「誕生日」について知りたいことや今話題の「誕生日」についての記事をチェック! (1/12)
桐谷美玲が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】桐谷美玲、親友の誕生日を祝福!「みれまゆ」ショットにファン歓喜「Merry Christmas Eve!!ですが、先にこちらを。誕生日たくさんお祝いしてもらいました♡みなさま、本当にありがとうございます♡」と綴り、最新ショットを投稿。誕生日の喜びとクリスマスのワクワク感が詰まった投稿である。 この投稿をInstagramで見る 桐谷美玲(@mirei_kiritani_)がシェアした投稿 ファンからは「おめでとうございます」や「これからもついていきます^^」とコメントが寄せられた。
2024年12月24日タレントの辻希美が15日に自身のアメブロを更新。大好きな人物の誕生日を祝福した日のエピソードをつづった。この日、辻はマネージャーが誕生日を迎えたことを明かし「今日は収録終わりにチーム辻でご飯に行ってきました」と報告。「お肉をたんまり食べてプレートでお祝い」したといい、自身やプレートを手にしたマネージャーらとの集合ショットを公開した。続けて「いつも本当にありがとう」と感謝を述べ「誕生日当日は打ち合わせあるけど素敵なお誕生日を過ごしてね」とコメント。「カップだらけのヒルズ前のイルミネーションでらぶらぶなツーショット」(原文ママ)とマネージャーとの2ショットも公開し「大好きだよ」「happy birthday」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月16日日本の画家、彫刻家として世界的に有名な奈良美智(なら・よしとも)さん。2024年12月5日、自身のXアカウントを更新し、65歳の誕生日を迎えたことを報告しました。今日、誕生日なんです❣️ pic.twitter.com/12fALfLNRz — yoshitomo nara / 奈良美智 (@michinara3) December 4, 2024 Xでは、誕生日を設定すると、多数の風船が飛んでいる様子が、プロフィール画面に出てくるでしょう。風船が飛んでいる様子を画面録画した動画を投稿しているところから、奈良さんの喜びが伝わってきますね。奈良さんの報告を受け、ある美術館からも祝福メッセージが贈られていて…。お誕生日おめでとうございますHappy Birthday, Nara Yoshitomo san #奈良美智 #今日誕生日 #YoshitomoNara pic.twitter.com/ctQ0TF2jU7 — 青森県立美術館 (@aomorikenbi) December 5, 2024 そう、青森県青森市内にある『青森県立美術館』のXアカウントからでした!投稿には、奈良さんの誕生日をお祝いするメッセージが、日本語と英語の両方でつづられています。同館では、2012年10月から2013年1月の間、奈良さんの個展『君や 僕に ちょっと似ている』が開催されていました。そこから約10年の時を経て、2023年10月から2024年2月にかけて奈良さんによる個展『奈良美智: The Beginning Place ここから』が開催。開催期間中は、青森県民はもちろん、全国各地からたくさんのファンが押しかけました。奈良さんの『嬉しい報告』に、X上ではファンからたくさんの声が上がっています。・奈良美智さん、お誕生日おめでとうございます!また個展に行かせていただきます。・新しい1年が、奈良さんにとって充実した日々の連続になりますように。・奈良さんのおかげで、たくさんの人々やアート、音楽と出会わせてもらっています。歳を重ねて、多くの人々から祝福を受けた奈良さん。寄せられた応援メッセージなどを原動力に、今後もますます世界に通じる作品を、世に送り出していくのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年12月05日2024年11月19日、『ゆうこりん』の愛称で知られる、タレントの小倉優子さんが、ブログを更新しました。同月18日に、自家製のケーキで、息子さんの誕生日祝いをしたそうです。小倉優子の次男、誕生日は自分で…3兄弟の母親である小倉さんは、複数のレシピ本を出版するほどの、料意上手。同月18日には次男の誕生日祝いをしたそうで、手作りのスポンジと生クリームを用意していました。ケーキのデコレーションは、誕生日の主役である、次男本人が担当。作業の途中からは、長男や三男も手伝い、兄弟3人で協力してデコレーションをしました。でき上がったケーキとともに写る3兄弟の笑顔が、見えるようです…。親子4人で力を合わせて作った誕生日ケーキは、格別でしょうね!家族で過ごした次男の誕生日を振り返り、改めて気持ちを明かした小倉さん。まだまだ可愛い息子たち。もしかして、ず〜っと可愛いのかな。三人並んでいる写真を見ると幸せな気持ちになります。