「恵方巻」について知りたいことや今話題の「恵方巻」についての記事をチェック! (1/6)
福岡県北九州市のふるさと納税では、大分製紙株式会社 北九州営業本部が提供する「2倍巻 トイレットペーパー【ダブル】」が人気を集めています。「2倍巻 トイレットペーパー【ダブル】」は、日本製で長さ2倍巻、パルプブレンドでやわらかい手触りが特徴の、ふんわり仕上げの無香料トイレットペーパーです。ダブルで1ロール50mと長持ちするため、交換の手間が省け、収納スペースも節約できます。本返礼品は物価高騰の影響を受け、日用品返礼品の人気が高まっていることから、よりお求めやすい小ロットのバリエーションを24年11月に北九州市とサイバーレコードが事業者に提案を行い、実現したものです。返礼品の特徴と背景この「2倍巻 トイレットペーパー【ダブル】」は、日々の生活に欠かせない消耗品だからこそ、品質と使いやすさにこだわって作られています。2倍巻きで長持ちする為、交換の頻度が半分になり、買い物の手間やストック場所の確保も楽になります。また、パルプブレンドによるやわらかい手触りと、ソフトエンボス加工によるふんわりとした仕上がりは、快適な使用感を提供します。無香料なので、香りに敏感な方や小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。福岡県北九州市は、地域の産業を支える企業とともに、寄付者の皆様に喜んでいただける返礼品を提供しています。このトイレットペーパーは、その品質の高さと、日々の生活に寄り添う実用性で、多くのご家庭で重宝されることでしょう。ふるさと納税を通じて、日用品をお得に手に入れながら、北九州市の地域振興にも貢献できます。「2倍巻 トイレットペーパー【ダブル】」の魅力長さ2倍巻: 1ロールが50mと長持ち、交換頻度や収納スペースを削減。日本製: 安心の品質で、毎日気持ちよく使える。やわらかい手触り: パルプブレンドとソフトエンボス加工でふんわりとした使用感。無香料: 香りに敏感な方や小さなお子様がいるご家庭にも安心。環境にも配慮: 長尺なので、芯やパッケージのゴミを減らせる。対象返礼品について▼長い! 2倍巻 トイレットペーパー 【ダブル】4パック(計48ロール) 寄附額:12,000円 ※より大容量の72ロール等もございます。※2025年6月2日時点の寄附額です。掲載返礼品の仕様・寄附額等は予告なく変更する場合や掲載を中止する場合もございますので予めご了承ください。その他の返礼品はこちら(楽天ふるさと納税) : 福岡県北九州市について福岡県北九州市は、本州と関門海峡を挟んだ九州の玄関口に位置する人口約90万人の政令指定都市です。都会的な暮らしに加えて、釣りやサーフィンも楽しめる海や、四季折々の草花が生息する山など豊かな自然に囲まれた、地方暮らしの両方を楽しめる都市です。関門海峡ふぐ刺身・シャボン玉石けん・肉うどん・辛子明太子など本市ならではの返礼品に加え、黒毛和牛・ウナギ・カニなど全国的に人気の返礼品も豊富に揃えています。ふるさと納税を通じて、ぜひ北九州市の魅力をご体感ください!寄附金の用途についてふるさと北九州市応援寄附金は、以下の分野に活用させていただきます。1.安心して子どもを生み育てることができる環境の整備2.子どもの可能性を開く学校教育の充実3.安全・安心を実感できるまちづくり4.高齢者の支援5.障害のある人の支援6.女性の輝く社会の推進7.スポーツの振興8.活発な市民活動を促進する環境づくり9.にぎわいづくりの推進(観光やイベントなど)10.環境施策の推進11-ア.門司区の魅力づくり11-イ.小倉北区の魅力づくり11-ウ.小倉南区の魅力づくり11-エ.若松区の魅力づくり11-オ.八幡東区の魅力づくり11-カ.八幡西区の魅力づくり11-キ.戸畑区の魅力づくり12.その他市政全般(指定なし)13.動物愛護の推進14.新型コロナウイルス感染症対策株式会社サイバーレコードについて2008年にGLOBAL EC COMPANY(GEC)として創業し、以来、ECビジネスの啓蒙者として、運営代行、コンサルティング、ブランディングなどに従事。モールおよびマーケットプレイスのEC支援サービスの提供に加え、ふるさと納税事業や越境ECの支援も行う。【社名】株式会社サイバーレコード【代表者】代表取締役社長 増田一哉【所在地(本社)】〒860-0833熊本市中央区平成3丁目23-30 4F【設立】2008年8月1日【URL】 【採用サイト】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月05日「たべものさしシリーズ」第二弾!巻寿司差し鉄火巻寿司差しきゅうり巻寿司差しサーモンでたでた出来ました!食品サンプル会社のデザインポケットが手掛ける新企画!はらペコクラブブランドからお届けする、たべものさしシリーズ最新作!その名も「巻寿司差し」!鉄火巻き、サーモン巻き、きゅうり巻きの3種類をご用意。15㎝のものさしに、リアルでおいしそうな巻寿司がぎゅっと巻かれたデザインです!お勉強中も、オフィスでも、思わずお腹が鳴っちゃうかも!?隣のあの子の視線もゲットできるかも…?ちょっと変わったプレゼントにもぴったりな、注目度バツグンのアイテムです★2025年5月~新発売!価格:2,480円税込<販売先>・デザインポケット大阪本店〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前10-11・雑貨屋はらペコクラブ 雑貨屋はらペコクラブは食べ物をモチーフとした雑貨を販売中!食品サンプル会社である株式会社デザインポケットの食品サンプル雑貨だけでなく、おもしろ企画商品が盛りだくさん!雑貨屋はらペコクラブ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月30日細川家伝来の文化財を保存公開している永青文庫では、2025年4月26日(土)より、『くまもとの絶景―知られざる日本最長画巻「領内名勝図巻」―』展を開催する。熊本県指定重要文化財《領内名勝図巻》に描かれた熊本の絶景を、旅人になった気分で楽しもうという展覧会だ。《領内名勝図巻》とは、熊本藩のお抱え絵師・矢野良勝(やのよしかつ/1760~1821)と衛藤良行(えとうよしゆき/1761~1823)が、主に熊本領内の滝や名所、川沿いの風景などの絶景を、全15巻にわたって描いた写生図巻。通常、巻物の縦幅は30センチほどが一般的だが、同作は約60センチあり、1巻の平均の長さは約28メートル、全巻を合計すると400メートルにも及ぶ。これほどまでに長大な作品は他に例がないことから、日本最長の画巻とみられる。大作ゆえに展示の機会があまりない作品だが、同展では、現存14巻のうち7巻を展示する。本作を描かせたのは、絵画収集のみならず自らも絵筆をふるった絵画好きの8代藩主・細川斉茲(ほそかわなりしげ/1759~1835)。風景を愛好する大名たちのサロンで披露するために制作させたと考えられる。《細川斉茲像》(部分)江戸時代(19世紀)永青文庫蔵熊本の圧巻の大自然の中でもとりわけ滝の描写が多く、制作当時は《御国中瀧之画》と呼ばれていたほど。流れ落ちる滝の音が聞こえてくるような迫力ある描写が見どころだ。矢野良勝と衛藤良行は、これらの名所や絶景ポイントを実際に訪れ、現地を取材した上で同作を描いた。こうした実景図は谷文晁が松平定信の伊豆・相模沿岸における巡見に随行して制作した《公余探勝図》(寛政5年<1793>3~4月、重要文化財、東京国立博物館蔵)が知られるが、《領内名勝図巻》はそれより早く完成しており、写生図巻の先駆的作例として貴重である。現地写真とともに展示されるので、現在の景観を見比べながら楽しみたい。熊本県指定重要文化財矢野良勝《領内名勝図巻阿蘇郡北里之内 杖立川路越之図》(部分)寛政5年(1793)永青文庫蔵(熊本県立美術館寄託)同展では《領内名勝図巻》のほか、絵画好きだった斉茲の自筆と伝わる《猫図》、谷文晁や杉谷行直ら同時代の絵師の作品も紹介する。<開催概要>初夏展『くまもとの絶景―知られざる日本最長画巻「領内名勝図巻」―』会期:2025年4月26日(土)〜6月22日(日)会場:永青文庫時間:10:00〜16:30(入館は16:00まで)休館日:月曜(5月5日は開館)、5月7日(水)料金:一般1,000円、70歳以上800円、大高500円公式サイト:
2025年04月14日現代異能アクション『勇者のクズ』が日本テレビ系にてTVアニメ化決定&第7巻発売!株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は2025年3月21日(金曜日)に、『勇者のクズ』7巻(ナカシマ723/ロケット商会)を刊行いたします。また、日本テレビ系にてTVアニメ化いたします。『勇者のクズ』⑦書影3月21日(金)単行本第7巻発売!21世紀なかば、違法なエーテル(魔力)強化手術で《魔王》と化したマフィアの頭目たちが、東京の裏社会を牛耳っていた。合法ドラッグ《E3》によりエーテル能力を強化し、この《魔王》を狩る合法の賞金稼ぎ、それが《勇者》である———仲間の仇《ハーフ・ドラゴン》を弟子三人娘とともに追う勇者・ヤシロは、強化薬《E3》切れを刺客に狙われ窮地に陥る————。アニメ化進行中の"勇者刑に処す"に続き本作もTVアニメ化が決定した俊英・ロケット商会原作、個人で5万部を売った鬼才・ナカシマ723作画。超弩級現代異能アクション、堂々の第7巻!コミック概要書籍名:勇者のクズ7出版社:リイド社ページ数:192ページ判型:B6判発行日:2025年3月21日(金曜日)定価:920円(税込)ISBN978-4-8458-6783-7社名: 株式会社リイド社所在地: 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2代表: 代表取締役社長齊藤哲人創業: 1960年4月設立: 1974年11月事業内容: 出版事業URL : TVアニメ『勇者のクズ』日本テレビ系にて放送決定!TVアニメ『勇者のクズ』ティザービジュアルアニメーション制作は「ポケットモンスター」「薬屋のひとりごと」などを手掛けるOLMが担当。『勇者のクズ』は原作:ロケット商会が「第1回カクヨムweb小説コンテスト」現代アクション部門で大賞を受賞した小説で、ナカシマ723によるコミカライズは個人制作・流通にも関わらず累計50,000部以上を売り上げ、【次にくるマンガ大賞】に2年連続ノミネートされた超弩級インディーズ大作。本日、ティザービジュアルと特報PV、アニメロゴも公開され、原作:ロケット商会・漫画:ナカシマ723よりお祝いコメントとイラストも到着した。著者概要&アニメ化お祝いコメント・イラスト原作:ロケット商会「第1回カクヨムweb小説コンテスト」現代アクション部門で大賞を受賞した小説、『勇者のクズ』でデビュー。近作に『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録』(KADOKAWA)など。アニメ化お祝いコメント私はラーメンが好きなので、この喜びをラーメンで喩えます。携わっていただいておりますスタッフの方の熱意、素晴らしい仕事の数々は、透き通っていながら豊潤なハマグリ出汁のスープと、繊細でありながらコシの強い細麺のごとき調和を思わせるもので、激しい期待を禁じ得ません。これもひとえに読者の皆様のご支援あってのことですので、ともに味わう日を楽しみにしております。漫画:ナカシマ723漫画家。コミカライズを手がける『勇者のクズ』シリーズは個人制作・流通にも関わらず累計50000部以上を売り上げ、【次にくるマンガ大賞】2年連続ノミネート。アニメ化お祝いコメント&イラスト銀河の果てまでのすべての人に、ヤシロと城ヶ峰たちのことを知ってもらいたい気持ちでマンガを描いてきました。読者のかたがた、そして「製作委員会のクズ」のみなさま、『勇者のクズ』を見つけていただき、まことにありがとうございます!TVアニメ『勇者のクズ』公式各アカウントティザーサイト: 公式X: 公式Youtube: 公式Tiktok: 【放送情報】日本テレビ系にて放送【スタッフ】原作:ロケット商会漫画:ナカシマ723(リイド社「コミックボーダー」連載)アニメーション制作:OLM【アニメ化決定記念】1~2巻収録話まるごと無料公開中!勇者のクズ最新話は[コミックボーダー]で連載中!『勇者のクズ』第1話第1話 勇者の出会い(ネーム版) : 連載:コミックボーダーコミックボーダー : 【アニメ化決定記念】ティザービジュアルポースターや原作コミックスが当たる!公式Xにてフォロー&リポストキャンペーン開始。詳細はTVアニメ『勇者のクズ』公式Xにて。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月15日タレントの新田さちかが16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】新田さちかがアメリカに!おしゃれで可愛すぎると話題に!「おいでおいでの巻↕️」と綴り、1本の動画をアップ。公園でおさげ髪をした新田が、こちらに気づいて「おいでおいで」する姿に、ついていきたいと思ったファンも多いようである。 この投稿をInstagramで見る 新田さちか Sachika Nitta(@chacch1)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「大優勝すぎるだろ、、、」「おさげ似合いすぎ」といったコメントが寄せられている。
