「東尾理子」について知りたいことや今話題の「東尾理子」についての記事をチェック! (1/4)
プロゴルファー・タレントの東尾理子(49)が14日、自身のインスタグラムを更新。実父・東尾修氏(75)と子どもたちの家族ショットを公開した。「叔父が東京に来たので、ディナー」と報告し、理子、修氏、長男・理汰郎さん(12)、16年3月に長女・青葉さん(9)、18年4月に次女・つむぎさん(7)、理子の叔父でテーブルを囲む写真をアップ。「遅くなったけど、じぃじのお誕生日もお祝いしようって計画してたのに、すっかり忘れてじぃじにご馳走になってしまった」とエピソードを明かし、「子どもたちも大好き」と修氏に“べったり”な子どもたちの姿を披露した。この投稿には「お誕生日おめでとうございます」「いつみても素敵なファミリー」「理太郎君男前」などの声が寄せられている。東尾は俳優・石田純一(71)と2009年12月12日に結婚。12年11月に長男、16年3月に長女、18年4月に次女を出産した。
2025年06月14日プロゴルファー・東尾理子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「足首がパカっと開いちゃう」美女体操選手、“華麗なる・バク転ムービー”にファン拍手喝采「先日、ロッテ皆吉台で@minako_yamamotoとラウンド癒しのみなちゃんと、元気で楽しいキャディーさんで、笑いっぱなしの一日!先輩プロにも会えて、これはご挨拶と言えるのか?笑ゴルフ場の開放感、大好き」と綴り、最新ショットを投稿。楽しかった様子が伝わる動画を公開した。仲間との笑い合いが自然体で伝わってくる、元気がもらえる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年06月10日元プロゴルファーでタレントの東尾理子(49)が7日、自身のインスタグラムを更新し、父の東尾修氏が運転免許証を返納したと明らかにした。理子は「父、75歳の誕生日で、免許証を返納しました」と、修氏が証明写真を撮る様子を公開。「運転経歴証明書の為に、証明写真撮って。いろんなモードがあるんですね撮り直しても、さほど変わらなかったけど笑笑」とし、「一応ベストだと思われる写真を持って警察署へ手続きする事10分。無事に返納完了」と伝えた。そして「今までは息子や娘達の送迎をしてもらってたけど、これからは私がじぃじの足になってあげる番だね」とつづった。親子愛あふれる姿に「大したものです、もっとアピールお願いします」「英断ですね!」「じいじに感謝ですね~」など、多数のコメントが寄せられている。
2025年06月07日サッカー日本女子代表・ウェストハム・ユナイテッドFCウィメン所属の植木理子が6月5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】なでしこジャパン植木理子、みんなと過ごした最高のオフ!「みんなロンドンでいらっしゃいでした」「応援ありがとうございました!」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「成長できるよう頑張ります」と述べ、感謝の気持ちと今後の意気込みを伝えた。 この投稿をInstagramで見る Rico Ueki / 植木理子(@9osarusan19)がシェアした投稿 この投稿にファンからはいいね!が送られている。
2025年06月05日瀬戸内を中心に活動するSTU48の工藤理子が、27日発売の『週刊FLASH』(光文社)で、自身初となる表紙巻頭を飾った。STU48は写真集以外では水着がNG。しかし、事務所と直談判の末、水着グラビアを解禁した。グループではその明るさで存在感を示しているが、誌面では10ページに渡り、持ち前の明るい表情から女性らしさまでその魅力を存分に発揮している。最近ではバラエティ番組の出演も増えており、インタビューでは今後の夢、グループの未来についても語っている。キンタロー。、沢美沙樹、高木悠未(※高=はしごだか)、平澤芽衣らも登場している。