小倉優子オフィシャルブログーより引用「子供たちが巣立ったら、この大変な時期が愛おしくて、戻りたくなるんだろうな」と続けました。ほほ笑ましい家族のエピソードと、小倉さんの切ない胸の内に、祝福や共感のコメントが多く寄せられています。・次男くん、おめでとう!自分でデコレーションできて、よかったね!・みんなの共同作業で、世界に1つしかないケーキの出来上がりですね。・3人が仲よく写真に写っているの、素敵!家族みんな最高です。・将来この写真を見て、きっと「あの頃に戻りたい!」と思いますね。・うちの子供たちはもう大きくなりましたが、まだまだかわいいですよ!子供について、よく「今がかわいい盛り」といいます。しかし、いざ成長した我が子の姿を見たら、大半の親が「ずっとかわいい盛り」と思う…かもしれません!これからも小倉家は、家族仲よく、幸せに過ごしていくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月27日老若男女を問わず人気が高い、回転寿司チェーンの『くら寿司』。2024年11月16日から『くら寿司』が始める新しいサービスが、ネット上で話題になっています!くら寿司の回転レーンを流れるのは…誕生日などの記念日を、家族や友人同士で、寿司を食べながら祝う人は少なくないでしょう。『くら寿司』では、大切な人にサプライズ演出ができるサービス『プレゼントシステム』が始まります!なんと、ケーキなどの特別メニューが、パレードのようなポップな音楽や輝く装飾と一緒に、回転レーンで流れてくるとか!特別メニューは、中身の見えない仕様の抗菌寿司カバー『鮮度くん』に入った状態で到着するといいます。蓋は、席に近付くと自動でオープンするそうです。特別メニューの隣にはパネルがあり、客のテーブルに差し掛かると「おめでとう」や「ありがとう」というメッセージが映し出される仕組み。特別メニューは、ホールサイズの『季節のフルーツケーキ』と、店内で手作りする『季節のフルーツ プリンアラモード』、お祝いにぴったりな『特撰ばらちらし』の全3種あります。『季節のフルーツケーキ』『季節のフルーツ プリンアラモード』『特撰ばらちらし』本サービスは予約不要で、席に着いてからタッチパネルで注文できるそうです。スマホで注文することもできるので、相手に知られずにサプライズすることも可能だといいます!オーダー専用のレーンではなく、回転レーンで提供されるため、注文してから届くまでのワクワク感も楽しめますよ。【ネットの声】・これは楽しそう!友達同士で行く時にやりたいな。・『くら寿司』が大好きな娘が喜びそう!誕生日に行きます。・面白いー!『推し』の誕生日にやりたいです。なお、導入予定店舗は現時点では10店舗で、順次導入店舗を拡大していくとのこと。記念日のお祝いや、感謝の思いを伝えたい時、『推し活』で盛り上がりたい時など、さまざまなシーンで活躍しそうですね!【プレゼントシステム】2024年11月16日(土)から順次導入開始※土日祝限定導入予定店舗:『くら寿司 グローバル旗艦店』(浅草・原宿・道頓堀・なんばパークスサウス)、なんば日本橋、池袋東口、渋谷駅前、西新宿、高田馬場駅前、アトレ大森※順次導入店舗を拡大価格:『季節のフルーツケーキ』1000円、『季節のフルーツ プリンアラモード』800円、『特撰ばらちらし』1000円[文・構成/grape編集部]
2024年11月14日家族の誕生日は、ちょっと特別な日と感じる人も多いでしょう。いくつになっても、子供から「誕生日おめでとう」と伝えられたら、きっと嬉しいはず。Kōki,、木村拓哉の誕生日を祝う2024年11月13日に、52歳の誕生日を迎えた俳優の木村拓哉さん。木村さんの次女・Kōki,(こうき)さんが、自身のInstagramで父親の誕生日をお祝いしました。Kōki,さんは、『Happy birthday』とつづって4枚の写真を投稿。愛犬を抱いた写真や、幼少期の写真を公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kōki,(@koki)がシェアした投稿 Kōki,さんの投稿には、公開から約11時間で11万件以上の『いいね』が付いており、多くの人が親子愛に心が温まったようです。2023年の、木村さんの誕生日には、Kōki,さんの母親である工藤静香さんとの夫婦ツーショットを投稿。毎年、木村さんの誕生日を大切にしているようです。Kōki,さんは、以前番組でも親子の愛を感じるようなエピソードを話していました。Kōki,、父・木村拓哉からのしつこいスキンシップに言った言葉とは毎年父親の誕生日に写真を投稿するのは、それだけ家族に対する熱い思いがあるからなのかもしれませんね。そして、Kōki,さんが家族を大切にするのは、木村さんと工藤さんが愛情をかけて子育てをした結果なのでしょう。