2025年02月17日プロゴルファーの東尾理子が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東尾理子、"お家で手巻き寿司"パーティ開催!ミニ恵方巻堪能ショットが話題親友である@sincere.emiの50歳の誕生日を祝う投稿をした。「Happy 50th Birthday」と綴り、おしゃれなレストランでのバースデーパーティーの様子をシェア。「優しさに包まれた、温かいお祝いでした」と、感動を込めたコメントも添えた。写真には、洗練された雰囲気の会場と、華やかな食事が並び、大切な友人との素敵な時間を過ごした様子が伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられており、東尾の温かい人柄が垣間見える瞬間となった。
2025年02月12日女優の岡本玲が10日、自身のインスタグラムを更新。【動画】節分で健康祈願!岡本玲、"恵方巻モグモグ"ムービーが可愛すぎると話題!「カーディガン編んだの動画撮ってみた♀️」と綴り、1本の動画をアップした。真剣な表情で編みものをしていたかたと思えば、ハプニングに驚きの表情を見せたり、時には可愛すぎる笑顔を見せる岡本にファンもメロメロのようだ。 この投稿をInstagramで見る 岡本玲(@rei_okamoto)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「玲さん編み物に笑顔可愛く眩しく美しい✨」といったコメントが寄せられている。
2025年02月10日スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!■今回の結果は?今日の質問は「恵方巻き食べる?」さてみなさんの回答は…?■今回の質問:恵方巻き食べる?・「恵方巻き食べる?」の結果は…・1位 食べる… 64%・2位 食べない… 36%36,987票 ・結果はいかがでしたか?今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。■今日のおすすめレシピ
2025年02月04日女優の岡本玲が4日、自身のインスタグラムを更新。【動画】節分で健康祈願!岡本玲、"恵方巻モグモグ"ムービーが可愛すぎると話題!出演する舞台『ポルノグラフィ/レイジ』の稽古が佳境に入ったことを報告した。「なんて太っ腹!といいますか、なんて尖った挑戦」と、サイモン・スティーブンス作の2作品を同時上演する意欲的な試みに驚きつつ、「もう、ひーひー言うてます、脳内が」「筋肉もちょっとだけひーひー言うてます」と、全身を使った演出に奮闘している様子を綴った。 この投稿をInstagramで見る 岡本玲(@rei_okamoto)がシェアした投稿 ファンからは「稽古大変そうだけど応援してる!」「千穐楽まで体調気をつけてね」といった励ましの声が続々。また、「舞台楽しみにしてる!」と期待のコメントも多数寄せられている。岡本の2025年最初の舞台、注目が集まる。
2025年02月03日イトーヨーカドーとヨークマートのお惣菜ブランド「YORK DELI(ヨーク・デリ)」。「毎日食べたいおいしさ」をコンセプトに2024年5月に立ち上がったこちらのブランドから、春を感じる商品が発売されます。そんなヨーク・デリのメディア向け試食会が行われたので、特に気になった商品の味わいをレポートします!「YORK DELI(ヨーク・デリ)春野菜のかつお出汁あんかけ」春を感じさせるたけのこ、ふき、菜の花、わかめなどを、こだわりの出汁で丁寧に炊き合わせた逸品。春の旨みが口いっぱいに広がる贅沢な味わいでした。これだけの旬の食材が、税込322円で楽しめるのはお値打ちですね。価格:299円(税込322円)販売期間:2月5日から4月末頃まで順次販売予定※一部店舗では取り扱いなし「YORK DELI(ヨーク・デリ)ネギたっぷり!本格ソースの油淋鶏」1枚200グラム以上の大ぶりな鶏肉を使用。上にはネギとたまねぎ、しょうが等を合わせたシャキシャキ油淋鶏ソースがたっぷり70グラムもかかっています。油淋鶏はヨーク・デリの中華惣菜類のなかでも、売上No.1を誇る人気商品。これがさらにおいしくなってこの春再登場するということで、期待大ですね。試食してみると、鶏肉のボリューム感に大満足!本格ソースの旨みにご飯もすすみそうです。温め直しはレンジで1枚あたり1分ほど加熱するだけなので、忙しい日の夕飯時にも大助かりですね。価格:499円(税込538円/1枚)269円(税込290円/ハーフ)販売期間:3月1日から順次販売予定「YORK DELI(ヨーク・デリ)たけのこご飯弁当」たけのこご飯用に特別に配合、抽出したお出汁で、丁寧に炊き上げたたけのこご飯が主役。メンチカツや煮物など、主菜と副菜のバランスが良いおかずを組み合わせた、まさに春を感じるお弁当です。特に、たけのこご飯は「たけのこのシャキシャキ感を活かしたまま炊き上げたのがポイントです」と商品開発担当の内藤さんが胸を張る逸品。試食してみると本当にたけのこがみずみずしさを感じられる歯ごたえで、旬の食材の旨みをしっかりと味わえます。スーパーのお弁当とは思えないクオリティに驚きました。ちなみに他にも「真鯛の炊き込みご飯」のお弁当なども準備しているそう。そちらも気になりますね。価格:599円(税込646円)販売期間:2月5日から3月末頃まで順次販売予定※2月17日~28日までは販売休止予定2月1日(土)、2日(日)限定発売!恵方巻シリーズ恵方巻の予約って、年が明けて1月を慌ただしく過ごしているうちに、つい忘れてしまいますよね。そんなとき便利なのが、当日に店頭販売してくれる恵方巻。ヨーク・デリでも豊漁海鮮巻、本マグロ中トロ入りご馳走まぐろ巻、プルコギキンパなどが販売されます。実際に食べてみたのですが、プルコギキンパは酢飯やキムチが使われていないため、小さな子どもにも喜ばれそうな優しいお味でした。ゴマ油の風味もきいていて◎。今年の節分は2月2日(日)なので、家族みんなで恵方巻にかぶりつくチャンスです。まだまだ底冷えを感じますが、暦の上ではもうすぐ春。まずは食卓に旬を添えて、きたる春を待ち望みましょう。
2025年01月31日SNSコンテンツ制作を行う株式会社ファニムビ(所在地:東京都渋谷区、代表:中道 一将)は、今年で3回目となる恵方巻き専門オリジナルソング「恵フォーリンラブ」を1月31日(金)に公式YouTubeチャンネル「みっちーのアニメ」にて公開します。「みっちーのアニメ公式チャンネル」 恵方リーンラブ2025■公開の目的恵方巻きを食べる習慣に飽きが来てしまったあなたに!今年の恵方はどっちかなと迷ったあなたに!恵方巻き専用オリジナルラブソングを毎年制作しており、再生数もSNS累計1,394,085再生を超えるなど、人気コンテンツとなり、今年で3回目の公開となる。主な視聴者は30〜50代の女性が多く、少し元気が足りない時に、2分でクスッとできるショートアニメを公開中。■コンテンツの特徴(1) 今年の恵方を歌詞にして歌うアイドルソング!今年の恵方は正確には、西南西微西。その方角がメロディに乗るから覚えやすい!(2) 恵方を見るか、恵方を向いてる君を見るか、それが問題だ!歌の内容は、恵方を見るか、恵方を見てる彼女の横顔を見るか迷ってる男の子が主人公。福も欲しいけど彼女の可愛い横顔も見たい!彼に幸せは訪れるのか?(3) 今年も歳徳神様に感謝して、福いっぱいになれるアニメーション!恵方巻きならではの豆知識もたくさん登場し、いつもとは一味違った節分を味わえる!みんなこの曲を聴きながら恵方巻きを食べよう!♪くっつきたいふたりの頬と頬♪今年は西南西♪西南せーい!!■「みっちーのアニメ 恵方巻きソング」の概要URL : 公開期間: 1月31日(金)~■会社概要商号 : 株式会社ファニムビ代表者 : 代表取締役 中道 一将所在地 : 〒150-0047 東京都渋谷区神山町1-8 田崎ビルA設立 : 2006年10月事業内容: 映像制作、音楽制作/コマーシャル、アニメ、SNSコンテンツ制作資本金 : 800万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ファニムビ お客様相談窓口TEL : 070-9182-2557お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月31日節分に、その年の恵方(方角)を向きながら、巻き寿司「恵方巻」を切らずに無言で1本食べきると、その年一年良いことがあると言われています。この記事では、おすすめの恵方巻(太巻き)の具材29選とおすすめの組み合わせ、さらに節分の献立に加えたい汁物やイワシの副菜を紹介します。恵方巻の具材【定番】8選■厚焼き玉子ちょっぴり甘い味付けで子どもも大好きな、厚焼き玉子は恵方巻の定番。卵に酒・砂糖・しょうゆ・塩を加えます。卵焼き器で卵焼きを作る要領で焼きます。最後に、巻きすで巻いて形を整え、冷めたら棒状に切りましょう。■シイタケの煮物噛めば出汁がじゅわっと染み出てくるだシイタケは、恵方巻のアクセントになります。作り方は簡単。干しシイタケをシイタケのもどし汁・酒・砂糖・しょうゆと一緒に鍋に入れ強火にかけます。煮たったら火を弱め、煮汁がほとんどなくなるまで煮含め、粗熱が取れたら細切りにしましょう。干しシイタケは、前日から水につけて冷蔵庫に入れておくとすぐに使えて便利ですよ。■カンピョウの煮物甘じょっぱい味付けで歯ごたえあるカンピョウも人気の具材。使い慣れていない人も多いかもしれませんが、まずは塩でもみ洗いをし下茹でしてから煮ます。鍋にだし汁、カンピョウを入れて中火で熱し、カンピョウが透明になったら、酒、砂糖、しょうゆを加え、煮汁が少なくなるまで煮含め、冷まします。最後に焼きのりの長さに合わせて切りそろえましょう。■エビの甘辛煮エビが入ると恵方巻が華やかになりますね。エビは殻と背ワタを取り除いて塩で水洗いをしたら、酒・砂糖・しょうゆと一緒に蒸し煮にします。最後に蓋を外し、中火で煮汁を飛ばしましょう。■高野豆腐うまみがたっぷりしみ込んだ高野豆腐も定番です。だし汁・酒・砂糖・しょうゆ・塩を鍋で煮立たせ、高野豆腐を入れて弱火にして落し蓋をします。煮汁が少なくなったら完成。そのまま冷まし粗熱が取れたら1個を縦4等分に切ります。■キュウリ彩りの良さと、さっぱりとした味わいが人気のキュウリ。恵方巻に欠かせませんね。キュウリは両端を少し切り落とし、斜め薄切りにして更に細切りにします。水に放ち水気を拭き取りましょう。■アナゴご飯ともよく合うアナゴ。大人も子供も大好きですね。アナゴの蒲焼きは耐熱容器に入れて酒をまわしかけ、ラップをかけて電子レンジで20秒温めましょう。■桜でんぶピンク色をした華やかな桜でんぶは、甘みがあって子供に人気ですね。