2025年05月27日プロゴルファーでタレントの東尾理子が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素直なままでいて欲しいな」東尾理子の次女が7歳の誕生日!「母の日午前中は息子の野球練習をじぃじが見に行くと言うので付き添い」と綴り、3枚の写真を公開した。子供たちも「母の日だから優しく」の気持ちはあったそうだ。続けて「とっても楽しい幸せな母の日を過ごすことができました。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿にはファンから「壱成くんもすみれさんも理子さんの子供ですね。純一さんの背中を見て育った子供達だから優しいのでしょうね。理子さん、素敵な家族ですね」などのコメントや多数のいいねが寄せられている。
2025年05月12日プロゴルファーでタレントの東尾理子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「たくさん食べて大きくなってね〜」東尾理子、春から作る子供たちのお弁当を公開!「先日、楽しいゴルフにお誘い頂きました⛳️」と綴り、5枚の写真を公開した。一緒に回ったメンバーに温かいメッセージを送った。最後に「ゴルフで繋がれるって、嬉しい✨」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には、ファンから多数のいいねが寄せられている。
2025年05月10日高島礼子が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】高島礼子が藤原紀香と「アメリカン・サイコ」を鑑賞したと報告!「ゴルフ女子」と綴り、最新投稿をアップ。東尾理子・吉田沙保里・すみれと写ったショットを公開した。「最近ご縁のある素敵なメンバーで回らせていただきました」とのこと。終始爆笑で楽し過ぎたと綴った。豪華すぎるこのショットに、ファンからは多くの反応が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 高島礼子(@reico.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「みなさん皆さん違う分野の方々なのに、礼子さんの交友範囲が広くて素晴らしいです」「楽しいメンバーの方々ですね。テレビ番組として観てみたいです」「すごい豪華メンバーだぁ」などのコメントが寄せられている。
2025年05月08日元HKT48でタレントの坂口理子が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元HKT48 坂口理子が第1子妊娠を発表!「元気すぎる程動き回っております」「GWの思い出!」と綴り、複数枚の写真をアップした。熊本県のグリーンランドに甥っ子と姪っ子などと来園したことを報告。「①入りたてみたいな写真だけど帰りに撮った」「②このセットアップcocaで買ってめっちゃ着心地よい何か溢れてもレジャーで濡れてもすぐ乾く!」などを綴り、各番号ごとの写真やコメントを投稿した。最後に「全部観てくれたそこのあなた、ありがとう!」と綴り、充実したGWを過ごした投稿を締めた。 この投稿をInstagramで見る 坂口理子 Sakaguchi Riko(@ricopi__hkt48)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ほっこりしました」「ポールダンスの表情完璧すぎるさすが」などのコメントが寄せられていた。
2025年05月06日元プロゴルファー東尾理子が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「たくさん食べて大きくなってね〜」東尾理子、春から作る子供たちのお弁当を公開!「GW前半」と綴り、複数枚の写真をアップした。田植えやBBQ、流しそうめんなどの様子を投稿した。また「お土産にネギや筍も頂いてお腹も心も満たされました」と語り、GW前半を存分に堪能したようだ。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿にファンが反応し、多くの「いいね」が寄せられていた。
2025年04月30日元プロゴルファー東尾理子が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「写真見ただけで泣ける…」東尾理子、息子の親友がボーディングスクールへ「この春から平日お弁当3つ生活」と綴り、複数枚の写真をアップした。今年度から子供たちのお弁当が毎朝3つ必要になることを報告した。続けて、「苦手ではないが、得意でもない。好き嫌いもあるし、眠たい朝も。たくさん食べて大きくなってね〜」とコメントした。子供たちへの愛が伝わる、心温まる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿に「食べたいな~って思わせる一枚ですね~」、「お弁当つくりなかなか大変ですよね」などのコメントが寄せられた。
