「薄毛」について知りたいことや今話題の「薄毛」についての記事をチェック! (1/3)
セリスタ株式会社は、医療機関専用サプリメントブランドの「ドクターフィーネボーテ」から、新たなラインアップとして6種類の植物由来成分で原因の異なる男女別のヘア悩みにアプローするサプリメント『Beaulix-S(ビューリックス-エス)』を2024年12月2日(月)に発売いたします。男女で異なる抜け毛の原因男性の抜け毛の原因として、遺伝以外では、男性ホルモンの影響が大きいと言われています。特に、年齢を重ねるごとに男性ホルモンの分泌量が減少していき、ハリコシや毛量の変化を感じる方が増えてきます。一方で、女性の抜け毛の原因は多岐にわたり、産後や閉経後などのホルモンバランスの変化やストレス、食習慣など様々で、多角的なアプローチが必要になります。<6種類の有用成分>・ノコギリヤシヤシの仲間で、特に男性の健康(薄毛(AGA)や前立腺肥大の改善に期待)に関連する成分を含んでいるとされており、男性のライフスタイルサポートとして注目されています。・ボラージ地中海地域原産のハーブの仲間で、和名は「ルリジサ」と呼ばれています。香り豊かな花は料理や装飾に使用されています。また、γ-リノレン酸が豊富に含まれており、アトピーの改善や乾燥ケアや炎症の抑制が期待できます。・フラックスシード亜麻仁油の原料にもなる種子でα-リノレン酸が豊富に含まれています。その他にも亜麻には、「亜麻リグナン」と呼ばれる成分が含まれており、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きがあります。女性のホルモンバランスの乱れによる頭皮環境をケアする働きが期待できます。・ライ麦イネ科の植物で、ライ麦抽出物は炎症を抑えることが知られており、生活習慣やストレスなど、様々な要因によって炎症が起きた頭皮環境を整える働きが期待できます。・小麦胚芽小麦中に2%ほどしかない栄養価の高い部位で、食物繊維をはじめビタミンEやカリウムなどが含まれています。小麦胚芽エキスのビタミンEの働きで血流を改善し、頭皮に酸素や栄養を届けてくれる働きが期待できます。・欧州松樹皮欧州に生育する松を複数種類ブレンドしました。ビタミンEが豊富に含まれているほか、他の5種類の成分との相互作用によってAGAの原因となる酵素の活動を抑制することが期待されています。<お召上がり方>1日3粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。<こんな方におすすめ>□髪が細くなったと感じる□髪のハリコシが気になる□髪の抜ける量が気になりだした□年齢とともに髪の質が変わったと感じる□髪の乾燥やパサつきが気になる□ストレスを感じている事が多い□健康や美容を意識されている□生活習慣が気になる□将来のためのケアをしたい□まずは薬からではなく、食品でケアしたい\\Beaulix-S製品概要//◇商品名:Beaulix-S(ビューリックス-エス)◇名称:混合油脂加工食品◇原材料名:混合油脂(亜麻仁油、ボラージ油、小麦胚芽油、ノコギリヤシ油、欧州松樹皮エキス、ライ麦エキス)(イタリア製造)/ゼラチン、グリセリン、カラメル色素、(一部に小麦・ゼラチンを含む)◇内容量:27.9g(90粒×1粒総重量310mg、1粒内容物重量200mg)◇希望小売価格:8,424円(税込み)◇医療機関専用サプリメント◆開発・販売セリスタ株式会社ドクターフィーネボーテ事業部所在地: 〒101-0032東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4FTel : 03-3863-1003(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月03日女性の薄毛治療専門クリニック・ルートレディースAGAクリニック(所在地:神奈川県鎌倉市、院長:清水 弘太郎)は、2024年10月に開院1周年を迎えました。「薄毛に悩む女性の方たちが通いやすく、より良い治療を行える場所を提供したい」との想いで開院した当院はこれからも神奈川・鎌倉の薄毛に悩まれる女性の治療に尽力いたします。ルートレディースAGAクリニック: スタッフ集合写真■ルートレディースAGAクリニックについて院長の清水が形成外科と麻酔科を専攻し医療の現場で働いていた中で、薄毛で悩まれている患者様の診察をした際にその悩みの深さに気づきました。「薄毛のせいで気分が乗らず外出する気も起こらない」とおっしゃる患者様に対し、なんとかしたいという気持ちが芽生えた経験が、薄毛治療に関わろうと思った原点です。院長カウンセリング風景その後、大手AGAクリニックの診療部長として数多くの患者様のお悩みと正面から向き合い、薄毛で悩まれている女性があまりにも多いという現状を目の当たりにしました。女性専門の薄毛治療クリニックが世の中に少ないことに対して何かアクションを起こしたいと思ったことがルートレディースAGAクリニックを立ち上げようと決心したきっかけです。男性の薄毛の悩みもセンシティブな悩みではありますが、女性が自分の薄毛に対して抱くコンプレックスは計り知れません。「この薄毛の悩みを誰に相談したらいいのだろう…」と人知れず悩んでいる女性の方に、「薄毛の解決の道筋(ルート)を示したい」との思いからルートレディースAGAクリニックと名づけ、2023年10月に開院しました。■女性の薄毛(FAGA)とはFAGA(女性男性型脱毛症)とは、女性に多く見られる脱毛症の一種で頭頂部の髪の分け目を中心に薄毛が起こり、進行すると頭頂部全体が薄毛になる病気です。別名FPHL(Female Pattern Hair Loss)とも呼ばれ、男性の薄毛(AGA)で原因とされる男性ホルモンではない原因が考えられています。FAGAは、毛髪の成長サイクルが乱れることで起こります。毛髪は、成長期、退行期、休止期の3つのサイクルを繰り返しており、成長期には毛髪が活発に成長し、退行期には成長が止まり、休止期には毛髪が抜け落ちます。FAGAでは、成長期の期間が短縮され、休止期の期間が長くなることで、毛髪の密度が低下し薄毛が目立つようになると考えられています。<FAGAの原因>・ホルモンバランスの乱れ女性ホルモンは、髪の成長期を保つ重要な役割を担っています。しかし、加齢や出産、更年期、ストレス、不規則な生活習慣などによって、女性ホルモンの分泌量が変化し、バランスが乱れることがあります。ホルモンバランスの乱れは、毛髪の成長を抑制し、FAGAの発症や進行を促進する要因の一つと考えられています。・加齢加齢によって毛母細胞と呼ばれる髪の毛を作る細胞の活性が低下するためFAGAになる確率が高まります。・遺伝的要因FAGAは遺伝的な要因も関与していると考えられています。家族に薄毛の傾向がある場合、FAGAを発症するリスクが高まる可能性があります。遺伝的要因によって、毛髪の成長期が短縮したり、毛髪の太さが細くなったりすることがあります。・生活習慣の影響不規則な食生活や睡眠不足、過度なストレス、喫煙、飲酒などの生活習慣の乱れも、FAGAの進行を促進する可能性があります。栄養バランスの偏った食事や睡眠不足は、毛髪に必要な栄養素が不足し、毛髪の成長を阻害する可能性があります。ストレスはホルモンバランスを乱し、FAGAの進行を加速させることがあります。また、喫煙や飲酒は血行不良を引き起こし、頭皮への栄養供給を阻害する可能性があります。■治療一覧女性の薄毛は頭頂部の分け目の部分から始まることが多いですが、一人一人症状が異なるため患者様によって最適な治療が変わってきます。そのため、当院では患者様の薄毛の症状に合わせてオーダーメイドの薄毛治療を行っています。治療メニュー <薄毛ホームケア治療>薄毛治療では内服薬・外用薬で毎日治療することが非常に重要です。当院では患者様一人ひとりの症状に合わせたお薬をオーダーメイド処方します。具体的にはミノキシジル、スピロノラクトンなどのお薬に加え、パントガール、ルグゼバイブ、女髪などの薄毛治療専用のサプリメントを取り揃えています。費用:6,000円~28,000円/月※各種薬剤のリスク、副作用は治療開始前に医師よりご説明いたします。<毛髪再生メソセラピー>症状に合わせ、ミノキシジル・成長因子・ヒト幹細胞培養上清液・エクソソームを組み合わせ、お薬を頭皮に直接注入し発毛を促進させます。当院のヒト幹細胞培養上清液は東京幹細胞培養センターの高品質なものを使用しています。費用:49,000円~98,000円/回※薬剤のリスク、副作用は治療開始前に医師よりご説明いたします。頭皮へのメソセラピー写真<毛髪再生点滴>肌の若返りなどの美容医療でも用いられている、ヒト幹細胞培養上清液・エクソソームの点滴を行うことで、美容と薄毛治療の両方を行うことができます。費用:49,000円~90,000円/回※薬剤のリスク、副作用は治療開始前に医師よりご説明いたします。■院長経歴清水 弘太郎<経歴>2019年 三重大学 医学部医学科卒業2021年 桑名市総合医療センター 初期臨床研修 修了2021年 三重大学病院 形成外科岡波総合病院 麻酔科2022年 大手AGAクリニック A勤務2022年~大手AGAクリニック B診療部長(現在兼任中)<専門医・所属学会>日本毛髪科学協会 毛髪診断士厚生労働省 麻酔科標榜医日本形成外科学会 正会員院長の清水は、これまでに3,000人以上の薄毛患者を治療してきた薄毛のプロフェッショナル、特に女性の薄毛治療に関して数少ないエキスパートです。一人ひとりの症状に合わせて診断・治療法を提示いたします。■クリニック概要商号 : ルートレディースAGAクリニック代表者 : 院長 清水 弘太郎所在地 : 神奈川県鎌倉市大船1-11-18 プロシードハピネスビル4Fアクセス : JR大船駅 徒歩3分開院時間 : 月・火・水・土・日 10時~19時(祝日営業)開院 : 2023年10月事業内容 : 女性薄毛(FAGA)治療クリニックURL : Instagram: クリニックエントランス外観【本件に関する一般の方からのお問い合わせ先】ルートレディースAGAクリニックTEL : 0467-38-8396(受付時間 10:00~19:00)MAIL: yoyaku@route.clinic 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月12日ブラッシングした後やシャンプーの時に「こんなにたくさん髪が抜けてる!」とショックを受けたことはありませんか。20代から薄毛に悩む女性も少なくないようです。大正製薬株式会社が全国の20代~60代男女計1,000人を対象に行った“薄毛の実態と薄毛対策の理解の事実”によると、男女を問わず薄毛に対して不安を感じている一方で、正しい知識がない人も多いことが明らかになっています。女性の過半数が薄毛に不安調査では、現在薄毛が気になるかを聞くと、20代~60代の女性の21.6%が「気になっている」、31.1%が「今は気にならないが、将来薄毛になるかもしれないと思う」と答え、合計で52.7%が薄毛に対して不安を感じていることがわかりました。次に、薄毛が気になっている女性250人に薄毛・抜け毛の改善やカバーを目的とした対策をしたことがあるかを聞くと、対策経験者は全体の45.6%に留まり、薄毛が気になっているにも関わらず54.4%の女性は特に対策をしていませんでした。その背景には女性の薄毛に対する知識不足・情報不足があるようで、7割以上の女性が「薄毛対策がとりにくい」と回答。「女性の薄毛対策情報は少ない」「選択肢が豊富ではない」との声も挙がっています。また、「女性の壮年性脱毛症を改善する製品がある」ことを知っていると答えた女性は21.6%に留まり、女性用発毛剤の存在すら知らない人が多いことが分かりました。薄毛が気になるのに「薄毛の知識」に関する質問の正解率は5割以下ここからは、20代~60代男女で薄毛を気にしている500人、将来薄毛になるかもしれないと思う250人、今も気にならないし、将来も薄毛にならないと思う250人の合計1,000人の結果を見ていきます。まず毛髪や薄毛、抜け毛についての情報を提示し、「知っていること」を聞きました。その結果、なんと正解率が50%を超えたものは1つもなく、薄毛が気になっている人でも同様の結果に。平均正解率も全体で30.1%、薄毛が気になっている人で36.0%と、3割台でした。薄毛を気にしながらも多くの人が、正しい知識を持っていないことが明らかになりました。また、発毛剤と育毛剤の違いを知らない人が多いことも分かっています。ミノキシジルが発毛剤の成分であることを理解している人は14%。「今ある髪を育て抜けにくくするのは発毛剤と育毛剤どちらか、または両方か(正解は両方)」という質問にいたっては、正解した人は全体で12.2%、薄毛が気になっている人で13.0%と、正解は1割強にとどまりました。「リアップ 正しい発毛法プロジェクト」オフィシャルサイトオープン!大正製薬は今秋「リアップ 正しい発毛法プロジェクト」オフィシャルサイトをオープンしました。皆さんから寄せられた薄毛に関する悩みを、毛髪科学と向き合い続ける大正製薬のリアップ研究員が根拠を持って答えるほか、頭髪や育毛に関する正しい知識をクイズ形式で楽しく学ぶことで、正しい発毛法が身につく「正しい発毛法マスターチャレンジ」などの多彩なコンテンツが用意されています。秋は「薄毛」のワードの検索数が増える季節。正しい知識を身に付け、自分の悩みに合わせた対策が選択できるよう、ぜひサイトをチェックしてみてください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月24日髪の健康は年齢を重ねるごとに多くの方が気にかける問題の一つです。特に「髪の元気を取り戻したい」という悩みは男女問わず聞かれる声です。毛髪の悩みは加齢によって進行するものですが、実は日常のケアによっても大きく影響を受けています。今回は毛根と頭皮の健康を損なう「NGケア」を紹介し、避けるべき習慣や改善策について解説していきます!美容師が教える「頭皮ケアのNG行動」1.過剰なシャンプー使用髪や頭皮を清潔に保つことは重要ですが、シャンプーを使いすぎると逆に悪影響を及ぼすことがあります。シャンプーには頭皮の皮脂を洗い流す成分が含まれていますが、皮脂は元々、頭皮のバリア機能を維持するために欠かせないものです。シャンプーの使用が過剰になると、皮脂が必要以上に取り除かれ頭皮が乾燥しやすくなります。乾燥した頭皮はフケやかゆみの原因になりやすく、また皮脂が不足することで逆に皮脂分泌が過剰になることもあります。そのためシャンプーは1日に1回、多くても2回程度に抑えるのが理想的です。過剰にシャンプーを使わないことで頭皮の自然なバランスを保ち、毛根に必要な栄養をしっかりと届けることができるでしょう。2.38℃以上のシャワー温かいシャワーはリラックス効果がありますが、頭皮にとっては高温のお湯は刺激が強すぎます。熱すぎるお湯で頭を洗うと頭皮の皮脂が過剰に洗い流され、乾燥を引き起こす原因に。乾燥した頭皮は毛根の健康に悪影響を与え、抜け毛や薄毛を進行させる恐れがあるでしょう。理想的なシャワーの温度は36〜38度程度。ぬるま湯で優しく洗い流すことが大切です。3.ヘアスタイリング製品の使いすぎワックスやヘアスプレーなどのスタイリング製品は、ヘアスタイルを長時間キープするために欠かせないアイテムでしょう。しかしこれらの製品を多用することは毛根や頭皮に悪影響を及ぼすことがあります。製品が頭皮に残留すると毛穴が詰まり、毛根の呼吸を妨げ、髪の成長が阻害されます。スタイリング製品を使用した日は、最初の流しをしっかりめに洗い流すことが重要です。適切なシャンプーで頭皮を清潔に保ちましょう。4.日光やエアコンによる頭皮のダメージ日光が肌にダメージを与えるように、頭皮も紫外線の影響を受けやすいです。紫外線は頭皮を乾燥させ、炎症を引き起こす原因となり、これが抜け毛や毛根の弱化に繋がることもあります。紫外線が強い時期は帽子や日傘を使用し、UVカット効果のあるヘアスプレーなどで頭皮を保護することを心がけましょう。また、エアコンの使用も頭皮の乾燥を招く要因に。冷房が直接頭に当たると頭皮の水分が奪われ、フケやかゆみを引き起こすことがあります。頭皮の健康を保つために、頭皮の保湿ケアを心がけましょう。おすすめの頭皮ケアは、保湿成分が含まれたヘアトニックやスカルプエッセンスを使用すること。頭皮の乾燥を防ぎ、健康な状態を維持することが期待できるでしょう。5.食生活の乱れ髪や頭皮のケアは外側からだけでなく、内側からのアプローチも大切です。食生活は髪の健康に深く関わる要因であり、偏った食事や栄養不足は、髪の健康を損なう原因となります。ビタミンやミネラルは毛根や頭皮に栄養を供給する重要な役割を果たします。例えば、玉子や魚、ナッツ類、緑黄色野菜をバランスよく取り入れると良いでしょう。毛根や頭皮の健康を保つためには、日常のケアが大切です。過剰なシャンプー使用や熱すぎるシャワーなど、何気なく行っているケアが逆に毛根を痛めつけているかもしれません。習慣を見直し、正しい方法でケアを行うことで、髪の元気を取り戻すことができるでしょう。健康な毛根を育むためには内外からのアプローチが必要です。日々のケアを大切にし、美しい髪を手に入れましょう!©naka/Adobe Stock ©nfuru/Adobe Stock ©/Adobe Stock筆者情報永嶋 えみこ(Instagram@nagashiii_arrange)Droog 美容師。サロンワークからヘアメイク・ファッションに興味がありご自身でも簡単に出来るスタイリング・ヘアアレンジを提案していきます。文/永嶋恵美子