木村さん、お誕生日おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2024年11月13日「ケーキがごちそうだと知っている」このようなコメントをXに投稿したのは、犬のぽんずちゃんと、フトアゴヒゲトカゲのコタローくんと暮らす、飼い主(@ponkotabiyori)さん。飼い主さんは、ぽんずちゃんの誕生日に、犬用のケーキを準備していたそうです。首周りに、誕生日にぴったりなイラストが描かれた飾りをつけた、ぽんずちゃん。ケーキを前にして、なんだか嬉しそうですよね!かわいらしい光景を写真に収めた、次の瞬間…。すんごい勢いで、かぶりついたー!目の前のケーキという『ごちそう』に、残像が見えるかのような速さで食らいつく、ぽんずちゃん。お祝いに来たであろう、コタローくんも、あっけにとられた様子でケーキを見つめています。投稿には、5万件以上の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。・笑った。見事な食べっぷり!・躍動感がすごい!ケーキはごちそうだから仕方がないですね。・勢いがアニメ並。ためらいのない食いつきだ…。・かわいすぎる!隣で、コタローくんが見ているのもじわじわくる。ぽんずちゃんは、ケーキがどれだけおいしい食べ物か、分かっていたのかもしれません。ほほ笑ましい誕生日会中の、まさかの出来事に、思わず吹き出してしまいますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月11日誕生日が近付くと、家族や知人からのプレゼントを楽しみにする人もいるでしょう。たとえどんな形であれ、愛情を感じる贈り物は嬉しいですよね。義母からもらった『誕生日プレゼント』が?印度カリー子(@IndoCurryKo)さんが、誕生日を迎えた時のことです。義母に欲しいものを聞かれると、迷わず「野菜」と答えたといいます。そんな印度カリー子さんの願いを聞き入れた義母が、贈ったプレゼントとは…。ナスやトマト、キュウリなど、野菜がズラリ…!また、野菜だけでなく、米や果物などがラインナップされているのもぜい沢ですね。豊富すぎる品ぞろえからは、義母の愛情がうかがえるでしょう。印度カリー子さんの期待をゆうに超えたであろうプレゼントには、称賛の拍手が送られています!・なかなか斬新でフレッシュなプレゼントですね!カレーの食材にもぴったり。・果物を織り交ぜているところに、有能さを感じます。素敵なお義母さまです。・豪快だな~!愛を感じる。ナイスアイディアすぎる。・実りの秋ですね!しかしすごい量だ…。レシピ本を多数出している、印度カリー子さん。たくさんの食材を手に入れて、心が満たされるだけでなく、新たな料理への挑戦心にも火が付いたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月10日誰にでも年に一度訪れる、誕生日。家族や友人などから祝福されると、嬉しさと喜びで自然と笑顔になるでしょう。「おめでとう!」といわれた猫の表情が?2匹の猫と暮らす、飼い主(@3mof__)さん。愛猫の、よもぎちゃんが4歳の誕生日を迎えたため、祝福の言葉を贈ったといいます。愛するペットの誕生日は、飼い主にとって喜ばしいことでしょう。よもぎちゃんがこれからも元気で過ごせるよう、飼い主さんは想いを込めて「4歳だね!おめでとう!」と声をかけたようです。ですが、お祝いの言葉を受け取った、よもぎちゃんは、期待とは違った表情をしていたようで…。めっちゃ睨んでいる…。ジトッとした目つきで、飼い主さんのほうを見つめる、よもぎちゃん。誕生日を迎えたとは思えない、不服そうな顔をしているではありませんか…!おめでたい状況と、よもぎちゃんの表情とのギャップには「思わず吹き出した」「この目つき、ただの猫じゃないね」「猫も歳をいわれるのは嫌なのか」といった声が寄せられました。誕生日に不服そうだった理由は?ジトッとした目つきの、いわゆる『ジト目』が愛らしい、よもぎちゃん。grapeは、飼い主さんによもぎちゃんについてお話をうかがいました。――よもぎちゃんは、普段からこのような表情をよくする?もともとジト目なので、あの感じになっていることは多いですが、普段はもうちょっとかわいいジト目です!(笑)――お誕生日当日のエピソードは?この日は出かける前に「お気に入りのオモチャを買ってきてあげるからね!」って伝えていたのですが、お店に行ったら売っていなくて、何もプレゼントができなかったんです。なので多分「話が違うだろ」って感じで、ムッとしたのもあるのかも…しれません。翌日にプレゼントを渡して、ちゃんと喜んでもらえました。よもぎちゃんは、飼い主さんからのプレゼントがなかったことが、不満だったのかもしれませんね…。翌日には、約束通りオモチャがもらえて喜ぶ姿を見せたようです。その時にはきっと、キラキラと輝く瞳を見せてくれたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月03日家族や友達の誕生日には、決まってプレゼントを用意するという人も多いはず。