2025年04月28日石田純一の妻でプロゴルファー・東尾理子が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「幸せな気分MAXになれました!」東尾理子が佐伯三貴の結婚を祝福!「理汰郎の親友がボーディングスクールへ記憶のない0歳からずっと一緒に過ごしてきた心友。僕たちも日本で頑張るし、日本から応援してるよ!夢へ向かって翔け!」と綴り、最新ショットを投稿。離れても変わらない友情と応援の気持ちがまっすぐ響く、心温まる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 ファンからは「エンジョイ!!!」や「寂しくなりますね。」とコメントが寄せられた。
2025年04月26日元プロゴルファーの東尾理子が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】東尾理子、卒業&卒園祝いで家族旅富士急ハイランドでちょっぴり残念な展開も!「ニトリ様の【春の親睦プロアマ大会】にて、チャリティーをお力添え頂きました。」と綴り、2枚の写真を公開した。「Care4U」は、学校へのナプキン寄贈を通じ、誰もが適切な時に適切な月経教育を受けられる社会の実現を目指す取り組みだそうだ。最後に「心より感謝申し上げます。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には、ファンから多数のいいねが寄せられている。
2025年04月23日元プロゴルファーの東尾理子が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】東尾理子がばったり目の前で大谷翔平選手に会ってびっくり!「次女、7歳になりました。春休み最後の日、リクエストを全部叶えてあげられるように母ちゃん頑張って」と綴り、多数の写真を公開した。ショートコース回って、バッティングセンター行って、原宿行って、焼肉行って動いて食べたそうだ。続けて「スクスク、元気に育ってる末っ子素直なままでいて欲しいな✨」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「Happy Happy Birthday❤️おめでとうございます素敵写真に癒されるー」などのコメントや多数のいいねが寄せられた。
2025年04月18日元プロゴルファーの東尾理子が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】東尾理子、長男の小学校卒業&次女の幼稚園卒園を報告「心の距離は、ずっと近くに」「長男が中学生、次女が小学生になりました。」と綴り、1枚の写真を公開した。ダブル入学式、トリプル保護者会、1年生の始めの送迎、荷物確認、もろもろの記名など、嬉しいバッタバタの10日間を過ごしていたそうだ。最後に「あ〜、このミックス感情にも慣れていく4月ですね。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「心をリセットされる時期なのでしょうか〜少しずつ、成長していくのですね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月18日プロゴルファーでタレントの東尾理子が29日、インスタグラムを更新。【画像】東尾理子、長男の小学校卒業&次女の幼稚園卒園を報告「心の距離は、ずっと近くに」長男の卒業と次男の卒園を祝って、家族で富士急ハイランドを訪れた様子を報告した。「前日が大雪で、当日も雪がちらつき風も少しあって…」と天候に恵まれず、思ったより乗り物が稼働していなかったことを明かした。さらに、ジェットコースター好きの妹は身長が足りず、兄と一緒に乗れなかったというエピソードも。「ごめんね」と妹への気遣いを見せながらも、「みんなでまたリベンジしよう‼️」と、次回への意気込みを綴った。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが集まり、東尾家の仲の良さが微笑ましいと話題となった。