2024年09月06日化粧品や医薬部外品などの通信販売業を展開する株式会社ソーシャルテック(本社:東京都新宿区、代表取締役:望月 亨)から、薄毛隠しや白髪隠し、頭皮ケアなどお客様の多様なお悩みに対応したボリュームアップ※2ヘアスプレー「チャップアップモアシーラー」の販売開始をお知らせします。チャップアップモアシーラー■開発の経緯当社は「コンプレックスなく明るい世界を」の理念のもと、商品開発を行っています。そのため、十分に時間をかけたお客様とのコミュニケーションを大切にしています。お客様と信頼関係を築き、なかなか打ち明けづらいお悩みをお聞きし、商品開発につなげてきました。チャップアップはシリーズ累計売上1,000万本を突破※1し、育毛剤はWeb売上7年連続No.1※3、モンドセレクション8年連続金賞を受賞するなど、高い評価をいただきながら10年以上にわたり髪に向き合ってきました。お客様に寄り添い、ご意見をいただく中で、予防やケア・治療もとても重要ですが「今“抱えている薄毛・白髪の悩み”を瞬時に解決したい!」というお声を多くいただき、開発に至りました。※1 2023年10月ソーシャルテック調べ※2 メイクアップ効果による※3 2016年11月/2018年4月/2019年4月/2020年6月/2021年8月/2022年12月/2023年12月 通販新聞調べ■商品の特徴チャップアップモアシーラーは薄毛隠しだけではなく、お客様の多様なお悩みに対応しており、次の5つの用途で使用可能です。・髪の毛1本1本を太くみせつつ、ふんわりと自然な仕上がりでボリュームアップ※1・毛髪をコーティングすることでスタイリングをキープ・毛髪に着色成分※2が付着することで白髪隠しが可能・頭皮に嬉しい成分を配合して、健やかな頭皮環境へ・毛髪に嬉しい成分を配合して、健康的できれいな髪へ※1 メイクアップ効果による※2 カーボンブラック(着色剤)*()内は配合目的さらに、使いやすさにこだわり、次のポイントも押さえています。・速乾性・雨・汗に強いウォータープルーフ処方・シャンプーで洗い流し可能・無臭タイプ・ツヤだし成分※配合で自然なツヤ感に導く※:パルミチン酸イソプロピル(ヘアコンディショニング剤)*()内は配合目的また、国内で唯一ソーシャルテックが配合できる日本初の独自成分「ジンゲルシックス(R)」※1、「クロナル(R)ガンマ」※2を配合しております。※1 ショウガ根茎エキス(ヘアコンディショニング剤)日本初:TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ※2 クララ根エキス(ヘアコンディショニング剤)*()内は配合目的■商品詳細商品名:チャップアップモアシーラー内容量:150g「チャップアップモアシーラー」の公式ショップはこちら *初めてご購入の方は、商品にご納得いただけない場合にご利用いただける全額返金保証書付き■会社概要会社名 : 株式会社ソーシャルテック所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F代表者 : 代表取締役 望月 亨設立 : 2012年10月資本金 : 2,000万円URL : 事業内容:・健康食品・医薬部外品の企画販売・健康食品・医薬部外品の通信販売業・ECサイトの運営 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月02日抜け毛や薄毛は多くの人が抱える悩みです。特に年齢を重ねるとそのリスクは一層高まるでしょう。それでも、日々の習慣やヘアケアの方法を見直すことで、抜け毛や薄毛を防ぐことにつながりますよ。今回は、抜け毛や薄毛の人がやってはいけないことや、やるべきケアについて、美容師の筆者が詳しく解説します。抜け毛や薄毛が気になり始めた人や将来的に防ぎたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。抜け毛、薄毛予防のために「避けるべき習慣」3つ1.タイトなヘアスタイルポニーテールやお団子ヘアなど髪を強く引っ張るスタイルは、毛根にストレスを与え抜け毛の原因になります。さらに、長期間にわたって同じ場所で髪を強く結び続けると、その部分の毛根が弱まり薄毛のリスクが高まる可能性も。きつく結ぶポニーテールやお団子・タイトな編み込みなどは、髪に強い負担がかかるため、できるだけ避けましょう。髪を緩めに結ぶか、ヘアバンドやシュシュを使用することで、毛根への負担を軽減できます。また髪を完全に結ばずにダウンスタイルにすることも効果的です。2.頭皮を強く洗う頭皮を清潔に保つことは重要ですが、強くこすり洗いするのは逆効果です。強い刺激は頭皮を傷つけ、必要な皮脂を取り除きすぎてしまうことがあります。これにより頭皮が乾燥しやすくなり、毛根が弱くなる可能性があります。3.睡眠が不充分睡眠不足や不規則な時間帯の睡眠は髪の健康に悪影響を及ぼすとされます。特に、髪の成長ホルモンが分泌される重要な時間と言われている22時~2時頃に睡眠をとることができない場合は、成長ホルモンの分泌が十分でないかもしれません。薄毛対策のための効果的なヘアケア1.ストレス管理ストレスは抜け毛や薄毛の大きな原因の一つとされます。特に、円形脱毛症は強いストレスが原因で発症することがあります。適度な運動や趣味の時間を持つことでストレスを軽減できるといいですね。例えば、ヨガや瞑想で心身をリラックスさせる、アロマテラピーやマッサージでストレスを緩和させるなど、楽しみながら取り組んでみてください。円形脱毛症の対処法円形脱毛症が発症した場合、早めに皮膚科を受診することが重要です。早期に適切な治療を受けることで、症状の悪化を防ぐことができるでしょう。また、ストレスの原因を見つけ出し、それを取り除く努力も必要です。予防策ストレスを溜め込まないように、日常的にリラックスする時間を確保することが大切です。適度な運動や趣味の時間、友人や家族との交流などを通じて心身のバランスを保ちましょう。2.髪を強く引っ張らないためのとかし方髪を強く引っ張らないようにするためには、ブラッシングの方法が重要です。特に、濡れた髪はキューティクルが開いておりダメージを受けやすい状態なので、力加減に注意しましょう。ブラシの選び方目の粗いコームやブラシを使用することで髪への負担を減らせます。ブラッシングの方法毛先から根元に向かって少しずつ丁寧にとかしましょう。特に、絡まりやすい部分は無理に引っ張らず、ゆっくりと解いていくことが大切です。3.髪を守るヘアスタイル日常的に髪を強く引っ張らないスタイルを心がけることで、毛根へのストレスを軽減できます。ゆるいまとめ髪髪を緩めにまとめることで毛根への負担を減らせます。シュシュやヘアクリップを使って髪を優しくまとめると良いでしょう。ダウンスタイル髪を自然に下ろしたままにすることで、引っ張る力がかかりにくくなります。仕事中やリラックスタイムにはおすすめです。今回ご紹介した内容を日々のルーティンにとり入れることで、健康な髪を保ち、抜け毛や薄毛のリスクを減少させることができるでしょう。ぜひ今日から始めてみてくださいね。©polkadot/Adobe Stock ©naka/Adobe Stock ©taka/Adobe Stock ©maroke/Adobe Stock筆者情報永嶋 えみこ(Instagram@nagashiii_arrange)Droog 美容師。サロンワークからヘアメイク・ファッションに興味があり、簡単に出来るスタイリング・ヘアアレンジを提案していきます。文/永嶋恵美子
2024年07月12日頭皮ケアと薄毛改善に特化したヘアサロン&Happily(アンドハピリー)(東京都町田市、代表:小川 晋平)が、パーソナルジムLife by 53とコラボし発毛促進する頭皮活性化プログラム「育毛ブートキャンプ」を開始しました。育毛ブートキャンプ 体験会【運動不足が頭皮に良くないのはなぜ?】日本人の3人に1人が悩んでいるという薄毛。男性に多いイメージがありますが、20歳以上の女性の約40%が一生に一度は薄毛を発症すると言われています。薄毛の原因としては遺伝、男性ホルモンの影響、頭皮に合わないシャンプー、紫外線、頭皮環境の乱れなど、さまざまな理由が考えられます。その中の一つ頭皮環境悪化の原因は、睡眠不足や食生活が挙げられますが実は運動不足も深く関係しています。運動不足になると血行不良を起こしやすく、頭皮まで栄養が行き渡らないため抜け毛に発展してしまうことがあります。また、筋力が低下することで次第に身体に必要な栄養を十分に摂取しなくなり、栄養不足から抜け毛や肌荒れが起こりやすくなります。【育毛ブートキャンプとは】頭皮ケアと薄毛改善に特化したヘアサロン&Happily(アンドハピリー)は、パーソナルジムLife by 53と連携し発毛促進する頭皮活性化プログラム「育毛ブートキャンプ」を5月から本格的に開始しました。「育毛ブートキャンプ」とは頭皮ケアと運動を習慣化し、血行改善を促すプログラムです。パーソナルジムでは発毛促進に特化し、個々に合わせたプログラムを完全個室で行います。一般的な筋力トレーニングとは違い大きな負荷をかけず、全身運動を中心に5~8種類のトレーニングを2~3セット繰り返すサーキットトレーニングを約20分、ストレッチを約10分、トータルで約30分のメニューをその人に合わせて作ります。育毛ブートキャンプ 体験会 夫婦で参加ヘアサロンでは、完全個室で丁寧なカウンセリングを元にマイクロスコープで頭皮の状態をチェックして現在抱える課題を把握。頭皮ケアに有効な薬剤を用いてシャンプーや頭皮マッサージを行い、カラーやパーマなどで使用した化学物質をしっかりと除去しながら健康な髪が育ちやすい頭皮環境へと導いていきます。内服薬を使用しないので副作用の心配がありません。他にも、食事、睡眠、洗髪方法など、総合的にアドバイスしていきます。頭皮チェック【世界中の薄毛に悩む人を救いたい!】体験者の声「運動で育毛というのが最初は信じられなかったけれど、理屈を聞いて確かにそうだと思った。」「体全身の血行が良くなるトレーニングと気持ち良いストレッチをしてスッキリし、元気な髪の毛が生えてきそうな感じです。家でもトレーニングを続けるように頑張ります!」パーソナルジム代表のコメント「世界中の薄毛に悩む人を救いたい!という小川さんの熱い思いを聞き、何か自分にできることはないかと考えてこのプログラムが誕生しました。運動を習慣化し続けることが大切。全身運動で血行を良くし育毛していきましょう。」ヘアサロン代表のコメント「自分が薄毛だったので皆さんの悩みがよくわかります。頭皮の悩みにパーソナルに寄り添い、それぞれにあった改善策を生活習慣も含めて提案をさせていただいています。運動習慣がもたらす良い働きを皆さまに知っていただき、パーソナルトレーニングで日々の習慣に運動を取り入れることで心も身体も健やかにより良い毎日を目指していきましょう。一人でも多くの薄毛で悩む方のお役に立つことができれば嬉しいです。」《頭皮活性化プログラム 育毛ブートキャンプ》初回体験 : 75分(カウンセリング、トレーニング、ストレッチ)体験料金 : 2,000円(税込)申込・問合せ: ◇ヘアサロン&Happily(アンドハピリー) 所在地:東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル3F カリンTEL :080-3690-7888代表 :小川 晋平◇パーソナルジム「Life by 53」 所在地:東京都町田市原町田2-8-1 町田KKビルB1TEL :042-732-3674代表 :野本 拓矢【会社概要】会社名 : &Happily(代表=小川 晋平)本社 : 〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル3F カリン事業内容: ヘアサロンURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月15日「見た目年齢は、顔より髪で決まる」などというが、年齢を重ねても豊かなツヤ髪を保つのは、思いのほかむずかしい。「女性は更年期以降、白髪や薄毛、パサパサ髪などの髪悩みが増えてきます。原因はおもに2つ考えられます。ひとつは女性ホルモン『エストロゲン』の減少です。エストロゲンには肌や髪に潤いとハリを持たせる重要な役割がありますから、減少すると髪の毛の質が変わってしまいます。もうひとつは髪に栄養を運ぶ毛細血管の血流悪化です。血流が悪くなると、髪を育てて黒く保つための栄養が不足して白髪が増えるといわれています」そう話すのは、理学療法士で登録者数20万人超の「関節トレーニングチャンネル 笹川ひろひで」を運営する笹川ひろひでさんだ。ためしに、頭皮のセルフチェックをしてみよう。両手をパーに開き、指先を側頭部の頭皮につけて、頭皮を前後に動かしてみてほしい。「よく動くなら、頭皮の血流は問題ありません。反対に、頭皮が動きにくいと感じる方は、血流が滞っている可能性があります」(笹川さん、以下同)血流は改善できるのだろうか?「よく頭皮マッサージがよいといわれますが、私は体の外側からの刺激より、筋肉を動かしたほうが効果的だと考えています。頭の筋肉につながる首や肩甲骨まわりの筋肉を動かす『招き猫体操』で血流は改善します。髪悩みも解消できますよ」体操のやり方は上図のとおり。3種類を全部行ってもわずか1分ほどだ。毎日1セット続けよう。「1つ目の体操は“手押し相撲”のように押し合うことで脇、つまり肩甲骨の外側の筋肉を鍛えます。2つ目は“鳥ポーズ”で肩甲骨まわりの筋肉に直接アプローチします。ただ、腕を体より後ろに引くと、肩を痛めるリスクがあります。腕は体より前側と意識してください。3つ目は、手首の柔軟性を保つための“招き猫”体操です。たとえば手のひらを裏返す動作でも、手首が硬くなると肩や腕全体を使って裏返すようになり、肩が引っ張られ猫背気味になって、肩甲骨を動かしにくくなります。手首の柔軟さが重要なのです」招き猫体操を続けていると姿勢がよくなり、後ろ姿が若返るうれしい副次効果もあるという。「実は、これらの体操には見逃せない効果がもうひとつ。肩甲骨まわりのような大きな筋肉を動かすと、“若返りホルモン”と呼ばれる『マイオカイン』が分泌されるのです」マイオカインとは筋肉から分泌されるホルモンの総称で、数十種類ある。さまざまな働きが注目されるが、髪の毛にツヤやハリを与え、毛量を増やすなどの効果も確認されているという。中高年女性が欲しくてたまらないホルモンといえるだろう。■更年期を過ぎてから体操を始めても遅くない「何歳から始めても、改善は可能です。実際、70代の女性が1年ほど招き猫体操を続けた結果、髪の毛にコシが出てきて毛量も増えたとうれしそうに話してくれました。彼女は以前から薄毛に悩んでいて、美容医療などにお金をかけても効果がなかったそうです。『体操で改善できるなんて!』ととても驚いていましたね」体操以外に注意するべきことはある?「食事に気をつけてください。“髪にはワカメ”という人が多いのですが、本当に食べてほしいのはタンパク質を多く含む食品です」髪の主成分は「ケラチン」というタンパク質。ケラチンの合成を促すためにも、食事からタンパク質をたくさん取ろう。食事と招き猫体操の相乗効果で、髪悩みを解決して、白髪や薄毛、うねりの老け見えから、ふさふさツヤ髪の若見えに大変身だ!
