直撃取材を受ける元KAT-TUN田中聖(’17年12月)元KAT-TUNの田中聖(36)が、最近Instagramを使用し、不可思議な行動をとっている。田中聖、セクシー画像にいいね! 連発今年2月に覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕された田中は、3月17日に覚醒剤取締法違反(所持)の罪、また25日に覚醒剤取締法違反(使用、所持)などの罪で起訴。同日、保釈金300万円を納付して愛知県警中署から保釈されたばかり。2013年にジャニーズ事務所を退所した彼は、バンドやソロアーティストとして活動していたが、2017年に大麻取締法違反の容疑で逮捕。証拠不十分で不起訴処分となったが、今回で2度目の逮捕である。そんな田中の近況についてWebライターはこう話す。「田中さんは3月27日、自身のYouTubeチャンネル(『田中家ch【田中聖】』)で『今回の事件について』と題した動画を投稿。スーツ姿での謝罪動画をアップしました。ファンや関係者に心配や迷惑をかけてしまったことに触れ、深々と頭を下げたのち、“大切な人を裏切り傷つけてしまった”と神妙な面持ちで語っていました」猛省している様子を見せた田中は、現在、裁判を待っている状態で、YouTubeの謝罪動画以降、表立った発信は無い。そんな彼のSNSは、逮捕直前に黒いマイク機材に白いマニュキュアで過剰なペインティングをした画像が最後となっている。「楽しくなってやり過ぎたのは認めるよ」と一文を添えた投稿以来、更新をしていない状況だ。しかし、この5月に入って、田中はInstagramで「いいね!」を押しまくっている。「いいね!」を送った先は、肌の露出が多いものや胸の谷間を強調した女性のアカウントばかりで、インスタグラマーやタレントだけでなく、一般人のアカウントにも「いいね!」を乱発しているようだ。2020年頃から複数の女性に自慰行為をした動画を送り付けていたと『文春オンライン』(2022年2月27日配信)で報じられている田中だが、「ジャニーズ時代から問題行為があった」と話すのはスポーツ紙記者だ。「そもそも田中さんがジャニーズを解雇された原因は、禁止されている副業を行っていたことなども含めた“度重なるルール違反”とされています。明確な発表はなかったものの、2013年に『下半身のタトゥー』と自身の『局部画像』をファンに送り付けていたことが報じられ、それが決定打になったとも言えるでしょう。ジャニーズアイドルのクリーンなイメージからあまりにもかけ離れた行動に、事務所側もしびれを切らしたのではないでしょうか」『週刊女性』でもソロとして再起を計っている2014年に、Twitter上で女性をナンパし、局部画像を送信。男女の関係になっていたことを報じている。田中の“送り癖”は折り紙付きと言えるだろう。今回インスタグラムでセクシー画像へ「いいね!」を乱発したのも、また新たなSNSナンパを試みようとしているのだろうか。独身の田中が異性交遊を持つことはもちろん自由。しかし、裁判を待つ身でありながら不特定多数の女性に対し、魂胆ありげな行動をとるのはいかがなものか。
2022年05月18日俳優の田中美佐子(62)が16日夜、自身のインスタグラムを更新。初めて帯状疱疹になったことを明かした。田中は「なんかいろいろあったら、こんなに長いことインスタご無沙汰してました。その間に初の帯状疱疹とやらにもなりましたよ」と告白。「私の母が右上半身になって、右手を握りたくても『ヒーっ!』っていうほど痛がって、それ以来ずっと右手は触れなかったし、娘も左半身なって1ヶ月以上苦しんだ。だから、私もなってよかった!あの痛み、どのくらいのものかよくわからなかったけど、少しはわかってあげられた気がする」と記した。続けて「悲しいこともあった。嬉しいこともあった」ともつづった田中。5月3日に急死した俳優・渡辺裕之さんと、1986年、昼ドラ『愛の嵐』で主人公とヒロイン役で共演。具体的に「悲しいこと」の内容には触れていないが、「嬉しいことだけ、今日は語ろう。母の日、娘からの花と手紙。いつもありがとう」と感謝の言葉を紡いだ。
2022年05月17日2022年4月12日、朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、ニュースを伝えていた生田竜聖アナウンサーの安堵のひと言が話題となっています。スターバックスコーヒージャパン(以下、スターバックス)の新作ドリンクが、同月13日に発売されることを伝えていた、生田アナウンサー。その新作名が難しく、無事に読み上げることができた後、安堵の声が出てしまったようです。スターバックスは、明日からバナナをテーマにした『バナナナバナナフラペチーノ』と、『チョコバナナナバナナフラペチーノ』を発売します。期間は、来月31日までで、なくなり次第終了するということです。いえた…。めざましテレビーより引用スターバックスの新作ドリンクの名前は、『バナナナバナナフラペチーノ』!アナウンサー泣かせのドリンク名ですが、生田アナウンサーは詰まったり、かんだりすることなく、読み上げていました。放送前に、何度か声に出して練習していたのかもしれません。心の底からホッとしたように「いえた…」と、心の声がぽろりと出てしまったのでした。生田アナウンサーのひと言に、ネットからは「癒された」などの声が上がっています。・生田アナウンサー、「いえた…」って小さくつぶやいていて、かわいかった。・ぼそっと本音が出ちゃったね!癒されました。・同じ番組の人気コーナー、『きょうのわんこ』に負けないくらいの癒し効果があった!・本気でホッとしてるような声で、笑っちゃった。『バナナナバナナフラペチーノ』という、早口言葉のような新作名。生田アナウンサーのように、かまずにいえるか、試してみたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2022年04月12日俳優の内野聖陽が、舞台『M.バタフライ』の主演を務めることが10日、明らかになった。同作は劇作家 デイヴィット・ヘンリー・ファンによって創作され1988年トニー賞最優秀演劇賞を受賞、世界30カ国以上で上演されてきた。1960年代、文化大革命前夜の中国・北京が舞台で、駐在フランス人外交官のルネ・ガリマールはオペラ『蝶々夫人』を披露した京劇のスター女優 ソン・リリンに魅了され恋に堕ちていくが、ソンは毛沢東のスパイであり、男だった。あるフランス人外交官が国家機密情報漏洩という大罪を犯すほど愛に溺れた相手は、性別を偽った中国のスパイだったという事実をヒントに、オペラ『蝶々夫人』を劇中に取り入れながら創り上げられた同作。ブロードウェイで上演されると、京劇のもつエキゾチシズムや興味深い登場人物たち、そして重層的な戯曲の構成が絶賛された。日本では1990年に上演されて以来、この度、32年ぶりの上演となる。内野は主人公のルネ・ガリマールを演じ、投獄されたルネが観客に自身の「正しさ」を『蝶々夫人』と対比させながら説いていくうち、全貌が浮かび上がっていく。毛沢東のスパイでありながら、京劇女優に身分を偽るソン・リリンは岡本圭人が務め、京劇女優の立ち振る舞いも表現するなど、新たな挑戦となる。ルネの妻ヘルガ役に朝海ひかる、ソンの監視役の共産党員 チン同志役に占部房子、ガリマールの浮気相手役に藤谷理子、ルネの駐在中の上司 トゥーロン役に三上市朗、ルネの幼馴染 マルクにみのすけといった実力派が揃い、演出は劇団チョコレートケーキの座付き演出家、日澤雄介が務める。東京公演は新国立劇場 小劇場にて6月24日~7月10日、大阪公演は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて7月13日~15日。ほか、福岡・愛知公演を予定している。○日澤雄介 コメントあまりにも荒唐無稽な実話を、劇作のデイヴィット・ヘンリー・ファンは様々な事象を重層的に組み入れることによって、現在我々が拭い切れていない問題にまで昇華することに成功しました。「蝶々夫人」が生きた国で『M.バタフライ』と向き合う事が我々の立ち位置を明確に照らし出してくれることを期待しています。妥協を許さない内野聖陽さん、瑞々しい感性の岡本圭人さんをはじめ、個性豊かな職人肌の俳優が揃いました。7名の俳優がどの様に化学反応を起こしていくか。俳優のぶつかり合いにご期待ください。○内野聖陽 コメント実際に起こったセンセーショナルな事件。それを元にした全くのファンタジー作品です。僕はガリマールの中にある、一見特殊なものの中にある普遍性みたいなものを、いかに表現できるかを大切にしたいと思っています。彼のメンタリティーを生々しく掘り起こしていくこと。まずはそこからだと思っています。現実と虚像、男と女、裏切りと誠実さ、愛と幻想、などなど様々なテーマを投げかけてくれるとても素晴らしいエンターテイメント作品です。素敵な役者さんたちといっぱいお稽古して、お客様を幻想の世界に誘えたらと今からワクワクしています! どうぞご期待ください!○岡本圭人 コメント僕が「M.バタフライ」と出会ったのは、ニューヨークの演劇学校でした。「圭人は東洋と西洋の文化や演劇を肌で知っているから劇作家デイヴィット・ヘンリー・ファンの描くこの世界観を届ける力がある」と先生から勧められて勉強していたのが、ソン・リリンの役でした。今回、その役でオファーを頂けたことに驚いているのと同時に、ソン・リリンとの偶然の再会を心から嬉しく思っています。とても挑戦的な役です。ですがその先に役者として、どう成長していけるのか? ソン・リリンとして彼の人生を舞台上で生き抜けた時にどのような景色が見えるのか?その答えを探るべく役作りに没頭していきます。いつかご一緒したいと思っていた日澤さんが演出される舞台に参加できる喜び、そして尊敬する内野さんをはじめ素晴らしいキャストの皆様とご一緒できるご縁に感謝をして、この作品を皆様にお届けできる日まで、歩み続けていきたいと思います。
2022年03月10日2月24日、元KAT-TUNの田中聖(36)が覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された。田中といえば、5年前にも大麻所持の疑いで逮捕されていた。当時は不起訴処分となったが、二度目の逮捕については「想定内」といった声も多数上がっている。何かと注目されることも多いジャニーズ独立組たち。だが退所後の活躍ぶりには、かなり個人差がある。その違いは、いったいどこから生まれるのか。以下、コラムニストのおおしまりえさんに分析してもらったーー。■個人の人気とグループの人気を見誤るジャニーズに限らずグループに所属していると、自分の人気とグループの人気を混同して、自分の実力を高く評価しすぎるケースが多いように思います。人がアイドルやバンドなど、個人ではなくグループを好きになったとき、そこには作品への好感とグループへの好感、そして個人への好感の3つが混ざっています。ファン側も、この心理を細かく分けて自覚しているわけではありません。作品が好きだと思っていたのに、グループの変化(すごく売れたり、特定のメンバーが脱退したり、結婚したりすること)やメンバー個人の不祥事によって好きの熱量が変化するということもよく起きます。田中さんの場合だとKAT-TUNとしてはヒットを飛ばしていたけれど、田中聖としてのファンはそこまで多くなかったということ。またKAT-TUNのなかでは成立していた破天荒キャラも、独立して収集がつかなくなった状態で見せられると、ファンには魅力として映らなかったともいえそうです。■俳優の独立とアイドルの独立が大きく違う点近年は多くの俳優が事務所からの独立を決意し、時代の流れも相まって順調な滑り出しをみせるケースも多いようです。しかしこうした俳優たちの独立とジャニーズアイドルの独立には、大きな違いがあります。1つは“独立前から個人名で勝負していたかどうか”という点です。先程もお伝えした通り、グループでの認知や好感度を自分の力と思っていたため、独立後に苦戦するアイドルは男女限らず多いといえます。もう1つは“方向性とマネジメントをどこまで現状と変わらない状態で独立できるか”という点でしょう。俳優だと、長年のマネージャーとともに“より自分らしい働き方”を模索して独立するケースも多いです。この場合は今と大きく活動の方向性が変わるわけではなく、さらにはバックアップ体制にも大きな変化がないと言えます。いっぽうでジャニーズアイドルの場合、独立と同時に自分がしたい方向性へと大きく舵を切るケースが少なくありません。同時に、マネジメント体制も一新ということになります。こうなると表の変化もさることながら、裏側の大変さも一般的な芸能人の独立とは違って“よりハードなもの”になります。近年は俳優や芸人、アイドルの独立が増えています。ただ今までの人気と合わせて、活動の方向性と基盤がどの程度変化するのかも、その後の活躍には大きな影響を与えるといえそうです。■ジャニーズ独立後の成功と失敗を分けるもの田中さんと同じく、19年に大麻取締法違反で逮捕された元KAT-TUNの田口淳之介さん(36)も“独立成功組”とはいえないでしょう。いっぽうで山下智久さん(36)や赤西仁さん(37)などは、それぞれのフィールドで今なお輝いています。この違いは独立までの個人の知名度やファンの多さ、そして独立後の努力の長さをみていくとはっきり分かります。ジャニーズ時代の山下智久さんはNEWSに所属してはいましたが、個人としての活動で多くのファンを獲得していました。そして独立後は拠点を海外に移ししつつも、アンバサダー起用やCM出演など順風満帆。4月からは『正直不動産』でNHKドラマ初主演を務めることが発表されています。