2025年03月28日プロゴルファーでタレントの東尾理子が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東尾理子、娘とゴルフフェアを満喫!「懐かしい人にたくさん会えた」3月に長男が小学校を卒業し、次女が幼稚園を卒園したことを報告し、家族の節目を振り返った。東尾は「こどもの成長、これからどんどん一緒にいられる時間は減ってくることと思います」としつつ、「それでも心の距離は、ずっと近くに、もっと深く。愛情たっぷりに日々を過ごしたい」と家族への変わらぬ思いを綴った。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 ファンからは、「おめでとうございます」「お子さんたちの成長が楽しみですね」といった祝福のコメントが多数寄せられ、多くのいいねが集まった。
2025年03月21日元プロゴルファーの東尾理子が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「妊活の歩み方をしっかり伝えたい」東尾理子、不妊治療の勉強会で講演!「Fellneさんでトークイベント」と綴り、3枚の写真を公開した。女性サッカーと会社員の二刀流でがんばっている尾田緩奈にエールを送った。続けて「3枚目は、虎ノ門ヒルズの駐車場でばったりあって、イベントに一緒に来てくれたお友達と」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「理子さんおはよーございます理子さん綺麗❤️❤️❤️」というコメントや多数のいいねが寄せられている。
2025年03月08日プロゴルファーでタレントの東尾理子が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東尾理子、ツアー時代の恩師と再会!「タイガー・ウッズのメンタルコーチだった方」母親の誕生日を家族で祝ったことを報告し、温かい家族の様子をシェアした。「母親の誕生日祝い(写真は息子のお祝いに見えてしまうが、、、)孫たちが可愛いようで、何より」とコメントし、家族団らんの様子を伝えた。投稿には、お祝いの雰囲気が伝わる写真が添えられており、家族の温かさが伝わる内容となった。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 ファンからは「いつ見ても素敵な大家族」「ハッピーバースデーお母さま」「理子さんのご家族、本当に仲良しで素敵ですね」といった祝福の声が寄せられ、ほっこりとした空気に包まれた。
2025年03月07日元・虹のコンキスタドールでアイドルの清水理子が6日、自身のXを更新した。【画像】虹のコンキスタドール隈本茉莉奈「お誕生日おめでとう〜〜〜!」蛭田愛梨をグータッチオフショットと共に祝福!「ポケカの次の相棒、悩んでます」と綴り、1枚の写真をアップ。ポケモンカードゲームに熱中する様子と共に、次の相棒に悩んでいる事を告白。対戦に勝つためにも、相棒の選出は重要になるだけに、悩みどころなのだろう。だが、そういった試行錯誤の部分も含め、ポケモンカードゲームの醍醐味ではないだろうか。最高の相棒を見つけ、対戦で勝つ姿をファンも期待せずにはいられないはずだ。ポケカの次の相棒、悩んでます pic.twitter.com/HDelm6Pqua — 清水理子 (@shimizu_riko) March 6, 2025 この投稿にファンからは「そうなのよねー。自分も悩み中」「サナおすすめです!」など、共感する声や、おすすめを教える声が多く寄せられている。
2025年03月07日元HKT48でタレントの坂口理子が3日、自身のXを更新した。【画像】「最高かよ」元HKT48坂口理子、大好きで憧れの指原莉乃から結婚式に届いたものを明かす!「皆様に大切なご報告です。お腹の中に新しい命を授かりました。」と報告し、「現在は安定期を過ぎ体調も安定しており、お腹の中の子も元気すぎる程動き回っております。」と順調な経過を明かした。それから「全てが初めての事ばかりで戸惑う事や不安な事も多いですが、これまでの人生では感じてこなかったような感情を日々抱きながら過ごしております。周りの方にも大変支えられ、お仕事も続けられている事に改めて感謝申し上げます。」と伝え、「これからお腹が大きい姿でお仕事をさせて頂く可能性があるため、このようにご報告させて頂きました。お腹の中の赤ちゃんが無事に成長してくれるよう、夫婦共々元気に健康で過ごしていきたいと思います。」