2024年03月13日株式会社イザヴェルは、《すっぽり隠れるレースカチューシャロング》を、2023年7月10日(月)に発売したことをお知らせします。後頭部まで薄毛を隠せる快適な着け心地のカチューシャ■すっぽり隠れるレースカチューシャロングとは《すっぽり隠れるレースカチューシャロング》は、もっと後頭部まで薄毛を隠せるようにしたい!というお客様の声によって商品化されました。■さっと着けるだけ!髪の悩みを簡単カバー《すっぽり隠れるレースカチューシャロング》は着けるだけで薄毛や白髪をサッと隠せる幅広タイプのレースカチューシャです。簡単に装着でき、レースで上品な印象を演出します。締め付け感を軽減し快適な着け心地です。レースの幅は24~32cmと後頭部まですっぽりカバーし髪の悩みに合わせてレースの幅を折り込んで調整することも可能です。■髪の悩みを速攻解決急な来客、ちょっとした外出に、頭頂部の薄毛や伸びた白髪のカバーにもおすすめです。また入院中にも便利です。肌あたりが優しいリブカバーが締め付けを軽減するので長時間付けても痛くなりにくくなっています。【ポイント1:すっきり小顔に】簡単に装着できます。また幅広レースですっきり小顔効果にもなります。【ポイント2:レース幅の調整が可能なので隠したい部分がさっと隠せる】レースは折り込むことで24cm~32cmまで調整可能です。短く使えば髪留めに、長く使えば白髪や薄毛隠しに使えます。【ポイント3:隠したい白髪、薄毛をさっとカバー】髪の後ろまですっぽりカバーするので、頭頂部から後頭部までしっかりカバーできます。■商品概要商品名: すっぽり隠れるレースカチューシャロングカラー: ブラック、ブラウン価格: 1,980円(税込)発売場所: ECサイト、アマゾン、生協、カタログ通販(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年07月13日「最近、抜け毛が増えてきた気がする…」もしかしたらそれ、薄毛の兆候かも?早い人では30代から現れることもあるそう。毛髪診断士の齊藤あきさんに、薄毛予備軍のチェックリストや薄毛予防の方法、おすすめの薄毛予防グッズをうかがいました。薄毛予備軍チェックリスト「親が薄毛で将来が不安」「抜け毛が多くて今から怖い」と密かに悩んでいませんか?薄毛は男性に多いイメージがある一方で、世間では更年期に薄毛になる女性もいると言われているため、他人事ではありませんよね。今すぐ、齊藤さんによる薄毛予備軍のチェックリストを確認してみましょう。3個以上当てはまったら要注意です。薄毛予備軍のチェックリスト・頭皮が黄色い・髪が細くなってきた・頭皮がべたつきやすい・フケ、かゆみが気になる・肩こりがある・紫外線対策をしていない・揚げ物など脂っぽい食べ物が好き・カラダが冷えやすい・喫煙している齊藤さん頭皮が黄色いのは、頭皮が酸化しているサインです。頭皮とカラダがサビついており、また酸欠状態の可能性もあります。血液がドロドロで血行不良になっていることも考えられます。血行が良く健康な頭皮は青白く透明感があり、弾力があります。頭皮がべたついていたり、硬くて乾燥していたりするのは良くない状態です。薄毛ケアのための生活習慣と食生活ーーあなたはチェックリストにどのくらい当てはまりましたか?もし多くに当てはまったなら、薄毛予防のために生活習慣や食生活を正すこと、そして頭皮ケアやヘアケアで対策するのが良いと齊藤さんはすすめます。まずは生活習慣や食生活から確認を!ホルモンバランスの乱れを防ぐ齊藤さん薄毛にはさまざまな原因がありますが、加齢によるホルモン減少が原因のことも。女性は女性ホルモンの一種エストロゲンの減少により毛周期が乱れ、髪が細くなったり、本数が減ったりすることで薄毛になります。ホルモンバランスの乱れが薄毛に大きく関係するため、生活習慣や食生活を意識することがとても大切です。避けるべきホルモンバランスを乱す行為・ストレスをためる・不規則な生活・睡眠不足・血行不良につながる行為(運動不足、冷えの放置、スマホやパソコンのしすぎによる肩こりなど)・過度なダイエットや食生活の乱れ髪と頭皮に良い食生活を心がける齊藤さん髪も頭皮も含めてカラダは食べ物でできています。カラダを汚す、つまり血液の状態を悪くする食べ物は極力控え、腸内環境を整えてカラダおよび髪と頭皮に良い食生活を心がけましょう。摂り過ぎ注意の食品・酸化した油を使用したジャンクフードや揚げ物・加工食品などの添加物の多いもの・小麦を使用した製品・白砂糖たっぷりのスイーツ・アルコール齊藤さん青魚などの良質なタンパク質を中心に、ビタミンやミネラルなどバランスよく摂取しましょう。また味噌汁や納豆などの発酵食品は毎日食べることをおすすめします。食べる時間は毎日、決まった時間にして生活リズムを整えることも大切ですよ。おすすめの頭皮・ヘアケアグッズーーそして頭皮ケアやヘアケアをしっかり行うことも薄毛予防に大切だと齊藤さんは話します。齊藤さん一番大切なのは、髪の土台である頭皮環境を整えること。ポイントは頭皮と髪の汚れをきちんと落とし、栄養を与え、血行を促進させることです。さらに頭皮クレンジングや紫外線対策も行うとより良いですね。ーー齊藤さんがおすすめの頭皮ケアグッズやヘアケアグッズを教えていただきました。おすすめシャンプー齊藤さんシャンプーは洗浄成分がバランスよく配合され、ほどよく汚れを落としてくれるものがおすすめです。また、保湿成分や頭皮ケア成分が入っているものも良いです。ハリウッド化粧品「ベルアージュ シャンプー ∞」¥4,400(税込)齊藤さんこのシャンプーは泡立ちがよく、しっかりと頭皮の汚れを落としてくれます。海藻由来の保湿成分や米由来のコンディショニング成分を配合し、髪や頭皮にうるおいも与えます。さらに3種のボリュームアップ成分配合で、根本からハリを与えふんわりボリュームのある髪に導きます。髪が細くボリュームがない方におすすめです。<商品情報>ハリウッド化粧品「ベルアージュ シャンプー ∞」¥4,400(税込)アンファー「スカルプD ボーテ薬用スカルプシャンプーボリューム」¥3,973(税込)齊藤さんスカルプケアにこだわったシャンプーです。独自開発成分「豆乳発酵液」や、保湿効果に優れたぺリセアを配合。抗炎症成分や抗菌成分を配合しており、頭皮のかゆみやフケが気になる方にもおすすめです。頭皮環境を整える植物エキスも配合し、アミノ酸系の洗浄成分で洗い心地もマイルドです。<商品情報>アンファー「スカルプD ボーテ薬用スカルプシャンプーボリューム」¥3,973(税込)育毛剤齊藤さん育毛剤は、頭皮環境改善、血行促進等育毛ケア成分がバランスよく配合されているものがおすすめです。ハリウッド化粧品「Feel freedom スカルプトニックME07」¥6,050(税込)齊藤さん頭皮環境を整え育毛を促進する7つの有効成分を配合。頭皮の炎症や血行不良、頭皮の弾力低下等、薄毛となる要因にアプローチ。べたつかず爽やかな香りと使用感で、男女共にお使いいただけるスカルプトニックです。<商品情報>ハリウッド化粧品「Feel freedom スカルプトニックME07」¥6,050(税込)ヘアブラシ齊藤さんピンが丸く頭皮にほどよい刺激を与えるクッションブラシがおすすめです。サンエア「竹ピンブラシゆびまろ」¥2,530(税込)齊藤さん手軽に頭皮マッサージができるヘア&スカルプケアブラシです。静電気が起きにくい竹ピンとエアクッションで頭皮の血行を促進します。<商品情報>サンエア「竹ピンブラシゆびまろ」¥2,530(税込)UVヘアスプレー齊藤さん日々の紫外線対策も大切です。紫外線ダメージが蓄積することで、頭皮が硬くなり毛根にもダメージを与え薄毛の原因になります。ナプラ「ミーファフレグランスUVスプレー<マグノリア>」¥1,320(税込)齊藤さんSPF50+ / PA++++でUVケア効果も高く、どんなシーンでも使用可能。頭皮と髪の両方に使用でき、べたつかずサラッとした仕上がりです。髪をコーティングすることで、ツヤや指通りもアップします。<商品情報>ナプラ「ミーファフレグランスUVスプレー<マグノリア>」¥1,320(税込)ーー薄毛予備軍に当てはまった人は、予防ケア早期から始めて安心感を手に入れましょう。またおすすめグッズは実際に試してみて自分に合ったものを見つけてくださいね。Information<教えてくれた人>齊藤 あき(さいとう・あき)さん美容師・毛髪診断士・美養研究家。これまでに延べ5万人以上もの施術やアドバイスを行う。美肌&美髪作りのスペシャリストとして活躍中。<筆者情報>椎原茜ライター。ライフスタイル、エコ、美容・健康などのジャンルで執筆中。専門家取材の記事を通して、女性の読者の方々に正しい知識を知ってもらい、生活に役立ててもらうことを目指している。(C)Photodjo/Getty Images文・椎原茜
2023年06月30日AGA・薄毛治療 Dr.AGAクリニック(総院長:坂口 海雲、公式サイト: )はACCEL JAPAN アンバサダーヒロミさんの肖像を用いたPR活動を開始いたしました。(期間:2024年4月14日まで)Dr.AGAクリニックは若い世代の方~中堅世代まで幅広く認知度を高めたいという狙いがあり、女性からも男性からも好感度が高く、多数の番組でMCやご意見番としての出演も多く影響力の高いヒロミさんの肖像を用いることで、プロモーション効果を高めサービスの認知拡大につなげていきたいと考えております。ヒロミさんは、もともと毒舌で強気なキャラとして認知されていましたが、現在では家庭では良き夫・良き父であり、バイクなどの乗り物が好きという子供らしい一面もありつつ、経営者としての側面も持ち、リノベーションやリフォームもできると多才さをみせており、どうにかして自分を変えたいとAGA・薄毛治療に挑戦する患者さんたちに勇気を与えてくれるパーソナリティーだと感じています。ヒロミさんバナー■Dr.AGAクリニックについてAGA・薄毛治療 Dr.AGAクリニックは全国で9院展開するAGA・薄毛治療の専門クリニックです。薄毛治療が一般的になり、薄毛は医療で治療することが必要だと認知されてきた今でも、若年層では薄毛を気にしながらも治療に1歩が踏み出せない方が多くいらっしゃいます。しかしAGA(男性型脱毛症)は進行性の疾患で放置しておくと薄毛は徐々に進行していきます。お金に余裕ができた中年~老年になればなるほど治療が難しくなるという悲しい現実がそこにあるのです。Dr.AGAクリニックは月額980円(税込)~の通いやすい価格設定にすることで若い層にこそAGA治療を積極的にお勧めしていくことで、『救える患者さん』をひとりでも多く増やしたい!との目標を掲げ、そのサービスを全国に拡充していきたいと考えております。■アクセルジャパンについてアクセルジャパンでは、著名タレントの写真・動画が使えるプロモーションツールと、経営者の学びと交流の場を提供します。プロジェクトへ参画する企業は、本来、数千万円規模の高額なタレントの広告契約料が不要、かつ月額費用だけで、自社のブランディングや商品・サービスのPR、また、採用活動などにタレントの肖像を使用することが可能となります。さらに、会員数4,000人を超える日本最大級の経営者交流団体・一般社団法人パッションリーダーズを通して、著名な経営者によるセミナー、ビジネスマッチング、勉強会などのイベントに参加し、経営ノウハウや人脈を得ることで企業の成長へつなげることができます。企業の成長をサポートするアンバサダーには、ヒロミさん、名倉潤さん、佐藤隆太さん、板野友美さん、篠田麻里子さん、AKB48さんが就任。プロジェクト参画企業のPR、採用活動などにアンバサダーが登場し、これまでにない効果的なプロモーションが実現します。(ACCEL JAPAN公式サイト: )■Dr.AGAクリニックの特徴・月額980円(税込)~と若年層にも通いやすい価格設定・完全個室/予約制でプライバシーも万全・どこでも駅チカ徒歩1分。通いやすさを追求・発毛実感率99.5%と自信があるから『全額返金保証』・コロナ時代も安心なオンライン診療も完備■ヒロミさん プロフィール出身地 :東京都八王子生年月日:1965年2月13日1986年1月21日(大安)にミスターちん、デビット伊東等と共に「B-21 SPECIAL」を結成。デビュー当時、ルックスの良さに加え、機関銃のようにギャグが飛び出すスピード感、強気なツッコミを武器に人気を集めた。現在、個人としてレギュラー番組のMCをはじめ、単発番組にも多数出演。またマネージメント事務所設立やトレーニングジムの経営など幅広い分野で活躍。家具や部屋のリノベーションやリフォームなど多趣味なことでも有名。■キャンペーン新プロモーション開始キャンペーンとして今なら総額より20%OFFでご利用いただけます。■予約・無料カウンセリングTEL:0120-433-488(受付時間 8:00-24:00)【Dr.AGAクリニック概要】クリニック一覧: 新橋院・秋葉原院・池袋院・名古屋栄院・大阪梅田院・大阪なんば院・大阪天王寺院・神戸三宮院総院長 : 坂口 海雲TEL : 0120-433-488(受付時間 8:00-24:00)予約・無料カウンセリングについて受付しております。公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月01日AGA・薄毛治療専門外来 Dr.AGAクリニック(総院長:坂口 海雲)は、全国(東京・名古屋・大阪・神戸)に9院展開している『Dr.AGAクリニック』にて、AGA・薄毛治療薬「BIRTH」を2023年5月15日に発売いたしました。【BIRTHについて】BIRTHは、「フィナステリド」と「ミノキシジル」を主成分にしたDr.AGAクリニックオリジナルの発毛剤です。そもそもAGAの主な原因は「DHT(ジヒドロテストステロン)」と呼ばれる男性ホルモンだと言われています。その証拠に脱毛部位にはこのDHTが高濃度にみられます。私たちの身体の中には「テストステロン」と呼ばれる男性ホルモンが分泌されています。この「テストステロン」と還元酵素である「5αリダクターゼ」が結びつくことで、「DHT(ジヒドロテストステロン)」が生成されます。この「DHT(ジヒドロテストステロン)」は私たちの毛髪サイクルを早め、まだ成長期にある毛髪が抜けてしまうことで、薄毛が進行していきます。「フィナステリド」は還元酵素「5αリダクターゼ」の働きをブロックして「テストステロン」が「DHT(ジヒドロテストステロン)」変成されるのを阻害することで、脱毛部位では「DHT(ジヒドロテストステロン)」が抑制され、AGAが改善されるという仕組みです。「ミノキシジル」は血管を拡張させ血流を増加させることから、毛髪の成長に必要な栄養素をより多く毛母細胞に届けることができるようになります。これにより毛根の発毛力を高め、薄毛が改善される仕組みです。BIRTHポスター【開業以来わずか2年間で9院目の出院】このようにハイペースで出院を続ける理由は場所を大阪や東京に絞って出院することで、効率よく広告し、地域に根づいて患者さんのニーズを汲み上げ【患者満足度】を高めることをその目的としているからです。薄毛治療が一般的になり、医療で治療することが必要だと認知されてきた今でも、若年層では薄毛を気にしながらも治療に1歩が踏み出せない方が多くいらっしゃいます。しかしAGA(男性型脱毛症)は進行性の疾患で放置しておくと薄毛は徐々に進行していきます。お金に余裕ができた中年~老年になればなるほど治療が難しくなるという悲しい現実がそこにあるのです。月額980円(税込)~の通いやすい価格設定にすることで若い層にこそAGA治療を積極的に勧めていくことで、『救える患者さん』を増やしたい!との目標を掲げ、『Dr.AGAクリニック』では今後2年以内に全国エリアにサービスを拡充していきたいと考えています。【Dr.AGAクリニックの特徴】■月額980円(税込)~と若年層にも通いやすい価格設定■完全個室/予約制でプレイバシーも万全■どこでも駅チカ徒歩1分。通いやすさを追求■発毛実感率99.5%と自信があるから『全額返金保証』■コロナ時代も安心なオンライン診療も完備【初月980円(税込)~気軽にAGA治療開始】初月980円(税込)~と通いやすい価格設定にすることで今まで治療に行かなかった(行けなかった)若年層にもAGA治療を浸透させていきたいと考えています。また忙しい方のため「各駅徒歩1分」にこだわり、アクセスしやすいからこそ通いやすいAGAクリニックを目指しております。また、ここまでの治療効果をアンケートしたところ現状維持以上の効果があったと答えた方は99.5%ということで「全額返金保証」も実現いたしました。これは治療効果に自信があるからこそできることでもあります。【キャンペーン】「BIRTH」発売キャンペーンとして今なら総額より20%OFFでご利用いただけます。【Dr.AGAクリニック概要】新橋院・秋葉原院・池袋院・名古屋栄院・大阪梅田院・大阪なんば院・大阪天王寺院・神戸三宮院総院長 : 坂口 海雲TEL : 0120-433-488予約・無料カウンセリングについて受付しております。公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月25日美容と健康商材を扱う株式会社誉は2023年3月7日から4月30日までの期間限定で、髪にお悩みの方対象とした抽選で20名様に「ヘアシャンティアップ トライアル3点セット」をプレゼントするヘアシャンティアップシリーズ累計「8万本突破キャンペーン」を開催いたします。「8万本突破キャンペーン」についてヘアシャンティアップシリーズ累計販売8万本を記念して《かんたん》《自然》に即ボリュームアップが実感できる「ヘアシャンティアップ トライアル3点セット」を20名様にプレゼントいたします。■キャンペーン概要【開催期間】2023年3月7日(火)~4月30日(日)【賞品/当選人数】ヘアシャンティアップ トライアル3点セット/20名(HSU本体(13g)1個、スプレー型キャップ1個、ホールドスプレー1本)【応募条件】(1)HOMARE本店 オンラインストアに会員登録(2)HOMARE本店 オンラインストアのメールマガジンを購読するにチェック【申込み方法】(1)お申込みURLにアクセス(2)キャンペーンに応募ボタンクリックでキャンペーンに応募となります(3)HOMARE本店 オンラインストア会員にご登録ください(当選の際に賞品を送るお届け先の情報をご入力ください)(4)メールマガジンを購読するにチェック【当選発表】当選者の方には5月15日までに「当選のお知らせ」のメールをお送りいたします。【当選賞品の発送】賞品の発送は5月下旬の発送予定です。【お申込みURL】<注意点>※キャンペーンに関しての個別のお問い合わせなどは、ご対応しておりません。ご了承くださいませ。※応募いただきましたお客様へは、誉からの新商品のお知らせやキャンペーン等を随時ご紹介させていただきます。髪にお悩みの方の救世主(薄毛、細毛、抜け毛)、ヘアシャンティアップとは株式会社誉がお届けする日本製の≪ヘアシャンティアップ≫はハンドプッシュでパウダーを吹き付けることが出来る特殊キャップが大きな特徴。特に難しい頭頂部ケアも本当に簡単に自然な仕上がりのつむじが作れます。これには多くのお客様から、満足度の高い声をいただいています。自然な仕上がりは羊由来の有機ケラチンを採用しているためです。繊維同士が自然に絡み合いしっかりと定着してくれるのでスポーツをする程度ならスプレーでの固定は要りません。安心の日本製は頭皮に心配やお悩みを抱える多くの使用者の皆様からご評価をいただいております。≪ヘアシャンティアップ≫は様々な理由で薄毛対策をされる皆さまに多くのリピートをいただいて大好評発売中です。