しかし、世界では少し違ったお誕生日のお祝いの仕方があるようで……。今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。24歳、Tさんの場合ネパールの友人の話です。私が誕生日の時に、周りは「プレゼントをあげるね」という話になりました。しかし、なぜかネパール人の友人からは「ジュースをください」と言われたのです。その言葉の理由は……「なんでだろう……」と驚きました。話を聞いてみると、ネパールでは誕生日の人がケーキまたはプレゼントなどを用意してパーティーに招待し、呼ばれた参加者がプレゼントを贈るというのが当たり前なのだそう。一方的に誕生日の人がもらうのではなく、交換するのが一般的だという話を聞いて納得。私たちにとって当たり前のことは海外の文化ではそうでない時があるので、お互い話をして理解することが大切だと思いました。(24歳/会社員)物を送り合うネパール人ネパール人の友人の言葉を聞いて、一瞬困惑したものの、理由を聞いて納得したというTさん。皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月01日おいしいものを食べている時間は、幸せな気持ちになるものですよね。好きな食べ物ほど「もっとたくさん欲しい!」と、ついつい食べすぎてしまう人もいることでしょう。それは、人間だけではなく、動物も同じなのかもしれません。ご飯を食べ終わった愛犬が…1匹の愛犬と暮らす、飼い主(@bichon_tsuki)さんが、2024年10月24日にXを投稿しました。同日は、愛犬の誕生日だったとのこと。元保護犬ということもあり、正確な誕生日は不明なため、飼い主さんと暮らし始めた日を誕生日として、祝っているといいます。お祝いに、普段とは違ったご馳走を準備した飼い主さん。完食した愛犬に「大満足しているはず!」と思ったようですが…。飼い主さんが撮影した、こちらの写真をご覧ください!「まだ、食べられますけれども。ニヤッ」片方の口の端を上げて「自分の胃袋はこんなものじゃないぞ!」と、アピールしているかのような愛犬の様子に、じわじわと笑いがこみ上げてしまいますね。投稿には、犬が好きな人たちから、さまざまなコメントが寄せられました。・余裕の表情を浮かべていて、かわいすぎます…。・ニヤッとしている!もっとご飯が欲しいのですね。・笑った。誕生日だから、飼い主さんに奮発してもらわないとね!飼い主さんが準備したご馳走が、愛犬は気に入ったようですね。誕生日のほほ笑ましい光景に、多くの人が笑顔になったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月31日誰にでも1年に1回やってくる、誕生日。ぜいたくな食事を提供したり、非日常を味わえる場所に連れて行ったりと、誕生日を迎える人が、喜ぶようなお祝いをしてあげたいですよね。1歳の娘の誕生日に、父親が出した食事が…?2人の娘さんを育てる、母親の(@__2ub)さん。1歳になった次女の誕生日の様子を、Xに投稿したところ、13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。この日は、夫が次女のために寿司を握ってくれたそうです。しかし、まだ次女はまだ1歳。消化機能が未熟ということもあり、生魚を食べさせるのはまだ早いでしょう。ただ、夫が用意した寿司はというと…。すべて、次女が食べられる野菜や豆腐などで作られた、『赤ちゃん寿司』だったのです!生魚を一切使っていないのにもかかわらず、野菜の切り方や置き方を工夫して、本物の寿司のように見せていました。軍艦のいくらやカボチャも、本物そっくりですよね。次女を喜ばせたい夫は、これだけにとどまりません。『赤ちゃん寿司』を提供する姿を見ると…。白い調理服を身にまとい、板前になりきっていました!お品書きから自身の服装、カウンターのようなテーブルなど、自宅で見事に寿司店を再現。夫の次女を楽しませようとする気持ちが伝わってきて、心が温まりますよね。『赤ちゃん寿司』には、次女への愛情がたっぷりこもっていることでしょう。幸せが詰まったほほ笑ましい写真に、ネットでは、称賛の声が多数寄せられていました。・なんて素敵な家族!感動しました!・なんだこれ、最高すぎるだろ…。・娘さんも父親も寿司のネタも、すべてがかわいい!・すごい本格的だ。野菜でこんなにも本物の寿司のように見せるとは…。によると、夫はサプライズが好きで、誕生日ではない何もない日にも、このような食事を用意してくれる時があるそうですよ。夫…ならぬ、大将の粋なサプライズで、娘さんにとって楽しい誕生日になったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日2024年10月19日、俳優の須賀健太さんがXを更新。同日、誕生日を迎えたことを報告しました。須賀さんといえば、子役の時から数々のドラマや映画などに出演する俳優の1人。デビューから25年にもなる、ベテランの域です。