と語った。そして「無事に出産いたしましたら改めてご報告させて頂きます。今後とも温かく見守って下さると幸いです。坂口理子」というメッセージとともに、花束の写真を投稿した。皆様に大切なご報告です。お腹の中に新しい命を授かりました。現在は安定期を過ぎ体調も安定しており、お腹の中の子も元気すぎる程動き回っております。全てが初めての事ばかりで戸惑う事や不安な事も多いですが、… pic.twitter.com/Vk3BetLKHW — 坂口理子 (@ricopi_726) March 3, 2025 この投稿にファンたちからは「おめでとうございます☺️理子ちゃんに似た笑顔が可愛い子が産まれるといいですね。仕事は無理しすぎないようにしてください。報告待ってます」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月03日プロゴルファーの東尾理子が1日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東尾理子が性能の上がったウェアとパターで快適なラウンド!ツアー時代にお世話になったメンタルコーチ、ジェイ・ブランザ氏との再会を報告した。「海軍に務める心理士だったご縁で、タイガー・ウッズのお父さんに頼まれて学生時代のキャディーをしていた方⛳️ そんなきっかけでゴルフのメンタルコーチに」と、ブランザ氏の経歴を紹介。自身も「イメージトレーニング、プリショットルーティーンの大切さ、たくさん教わりました✨」と、学んだことへの感謝を綴った。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には、「理子さん綺麗❤️❤️❤️」「その強靭なメンタルが育ったのね」「Jay-San!」といったコメントが寄せられた。偉大な恩師との再会に、東尾のゴルフ愛がさらに深まったようだ。
2025年03月01日プロゴルファーの東尾理子が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東尾理子、"お家で手巻き寿司"パーティ開催!ミニ恵方巻堪能ショットが話題親友である@sincere.emiの50歳の誕生日を祝う投稿をした。「Happy 50th Birthday」と綴り、おしゃれなレストランでのバースデーパーティーの様子をシェア。「優しさに包まれた、温かいお祝いでした」と、感動を込めたコメントも添えた。写真には、洗練された雰囲気の会場と、華やかな食事が並び、大切な友人との素敵な時間を過ごした様子が伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられており、東尾の温かい人柄が垣間見える瞬間となった。
2025年02月12日元女子プロゴルファーでタレントの東尾理子が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「泣けるーー」東尾理子が息子の野球卒団スピーチの様子を公開「子連れでは初めてのラスベガス。大人の遊び方は分かってましたが(笑子供とどうやって楽しむかな、、、と考えてせっかく世界のエンターテイメントが集まってる街ショーを観たりスケールの大きさを感じてもらいたいと思った予定をくみました。」と綴り、観光の様子など数枚の写真をアップした。お子さんたちとの記念撮影や、ラスベガスの観光スポットなど、見ているだけでワクワクする画像の数々にファンも興味津々のようだ。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「忘れならない思い出のひとつになりましたね」といったコメントが寄せられている。
2025年01月19日なでしこジャパンでウィメンズ・スーパーリーグのウェストハム・ユナイテッドFCウィメンの植木理子が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】なでしこジャパン・塩越柚歩のオフショット!可愛さ満点のクリスマスディズニー体験「みんなと会えたオフ!みんなロンドンへいらっしゃいでした!!」と綴り、複数枚の写真をアップ。植木は、なでしこジャパンで一緒に戦ったメンバーで、ヨーロッパ組の千葉玲海菜、熊谷紗希、南萌華、宮川麻都、清家貴子、林穂之香、籾木結花とのロンドンでのオフショットを公開した。続けて「スーパーリフレッシュエンジョイオフでした!!