シリーズ累計8万本の展開に感謝の気持ちを込めてこの度上記のキャンペーンを行います。この貴重な機会で、気軽に自然に自由自在にヘアスタイルをお楽しみください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年03月09日頭皮ケアの専門家として、オンラインカウンセリングと、サロン経営をされている中山さん。髪の悩みというと髪の表面ばかりを気にしている人が多いけど、実は美しい髪の決め手となるのは頭皮がすべて。頭皮は紫外線や乾燥などでもダメージを受けやすい箇所でもあるので、健やかな髪を育てるためには、正しい頭皮ケアを知って実践することが大切だそう。プロならではのケア方法とメソッドを中山さんに取材しました。■美容の仕事なのに手がボロボロになり、皮膚科通いの毎日。これは一体?ーー今のお仕事、活動について教えてください。美容室&エステStudio Chic(以下、「Chic」という)サロンオーナーになって21年経ちました。また頭皮ケアの専門家として、薄毛や白髪など、髪のお悩みがある方に、頭皮ケアの方法や頭皮に優しいヘアカラーを使った白髪染めの方法をオンラインでカウンセリングとアドバイスをしております。ーー頭皮ケアを重視されていますが、その理由は。実は、美容師になったときから手荒れに悩むようになりました。美容師は、一日に何十回もシャンプーやカラーなどを行います。カラーやパーマ剤は成分が強いこともあり、手が荒れることが多かったんです。手の肌がボロボロになり、皮膚科通いが続きました。美容室に勤務していた時も、初めて自分のサロンを始めたときも酷い状態でした。ーーシャンプーやカラー剤が強くて、手が荒れてしまったんですね。美容の仕事をしているのに、自分の手がボロボロなんて、おかしい。手荒れがやわらぐような何か肌に優しいものはないかと思って、いろんな方法やアイテムをリサーチしました。たくさん試してようやく出会ったのが、「内と外の両面から身体を美しく健康的に保つ」というコンセプトを掲げた「玉樹」の美容メソッドと製品でした。(帝国ホテルにサロンがあります。)玉樹のアイテムは水だけで髪質改善を謳っており、溶存水素水と酸素を多量に含む水をさらにマイナスイオン化したもの。そのマイナスイオンと酸素を多量に含んだ製品は、頭皮を健康に保ち、育毛、養毛などに効果的と言われてるんです。それを自分のサロンに取り入れると、自分の手荒れもなくなってきましたし、お客様の髪もどんどん良くなっていったんです。なので、私のサロンでは扱う商材を徹底的にリサーチし、高単価でも髪にいいものを厳選して使っています。「お客様の髪をとにかく良くしたい」、心からそう思っているので、コストよりもクオリティをまず重視して選んでいます。たまに、税理士さんから「原価が高いですね」と指摘されることもあるほどです。髪は頭皮がすべて。特に重視しているのは毛穴ーー自分の手荒れもなくなり、お客様の髪質も良くなっていったんですね。中山さんは、頭皮ケアのスペシャリストでもありますが、その背景は?髪は頭皮がすべてだと思っています。特に重視しているのは毛穴です。土壌が良くないといい野菜も育たないように、頭皮を健やかに保つのはとても大切なこと。髪には生活習慣がとてもよく現れます。油っぽいものを食べると、次の日は髪も少しベトつきやすくなることもあったり、睡眠不足などが続くと髪もダメージを受けるもの。また、髪をきれいにしたいという思いからトリートメントを多用する方もいますが、過度なトリートメントは毛穴を塞ぐ原因にもなるんです。ーー毛穴が塞がれるとどんな影響があるのでしょうか。毛穴を塞ぐということは、皮膚が呼吸ができないということにつながっていきます。皮膚呼吸ができないと栄養が届かなくなり、血流も悪くなります。それが抜け毛の原因や肌荒れの原因にも。髪や肌の不調は毛穴の詰まりからきているので、とにかく毛穴をきれいにして身体の中の余分なものを出していく、それが私のサロンで行っている頭皮ケアの基本です。ーーではサロンのこだわりや徹底されていることを教えてください。決して髪を傷めるようなことはしない、それがうちの基本です。“パーマとカラーで髪を生やす”をモットーに頭皮を守りながら、サロンオリジナルのパーマやヘアカラーの施術をしています。もともとはアルカリ剤を使って施術していましたが、それは髪に良くないとわかり、一切使わなくなりました。健康な髪の毛は弱酸性です。弱酸性の状態を保つことができれば、頭皮に収斂作用と殺菌作用が働きイキイキとしてきます。逆に、アルカリ性に傾くと膨潤作用と腐敗作用がおき、頭皮の毛穴が開きがち。頭と顔はつながっているので、10万個もある頭皮の毛穴が開いてしまうと、結果として顔のたるみにつながる可能性もあります。そんなデリケートな頭皮・毛髪に対して、強いアルカリヘアカラーで髪を染めたり、また日々の紫外線や空気の乾燥などを受けたりすることにより、頭皮ダメージを受けている人が多いんです。なので、皆さんに正しい頭皮ケアの方法をお伝えし、元々のご自身の健康な髪を取り戻すお手伝いをしています。ーーヘッドスパも人気メニューとのことですが、どんなところがポイントですか?ヘッドスパというとマッサージをイメージする方が多いかもしれませんが、Chicでは毛穴から毒素を出し、頭皮を弱酸性へともっていくように施術します。pH値なども見ながら行うので、毛穴の汚れ、つまりが解消されて、とても健康的な状態になると評判です。髪の悩みは人それぞれ。一人ひとりに丁寧にカウンセリングし、ケア方法をお伝えーーオンラインでも頭皮ケアの方法をお伝えしているとのことですが、具体的にはどのような内容ですか?頭皮ケアの方法はお客様一人ひとり違います。肌質がそれぞれ違うように、頭皮も人それぞれ。なので、お客様の髪のお悩みをうかがって、その方に合った頭皮ケアのやり方をアドバイスしています。例えば、白髪染めのプロセスは、まず脱色して、そこにカラーを入れていくものです。なので、実は白髪を増やしていることにもなるのですが、それを知らない方が多いです。Chicで取り入れているものは、脱色せずに、今の髪の状態を保ちながら白髪染めを行っていけるので、自然な形で健康的なカラーリングが行えます。そちらをご提供してご自宅での使い方などをお伝えしたり、頭皮ケアの方法など、専門家ならではの髪を健康的に美しく導く方法をお伝えしていきます。お客様のお悩みを聞いて、どうしたら改善するか、今なさってるケアでやめた方がいいものなど、いろんな方面からお話ししていきます。ーー頭皮がダメージを受けないよう、予防をすることも大事なんですね。予防は大事です。今までは薄毛になってしまった人をケアしてきたのですが、「これが良くないなんて、知らなかった!」とおっしゃる人が多いんです。だったら、髪に良くないことを薄毛になる前にお伝えしていきたいと思うようになりました。髪や頭皮に何が良くて何が良くないのか、知ってやるのと、知らないでやるのとでは、長い目で見るとかなり違ってきます。みなさん、フェイシャルケアをしたり、高価なクリームを使ったりなど、顔に関してはいろいろ知識も豊富で投資もしていますが、髪のことは気になさってない方も多い。更年期になって薄毛や抜け毛、白髪などを気になさる方も多いのですが、正しい頭皮ケアを知らない人も多く、シンプルに毛穴のつまりが原因ということもあります。また知らず知らずのうちに、紫外線や乾燥、カラーリングなどさまざまな環境で頭皮を傷つけてしまう方も多いんです。なので、更年期世代で髪のお悩みがある方はもちろん、もう少し若い世代の方、子育て中で忙しいママ世代の方なども、将来のために正しい髪のケアを知っていただきたいなと思います。ーー2022年7月から青山スキンクリニックの提携サロンになったそうですね。髪のにお悩みを抱えるむお客様へ、より多くの選択肢をご提供できるようになりました。サロンで施術を受ける、オンラインで頭皮ケアの方法を聞く以外に、青山スキンクリニックで医学的な診断のもと、薬を処方してもらうことができます。オンライン診断でできるので、通う必要もありません。薄毛のお悩みを少しでも緩和できるように、お客様ご自身が納得して選んでいただけるようにしたかったので、そこが改善できました。薄毛予防もできる日々のシャンプーやドライヤーの使い方ーー薄毛にならないためには予防が大事だとのことですが、頭皮のために日常でケアできることがあれば教えてください。シャンプーはできるだけ低い温度で洗うようにして、しっかり洗い流してください。体を洗うとき時と同じ温度、40度くらいで洗っていらっしゃる方は多いと思います。ですが、毛穴は38度で開いてしまうんです。なので、それ以上の40度となると、頭皮は乾燥してしまいます。おすすめは頭皮にいい34度です。ですが、それだと冷たいと感じる方もいると思いますので、ご自身が大丈夫な範囲でなるべく低めの温度で洗うようにしてみてください。徐々に頭皮の乾燥を防げるようになると思います。私はいつも34度ですが、これに慣れてくるとものすごく気持ちがいいですし、スッキリして頭皮の状態も健康的。2週間くらい続けていただくと、変化を実感できると思います。ーー先ほど、トリートメントも多用すると毛穴詰まりの原因になるともお話しされていましたね。そうですね。トリートメントを流すときにしっかり落とし切れていないので、頭皮に残りがち。それが毛穴詰まりにもつながるので、毛先中心に使うのがおすすめですね。ーー髪を洗うとき時に乾燥するという話しが出ましたが、頭皮の保湿はどのようにすればいいですか?肌と同様に保湿は大切です。アイテムはご自身にあったもの、水分多めのミストや、トリートメント、オイルなどでいいと思いますが、付け方が重要です。頭皮にはつけずに、中間から毛先につけるようにしてください。それと、髪を濡れたままにして自然乾燥するのはおすすめしません。ドライヤーは、髪を乾かすというよりも頭皮、中側を乾かすように心がけてください。手のひらを頭皮につけて空間を作るように頭皮を乾かしていくような感覚です。このように、プロなら当然知っている髪のケア方法も、実は知らない方が多い。日々のケア方法を知って実践していただければ、改善されていきますので、ぜひ髪のケアにも意識を向けていただけるといいなと思います。髪は顔の額縁とも言われるように、髪の状態次第で顔の印象がかなり違ってきますので、皆さんに正しい知識やケアをお伝えしていきたいと思います。・ホームページ:Studio Chic・アメブロ:Studio Chic 公式ブログ・You Tube:@ikumou-nakayamanaoko・LINE:QRコードでLINEの友だちを追加
2022年12月21日最近一気に冷え込んで、体が追いついていかないといった不調のほか、抜け毛や薄毛など“髪”のトラブルを訴える人が増えている。「夏から秋は、抜け毛が増える季節。平均的な人で毎日80~100本は抜け毛があるといわれていますが、秋口に抜け毛が増えるのは、夏の疲れや紫外線によるダメージが体に現れてくることが考えられます。さらに、更年期世代の女性はホルモンバランスや生活習慣の乱れなど、さまざまな要因が重なってヘアサイクルが乱れます。新しい髪が生えるペースが追いつかないので薄毛になっていくのです」そう説明するのは、クレアージュエイジングケアクリニック総院長の浜中聡子先生。’99年に女性の発毛治療を開始し、延べ51万人の患者を診た薄毛治療の専門医。薄毛のなかには、甲状腺の病気や子宮筋腫、卵巣囊腫など婦人科系の病気が隠れているケースもあり、最近ではコロナに感染した後の悩み相談が増えているという。「原因はまだわかっていませんが、それだけ女性の頭皮にストレスがかかっているといえます。当院では病気が隠れていないか調べながら、薄毛の治療にかかります」(浜中先生・以下同)女性の薄毛にはさまざまなタイプがあり、多いのは頭髪が広い範囲にわたって薄くなる「びまん性脱毛症」。このほか、加齢による女性ホルモン低下によって起こる「FAGA(女性男性型脱毛症)」は、頭部の生え際や頭頂部だけが薄くなる。「円形脱毛症」は、毛根にダメージが加わる自己免疫疾患。さらに、髪をひとつに結ぶときの引っ張る刺激で起こる「牽引性脱毛症」、脂漏性湿疹などの皮膚のトラブルでも薄毛になる。「『自分のタイプはこれだ』などと、勝手に判断して、間違ったお手入れをするとかえって症状を悪化させてしまうことがあるので気をつけましょう。抜け毛が気になったら、専門医を受診することをお勧めします。しっかりと治療を受ければ、状態を改善させ、加齢変化を遅らせることが可能です。もちろん、日常生活の習慣のなかにも、改善させるべきポイントがあることも。体の中から変えていくことで、治療効果もより安定するのです」■偏った食事でタンパク質が不足すると薄毛に影響薄毛対策には、食事や睡眠などの生活習慣を見直すことが欠かせないという。「三食きちんと食べるのはもちろんですが、高タンパク・低脂肪の食事を取りましょう。髪の毛を作るのは肉や魚、卵、大豆製品といったタンパク質で、血流をよくするためにも必要な栄養素。不足すると薄毛に影響します。同時に、野菜や果物でビタミン、ミネラルを補い、髪の育成に必要な栄養素も補給しましょう」ダイエット中で「野菜しか食べない」といった偏った食事をする人は、タンパク質が不足しがちになるので要注意。また睡眠不足も髪に大敵という。髪の成長にかかわる成長ホルモンの分泌は、夜10時から深夜2時の間活発になる。深い睡眠を取るために、夜11時には寝床に入りたい。さらに、冷え性の人は血流を促すためにも1日20分、週3回程度はウオーキングなどの有酸素運動をしよう。「有酸素運動で、心臓から血液を送り出す動きが活性化されて末端まで血液が行き届き、頭皮の環境を整えます。また、寝る前に湯船にゆっくりつかって体を温めるのも効果があります」そして、毎日の髪のお手入れにも気をつけたい。たとえば、長時間ポニーテールなどの結び髪をしたり、いつも同じ位置でピンなどでまとめている人は、その部分が薄くなる。「頭皮を強く引っ張るまとめ方をすると、血流が悪くなるので脱毛しやすくなります。頻繁に留める位置を変えましょう。また、髪にいいからとノンシリコンのシャンプーやトリートメントを使う人も多いのですが、普通のタイプでもかまいません。そのかわり、しっかりと洗い流さないと地肌にダメージを与えてしまいます。乾かすときは毛先よりも地肌を乾かすように」白髪染めやパーマは頭皮にダメージを与える可能性があるので、治療中は控えたほうがいいという。■薄毛につながる8つの「NG習慣」【NG習慣1】ダイエットのため偏った食事をしているダイエットで野菜中心の食事にしたり、3食きちんと食べていない人は、タンパク質が不足していることが多い。間食が多い、炭水化物を取りすぎて栄養バランスが偏る、なども薄毛の原因。【NG習慣2】髪を毎日キリッとひっつめている同じところでまとめると地肌が引っ張られて、血流が悪くなり、脱毛しやすくなる。まとめたり留めたりする位置を頻繁に変えよう。【NG習慣3】湯船にあまりつからない冬は特に全身の血流が滞る。それにより、栄養が髪に行き届かず、抜け毛が増える。寝る前にゆっくりつかって、体を温めて。【NG習慣4】毎晩寝るのが0時を過ぎる睡眠不足も原因に。22時から2時までが成長ホルモンの分泌が活発になる時間だが、読者世代は寝るのが0時を過ぎることも多いのでは。せめて23時には寝床に。【NG習慣5】トリートメントはあまり洗い流さないようにしているノンシリコンでない、普通のシャンプー、トリートメントは使ってもいいが、流し残しがあると地肌にダメージを与える。きっちり洗い流すことが重要。【NG習慣6】洗った髪は毛先中心に乾かす毛先より地肌をきちんと乾かすことが重要。地肌がぬれたままだと、雑菌の温床に。寝る前は特に地肌を乾かして。【NG習慣7】運動不足で体を動かさないウォーキングなどの有酸素運動を1日20分、週3回程度やることで、血流がよくなり、頭皮まで栄養素が行き届く。【NG習慣8】しょっちゅう美容院に行き、毎回パーマやカラーをするおしゃれに過ごしたいのは誰もが同じだが、やり過ぎては負担になりかねない。髪や頭皮の健康とうまく両立させられるよう、専門の医師に相談を。年齢とともに毛質が変わってハリやコシが失われてくるが、毎日正しいケアをすることで改善する。今すぐ髪をいたわる生活を始めよう。
2022年11月18日「薄毛や抜け毛が気になるという女性は近年増加傾向にあります」そう話すのは、クレアージュ エイジングケアクリニック総院長の浜中聡子先生。女性の薄毛や抜け毛の種類はさまざまあり、その原因もストレス、ホルモンバランスの乱れ、頭皮トラブル、身体疾患、季節の変わり目など、多種多様だ。【女性の脱毛症の種類】・びまん性脱毛症:女性に最も多く見られる脱毛症。多種多様な原因から起こり、境目なく薄くなる。・FAGA(女性の男性型脱毛症):加齢による女性ホルモン低下によって起こる。・分娩後脱毛症:産後の女性ホルモンバランスの乱れで起こる。・円形脱毛症:毛根にダメージを与える自己免疫疾患の一種。・牽引けんいん性脱毛症:髪を引っ張るなどの物理的刺激で起こる。・頭皮トラブル:脂漏性湿疹、粃糠性湿疹など。夏から秋の切り替わりは抜け毛が増える悩ましい季節でもある。「秋口に抜け毛が多い理由は、夏の間の強い紫外線によるダメージ、暑さによる体への蓄積された疲れが現れるタイミング、気温が下がり始める時季で女性ホルモンのバランスが崩れやすいなど、さまざまな原因が考えられます」(浜中先生・以下同)平均的な人で毎日80~100本は抜け毛があるといわれているが、実は同じ程度のペースで新しい髪も育っている。ところが、ヘアサイクルが乱れて抜け毛のペースが新しい髪の生えるペースを上回ると薄毛になっていくのだという。更年期世代の女性は女性ホルモンのバランスが崩れやすく、頭皮にも影響が出やすいが、秋口はそれが顕著に出やすい季節なのだ。「さらに最近増えているのが、新型コロナウイルスが原因とみられる脱毛です。急激に体に負担がかかったことが要因だと思われますが、それだけ体がギリギリのところまで追い込まれたわけです。コロナに感染した後の抜け毛のお悩み相談は多いです」しかし、その後しっかり体調管理をして栄養をとっていれば、悩みもやがて解消されるのだそう。更年期世代からの相談は、髪が細くなった、ハリがない、うねるといったものが多い。そして、薄毛が最も表れやすいのが、頭頂部や前頭部の生え際となる。「薄毛・抜け毛が気になりだすと、みなさん、シャンプーなどのヘアケア剤を見直されます。頭皮に刺激の少ないものや、育毛効果があるものを使ったりと、自分でできるヘアケアから始める人が多いようです。意外と知られていないのが、洗い方、マッサージ、ブラッシングの仕方。これを正しくすることも、清潔な頭皮のために大切です」さらに、分け目を頻繁に変える、長い髪を思い切ってショートにしてみるなど、髪質に応じた対処方法もあるので工夫をしたい。■髪は健康状態と心のバロメーター同時に心がけたいのが生活習慣。運動は全身の血流を促し、その結果、頭皮の血も巡り、発毛を促す効果が期待できる。食事はしっかりと髪の毛を作ってくれるタンパク質をとりたい。「栄養はまず体にいきわたった後、最後に髪へいきます。つまり、十分な栄養をとっていないと、髪までまわらないのです」【心がけたい4つの大事な生活習慣】(1)髪に良質な栄養はやっぱり「まごわやさしい」栄養は先に体の筋肉や骨格にいき、髪に届くのは最後になる。髪はケラチンというタンパク質でできているため、良質なタンパク質は積極的にとりたい。またタンパク質を効率よく吸収するためにビタミンB群や亜鉛、そして髪をきれいに整えるためにコラーゲンや銅、鉄、抗酸化成分も必要。まめ、ごま、ワカメ、野菜、魚、しいたけ、いもの頭文字をとった「まごわやさしい」の食材を意識して食べると、必要な栄養素をまんべんなく摂取できる。(2)22時から2時の睡眠が美髪の土台を作る髪の成長に深くかかわる成長ホルモンの分泌は、夜10時ごろから深夜2時ごろが最も活発となる。つまりこの時間帯が髪にとってのゴールデンタイム。私たちの睡眠は深い睡眠(ノンレム睡眠)と浅い睡眠(レム睡眠)が交互に繰り返されていて、成長ホルモンはノンレム睡眠のときに最も多く分泌されるので、このタイミングを夜10時から深夜2時にもってくると髪にとってベスト。理想をいうと日付が変わる前には布団に入りたい。(3)1日20分、週3回の有酸素運動が健康な髪を育てる健康な髪のためには健康な体が必要不可欠。太りすぎず、痩せすぎず、適度な筋肉と脂肪量が必要だ。さらに血液が体の隅々までめぐるよう、運動を取り入れたい。目安は軽く汗ばむ程度に1日20分程度の有酸素運動を1週間に3~5回。ウオーキング、軽いジョギング、水泳、自転車など、酸素を取り込みながら筋肉を動かす有酸素運動がおすすめ。心臓から血液を送り出す働きが活性化されて末端まで血流が行き届き、頭皮の環境を整える。(4)シャンプー&マッサージで頭皮の清潔と血行を保つ健康な髪を育てる土壌として大切な頭皮。シャンプーは髪より頭皮を洗うことが第一の目的。熱めのお湯で洗うと必要な皮脂や水分まで流れてしまうので、38度くらいのぬるま湯で。洗う方向は、後頭部からおでこに向けて、がポイント。乾かすときは頭皮を乾かすイメージで根元から。自然乾燥はトラブルのもととなるので避けたい。マッサージは指の腹や手のひらを使い、地肌を軽く指圧して頭皮をほぐすイメージで。頭頂部は念入りに。【シャンプー】寝る前がベスト。洗いすぎやすすぎ残しに注意(1)シャンプー前にブラッシングを。髪を引っ張らないよう、毛先から丁寧にときほぐす感じで。(2)髪だけでなく頭皮もしっかりとぬらし、お湯だけでやさしく頭皮を洗って簡単に汚れを落とす。(3)手のひらにシャンプーを泡立て、頭の後ろ側からおでこに向かい、こすらずマッサージするように。(4)洗い流すときは髪の流れに逆らうように下から上に。頭皮にシャンプーが残らないように。【マッサージ】ぬれた髪だと痛むのでシャンプー前に(1)頭頂部とその付近もまんべんなく指圧。その後、両手のひらで側頭部を包み込むようにプレス。(2)襟足→後頭部→頭頂部、襟足→側頭部→頭頂部と、頭皮を持ち上げるように1カ所につき3秒指圧。(3)4本の指でこめかみや生え際から頭頂部に向かい、少しずつずらして前頭部をまんべんなく。年齢と共に勢いが衰える髪の毛だが、正しいケアや対処法で、改善できることはたくさんある。【PROFILE】浜中聡子クレアージュ エイジングケアクリニック総院長。発毛治療を中心に女性の頭髪の悩みに向き合う