また赤西さんはKAT-TUNに所属していましたが、ブレイク後はすぐに個人での歌手活動をスタートしていました。そして独立後は海外での展開も強化しており、中国企業などから3億円ものオファーがあったと報じられたこともありました。実際、中国のSNS『ウェイボー』でのファンの数は今では316万人を突破しています。また独立から6年たった2020年には自身初のベストアルバムもリリース。さらには、ファンクラブの会員数も5万人に達していると伝えるメディアもあります。さらには、19年にジャニーズ事務所を退所して独立した錦戸亮さん(37)と共同プロジェクト「N/A」をスタート。YouTubeチャンネル「NO GOOD TV」は多くのクライアントとのコラボを実現させるなど、たびたび話題を呼んでいます。彼らに共通しているのはジャニーズ時代から個人としても人気を得ていたということ、そして独立後も努力を継続しているということです。現状に甘んじることなく、常に新たな道を模索しているのです。そうなると、今気になるのは2020年にNEWSを脱退してジャニーズから独立した、タレントの手越祐也さん(34)の存在です。「テイッ!」の挨拶でおなじみの彼ですが、独立直後はYou Tubeを主戦場に移し「成功間違いなし」とも言われていました。しかし最近になって、彼のYou Tubeチャンネルは登録者数や再生回数が落ちつつあります。また経営に携わっていたとされるエステサロンが経営不振に陥っており、すでに手越さんは経営に携わっていなかったとの報道も出ています。ポジティブな勢いそのままに手広くやりすぎたのか……と多くの人が思うような昨今の手越さん。タレント・手越祐也が目指す先はYouTuberなのか、それとも事業家なのでしょうか。以上のようにジャニーズ独立組たちのその後を見ると、1番は自分自身が納得できる活動を続けることなのでしょうが、だからといって応援するファンをいろんな意味でがっかりさせていいはずがありません。二度目の逮捕(1回目は不起訴処分)となった田中聖さん。彼の目指す先は、いったいどこにあるのでしょうか。(文:おおしまりえ)
2022年03月08日「田中とはもう全然連絡とってないですね……」都内の路上でこう語ったのは田口淳之介(36)。5日に日本プロ麻雀協会のプロテストに合格したことを発表した田口。19年5月に大麻取締法違反容疑で逮捕され、懲役6カ月・執行猶予2年の判決を受けて以降は、音楽活動を再開し、再起に向けてひたむきな日々を送ってきた。しかし、そんななかかつてKAT-TUNで活動をともにした田中聖容疑者(36)がまたしても逮捕されたのだ。「田中容疑者は名古屋市内のホテルで覚醒剤を所持していたとして、2月24日に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕。’17年の大麻取締法違反容疑に続き2度目の逮捕となり、その後の尿検査では覚醒剤の陽性反応も出たそうです」(芸能関係者)’13年にジャニーズ事務所を解雇されて以降は歌手、YouTuberなどマルチに活動してきた田中容疑者だが、その実情は厳しかったようだ。「『金が必要』が口癖で、女性に貢いでもらうだけでなく、弟・彪さんのライブにゲストとして出演した際は、物販で田中容疑者との2ショット撮影権を1万円で販売していたそうです」(前出・芸能関係者)そんなかつての仲間に何を思うのか。3月上旬、本誌が田口を訪ねると、冒頭のように“絶縁”を告白したのだ。田中は田口からの告白をどう受け止めるのだろうか――。
2022年03月08日「田中さんは以前、『弟たちの顔に泥を塗ることになるから、悪いことはやんないよ』と語っていました。それだけに今回の逮捕は驚きましたね」(音楽関係者)名古屋市のホテルで覚せい剤を所持していたとして、2月24日に覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された田中聖容疑者(36)。各メディアによると、逮捕後に行われた尿検査で陽性反応が出たという。「‘13年に“度重なるルール違反行為があった”として、ジャニーズ事務所から解雇され、同時にKAT-TUNを脱退することとなった田中容疑者。その後は歌手として活動し、‘19年に単独全国ツアーを開催しました。‘20年にはYouTubeチャンネル・田中家ch【田中聖】を開設して、現在17万人がチャンネル登録しています」(芸能関係者)‘17年に『週刊女性』により、ジャニーズ時代から実家のローン返済や店の家賃など、数千万単位の借金に追われていたと報じられていた田中容疑者。歌手活動とYouTube配信に奔走するも、懐事情は厳しかったと前出・音楽関係者は明かす。「田中さんは楽屋で時折、『金が必要。稼がなきゃ』と口にしていましたね。お金に執着している様子でした。昨年12月に『FLASH』によって、女性とのホテル密会をスクープされた際のホテル代は女性持ち。さらにその女性から30万円を貢いでもらうこともあったとか」ファンを搾取していた田中容疑者だが、ライブ会場でも“ガッカリ金稼ぎ”が目撃されていた。「4年ほど前、聖さんが弟の彪さん(30)のライブにスペシャルゲストとして出演して、兄弟でボーカルとして歌う機会がありました。その際の物販で、聖さんとのチェキ撮影料が1万円もしたそうです。アイドル時代は“手が届かない存在”でしたし、ファンなので嬉しいのでしょうが、正直高額ですよね……」(前出・音楽関係者)応援し続けてくれたファンをまた裏切ってしまった田中容疑者。再起の道は険しそうだ。
2022年03月04日田中聖(本人のインスタグラムより)ジャニーズのアイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーである田中聖が2月24日、名古屋市内のビジネスホテルで覚醒剤を所持していたとして、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された。2017年、東京都内の路上で大麻を所持していたとして現行犯逮捕(のちに不起訴処分)されたことも記憶に新しい中、今度は覚醒剤がらみでの逮捕とあって、世間に衝撃が走る中、ジャニーズファンの間では、実弟である『SixTONES』田中樹への影響を心配する声が飛び交っているという。《高校をずる休みしたんです》聖と樹は、5人兄弟の次男と四男。樹は2008年、当時KAT-TUNの一員として活躍していた兄の背中を追うように、ジャニーズ事務所に入所した。「当初こそ、『聖の弟』として知られていた樹ですが、どんどん実力と人気をつけていき、2012年に連続ドラマ『私立バカレア学園』(日本テレビ系)にした時は、共演者だった現在のSixTONESメンバーとともに、『最も勢いのある人気ジャニーズJr.』として注目を浴びていました」(芸能ライター)聖が2013年に事務所を退所するも、一方の樹は2015年にSixTONESを結成してデビューを目指すことに。そんな中、2017年に聖が大麻所持で現行犯逮捕をされるという事件が起こった。樹は2020年に、晴れてSixTONESの一員としてデビューを果たすことができたものの、「事件当時は、ジャニーズファンの間でも『樹のデビューは絶望的では』とささやかれていた」(同・前)という。樹本人も、2020年7月発売の『Myojo』(集英社)9月号の「10000万字インタビュー」で、四面楚歌だった当時の様子を、≪俺ら、皆が想像する以上にボロクソ言われてきたんで。“デビューなんて絶対ムリだ”って散々言われた。(中略)メンバーも俺のせいで散々言われた。“田中のいるグループで大丈夫なのか?”って。≫と回顧。また、ジャニーズを辞めるべきかと悩んだことや、自分から周囲の人々に距離を取るようにしたことを告白。兄・聖が度重なるルール違反で事務所を退所になった際、周囲の目に怯えていたことを赤裸々に明かしていたのだ。≪まあいろいろあって、俺、初めて高校をずる休みしたんです。精神的にきつくて。俺自身ショックだったし、クラスメイトどころか先生だって俺が弟なこと知ってる。行けなかったんすよね。周囲からなんて言われるだろうって考えたら。≫《なんか久々にムカついたわ。。。》「こうした過去があるだけに、兄の二度目の逮捕を受け、今回も樹は多大な精神的ショックを受けているはず。しかも前回と違って、樹はデビュー済みの身ですし、より多くの関係者に迷惑をかけかねないことをプレッシャーに感じていることでしょう。奇しくも逮捕から約1週間後の3月2日には、SixTONESの6枚目のシングル『共鳴』がリリースされるタイミングとあって、樹の心労は想像に難くありません」(アイドル誌ライター)逮捕報道の直後から、SNS上では、≪前回のことも辛かったって言ってたことあるし。ツアー中だし心配だよ≫≪家族大好きで家族愛がとても強いからほんまに心配≫≪5人には樹を守ってほしい≫≪みんな味方だからね≫など、ファンからの心配や励ましの声が多数見受けられるが、一番近くにいるメンバーも樹をサポートする姿勢でいるようだ。「SixTONESメンバーの高地優吾が、逮捕報道の翌日である2月25日、ジャニーズ事務所の有料サイト『Johnny’s web』で、具体的な名前こそ明らかにしていないですが、ある人物に“怒り”をぶちまけるブログを更新したのです」(同・前)≪きょーのこちゆごは怒っております。。。なんか、シンプルに人としてあう合わないがあるよね(中略)なんか久々にムカついたわ。。。黙ってて。周りにどう思われようがそれが俺だから。この壁も絶対に乗り越える。そしたら、また何倍も俺らは強くなる。≫「タイミング的に、聖本人、もしくは樹やグループを貶めてきた人への怒りとも考えられ、“乗り越える”という宣言を心強く思ったファンも多かったようです。樹が『Myojo』のインタビューで語ったところによると、2017年の事件で、『デビューは絶望的』だと逆風が吹き荒れたときも、≪それでも5人は離れないどころか、俺を守り続けてくれた≫そう。今回もメンバーが傷心の樹を支えてくれるはずです」(同・前)SixTONESとファンの樹を思う気持ちが、本人に届いていることを願いたい。
2022年03月03日田中聖、KAT-TUN・亀梨和也《最初に(メンバーに)あったのは(僕が)12歳くらいだからね。24年前に“初めまして”ってしゃべってるわけだから。本当に年々感慨深いね》2月28日放送の『何するカトゥーン?』に出演したKAT-TUN・亀梨和也。この日は36歳の誕生日バスツアー企画が行われ、中丸雄一と上田竜也からおもてなしを受けた亀梨はメンバーとの出会いを振り返った。かつて中丸と番組撮影に臨んだ旧東京タワースタジオや、プライベートで上田と訪れた六本木のバー、ジャニー喜多川さんに御馳走してもらったレストランなど、亀梨の思い出の地を巡った一行。ジャニーさん話などで盛り上がる3人だったが、ついぞ“旧メンバー”に言及することはなく……。ご存知の通り、KAT-TUNは6人組グループとして2006年にデビューを飾り、その人気ぶりから当時は“ポストSMAP”とも称されたほど。ところが赤西仁、田中聖、田口淳之介が次々と脱退して存続が危ぶまれる事態に。それでもグループ継続を選択した3人。彼らを応援するファンの支えもあって、番組では亀梨の誕生日、そして2021年に迎えたデビュー15周年も合わせて祝うことができたのだ。しかし、彼らのお祝いムードを盛り下げるように、連日にわたって「KAT-TUN」が大きく報じられたのが田中の逮捕劇だった。2月24日、1月末に名古屋市内のホテルで覚醒剤を所持していたとして、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕された田中。取り調べに「わからない」などと供述しているようだが、尿検査で陽性反応が出たことで“使用罪”での再逮捕もありそうだ。亀梨が脱退メンバーにメッセージ「亀梨くんら残存メンバーには“とばっちり”もいいところ」とはスポーツ紙記者。「グループ脱退から9年経つにもかかわらず、田中の動向を報じるたびに“KAT-TUN元メンバー”の表記が踊るわけで、せっかくの周年イヤーに水を差されますね。2017年にも大麻所持で逮捕されて世間を騒がせた田中、さらには2019年に大麻取締法違反容疑で逮捕、起訴された田口淳之介。ファンを裏切った2人は特に、メンバーは名前すら口にしたくない思いでしょう」デビュー15周年を迎えた昨年、NHK紅白歌合戦への初出場を果たしたKAT-TUN。本番前の囲み取材に応えた3人だったが、大舞台を前にしてファンや関係者への感謝の気持ちとともに異例のメッセージを発したのが亀梨だった。《(KAT-TUNを)抜けたメンバーにも、今こうして紅白のステージに立ったということで、何か感じてもらえるようなステージにしたい》田中には亀梨のメッセージが届かなかったのか、それともKAT-TUNと現在の自分が立っている場所を悲観して薬物に手を出してしまったのか。そんな田中が、またも亀梨の足を引っ張ることになるかもしれない。4月に放送される、『なにわ男子』の道枝駿佑主演の新ドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)に先駆けて、『春の金田一祭り』と称して過去のシリーズ傑作選が放送されている。主人公の“金田一一(はじめ)”を演じた初代の堂本剛、2代目の松本潤、4代目の山田涼介らのドラマが再放送されるのだが、3月8日に登場予定なのが3代目を務めた亀梨。他のドラマとは違い、シリーズ化されずに単発ドラマ(2005年)のみとなった3代目だが、KAT-TUNファンにとって待望の再放送と言える。というのも、「実はデビュー前の中丸、田中も出演しているんですが、DVD化されていないため今では滅多に視聴することができない作品なんですよ。たしか18%超えの高視聴率と記憶していますが、亀梨演じた金田一が全く異なるキャラクターだったため、原作ファンから総スカンを受けたものでした。再放送されたのも1度だけだったのでは?」(テレビ誌編集者)亀梨の『金田一』は放送されるのか以降、長らく日の目を見ることがなかった“亀梨・金田一”が、ようやく再放送されるーー、はずだった所で田中の2度目の薬物逮捕。それだけにSNS上では《亀の金田一やるかな?》《再放送がなくなるかも》などと心配するファンの声も見受けられるが、はたしてーー、テレビ局関係者は「放送は予定通りだと聞いています」と、今のところは放送中止という事態にはならなさそうだ。「というのも田中の役どころは金田一のクラスメートなのですが、亀梨とヒロイン役・上野樹里を本ストーリーに誘う役目で出演シーンは序盤の数分間のみ。事件パートの本編にはほぼ影響がないんです。そして本来の放送枠が2時間半のところを2時間に納めていることから、田中の再逮捕に関係なく、もとより出演シーンをカットしていたのだと思います。ただ、彼は“コイツのじいちゃん、金田一耕助とかいう名探偵の孫だよ”という説明キャラの役割もあっただけに、そこはどうなるのかなと(苦笑)」一番のとばっちりを受けたのは、田中と出演シーンが全く一緒だった中丸か。