みんなありがとう〜!!」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Rico Ueki / 植木理子(@9osarusan19)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「テラスBBQめっちゃいい!」「皆様怪我なく頑張ってくださいね❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年12月07日タレントでプロゴルファーの東尾理子が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】49歳誕生日のタレント女子ゴルファー・東尾理子、幸せバースデーショットにファンもほっこり「子どもたちのリクエストで夢の国へ✨ファンタジースプリングの世界観にうっとり」と綴り、自身が写った写真など数点の画像をアップした。子供とクリスマス仕様のディズニーランドを楽しむ東尾の母の顔に、ファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る Riko Higashio(@rikohigashio)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月03日NHKの番組『おかあさんといっしょ』の10代目たいそうのおにいさんの佐藤弘道は6日、自身のXを更新。【画像】 東尾理子が石田純一にそっくりな息子の写真を公開!長男の12歳誕生日に贈る感謝のメッセージ「昨日は妻と入籍して30年! 家族でお祝いしました(^^) 生きていてよかった♡」と綴り、2枚の写真をアップ。家族でワイングラスを持ち、食事をする姿を公開した。「結婚記念日おめでとうございます」とチョコペンで書かれたデザートプレートの写真も公開し、微笑ましい記念日を過ごしたことを報告した。昨日は妻と入籍して30年!家族でお祝いしました(^^)生きていてよかった♡ pic.twitter.com/zoftgf1Rf0 — 佐藤弘道 (@sato_hiromichi) November 6, 2024 この投稿には「おめでとうございます ご家族の皆さんとの大切な時間を過ごされましたね♪」「美男美女ファミリー」などのコメントが寄せられている。
2024年11月06日4月19日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、ミュージシャン・IZAM(47)の妻・吉岡美穂(44)と石田純一(70)の妻・東尾理子(48)が出演。東尾が夫について「焼肉店をオープンするにあたって相談がなかった」と暴露したが、吉岡が明かしたIZAMの“激ヤバな干渉”にも衝撃が広がっている。吉岡は’06年11月に、IZAMとの入籍と第1子の妊娠を発表。翌’07年4月に長男、’08年11月に長女が誕生し、’10年11月には次男を出産している。番組企画「ぽいぽいトーク」では「夫のここが変!」と題し、IZAMが「娘の服装を束縛しすぎ」だと紹介された。結婚当初のIZAMは吉岡の服装に厳しく、「『胸元は開くな』って言われたり、白いスカートやパンツを履くと『透けるから』『太陽の当たるところに行ってごらん。ほら、透けてる』って言われて脱がされるんですね」とダメ出しをしていたという。だが次第に娘に意識が向くようになり、吉岡は「ミニスカートもダメなんですよ」と告白。過去に娘が「これが欲しい」とミニスカートを欲しがり、夫に怒られるとわかりつつもこっそり買いに行ったという。だがIZAMに見つかってしまい、「何これ。短すぎるよ。もうゴミ箱」「これはダメでしょ。これは短すぎる。しかも白だしね」と捨てられてしまうことに。さらにIZAMは娘が高校に進学した際も、制服の採寸について行くほどの干渉ぶりを発揮。娘がスカートの丈を短くしないようにするためだといい、娘もそれをわかって短くはしなかったという。こうした娘の配慮に、吉岡は「子供は本当は嫌なんですけど、パパの前でそんなことを言うと、もう怒っちゃって、怒っちゃってしょうがないんで我慢しています」と語っていた。気に入らなければ娘の服も捨ててしまうというIZAMだが、吉岡からは「物を捨てなさすぎる」とも暴露されていた。吉岡は「思い出を捨てたくないんだと思う」と推し量り、「お洋服とかも全然捨てないんですよ。