2022年09月20日「薄毛や抜け毛が気になるという女性は近年増加傾向にあります」そう話すのは、クレアージュ エイジングケアクリニック総院長の浜中聡子先生。女性の薄毛や抜け毛の種類はさまざまあり、その原因もストレス、ホルモンバランスの乱れ、頭皮トラブル、身体疾患、季節の変わり目など、多種多様だ。夏から秋の切り替わりは抜け毛が増える悩ましい季節でもある。「秋口に抜け毛が多い理由は、夏の間の強い紫外線によるダメージ、暑さによる体への蓄積された疲れが現れるタイミング、気温が下がり始める時季で女性ホルモンのバランスが崩れやすいなど、さまざまな原因が考えられます」(浜中先生・以下同)平均的な人で毎日80~100本は抜け毛があるといわれているが、実は同じ程度のペースで新しい髪も育っている。ところが、ヘアサイクルが乱れて抜け毛のペースが新しい髪の生えるペースを上回ると薄毛になっていくのだという。更年期世代の女性は女性ホルモンのバランスが崩れやすく、頭皮にも影響が出やすいが、秋口はそれが顕著に出やすい季節なのだ。「さらに最近増えているのが、新型コロナウイルスが原因とみられる脱毛です。急激に体に負担がかかったことが要因だと思われますが、それだけ体がギリギリのところまで追い込まれたわけです。コロナに感染した後の抜け毛のお悩み相談は多いです」そんな「薄毛・抜け毛」の悩みは誰にも相談できないことがいっぱい。そこで、「薄毛・抜け毛」にまつわるQ&A。浜中先生に話を聞きました。【Q1】薄毛は遺伝するもの?A:女性の場合は後天的な要素もあり、断定できません。「母親や祖母もそうだったという相談者の方もいらっしゃいますし、遺伝の影響もゼロではありませんが、女性の場合は原因が複雑で、男性型脱毛症(AGA)のように、父親もAGAだったからといったわかりやすい薄毛ばかりではありません。薄毛の原因として、加齢によるホルモン低下によるもの、ストレス、強い紫外線、アトピー性皮膚炎のような免疫性疾患によるもの、精神的なもの、その他疾患や頭皮トラブルによるものなど、さまざまです」【Q2】育毛剤・発毛剤は何を使えばいい?A:ミノキシジルが入っているものが治療効果が高い薬剤です。「育毛剤は頭皮環境を整えて今生えている髪を強くしますが、直接的に髪を生やす役割までは担っていません。発毛を促すためには、発毛剤を使って頭皮の奥にある毛母細胞に働きかけます。発毛成分として有効なのがミノキシジルです。市販の発毛剤にもミノキシジルが入っているものがありますが、女性の薄毛は要因が複合的な場合もあり、そうなると総合的に整える必要があります。そういう場合は早めにクリニックに相談するのがよいでしょう」【Q3】ダイエットをしたら髪が抜けるって本当?A:はい。過度なダイエットは抜け毛の原因になります。「髪を作るのはケラチンというタンパク質ですが、髪が作られるのは体のなかでも最後です。急激な体重減少を引き起こすような過度なダイエットをすると、髪に栄養が行き届かなくなり、新しい髪が作られないまま抜け毛ばかりとなり、薄毛の原因につながります。髪は女性にとって若々しさの象徴。ほっそりした体形に憧れたとしても、痩せすぎは不自然です。髪の健康を考えると、精神と体の両方を整え、過度なダイエットは見直しましょう」【Q4】発毛外来に行くのが怖い。女性も行っていいの?A:はい。女性患者さんは年々増加中。女性専門のクリニックもあります。「10~20年前に比べ、髪の悩みについて打ち明ける女性が目立ってきました。当クリニックも年々来院者数は増えていて、その多くは40代以上の女性です。ホルモンバランスの乱れる年代から髪の悩みが大きくなる傾向にあるようです。そうした悩みを抱える女性が多いことから、当院も女性の頭髪専門のクリニックとして展開しています。全国にも女性専門のクリニックは増えているので、一度相談してみてはいかがでしょうか」【Q5】女性の薄毛にもタイプはあるの?A:あります。女性の薄毛の原因とタイプは男性よりも複雑です。「『びまん性脱毛症』といって、頭頂部から徐々に薄毛部分が広がり、髪の分け目が透けて見えるようになる症状が、女性に最も多いタイプです。更年期で女性ホルモンの低下によって目立ちやすい『FAGA(女性の男性型脱毛症)』や、ずっと縛った髪形による『牽引性脱毛症』など前頭部から薄くなることもあります。ほかにも、十円玉のように丸い脱毛が発生する『円形脱毛症』、脂漏性皮膚炎などの『頭皮トラブルによる脱毛症』などいろいろあるのです」【Q6】シャンプーは何を基準に選べばいいの?A:自分の頭皮のタイプと髪質で決めましょう。「シャンプーの目的は頭皮を洗うことなので、地肌へ負担の少ないものを使用してください。シャンプーは、頭皮への負担が少ないアミノ酸系、一般的な高級アルコール系、洗浄力にすぐれたせっけん系の3つに分けられます。髪を夜洗う場合、洗いあがり、翌朝、夕方と3回にわけて地肌と髪の状態を確認し、頭皮が乾燥気味な人にはアミノ酸系、頭皮がオイリーな人には高級アルコール系、頭皮が正常な人にはせっけん系のシャンプーがおすすめ」一般的に、アミノ酸系は『ココイルグルタミン酸TEA』『ココイルグルタミン酸Na』『ラウロイルグルタミン酸Na』、高級アルコール系は『ラウリル硫酸Na』『ラウレス硫酸Na』『ラウレス塩酸アンモニウム』、せっけん系は『せっけん素地』『脂肪酸Na』『脂肪酸K』などの成分が入る。【Q7】ウイッグにはまだ抵抗あり。蒸れたりトラブルは起きない?A:ウイッグを清潔に保ち、頭皮環境を整えて上手に付き合えば大丈夫!「医師として特定のメーカーやショップをおすすめすることはありませんが、ウイッグは変身願望をかなえてくれる、女性が楽しめる有効なアイテムだと考えています。タイプも部分や全体を覆うもの、色やスタイルもさまざま。一目見てウイッグとは思えない自然に見えるものもあります。目的に応じて選んでください。ただし、蒸れやすい季節は外出時にだけ着用し、帰宅後は外しておいたほうがよいでしょう。そして、使用後は清潔に保つよう正しくメンテナンスをしましょう」【PROFILE】浜中聡子クレアージュ エイジングケアクリニック総院長。発毛治療を中心に女性の頭髪の悩みに向き合う
2022年09月20日ホルモンバランスの変化や最近はコロナの後遺症などで、薄毛の悩みを抱えた女性が年々増えています。何に気をつけたら食い止められる?40代のとき、同じく薄毛に悩まれたフリーアナウンサー南美希子(66)さんの話をきっかけに、対策を考えます。ーー南さんと頭髪治療の専門医・浜中聡子先生の出会いは2008年。南さんが薄毛で悩んでいたときに受診したのが浜中先生だった。更年期世代に入っていた南さんは、子育てと仕事の両立に多忙を極めていたある日、息子さんに指摘された何げない一言から、自分の髪の異変に気づいたという。南:私、40歳で出産をして、2カ月ほどで仕事に復帰しました。育児をしていると、自分のことになんてかまっていられません。ある日、休みの日にポニーテールで料理をしていたら、当時小学生だった息子が「マミー、ハゲてる」って、私の生え際を指摘したんです。それでまじまじと鏡で見てみたら、確かにおでこの両サイドが薄くなっていることに気がついたんです。浜中:実は、ご自身ではなかなか変化に気づかないもので、南さんのように他人に指摘されてから気になり始めたという方は多いです。ほかにもエレベーターのカメラで頭頂部を見たとか、人が撮った写真で自分の髪の状態を初めて客観的に見たとか。みなさん、意外なところから髪の変化に気づきます。南:それで知り合いのドクターから、女性専門の頭髪クリニックをなさっている浜中先生をご紹介いただき、ミノキシジルを処方していただきました。■治療薬は今、ピンポイントの箇所に塗って乾かすだけのものも!浜中:ミノキシジルとは、発毛効果が認められている医薬品です。南さんは飲み薬も服用されていましたね。南:そうです。実際とてもよく効いたのですが、鼻毛やら指毛やらすね毛やら全身の体毛まで濃くなってしまって……。当時、その悩ましい気持ちをエッセイに書いて、一冊の本にしました(笑)。浜中:南さんの場合、お薬の反応がとてもよかったのです。ただ、飲み薬はどうしても全身に効いてしまうのが難点でした。現在は従来のものより高濃度で高浸透なものに改良され、化粧水のようにピンポイントの箇所に塗って乾かすだけでよいものも。南:それは助かりますね。私は全身発毛が理由で治療を中断したのですが、薄毛を自覚したころは「これだけ医療が進歩しても、髪の毛だけはどうしようもないんじゃないか」と本当に悩んでいたので、先生の治療を知って「改善できるんだ!」と安心しました。浜中:そうなんです。でも、南さんはシビアな症状ではありませんでした。更年期世代の女性としては平均的で、深刻な薄毛というわけでもなく、早めに治療を試してくださったのがよかったですね。南:髪の毛が細くなってハリコシがなくなり、頭頂部のボリュームが減ってきたのは感じていました。浜中:頭頂部は分け目からどうしても毛が少なくなるので、頻繁に分け目の位置を変え、分け目を決めてしまわないのがいいですね。ーー薄毛が気になると、最初に考えるのはシャンプーやマッサージなどのヘアケアだと思いますが。浜中:シャンプーやブラッシングの質問はよく受けますが、私は商品そのものより、地肌の汚れをしっかり落とす方法やシャンプーのすすぎ残しがないような洗い方、髪の乾かし方といった方法に注意が必要だと感じています。南:私は、地肌にせっけん系のシャンプーを使い、毛先には普通のシャンプーといった使い分けをしています。トリートメントも地肌につけない。そして洗うときは爪をたてないで指の腹でマッサージをするようにして、とにかく地肌に刺激を与えないようにしています。ーーお湯だけでシャンプーやせっけんを使わない“湯シャン”はおすすめですか?浜中:湯シャンで髪が増えるとか健康になるという説もありますが、湯シャンの良しあしは体質によると思います。皮脂の分泌量や頭皮の状態も、人によって異なりますから。日本のような高温多湿で温暖化が進んでいる土地で湯シャンだけでは、皮脂によるニオイが気になるのではないでしょうか。そこは頭皮との相談が必要ですね。南:頭皮のどんなところを気にすればよいのでしょうか?浜中:シャンプーするのが夜だとして、〈1〉シャンプー後の洗いあがり、〈2〉翌朝、〈3〉翌夕の3点で、洗いあがりの状態から皮膚の状態、髪のボリューム感などを見て、自分の髪質と地肌のタイプを判断してみてください。南:マッサージはどうですか?浜中:適切な頭皮マッサージであれば血流は促進されるので止めはしませんが、低周波や治療による血行促進に比べるとやはり効果は段違い。リラクゼーション程度に楽しむ分にはいいと思います。南:私、先生の書籍(『美人増毛計画』)を当時、バイブルのように読んでいました。その本に、タンパク質の大切さが説明されていて、以来、積極的にタンパク質をとるようにしています。小腹がすいたときにコンビニしかない場合でも、おにぎりやパンではなく、チーズやヨーグルトを選ぶようにするとか。浜中:更年期あたりから女性ホルモンが減少し、それが髪にも影響するのですが、高タンパク低脂肪でしっかりタンパク質をとることが重要。ケラチンという髪を作る基本はタンパク質だからです。「髪に海藻がいい」と海苔やヒジキやワカメをせっせと食べる人がいますが、確かにミネラルも大切ですが、それは髪のツヤを出すもの。まずはタンパク質が土台だと、認識してほしいですね。南:毎朝の野菜とフルーツで作るスムージーも、もう15年以上続けています。浜中:抗酸化力抜群!それでお肌がツヤツヤされているのですね。南さんは髪に対する意識も高く、年齢に比べて髪質もボリュームもよいと思います。■女性は、髪形がキマると気持ちも明るくなる!南:先生の髪は毛量もしっかりされているし、ツヤがすばらしいです。髪のためにどのようなことをなさっているのですか?浜中:特に何をしているわけでもないのですが、あえていえば、南さんと同様、毎朝のスムージーでしょうか。今朝はりんごとバナナとにんじんとセロリのスムージーを飲んできました。種も皮も全部一緒に入れてミキサーで混ぜるだけなので、簡単でおいしい抗酸化作用の高いドリンクだと思います。ーー育毛剤についてですが、女性が夫の使っている男性用育毛剤を使うのはどうでしょうか?浜中:男性用も女性用も共通成分としてミノキシジルが入っています。また男性用はメンソールが効いて清涼感のあるものが多いので、女性には刺激が強すぎる場合も。やはり男性は男性用、女性は女性用のものを使うのがいいですね。ーーどれだけ髪に気を配っていても、どこかで加齢という変化に折り合いをつけるタイミングが必要だと感じています。南さんの場合はどう折り合いをつけましたか?南:自分の髪をきれいに保つっていうのは大命題ではあるけれど、ウイッグを使うという手もあります。私は薄毛に関係なく、30代のころからファッション感覚でウイッグを使っているので、ウイッグに助けられている部分もあります。浜中:ウイッグは変身願望をかなえてくれますから、冒険気分で使うのはとてもいいと思いますよ!ウイッグといえば、がん治療の患者さんというイメージがある方もいますが、たとえきっかけが病気でも、遊び感覚でいろいろ試してみられたらよいと思います。南:私は長さ、ボリューム、スタイルなど、種類の違うものを15個くらい持っています。女性は、髪形がキマると気持ちも明るくなります。まずは着用してみて、自分の雰囲気や顔立ちに合うものを探してみてください!【PROFILE】浜中聡子クレアージュ エイジングケアクリニック総院長。発毛治療を中心に女性の頭髪の悩みに向き合う南美希子テレビ朝日アナウンサーから独立後、コメンテーターなどで活躍。著書に『40歳からの子育て』(光文社)などがある
2022年09月19日AGA治療・薄毛治療を専門に行っている銀座総合美容クリニック(本院所在地:東京都港区新橋 院長:正木 健太郎)では、2022年7月16日(土)に新たに大阪院を開院いたしましたのでお知らせいたします。銀座総合美容クリニック大阪院が入る桜橋IMビルの外観【関西・西日本の患者様が、クリニックにさらに通院しやすくなりました】当院では、「常に患者さん目線でのクリニック運営。患者満足度のより高いクリニック運営を目指します。」という理念のもと、AGA治療・薄毛治療の専門クリニックとして、2008年の開業以来、東京の1院で185万人(※2008年4月~2021年8月)の患者様の治療を行い、関東近郊ばかりではなく関西や西日本などからも多くの患者様にご来院いただいてまいりました。そこでこの度、関西や西日本の患者様にクリニックに通院していただきやすくするため、大阪市北区に大阪院を開院いたしました。当院では、これによって薄毛にお悩みの方々にできるだけ気軽にクリニックに足をお運びいただき、AGA治療について正しくご理解いただいた上で、ご自身の薄毛の悩みの解消につなげていただきたいと考えております。【銀座総合美容クリニック大阪院 概要】所在地 : 大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル15階公式サイト : フリーダイヤル: 0120-972-335メールアドレス: info@gincli.jp 診療時間 : 月/火/木/金/土 11:00~20:00日曜・祝日 11:00~19:00休診日 水曜日 (完全予約制・自由診療)【銀座総合美容クリニック 本院概要】院長 正木 健太郎所在地 : 東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル 4・5F公式サイト : フリーダイヤル: 0120-972-335メールアドレス: info@gincli.jp 診療時間 : 月/火/木/金/土 11:00~20:00日曜・祝日 11:00~19:00休診日 水曜日(完全予約制・自由診療) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月29日薄毛の治療等を行っている医療法人社団セレス(本院:千葉県船橋市、理事長:元神 賢太)は、自ら開発したサプリ「ヘアバース」のパッケージをリニューアルして発売いたします(2022年3月25日発売予定)。商品画像「HAIRBIRTH(R)」詳細 ■ヘアバースについてヘアバースは日本で唯一のCYPサプリ[※L-シスチン、ビタミンB群、乾燥酵母、パント店酸を含有している複合サプリメント]です。薄毛育毛治療専門医で日本臨床毛髪学会会員の元神医師により開発されたサプリメントは、元神医師がこだわり・選び抜いた厳選成分のみを配合して作られています。元神医師は、専門医として得た10年以上の臨床データに加え、自分自身の経験と結果をもとに、身体のサポートに不可欠な成分を厳選したサプリメントの販売を開始しました。国内で製造されているため安全性と品質も最高水準を期待できます。■サプリメントの理由栄養の不足や偏りは薄毛の原因の1つですが、バランスのいい食事だけでは薄毛の対策にはつながりません。