ちらし寿司でも使われることが多く、恵方巻にも欠かせない食材です。恵方巻の具材【海鮮系】8選■マグロのタタキ大人も子供も大好きなマグロのタタキ。海苔巻きの定番でもありますね。恵方巻にするときも、醤油と混ぜ合わせておくのも良いかもしれません。大人にはネギや練わさびも。■カニ風味かまぼこ(カニカマ)紅白の演技が良い色をしているカニカマ。切らずにそのまま、巻くときに並べましょう。サラダや和え物にも使えるので、残った時は普段のおかずにも使いやすくて便利です。■サーモンサーモンは市販の薄切りでも棒状でも、巻きやすくておすすめです。酢飯との相性も抜群ですね。脂ののったサーモンは彩りきれいで食欲そそられますね。タタキにしても良さそうです。■数の子歯ごたえのあって、プチプチとした食感がアクセントに。数の子が入ると豪華さアップしますね。塩数の子を使う場合は、塩抜きして酒や薄口しょうゆ、だし汁の「つけだし」に半日以上つけておきましょう。■イカ細切りのイカを使うと巻きやすくて便利です。スーパーに売られている、いかそうめんもおすすめです。短冊状のイカの刺身を使う場合は、食べやすいように切ってから巻きましょう。■カニ・カニ缶豪華にカニを茹でて巻くのも良いですが、カニ缶でも十分美味しくいただけますよ。子供には、マヨネーズと混ぜてから巻いても。■ホタテお酢との相性良いホタテ。生ホタテ貝柱は塩水で洗い、水気を拭き取って2~3等分の厚さに切り、冷やしておくといいでしょう。ホタテは厚みがあるので、食べやすく、巻きやすい大きさに切りましょう。■ツナマヨ子供が大好きなツナマヨ。おにぎりにしたり、サラダやサンドイッチなど合わせやすい食材ですね。キュウリと一緒に巻くのがおすすめです。残っても他の献立に使えそうなので便利です。恵方巻の具材【野菜系】9選■たくあん黄色いたくあんは、ぱっと華やかにしてくれる食材ですね。味がしっかりしているので、刻みを使うと良いでしょう。歯ごたえも良く、酸味があって、いろんな食材と合うのでおすすめです。■シソ巻きずしに欠かせない、シソ。そのまま切らずに巻いても、軸を切り落とし、手でちぎっても。食欲がない日でも、大葉の爽やかな香りで食がすすみそうです。■ニンジン牛肉など、肉系との相性抜群のニンジン。皮をむき、せん切りにして分量外の塩をもみ込み、しんなりしたら水気を絞りましょう。ボリューム感もアップしますよ。■サヤインゲン韓国のり巻き(キンパ)によく使われる、サヤインゲン。軸側を少し切り落として、分量外の塩を入れた熱湯でゆでてザルに上げ、半分の長さに切りましょう。■ほうれん草野菜が物足りない時に入れたい、ほうれん草。塩少々を入れた熱湯でサッとゆでます。水に放ち、粗熱がとれたら、絞って、根を切り落としましょう。■オクラ栄養価の高いオクラ。この時期、冷蔵庫にあれば使ってみても良さそうです。分量外の塩をすり込んで細かい毛を取り、水洗いする。ヘタを切り落とし、幅5mmに切りましょう。■納豆軍艦巻きなどで人気の納豆。恵方巻にもおすすめです。オクラと一緒にネバネバ系の恵方巻を作りたい時にも良さそうです。■白菜キムチ酢飯とも相性抜群の白菜キムチ。細かく刻んで使いましょう。納豆との相性も良さそうです。いろんな恵方巻を作りたい時に、ぜひ取り入れてみて下さい。■コーンコーンが大好きな子供には、一緒に巻くと喜びそうです。水煮缶を使う際は、水気をしっかり切ってください。少しマヨネーズと和えておくと、巻きやすそうです。恵方巻の具材【肉系】4選■ランチョンミート・スパム市販の缶詰で手軽に使える、スパム。短冊切りにするのが、巻きやすくておすすめです。カラフルな恵方巻にするなら、たくあんや卵、ホウレン草やニンジンと合いそうです。■トンカツサクッと揚げたトンカツは、食べ応えもあるので、食欲旺盛な子供におすすめです。お惣菜で買えば、時短に。トンカツは、縦に幅1~1.5cmの棒状に切るようにしましょう。■鶏の唐揚げ一般的な恵方巻が苦手な方におすすめの唐揚げ。ご飯の上にマヨネーズを塗ってから巻くのもおすすめです。ガッツリ食べたい派の方もぜひ、作ってみて下さい。■鶏そぼろ卵と相性の良い鶏そぼろ。残った場合は、完全に冷めれば、保存容器に入れ冷蔵庫で保存を。2~3日以内に使わない場合は、小分けにして冷凍保存しましょう。恵方巻【おすすめの具材組み合わせ】3選■定番の恵方巻三つ葉(キュウリでも)+桜でんぶ+高野豆腐+シイタケ+玉子焼きひとつひとつ丁寧に炊いた煮物と卵焼きを巻いて上品な味の巻き寿司に仕上げました。高野豆腐とシイタケの煮物は前日に仕込んでおくと便利です。ミツバの根元をタコ糸や輪ゴムで縛ってゆでると巻くときに揃えるのが楽ですよ。■韓国風(キンパ)牛肉+ほうれん草+ニンジンスタミナ満点!ゴマ油たっぷりの韓国風恵方巻きを味わいたい時におすすめのレシピです。生魚が苦手な方にもおすすめです。キンパは、ご飯にごま油を混ぜるのが定番ですが、酢飯でも美味しくいただけます。■サラダ風 カニカマ+キュウリ+錦糸卵魚も肉も食べられない…でも恵方巻を楽しみたい…。そんな方におすすめのレシピです。カニカマやキュウリ、卵を使うので彩りもきれいです。焼き海苔の大きさによって、ご飯、具の量を加減してくださいね。節分に恵方巻と一緒に食べたいイワシの副菜 7選節分の日に魔除けや厄払いの意味を込めてイワシ料理を一緒に食べてみては?豆まきの豆を使って作れる節分もおすすめです。イワシを食べて魔除けや厄払いをという理由があるようです。■豚汁恵方巻だけでは、野菜不足が心配ですね。そんなときは、野菜やキノコ類のうま味がたっぷり詰まった豚汁をおすすめします。お肉もしっかりとれるので、生魚の恵方巻にした際にピッタリです。■節分汁節分汁をご存じですか?恵方巻とお供に食べられるもので、豆まきの豆を美味しくいただく方法としても人気です。炒り大豆を使った節分のお味噌汁。大豆や昆布から良いおだしが出て滋味あふれる味わいに。■イワシの塩焼き塩を振ったイワシに合わせ甘酢を添えて、シンプルにいただきます。柚子の香りがさわやかな合わせ甘酢や大根おろしがあると、美味しさアップします。■いわしの煮付けいわしを生姜と梅干で煮付けた定番の一品です。いわしと相性の良い梅干しはぜひ入れてみてくださいね!魚の臭みがとれておすすめです。■イワシの南蛮漬け南蛮漬けをイワシで作る、簡単レシピです。野菜はシャキシャキ、美味しく仕上げましょう。イワシの下準備も紹介しているので、レシピをチェックして下さいね。■イワシのチーズフライイワシが苦手な子供におすすめのチーズフライ。粉チーズが入った香り高いパン粉をつけて揚げましょう。お好みでウスターソースをかけていただいてください。■イワシの竜田揚げショウガ汁としょうゆで臭みがなく、魚が苦手な子供にも人気の一品です。イワシの下処理や切り方など、詳しく載せているので、初心者の方もぜひ挑戦してみて。「福は内!」と豆まきをしたら、縁起の良い具材を巻き込んだ恵方巻を食べて、幸福を願いましょう!▼他の恵方巻(太巻き)記事はこちら
2025年01月31日節分に、恵方を向いて無言で太巻きを食べ、家内安全、無病息災を願う節分の風習である「恵方巻き」。(2025年の恵方は西南西。)節分近くになると、細長くカットされた具がスーパーに並ぶこともあり、手作りのハードルはだいぶ下がっています。この記事では、初めての人でもわかりやすく、恵方巻き(太巻き)の巻き方を丁寧に説明します。基本の恵方巻のレシピの他、節分気分が上がる巻物アレンジレシピもご紹介します。■まずは「巻き方」をマスターしよう!恵方巻きなどののり巻きは、イベントごとなどの華やかな席や、お弁当やランチにピッタリ。具の量が多くてもコツさえ掴めば上手に作ることができるので、この機会にしっかり覚えておきましょう。上手に巻くためのポイント・海苔の置き方:海苔のツルツルした面が外側になります。まきすにはざらざらの面を上にして置きましょう。・ご飯の置き方:手前は0~1cm(※)、奥は2、3cm目安にあけてご飯を乗せます。※手前のスペースは無くてもできます。やりやすい方法で!・具材の置き方:手前から1/3のところに具材をおきましょう(切った時の色の配分を考えると楽しいです)。・巻き方のポイント:手前のまきすを持ち上げ、具を軽く押さえながら手前の寿司飯と向こう側の具材の端を合わせるように乗せ、一旦まきすをぎゅっと握ります。最後までコロコロ巻き終えたら、まきすごと再度ぎゅっと握るように締めて完成です。▼動画でも「恵方巻(太巻き)」の巻き方をチェックできます。▼100均の「太巻きが簡単に作れる型」で作るには!■覚えてこう!恵方巻き「基本の具材」レシピ恵方巻(太巻き)の寿司飯と一般的な具材(高野豆腐の煮物・シイタケの煮物・玉子焼き)の作り方をご紹介します。市販の具材で簡単に作ることもできますが、ひとつひとつ丁寧に炊いた煮物と卵焼きで作ると上品な味の巻き寿司に!高野豆腐とシイタケの煮物は前日に仕込んでおいても◎寿司飯の作り方(太巻き4本分)お米 3合昆布(10cm角) 1枚酒 大さじ1 酢 80ml 砂糖 大さじ4 塩 小さじ1.5<作り方>1、お米は炊く30分以上前にといでザルに上げ、炊飯器のお釜に洗い米、昆布、酒を入れ、すし飯の水加減をしてスイッチを入れる。炊き上がったら昆布を取り出し、15分蒸らす。2、<合わせ酢>の材料を小鍋に入れてひと煮立ちさせ、冷ます。3、飯台に大さじ1くらいの<合わせ酢>を全体に薄くのばし、ご飯をあけて<合わせ酢>をかけ、しゃもじで切るように手早く混ぜ合わせて飯台に広げ、ウチワであおいで急激に冷ます。乾かないように、固く絞った布巾をかぶせておく。高野豆腐の煮物(太巻き4本分)高野豆腐 2個だし汁 200ml 酒 大さじ2砂糖 大さじ2薄口しょうゆ小さじ1塩 小さじ1/3<作り方>1、高野豆腐は箱の指示に従って柔らかくもどし、手のひらにはさんで軽く水気をきる。2、鍋に<高野豆腐の煮物>の調味料を合わせて強火にかけ、煮立ったら高野豆腐を入れる。弱火にして落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮て、そのまま冷まし粗熱が取れたら1個を縦4等分に切る。シイタケの煮物(太巻き4本分)干しシイタケ 6個もどし汁 100ml酒 大さじ3砂糖 大さじ3しょうゆ 大さじ2<作り方>1、干しシイタケはぬるま湯につけて柔らかくもどし、軸を落とす。もどし汁は煮物に使うので残しておく。2、鍋に<シイタケの煮物>の調味料を合わせ、もどしたシイタケを入れて強火にかける。煮立ったら火を弱め、煮汁がほとんどなくなるまで煮含め、粗熱が取れたら細切りにする。卵焼き(太巻き4本分)卵3個酒 大さじ1砂糖 大さじ2しょうゆ 小さじ1塩 小さじ1/2<作り方>1、卵は割りほぐし、調味料と軽く混ぜ合わせておく。2、<卵焼き>を作る。卵焼き器を中火にかけて薄くサラダ油をひき、卵液の1/4量を入れて半熟になったら向こう側に寄せる。空いた所にサラダ油をひき、残りの卵液の1/3量を流し入れ、寄せた卵の下にも卵液を流し、手前に巻く。同様に2回くり返す。巻きすに巻いて形を整え、冷めたら6~8本の棒状に切る。参考レシピ■アレンジ恵方巻!巻物アイデアレシピ5選節分のアレンジ恵方巻きとしてはもちろん、お弁当やテレワークのランチにもピッタリ。今度は具材を変えて、色々アレンジを楽しんじゃいましょう!ゴマ油たっぷり!「韓国風のり巻き(キンパ)」具沢山の韓国風のり巻きキンパ。おうちで作る時は、酢飯ではなくご飯にごま油を混ぜ込むことが美味しさのポイントになります。中に入れる牛肉は、焼肉のタレでしっかり汁気がなくなるまで炒めましょう。巻いてから少し置いて味が馴染んでからが食べごろです。たくあんや卵焼きをプラスするとさらに本格的になりますよ。食べ応え満点!「鶏の照り焼き唐揚げのり巻き」自分で揚げても、市販の唐揚げでも作ることができる「鶏の照り焼き唐揚げのり巻き」。唐揚げを甘辛いタレに絡めるので、しっかりした味付けでご飯に合います。食べ盛りのお子さんもニッコリ笑顔になれちゃうのり巻です。卵の黄色がとっても可愛い!「卵巻き寿司」海苔の代わりの薄焼き卵で巻いた、見た目がとってもキュートな「卵巻き寿司」。まきすの上にサランラップを敷いてから巻き始めると、ふにゃっとならず上手に巻き上げることができます。具材は鰻とキュウリですが、穴子でもOKです。きゅうりなど棒状で比較的しっかりした具材を選ぶと巻きやすく、食べるときに食感も楽しめます。とってもおしゃれ!「生春巻き風アジアン寿司」こちらは海苔の代わりにライスペーパーを使った、とってもおしゃれな生春巻き風のアジアン寿司。ライスペーパーや薄焼き卵など、柔らかいもので巻くときは、中に棒状のものを入れておくとふにゃっとならず上手に巻くことができます。具材は、豚肉とりんご、アボカドやパイナップルなど、3種類も楽しむことができる「生春巻き風アジアン寿司」は、ナンプラーで味付けしたご飯と一緒に巻いて召し上がれ!シャキシャキ新食感!イカ梅のり巻き単なる酢飯ではなく、甘酢に漬けたレンコンをご飯に混ぜ込むのがポイントです。あとは叩いた梅干しとイカをワサビで和えて巻くだけの簡単レシピ。レンコンの食感とイカと梅のねっとり食感が口の中で楽しい巻き寿司です。節分の恵方巻きだけでなく、色々な具材を巻いたのり巻きは、食べるときなんだかワクワクしますよね。自分好みの具材を色々巻いて、楽しみながら作ってみてくださいね。▼他の恵方巻(太巻き)・節分記事はこちら