2022年03月02日田中聖(インスタグラムより)《俺だったら何言ってもありとかねぇから》2月20日、違法賭博に関与した疑いをかけられ、自身のインスタグラムで怒りを露にしたのは、元KAT-TUNの田中聖。しかしこのわずか4日後に、彼は“容疑者”となった─。「2月24日、覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕されました。容疑は、1月30日、名古屋市中区のビジネスホテルで覚醒剤約0・164グラムを所持していたというもの。逮捕後の尿検査では、覚醒剤の陽性反応が出ているといいます」(スポーツ紙記者)田中は’17年5月にも、大麻取締法違反容疑で逮捕されている。渋谷区の路上で車を運転中、職務質問を受け車内から少量の大麻が見つかり、逮捕に至った(後に不起訴)。以降数か月は表舞台から去っていた田中だが、’17年末に歌手活動を再開。記憶に新しいのは、昨年11月に放送された『ABEMA』の特別番組『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』を、ケガを理由に当日になってドタキャンしたこと。「ネット上で《怖くなって逃げたのか》などと批判が殺到し、朝倉選手も“逃げたっぽい”とコメント。後日、謝罪のうえ“禊”として朝倉選手とのスパーリングを行いましたが、一連の出来事は大きな騒動になりました」(同・スポーツ紙記者)午前5時、渋谷区のバーで何かと話題の絶えない田中だが、彼が憤りとともに否定したのが冒頭の違法賭博容疑。「2月19日、暴露系ユーチューバーのコレコレさんが、人気ユーチューバーのてんちむさんらによる“賭け麻雀”について、関係者が事実を認めた音声を公開。その中で、参加者として“てんちむ周りのジャニーズ”との情報があったことで、動画でコラボしたことがある田中さんが疑われたんです」(芸能プロ関係者)これに対し否定の声を上げた田中だったが、今回の逮捕で再び落胆したファンは多いだろう。大麻や覚醒剤の件を違法賭博と直接結びつけることはできないが、薬物に関しては’17年の逮捕後にもこんな話が……。「’18年の2月ごろ、渋谷区にあるバーで田中さんを見かけました。時間は午前5時を回ったくらい。元ジャニーズJr.の人や一般のお客さんたちと一緒に、ジャニーさんの話などをしていましたね。明るく楽しそうな様子でしたよ」(居合わせた客)知人とともにプライベートな時間を過ごしていたようだが、そこで気になる出来事が。「本人は上機嫌でしたが、においに違和感のある怪しいタバコを吸っていたんです。鼻にツンとくるような、ケミカルなにおいで……。逮捕を知って、あのとき感じた違和感の正体も、やっぱり大麻とか薬物だったのかな?と思いました」(同・居合わせた客)2月20日、自身のYouTubeチャンネルで「タバコ吸わないし」と語っていた田中。’16年には番組の企画で覚醒剤の抜き打ち尿検査を受け陰性となり、「覚醒剤はダメ!絶対!」と宣言していたのだが……。またしても明らかになった田中の“リアルフェイス”は、多くのファンの“ナミダ”と“ナゲキ”を呼んでいる。
2022年03月01日田中聖(本人インスタグラムより)アイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーの田中聖が逮捕された。容疑は覚せい剤取締法違反(所持)。名古屋市内の宿泊施設で、約0.164グラムの覚せい剤を所持していたとされるが、警察の調べに対して「わからない」と容疑を否認している。ジャニーズ事務所から専属契約を解除されて以降、バンドやソロで音楽活動を行ってきた田中。彼が逮捕されるのはこれが初めてではない。’17年に渋谷区の路上で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕。この一件によりバンドは解散となった。「彼のことを紹介してくれた知人は、一度目の逮捕当時から“今さら(薬物を)やめるのは無理”と話していました」そう話すのは知人の紹介で田中と知り合った地方在住の会社員・A子さん。田中は、このA子さんに頻繁に “東京に来い”という連絡を入れ、身体の関係を持っていた。週に何度もA子さんに関係を求める連絡が入り、また、彼女に“今日他の人いない?”と別の夜を過ごす女性の紹介を要求してきたという。「草だけじゃないからなぁ、聖は」「そういう連絡は、大体クスリが入ってるときにしてきていました。電話で話すと呂律が回ってない感じで、“俺はお前のご主人様だから”、“お前がいい子にしてたら俺というご褒美をあげるからな”、“今どんな下着?”、“俺の言うこと聞ける?”とか。まぁ相手がいない夜に、“使われて”いたのだと思います」(A子さん、以下同)一度目の逮捕は大麻、二度目の逮捕は覚せい剤だったが、それ以外にも……。「知人は一度目の逮捕前から“草だけじゃないからなぁ、聖は……”ってよく愚痴をこぼしてました。それで大麻で捕まった後、すぐその知人から電話があり、“今回大麻だけど、聖がやってるのはあれだけじゃない。草の他にシールみたいなのとラムネみたいなの食べてるの見たことある”と話していました。シールはLSDでラムネはMDMAですね。“絶対に言わないで、言ったら(聖に)何されるかわかんない……”と念を押されていたため、誰にも言えなかったです」さまざまな薬物に手を染めていた田中。そもそも違法である上に、それらは“高額”だ。「彼にお金を貸している人を知っていますが、“貸したお金は一向に返ってこない”と聞いています。その人は総額50万くらいだったと思います。最初は3万、そして10万……という感じで細かい金額から始まって、どんどん借りていったそうです」現在は容疑を否認している田中。しかし、今後尿検査などの調べでさらに罪が重くなる可能性も……。
2022年02月26日『KAT-TUN』の元メンバー・田中聖容疑者(36)が覚醒剤を所持していた疑いで2月24日に逮捕された。‘13年9月、「度重なるルール違反行為があった」との理由でジャニーズ事務所から解雇された田中容疑者。同時にKAT-TUNを脱退することにもなったが’14年10月、5人組バンド『INKT』の一員として再始動した。その10ヵ月後となる’15年8月、田中容疑者は本誌に登場。そして、こう語っていた。「今は自分に嘘をついちゃいけないときだし、絶対に逃げたり甘えちゃいけないのかなと。人生の分岐点というか、ここでドロップアウトしたら、たぶん2度と這い上がれない気がするんです」そしてジャニーズ在籍時の自身について「ヤンチャでした」と回想した彼は、「いまのバンドとしての目標は、海外のいろんなところに行きたい」とコメント。さらに「“やりたいこと”と“やらなきゃいけないこと”が一致しているいまの自分は、本当に幸せだなと思っています」とも明かしていた。“ヤンチャ”からの更生を誓った田中容疑者だったが、’17年5月に“アウト”してしまう。大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕されたのだ。不起訴処分となった彼は、当時のブログにこう綴っていた。「この後悔と申し訳ない気持ちは絶対に忘れません。一生心に刻んで生きていきます」『INKT』は解散となり、田中容疑者はソロで音楽活動を再開。近年はYouTuberとしても活動していた。そんななか発覚した、再びの逮捕劇。各メディアによると田中容疑者は、覚せい剤を所持していたことについて「わからない」と容疑を否認しているという。
2022年02月25日2月24日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで愛知県警に逮捕された田中聖容疑者(36)。各メディアによれば1月30日、ライブ出演のため滞在していた名古屋市内のビジネスホテルで覚醒剤0.164gを所持した疑い。これに対して田中は、「わからない」と容疑を否認しているという。「逮捕当日に予定されていたライブは、体調不良を理由にキャンセルとなりました。逮捕となった経緯は田中容疑者がホテルをチェックアウト後、部屋に残された白色の結晶を従業員が発見。薬物の可能性を疑って、ホテル側が警察に通報したと聞いています」(スポーツ紙記者)‘17年にも大麻取締法違反(所持)の疑いで、現行犯逮捕された田中。当時、尿検査で陽性反応が確認されたことが報じられたが、不起訴処分となった。‘13年にジャニーズ事務所から「度重なる事務所へのルールへの違反行為があった」と解雇されて以降、アーティストとして音楽活動を精力的に行なってきた田中。一方で徐々に髪型やファッションは様変わりし、私生活では“ヤンチャ”な行動がたびたび報じられてきた。最近では昨年の大晦日に、千葉県内のラブホテルから出てきたところを「FLASH」にキャッチされた田中。記事によれば、田中はフロントでもたつく女性に見向きもせず、そそくさとその場を去ってしまったという。さらに田中は女性を車やトイレなどに呼び出すこともあり、1時間ほどで帰らせることもあったと報じられている。■2年連続ハロウィンで見せた“怪奇メイク”本誌も過去に田中の“ヤンチャぶり”をキャッチしてきた。田中がジャニーズ事務所を退所して1カ月が経った‘13年10月30日の深夜。田中はこの日、都内のクラブで開かれたハロウィン・パーティーに出席していた。仮装のためか右目のまわりは黒く塗りつぶされ、左目には蜘蛛の巣のペイントが。口元は頬まで裂けたかのようにラインが引かれ、そこから赤い血が流れたような跡が見えた。さらに目にはカラーコンタクトが入っているためか、黒目のない眼球が異様な雰囲気を醸し出していた。「このイベントは、当時バーを経営していた田中さんとスタッフが共同企画したもの。当日は200人以上のファンや関係者たちが駆けつけました。聖さんは“怪奇メイク”の仮装でパーティーを盛り上げようとしたのでしょう、あちこちに動き回っては声をかけるなど気を配っていました。写真撮影を求められると、断ることなく気さくに応じていましたね」(芸能関係者)しかし、そんな明るい雰囲気から一転。深夜1時頃にほろ酔いでバーを出た田中が向かった先は、近くにあるコンビニエンスストアだった。店内のATMに立ち止まり、引き出した現金は1万円のみ。過去には金欠も囁かれていた田中だが、当時も陽気なパーティーの陰では金銭面を気にしていたのだろうか。次に本誌が田中を目撃したのは、ロックバンド「INKT」で再出発を果たしたばかりの‘14年10月。この時もハロウィンで、左目は十字、口元は真一文字に切り裂かれた“傷だらけのピエロ”に扮していた田中。路上で友人と思しき女性たちに囲まれ、メイクの仕上げを施されると上機嫌でクラブに入っていった。「この日は、閉店してしまったバーを“一夜限り”で復活させるというものでした。当時の聖さんはバンドのファンイベントや、デビューアルバムの発売も控えていました。聖さんは集まってくれたファンに感謝の言葉をかけ、今後の活動についても嬉しそうに話していました」(音楽関係者)‘16年にはゲスト出演したテレビ番組で、「覚せい剤はダメ!絶対!」と訴えていたこともあった田中。今回の逮捕によって、再び多くのファンの信頼を裏切ってしまったようだ。