栄養は体のすべてのエネルギー代謝に必要なものなので、先に基礎代謝に使われてしまい、充分な栄養や一見過剰とも思えるほどの栄養を摂らないと髪の毛までに行き渡らないからです。そのためサプリメントは必要な栄養を補うためにも継続して飲むことで効果を期待することが可能となります。■サプリの特徴(1)ヘアバースは日本で唯一のCYPサプリCYPサプリとは「CYPコンビタミンプレックス経口サプリメント」の略称で、身体のサポートにつながる成分である「L-シスチン」「ビタミンB群」「乾燥酵母」「パントテン酸」が配合された複合サプリメントを指します。また、これはドイツの製薬会社が開発したパントガールと同じ成分となっており、医学誌MMJ(毎日新聞出版、2022年2月15日発行)にも掲載されております。(2)専門医が開発したサプリメントヘアバースは薄毛育毛治療専門医の元神医師が開発したサプリメントです。美容外科、形成外科、皮膚科の専門医として15年以上の臨床経験を持ちます。多数のテレビ・雑誌でコメンテーターとして出演しておいます。また著書『専門医が徹底解説!女性の薄毛解消読本』を幻冬舎から発売し、Amazon・三省堂書店で販売数1位を獲得しています。元神先生について■対象商品商品名 : HAIRBIRTH(R)リニューアル日: 2022年3月25日(金)価格 : 通常8,640円(税込)内容 : 120錠用法 : 水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。URL : 主な成分表■会社概要商号 : 医療法人社団セレス代表者: 理事長 元神 賢太本院 : 船橋中央クリニック所在地: 千葉県船橋市本町6丁目4-15 グラン大誠2F設立 : 2013年9月資本金: 10,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社メディカルネット お客様相談窓口TEL:0120-81-075お問い合せフォーム: drhair@celes-medecal.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月17日日本最大級のメンズ美容サイトMOTEO(モテオ)を運営するカッコイイ株式会社(代表取締役社長:川口 健作、本社:東京都港区)は薄毛治療で感じている不安について意識調査を行いました。薄毛治療はデメリットばかり?治療に関する不安を男性91名に調査!【調査内容】●10代~50代の男性●現在の髪の状況にかかわらず無作為に調査【調査対象の髪の事情】調査対象の髪の事情かなり薄い :13.2%やや薄い :50.5%ややふさふさ :23.1%かなりふさふさ:13.2%【設問内容】1. 薄毛治療を受ける際、もっとも「嫌だな」と感じることは次のうちどれですか2. 薄毛治療でクリニックに通う場合、医師やスタッフの性別は気になりますか3. 「はい」と答えた方に質問です。それぞれどちらが理想的ですか。4. 薄毛治療をする場合、クリニック選びで重視することはなんですか5. 薄毛治療の「オンライン診療」について、どのようなイメージを持ちますか。またその理由を教えてください。1. 薄毛治療を受ける際、もっとも「嫌だな」と感じることは次のうちどれですか薄毛治療を受ける際、もっとも「嫌だな」と感じることは次のうちどれですか痛みがあること :14.3%毎日薬を服用すること :19.8%通院すること :25.3%知人・家族・恋人に知られること:18.7%副作用があること :22%飛び抜けて高い回答はなく、ネックになることは人によって異なるようです。2. 薄毛治療でクリニックに通う場合、医師やスタッフの性別は気になりますか薄毛治療でクリニックに通う場合、医師やスタッフの性別は気になりますかはい :45.1%いいえ:54.9%おおむね半々ずつという結果になりました。3. 「はい」と答えた方に質問です。それぞれどちらが理想的ですか。「はい」と答えた方に質問です。それぞれどちらが理想的ですか。◆医師男性がよい:38名女性がよい:8名◆スタッフ男性がよい:35名女性がよい:11名性別は気にならないという方が半数いつつ、理想は同性がよいが大半という結果になりました。4. 薄毛治療をする場合、クリニック選びで重視することはなんですか薄毛治療をする場合、クリニック選びで重視することはなんですか医者やスタッフとの相性:9.9%料金 :51.6%オンライン診療の有無 :1.1%アクセス :5.5%症例数や実績 :31.9%重視する点は「料金」と「実績」が大きく占めているようです。継続する必要がある薄毛治療ならではの回答という印象です。5. 薄毛治療の「オンライン診療」について、どのようなイメージを持ちますか。またその理由を教えてください。「気楽に通えそう」→理由:「病院に行く手間が省けるから」(30代)「効果が心配」→理由:「カウンセリングだけで直接調べられないので不安」(30代)「通わなくて済むので便利と思う反面、効果はどうなのかというイメージ」→理由:「対面ではないので疑心暗鬼になる」(40代)「安心感がなく信頼性に欠ける」→理由:「そもそもオンラインと言う時点で手抜きのように感じられ、しっかり診察してくれているのか確認できないから」(50代)「ネットの設定が難しそう」→理由:「ネットに関することが苦手なので」(50代)「実際に通わなくていいので人目を気にせずに利用できるのが良さそうに感じます」→理由「友人や知人に通っていることがバレるのが嫌なのでそう思いました」(20代)「上手く説明できるか不安」→理由:「実際に診てもらった方が分かりやすいと思うから」(30代)「落ちついて話せる場所の確保が難しそう」→理由:「子供がずっと騒いでる自宅での会話は難しいため」(30代)オンライン診療についてはネガティブなコメントが目立ちました。外出しなくてよいメリットは分かりつつも、「オンラインだけで効果が本当に得られるのか」という不安の声が多くありました。AGAにおいてはオンラインはまだまだ一般的ではないようです。【MOTEO】◆メンズ美容ケア薄毛・脱毛・EDに関する、お役立ちコラムやおすすめ店舗を紹介する日本最大級※のメンズ美容ポータルサイト「MOTEO」は、新ジャンル「メンズスキンケア」を開設します。メンズスキンケアの総合TOPページでは、メンズのスキンケアからファッション、メイクまで、さまざまなおすすめ商品やお役立ち情報などを発信するコラムを公開予定です。イケてるメンズを目指すための美容の悩み解消にお役立てください。※日本最大級は店舗掲載数を根拠としています男を磨くみんなの情報サイト「MOTEO」MOTEO「MOTEO」は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。「MOTEO」を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります。メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!どうぞ、「MOTEO」の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!◆薄毛・AGA治療 ◆メンズ脱毛・髭脱毛 ◆ED治療 New!◆メンズスキンケア ◆本調査のダイジェストURL 【運営会社】会社名 : カッコイイ株式会社代表取締役社長 : 川口 健作 本社所在地 : 東京都港区高輪1-19-11設立 : 2019年4月1日コーポレートURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月22日女性の薄毛 抜け毛にルータス(実感エッセンス&シャンプーセット)が定価の45%オフ!美容のプロ向け商品を多数取り扱う美容商社のイントゥ(本社:東京都新宿区)は、女性の薄毛・抜け毛の悩みやヘアケアに特化した美容機器と化粧品の「ルータス実感セット」の販売を2021年12月17日より自社の通販サイト「人気サロンコスメ通販(36cosme.com)」にて開始いたしました。プロ向け美容商社だからできる商品提案当社は、プロ向け美容商材の卸し販売を通じて多くの美容サロンやクリニック、化粧品メーカー等との取引実績を持つため、最先端の美容技術や成分を比較し製品の開拓と開発が可能です。当社が運営するサイト「人気サロンコスメ通販(36cosme.com)」では、美容業界で話題の最先端コスメやホームケア用美容機器などプロがおすすめする高品質で実感のある商品を多数ご紹介しています。薄毛・抜け毛や地肌のくすみに悩む女性が増加多くの女性が、仕事と家事との両立やコロナ禍での生活環境の変化によるストレス、出産、加齢、日焼けなどが原因の薄毛・抜け毛や地肌のくすみに悩んでいます。しかし、一般の頭皮用化粧品や発毛剤の中には男性の薄毛や禿げの改善用に開発されたものが多く、女性には一部有害な成分も含まれています。スカルプ美容機器とケア化粧品のセットがおすすめ電気ブラシ型美容機器「ルータス(Rootus-KD3806)」は、サロンやクリニックでも使われているEMS、RF(ラジオ波)、エレクトロポレーションとLED(光美容)の先端機能を持ち、家庭でも頭皮や毛根、お顔のケアがお手軽にケアができます。そして、頭皮専門クリニックの院長が開発した実力のスカルプエッセンスとスカルプシャンプーを、電気ブラシ型美容機器「ルータス(Rootus-KD3806)」をセット商品としました。電気ブラシ型美容機器「ルータス(Rootus-KD3806)」とスカルプエッセンス(左)、シャンプー(右)お試し・ギフトに特別価格でご提供電気ブラシ型美容機器「ルータス(Rootus-KD3806)」の発売にあたり、実力を実感していただくために、化粧品を含む単品希望小売価格の合計が38,720円(税込)のところ、↓23,425円(税込)の45%オフ!↓更に、サイトにて無料会員登録いただくと10%オフなどの特典があります。クリスマスプレゼントや年末年始のギフト、ご夫婦でのご利用など、是非、1ヶ月の頭皮ケアをお試しください。その他、お悩み解決グッズ・クリスマスセールを実施中です!ルータス 実感セットの詳細はこちら : 販売サイト:人気サロンコスメ通販( )運営会社:株式会社イントゥ所在地:東京都新宿区西新宿7-5-6人気サロンコスメ通販化粧品・おすすめ美容グッズ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月17日2018年7月生まれの女の子の母、キヨさんのゆるっと笑える育児マンガ! 第58話、生まれたときから薄毛気味だった娘ちゃん。生後1カ月になるとまさかの……。こんにちは、キヨです! 赤ちゃんでも髪はある程度生えているものだと思っていた私。生まれた娘を見て「ハゲだ……」と思ったのですが、生後1カ月ごろにさらに髪の毛が抜け落ち、ほぼツルツル状態の頭に……!!! 目も糸目(細い目)だったので、ふっくらしてきた生後3カ月ごろにはまるでお地蔵様……。かわいいのですがお地蔵様にしか見えなくて、今でも写真を見ると笑ってしまいます。 監修/助産師REIKO 著者:イラストレーター キヨ2018年7月生まれの女の子の母。妊娠を機にデザイン会社を退職しフリーランスに。出産してから食べることが癒やし……。ゆるっと育児漫画、絵日記、イラストをツイッターで更新中!
2021年09月27日本当に悩みの種ですよね。。男性に限らず、女性にも訪れる非常につらい悩みです。近年では女性の悩み相談の方が増えているそうです。環境や生活習慣、遺伝や女性ホルモンの変化。薄毛改善にとって一番重要な女性ホルモン(エストロゲン)。生涯でティースプーン一杯ほどしか生成されないと言われるほど超微量な中でいろんな作用が行われています。ほんの少しの変化で体調や肌、髪に影響があって当然なんですね・・・40歳ぐらいの、いわゆるプレ更年期から50代に向かって、女性ホルモンは、こんなに急激に減ってしまいます。。。女性ホルモン(エストロゲン)は髪の毛を作り出し、毛髪の成長を持続させるという役割を持っています。そのエストロゲンが少なくなってくるのですから、更年期を迎えた女性が薄毛になっていくのは自然なことなんですね。どなたでも自然とはじまってくる薄毛の問題。薄毛の悩みを改善!僕と一緒に勉強いたしましょう!僕の経験僕はかつて、育毛という分野はお客様の為にも自分の為にも知っておく必要があると思い、勉強のために某有名育毛会社に勤めてみたことがありました。今ではかなり前になってしまいますが、その当時の育毛会社の内側の実態を体験し、薄毛治療の効果などの真意や、今後の育毛理論の発展とは?などを感じてきました。美容師としては非常に珍しい経験であり、経験して知ったことは自信をもってお応えできると思っております。今や薄毛対策の情報は溢れていますよね。ネットでも雑誌でもテレビでも、どこにでも情報が溢れています。それだけ関心のあることでありながら、なかなか何をすればいいのかが悩みどころです。。僕が知っている知識や、取り入れてる日課など最近の薄毛改善事情を含めて少し語らせていただけたらと思います!薄毛対策情報に対する話育毛方法で代表的なのが頭皮につける育毛剤リアップやサクセスなどがそれにあたります。リアップに含まれてる「ミノキシジル」この成分に効果があると言われています。リアップには元々ミノキシジルが1%しか入っていなかったのが厚生労働省の許可により「リアップX5」というシリーズではミノキシジルを5%添加されるようになりました。このミノキシジルが育毛効果をもたらすそうなのですが・・・一応副作用問題もあるので気を付けたいところです。様々な関連サイトや記事からまとめますとミノキシジルの実際の効果がこのように報告されています↓ミノキシジルが、なぜ発毛に効果があるのかまだ分かっていません。ただ、ニューヨーク大学メディカルセンターのP. Bertolino, M.D.,Ph.Dによると10~14%の人は使用後数カ月で桃の産毛のような髪の毛が頭頂部に生え、90%の人は髪の毛の喪失速度を遅らせることができたということです。男性に限っていえば、ロゲインは次のような状況で効果が期待できるそうです髪の毛が薄くなりはじめて10年以内薄い部分が頭頂部(いわゆるカッパ状態)で直径4インチ(10cm)より小さい髪の毛の薄い部分にも元気な髪の毛が残っていることこのように報告されています。で、もう一つ有名なのが処方箋が必要とされる「飲む育毛剤:プロペシア」が有名です!!生えるの?生えないの?とよく聞かれますが実際に生えてくる方はいらっしゃる!僕は生えてきた方を何人も見ています!もう一つ有名なのがシャンプーのスカルプDこれもシリーズがいくつかあり、「ノコギリヤシ」が入っている1万円くらいの商品があります。ノコギリヤシも効果ありと言われていますが・・・シャンプーで毛が増えるのは不可能と思っていた方が良いです。(頭皮につけるなら役割をセパレートした方が良いです)やはりシャンプーに効果を求めるより内服薬による内部的な作用や直接的な添加そういった作用が効果としては出やすいです。で僕は使っているのか?と言いますと・・・上記の物は使用していません!!ではここで僕の情報↓10月で41歳を迎えます家系的には、父は残念ながら前頭部からも頭頂部からも毛髪が無くなってしまってます。本人は「地震と台風が同時に来た感じやな!!」と楽観的に言ってますが・・・母も昔は多かったのですが、最近は少なくなってきました。兄は30歳頃には前頭部からも頭頂部からも薄くなり始めました。本人は「カミナリとオヤジが同時に来た感じやな!」とかなり深刻そうでした。僕はというと・・・ありがたいことに今は茂っています!家系的には薄くなりやすいのですが、美容師になり、頭皮の事を勉強し、抜け毛予防を実践し続けていたからと思っています!薄毛の原因には「遺伝子と生活習慣」この二つに分けられます。このあたりも今ではどこのサイトでも詳しく載っていますので、脱毛のメカニズムや、育毛効果については割愛したいと思います。ぜひ他サイトでご参照してください!遺伝子の占める割合はとても大きいですから、生活習慣で足を引っ張らないようにしなくてはいけません!ようするに、歳を重ねれば毛髪は薄くなる宿命の中で、生活習慣の見直し方一つでその薄くなる結果は遅くできるということです!薄毛予防に大切なのは、気にしすぎない程度にきっちり習慣化させていく事!!これすごく大事です!!気にし始めるとつむじのあたりがジュワジュワしてきますよね・・・で、もう一つ大事なのが、ヘアスタイルで可能な限り気にならなく出来ます!カットの仕方でかなり可能性が広がります!記事後半にてお伝えしたいと思いますのでぜひご参考にしてください!そして、実際は薄くなくてもスタイリングによって薄く感じてしまってる方もいらっしゃいます。髪が伸びてきてくることで分け目が目立ち始めてしまう方もいらっしゃいます。「スタイリングの仕方がわからない」「カット3か月後頃に分け目が目立つ」という方は改善の方法をお伝えしますので、どんな事でもよいのでご相談ください!belog流頭皮ケアの方法今回は、日頃僕が実際に行っている頭皮ケアの方法と、薄くなり始めた方もカットでこのようになる!!という技術実証をしてみたいと思いますので是非ご参考にしてください!・シャンプー選びを見直そう!当然、シャンプーはbelog chez vousシャンプーでしょう!!これは自分専用の意識でも開発したので僕の愛用品となっています!基本は、頭皮を優しく扱う事に徹底する事!!!頭皮が荒れない事頭皮を潤う事頭皮が臭くならない事健全な環境を作る為のシャンプーとして開発しました!刺激をなくし、髪を滑らかにし、頭皮の事を考える。それは完全オーガニックだからといって可能なわけではないんですよね。ヒアルロン酸もたっぷり入っていたり、花のエキスやオイルが他社の数倍の何十種類と、保湿に徹底的にこだわり持っています!ノンシリコンシャンプーでここまで滑らかなのはないと思っています!こちらのシャンプーじゃなくても頭皮の油分量を過剰に取り除くようなシャンプーは控えていただいた方が良いかと思います!肌と同じで、乾燥や酸化をしてしまうと毛穴が閉じてきたり皮膚が硬くなってきたりしますからね!保湿はとても大事です!そして対策2!!・育毛剤選びシャンプーで頭皮の環境を整えた後は育毛剤です!僕は最新の育毛剤をいつも試しています!でも実際、こういった類の商品は使っていても効果はわかりづらいですよね。爽快感だけのトニック系は基本的に効果はございませんから「効能効果の現れる有効成分と副作用の関係」ここに注目します!まずは、そもそもの抜け毛原因を制御する事!!!男性ホルモンが毛乳頭に存在する酵素(5α-リダクターゼ)と結びつくと、ジヒドロテストステロンに変化します!!それは、薄毛を引き起こし促進させる最も強力な男性ホルモンなんです!!(通常の男性ホルモンの5~10倍あると言われている。)5α-リダクターゼはめちゃくちゃ薄毛の強敵!!!5α-リダクターゼを抑制しましょう!!5α-リダクターゼ が抑制される商品を選びましょう!そして対策その3・定期的にヘッドスパ!!これは大事です!belog chez vousでのシャンプーは全てのメニューにヘッドスパをつけさせていただいています!頭皮が硬くなっていくのを防ぐためにマッサージシャンプーをさせていただいています!頭皮の汚れを取るのはもちろんなのですが頭皮をほぐすのはめちゃくちゃ重要なのです!歳をとると顔にしわが出てきますよね。それはしわが増えているのではなく、頭皮の皮が伸びて下がってきてるからでもあるんですよね。僕のおじいさんもそうでしたが、顔はしわしわですが、頭はつるつるしています。長年の重力と帽状腱膜という膜が緩むことによって頭の皮が伸びてしまい、皮膚が下に下がっていく事で頭皮の毛穴はどんどん塞がっていくのです!!