全部取ってあって、それこそ子供が小さい時のサッカーシューズが50足、100足くらいある」とコメント。IZAMはそれらを飾っているわけではなく、雑然と置いてたまに眺めているという。吉岡は「倉庫も借りてますし、家の地下に車4台分ぐらい全部『モノ』です」と、車庫の隣にある部屋が夫の物置になっていると明かした。IZAMは’90年代後半にロックバンド「SHAZNA」のボーカルとしてブレイクし、今月21日に開催される30周年のアニバーサリーライブもチケットが完売するほど。現在は舞台活動にも精力的に励んでいる。個性的なファッションでも知られるが、妻が明かした“家庭での強いこだわり”にネットやSNSでは驚きの声が上がっている。《聞けば聞くほど大変そう》《欲しくて買ってもらったのに捨てるのは可哀想》《他人の家庭事とは言え・・・それは一方的にやり過ぎでしょう!娘さんの気持ちも察してちゃんと理解させるべき!》
2024年04月20日4月19日放送『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、「変わった夫を持つ我慢妻SP」として東尾理子(48)が登場。夫の石田純一(70)は昨年5月に焼肉店を千葉県・船橋市にオープンさせたが、その“舞台裏”を明かす一幕があった。様々なイメージに対してゲスト本人が正誤を答える「ぽいぽいトーク」では、「今、夫への不満がたまりまくってるっぽい」とのお題に「×」を掲げた東尾。だがその理由は、「(夫の)変わってる行動に慣れてしまって、もうそれが当たり前として受け入れるようになった」というもの。日常的に理解し難い行動があるというが、「夫のここが変!」としてフリップで紹介されたのは「勝手に焼肉店を船橋にオープンした」という出来事だった。東尾は寝耳に水だったようで、こう振り返っていた。「何かお店をしたいっていうのは言ってて。最初は全然違う業種の話をしてて、そしたらいつの間にか焼肉店に落ち着いていたようで。場所も自分で決めてきて、それが落ち着いたところが船橋っていうエリアで。電車に乗って通っているのか、数日前も帰りを電車で帰ってきてて、『寝過ごして鎌倉まで行った』とか言ってましたね。もうちょっと近いところでも良かったんじゃないのかなって思います」このエピソードに驚いたハライチ・澤部佑(37)が「何の相談もないんですか?」とあ然とすると、東尾は「ないですね」と返答。さらに衝撃だったのは、焼肉店の出資金の出所だ。神田愛花(43)が「出店に関しては資金は家のお金ではなくて、石田さんの自由に使って良い資金でされてるってことですか?」と問うと、東尾は「全然です!」と声を張ってキッパリ否定。「家を売ってぐらいの感じなので……」と、裏事情を明かしたのだった。ハライチ・岩井勇気(37)は「勝手にやることの限界値いってるよ、店出しちゃうって」とドン引きの様子で、澤部も「やっぱりヤバいですね……」と驚愕していた。さらに石田の“ヤバさ”は、これだけではなかったようだ。前日18日に都内の自宅から店に肉を持って行くため、石田は保冷バッグに肉を入れていたという。だが保冷剤で冷やさずに、肉の上に氷を直接かけていたというのだ。その様子を見た東尾は「溶けたら水を入れているのと同じなんだけど……」と危惧し、引き留めたという。妻に陰ながら見守られている石田だが、3月8日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)では夫婦揃って登場。番組では石田が家族を守るべく、焼肉店で働く姿に密着したVTRが紹介された。スタッフへの調理の指示出し、接客、店内の清掃まで自らこなし、開店から閉店まで忙しなく駆け回っていた石田。そこまでして奮闘する理由について、コロナ禍での苦労を振り返りながら「『座して死ぬよりも打って出よう』っていうのはありまして」と語っていた。さらに家族について、「彼らのためだったら自分が早死にしようが、それこそ命だって差し出せるくらい大事なものです」ともコメント。「無理してでもこれをなんとか維持して、子供たちがある程度物心がつくまで、苦労させないで伸び伸びしてもらいたかった」と、父親の決意を熱弁していたが……。こうした石田について、芸能プロダクション関係者は言う。「石田さんは’16年7月の都知事選出馬も、理子さんに知らせていませんでした。しかもわずか3日で出馬表明を撤回し、理子さんの仕事にも支障を来たすことに。数千万円の損害額が出てしまい、石田さんは愛車のフェラーリを手放したのです。コロナ禍では度重なる外出で批判が相次いだことから、仕事が激減。