2025年01月31日株式会社COLLECT(所在地:茨城県常総市)が管理・運営をする県内で一番新しい道の駅「道の駅常総」(所在地:茨城県常総市)は、2025年2月1日(土)、2日(日)、3日(月)に道の駅常総『節分イベント』を開催いたします。古くから無病息災を願う儀式として伝わる節分の文化。恵方巻販売や豆まきイベントを通して皆様の無病息災をお祈りいたします!ぜひこの機会に道の駅常総にお越しください。公式サイト : 公式Instagram: ( @gogojoso ) 道の駅常総で福を呼ぶ!節分イべント開催■道の駅常総恵方巻販売について道の駅常総では2月1日(土)、2月2日(日)、2月3日(月)の3日間限定で節分にぴったりな恵方巻の販売をいたします。今年は恵方巻が5種類登場!5種の恵方巻『贅沢恵方巻極10種』内容 :キハダまぐろ・本まぐろ大トロ・真鯛・卵焼き・いくら・うに・海老・サーモン・かんぴょう・きゅうり価格 :1本 2,678円(税込)・ハーフ 1,382円(税込)アレルギー:えび・卵・小麦・さけ・いくら・大豆『大漁恵方巻』8種類内容 :キハダまぐろ・真鯛・海老・かんぴょう・サーモン・とびっこ・きゅうり・卵焼き価格 :1本 1,680円(税込)・ハーフ 918円(税込)アレルギー:えび・卵・小麦・さけ・大豆『海鮮恵方巻』6種類内容 :ねぎとろ・サーモン・きゅうり・かんぴょう・真鯛・卵焼き価格 :1本 1,080円(税込)・ハーフ 594円(税込)アレルギー:卵・小麦・さけ・大豆『サーモンいくら恵方巻』内容 :サーモン・いくら・きゅうり価格 :1本 1,490円(税込)・ハーフ 734円(税込)アレルギー:小麦・さけ・いくら・大豆『えび・エビ・海老フライ恵方巻』内容 :エビフライ・とびっこ・卵焼き・タルタル価格 :1本 1,814円(税込)・ハーフ 950円(税込)アレルギー:海老・小麦・卵・大豆・りんご恵方巻には福を巻き込むという由来があるといわれています。今回、恵方巻きのサイズも1本巻きだけでなく、お手軽に食べられるハーフサイズをご用意したり、お刺身が苦手な方にエビフライの恵方巻きをご用意したりとバリエーション豊かな恵方巻きが登場!ぜひ、みなさんで今年の恵方「西南西」を向いて恵方巻を食べながら福を巻き込んでいきましょう。恵方巻きのサイズも1本巻きだけでなく、お手軽に食べられるハーフサイズをご用意します。恵方巻には福を巻き込むという由来があり、今年の恵方は「西南西」ですのでその方角を向いて恵方巻を食べて福を巻き込んでいきましょう。■恵方巻だけじゃない!最新 恵方巻スイーツや恵方巻パンも販売!道の駅常総と言えば行列ができるスイーツ各種や大人気のパンなどもおすすめでございます。そんな大人気のスイーツやパンからも節分限定商品販売のお知らせです!『TAMAGOYA常総ハウス』<恵方巻ロール>ココアパウダーの生地の中に生クリームやカスタードクリーム、苺が入ったほどよい甘さのロールケーキです。恵方巻を食べたあとのデザートにも恵方巻ロールはおススメです。是非ともご堪能いください。恵方巻ロールは1月31日(金)、2月1日(土)、2月2日(日)、2月3日(月)の4日間限定商品でございます。恵方巻ロール販売日 :2025年1月31日(金)、2月1日(土)、2月2日(日)、2月3日(月)4日間限定販売のみとなります。価格 :700円(税込)アレルギー:卵・乳成分・小麦『ぼくとメロンとベーカリー。』<ぼくの恵方巻メロンパン>周りの皮生地はチョコ味でできており、恵方巻に見立てております。外はサクサク、中はふわふわの絶品のパンができあがりました。このパンも恵方である西南西を向いてかぶりついていただければと思います!ぼくの恵方巻メロンパン販売日 :2025年2月1日(土)、2日(日)、3日(月)各日10個限定販売11:20前後のメロンパン販売時のみとなります。価格 :500円(税込)アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆■鬼が登場??節分豆まきイベント!2月2日(日)には特別なお子さま向けイベントを開催いたします!※大人も大歓迎去年も大好評でありました豆まき大会をおこないます。〇詳細開催日時:2025年2月2日(日) 10:00~・14:00~ 各回30分ほど開催場所:道の駅常総 外の滑り台付近の芝生コーナー※イベント開催中は滑り台などの遊具は一時使用停止させていただきます。※各回先着約50名様に鬼退治用大豆をお配りいたします内容:日本の伝統である節分の豆まき。なかなか豆まきをする機会も減っている方が多いのではないでしょうか。そこで、道の駅常総で豆まき大会を開催いたします!当日は道の駅常総に鬼が出現。みんなで声を揃えて「鬼は外!」「福は内!」と大きな声を揃えて鬼に向かって豆まきをして福を呼び込んでいただければと思います。■鬼さんと記念撮影&Instagramキャンペーン!2025年2月2日(日)の豆まきイベント各回10:00~、14:00~の終了から約30分間、道の駅常総お芋オブジェ前にて鬼さんと記念撮影を開催いたします。節分にお越しのお客様の記念に家族との思い出に是非ともご利用ください。また、鬼さんとの記念撮影写真をInstagramに「#道の駅常総の節分2025」をつけて投稿をすると抽選で「鬼さんが選ぶ道の駅常総おすすめ商品3,000円(税込)相当」を2名様にプレゼントいたします!※当選はDMでお知らせ予定のため道の駅常総のアカウントフォローが必要となります。※商品の発送は2月中旬頃を予定しております。鬼と写真撮影(昨年の様子)■農産コーナーでは節分用大豆も販売いたします!農産コーナーからはご自宅でも豆まきを楽しんでいただけるよう、節分用の豆も販売いたします。当日に準備ができていなくともこれで一安心です。また物販コーナーからも大豆に代わって落花生の販売もいたします。一般的には大豆が普通ですが、一部の地域や掃除が楽という理由で落花生を使用するご家庭も急上昇中なのだとか。落花生も美味しく食べられますのでご利用ください。■「道の駅常総」について圏央道常総インターチェンジを出て直ぐ、国道294号線沿いにあり、茨城県南の玄関口に位置する道の駅です。茨城・常総の魅力を全国に発信すべく、常総市の豊かな自然が育んだ多様な農産物を主に扱う「農産物直売所」をはじめ、常陸牛やローズポーク、つくば鶏といった特産品などを味わえる「お食事処」、全国トップクラスの生産量を誇る茨城県のさつまいもや、茨城メロンを活用したオリジナルスイーツ、土産品を展開する「ショップ」などが並び、当駅でしか買えない・味わえない商品・メニューを約1,500アイテム集めた「食のテーマパーク」です。道の駅常総について■施設概要名称 : 道の駅常総所在地 : 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地面積 : 約20,000m2建物形式 : 鉄骨造駐車台数 : 普通車114台/大型車48台/身障者用4台/EV充電2台(24時間利用可能)計168台施設設備 : ・トイレ・地域振興施設 - 物販施設、飲食施設、コミュニティ施設、加工室、屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、芝生広場、ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、公衆無線LAN、展望デッキ、情報コーナー・避難場所、備蓄倉庫・EV急速充電器営業時間 : 午前9時~午後5時(※時期等に応じて変動あり)施設管理運営: TTCグループ(代表団体:株式会社TTC 構成団体:株式会社COLLECT)公式サイト : 公式Instgram: ■運営企業案内会社名 : 株式会社COLLECT代表者 : 代表取締役 河越 敬仁所在地 : 茨城県常総市水海道橋本町3600番地2主な事業内容: 道の駅常総の管理運営、常総市ふるさと納税事業、観光土産品の開発・製造及び販売、工芸品・民芸品の販売、食料品の販売、飲食店の経営、地域商社事業に関する業務公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月29日一般社団法人 富岡市観光協会は、地域の食文化の発信と観光振興を目的に市内6つの店舗と連携し、新感覚の「恵方巻クレープ」を限定販売する「恵方巻クレープ in 富岡」を、2025年1月31日(金)~2月2日(日)に開催します。フランス出身の観光協会職員が仕掛ける、食のイノベーション本イベントは、フランス出身で富岡市観光協会職員のダミアン・ロブションが企画。世界遺産・富岡製糸場を通じて培われたフランスと日本の文化交流の歴史を背景に、フランス発祥のクレープと日本の節分文化を融合させた新たな食文化の創出を目指します。<【恵方巻クレープとは?】富岡クレープの進化版~日本とフランスの伝統から発想~>「恵方巻クレープ」は、節分の日に食される恵方巻にインスパイアされ、黒いクレープ生地などで具材を包み込んだ特別なグルメです。今回のイベントでは、市内6つの店舗が、それぞれの個性を活かしたオリジナルメニューを開発しました。この企画の背景には、「富岡クレープ」 の存在があります。富岡市は、世界遺産「富岡製糸場」のフランス人技術指導者から伝わった文化と、群馬県に根付く粉食文化を融合し、フランス発祥のクレープを地域の名物として発展させてきました。そして今回、「富岡クレープ」がさらに進化し、節分の伝統的な食材である恵方巻と融合。富岡ならではの「絹のような食感のクレープ」を掛け合わせた新たな食文化「恵方巻クレープ」の創出につながりました。クレープの本場フランスの伝統と、日本の節分文化を融合させた富岡ならではの新名物として、地元の食文化の発展を目指します。<富岡市内6つの店舗が考案!各店オリジナルの「恵方巻クレープ」を期間限定販売>「恵方巻クレープin 富岡」では、市内6つの店舗がそれぞれ趣向を凝らし、地元の食材や技術を活かしたオリジナルメニューとして開発しました。各店の個性を活かしたバリエーション豊かな味わいを楽しめます。※期間限定販売となります。(1) カフェドローム「やよい姫と鬼のクレープ」■富岡産やよい姫(いちご)を使用■クレープ生地に炭粉を配合し、恵方巻風の黒い生地を再現■いちごで作ったかわいい鬼がポイント!【販売期間】1/31(金)~2/2(日)【商品価格】税込950円(テイクアウトは税込900円)【電話番号】0274-67-1123(2) 古民家カフェ桑庵「珈琲屋の恵方巻き珈琲ロール」■エスプレッソとカカオニブを使用した大人の味わい■地元の平飼い卵と小麦粉で生地を作成■珈琲屋ならではの恵方巻珈琲ロール【販売期間】節分の日前後【商品価格】1カットで税込950円(コーヒー付)【電話番号】0274-67-7880(3) 茶フェちゃきち「ほうじ茶恵方巻クレープ」■ほうじ茶の香ばしさが特徴の特製クレープ■マスカルポーネ、チョコレート、フルーツなどを絶妙なバランスで組み合わせ■もちもちのほうじ茶生地で包んだ多彩な食感を楽しめる!