひとり、こねこのトム役を「うたの☆プリンスさまっ♪」「弱虫ペダル」シリーズの森久保祥太郎。大道芸リス役を「ドラえもん」のジャイアン役でお馴染みの木村昴が担当、劇中で美しい歌声を披露している。森久保さんは「幼少の頃から馴染みのあるあのピーターラビットに関われるなんて!」と参加を喜び、「ピーターの可愛い葛藤に注目です」とアピール。木村さんは「見どころは何と言っても、歌!物語の様々なシーンを歌で盛り上げていくキャラクターなのですが、そのどの曲も、超絶ナイスな神選曲となっています!是非楽しみに、ご覧いただければ幸いです!」とコメントした。ほかにも、絵本「ピーターラビット」の作者ビア役を渋谷はるか、ピーターのいとこベンジャミン役を吉田ウーロン太、ピーターの三つ子の妹フロプシー役を清水理沙、モプシー役を木下紗華、カトンテール役を下田レイがそれぞれ続投する。キャストコメント浅沼晋太郎本国で発表されてから今か今かと待ちわびておりましたが、この度やっと日本で公開されることになり、幸せを噛み締めているところです。相変わらずピーターはもふもふだし、マグレガーさんとはドタバタしているし、ビアとのやりとりにはほんわかさせられます。そして今回はバーナバスというもふもふなワルが…!どうかお友達と、恋人と、またはご家族で、あるいは気兼ねなくおひとりで、思いっきりお楽しみください。ピーターラビットは、あなたの心にとてもジャストなディスタンスです。安元洋貴人間よりも人間らしい。チャーミングを突き詰めたらこの子達になる。そんな言葉がぴったりな作品です。想い、勢い、優しさ、などがギッチギチに詰まったこの作品。是非、お楽しみください。鈴木達央前作に引き続き出演させていただきました。よりイタズラ心の強いフィルムの中に、さまざまな動物達が所狭しとはしゃぎ回ります。何処に誰が出てくるかはご自身の瞳で見つけてみてください。楽しんで観れること請け合いです。森久保祥太郎幼少の頃から馴染みのあるあのピーターラビットに関われるなんて!と、嬉しく思いました。役柄も演じがいのある役柄でした。ピーターの可愛い葛藤に注目です。木村昴ピーターラビット2のロードショー、改めて本当におめでとうございます!本作で大道芸リスを担当いたしました、木村昴です!見どころは何と言っても、歌!物語の様々なシーンを歌で盛り上げていくキャラクターなのですが、そのどの曲も、超絶ナイスな神選曲となっています!是非楽しみに、ご覧いただければ幸いです!千葉繁私は人間達からニワトリと呼ばれている。それは鳥なのに空を飛べず庭をせわしなく駆けずり回っているだけの情け無い存在だからという事なのか?冗談じゃない!もし私達がこの世界にいなかったら、この地球に朝が来ることは決して無いのだ!私の声を合図に宇宙の物陰で待機していた従順なる下僕である太陽が東の空から昇り、地球の生きとし生ける者の生命活動が維持されミミズの散歩のような遅々たる進化を進めるのだから!私達を卵を産むだけのニワトリと蔑んだ愚かなる人間達よ!私を崇めよ!そして心の底から感謝を捧げるのだ!コケコッコーーーーーーーーー!!!!と。『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』は6月25日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 2021年、全国にて公開
2021年04月21日映画『新 デコトラのシュウ 鷲』(公開中)の大ヒットよろしく舞台挨拶が23日に都内で行われ、哀川翔、剛力彩芽、新羅慎二(若旦那)、勝俣州和、柳沢慎吾が登場した。同作はデコレーショントラック(デコトラ)の運転手達の人情を描いたシリーズの12年ぶりの新作。デコトラのイベント会場で鷲一郎(哀川翔)と欽太(柳沢慎吾)率いる浅草メンバーと、龍太(水野勝/BOYS AND MEN)たち不良トラッカーチームとのダンスバトルや、鷲一郎と演歌歌手・すずめ(剛力彩芽)の恋愛模様などが展開される。「人を助けた、助けられたというエピソードは?」というトークテーマでは、哀川が「熊本に行った時に、白川水源できれいな水をずっと見ていて、近くに親子連れがいるなと感じてたら、しばらくしてちゃぽんって音がしたのよ。どうしたのかなと思ったら子供が落ちてるんだよね」と驚きのエピソード。哀川が「お母さんとかもいなくて、ぐぐって沈んでったのが見えた。ぎゅっとあがってきたときに手をつかんであげたら軽く上がったんだよね。出してあげたらお母さんが戻ってきて。誰もいなかったら大変よ。すごい深いからね」と振り返り、「たまたまいてよかったな。お母さんが慌てて来て、助けたけど、当然のことだという感じ」と話すと、キャスト陣も驚いていた。また柳沢は「助けられたなと思うのは、いろんなことありますけど、マスコミ関係者の皆さん、報道関係者の皆さんに助けられてるな」と語り、「書いといて! ワープロワープロ!」という言葉に取材陣も「ワープロ!?」とざわつく。剛力は「マネージャーとタクシーに乗る機会があって『遠出をするから忘れ物しないかなあ』という話をしてたんです。目的地についてちょっと経ったら『ちょっと電話かけてもらえますか? 僕、タクシーに携帯忘れました』と言って、急いで電話かけたら運転手さんも気づいてくれて、無事その日のうちに返ってきました」と、自分のマネージャーを助けたという。湘南乃風の若旦那として活躍する新羅は、同作の共演者でもあるBOYS AND MEN 水野との話を明かす。新羅は「水野くんと初めて会って待機してる時、いきなり『曲を作ってください』とお願いされて。僕も女装で一生懸命芝居に入ってる中で、『いいわよ』って」と役のままで答えた様子。勝俣は公園で犬に逃げられたおばあさんを助けたエピソードを披露していた。
2021年02月23日