性別に関係なく、どんな方も確実に歳をとれば毛穴は無くなっていきます!!!それを防止するには、頭皮のマッサージと帽状腱膜をほぐす事!!頭をほぐしてあげないと、どんなに育毛剤を塗っても飲んでも毛穴が塞がってしまっては生えてきません!!!ヘッドスパなどで頭をマッサージするのは実際は一番大事なことなのです!!自宅でも毎日もむことができますので、出来る限りもみほぐしてあげてください!僕は毎日自宅のシャンプー時にマッサージを取り入れています!!歯磨きと同じように日課にするのです!揉み方はサロンでレクチャーしますので、ご興味ある方は言ってください!そして月に一度後輩にスキャルプケアで頭皮をクリーンにしています!スキャルプケアはとても大事です!頭皮の汚れを根こそぎ取ってくれます!頭皮の油も変色し固まってしまいますから、必ず取り除いた方が良いです。頭皮が茶色い方は、頭皮の油分が酸化してしまっているからだそうです!頭皮に油分が溜り、酸化し、その油分が粘度を持ち始めだんだんと取れなくなってきます。。まさに換気扇のように、、ご存知、頑固になると取れません。。頭皮も定期的にクレンジングされると常に新品の油で循環します!僕は毎月定期的にスキャルプをやり続けているので頭皮は常に青白く潤っている状態です!↓毛穴が詰まってる状態では育毛剤つけても効果は薄いです。毛穴がなくなってしまってからでは、何をしても生えてくることはありません。一番の基礎、それは健康な状態を常にキープしておくこと!!未来悩まなくて済むように、頭皮の活性化のためにもスキャルプケアをたまにしてあげるとよいかなと思います!ちなみに、belog chez vousのスキャルプケアは通常よりも長くヘッドマッサージをしながら頭皮の汚れを95%ほど取り除いていき正常な油分調整を行っていきます!+3250円帽状腱膜がほぐれ毛穴も広がり、そして気持ちもよく、髪を長生きさせる!頭皮の活性化にとても重要なケアでございます!!!・日に焼けない事!!頭皮が日焼けして炎症を起こしたり、日焼けした箇所の毛母細胞が紫外線のダメージを受けたりして、抜け毛・薄毛の原因になる場合があるそうです!どちらにしても良くないことが多い日焼け・・・レジャーの時は、帽子をかぶるか、通常の日焼け止めのクリームをつむじや分け目に塗ることをおススメします!普段は、たまに分け目を変えてあげるのも大切です!とにかく生活習慣をよくする生活習慣を正すことで、様々なことが良くなりますよね!栄養を取る運動するよく寝る当たり前のことですがこの当たり前のクオリティを高めます!体に良いものを積極的に食べる!気ままにお酒をのむ!質と意味のある運動をする!家に帰ったら夜更かしは絶対にしない!寝具などをこだわる!家電にこだわり空調設備を完ぺきにする!こんな感じではございますが一番大切なのは仕事をストレスに感じない事!!肌や頭皮のトラブルはストレス性のものがかなり多いです!抜け毛や湿疹僕も過度なストレスがかかる時期は露骨に抜けていきます!!健康のためにも生活習慣は大切ですよね!美容室でできる事・薬剤選定美容室選びでも大切なのが、どのような薬剤を使用しているのか?これはめちゃくちゃ大切なことですし、ヘアデザインを作る上でも絶対に神経質にならなくてはいけない事です!そして、どんな薬剤を使用しているのかをきちんと開示しておく必要があると思うのです。belog chez vousはきちんと開示しています。こうして開示しておくことで、お客様で引っ越しなどで遠くに行かれる際にbelog chez vousと同じ薬剤を使っているところを探されたりしてくださいます!開示されてるサロンが少ないのでお電話での問い合わせになると思いますが…こうしたことはお客様の為にももっともっと伝えていった方が良いかなと思っています^^薄毛と薬剤の関係ですが、カラーやパーマで薄毛の原因に直結することは無いとのことですが頭皮も肌ですから念のため頭皮にダメージの無いものを選ぶことです!belog chez vousでは頭皮に薬剤がつきにくいように 泡に変換して施術させていただいています!このように最大限安全な施術をしていくべきです!・ヘッドスパやスキャルプ!先ほど書かせていただいたことと重複しますが頭皮の汚れを取り除く事ともみほぐして毛穴が塞がるのを防ぐことです!・クオレサイトプラインが購入できます!僕の使用している育毛剤がサロンでも購入できますのでご要望の方は言ってください!・その方に合わせたアドバイス!どんなことでもご相談ください!今では様々な情報があり、どうしたらよいかと迷う部分があると思いますので参考程度に聞いていただけたらと思います!・カットでもカバー出来ます! (させていただいています!)前田くんも33歳頭頂部が少しづつ弱くなってきています。。。前田くんも、基本的に自分の髪に対して無頓着で日頃のケアをさぼってしまっています。。やればよいとわかっていても継続って大変なんですよね~そんなわけでつむじが割れてしまったり、ペタンとし始めた方にはbelog chez vousオリジナルの特殊なカット技法でふんわりとさせられます!!その名もチューニングフェイズカット!!!(寝てる毛を起こしてあげるカット!!)狙いすまして切っていきます!!周りが立ち上がりやすくなることであっという間にふんわり♪前田くんは全体的に寝てしまう毛なので、普通にカットしてもすぐに寝てしまいます。。そこで、チューニングフェイズカットを施し!!根元の数本だけを切り取り右側がと立ち上がりやすくなってきました!!そして両方カットして~ふんわりTOSHI!!!髪の事を研究し網羅していくと、様々なことが可能になってきます!!ワックスを軽くつけると・・・ふんわりTOSHI!!!さらにパーマをかけてふんわりを持続させます!!カットも夏に向けて白シャツ系が似合う大人さわやかジェントルスタイルにしてみましたよ!!!!!2017年の35歳の薄毛さらばの夏男は・・・・TOSHIさんで決まりだね!!いい味出て来たね~~~まさにbelog chez vousクオリティ!!もう一つおまけに自宅での簡易的な対処法をレクチャーさせていただきます!つむじで割れてしまって薄く見えてしまう場合ゴムを使いとめてドライヤーで20秒温めます!ゴムを取ると立ち上がっています!!!そこにワックスでほぐすと↓スタイリングでカバー!薄くなくても薄く見えてしまうこともありますからね!スタイリング力を身につける!!これは大事です!まさにbelog流奥義!!そしてもう一つが前から気になるところをカバー切り方一つでベリーショートでかっこよく決まります!!男性であれば誰でも起きてしまうこと二人とも育毛に積極的にトライしていますが…やはり結果を出す以前に、カットで素敵になることをおススメいたします!ーーーーーーーーーーーーーーーーー最後まで読んでいただきありがとうございます!いろいろと長くなってしまいましたが、結論として、毛穴が塞がってしまっては生えてくることができません。。belog chez vousだからこそできる事それは頭皮の活性化であり、カットであり、アドバイスであり少しでも髪の寿命を延ばしていけたらと思います。僕も同じく、遺伝子的にも必ず薄くなってきますので、男性の方も女性の方もご一緒に解決していけたらと思います!
2021年06月18日大人ですから、髪の悩みはあって当然です!!鏡を見て「老けたな」と感じることはありませんか?その大きな理由のひとつが、髪質の変化です。具体的に挙げると「おでこが広くなった(=生え際が後退してきたように感じる)」、「ボリュームがなくなってきた(=髪が“痩せてしまい”、ハリコシがなくなってくる)」など。こうした悩みは、多くの男女に見られる現象です。大人ならではの悩みですから、その解決法を探るのが美容師の使命。そこで、今回は加齢に伴う悩める変化を好転させるためのヘアスタイルについて解説します。まずは、薄毛の方がやりがちな“NG”からご紹介します。やってはいけない注意点!薄毛や生え際の後退により、肌が露出されることに不安を感じるのは当然です。しかし、だからといって「髪を伸ばして隠す」という選択はおすすめできません。なぜならば、■隠すことで他人の視線が“隠した場所”に集中する(=悪目立ちする)■汗をかくと髪が束っぽくなり、見た目の清潔感が損なわれる■「隠している」ということが強調されるので、結果的に隠せていないといったような心象を与えてしまうから。さらに、髪を伸ばして他人の目線を下げてしまうと、余計に“隠したい場所”へ視線を誘導することになるのです。薄毛でもおしゃれに見える髪型。理想を叶えるための3つのポイントとは?”髪を伸ばして隠す”という選択肢が消えた今、次に考えるべきは大人の男性にふさわしいヘアスタイルのセオリーです。以下では、髪の量が普通~多めのヘアスタイルを用いて、薄毛で悩まれている方への髪型選びのポイントをご紹介。もしもあなたが”髪を伸ばして隠す”という道に進んでいたとしたら、ぜひ参考にしてください。ポイント1:前髪を立ち上げて、あえて額を見せる額が気になるのであれば、前髪を中途半端におろすのは避けて立ち上げましょう。前髪を立ち上げたショートヘアは爽やかさはもちろん、他人の目線を上に誘導することができるのでおすすめです。ハチ下を短く刈り込んだツーブロックのショートヘア。前髪を立ち上げることで、視線の誘導とボリュームアップに成功しています。毛量に自信がない人は、髪全体を立ち上げるのではなく、前髪だけでもOK。スタイリングは、ワックスだとスタイリング剤の重みで髪の毛が下がってしまう可能性もあるので、スプレー単体で固めるとよいでしょう。ポイント2:毛流れは、散らすサイドやバックを短くしたベリーショートです。ワックスを手のひらでしっかりと伸ばし、髪の表面をサッとなでたあとで指で動きをつけましょう。こうすることで、全体の毛量バランスがとりやすく、何よりも大人の無造作ショートはおしゃれに見えます。ポイント3:錯視効果でボリュームアップ錯視とは、視覚上の錯覚のこと。これをヘアスタイルに落とし込むと、ボリュームアップしたように見せることができます。簡単なのはハチ下を短く刈り込んだツーブロック。サイドや襟足はすっきりと、トップの髪は分量を残すことで視線が上がり、“ボリューム感があるように”見せることができるのです。ハチ下を短くカットしたツーブロック。頭を左右に分割する中央のライン(=モヒカンライン)に長さを残したソフトモヒカンで、トップにボリューム感を出しています。薄毛の悩みを解消。大人のヘアカタログ外国人クセ毛風 グラメパーマグラメパーマを外国人のクセ毛風にアレンジしました!ピンでランダムに動きが出る様にかけてます!クセ毛の方でもできスタイルです!サイドバックはすっきりしているのでオシャレかつメリハリがついています!クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。外国人クセ毛風 グラメパーマを見る外国人風七三ツーブロックフェード七三に分けて、しっかりとフェードをかけたスタイルでセットが楽チンです。外国人スタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルをとても得意としてます。外国人風七三ツーブロックフェードを見るトム・クルーズ風ナチュラル大人ショート世界的にヒットした映画『トップ・ガン』に主演のトムクルーズをイメージして作りました。ソフトな刈り上げに前髪を少し立ち上げてサイドに流すようにカットしていきました!外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。トム・クルーズ風ナチュラル大人ショートを見るブルックリンベッカム風 ツーブロックブルックリン・ベッカムをイメージして作りました。サイド、バックを低い位置で刈り込んでいるのでトップの毛が自然に流れるようにカットしています。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。ブルックリンベッカム風 ツーブロックを見る外国人風くせ毛2ブロック大人ショートメンズファッジをイメージして作りました!ピンパーマで細かく動きをつけるのでオシャレ感があるのとサイドとバックはしっかり刈り込んでいるのでメリハリがあり大人の方でも出来きます。外国人のスタイルが得意です!外国人風くせ毛2ブロック大人ショートを見るニコロ・ザニオーロ風 クセ毛パーマASローマに所属するイタリア代表ニコロ・ザニオーロをイメージしたクセ毛風のパーマスタイルです。外国人スタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルをとても得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。ニコロ・ザニオーロ風 クセ毛パーマを見るクリスティアーノ・ロナウド風パーマセリエA・ユヴェントスFC所属。ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドをイメージしてカットしていきました。外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。クリスティアーノ・ロナウド風パーマを見るトム・ハーディー風くせ毛風ショートトム・ハーディーのベリーショートをイメージして作りました。外国人のような柔らかいくせ毛のようなスタイルが得意です。刈上げも絶妙な刈上げラインで外国人感を出すことができます。トム・ハーディー風くせ毛風ショートを見るジョニー・エドリンド風ツイストスパイラルインスタグラムで話題のジョニーエドリンドをイメージして作りました!サイド、バックはしっかり刈り込んでいるのでトップのみスタイリングすればいいので簡単にセットができます。スタイリングの仕方によって色んなセットが出来るので楽しみの多い髪型です。外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。ジョニー・エドリンド風ツイストスパイラルを見るチャーリー・プース風 グランジパーマアメリカのシンガーソングライターのチャーリー・プースをイメージして作りました!こめかみラインまで刈り上げてトップはランダムにパーマをかける事でセットが簡単に決まります。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルがとても得意です。チャーリー・プース風 グランジパーマを見るデビット・ベッカム風オールバックポンパイングランド出身の元サッカー選手、モデルのデビット・ベッカムのポンパヘアーをイメージして作りました。長さはありますが、清潔感もあります。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。デビット・ベッカム風オールバックポンパを見る最後にひと言。理美容師への相談は忘れずにあなたが通っている理容室や美容室で働くスタッフは、髪の専門家。あなたが言い出す前に、抱える悩みを把握しているでしょう。ただし、その悩みをどうしたいのかはあなた次第。「何に悩んでいるのか」「悩みをどのように改善したいのか」「どんなゴールを目指しているか」このような願望を伝えるコミュニケーションは、多ければ多いほど◎。理美容師との対話が、あなたの悩み解決の近道なんです。積極的に相談することをおすすめします! この投稿をInstagramで見る 上村隆太/外国人風クセ毛パーマ/外国人風センターパート(@jiji_ryuta)がシェアした投稿 メンズヘアスタイル ツーブロック 刈り上げ パーマ ベリーショート 刈り上げ外国人 ミディアム ショート 韓国 ツーブロックショート 刈り上げツーブロック ロング マッシュ 刈り上げベリーショート ツーブロックビジネス ツーブロックミディアム 外国人風 ツーブロックベリーショート ベリーショート刈上げソフトモヒカン ベリーショート刈上げ 40代 ツーブロックオールバック 刈り上げバーバー ツーブロックパーマ パーマツーブロック ベリーショート外国人 センタ―パート パーマショート ツーブロックマッシュ ショートビジネス 30代 ミディアムウルフ ぼうず 刈り上げパーマ パーマミディアム 海外 刈り上げショート ミディアムパーマ ビジネス ショートツーブロック ツーブロック40代 ミディアムツーブロック パーマロング パーマ外国人 ベリーショート40代 ショート刈り上げ ツーブロックロング 刈り上げマッシュ おしゃれボウズ パーマツイスト ベリーショートツーブロック 2021 ミディアムビジネス ショート外国人 ショートマッシュ 外国人 ベリーショートビジネス フェード
2021年04月09日女性にとっても大きな悩み男性・薄毛専門ヘアサロン「INTI」を運営する株式会社インティが2021年3月21日(日)、東京都渋谷区に薄毛・女性専門ヘアサロン「TELAS(テラス)」をオープンさせた。同社は表参道の元カリスマ美容師である宮本洋平氏が代表を務め、自らが薄毛に悩んだ経験から2016年に男性・薄毛専門ヘアサロンをオープンさせ、薄毛専門美容師を輩出している。薄毛専門美容師がお洒落をサポート薄毛・女性専門ヘアサロン「TELAS」は、薄毛に悩む女性の髪の不安を軽減し、笑顔を増やすことを目的に、「髪のボリュームが出ない」「地肌が透ける」などの薄毛の悩みに向き合い、ユーザー一人一人に合ったケアを提案する。経験豊富な薄毛専門美容師が、一般のヘアサロンでは相談しにくい悩みを受け止め、カウンセリングにて薄毛をカバーするためのヘアスタイルや頭皮のケア、FAGAの治療薬や、ポイントウィッグ、増毛エクステンションや自毛植毛など薄毛に対する多様なアプローチを検討することが可能だ。また、美容師は薄毛の解消だけでなく、ヘアスタイルやファッション、メイクの流行についてもサポートし、ユーザーはお洒落を追求することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※TELAS(テラス)公式サイト