そんな須賀さんは、何歳になったのかというと…。本日10月19日をもちまして私、須賀健太…30歳と相成りました。今の感想は「すっげぇなぁ」でございます。自分が30代に突入するなんて…すっげぇなぁ。です。30、何回言うんだって感じですけどそれぐらいの感慨深さです。童顔30歳。がんばります!!生涯学生役目指しますっ!笑 pic.twitter.com/LZ2ly5vmIX — 須賀健太 (@suga_kenta1019) October 18, 2024 なんと、30歳!「すっげぇなぁ」と、しみじみとつづっている、須賀さん。きっと、子役時代からの思い出を一つひとつ噛みしめているのでしょう…。また、あどけない表情の、自身のチャームポイントを理解し「生涯学生役を目指す」と、ユーモアを交えながら目標を掲げています。そんな須賀さんの報告には、俳優仲間やファンを中心に、祝福と驚きのコメントが寄せられました。・あのかわいい演技をしていた須賀さんが、もう30歳とは信じられませんね。・誕生日おめでとうございます!素敵な30代を過ごしてください。・「20歳になったの!?」って驚いてから10年も経つのか…。感慨深いです。・須賀さんなら、生涯学生役できますね!名演技で活躍を続けている、須賀さん。30代になっても、学生役を難なくこなしてしまうのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2024年10月19日飼い主(@sisi3po)さんと暮らす、柴犬のししまるくん。先日、6歳の誕生日を迎えました。小型犬や中型犬の6歳は、人間でいうと、およそ40歳ぐらいだといわれています。いわゆる『中年』といわれる年齢に当たりますが、ししまるくんの姿は、それとはかけ離れたもので…。飼い主さんがXに公開した、6歳になったばかりの、ししまるくんをご覧ください!瞳がキラッキラ…!!『40歳』を迎えたとは思えない、かわいい姿をしていますね。飼い主さんは「私の中では、いつまでもかわいい赤ちゃんだよ」とコメントしています。若々しいししまるくんの写真には、たくさんのコメントが寄せられました。・犬や猫はズルいって、たまに思います。どんなに歳を取ってもかわいいんですもの。・こんなにかわいい40歳はいない。・私と同世代です。よろしくね!いくつになっても、子犬のような見た目で癒してくれる、ししまるくん。これから何歳になっても、飼い主さんに幸せを与えてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月18日アメリカ発祥のアイスクリームチェーン店『サーティーワンアイスクリーム(以下、サーティーワン)』。定番から季節限定まで、さまざまなフレーバーに目移りしますよね。そんな味も見た目も楽しめる『サーティーワン』を買った、あるエピソードが話題になりました!誕生日に『サーティワン』を買ったら?2024年10月、31歳の誕生日を迎えた、ゆん(@0513yunyun)さん。前々から、31歳の誕生日にやりたいと思っていたことが実現できたといいます。ゆんさんは一体、どのように誕生日を祝ったのでしょうか。気になる祝い方は、Xに投稿された1枚をご覧ください。BOX買い…!歳の数に合わせて、『サーティーワン』のアイスを『31個』買った、ゆんさん。1つの箱に、色鮮やかなフレーバーの数々が並んでいる様子に、テンションが上がったことでしょう!ゆんさんは、31個のアイスを「贅沢に1日2個ずつ食べ進めている」とのことです。夢を叶え、素敵な31歳の日々を送っているゆんさんの投稿には、たくさんのコメントが寄せられています。・誕生日おめでとうございます!31歳になった時の目標にします!・私が31歳の誕生日の時に、夫が31個の『サーティーワン』を買ってきてくれました!電車で両手にたくさんのアイスを持つ姿を想像したら、笑えましたね。・絶対にやりたいけど、家の近くに『サーティーワン』がない!・冷凍庫の中を空っぽにしないとですね。冷凍庫の中も、幸せな気持ちもいっぱいにした、ゆんさん。大好きな『サーティーワン』で、お腹と心を満たしていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月18日タレントのつるの剛士が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】つるの剛士が犬をモノマネ?「明日10月15日は妻の誕生日なのですが、今日から自分が地方出張で家族でお祝いできないため 少し早めの」と綴り、5枚の写真と1本の動画をアップ。パパママ友の皆さんとつるのの子供たちもお祝いに参加し、仲睦まじい様子が伝わるような投稿であった。 この投稿をInstagramで見る つるの 剛士(@takeshi__tsuruno)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「わぁぁ!