2022年02月25日元KAT-TUN・田中聖(2017年12月)《楽しくなってやり過ぎたのは認めるよ》『KAT-TUN』の“ジョーカー”こと元メンバーの田中聖(こうき)が、覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕されたことがわかった。1月30日から31日にかけて名古屋市内のホテルを利用した田中が退室後、部屋を清掃していた従業員によって薬物が発見されるという、なんともお粗末な逮捕劇となった。2月24日未明には自身のツイッターを更新して、マイクにペイントを施した画像を並べて冒頭の言葉をつぶやいていた田中。まさか翌日に逮捕されるとは思ってもみなかったことだろう。この衝撃的なニュースが報じられると、ツイッターなどのSNS上では“田中聖・逮捕”でお祭り状態に。中には《とっくに逮捕されてなかった?》《5回くらい逮捕されてるんやと》などと、彼のこれまでの言動からか、逮捕に違和感を感じていないようなユーザーも。一方で、「おそらくは10代から20代前半の若い世代でしょうか。“田中樹の兄なの?”“田中聖と田中樹って兄弟なの初めて知った”との投稿が多数見られたり、逆に“聖の弟がSixTONESメンバーだった”というKAT-TUN世代からの驚きの声も見受けられます。思わぬところで世代間ギャップが浮き彫りになりましたね(苦笑)」(スポーツ紙記者)長男から五男まで24歳差という、年の離れた5人兄弟において次男、四男として育った聖と樹(じゅり)。2人の年の差は10歳で、2007年のTBS系ドラマ『特急田中3号』で聖が演じた主人公の幼少期を、ジャニーズ入所前の樹が演じたこともある。KAT-TUN脱退と1度目の薬物逮捕そして2008年、すでにKAT-TUNとして輝きを放っていた聖の背中を追うように、樹もまたジャニーズJr.になるも、当時は“田中聖の弟”という兄について回る“おまけ”のような存在としか認識されなかった。ところが、KAT-TUN人気にあぐらをかいていたのか、徐々に素行が悪くなっていた聖が《度重なるルール違反行為があった》として、ジャニーズ事務所から解雇されたのが2013年。以降はソロとして、またバンド『INKT』のメンバーとして“らしい”活躍を見せていたものの、2017年5月に事件を起こしてしまった。渋谷区の路上で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕されたのだ。結局は証拠不十分によって不起訴処分となり、《今後は自らの行動に自覚を持ち、社会人としての責任を持って行動して行くよう反省いたします》とコメントした聖だったが、大麻の使用や所持などには触れずじまい。それでも騒動を起こした責任からか、INKTを脱退するとグループも間も無く解散。逮捕劇から約半年後に歌手活動を再開するも、表舞台でお呼びがかかることはなく独自にライブツアーで各地を回る日々を送っていたのだった。その一方で、メキメキとJr.内で頭角を現した樹。そして2020年1月、『Snow Man』と並んで勢いあるグループ『SixTONES』メンバーの一員として念願のデビューを果たす。聖のKAT-TUN脱退してから実に7年の月日が経っていただけに、SixTONESを応援する若いファンが兄弟の関係を知らずとも無理はない。何があっても家族は味方「聖が脱退、逮捕されたことで兄弟関係に変化があったようです」とはジャニーズに詳しい芸能ライター。「そもそもJr.になった頃の樹くんは反抗期を迎えていた時期で、年の離れた聖と比較されることを嫌がっていたのを覚えています。尊敬する先輩を聞かれても決して兄の名を挙げることはなく、“山下智久くんです”と答えていました。それでも、何かと弟を気にかけていた兄に、樹くんも成長するにつれて関係も良好になったのです。ただ兄が大麻で逮捕されて以降は、事務所の指導もあったのか、兄のことを口にすることもなくなったために田中兄弟を知らないファンも増えていったのでは。弟との立場が逆転した今となっては“田中樹の兄”、であることすら知られない存在になった聖。そして2度目の逮捕で、根気強く支えてくれたファンからも愛想を尽かされるかもしれません」大麻で逮捕される前年、2016年1月に成人の日を迎えた弟に向けて、ツイッターで《成人式おめでとう》とメッセージを送っていた兄。《あんなに小ちゃくて俺の後ろ着いてきてたお前ももうハタチだね自慢の兄ではないかもしれないし支えるどころかたくさん迷惑かけてるねでも何があっても家族は味方だし、どんな事からでもどんな手を使ってでも守るからまだまだ甘えてな何も心配せずノビノビと最後は笑顔が一番》2度目の薬物容疑での逮捕により、送検される兄の姿を見せられた弟は何を思うだろうか。
2022年02月25日田中聖ジャニーズのアイドルグループKAT-TUNの元メンバー、田中聖容疑者(36)が覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕された。現在はバンドやYouTube動画の配信などで活躍しており、逮捕された2月24日にも名古屋市内にあるライブハウスでライブを行う予定だったという。「愛知県警によれば、1月30日、名古屋市中区のビジネスホテルで、覚醒剤約0.164グラムを所持していた疑いが持たれています。調べに対し、“わからない”と容疑を否認しているそうです。彼は’17年にも大麻取締法違反容疑で逮捕されています。渋谷区の路上で車を運転中、パトカーとすれ違った際に逃げるように急激にスピードを速めたことから、警察官から職務質問を受けて少量の大麻が見つかった」(全国紙記者)彼の近況といえば、昨年11月20日に放送された『ABEMA』の特別番組『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』をケガを理由に、当日になってドタキャン。のちに謝罪するなどで世間を騒がせたことが記憶に新しい。また、今年のはじめには写真週刊誌の『FLASH』に前年の大晦日に千葉市内のホテルから女性と出てくるところを激写されている。「記事には千葉県内にある実家に住んでいる田中さんが、都内住みのその女性に1時間以上かけさせて、実家そばのラブホテルに呼び出していたという証言もありました。また、会うたびに田中さんにお金を渡しているとも。30万円渡したこともあると書かれています。かねてから“ファンを食い物にしている”との噂の絶えなかった彼ですが、これも薬物を調達するための資金になっていたのでしょうか……」(週刊誌記者)未成年も参加可のパーティー『週刊女性PRIME』もそれと近い時期の2021年11月某日、東京・六本木にて自身の“誕生日パーティー”を開催していたことを伝えている。パーティーの招待メールが届いた1人が詳細を語る。「11月6日に開かれるというバースデーパーティーの詳細が記載されたメールが、知人を介して送られてきました。事前に氏名や勤務先などの個人情報の登録を行えば“誰でも参加可能”という極めてオープンな会だったんです。会費は男性が10000円、女性は1000円。会場は芸能人御用達として知られる六本木のバーで、夜11時から朝5時までという“オールナイトイベント”でした」(田中の知人)さらに、コロナ禍の真っただ中だった2020年の11月27日にも同様のパーティーが催され、各方面に送られた案内メールには《未成年の方も待ち合わせの23:00に可能であれば大丈夫です》の一文も添えられていた。田中の誕生日は11月5日だが20日以上も遅れた開催で、なぜか女性の参加費が翌年よりも1000円高かった。「YouTubeでの活動も当たる動画とそうでない動画に差があり、収入も伸び悩んでいたそうですよ。いわく、月収が“十数万のときもある”という話を聞いたことがあります。クスリを常習していたなどという話は知りませんが、そうであるならば金銭面でとても大変だったんじゃないかな」(別の田中の知人)つい先日、“賭け麻雀疑惑”をかけられたことを受け、SNSで《俺だったら何言ってもありとかねぇから》激怒していたばかり。まさか捜査の手が及んでいることは知る由もなかっただろう……。
2022年02月24日元KAT-TUNの田中聖容疑者(36)が24日、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕されたことが各メディアに報じられた。田中容疑者は1月30日、コンサートに出演するため滞在していた名古屋市内のホテルで覚醒剤約0.164グラムを所持していた疑いがある。各メディアによると田中容疑者は、警察の調べに対し「わからない」と容疑を否認しているという。また、24日に名古屋市内で開催予定だったコンサートについては中止に。コンサートを行う予定だった会場のCLUB UPSET公式ツイッターは、「本日(2/24)出演予定の『KOKI TANAKA』ですが、体調不良により急遽出演キャンセルになってしまいました。楽しみにして頂いてたお客様には、直前でのお知らせ申し訳ございません」と発表した。2017年には大麻を所持していたとして現行犯逮捕(後に不起訴)されていた田中容疑者。二度目の逮捕、それも前回の大麻よりさらに危険だとされている覚醒剤所持の疑いに、インターネット上では失望の声があがっている。《これ以上失望させないでください……KAT-TUN6人ずっと大好きでいたいからこそ》《こないだは大麻だったよね?懲りないというか……ファンのためにもちゃんと罪を償ってください》《おいおい……田中聖容疑者が覚醒剤取締法違反で逮捕って。聖さぁ……本当いい加減にしろ。迷惑かかる人の事考えろよ》2017年の逮捕で不起訴処分となった際、自身のブログで「この後悔と申し訳ない気持ちは絶対に忘れません。一生心に刻んで生きていきます」と反省の言葉を綴っていた田中容疑者。二度目の逮捕をどう受け止めているのだろうか。
2022年02月24日2022年2月24日、俳優や歌手として活動している、田中聖(たなか・こうき)さんが逮捕されたことが報じられました。田中氏は名古屋市内の宿泊施設で覚せい剤を所持していたとして、覚せい剤取締法違反容疑がかけられているとのことです。産経ニュースによると、田中氏は「分からない」と容疑を否認しているといいます。アイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーである、田中氏。2017年には大麻を所持していたとして、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕をされましたが、証拠不十分で不起訴処分となりました。[文・構成/grape編集部]
2022年02月24日串カツ田中ホールディングス(東京都品川区代表取締役社長:貫啓二)はお持ち帰り専門店「串カツ田中TAKE上石神井店」と「串カツ田中アリオ亀有店」で、季節限定のクリスマスチキンカツの販売を開始しました。持ち帰って自宅や友人宅でクリスマスを楽しむ人たちのための、季節限定のクリスマスチキンカツです。テイクアウト専門店「串カツ田中TAKE」は、店頭で待つことなくすぐに持ち帰ることができます。また、店内で揚げた出来立ての串カツを注文できます。普段の食事だけでなく、家庭でのパーティーや軽食としても楽しめます。【商品概要】価格:店頭;450円/本(税込)/デリバリー;600円/本(税込)販売店舗:串カツ田中TAKE上石神井店、串カツ田中アリオ亀有店(マイナビ子育て編集部)
2021年12月22日いきものがかりの吉岡聖恵が、自身初のオンラインソロイベント『吉岡聖恵 × THE PREMIUM MALT’Sプレミアムナイト〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜』を12月18日に開催した。同イベントは『THE PREMIUM MALT’S』とのコラボレーション企画で、期間内に「サントリー ザ・プレミアム・モルツ シリーズ各種」を対象店舗1缶以上購入した人であれば誰でも視聴できるもの。吉岡がソロとしてライブパフォーマンスを行うのがこれが初めてであるうえに、自身初のオリジナル曲「まっさら」を初披露すること、NakamuraEmiと橋口洋平(wacci)がゲスト出演することが事前に告知されていたこともあり、多くのファンが画面の前に集合した。定刻を迎えると、吉岡とMCの藤田琢己が登場。吉岡が「最後までみなさん、お楽しみください!」と投げかけると、チャット欄は「楽しみ!」という視聴者の声でいっぱいになった。まずは、吉岡にとっては前事務所の後輩・橋口洋平(wacci)のライブからスタート。橋口は「タブを開ける時のプシュッという音くらいの良さをお届けできたら」と謙遜とユーモアを感じさせる挨拶のあと、最初に「感情」を披露。心のこもった温かい歌声、アコースティックギターの音色が聴く人の心をやわらかくさせてくれるようだ。2曲目の「別の人の彼女になったよ」ではなんと吉岡とコラボ。選曲をしたのは橋口で、「もどかしい気持ちを描いたこの曲を、太陽のような吉岡さんの歌声で歌ったらどう聞こえるか」という興味が背景にあったとのことだが、吉岡は「コラボの予定もないのに練習してました!」というほど元々歌い込んでいたとのこと。その甲斐もあってか、2人が共に歌いハーモニーを奏でる箇所でもぴったりと息が合っていた。(C)Daishi Saitoライブ終了後のトークはプレモルを飲みながらリラックスした空気感で行われ、チャット欄には「一緒に飲んでる感じがして嬉しい!」というコメントも。ここでは、wacciの曲の歌詞について、吉岡が橋口に「あの曲の主人公、別れた方がよくないですか?」と深夜にLINEすることもあるという裏話が明かされたほか、日常を楽しくするためにやっていること、ボーカリストとしての互いの印象などが語られた。橋口洋平(wacci)(C)Daishi Saito続いては、吉岡と同じく神奈川県厚木市出身のNakamuraEmiが登場。1曲目は「雨のように泣いてやれ」。ギター、ベース、MPCという編成のバンドサウンドに乗っかったNakamuraの歌声はリズミカルかつエネルギッシュで、楽しそうにライブする姿も印象的だ。NakamuraEmi(C)Daishi Saito14年前にいきものがかりのライブを初めて観たというNakamuraは「(吉岡が)カッコよくてキラキラしていて、自分の中にあるものを掻き立てられて感動した」と当時を振り返りつつ、そんな相手との共演が実現した今の心境を「続けてきてよかったと噛み締めながらライブしてます」と語る。そして「みなさんもホッとする時間、少しでもありますように」という言葉が添えられた「一服」によるゆったりとした時の流れを経て、「投げキッス」でライブは終了。「投げキッス」ではいきものがかり「SAKURA」の一節を引用し、視聴者に嬉しい驚きをもたらした。