【販売期間】 1/31(金)~2/2(日)【商品価格】税込680円(テイクアウトは660円)【電話番号】0274-63-4017(4) 和菓子匠みさきや「恵方ロール」■和の素材を活かしたロールクレープ■シンプルで、優しい甘さのスイーツ■「お寿司に負けるな!恵方ロール」【販売期間】 2/1(土)・2/2(日)【商品価格】税込864円【電話番号】0274-62-6032(5) ビストロユジェーヌ「フレンチクレープ」■サワークリーム&スモークサーモンを使ったフレンチスタイル■カットすればおつまみにも最適。■コース料理が1本に集約した新感覚クレープ【販売期間】事前予約制【商品価格】税込2,000円【電話番号】0274-62-5300(6) 山カフェ妙義「細巻きクレープ」■いちご、チョコレート、抹茶のホイップクリームを使用■3種のフルーツ(いちご、せとか、バナナ)と珈琲こんにゃくで彩りを■黒い生地は竹炭で表現。和食の板前が作る細巻きクレープ!【販売期間】2/1(土)・2/2(日)【販売価格】4個入り税込800円9個入り税込1,800円【電話番号】0274-60-7600(5日前まで要予約)※TEL受付・受け取りは「妙義ふれあいプラザ もみじの湯」内御山亭まで<イベント詳細>イベント名: 恵方巻クレープ in 富岡開催日時: 2025年1月31日(金)2月1日(土)2日(日)販売場所: 富岡市内の参加6店舗(富岡クレープ認定店)販売方法: 店内飲食・テイクアウト(店舗により異なる)予約情報: 一部店舗は予約優先・限定販売あり(店舗により異なる)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月23日劇場&レストラン「青海波-SEIKAIHA-」の和食レストラン「青の舎」では、淡路島の新鮮食材7種を贅沢に使用した、1年に1度の特別品『青の舎特製 恵方巻』の予約を2月1日(土)まで受け付けています。▲7種類の具材を使用した『青の舎特製 恵方巻』青海波「青の舎」では、淡路島の豊かな自然が育んだ新鮮食材を使用した、豪華で縁起の良い『青の舎特製 恵方巻』の予約を受付中です。特製の厚焼き玉子や甘辛く煮た穴子、ぷりぷりの海老、シャキシャキとした野菜など、オリジナルの味付けを施した7種の具材を、寿司職人が一つ一つ丁寧に巻き上げた特別な一本です。味わい深く、美しい彩りが食卓を華やかに演出します。2025年の恵方は「西南西」。古来より伝わる風習では、恵方巻をその年の恵方に向かって丸ごと一本無言で食べることで、幸運や福を招き、一年の無病息災を願うとされています。一年の幸福を「丸ごと」呼び込む、具沢山でボリュームたっぷりな『青の舎特製 恵方巻』をぜひご堪能ください。■青海波 『青の舎特製 恵方巻』 概要申込期間:2月1日(土)17:00まで※当日販売もございますが、無くなり次第終了いたします。予約方法:問い合せ先の電話予約or店頭予約or下記フォーム お渡し時間:2月2日(日)11:00~19:00まで ※店頭にて直接お渡しいたします内容:海老、玉子、椎茸、干瓢、でんぶ、穴子、胡瓜の7種の具材を使用した恵方巻価格:1,760円(税込)※icancaカード会員の方は1,600円(税込)場所:青海波 青の舎(兵庫県淡路市野島大川70)HP: Instagram: 問合わせ:青の舎 TEL 0799-70-9109 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月14日「七福巻き」など選べる3種類!かきとあなごの専門店ならではの恵方巻きをご自宅で「かきとあなご 松島 田里津庵(タリツアン)」(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行/タカハシヒロユキ)が、2025年1月10日(金)より恵方巻きの予約販売を開始しました。三陸産天然あなごのタレ焼きと牡蠣の潮煮、海老やズワイガニなど厳選した7種類の具材が入った贅沢な「TARITSUAN七福巻き」をはじめ、牡蠣の潮煮と赤酢しゃりを使用した「紅白巻き【紅】」、穴子の白焼きにわさびが効いた「紅白巻き【白】」の3種類をご用意しております。しゃりには宮城県登米産のササニシキ、海苔は奥松島産の焼き海苔を使用し、地元の美味しい厳選素材がぎゅっと詰まった食べ応えのある恵方巻きに仕上がりました。節分は、一年の災いを払う厄払い行事のひとつ。今年の恵方である「西南西」を向いて、専門店こだわりの“福を願う”恵方巻きをぜひお楽しみください。数量限定!選べる3種類のテイクアウト●かきとあなごのTARITSUAN七福巻き(牡蠣潮煮&穴子タレ焼き) 3,240円(税込)(ふっくら煮あなご・牡蠣の潮煮・海老の艶煮・ズワイガニ・自家製玉子焼き・胡瓜・かんぴょう)●紅白巻き【紅】 牡蠣潮煮&赤酢しゃり 2,700円(税込)(牡蠣の潮煮・蒸し雲丹・海老の艶煮・ズワイガニ・自家製玉子焼き・胡瓜・かんぴょう)●紅白巻き【白】 穴子白焼き&わさび 2,700円(税込)(穴子白焼き・海老の艶煮・ズワイガニ・自家製玉子焼き・胡瓜・かんぴょう・わさび・別添え特製タレ付き)販売概要【お渡し(テイクアウト)】2025年1月31日(金)~2月3日(月)(11:00~15:00)【ご予約】前日15時まで電話番号 0570-041-075(11:00~15:00)繊細な和食に最適な宮城県登米産「忠義さんのササニシキ」をしゃりに使用昨年の収穫の様子田里津庵小山料理長が忠義さんの田んぼを訪ねました東北最大の流域面積を誇る「北上川」など、多くの水資源に囲まれ「水の里 登米」と言われる自然豊かな環境と天候に恵まれ育った「忠義さんのササニシキ」を使用しています。米農家の木村忠義さんが田里津庵のために愛情をこめてつくる「忠義さんのササニシキ」は「あなごひつまぶし」にも使用しており、出汁をかけてもひと粒ひと粒がしっかりしていて、繊細な和食にぴったりです。田里津庵(たりつあん) 公式サイト : 松島湾を望むオーシャンビューの特等席 / 一の坊別邸「かきとあなご 松島 田里津庵」一の坊別邸「かきとあなご 松島 田里津庵」 宮城県宮城郡利府町赤沼字井戸尻132-2・電話:0570-041-075(よいあなご)・営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)・不定休・松島海岸ICよりお車で5分 / 無料駐⾞場完備田里津庵(たりつあん) 公式サイト : リリースに関するお問い合わせは…株式会社⼀の坊 営業推進本部〒980-0013宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)Mail: press@ichinobo.com ▼お問い合わせフォームはこちら 地図 : 一の坊リゾート公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月14日恵方巻販促画像イメージミニストップは、2025年2月2日(日)の節分に向け、「幸福恵方巻」「海鮮恵方巻」や、お得な「3種の恵方巻3本セット」などの巻き寿司や、「彩りフルーツクレープロール」「2種のふわもちクリームロールベルギーチョコ&カスタード」などのスイーツの予約承りを、2024年12月20日(金)より、国内のミニストップ(2024年11月末現在:1,820店)にて開始します。2025年は、定番の「幸福恵方巻」を始め、3種の海鮮に厚焼玉子、きゅうり、カニカマを合わせた「海鮮恵方巻(ショートサイズ)」や、昨年の予約人気ナンバー1の、「3種の恵方巻3本セット(ショートサイズ)」を取り揃えています。スイーツは、5種のフルーツ、甘熟王バナナのカスタード、苺ソースをしっとり食感のスポンジ生地で巻き込み、クレープ皮で包んだ、「彩りフルーツクレープロール」や、ふわもち食感の生地でベルギー産チョコレート使用のガナッシュ入りカスタードと、『森のたまご』使用カスタードを包んだ「2種のふわもちクリームロールベルギーチョコ&カスタード」などを取り揃えています。2025年1月20日(月)までに早期割引対象商品を店頭予約していただくと、特典として➀本体価格から100円引、②対象の飲料1本無料レシートクーポンをプレゼントします。(店頭での早期予約割引の対象商品は、3種の恵方巻3本セット(ショートサイズ)、幸福恵方巻3本セット、海鮮恵方巻3本セット(ショートサイズ)です。)また、WEBで予約し、店頭でお受け取りいただける便利な“WEB予約”商品として、「3種の恵方巻3本セッ(ショートサイズ)」「幸福恵方巻3本セット」「海鮮恵方巻3本セット(ショートサイズ)」「極フルーツロール」を品揃えしております。WEB予約受付の恵方巻3本セットは、予約期間を通して本体価格から100円引の価格でご購入いただけます。さらにミニストップアプリでは、アプリを提示の上、恵方巻商品(全品)をご予約いただいたお客さまに、ご予約商品1品毎に店内淹れたてコーヒーSサイズ(ホットまたはアイス)30円引アプリクーポンを1枚プレゼントいたします。恵方巻は、節分に一年の災いを払う厄払い行事の一つとなっております。ミニストップでは、2025年の節分に恵方巻を食すことで、疫病退散を願っていただきたく、恵方巻やスイーツを販売してまいります。<おすすめ商品(一例)>3種の恵方巻3本セット(ショートサイズ)イメージ画像① 3種の恵方巻3本セット(ショートサイズ)本体価格1,088円(税込1,175.04円)※3種の恵方巻は家族みんなで楽しめる、最も人気の商品です。今回は定番の「幸福恵方巻」・「海鮮恵方巻」に「牛すき煮恵方巻」を新たに加えました。3種の恵方巻がセット商品最安値でご購入いただける、おすすめの商品となっております。海鮮恵方巻(ショートサイズ)② 海鮮恵方巻(ショートサイズ)本体価格398円(税込429.84円)※海鮮恵方巻を本体価格398円のお求めやすい価格でお楽しみいただけます。具材は3種の海鮮(サーモン、ボイルえび、まぐろたたき)に厚焼玉子、きゅうり、カニカマを合わせて巻きました。牛すき煮恵方巻(ショートサイズ)イメージ画像③ 牛すき煮恵方巻(ショートサイズ)本体価格398円(税込429.84円)※牛肉の恵方巻を本体価格398円のお求めやすい価格でお楽しみいただけます。具材は牛肉煮・玉ねぎ煮・ごぼう煮・糸こんにゃく煮を使用し、味付けは濃口醤油、たまり醤油、醤油もろみ、本みりんと三温糖でコクをプラスし、牛肉の旨味が味わえるすき焼き風に仕上げました。彩りフルーツクレープロールイメージ画像④ 彩りフルーツクレープロール本体価格380円(税込410.40円)※5種のフルーツ(みかん、キウイ、白桃、黄桃、マンゴー)、甘熟王バナナのカスタード、苺ソースをしっとり食感のスポンジ生地で巻き込み、クレープ皮で包みました。ボリューム感がありながらもフルーツの爽やかさと甘熟王バナナカスタードのコクが味わいのアクセントとなり、最後まで食べ飽きないミニストップならではのロールケーキです。2種のふわもちクリームロールベルギーチョコ&カスタードイメージ画像⑤ 2種のふわもちクリームロールベルギーチョコ&カスタード本体価格428円(税込462.24円)※ふわもち食感の生地でベルギー産チョコレート使用のガナッシュ入りカスタードと「森のたまご」使用カスタードを包んだ、2種類の味わいが楽しめるセットです。※恵方巻予約商品(巻き寿司・スイーツ)は、全てお持ち帰り限定(軽減税率)適用商品です。単品で購入した場合、税込み価格の小数点以下は切り捨てとなります。<ご予約承り・お渡しに関して><ご予約承り・お渡しに関して>予約商品、予約方法、予約申込日によって、締切・お渡し日時が異なります。【店頭予約】〔恵方巻各種、3本セット各種〕2025年1月31日(金)・2月1日(土)昼12時~、夜7時~のお渡し⇒2025年1月23日(木)締切2025年2月2日(日)昼12時~、夜7時~のお渡し⇒2025年1月24日(金)締切〔スイーツ各種〕2025年1月31日(金)~2月2日(日)昼12時~のお渡し⇒2025年1月24日(金)締切<店頭予約早期割引>受付期間:2025年1月20日(月)まで店頭で対象商品を1月20日(月)までにご予約いただくと、2つの特典があります。