2021年03月27日大人ですから、髪の悩みはあって当然です!!鏡を見て「老けたな」と感じることはありませんか?その大きな理由のひとつが、髪質の変化です。具体的に挙げると「おでこが広くなった(=生え際が後退してきたように感じる)」、「ボリュームがなくなってきた(=髪が“痩せてしまい”、ハリコシがなくなってくる)」など。こうした悩みは、多くの男女に見られる現象です。大人ならではの悩みですから、その解決法を探るのが美容師の使命。そこで、今回は加齢に伴う悩める変化を好転させるためのヘアスタイルについて解説します。まずは、薄毛の方がやりがちな“NG”からご紹介します。これはNG。大人メンズのヘアスタイル薄毛や生え際の後退により、肌が露出されることに不安を感じるのは当然です。しかし、だからといって「髪を伸ばして隠す」という選択はおすすめできません。なぜならば、■隠すことで他人の視線が“隠した場所”に集中する(=悪目立ちする)■汗をかくと髪が束っぽくなり、見た目の清潔感が損なわれる■「隠している」ということが強調されるので、結果的に隠せていないといったような心象を与えてしまうから。さらに、髪を伸ばして他人の目線を下げてしまうと、余計に“隠したい場所”へ視線を誘導することになるのです。薄毛でもおしゃれに見える髪型。理想を叶えるための3つのポイントとは?”髪を伸ばして隠す”という選択肢が消えた今、次に考えるべきは大人の男性にふさわしいヘアスタイルのセオリーです。以下では、髪の量が普通~多めのヘアスタイルサンプルを用いて、薄毛で悩まれている方への髪型選びのポイントをご紹介。もしもあなたが”髪を伸ばして隠す”という道に進んでいたとしたら、ぜひ参考にしてください。ポイント1前髪を立ち上げて、あえて額を見せるべし額が気になるのであれば、前髪を中途半端におろすのは避けて立ち上げましょう。前髪を立ち上げたショートヘアは爽やかさはもちろん、他人の目線を上に誘導することができるのでおすすめです。ハチ下を短く刈り込んだツーブロックのショートヘア。前髪を立ち上げることで、視線の誘導とボリュームアップに成功しています。毛量に自信がない人は、髪全体を立ち上げるのではなく、前髪だけでもOK。スタイリングは、ワックスだとスタイリング剤の重みで髪の毛が下がってしまう可能性もあるので、スプレー単体で固めるとよいでしょう。ポイント2毛流れは、散らすべしサイドやバックを短くしたベリーショートです。ワックスを手のひらでしっかりと伸ばし、髪の表面をサッとなでたあとで指で動きをつけましょう。こうすることで、全体の毛量バランスがとりやすく、何よりも大人の無造作ショートはおしゃれに見えますよね。ポイント3錯視効果でボリュームアップ錯視とは、視覚上の錯覚のこと。これをヘアスタイルに落とし込むと、ボリュームアップしたように見せることができます。簡単なのはハチ下を短く刈り込んだツーブロック。サイドや襟足はすっきりと、トップの髪は分量を残すことで視線が上がり、“ボリューム感があるように”見せることができるのです。ハチ下を短くカットしたツーブロック。頭を左右に分割する中央のライン(=モヒカンライン)に長さを残したソフトモヒカンで、トップにボリューム感を出しています。薄毛の悩みを解消。大人のヘアカタログ薄毛や額が広いなど、悩める大人メンズにおすすめしたいショートヘアを厳選。こちらでも髪の量が普通~多めのヘアスタイルの中から、薄毛の方にもトライしていただきたい髪型をセレクトしました。好みや自身の長さに応じて、ヘアスタイルの参考にしてください。外国人風七三ツーブロックフェード七三に分けて、しっかりとフェードをかけたスタイルでセットが楽チンです。外国人スタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルをとても得意としてます。外国人風七三ツーブロックフェードを見るトム・クルーズ風ナチュラル大人ショート世界的にヒットした映画『トップ・ガン』に主演のトムクルーズをイメージして作りました。ソフトな刈り上げに前髪を少し立ち上げてサイドに流すようにカットしていきました!外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。トム・クルーズ風ナチュラル大人ショートを見るジョニー・エドリンド風ツイストスパイラルインスタグラムで話題のジョニーエドリンドをイメージして作りました!サイド、バックはしっかり刈り込んでいるのでトップのみスタイリングすればいいので簡単にセットができます。スタイリングの仕方によって色んなセットが出来るので楽しみの多い髪型です。外国人のようなスタイルが得意です。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。ジョニー・エドリンド風ツイストスパイラルを見るチャーリー・プース風 グランジパーマアメリカのシンガーソングライターのチャーリー・プースをイメージして作りました!こめかみラインまで刈り上げてトップはランダムにパーマをかける事でセットが簡単に決まります。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルがとても得意です。チャーリー・プース風 グランジパーマを見るブルックリンベッカム風 ツーブロックブルックリン・ベッカムをイメージして作りました。サイド、バックを低い位置で刈り込んでいるのでトップの毛が自然に流れるようにカットしています。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。ブルックリンベッカム風 ツーブロックを見る外国人風くせ毛2ブロック大人ショートメンズファッジをイメージして作りました!ピンパーマで細かく動きをつけるのでオシャレ感があるのとサイドとバックはしっかり刈り込んでいるのでメリハリがあり大人の方でも出来きます。外国人のスタイルが得意です!外国人風くせ毛2ブロック大人ショートを見るトム・ハーディー風くせ毛風ショートトム・ハーディーのベリーショートをイメージして作りました。外国人のような柔らかいくせ毛のようなスタイルが得意です。刈上げも絶妙な刈上げラインで外国人感を出すことができます。トム・ハーディー風くせ毛風ショートを見るヘイデン・クリステンセン風 サイドバックスター・ウォーズでアナキン・スカイウォーカー役を演じたヘイデン・クリステンセンをイメージして作りました!前髪は上げて少し横に流すように切っていきました!サイド、バックはどの長さでも調整が利きます!お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルを得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。ヘイデン・クリステンセン風 サイドバックを見るユアン・マクレガー風 コームオーバースター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのオビ=ワン・ケノービ役を演じたユアン・マクレガーをイメージしました!トップの髪は片方のサイドに流すことにより分け目の位置を調節したりすることでワイルドからセクシーまで雰囲気を変えることが出来ます。外国人風のスタイルが得意です!くせ毛でパーマを悩まれている方、クセ毛に似合うカラーを探している方、お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルを得意としてます。クセ毛でお困りの方是非一度お越し下さい。ユアン・マクレガー風 コームオーバーを見るデビット・ベッカム風オールバックポンパイングランド出身の元サッカー選手、モデルのデビット・ベッカムのポンパヘアーをイメージして作りました。長さはありますが、清潔感もあります。お客様に外国人の方が多いのでクセ毛を活かしたスタイルもとても得意としてます。デビット・ベッカム風オールバックポンパを見るトム・ハーディー風バズカット海外ドラマ「TABOO」の中の役作りでしたバズカットをイメージして作りました。外国人のような柔らかいくせ毛のようなスタイルが得意です。刈上げも絶妙な刈上げラインで外国人感を出すことができます。トム・ハーディー風バズカットを見る最後にひと言。理美容師への相談は忘れずにあなたが通っている理容室や美容室で働くスタッフは、髪の専門家。あなたが言い出す前に、抱える悩みを把握しているでしょう。ただし、その悩みをどうしたいのかはあなた次第。「何に悩んでいるのか」「悩みをどのように改善したいのか」「どんなゴールを目指しているか」このような願望を伝えるコミュニケーションは、多ければ多いほど◎。理美容師との対話が、あなたの悩み解決の近道なんです。積極的に相談することをおすすめします! この投稿をInstagramで見る 上村隆太/外国人風クセ毛パーマ/外国人風センターパート(@jiji_ryuta)がシェアした投稿 メンズヘアスタイル ツーブロック 刈り上げ パーマ ベリーショート 刈り上げ外国人 ミディアム ショート 韓国 ツーブロックショート 刈り上げツーブロック ロング マッシュ 刈り上げベリーショート ツーブロックビジネス ツーブロックミディアム 外国人風 ツーブロックベリーショート ベリーショート刈上げソフトモヒカン ベリーショート刈上げ 40代 ツーブロックオールバック 刈り上げバーバー ツーブロックパーマ パーマツーブロック ベリーショート外国人 センタ―パート パーマショート ツーブロックマッシュ ショートビジネス 30代 ミディアムウルフ ぼうず 刈り上げパーマ パーマミディアム 海外 刈り上げショート ミディアムパーマ ビジネス ショートツーブロック ツーブロック40代 ミディアムツーブロック パーマロング パーマ外国人 ベリーショート40代 ショート刈り上げ ツーブロックロング 刈り上げマッシュ おしゃれボウズ パーマツイスト ベリーショートツーブロック 2021 ミディアムビジネス ショート外国人 ショートマッシュ 外国人 ベリーショートビジネス フェード
2021年03月11日2018年7月生まれの女の子の母、キヨさんのゆるっと笑える育児マンガ! 第58話、生まれたときから薄毛気味だった娘ちゃん。生後1カ月になるとまさかの……。こんにちは、キヨです! 赤ちゃんでも髪はある程度生えているものだと思っていた私。生まれた娘を見て「ハゲだ……」と思ったのですが、生後1カ月ごろにさらに髪の毛が抜け落ち、ほぼツルツル状態の頭に……!!! 目も糸目(細い目)だったので、ふっくらしてきた生後3カ月ごろにはまるでお地蔵様……。かわいいのですがお地蔵様にしか見えなくて、今でも写真を見ると笑ってしまいます。 監修/助産師REIKO 著者:イラストレーター キヨ2018年7月生まれの女の子の母。妊娠を機にデザイン会社を退職しフリーランスに。出産してから食べることが癒やし……。ゆるっと育児漫画、絵日記、イラストをツイッターで更新中!
2020年08月27日おでこの生え際が気になる方はベリーショートのダウンスタイル!大人ベリーショートベースは襟足とサイドをしっかり刈り上げたベリーショートスタイルです。トップはモヒカンベースで短めのレイヤーを入れて立体感を出しています。前髪はおろして全体的に短め設定だけどラフ感が出るようにしています。大人ベリーショートを見るM字が気になる方はパーマでボリュームを出したセンターパートスタイル!センターパートルーズパーマベースはサイドとバックをスッキリさせたセンターパートスタイル。パーマをゆるくかけてトップのボリュームと立体感と束感を作る事でハチの膨らみを解消しています。ナチュラルでルーズな雰囲気が好きな20代30代の方にオススメのスタイルです。センターパートルーズパーマを見る前髪を下ろすとスキマができてしまう方はサイドパートのアップバングスタイル!大人外国人風ショート耳周り、襟足をスッキリ短くしたツーブロックショートスタイル。前髪は上げて横に流せる様に、トップは高さが出る様にレイヤーを入れ立体感を出しています。カラーは赤味をしっかり抑えたアッシュグレーにして外国人の様な柔らかい雰囲気にしています。大人外国人風ショートを見る頭頂部が気になる方はアウトラインをスッキリさせて後ろに流すスリックバックスタイル!オールバックバーバーショートサイドを高めのツーブロックでスッキリさせ、トップと前髪を長めにしたスタイルです。オールバックにして後ろに流れる様に毛流れを作る事でモードな雰囲気を作っています。カラーはハイライト+アッシュで外国人の様な柔らかさを出しています。オールバックバーバーショートを見るサイドとトップの毛量が違い過ぎてトップが寂しく感じてしまう方は、サイドを肌感が出るくらいの短さにしたボーズスタイル!ビジネスバーバーショートアウトラインを短く刈り上げたベリーショートスタイルです。サイドパートでパートラインを作り、横に流せるようにトップはやや長めに切ります。逆側はパートラインまで短くカットし、短い所とトップとの長短をつけてメリハリのあるスタイルにしています。ビジネスバーバーショートを見る薄毛は無理に隠そうとすると多い部分と少ない部分の色のコントラストが出てしまうので、短く切りスタイリング剤をうまく使ってバランスを取るのがベストです! 是非参考にしてみて下さい!
2020年06月16日最近入浴中に流れる抜け毛の量が増えた、出産後に髪の毛が薄くなった気がする、髪の毛の様子がなんだか今までと違う! と感じてはいませんか? 髪の毛は環境や身心の影響を過分に受けやすく、ライフステージが劇的に変化することの多い30代も抜け毛対策のヘアケアに気を配っておきたいところ。加齢による抜け毛トラブルを最小限に抑えるべく、事前のお手入れによって健康な髪を維持しましょう。薄毛が手遅れになる前に、今からできるデイリーケアをお伝えします。薄毛は遺伝? それとも怠惰な生活? 女性の薄毛の原因とは■一番の原因は「毛穴の酸化」?抜け毛や薄毛の原因は一般的に、生活習慣やストレス、遺伝…といったさまざまな要因があり、それらが複合的に起因しているといわれています。さらに女性の場合、それらに加えて産後や授乳によるホルモンバランスの乱れも。多様な要因の中でも最も悪影響を及ぼしているのは、脂や埃などの汚れの固着――つまり「酸化」です。そして、そんな物理的な原因である毛穴の酸化を防ぎ、髪の毛の生える環境の頭皮を健康な状態に導くことで、そこから生える髪の毛も健やかに保たれ、薄毛になる可能性を減らすことができます。また特に春先の時分は、花粉や黄砂による汚れ、空気の乾燥による皮脂分泌の活発化で、まさに、毛穴の酸化対策を始めるのにうってつけの時期といえるでしょう。■「酸化」を防ぐには酸化をさせないためには、もちろん生活習慣や摂取する食べ物を変えて体内から改善を図ったり、ヘアケア商品にトライすることも効果的ですが、それよりも重要なのは、酸化の素となる「皮脂」や「汚れ」が頭皮にとどまらないようにすること。邪魔だから、時間がないからと、つい髪は結わいたままにしていたり、髪が長くて洗髪が面倒とシャンプーは数日置き……なんてこと、していませんか?どれも、地肌の風通しが悪くなって蒸れるうえ、埃や脂を溜め込んだままにしてしまい、酸化を促進させてしまいます。しかも結わくと強く毛が引っ張られるため、その負荷に弱った髪が耐えきれず、抜けたり切れたりしまうことも……。大事なのは、毎日しっかり洗い流して頭皮を清潔に整えておくこと、これにつきます。薄毛を回避するには、毎日のシャンプーを心がけることがベストな対策です。■ haru 黒髪スカルプ・プロ 自分のことは後回しになりがちな、忙しい女性のために開発された100%天然由来シャンプー。きめ細やかな泡で、髪の毛や頭皮にたまった1日の汚れをすっきりと洗い流し、リンスなしでも指通りがよくなる髪へ導きます。 ■ 無添加・頭皮ケアシャンプー マイナチュレ 洗浄だけでなく、頭皮環境の改善と育毛をサポートする植物由来成分を配合していることから、洗いながら育毛ができるスカルプシャンプー。無添化かつアミノ酸系の処方で、究極にまで頭皮にやさしい仕様になっています。 むずかしいテクニック不要! シャンプーの“正しい”洗い方とはいえ、ただやみくもにシャンプーをすればいい、というものでもありません。デリケートな頭皮をいたわりつつ、しっかりと汚れを洗い流す、効果的なシャンプー方法のポイントは3つ。「2回洗い」「置く」「しっかり流す」この3点を抑えておけばバッチリです。■シャンプーは2回1回目は髪に付着した汚れを落とすことが目的。シャンプー剤を泡立て、両手の指の腹で頭皮をマッサージするように全体を洗います。汚れを落とそうとゴシゴシこすったりするのはNG。頭皮は意外とデリケートなのです。マッサージは、指の腹で泡を頭皮に押し込むようなイメージで軽く圧をかける、といった具合です。■2回目は置く2回目は頭皮の洗浄をメインに。シャンプー剤をつけて全体を軽くもみ、泡で包んだのち、毛穴まで洗浄成分を行き渡らせるために約3分間そのまま放置します。泡で包む際、頭頂部から後頭部にかけたエリアには、より泡が入るよう念入りにマッサージすると◎。ここは男女問わず脂の分泌が盛んなため、毛穴が詰まりやすいので注意しましょう。その間にボディケアをすると時短になります。■しっかり流しきる2回目のシャンプーが終わったら、シャワーをホルダーにセットして、両手で全体をくまなくすすぎます。ついシャワーヘッドを持ちながらやりがちですが、片手ではムラが出てしまうため、くれぐれも両手で。せっかく綺麗にした頭皮にシャンプーかすを残さないよう、しっかりすっきり洗い上げましょう。頭皮の環境が整えば、そのあとに導入する育毛剤等のエッセンスもより浸透していき、より高い効果が期待できます。※正しいシャンプーの方法には諸説あります。シャンプーにトリートメント、薄毛にいいヘアケア剤とは洗い方をマスターしたところで、気になるのはどんなヘアケア剤を使うのか、という点。何度も触れていますが、頭皮はとてもデリケート。いかに刺激を少なくして清潔に保つかが肝になります。そこで注目したいのが、肌に有害な化学成分が含まれていない製品。中でもオーガニックのものがおすすめです。植物性由来の肌になじみやすい成分で作られたヘアケア製品は、頭皮への負担もだいぶ軽くなります。化学成分によって洗浄力が上げられた一般的な製品と比べると洗浄力は劣りますが、洗い方が正しくできれば、その点も心配無用。トリートメントに関しては、毛髪部分は市販品でもOK。ただ、頭皮環境となると本来肌のトリートメントには不要な薬品や含まれていることがあるので、「毛先用」「地肌用」の2つ使いで髪全体の美しさを引き出せます。■ 女性向け無添加薬用育毛剤マイナチュレ 頭皮負担になる化学成分を徹底して除いた、無添加の女性育毛剤。厚生労働省の承認を得た育毛促進等の成分と植物由来成分を効果的に配合。頭皮環境を正常にすることで健康なヘアサイクルを整えます。 ■ サロンから生まれた育毛剤「長春毛精」 発毛・育毛に特化したサロンから生まれた育毛剤。生薬研究機関とコラボレートし厳選された自然由来の和漢12種類の生薬。その有効成分をナノエマルジョン製法によって微細化し、頭皮細胞の隅まで浸透。美しくコシのある髪へ。 ■ 女性専用育毛剤「ベルタ育毛剤」 ナノ化(超微細化)された有効成分が、浸透しづらかった毛穴の奥まで入り込み女性特有の髪の悩みに根本原因からアプローチ。56種類の天然由来成分で、頭皮をやさしくケアしつつハリとツヤのある髪に。 ■ マイケア 花蘭咲 発毛・育毛によいとされているエビネラン抽出物を中心とした10種類の天然植物と、3つの有効成分を配合。ヘアサイクルに合わせて、6ヵ月間の持続した使用が推奨されています。 ■自分に合う製品をとことん試してみよう薄毛に特化したヘアケア製品といっても、種類も特色もいろいろ。また自身の体質と合っていなければ、それぞれの効果を得られないこともあります。肌のターンオーバーは平均28日というのに比べ、1ヵ月で1~2cm伸びる頭髪は、平均して2週間で変化が現れます。臆せずさまざまな製品を試してみて、自分にぴったり合うものを探し当てるのも良策です。その際、自分で確認するのはもちろんですが、通っている美容室で指名のスタイリストに変化を尋ねてみてください。自分の髪を毎月触ってくれるスタイリストは、頭皮のやわらかさや髪質など、プロの目で違いや効果を確認し、今のあなたに合ったアドバイスをくれるはずです。また、薄毛対策に本腰を入れて美容室を新規開拓するなら、マイクロスコープカメラで頭皮の状態や頭皮ケアをしてくれるサロンを選ぶのもポイント。薄毛対策の強い味方となってくれますよ。おわりに生活に追われる日常では(子育てし始めの人は特に)、睡眠不足やストレスを解消するのはなかなか難しいですが、毎日のケアなら誰にでもできる効果的な対策です。髪が整っている様は、周囲に対する印象アップや自信につながります。美しい髪ではつらつと、毎日を楽しめるといいですね。監修:今井 基成(いまい・もとなり) Care & Color Lounge Age 代表。1990年生まれ。家族一同が美容に関する事業に携わっていることから、大学卒業後コンサルティング会社にて勤務する傍ら美容師免許を取得。その後、白金台にアイラッシュサロンを開店。2018年5月三鷹にてヘアケアとヘアカラー専門店「Care & Color Lounge Age」をオープンする。※このページにはアフィリエイトリンクが含まれます。
2018年04月19日