その後のトークでは「『YAMABIKO』が刺さりすぎて」「どういう思考であんな強い言葉を連ねているのかすごく気になる」と話す吉岡がNakamuraに様々な質問をし、楽曲の背景を探っていく。吉岡のことを「厚木のスター」と語るNakamuraに、Nakamuraへの興味が絶えない様子の吉岡と相思相愛ぶりが窺えた。新曲やカバー曲、いきものがかりの人気曲を1人で披露最後はいよいよ、吉岡がソロでは初となるライブパフォーマンスを披露。1曲目には、ソロ活動のきっかけとなった大瀧詠一のカバー「夢で逢えたら」が選ばれた。歌詞に合わせて右のほほをなでるなど、身振り手振りを交えながら、のびのびと歌う吉岡。チューリップのカバー「夏色のおもいで」は風が通り抜けるような歌い出しが印象深く、たとえ配信ライブでも、彼女が歌えば景色が生まれていくのだから不思議だ。米津玄師のカバー「アイネクライネ」の歌唱後には、「主人公は繊細でピュアな感じがするけど、恋をして強くなっていくイメージがある」と同曲に対する解釈を語った吉岡。ここでNakamuraEmiを呼び込み、先ほどトークコーナーでも話題に上がった「YAMABIKO」をコラボ。吉岡のラップは今まで聴いたことがなかったが、一語一句をクリアに発音できる歌い手であるため、言葉数の多いラップとも相性が良い。Nakamuraと作用しあいながら、両者ともにヒートアップしていく様子も心地よく、ソロならではの新鮮味を感じさせる好演となった。(C)Daishi Saitoライブ後半に向けて「それじゃあみなさん、この勢いでさらに盛り上がっていきたいと思いますよ!みんな、いい感じに酔っぱらってきてますか?」と投げかけたあとには、ゆずのカバー「少年」を披露。バンドマスターで吉岡の友人でもあるeji(Key/Cho)を中心としたサウンドに身を委ね、時にはステップを踏みながら、時にはギターを弾かせてもらいながら(!)楽しそうに歌う吉岡。その姿に「聖恵ちゃんが楽しそうだとこっちまで楽しくなる!」とチャット欄も賑わった。乾杯ポーズで「少年」を終えたあとは、「せっかくなので、いきものの曲もやりたいと思います!」と、吉岡作詞・作曲によるいきものがかりの人気曲「キミがいる」へ。「まさかいきものがかりの曲が聴けるなんて」と驚いた人がほとんどだったのだろう。視聴者からは「サントリーさん神」、「素敵な企画をありがとうございます!」、「プレモル1本でこんな豪華なものが見られるなんて」など喜びのコメントが寄せられた。喜んでいるのは視聴者だけではなく、「いきものがかりは22年続けているんですけど、今日初めて飛び出したんですよ!みなさん、しかと見届けてくださいましたでしょうか?」と投げかける吉岡自身も興奮を抑えきれない様子。しかし楽しい時間はあっという間。ラストには秦 基博と作り上げた初のオリジナル曲「まっさら」をいきいきと歌い上げたのだった。(C)Daishi Saito「勇気を持って一歩前に踏み出す気持ち、新しい勇気みたいなものを曲に詰めてみました」と紹介された「まっさら」は今まさに新しいフィールドに乗り出している吉岡自身のテーマソングでもあり、同曲を歌う吉岡は晴れやかな表情だ。「初めてのことでドキドキしたんですが、すごく楽しい時間でした!ゆっくりおうちの時間を楽しんで、美味しいビールの時間も楽しんでください。また必ずどこかで会いましょう!」と吉岡が挨拶し、イベントを締め括ると、視聴者は、拍手の絵文字や「サントリーさんありがとう!」、「本当にいいアワーだった!」といったコメントで応えたのだった。(C)Daishi Saitoなお、吉岡は、12月22日にニューシングル『まっさら』をリリースする。いきものがかりの活動とともに、さらに活発になっていくであろうソロ活動にも注目だ。文:蜂須賀ちなみ<公演情報>『吉岡聖恵 × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜』セットリスト■橋口洋平(wacci)M1. 感情M2. 別の人の彼女になったよ(with吉岡聖恵)■NakamuraEmiM1. 雨のように泣いてやれM2. 一服M3. 投げキッス■吉岡聖恵M1. 夢で逢えたらM2. アイネクライネM3. 夏色のおもいでM4. YAMABIKO(with NakamuraEmi)M5. 少年M6. キミがいるM7. まっさら<リリース情報>吉岡聖恵 ニューシングル『まっさら』Now On Sale●通常盤(CD+DVD):2,200円(税込)・三方背スリーブケース仕様(初回仕様のみ)・オリジナルプレート「まっ皿」が当たる応募抽選ハガキ封入(初回仕様のみ)吉岡聖恵『まっさら』初回仕様ジャケット吉岡聖恵『まっさら』ジャケット【CD収録内容】1. まっさら2. 夏色のおもいで3. まっさら -Instrumental-【DVD収録内容】1. 「まっさら」ミュージックビデオ2. 「まっさら」(Music Video -Behind The Scenes)3. 「吉岡聖恵 × 秦 基博 Talk about "まっさら"」※対談映像4. 吉岡聖恵 × THE PREMIUM MALT’S プレミアムナイト 〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜(Live Video)・夢で逢えたら・夏色のおもいで・アイネクライネ・YAMABIKO(NakamuraEmi × 吉岡聖恵)・少年・キミがいる・まっさら・別の人の彼女になったよ(橋口洋平(wacci)×吉岡聖恵)吉岡聖恵「まっさら」MV吉岡聖恵「まっさら」メイキングティザー映像吉岡聖恵×秦 基博 対談映像(Short Ver.)『まっさら』購入リンク:「まっさら」配信リンク:関連リンクいきものがかり OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 Instagram:吉岡聖恵の毎日がどうよう日:
2021年12月22日いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵が、12月22日にリリースするニューシングル『まっさら』に収録される秦 基博との対談映像「吉岡聖恵 × 秦 基博 Talk about "まっさら"」の一部を公開した。シングル表題曲「まっさら」は、秦が作曲を、吉岡が作詞を手がけた楽曲で、11月29日に先行配信がスタートすると「元気もらえました!」「まっさらな気持ちで、背中を押してくれる」などSNSで盛り上がりを見せている。今回の対談映像は、2人の交流のきっかけから今回の楽曲制作に至るまでの貴重な裏話をたっぷりと収録。公開されたショートバージョンでは『「まっさら」のはじまり』と題し、今春からはじまった楽曲制作初期のエピソードが語られている。なおシングル付属のDVDには、対談映像のほかに「まっさら」のMusic Videoとメイキング映像なども収められる。吉岡聖恵×秦 基博 対談映像(Short Ver.)<リリース情報>吉岡聖恵 ニューシングル『まっさら』2021年12月22日(水) リリース●通常盤(CD+DVD):2,200円(税込)・三方背スリーブケース仕様(初回仕様のみ)・オリジナルプレート「まっ皿」が当たる応募抽選ハガキ封入(初回仕様のみ)吉岡聖恵『まっさら』初回仕様ジャケット吉岡聖恵『まっさら』ジャケット【CD収録内容】1. まっさら2. 夏色のおもいで3. まっさら -Instrumental-【DVD収録内容】・「まっさら」ミュージックビデオ・「まっさら」(Music Video -Behind The Scenes)・「吉岡聖恵 × 秦 基博 Talk about "まっさら"」※対談映像他、収録予定吉岡聖恵「まっさら」MV吉岡聖恵「まっさら」メイキングティザー映像<店舗別特典>・Sony Music Shop:オリジナル缶バッジ・TOWER RECORDS全店(オンライン含む / 一部店舗除く):オリジナルポストカード・HMV全店(HMV&BOOKS online含む / 一部店舗を除く):オリジナルアナザージャケット・Amazon.co.jp:メガジャケ・楽天ブックス:オリジナルA4クリアファイル・セブンネットショッピング:オリジナル三つ折りカレンダー・吉岡聖恵応援店:オリジナル直筆コメント印字クリスマスカード※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります※上記店舗以外での配布はございません※各オンラインショップに関して、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございます※Amazon.co.jp、楽天ブックス、その他一部オンラインショップでは“特典対象商品ページ”と“特典非対象商品ページ”がございます。ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます吉岡聖恵応援店一覧:『まっさら』予約URL:「まっさら」先行配信リンク:関連リンクいきものがかり OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 OFFICIAL WEB SITE:吉岡聖恵 Instagram:吉岡聖恵の毎日がどうよう日:
2021年12月17日後藤祐樹と妻。目には朝倉未来から受けた傷も(後藤のインスタグラムより)11月20日にABEMAで生配信された『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』企画が大きな波紋を呼んでいる。プロ総合格闘家の朝倉に立ち向かうことになったのは、「会津伝説のけんか屋」久保田覚、K-1参戦経験があるキックボクサー、モハン・ドラゴン、そして後藤真希の弟で『EE JUMP』の元メンバー・後藤祐樹の3人だった。しかし、蓋をあけてみれば総ファイト時間はわずか1分36秒、出演者が大けがを負ったことから、「素人相手にやりすぎだ」といった批判が殺到。主催のABEMAにも人選や安全面での配慮が足りなかったと指摘する声も集まった。試合の当日になり、元KAT-TUNの田中聖がケガを理由にドタキャンしたことが非難されるなど、後味の悪い余韻が多く残ることに。試合から数日後、朝倉は自身のYouTubeで、「格闘技を広めるために受けた企画だったんですけど、結果的にいい広がり方ではなかった。結局は弱い者いじめをしているような映りになってしまった」と反省の言葉を述べている。■チャンネル登録者数が急増AMEBA史上最高の視聴率を叩き出したという同企画だが、“損する者”が少なくなかったともいえよう。そんななか唯一、株を上げているが後藤祐樹なのだという──。「『EE JUMP』として活動中の中学3年生でキャバクラ通いが報じられたり、2007年には工事現場から大量の動線を盗むなどして、5年以上も服役するなど、出所から約10年経った今でも色々悪いイメージが消えなかった。しかし、そんな彼が今回の企画に参加し、勝てないとわかっていながらも必死に食らいつく姿や、試合後に朝倉へのリスペクトを表すなど謙虚な姿勢で好印象を得ています」(ウェブニュース編集者)試合後に自身のインスタグラムでも《最後に朝倉未来さん、いつも試合や動画で拝見しておりますが、改めて偉大な方だと思いましたし男としてかっこよかったですこの度はありがとうございました》と綴っている。今、にわかに注目を集めるようになったのが後藤のYouTubeチャンネルだという。動画制作会社関係者は語る。「3年ほど前からインスタグラムなどのSNSで情報を発信していた彼は、今年7月に入ってからYouTubeで動画を公開するようになりました。AMEBAに出演後、チャンネル登録者数は1万人増加し、5万人に到達しかけていますよ。戦いに臨む様子や、それを奥さんが心配そうに見つめる姿もファンの視線を釘付けにしました。言動からは、かつてのイメージとは異なる穏やかな人柄が伝わってきますね」■姉・後藤真希も心配するなか離婚歴のある後藤は、’15年に現妻と再婚。ここ最近の後藤のチャンネルでは妻や飼い犬たちとの日常のあれこれを動画にして公開している。はじめはモザイクがかかっていた妻も次第に“顔出し”をするようになった。「奥さんとは後藤真希さんの夫に飲み会に呼ばれて出会いました。当時、お互い恋人がいたのですが、祐樹さんのアプローチにより交際、結婚に至りました。祐樹さんは今、千葉県に住んでおり、義父の空調整備の会社に勤めています。“いつか家業を継げるように”と仕事に打ち込んでいますよ。夜遊びは全然なくなりましたね。最近はYouTubeの撮影に熱心ですが、普段は奥さんとDVDなどを見て過ごすことも多いと聞きます」(後藤の知人)変化の一番の理由は「刑務所に入って人生観が変わった」(同前)からなのだそうだが、そんな更生ぶりのなか、気になるのは姉・ゴマキとの現在の関係だ。「今でも姉の真希さんとは家族で一緒に食事をとるなど、姉弟仲は非常に良好です。AMEBAの試合についてもかなり心配していたみたいですから、そこまでケガも大きくなくて、ひと安心といったところではないでしょうか。真希さんもYouTube活動が好評なので、業界ではかねてから祐樹さんとのコラボも期待されていました。ですが、彼女の事務所的にはまだ“犯罪歴がある”といったイメージに及び腰になっているそうです。祐樹さんは仲良しの姉なので“いつかコラボできれば”とは言っていますが、姉に迷惑がかかることだけは避けようと考えているようです。今後、祐樹さんのイメージがさらに良くなればいつか現実のものになるかもしれないですね」(芸能プロ関係者)戦いには敗れたものの、1000万円以上の広告効果を生み出した……?