〔対象商品〕3種の恵方巻3本セット(ショートサイズ)、幸福恵方巻3本セット、海鮮恵方巻(ショートサイズ)3本セット特典1:早期割引本体価格より100円引特典2:伊藤園お~いお茶玄米茶600ml1本無料交換レシートクーポンプレゼント引換期間:2025年1月31日(金)~2月2日(日)【対象飲料無料レシートクーポン】イメージ画像伊藤園お~いお茶玄米茶600mlイメージ画像【WEB予約】お客さまが選択された指定店舗でのお受け取りとなります。お取り扱い商品:3種の恵方巻3本セット(ショートサイズ)、幸福恵方巻3本セット、海鮮恵方巻(ショートサイズ)3本セット、極フルーツロールWEB予約特典1:恵方巻3本セットは、本体価格から100円引となります。(極フルーツロールは対象外です。)WEB予約特典2:恵方巻3本セットをWEBでご予約いただいたお客さまに、飲料無料クーポンを購入時にご登録いただいたメールアドレス宛に配信いたします。引換期間:2025年1月30日(木)13時00分~2025年2月28日(金)23時59分まで対象商品:伊藤園お~いお茶玄米茶600ml1本クーポン配信期間:2025年1月30日(木)13時00分~順次配信予約承り期間:2025年1月20日(月)17時59分までお渡し日時: 2025年1月31日(土)~2月2日(日)昼12時~のお渡し詳しくは店頭設置のカタログもしくはミニストップホームページにてご確認ください。URL: ネット予約の詳細は こちらから!!ミニストップオンライン二次元コード【ミニストップアプリ限定企画】恵方巻商品(全品)をアプリのご利用でお支払いをいただいたお客さまに、ご予約商品1品毎に店内淹れたてコーヒー(ホットまたはアイス)Sサイズ30円引アプリクーポンを1枚プレゼントいたします。発券期間:2024年12月20日(金)~2025年1月24日(金)利用期間:2024年12月20日(金)~2025年2月2日(日)対象商品:カタログ掲載全品アイスコーヒーSサイズイメージ画像ホットコーヒーSサイズイメージ画像【レジ袋について】商品お受け取りの際、レジ袋が必要な場合は有料となります。マイバッグのご持参にご協力をお願いいたします。カタログ表イメージ画像カタログ裏イメージ画像 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月20日11/22(金)(わんわんにゃんにゃんの日)に、第1巻・2巻同時発売された中国BLファンタジー小説「二哈和他的白猫師尊」(ハスキーと彼の白猫師尊/はすきーとかれのしろねこしずん)の邦訳版について、第3巻・4巻も1/11(土)、2/22(土)頃に発売が決定!本日いよいよ、その第3巻の書影とストーリーを初公開いたします!墨燃(モー・ラン)が楚晩寧(チュー・ワンニン)に抱く感情が大きな変化を見せる第3巻以降にもぜひご期待ください。(※少々ネタバレとなる可能性もございますので、まっさらな状態で第3巻をご覧になりたい方は、ご注意ください。)(C)『二哈和他的白猫師尊』/肉包不吃肉/晋江文学城(C)Sony Music Solutions Inc.■イントロダクション楚晩寧に師事したこと自体が間違いだった。墨燃はそう思う。高慢で冷淡な師尊は、墨燃を歯牙にもかけないばかりか、ついに墨燃の兄弟子であり、想い人でもあった師昧(シー・メイ)を見殺しにしたのだから。しかし、そうして死んでまた生き返った時、二度にわたる生を生きた墨燃が最後に一緒にいることを選んだのは、師尊その人だった。■ストーリー3巻前世で師昧を失った天裂。いよいよ今世でもその時がやってきた。しかし、またしても謎の黒幕の謀略によって、天裂の発生は前世より三年も早まっている。生き返って以来、まだ十分師昧を守れるほどには霊力を高められていない墨燃は、目の前で繰り広げられる既視感のある光景に大きな焦りを募らせつつ、ついにある決断を下した。もう一度目覚めると、そばには師昧がいて、自分も彼もまだ生きていることに歓喜する墨燃。だが、それもつかの間、薛蒙(シュエ・モン)に衝撃的な言葉を告げられる。数日後、失意に沈む玉衡門下の弟子三人の元へ、無悲寺の懐罪大師が訪ねてきた……。■第3・4巻商品情報発売日:3巻…2025年1月11日(土)、4巻…2025年2月22日(土)作者:肉包不吃肉(ロウバオブーチーロウ)装画:zolaida訳 :石原理夏発行・発売:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ●小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥2,486(本体価格¥2,260+税)●小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥3,520(本体価格¥3, 200+税)――特典として、作者コメント・小劇場を収録した小冊子、挿絵ポストカード(3枚組)が付属する豪華特装版。●小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥2,486(本体価格¥2,260+税)●小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥3,880(本体価格¥3,527+税)――特典として、作者コメント・小劇場を収録した小冊子と描き下ろし燃晩インスタントフォト風カード(2枚セット)が付属する豪華特装版。※通常版は一般流通、特装版はアニメイトとステラワースのみでの販売となります。※特装版は数量に限りがございます。■法人特典小説「二哈和他的白猫師尊」第3・4巻 通常版・特装版 共通●ステラワース=紙製コースター●アニメイト=缶マグネット※3巻4巻の絵柄は異なります。※数量には限りがございます。■販売情報●ステラワース小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻(通常版)(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻(通常版)(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) ●アニメイト小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) ■関連する公式サイト&公式Xソニー・ミュージックソリューションズ配給作品の公式サイト(ASIALL): 本作に関するXでの公式情報発信(ゆるゆる配給漫筆): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月09日本日、11/22(金)(わんわんにゃんにゃんの日)に、第1巻・2巻同時発売された中国BLファンタジー小説「二哈和他的白猫師尊」(ハスキーと彼の白猫師尊/はすきーとかれのしろねこしずん)邦訳版。なんとその第3巻・4巻の発売日がそれぞれ1/11(土)、2/22(土)頃に決定いたしました!墨燃(モー・ラン)が楚晩寧(チュー・ワンニン)に抱く感情が大きな変化を見せる第3巻以降にもぜひご期待ください。(C)『二哈和他的白猫師尊』/肉包不吃肉/晋江文学城(C)Sony Music Solutions Inc.■イントロダクション楚晩寧に師事したこと自体が間違いだった。墨燃はそう思う。高慢で冷淡な師尊は、墨燃を歯牙にもかけないばかりか、ついに墨燃の兄弟子であり、想い人でもあった師昧(シー・メイ)を見殺しにしたのだから。しかし、そうして死んでまた生き返った時、二度にわたる生を生きた墨燃が最後に一緒にいることを選んだのは、師尊その人だった。■ストーリー1巻仙門を蹂躙し尽くし、万民に唾棄される人界の帝王となった踏仙帝君・墨燃。彼はおよそ十年にわたる治世の末、晩秋の頃に、反乱軍の包囲の中でついに自ら命を絶った。一緒に灰となったのは、かつて墨燃の兄弟子で想い人である師昧を見殺しにし、墨燃の行く手を阻んだ師・楚晩寧の遺体である。しかし、再び目を醒ますとそこはどこか見覚えのある妓楼。墨燃は十六歳の頃の自分に生き返っていた。師昧に再会して、彼が亡くなる前の時期へと生き返ることができた僥倖を嚙みしめる墨燃だが、まもなく険悪な仲の従弟・薛蒙(シュエ・モン)、そして楚晩寧にも再会し――。2巻神なる武器を求めて、はるばる金成湖へとやってきた楚晩寧と弟子三人。一行は墨燃の霊力に興味を引かれた始祖神・勾陳上宮の招きを受け、湖底の神器庫を訪れる。しかし、次々と事態が急転し、四人はかろうじて金成湖を脱出することに。その際に楚晩寧が負った傷は、上古の柳の蔓によるもので、死生之巓に戻った楚晩寧は思いもよらぬ災難に見舞われる……。それ以降、仕方なくかりそめの姿で世を忍ぶ楚晩寧だが、ひょんなことから自らの弟子たちに気に入られ、奇妙な友情が芽生え始めた。更には揃って半仙半妖の一族・羽民の仙境で修練する機会に恵まれて――。■第3・4巻商品情報発売日:3巻…2025年1月11日(土)、4巻…2025年2月22日(土)作者:肉包不吃肉(ロウバオブーチーロウ)装画:zolaida訳 :石原理夏発行・発売:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ●小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥2,486(本体価格¥2,260+税)●小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥3,520(本体価格¥3, 200+税)――特典として、作者コメント・小劇場を収録した小冊子、挿絵ポストカード(3枚組)が付属する豪華特装版。●小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥2,486(本体価格¥2,260+税)●小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥3,880(本体価格¥3,527+税)――特典として、作者コメント・小劇場を収録した小冊子と描き下ろし燃晩インスタントフォト風カード(2枚セット)が付属する豪華特装版。※通常版は一般流通、特装版はアニメイトとステラワースのみでの販売となります。※特装版は数量に限りがございます。■法人特典小説「二哈和他的白猫師尊」第3・4巻 通常版・特装版 共通●ステラワース=紙製コースター●アニメイト=缶マグネット※3巻4巻の絵柄は異なります。※数量には限りがございます。■販売情報●ステラワース小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻(通常版)(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻(通常版)(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) ●アニメイト小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第3巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第4巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) ■関連する公式サイト&公式Xソニー・ミュージックソリューションズ配給作品の公式サイト(ASIALL): 本作に関するXでの公式情報発信(ゆるゆる配給漫筆): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月22日ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2つのアトラクション立体迷路「天の巻」・ミッションラリー「地の巻」のクリア報酬として「BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS」にて、ボルトたちが集めている歴代の有名な忍をモチーフにしたカード「ゲマキ」風の『オリジナルブロマイド』を配布しております。