お誕生日おめでとうございます☺️✨」「ちょっと工藤静香さん似の美紀さん、いつまでも、素敵に輝いてください❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月15日俳優の堀未央奈が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】堀未央奈、自分らしさを大切にした生き方をInstagramで語る「大好きな友達が誕生日を祝ってくれましたゆらのとは3日違いだから一緒に♡あえて誕生日じゃないノアを真ん中に笑私の周りの子はみんな友達思いでしっかりしてて尊敬できて最高の友達です↕️♀️♡」と綴り、誕生日のオフショットを公開。モデルの佐藤ノア、越智ゆらのと誕生日会を行ったようだ。越智ゆらのは誕生日が3日違いということなので、堀と越智の二人を祝う会だったのだろう。これからも、「尊敬できて最高の友達」を大切にしてほしい。 この投稿をInstagramで見る 堀 未央奈(@horimiona_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年10月13日年に一度の誕生日。歳を重ねることをお祝いする日でもあり、生まれてきてくれたことに感謝する日でもありますよね。そんな誕生日に、とっても幸せそうな柴犬が、X上で話題となりました。12歳の誕生日だから…2024年10月6日、白柴のゆきちゃんと暮らす、飼い主(@go20597673)さんが、Xに1枚の写真を公開。同日、ゆきちゃんは12歳の誕生日を迎えたといいます。そこで、飼い主さんは、ゆきちゃんに『12個のプレゼント』を贈ることにしたのだとか。誕生日の、ゆきちゃんの嬉しそうな1枚をご覧ください!大量のプレゼントに囲まれて、幸せそう…!『HAPPY BIRTHDAY』と書かれた、首周りの飾りが、よく似合っています。ゆきちゃんを取り囲むように、おやつが置かれており、とても豪華な誕生日パーティーですね。飼い主さんいわく、食べたことのないおやつも買ってみたそうで「食べすぎないよう、ちょっとずつ与えていく予定です」とのこと。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・プレゼントがいっぱいで、うらやましい!なんて幸せな光景…。・『歳の数だけ』のプレゼント方式、ナイスアイディア!・ゆきちゃん、おめでとう!誕生日ケーキみたいな配置で、素敵な写真ですね。・どれから食べるんだろう。こんなにあると、悩んでしまうね。素敵な誕生日の様子に、多くの人が、思わず笑顔になったことでしょう。ゆきちゃん、誕生日おめでとうございました![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日女優の浜辺美波が6日、自身のXを更新した。【画像】浜辺美波 24歳の誕生日に”2人の愛娘"に感謝!?SNS更新でファンからコメント殺到漫画家である幸田もも子の投稿を引用しながら、「おめでとうございましたーー」と誕生日を祝福した。そして甘い物が苦手な幸田の「お寿司ケーキ」に、「誕生日にキャンドル飾ればなんでもケーキ!」とコメントし、「いつもありがとうーー」と感謝を伝えた。また引用元のポストには、仲良さげに写る浜辺と幸田のツーショット写真などが載せられている。おめでとうございましたーー誕生日にキャンドル飾ればなんでもケーキ!いつもありがとうーー — 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) October 6, 2024 この投稿にファンたちからは「ケーキの代わりにお寿司ケーキにするのとっても素敵ですね〜!お2人の写真もめっちゃかわいいです!!」「幸田先生お誕生日おめでとうございますキャンドル飾れば何でもケーキ!笑笑」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月07日教育番組『おかあさんといっしょ』(NHK)の19代目『うたのおねえさん』として知られ、タレントや俳優、歌手として活躍している、はいだしょうこさん。2024年10月4日にInstagramを更新し、自身の母親の誕生日を祝いました。はいださんは、母親が写っている数十年前の写真を公開。多くの人が、衝撃を受けています!はいだしょうこ、実母の写真に「衝撃」はいださんは、赤ちゃんの頃の自分と、若い頃の母親が写った写真をはじめ、思い出の写真を複数枚アップ。あなたも写真を見て驚くことでしょう。母親の姿が、現在のはいださんと、瓜二つなのですから!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る はいだしょうこ(@haida_shoko)がシェアした投稿 端正な顔立ちや笑顔が、テレビでよく見るはいださんの顔と重なりますね。写真には、このようなコメントが寄せられていました。・信じられないくらいそっくり。美人親子ですね。