2021年11月26日直撃取材を受ける田中聖(’17年)「ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。すぐにでもYouTubeなどで動画をあげるつもりだったのですが、診断書のない状態での動画は意味がないと判断をし、現在診断書を発行してもらっています。診断書の発行にも時間がかかるため、動画を出すタイミングが遅くなっている状況です」11月25日、元『KAT-TUN』のメンバー・田中聖が自身のインスタグラムを更新。20日に放送された『ABEMA』の特別番組『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』をケガを理由に、当日になってドタキャンしたことについて謝罪した。■試合以外の仕事も次々とドタキャン同番組はABEMAのシリーズの名物企画「1000万円企画」のひとつである。今回の企画ではプロ総合格闘家の朝倉未来とストリートファイトする挑戦者を募集し、656人の応募者の中からオーディションで選ばれた者が朝倉未来と戦い、朝倉に勝利すれば1000万円を獲得することができるというもの。「挑戦者に選ばれたのは、逮捕歴10回で“会津伝説のけんか屋”の異名を持つ久保田覚、元『モーニング娘。』後藤真希の弟である後藤祐樹、キックボクサーのMA日本スーパー・ライト級王者のモハン・ドラゴン、田中聖の4人の予定でした。番組は『ABEMA PPV ONLINE』にて4500円に相当する『ABEMAコイン』を3750コイン(GoToイベント対象チケットだと3600円相当)を購入することで視聴可能の有料配信でしたが、田中の欠場を受けての価格の変更や返金対応はありませんでした」(スポーツ紙記者)田中は肋骨を骨折しており練習中に悪化、ドクターストップとなり、試合当日の出場辞退となったことが20日、同番組内で明らかに。「この状態で朝倉選手と戦うのは失礼にあたると判断し、不出場させて下さい。大変申し訳ございません」という本人のコメントが番組内で読み上げられた。「番組のほか、19日に出演予定だったライブ『SANBAKA VS CIRCUIT! ~1st.Stage.~ VS Pulse Factory』の出演を体調不良のためにキャンセル。試合同日の『田中聖&PALOOZA presents 無礼男-Bremen-後夜祭』も前日に続き、体調不良を理由に出演を取りやめています」(同・前)直前でのドタキャンに対して、ネット上で批判の声が多数上がっていた田中。そんな中、『週刊女性PRIME』は11月某日、東京・六本木にて自身の“誕生日パーティー”を開催していたという情報をキャッチした。このパーティーの招待メールが届いた1人が詳細を語る。■昨年はコロナ禍で開催「11月6日に開かれるというバースデーパーティーの詳細が記載されたメールが、知人を介して送られてきました。事前に氏名や勤務先などの個人情報の登録を行えば“誰でも参加可能”という極めてオープンな会だったんです。会費は男性が10000円、女性は1000円。会場は芸能人御用達として知られる六本木のバーで、夜11時から朝5時までという“オールナイトイベント”でした。聖クンが『KAT-TUN』を脱退する数年前から、同様のイベントは何度も行われていたようで、それらも脱退の原因となった“度重なるルール違反行為”の1つだと囁かれていました」(田中の知人)このパーティーが開かれるまでに今回の『ABEMA』企画のオファーはあったはずで、朝倉との試合前に“夜のイベント”を行う余裕などあったのだろうか……。さらに、コロナ禍の真っただ中だった昨年の11月27日にも同様のパーティーが催され、各方面に送られた案内メールには《未成年の方も待ち合わせの23:00に可能であれば大丈夫です》の一文も添えられていた。田中の誕生日は11月5日だが20日以上も遅れた開催で、なぜか女性の参加費だけが今年よりも1000円高かった。「『KAT-TUN』脱退後もアーティストとして活動する田中ですが、かつての“同僚”でソロでも活躍している赤西仁のような結果は残せておらず、金銭面でも苦しいのかもしれません。毎年のように自らの名前を使って誰でも参加できる“お小遣い稼ぎ”が目的だと思えるパーティーを開催したり、話題作りを狙っているようなABEMA企画への参加などから、苦しい現状が伺えます。あくまでプライベートで行う誕生日パーティーの開催はいいにしろ、コロナ禍だった昨年に会を開くのは芸能界にいる人間としてアウトでしょう。さらに、今年に関してはネット番組の企画やライブなどの仕事をドタキャンするのはさすがにまずい。今後は彼に仕事をオファーする人たちが確実に減ってしまうでしょうね」(芸能ジャーナリスト)今年の大みそか、『KAT-TUN』がデビュー15年にして初の『紅白歌合戦』に出場することが決まった。かつて、同じ未来を見据えてともに活動していた『KAT-TUN』のステージを、彼はどんな思いで見届けるのであろうか。
2021年11月25日直撃取材を受ける元KAT-TUN田中聖(’17年12月)今月20日、元KAT-TUNの田中聖(36)がABEMA 番組『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』の出場をドタキャンした。■田中聖、ケガでライブイベントも欠席「今回の企画はRIZINフェザー級の朝倉未来さん(29)にストリートファイトで勝利すると1000万円を獲得できるというものです。この企画には656人がオーディションに参加。元KAT-TUNの田中さんは4人目の挑戦者として最大の注目カードと期待を集めていました」(スポーツ誌記者)しかし、放送当日になって『ケガのため出場を辞退したい』と田中から申し出たがあったため、ABEMAから欠場が発表された。「番組が田中さんの家族と連絡を取ると、“肋骨を折っていて、練習中に悪化しドクターストップになった”とのことだったそうです。“この状態で朝倉選手と戦うのは失礼にあたると判断し、不出場させてください。大変申し訳ございません”という田中さん本人からのメッセージが番組内で読み上げられました」(同・スポーツ紙記者、以下同)結局、朝倉は田中を除いた3人の挑戦者とストリートファイトをすることに。挑戦者の1人目は逮捕歴10回という「会津伝説のけんか屋」久保田覚(25)、2人目は元モーニング娘。の後藤真希の弟で元EE JUMPの後藤祐樹(35)、3人目はキックボクサーのモハン・ドラゴン(44)。しかし、朝倉が14秒、45秒、37秒と3人とも秒殺KOするという結果になった。朝倉は21日のYouTubeチャンネルで、田中について「逃げたっぽいですね」と発言。「でも賢明な判断であったと思う。調印式で言ったのは棄権するのは今のうちだよって言った」と明かした。「田中さんの試合見たさに有料のPPV(ペイパービュー)を購入していたファンからは、ブーイングがあがっていますよ。ただ、彼は同日に出演予定だったライブイベントも出演をキャンセルしているため、仮病ではないのかもしれませんね」実際に、試合前日に行う予定だった「SANBAKA VS CIRCUIT! ~1st.Stage.~ VS Pulse Factory」の出演をキャンセル。試合当日の「田中聖&PALOOZA presents 『無礼男-Bremen-』 後夜祭」にも体調不良を理由に出演していない。そんな田中は試合前に「危険な行動が指摘されていた」と話すのは、テレビ局関係者だ。■運転しながらSNSライブ配信で急停車「今月3日、田中さんはライブ配信サービス『ツイキャス』で生配信を行っていました。車の運転席の右側にカメラを固定し、カメラに目線を向けながら運転をしていました。すると、突然カメラから目をそらし、こわばった表情でハンドルを操作。次の瞬間、何かにぶつかったかのように車が揺れました」(テレビ局関係者)田中は突然の衝撃に「あぶねーい」とつぶやき、即座にライブ配信は終了。ツイキャスに配信のアーカイブ(配信記録)を残すこともなく、SNS等での説明もしなかった。「配信を見る限り、わき見運転をしていたことは事実です。事故が起きたかどうかはわかりませんが、危険な運転をしていること自体が大問題。わき見運転をして交通事故を起こしてしまった場合には、道路交通法の安全運転義務違反に該当して罰則が科されることもあります。だから、配信記録を残さなかったんじゃないかな?」(同・テレビ局関係者)田中の危険運転について、ジャニーズファンからはこんな不満の声が。「本当迷惑。樹(田中の弟・SixTONES田中樹)とKAT-TUNが心配」「逮捕されない事を祈るばかり」「田中樹に変な影響出そう」今年8月にも、弟・樹の容姿への誹謗中傷に激怒した田中は、Twitterにて「お前の方がカスだしブスだろうけど鏡ある?」とコメント。これに対して、「弟想いだとしても言葉選んで欲しい」「誹謗中傷に誹謗中傷で返すなんて……」「これ以上SixTONESに関わらないで」とSixTONESファンから大ヒンシュクを買っていた。「一度ジャニーズ事務所に所属し、ましてやメジャーデビューまで果たした田中さんは、現在もネットニュースに取り上げられるような存在です。その都度、“KAT-TUN”のグループ名が出されることや弟の樹さんの名前がでることにファンはがっかりすることも少なくないでしょう」(芸能プロ関係者)かつて所属していたKAT-TUNは、赤西仁(37)、田口淳之介(35)、田中と3人の脱退者を出し活動休止になるなど多くの苦難を乗り越えた。亀梨和也(35)、中丸雄一(38)、上田竜也(38)の3人で15周年を迎え、初の紅白出場を決めたばかりで、弟・樹が所属するSixTONESも2年連続で紅白に出場する。KAT-TUNや実弟・樹の華々しい活躍と反比例するように、アウトローな振る舞いばかりが話題になる田中。どんな形でも注目されることは、ファンにとって嬉しいことなのか……。