そして今回、新たに10種類のデザインが登場します!追加となるデザインには、ファンの心を熱くした「キャラクターバースデー企画×特別任務シリーズ」から全10種のデザインがブロマイドとなって新登場!ファンにとって最高のコレクションアイテムになること間違いなし!追加デザインの配布開始は11月23日(土)より。全47種類となった全ての任務報酬の獲得を目指し、忍里を完全制覇しよう!■概要配布開始日:11月23日(土)営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)内容:アトラクション「天の巻」、「地の巻」クリア時にランダムで1枚ずつプレゼントいたします。第3弾として全10種類の「ゲマキ」風オリジナルブロマイドが追加、全47種類からのランダム配布となります【追加デザイン/「キャラクターバースデー企画×特別任務」描き下ろしキャラクター】うずまきナルト/うちはサスケ/春野サクラ/はたけカカシ/奈良シカマル/日向ヒナタ/我愛羅/うちはイタチ/うちはオビト入場料金:ライトチケット大人(12歳以上)3,300円~/小人(5歳〜11歳)1,800円~※価格は全て税込※4歳以下は無料※料金は季節によって変動URL: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月14日来たる11/22(金)頃(わんわんにゃんにゃんの日)に、1巻・2巻同時発売予定の中国BLファンタジー小説「二哈和他的白猫師尊」(ハスキーと彼の白猫師尊/はすきーとかれのしろねこしずん)邦訳版。その第2巻書影が完成しましたので、初公開いたします!(C)『二哈和他的白猫師尊』/肉包不吃肉/晋江文学城(C)Sony Music Solutions Inc.通常版に加え、作者コメント・小劇場を収録した小冊子とその他の特典を含む特装版は絶賛予約受付中!鮮やかな感情描写と隅々に張り巡らされた伏線の圧巻の回収が見所である本作を、ぜひ美しいイラストとともにお楽しみください。■ ■イントロダクション楚晩寧(チュー・ワンニン)に師事したこと自体が間違いだった。墨燃(モー・ラン)はそう思う。高慢で冷淡な師尊は、墨燃を歯牙にもかけないばかりか、ついに墨燃の兄弟子であり、想い人でもあった師昧(シー・メイ)を見殺しにしたのだから。しかし、そうして死んでまた生き返った時、二度にわたる生を生きた墨燃が最後に一緒にいることを選んだのは、師尊その人だった。■ ■ストーリー1巻仙門を蹂躙し尽くし、万民に唾棄される人界の帝王となった踏仙帝君・墨燃。彼はおよそ十年にわたる治世の末、晩秋の頃に、反乱軍の包囲の中でついに自ら命を絶った。一緒に灰となったのは、かつて墨燃の兄弟子で想い人である師昧を見殺しにし、墨燃の行く手を阻んだ師・楚晩寧の遺体である。しかし、再び目を醒ますとそこはどこか見覚えのある妓楼。墨燃は十五歳の頃の自分に生き返っていた。師昧に再会して、彼が亡くなる前の時期へと生き返ることができた僥倖を嚙みしめる墨燃だが、まもなく険悪な仲の従弟・薛蒙(シュエ・モン)、そして楚晩寧にも再会し――。2巻神なる武器を求めて、はるばる金成湖へとやってきた楚晩寧と弟子三人。一行は墨燃の霊力に興味を引かれた始祖神・勾陳上宮の招きを受け、湖底の神器庫を訪れる。しかし、次々と事態が急転し、四人はかろうじて金成湖を脱出することに。その際に楚晩寧が負った傷は、上古の柳の蔓によるもので、死生之巓に戻った楚晩寧は思いもよらぬ災難に見舞われる……。■ ■商品情報発売日:2024年11月22日(金)頃作者:肉包不吃肉(ロウバオブーチーロウ)装画:zolaida訳 :石原理夏発行・発売:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ●小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥2,486(本体価格¥2,260+税)●小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥7,645(本体価格¥6,950+税)――特典として、作者コメント・小劇場を収録した小冊子、描き下ろしアクリルジオラマと特製金属しおりが付属する豪華特装版。▼書影▼描き下ろしアクリルジオラマ イメージ図▼特製金属しおり イメージ図●小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥2,486(本体価格¥2,260+税)●小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)定価:¥3,520(本体価格¥3,200+税)――特典として、作者コメント・小劇場を収録した小冊子と描き下ろしポストカード3枚が付属する豪華特装版。※通常版は一般流通、特装版はアニメイトとステラワースのみでの販売となります。※特装版は数量に限りがございます。■ ■法人特典小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻 通常版・特装版 共通●ステラワース=缶マグネット●アニメイト=A5クリアファイル※第1巻のみの特典ですので、ご注意ください。※数量には限りがございます。■ ■販売情報●ステラワース小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) ●アニメイト小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第1巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん)/法人特典付 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【通常版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) 小説「二哈和他的白猫師尊」第2巻【特装版】(ハスキーとかれのしろねこしずん) ■ ■関連する公式サイト&公式Xソニー・ミュージックソリューションズ配給作品の公式サイト(ASIALL): 本作に関するXでの公式情報発信(ゆるゆる配給漫筆): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月09日ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2つのアトラクション立体迷路「天の巻」・ミッションラリー「地の巻」のクリア報酬として「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」にて、ボルトたちが集めている忍者カード「ゲマキ」風の『オリジナルブロマイド』を配布しております。そして今回、新たに14種類のデザインが登場します!追加となるデザインには、「真夏の大水遁祭」オリジナルデザインの水着で夏を楽しむナルトたちが採用されました!配布開始は8月24日(土)より。全37種類となった任務報酬全ての獲得を目指し、忍里を完全制覇しよう!■概要配布開始日:8月24日(土)営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)内容:アトラクション「天の巻」・「地の巻」クリア時にランダムで1枚ずつプレゼントいたします。第2弾として全14種類の「ゲマキ」風オリジナルブロマイドが追加、全37種類からのランダム配布となります。【追加デザイン/「真夏の大水遁祭」描き下ろしキャラクター】うずまきナルト/うちはサスケ/春野サクラ/奈良シカマル/秋道チョウジ/山中いのマイト・ガイ/ロック・リー/日向ネジ/テンテンうずまきボルト/うちはサラダ/ミツキ/カワキ入場料金:大人(12歳以上)/3,300円~(税込)、小人(5歳以上~11歳以下)/1,800円~(税込)※4歳以下は無料※季節によって変動URL: ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ【公式】NARUTO×BORUTO | 忍里 : ホーム : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月22日こんにちは!HugMugブロガーのさあやです。本日はコーディネートログ。インドカレーに行くの巻と題しまして、その名の通りお家の近くのインドカレー屋さんへ行く時のコーディネートを紹介しまっす。撮影時は35℃の真夏日でございました。暑い日のカレー元気もらえるのですよね〜〜〜〜ちょっと不思議な空気漂う柄×柄コーディネート⚫︎母bandana_SUGARHILLsunglasses_Zofftops_古着bag_BAGGUpants_MOUSSYsocks_ファミマshoes_newbalance⚫︎りんさんcap_SHEINにpeppa pigのワッペンつけたものtops_MIKIHOUSEpants_MARKEYSshoes_KEEN⚫︎撮影_我が家のダディピッグやんちゃなコーディネートもバンダナで引き締まる!のでおすすめ今回のコーディネートはハーフパンツにラインソックスと少々やんちゃなアイテムかつ柄もPOPなのでキャップを被ったり、そのままの状態でいると少年のような仕上がりに…バンダナを巻くことでコーディネートも引き締まり少しレディな印象をプラスできるので気に入っています。バンダナを半分に折って巻くだけなのでとっても簡単!!いつものコーディネートにさらりとプラスしてみてくださいっ。日よけにもなるので真夏にぴったりですよ〜〜!!以上、さあやでしたっ
2024年07月26日こんにちは! あん子です。2月3日は節分の日でしたね。みなさまのご家庭では、節分の日をどのようにお過ごしになられましたか?近年定番になった恵方巻を食べた方も多いのではないでしょうか。今回は、わが家の節分の話です。■節分は長女が大好きなイベント!わが家には、節分の日を今か今かと1ヶ月以上も前から首を長~くして楽しみにしている子どもがいます。その人物は、長女です。わが家では、十数年程前からずっと恵方巻ならぬ、「手巻きずしスタイル」です。長女が幼稚園の頃から、節分の日の定番の夕食です。はじめの頃は、恵方巻を買っていたのですが、「幼い子どもが太巻ずしを一気に食べることはキツいのでは…」「もっといろんな種類を自分で好きな量や種類を選んで食べた方が楽しいのではないかな?」と、ふと思ったことがきっかけで、それからずっと手巻きずしです。恵方巻は、その年の決まった方角に向かって黙々と食べることがルール。わが家は手巻きずしですが、「その年の決まった方角に向かって黙々と食べる」というルールは、ちゃんと守っていますよ!私は毎年、「家族みんなが健康でいられますように…。お金持ちになりたいです…」という願い事を唱えています。■節分本番がやってきた!すると私の隣で三女が…。恵方巻のルールを完全無視で、モグモグと食べているではないですか!その姿を目撃した長女があわてて、「願い事が叶わないよ! 黙って食べなきゃダメだよ!」とルールを教えていました。あら…?そういえばこの光景、昨年もみたような…? デジャブかしら…。今は、スイーツだったり、海老フライ恵方巻やローストビーフ巻だったりと、バラエティーに富んだいろいろな恵方巻が売られるようになりましたね。恵方巻の食べ方やスタイルは諸説あるかもしれませんが、難しく考えることはなく、「今年も元気に節分を迎えられたね! たくさん、楽しんで食べよう!」と家族みんなそろって食べることが一番なのかもしれませんね。最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