・今のしょうこさんかと思いました。びっくり!・待って。クローンかと思うくらいに似ている。・激似ですね。ここまでそっくりに生まれてくることがあるんだ!また、はいださんは『宝塚歌劇団』に所属していた10代の頃に、母親から貰った手紙に書かれていた言葉も公開しました。まだ 10代だった宝塚時代、寮に送られてきたお手紙には、「人を恨んだり、憎んだりしてはだめよ。しんどい事があっても、自分のやらなければいけないことに集中して、実力をつけなさい。そして、自分がされて辛かった事は、いつか、しょうこと同じ思いをしてる人がいたその時に、その子に寄り添って助けてあげなさい。」と書いてあった。haida_shokoーより引用この言葉は、今でもずっと心に残っている、はいださんにとっての『大切な言葉』だといいます。はいださんは、外見だけではなく、内面の美しさも母親から譲り受けているのでしょう。親子の素敵なエピソードには、胸を打たれますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月05日2024年10月3日、俳優のディーン・フジオカさんが自身のInstagramアカウントを更新。10歳になった我が子の誕生日を祝う投稿に、大きな反響が上がりました!10歳になった、ディーン・フジオカの子供2012年にインドネシア人の女性と結婚し、2014年に男女の双子、2017年に男の子が生まれた、ディーンさん。双子が10歳を迎えたことを報告し、祝福するコメントをつづりました。投稿には、3人の子供と一緒に座った姿が写っています。 この投稿をInstagramで見る Dean Fujioka藤岡靛(@tfjok)がシェアした投稿 ディーンさんとともに、ソファに座る子供たち。ディーンさんに似た、端正な顔立ちと優しそうな雰囲気が、画面越しからでも伝わってきますね!親子そろって、ほほ笑んでリラックスしている姿に、普段から仲よしなことが分かるでしょう。仲むつまじいディーンさん親子の姿に、たくさんのコメントが寄せられました。・素敵な写真。10歳おめでとうございます!・親子4人に見つめられるとまぶしい。幸せのおすそ分けに感謝。・大きくなったね。『お父さん』の表情になる、ディーンさんもかっこいい!・パパにそっくり!子供たちにとっては、お父さんのハグが嬉しいですよね。子供たちとの幸せなひと時を公開した、ディーンさん。これからやってくる子供たちの誕生日にも、仲のよい姿を見せてほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月04日2024年9月30日、タレントのpeco(ぺこ)さんがInstagramを更新。同月29日が誕生日だった、元夫で、長年一緒にタレント活動をしてきたryuchell(りゅうちぇる)さんに向けてチョコレートケーキを作ったことを明かしました。2023年7月12日に急逝したryuchellさん。2024年9月29日は、ryuchellさんの29歳の誕生日でした。peco、息子とryuchell29歳の誕生日ケーキ作りpecoさんは、6歳の息子さんと一緒に、ryuchellさんが好きだったチョコレートケーキを製作。しかし、分量や型の大きさを間違えてしまい、とても薄いクッキーになってしまったそうです。うまくできなくても、それが手作りならではの味でしょう。2人で「ダダも絶対笑ってるね〜」と話しながら、ケーキ作りをしたといいます。 この投稿をInstagramで見る Peco(@pecotecooo)がシェアした投稿 昨日は息子といっしょに、りゅうちぇるのすきなチョコケーキを作った…けど、分量も型の大きさもいろいろ間違えて、とんでもなく薄いケーキ(もはや柔らかいクッキー)ができたから、カットして重ねたらまぁまぁなんとかひとりぶんに…?笑ダダも絶対笑ってるね〜と話しながら作ったケーキは、とんでもなく薄いけどおいしくできました29歳のお誕生日おめでとうpecotecoooーより引用心温まるエピソードに、ファンからはこのような声が寄せられていました。・ケーキが薄くても、思いや愛情が詰まっていれば問題ないよ!・目をキラキラさせて、喜んでいるryuchellさんが目に浮かぶ。・きっと喜んで空から食べてくれているよ!お誕生日おめでとうございます。どんな形のケーキでも、自分のために作ってくれたのなら喜ばない人はいないはず。pecoさんと、息子さんにとって大事なryuchellさんの誕生日は、これからも忘れることのできない日でしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月01日モデルでタレントの鈴木ちなみがInstagramで誕生日を迎えた喜びを報告。【画像】鈴木ちなみ、シンガポールで第2子誕生を発表「初めての海外の出産でした」「また一つ歳を重ねました」と笑顔で綴り、タクシーで偶然、自身の結婚式で使った曲がラジオから流れ、感動したというエピソードをシェア。「切ない歌詞だけど好きな曲」と、特別な想いにふけった様子だ。ファンや友人たちからは「誕生日おめでとう!」という祝福のコメントが多数寄せられ、シンガポールでの新しい生活と育児の奮闘に対する応援の声も。 この投稿をInstagramで見る Chinami Suzuki 鈴木ちなみ(@chinami_suzuki0926)がシェアした投稿 異国での経験をポジティブに発信し続ける鈴木の姿に多くの人が勇気をもらい、次なる1年への期待が高まっている。