2021年11月24日車田正美の漫画『聖闘士星矢』がハリウッドで実写映画化。『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』として公開される。公開時期は未定(2021年9月現在)。『聖闘士星矢』ハリウッドで実写映画化『聖闘士星矢』は1985年より連載が開始され、発行部数3500万部以上を記録している大ヒット漫画。1986年より、数多くのアニメーションシリーズや劇場アニメーション映画としても展開してきた。東映アニメーションにより製作される実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』は、幼いころに生き別れた姉を探し続ける孤児の主人公・星矢が、神秘に満ちた女性・沙織(英名Sienna)と出会うことで自らの運命に直面する物語を描く。小宇宙(コスモ)とよばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧をめぐる、壮大なアクション作品となるようだ。新田真剣佑が主人公・星矢に!主人公の星矢に抜擢されたのは、『パシフィック・リムアップライジング』でハリウッドデビューを果たした新田真剣佑。その他、『ジュマンジ』シリーズのディソン・アイズマンや『ロード・オブ・ザ・リング』のショーン・ビーン、ディエゴ・ティノコ、マーク・ダカスコス、ニック・スタール、ファムケ・ヤンセン、ショーン・ビーンらが参加する。マーベル映画のアクションコーディネーターが参加監督は、Netflixの『ウィッチャー』や『イン・トゥ・ザ・ナイト』で製作総指揮を務めるトメック・バギンスキー。脚本は、『10クローバー・フィールド・レーン』のジョッシュ・キャンベル&マット・スタッケンのコンビが務めた。スタント・コーディネーター兼アクション・コーディネーターには、マーベル映画『シャン・チー/テンリングスの伝説』のアンディ・チェンを迎え、日本のアニメのアクションとハリウッドアクションの融合に挑んでいる。なお、撮影はハンガリーとクロアチアで行われた。【詳細】映画『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』公開時期:未定 ※2021年9月現在監督:トメック・バギンスキー脚本:ジョッシュ・キャンベル&マット・スタッケン出演:新田真剣佑、ディソン・アイズマン、ショーン・ビーン、ディエゴ・ティノコ、マーク・ダカスコス、ニック・スタール、ファムケ・ヤンセン、ショーン・ビーン
2021年09月25日新田真剣佑が車田正美原作「聖闘士星矢」の実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』に主演、その撮影が完了したことを東映アニメーション株式会社とソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・アクイジションが発表した。原作「聖闘士星矢」は1985年より連載が開始され、発行部数3500万部以上、1986年より数多くのアニメーションシリーズや劇場アニメーション映画として製作され、世界中で大ヒットした伝説的作品。東映アニメーションにより製作される今回の実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』には、『パシフィック・リム:アップライジング』や『るろうに剣心 最終章』の新田真剣佑が主演に抜擢。『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』ベサニー役のマディソン・アイズマン、「マイ・ブロック」のディエゴ・ティノコ、『ジョン・ウィック:パラベラム』「HAWAII FIVE-O」マーク・ダカスコス、「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」ニック・スタール、そして『X-MEN』シリーズ『007ゴールデンアイ』のファムケ・ヤンセンと、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズや「ゲーム・オブ・スローンズ」「スノーピアサー」のショーン・ビーン。新田さん演じる、孤児である主人公の星矢は幼いころに生き別れた姉を探し続けており、神秘に満ちた女性・沙織(英名Sienna)と出会うことで自らの運命に直面していく。小宇宙(コスモ)とよばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧をめぐり、壮大なアクションが展開していく。監督には、Netflix「ウィッチャー」や「イン・トゥ・ザ・ナイト」で製作総指揮を務めるトメック・バギンスキーを迎え、脚本はジョッシュ・キャンベル&マット・スタッケン(「10クローバー・フィールド・レーン』)が務めた。スタント・コーディネーター兼アクション・コーディネーターには、『シャン・チー/テンリングスの伝説』アンディ・チェンを迎え、日本アニメのアクションとハリウッドアクションの融合に挑んでいる。撮影はハンガリーとクロアチアにて行われ、ついに撮了。日本での配給は東映が行い、ソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・ アクイジションが中国と中東以外で世界配給する。(text:cinemacafe.net)
2021年09月22日門脇麦主演の「うきわ ―友達以上、不倫未満―」が8月9日からスタート。西田尚美演じる聖が不倫相手・悠の陶芸教室に通う日が、悠を演じる「SixTONES」田中樹の誕生日の6月15日であることに話題が集中。“陶芸教室”がトレンド入りも果たしている。「最終巻は涙なくしては読めない!」と言われ、2015年に完結した作品ながら今も読み継がれる野村宗弘によるコミック「うきわ」を原作に、社宅のベランダを舞台にしたお隣同士の危うい関係が描いていく本作。これまで平々凡々に生きてきた、自称“可もなく不可もない”専業主婦の中山麻衣子に門脇麦。麻衣子が夫・拓也とともに引っ越してきた社宅の隣の部屋に住み、麻衣子の夫・拓也の上司でもある二葉一に森山直太朗。麻衣子の夫“たっくん”こと中山拓也に大東駿介。二葉の妻で自身も仕事してる二葉聖に西田さん。拓也が転勤してきた本社で再会する学生時代の友人、福田歩に蓮佛美沙子。聖が通う陶芸教室の先生・田宮悠に「SixTONES」田中さん。麻衣子のパート先のクリーニング屋のアルバイト・佐々木誠に高橋文哉。二葉と拓也の部下、愛宕梨沙に小西桜子といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。夫・拓也が広島から転勤することになり、麻衣子も仕事を辞め上京。社宅の隣室に住む夫の上司・二葉一と妻の聖に温かく迎えられる。東京での新生活に胸弾ませる麻衣子だが、拓也は転勤初日に福田と再会。2人の様子に愛宕は何かを感じ、二葉にそのことを話す。毎晩帰りが遅い拓也に麻衣子は寂しさを募らせていくなか、聖からパートでもしてみたらどうかと提案され、クリーニング屋で働くことに。一方、拓也は福田とどんどん親しくなっていく。そんななか二葉は自宅のカレンダーの結婚記念日の前日である6月15日に、陶芸教室と書かれているのを見つける。気になって聖が通う陶芸教室を遠くから見ていると、聖は陶芸教室の先生、悠に肩を抱かれて教室の中に入っていく。麻衣子も拓也が忘れたスマホに届いた福田からのメッセージをみてしまう…というのが1話の展開。放送がはじまりしばらく経つとTwitterには“陶芸教室”というワードがトレンド入り。「陶芸教室そわそわ」「陶芸教室という文字だけで叫んだ」「陶芸教室が速攻トレンド入りしてるの見つけて噴いたw」などの声が上がるなか、聖が陶芸教室に通う日が6月15日であることにも視聴者からの反応が殺到。「田中樹の誕生日に陶芸教室入れるの…意図的ですか??」「陶芸教室6月15日は聞いてない」「陶芸教室6月15日は激アツ」「陶芸教室が6月15日はたまたまですか、あえてですか」などの投稿が次々とタイムラインに上がっていく。そして田中さん演じる悠が登場。聖を見ると笑顔で肩を抱き、自らの教室に招き入れる悠の様子にも「1話から刺激が強い」「田宮先生しょっぱなからピュアじゃなくて笑った」「なんか今のワンシーンでいろいろ分かるこの感じ!!ヤッバ…!!」などの声が続出している。(笠緒)
2021年08月10日内野聖陽「いいじゃないですか!」King&Princeの永瀬廉が涙を流しながら声を張り上げると、「亮!」内野聖陽も涙をにじませる─。5月17日から放送されているNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』が好評だ。「宮城県気仙沼市で生まれ育った、清原果耶さん演じるヒロインが気象予報士を目指す物語。父親役の内野さん、母親役の鈴木京香さん、祖父役の藤竜也さん、さらに清原さんの幼なじみ役で永瀬さんが出演するなど、豪華なメンバーがそろっています」(スポーツ紙記者)撮影当初は、“朝ドラのヒロイン”という大役に緊張していた清原だったが、内野がリラックスさせていたという。「清原さんが困っていると率先して声をかけて、アドバイスしていました。おやじギャグを言ってみんなを笑わせて、現場を和ませていたといいます」(NHK関係者)そんな親子関係をはじめ、毎回移り変わる“モネ”一家の“空模様”から目が離せないが、予告映像で流れた冒頭のシーンに多くの人がざわついた!「7月5日から放送されている第8週の1シーンですね。永瀬さんと内野さんが涙ながらに言い合っていました。永瀬さんが演じるのは、運動神経抜群で女性からモテモテの明るい青年役ですが、第8週では彼が父親役の浅野忠信さんとの関係に悩む姿にスポットが当たっています」(同・NHK関係者)■永瀬廉が演技に悩んで“スランプ”に2人の緊迫した演技に目を奪われるが、撮影は少々難航したようで……。「永瀬さんは、感情を爆発させる芝居に苦手意識を持っていました。話題のドラマや映画に出演していますが、これまで彼が演じたのはどちらかというとクールな役が多かったですからね。自分の演技に納得いかなかったのか、何度も撮影をやり直したそうです」(芸能プロ関係者)“スランプ”に苦しむ永瀬のピンチを救ったのが、内野だ。「“(感情を爆発させるときに)単にセリフを読むんじゃなくて、ミュージカルみたいに歌うイメージでやってごらん”とアドバイスをしたんです。内野さんはミュージカルの経験も豊富。さらに、歌という永瀬さんになじみの深いものにたとえてあげたことで、わかりやすく伝えたのだと思います」(同・芸能プロ関係者)内野の助言は、効果てきめんだったようで、「彼のアドバイスで霧が晴れたのか、永瀬さんの演技に迷いがなくなったんです。役者として、ひとつ壁を越えたことで自信につながったのでしょう。これからの物語では、彼の“陰の部分”にもスポットが当たるので、ひと回り成長した姿が見られると思いますよ」(同・芸能プロ関係者)“晴れ言葉”でルーキーのスランプを克服させた内野こそ、このドラマでいちばんの功労者かも!