この時は3億円と言われる豪邸の売却を余儀なくされていました。石田さんと理子さんの間には、まだ幼い3人の子供がいます。家族のために奔走するとしても、振り回してしまっては本末転倒ではないでしょうか……」東尾によってさらに明るみになった“衝撃エピソード”に、ネットでは《すごいですね。東尾さんある意味尊敬》《相談もしないで自分勝手に決めちゃう配偶者は嫌だな》といった声が。本誌も昨年7月中旬、焼肉店の閉店後に近所でひとり飲みをする石田を目撃。店を後にすると電車に駆け込むべく、“終電ダッシュ”をしていた。バイタリティは十分なようだが、愛妻の心労をこれ以上増やさないことを願うばかりだ。
2024年04月19日3月8日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)に、石田純一(70)が妻の東尾理子(48)と揃って出演。先月2日の放送回では夫婦喧嘩エピソードがVTRで紹介され、石田が妻に放った“暴言”が明かされると批判が殺到する事態に。今回は自ら番組に登場し現在の窮状を語ったが、さほど同情は集まっていないようで……。番組では「不倫は文化」発言の真相や’16年7月の都知事選出馬、コロナ禍の緊急事態宣言下での“外出騒動”を「石田三大騒動」として取り上げた。「突然の出馬表明からわずか3日で撤回した石田さんですが、理子さんは夫から全く知らされていなかったのです。また、特定の候補者が有利になるような人物のテレビ出演は放送法によって禁じられており、当時、理子さんが出演した番組がお蔵入りになるなど仕事にも影響が及んだそうです。石田さんはテレビやCMの差し替えで発生した損害賠償について、理子さんの出演分については『チェックしていなかった』と告白。損害額は数千万にも及び、石田さんは愛車のフェラーリを手放したといいます。コロナ禍での度重なる外出でも世間から批判が相次ぎ、仕事が激減。3億円とも言われた豪邸を手放しました」(テレビ誌ライター)世間を騒がせた数々の“不適切行動”を、番組内で自ら振り返った石田。終盤では’23年5月に千葉県船橋市にオープンさせた焼肉店で、懸命に働く様子に密着したVTRが紹介された。石田は自ら厨房に立ち、提供する肉の部位を店員に指示。「お肉だけは絶対に妥協しない」とこだわりを見せていた。さらに自ら客を迎え入れ、メニューの説明や写真撮影のサービス、ドリンクの提供、客席で肉を焼くといった接客も。それだけでなく皿洗いや掃除機掛け、トイレ掃除といった裏方業務を行う姿も映し出されていた。ほぼ毎日、開店から閉店まで店内を駆けまわっているという。■「座して死ぬよりも打って出よう」「命だって差し出せる」そんな石田はコロナ禍で仕事が激減したことを振り返りつつ、新境地で奮闘する理由をこう語っていた。「個人では新型コロナになってから3、4年しますけど、めちゃめちゃ苦しかったですけど、『座して死ぬよりも打って出よう』っていうのはありまして。人から色々言われようと、やれ『家売った』『車売った』とか。そんなもん良いじゃないですか。自分の物を売るんだから。今までで人生で残ったお金をつぎ込んで、生きていくのに必要なお金というものは稼がなくちゃいけないなってのがありました」テロップには「大切な家族を路頭に迷わせるわけにはいかない」と表示され、石田は家族の存在について「彼らのためだったら自分が早死にしようが、それこそ命だって差し出せるくらい大事なものです」とコメント。「無理してでもこれをなんとか維持して、子供たちがある程度物心がつくまで、苦労させないで伸び伸びしてもらいたかった」と、家族を守り通す決意を熱弁した。そして焼肉店が閉店すると、「終電なんで」と駅に向かって帰路についたのだった。本誌も昨年7月中旬、閉店後に近所の飲食店でひとり飲みしたあとに、電車に間に合うために“終電ダッシュ”する石田の姿を目撃している。経済的な窮状を訴えつつも家族のために身を粉にして働く石田に、ネットやSNSでは《応援したくなる》《石田さんがスゴいと思うのが、人生諦めないということ》とエールが。だがいっぽうで、仕事を失ったことは“自らが招いた結果では”と厳しい声も上がっている。《この人メンタル強過ぎよな》《石田純一さん自業自得ですね》《ダメな事して、俺頑張ってますって言われても・・・・》《自業自得のような気もするが???? それに自身の焼肉店でしょう?? オーナーなんだから、皿洗い・床掃除も当然だと思うが????》
2024年03月13日