2024年02月14日節分の日は、邪気を払って福を呼び込む豆まきをするほか、『福を巻き込む』という意味を持つ恵方巻きを食べる風習があります。恵方巻きは、その年の方角を向き、噛み切らずに無言で食べると、『縁を切らない』『運を呼び込む』といわれている食べ物です。毎年節分の時期になると、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、寿司店など、多くの場所で販売されるでしょう。手作りの『恵方巻き』に絶賛の声節分の日、恵方巻きを手作りした、島袋全優(@shimazenyu)さん。恵方巻きの具材といえば、椎茸やキュウリ、エビやかんぴょうなど、七福神にちなんだ縁起のよいものを入れるのが定番です。対して、島袋さんが作った恵方巻きのテーマは、『こういうのでいいんだよ巻き』。X(Twitter)に投稿された、実際の写真がこちらです!島袋さんが恵方巻きの具材にチョイスしたのは、ウインナーや卵焼きといった、ご飯に合う定番おかず!完成品からはみ出るウインナーと卵焼きが食欲をそそり、恵方巻きでなくとも、すぐさまかぶりつきたくなる見た目ですね。中に入れられたスライスチーズも味のアクセントになり、一気に平らげられそうです。投稿には、「天才の所業」「一番おいしいやつや」「大正解!」「来年からこれにする」と、島袋さんの恵方巻きを絶賛する声が集まりました。自作の恵方巻きを食べ、お腹も心も満たした島袋さんのもとにも、きっと幸福が訪れることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年02月06日恵方を向いて食べることで縁起を担ぐ、恵方巻き。関西から全国へと広まっていき、昨今では多種多様な恵方巻きが販売されています。海苔と酢飯、具を用意すれば自宅でも作ることができるため、オリジナルの恵方巻きを作る家庭もあるでしょう。妻が作った、あるキャラクターが思い浮かぶ恵方巻き桂つかさ(@KATURA_T)さんは、数年前に妻が作ってくれた恵方巻きの写真をX(Twitter)に投稿しました。それは、卵を薄く延ばして焼いた皮で酢飯と具を包んだ、1本の恵方巻きなのですが…。黄色と黒色のしま模様は、鬼のパンツとして定番のトラ柄のようですね。しかし、見る人によっては、あるキャラクターだとすぐに分かることでしょう。そう…アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公である鬼太郎です!鬼太郎のトレードマークの1つは、黄色と黒色の羽織『ちゃんちゃんこ』。祖先の霊毛で編まれており、さまざまな形状に変化して鬼太郎を助けてくれます。本物のトラ柄は黒い部分が無作為ですが、鬼太郎の『ちゃんちゃんこ』は、黄色と黒色が均等に横一直線に入っていますよね。桂さんによると、この恵方巻きは『ゲゲゲの鬼太郎』が好きな自分のために、妻が鬼太郎の『ちゃんちゃんこ』を模して作ってくれたものとのこと。多くの人が鬼太郎だと気付いたようで、こんなコメントが寄せられました。・『ちゃんちゃんこ』のしま模様、かわいい!・恵方巻きにされた鬼太郎の可能性を感じるぞ。・鬼太郎がかまぼこに加工されるエピソードを思い出した。アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の第2期には、鬼太郎が加工されてかまぼこになってしまう回がありました。この『ちゃんちゃんこ』柄の恵方巻きは、まさにそのエピソードから思い付いたデザインだといいます!食べる時にはちょっぴり罪悪感を感じそうですが、『ゲゲゲの鬼太郎』ファンにはたまらない色合いの恵方巻きですね。[文・構成/grape編集部]
2024年02月04日クリスマスやお正月など、年に一度しか訪れないイベントは多々あります。行事ごとを、家族や友人と楽しむのと同様に、大切なペットともたくさんの思い出を残したいと考える飼い主は多いものです。イベントや季節感あふれるアイテムとともに写真や動画を撮ろうとしても、ペットは言葉が通じないため、思ったようなものが撮れず苦労する場合もあるでしょう。恵方巻きのぬいぐるみと猫を撮影した結果?猫の、とろろくんと麦ちゃんと暮らす、飼い主(@tororororo0203)さんは、節分の日に2匹の写真を撮ることにしました。用意したのは、恵方巻きのぬいぐるみ。きっと飼い主さんは、恵方巻きを模したぬいぐるみにかぶりつく2匹の写真が撮りたかったのでしょう。まずは、とろろくんがチャレンジ!しかし、まったく興味を示さず、恵方巻きが添えられただけの写真になってしまいました…。恵方巻きのぬいぐるみを前に、微動だにしない、とろろくん。飼い主さんが、『節分らしい写真』を諦めかけたその時、麦ちゃんが理想通りの反応を見せてくれたのです。「それっぽいことをしてくれて助かる」と、飼い主さんが喜びの声を上げた、実際の写真がこちら。恵方巻きのぬいぐるみに、見事にかぶりつく麦ちゃん!飼い主さんの意図を察したのか、はたまた恵方巻きのぬいぐるみをオモチャだと判断したのかは分かりませんが、大きく口を開けた姿は、まさしく『節分らしい写真』です!この日のために準備したであろう、恵方巻きのぬいぐるみを活用できて、飼い主さんもホッと胸をなでおろしたでしょうね。飼い主さんがX(Twitter)に投稿した写真には、「飼い主の意図を汲んでくれている」「かわいい!」などの声が寄せられています。厄を払い、福を招くといわれる恵方巻き。写真撮影を頑張ったとろろくんと麦ちゃんにも、幸福が訪れることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年02月04日2月の節分の日によく食べられるものといえば、恵方巻き。恵方を向きながら丸ごとかぶりつき、無言で食べきると願いが叶うといわれています。この日は店にもたくさんの恵方巻きが並びますが、無柄(@Gouhou_Drug)さんは、2024年の節分の日に合わせて、あらかじめ恵方巻きを注文しておいたとか。当日、届いたものを確認すると、想像以上の恵方巻きだったようで…。「恵方巻きを注文したら、ガトリング砲みたいなのが届いて嬉しい」無柄さんのもとに届いたのは、衝撃的な見た目の恵方巻き…!いくつかの巻物をさらに海苔で巻いているような巨大な一品で、とても重量感がありますね。無柄さんは、複数の銃身を環状にまとめた『ガトリング砲』を彷彿とさせる強そうな見た目に、喜んだ模様。※写真はイメージインパクト大な恵方巻きの写真はネットで反響を呼び、8万件以上の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられました。・恵方巻きじゃなくて『恵砲巻き』やん。・アゴが…アゴが心配…。・笑うわ。こんなの初めて見た。・なんだこれは…。一体どうやって食べろと…!?・確かにガトリング砲のよう!攻撃力が高そう。無柄さんのもとに届いた、恵方巻きならぬ『恵砲巻き』。これを食べきった後には、なんだか強くなったような気分になれそうですね…![文・構成/grape編集部]
2024年02月04日韓国ブームを受け、日本でもコンビニで商品化されたり、専門店ができたりしている「キンパ」。日本の海苔巻きに似ていますが、ゴマ油など韓国ならではの味つけと具材で子どもから大人まで人気です。断面の彩りが良く、お皿に並べるだけで食卓が華やかになります。今回は、キンパの作り方のほか、アレンジレシピ【4選】をご紹介。キンパと一緒に食べたい韓国料理レシピ【10選】もピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。■キンパとは?キンパとは、韓国風海苔巻きのことです。韓国ではファーストフード的存在で、持ちやすく食べやすいことから、お弁当に入れる定番メニューなのだそう。韓国語で「キム=ご飯」、「パプ=ご飯」を意味し、キンパ・キムパプと言われています。見た目は日本の巻き寿司に似ていますが、酢飯ではなく、ゴマ油や塩で混ぜ込んだご飯を使っているのが特徴。具材は主にニンジンやゴボウ、卵、ホウレン草、たくあん、炒めた牛肉、キムチなどを使っています。野菜と具材がたっぷり詰まっていて、切った断面が美しいのも魅力です。■初心者でも簡単【キンパ】の作り方クルクル~っと転がすだけで作れる、ひと口サイズのキンパです。市販の韓国のりを使えば、ゴマ油を塗る手間も省けて楽チン。カニカマやたくあんの旨味が合わさって、食感も楽しい一品です。■バリエーション豊富【キンパ】人気レシピ4選王道から変わり種まで、誰でも簡単に試せるキンパのアレンジテクをご紹介します。・ゴマ油たっぷり韓国風のり巻き市販の焼き肉のタレを使い、しっかりした味つけでボリューム満点! 香り高いゴマ油が食欲をそそります。タンパク質も野菜もたっぷり摂れるのがうれしいですね。ご飯よりも具材の割合を多めにすると、グッと本場の味に近づきますよ。・サバ缶の韓国のり巻きお肉の代わりにサバ缶をを活用。錦糸卵、白菜キムチと一緒にご飯で巻きます。サバとキムチの旨味たっぷりで、栄養もバッチリです。これなら魚が嫌いな方でも美味しくいただけそうですね。・キムチチーズの韓国風のり巻きピリ辛キムチ×スライスチーズのコクが相性抜群! キュウリのポリポリ食感がいいアクセントになります。カットしたキンパをレンジで数秒加熱し、チーズをとろ~りさせても最高です。・キムチとツナマヨのキンパキムチにツナ+マヨネーズでまろやかさをプラス。大葉の爽やかさが食欲をかきたて、食べ始めると止まらない美味しさです。火を使わずに手軽な材料で作れるため、小腹が空いたときやお酒のおつまみとしても◎。■キンパと一緒に食べたい【韓国料理】レシピ10選夕食やパーティーにキンパを出すなら、もう1~2品ほかの料理も用意したいところ。韓国風のおかずなら相性抜群で、献立に統一感が出ますよ。・ニラたっぷりチヂミニラたっぷりでスタミナ満点! 生地にしっかり味をつけるため、何もつけなくても美味しいのが人気の秘訣。薄く焼いて、カリカリ食感を楽しみましょう。キンパとチヂミがあれば、人気の韓国料理が食べられる豪華な献立になりますよ。・韓国風ヤンニョムチキンカラッと揚げた鶏肉にコチュジャンベースの甘辛ダレをからめる、韓国の定番チキンです。献立を一気にボリュームUPしてくれます。旨味と辛さが絶妙でビールがどんどん進みますよ。お弁当にもおすすめです。・ピリ辛スンドゥブキンパに合う汁物なら、スンドゥブがイチオシ! 本場韓国ではキンパをメイン、スンドゥブをおかずにする食べ方が定番です。ヘルシーでありながら食べ応えがあり、体をポカポカに温めてくれますよ。・チーズタッカルビ 韓国料理で人気なチーズタッカルビをホットプレートで再現! とろとろチーズを具材にからめていただきましょう。家族みんなでワイワイ楽しめるので、休日ごはんにもってこい。キンパとチーズタッカルビで、完璧な献立に。・甘辛トッポギ韓国の人気屋台グルメ「トッポギ」を切り餅で作るお手軽レシピです。甘辛のモチモチ食感がくせになり、おつまみ感覚でいただけます。10分でパパッと作れるので、あと1品ほしいときに便利です。・チョレギサラダボウルで和えるだけの5分で完成! ゴマ油の香りが食欲をそそり、生野菜が美味しく食べられます。仕上げに韓国のりを散らすと味が締まりますよ。キンパやこってり系おかずと交互に食べたくなりますね。・韓国風豚バラ肉じゃが(カムジャタン)いつもの肉じゃがに甘辛いコチュジャンを入れて、韓国風にアレンジ。ジャガイモはレンジで加熱しておき、材料を炒めて調味料を入れるだけと簡単です。濃いめの味付けで、おかずとしてもおつまみとしても◎。・ポッサム(ゆで豚とサンチュ)柔らかく茹でた豚肉にみそをつけ、サンチュを巻いていただきます。ポッサムはキンパ同様、少量ずつつまめるメニューなので、パーティーやおもてなしに最適です。豚肉の煮汁はスープにアレンジできますよ。・豚キムチマンドゥ(韓国式水餃子) 肉ダネに豚キムチを混ぜ込んで旨味がたっぷり! キンパと合わせれば、屋台セットの完成です。モチモチの皮とジューシーな肉汁がたまりません。ニンニクダレにつけて食べるほか、スープや鍋に入れても絶品ですよ。・野菜たっぷりチャプチェ焼き肉のタレで手早く作れる、本格チャプチェです。牛肉の旨味をたっぷり吸った春雨がやみつきに。キノコ・野菜がたくさん食べられるのも魅力です。彩り鮮やかで食卓も明るくなりますね。キンパは日本で言う「おにぎり」のような韓国の国民食です。美味しいのはもちろん、1品でご飯・お肉・野菜がバランスよく食べられます。普段の食卓はもちろん、お弁当、パーティーでも活躍してくれそうですね。
2024年02月03日