2021年07月08日左から赤西人、田中聖、田口淳之介「いまは3人で楽しくやらせてもらってるけど、赤西くん、田口くん、田中くんとの6人でデビューして世に認知されたのも事実。いろいろあったけど、こうやって名前が出せるようになってよかったです」6月8日、福岡県で行われたKAT-TUNのコンサートで、中丸雄一が“あの3人”の名前を出すと、会場が歓声で沸いた!今年、KAT-TUNはデビュー15周年を迎えた。「ツアーでは、デビュー前の曲を歌ったり、姿は映っていないものの、6人時代の映像が流れるなど、ファンを喜ばせる演出がたくさんありましたね」(スポーツ紙記者)KAT-TUNは2006年に“ブラック&ワイルド”をコンセプトにデビュー。現メンバーの亀梨和也、上田竜也、中丸雄一に加えて、赤西仁、田中聖、田口淳之介の6人は絶大な人気を誇った。しかし、“栄光”は長く続かなかった。「2010年に赤西さんがグループを脱退し、2014年にジャニーズ事務所を退所。2013年に田中さんが度重なるルール違反によって契約解除になり、2016年には田口さんが事務所を退所しました。田口さんの脱退で、1年8か月間グループの活動を休止するなど、存続の危機もありましたね」(同・スポーツ紙記者)■脱退した3人の今ーー現メンバーは、それぞれの得意分野を生かして活躍しているが、“辞めメン”はいま何をしているのか─。ジャニーズ時代は亀梨とともに“仁亀コンビ”として、人気を二分した赤西は活動の拠点を海外に移している。「2018年からアメリカのハワイに引っ越して、現在はロサンゼルスを中心に仕事をしています。音楽活動だけでなく、個人事務所でグッズ制作、DVDの著作権管理、企業とのコラボなど、幅広く仕事を手がけています。赤西さんはスタッフ任せにせず、率先して企画を出すので、ビジネスマンとしても高く評価されていますよ」(芸能プロ関係者)ただ、昨年からのコロナは痛手だったようで……。「予定していたコンサートやイベントはすべて中止に。現地でやることがなくなったためか、昨年の7月下旬、日本に帰国していました。2か月ほど、滞在していたと聞いていますよ」(赤西の知人)昨年、ひそかに帰国していたことについて、赤西の個人事務所に問い合わせると、「そのような事実はございません。現在、赤西はアメリカに滞在しており、昨年は1度も日本に帰国しておりませんし、本年も1度も帰国しておりません」と否定したが、昨年9月初旬の夜、都内のお好み焼き店『P』ではこんな姿が目撃されていた。「赤西さんと錦戸亮さん、山田孝之さんの3人で食事をしていました。このお店は、赤西さんの家族が経営していたお店なので、“仲間内の会”という感じでしたね」(居合わせた客)赤西は昨年、錦戸とユーチューブの公式チャンネル『NO GOOD TV』を開設し、ユーチューバーとしても活躍している。ジャニーズを辞めてからは、日本のテレビに出なくなったが、最近の彼の活躍を見て、テレビ局内ではこんな声も。「“赤西さんを起用したい”という声が上がっているんです。彼のユーチューブ内での発言や行動は、ネットニュースに取り上げられるなど、影響力がある。ドキュメンタリー番組で、彼の仕事の裏側に密着したら、おもしろいと思いますよ」(テレビ局関係者)■麻雀の才能を開花させた田口淳之介独立後も順調な赤西とは対照的なのが田口だ。「2019年に、交際相手の小嶺麗奈さんとともに大麻取締法違反で逮捕され、懲役6か月・執行猶予2年の判決が下されました」(前出・スポーツ紙記者)道を踏みはずしたものの、現在は芸能活動を再開している。「音楽活動が中心ですが、最近は、趣味でやっていた麻雀の腕に磨きをかけ、AbemaTVの麻雀番組にも出演しています」(前出・芸能プロ関係者)田口は、今年KAT-TUNのデビュー日である3月22日にツイッターで、グループの公式アカウントと辞めた2人のアカウントにお祝いのコメントを投稿。“グループ愛”の強さからみると、メンバーとコラボする日も近い……わけではないみたい。「KAT-TUNが15周年を迎えたことが話題になったときに、仕事仲間が“ジャニーズにいるメンバーは難しいけど、田中さんと共演したら、おもしろいんじゃないですか?”と水を向けたそうです。しかし、本人は“絶対やりたくないです”と真顔で拒んだといいます」(レコード会社関係者)自分なりの仕事観があるのだろうが、最近はそれによって周囲を振り回すことも。「“自分はアーティストだ”という自負が強く、気に入らない仕事は絶対に受けず、取材のチェックなどもすごく細かい。田中さんとのコラボを拒んでいるのも、彼のことが嫌いだからではなく、“アーティストとして認めていないから一緒にできない”という思いからではないでしょうか」(同・レコード会社関係者)■YouTuberと連携する田中聖一方、田中はアーティストにこだわらず、幅広く仕事をしている。「ユーチューブや舞台の仕事もしています。ライブでは有名アーティストとコラボし、自分でPV撮影もしています。PVに人気ユーチューバーを呼ぶなど、幅広い人脈でさまざまな案件の仕事をこなしていますよ」(芸能プロ関係者)ジャニーズ時代にはたびたび“ルール違反”をし、2017年には大麻取締法違反で逮捕されたが(※のちに不起訴処分)、最近はすっかり“更生”していて─。「ライブのグッズ販売で、スタッフが机に商品を並べようとすると“自分で並べるから大丈夫ですよ”と、自らグッズを並べていました。周りのスタッフは、彼の腰の低さに驚いていましたよ」(イベント会社関係者)仕事先へ向かう移動手段も、庶民的だ。「どんな高級車で来るのかと思っていたら、地元の千葉県の柏ナンバーのプリウスを運転してきたんです。しかも、数人のスタッフもみんな一緒に乗せていて、まるでブレイク前のバンドみたいでした」(同・イベント会社関係者)かつては“ギリギリ”で生きていた6人だったが、ようやくそれぞれの“リアル”を見つけられた!?
2021年06月17日どんな難役でもこなす演技力の高さが評価され、出演作のオファーが途絶えない白石聖さん。前へ前へと全力疾走中の今だからこそ抱える、悩みや迷いとは。22歳、過渡期の今に迫ります。私って趣味も少なくてつまらない人間だなって(笑)。――正統派ヒロインからトリッキーな役まで、幅広く演じられてますよね。幅といったら幅なのかもしれないですけど、それは悩みでもあるんです。幅広いとおっしゃっていただけているぶん、印象に残りづらいんじゃないかなという不安もあるので、もっと自己プロデュースができるようになりたいなって。――そんな中で、自分の得意分野や強みは見えてきましたか?それはまだ模索中です(笑)。よくこういう取材で自分の強みを聞いていただく機会も多いんですけど、本当にわからなくて。自分でもまだあまり掴みきれていないというのが正直なところです。――これだけ出演作が続いていると、モチベーションを保つのも大変じゃないですか?モチベーションのキープの仕方にも結構悩んでいて、とある番組で“モチベーションの維持の仕方がわからない”っていう悩みを相談させてもらったこともあるくらい(笑)。もともと私、目標設定をするのがすごい苦手なんです。というのも、昔はずっと声優になりたいって思っていたけど、女優というお仕事に行き着いて、今すごく楽しくやれているので、10年後どうなっているかなんてわからないなって。今で精一杯すぎて、先の目標が立てられないんです。――でもこういう取材だと、必ず目標を聞かれますよね?(笑)そうなんですよね。だから、そのたびに困ってます(笑)。目標も立てられないし、趣味と言える趣味も少ないので、こういう取材を受けるたびに答えられることがなくて、本当に私ってつまらない人間だなって思っちゃいます。――いえいえ。さきほどからお話を聞いていると、白石さんは“仕事人”という印象を受けます。そうなんですかね…?でも目標とかモチベーションを持たない中でも、その時その時、最善を尽くしているつもりではあるので、こんな感じで不安定でもいいのかなって。これからもいただいたお仕事は、100以上の力で返していきたいなとは思っています。――白石さんといえば、文化放送『白石聖のわたくしごとですが…』でラジオパーソナリティにも挑戦されてますよね。ラジオ、すごく楽しいです!――俳優さんの場合、役を通さず、素の自分として話すほうが緊張するとおっしゃる方も多いですが…。バラエティ番組とかはやっぱり緊張しますけど、ラジオは私一人なので着飾る必要もないですし、すごくリラックスした状態でいられるというか…。本当に好きなことを喋っているから楽しいのかもしれないです。もちろん女優として役を演じて、そのイメージで私を見ていただくことも大切なことだとは思うんですけど、やっぱりイメージを固定されすぎてしまうと息苦しくなってしまうので、ちゃんと自分は自分として大切にしておきたくて。そういう意味でラジオは発散できる場所なんです。――ラジオのお仕事は、ご自身の希望だったんですか?声優志望だったので、声に関する仕事がしたいとは言ってました。――なるほど…!でも白石さんの声は本当に聞きやすいですよね。いえいえ。本当に昔は声がコンプレックスだったんですよ。アニメをよく見ていた時は女性声優さんの声に聞き慣れていたので、なんで私の声はこんなに低いんだろうとか、もっと可愛い声がよかったなとか。今はこれが私の良さでもあるのかなと思って受け入れられるようになってきたんですけど。――趣味もないとおっしゃっていましたけど、お休みの日は何をされてるんですか?整体とか、マッサージに行っています。リフレッシュする時間が好きなんですよね。コロナが流行する前は、自分でいいところを調べて、名古屋までマッサージを受けに行ったりもしてました。――それは趣味と言ってもいいレベルかもしれないですね(笑)。そうなんですよ!でもなかなか、整体が趣味っていう人もいないですよね(笑)。本当に休みの日は癒されたいという気持ちです。――じゃあお休みの日は、一人で過ごすことのほうが多いですか?今はご時世的にそうですけど、友達と遊ぶことも多いです。とくに地元の友達と過ごす時間は、とても大切。何をするわけでもなく、会って話せればそれで十分です。――仕事の相談とかもお友達にされるんですか?しますね。たぶん私、人と話すことが息抜きになっていて。ラジオも喋れるから、息抜きになっているんだろうなと思います。こういう取材を受けている時間も、“本当に私ってこう思ってるんだっけ?”と、自分と向き合ういい時間になっていますし。全然はっきりとしたこと答えられなくて申し訳ない限りなんですけど(笑)。――とんでもないです!最後に、目標というほど大袈裟なものではなくても、いま何か、やってみたいことはありますか?この間、初めてラジオで生放送をやらせてもらったんですけど、それがすごい楽しかったんですよね。音楽が流れて、スタッフさんがキューを出して話し始めるっていう一体感みたいなものが、ラジオっぽ~いと思って(笑)。生でしか感じられないものも多かったので、またいつか機会があればやりたいなと思っています。しらいし・せい1998年8月10日生まれ、神奈川県出身。2016年に俳優デビュー。ドラマ『I”s』では約700名の中からヒロインに大抜擢。’19年には美少女タレントの登竜門といわれる『ゼクシィ』の12代目CMガールに選ばれ、一躍注目を集める。主演ドラマ『ガールガンレディ』はMBS・TBS系列で深夜に放送中。映画『胸が鳴るのは君のせい』累計発行部数250万部突破の大人気コミック『胸が鳴るのは君のせい』を実写化。転校生の有馬隼人(浮所飛貴)と親友のように仲良くなった篠原つかさ(白石聖)は、友達にはやしたてられ、思い切って告白。が、きっぱりフラれてしまう。それでも諦めきれず奮闘するつかさに、有馬も徐々に心を動かされていく…。現在公開中。キャミワンピ¥25,300上に羽織ったトップス¥26,400(共にtiit tokyo)バングル、ピアス 参考商品(共にPOCHER)サンダル¥7,590(RANDA TEL:06・6451・1248)インナーハイネックはスタイリスト私物※『anan』2021年6月16日号より。写真・来家祐介(aosora)スタイリスト・北川沙耶香ヘア&メイク・鷲塚明寿美インタビュー、文・菅野綾子(by anan編集部)
2021年06月12日映画監督の内田英治、女優の真飛聖が24日、都内で行われたトークイベント「内田英治監督×真飛聖 特別授業『LABO』」に出席した。芸能事務所のワタナベエンターテインメントと直結でスクール運営を行うワタナベエデュケーショングループでは、ワタナベエンターテインメント所属のアーティストが講師となり、スクール在校生に向けて様々なテーマで授業を行う新たな長期プロジェクトを実施。この日は第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた『ミッドナイトスワン』の内田英治監督、本作に出演した真飛聖が登壇してスクール在校生の前でトークを行った。現在公開中の『ミッドナイトスワン』の話題となり、内田監督は「僕は予算に限りがある中で、自分の好きなことができるインディーズの世界でやっています。『ミッドナイトスワン』もそういう作品で、草なぎ剛さんが賛同してくれて公開され、あんなに素敵な賞(日本アカデミー賞)もいただきました。好きなことをやってきた結果としての映画なので、好きなことをやった方が良いんだなと正直に思います。僕も色んな作品をやってきましたが、ベースとして『ミッドナイトスワン』みたいな映画が撮りたかったし撮れたということですね」と振り返った。内田監督の作品に出演したかったという真飛は本作で念願が叶い、「草なぎさんがやると知った上で脚本を読んだんですが、草なぎさんのお芝居が大好きなんです。これを剛さんがやると想像しただけで泣けてきました。現場では色っぽくて、剛さんに皆が引っ張られていました」と主演の草なぎを絶賛。自身が演じたキャラクターについては「バレエの先生というのもあってプレッシャーがありました。バレエの先生に見えるかな? ということに囚われ過ぎて作られたモノになってしまったので、それを監督が日々コミュニケーションを取ってくれたお陰でほぐれてきました。本当に感謝しています」と感謝すると、内田監督は「実花先生(真飛が演じたキャラクター)と一番喋ったと思いますが、作り込むんじゃなくて撮影の現場で生むためのアイデアを2人でずっと話し合いました」と真飛とのコミュニケーションで良いキャラクターを生み出せたという。その2人は現在U-NEXTで配信中のドラマ『列島制覇 非道のうさぎ』でも一緒に仕事をしている。内田監督は「『ミッドナイトスワン』で初めてお目に掛かった時の真飛さんの最初のお芝居があまり好きじゃなかったんです。でも色々と話し合って一緒に作っていったら現場でどんどん変わっていって、『列島制覇』でご一緒した時に昔の芝居の質感と違ってビックリしました。本当にいい役者さんだと思いましたね」と評価。真飛は「ワンシーンを撮ってから監督が『芝居変わったね』と言うんです。どっちに? と思ってすごく怖かったですね(笑)」としつつ、「すごくうれしかったですね。それが自分の糧になっています。そんな風に言ってもらえるのは初めてだったので、そこから自分の中で楽に呼吸しながらいられるようになりました。本当に楽しい感じですね」と内田監督との出会いに感謝しきりだった。
2021年04月26日