2024年09月28日1年に一度の誕生日で家族や友人と食べる、誕生日ケーキ。ケーキに立てたキャンドルに火を灯し、祝ってもらうと心が温かくなりますよね。妻が作ってくれたケーキが?「妻が誕生日ケーキを焼いてくれました」そんなコメントとともにXで1枚の写真を投稿したのは、ゆぅせり(@CelicaRacing)さん。誕生日に、ゆぅせりさんの妻がケーキを焼いてくれたといいます。手作りケーキは、店で買ってきたものとは、また違ったよさがありますよね。ゆぅせりさんが嬉しかったのは、それだけではありません。妻が作ったケーキのデザインがとても目を引くものだったのです!大きなタルトの上には、ドリフトで煙を上げながら、カーブを滑るように駆け抜けていく車が…!煙はクリームで再現されており、チョコレートのお菓子『アポロ』が道路に設置されたポールを表現しています。また、タルトの上を走る車は、ゆぅせりさんの愛車である『インプレッサGC8』のミニカー。ゆぅせりさんのためにオリジナルで作った妻のケーキには、センスと愛情が感じられますね!8万件に迫る『いいね』が付いた投稿には「ドリフトをクリームで再現しているのが、すごい発想。天才すぎるだろ」「いい妻だなぁ」といったコメントが寄せられました。ゆぅせりさんによると、ミニカー以外はすべて食べられるとのこと。妻が作った誕生日ケーキは、一生の思い出になるでしょう!また、ゆぅせりさんの妻は、オリジナルのLINEスタンプの制作をしているそうです。興味があれば、Xアカウントをのぞいてみてはいかがでしょうか。つませり@依頼受付中[文・構成/grape編集部]
2024年09月21日柔道家の阿部詩が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】阿部詩があの人気スポーツブランドに「心から感謝しています。」「遅めの誕生日お祝いしてもらいました☺️24歳になり約2ヶ月が経ちますが精一杯生きていきます!頑張ります!かわいいケーキお気に入り」と綴り、2枚の写真をアップした。これからも柔道界を引っ張っていってほしい。 この投稿をInstagramで見る 阿部 詩(@abe_uta)がシェアした投稿 この投稿には「お誕生日おめでとうございます☺️」などのお祝いのコメントが寄せられている。
2024年09月16日互いに支え合いながら、同じ時間を歩んでいく、夫婦。大切な存在と、一緒に年を重ねていくことができたら、幸せですよね。2024年8月、ある老夫婦の写真が、大きな反響を呼びました。柴犬の老夫婦に「おめでとう」飼い主(@chachamaru0803)さんの家では、茶々丸くんと、りんごちゃんという柴犬が暮らしています。2匹は夫婦であり、3匹の子供たちと一緒に仲よく過ごしているそうです。そんな夫婦が、同月3日に17歳の誕生日を迎えました。家族に祝われる、2匹の仲むつまじい姿をご覧ください!ケーキを前に、2匹で寄り添う茶々丸くんとりんごちゃん。「もう17歳なんて、早いなぁ」などと、しみじみと考えているかもしれませんね。これまでの『犬生』を振り返りながらも、夫婦で一緒に年を重ねられたことを喜んでいることでしょう。飼い主さんがXに投稿した写真には、たくさんの祝福のコメントが集まりました。・お誕生日おめでとうございます!これからも楽しい毎日を過ごせますように。・仲よく寄り添っていて、癒されました。元気でいてね。・ご長寿ですね。心が温かくなりました。・一緒に年を重ねられるなんて素敵。感動しました。ゆったり過ごしてね。ちなみに柴犬が17歳の場合、人間でいうと80~90歳くらいに相当するといわれています。2匹がこれからも幸せに、仲よく過ごしていけるよう、多くの人が祈っていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月15日1歳の誕生日に行われる、日本の風習といえば『一升餅』です。子供が一升に相当する約1.8kgの餅を背負うというもの。『一升』と『一生』をかけて、「生涯食べ物に困らないように」や「人生を幸せに過ごせるように」などの願いが込められています。『一升餅』の代わりに?1歳の娘さんの母親である、ぴぃ(@pienpien0506)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。家族とともに、『一升餅』の風習にならって、娘さんの1歳の誕生日を祝ったとのこと。しかし、投稿された写真には『餅』ではなく、ほかの食べ物が写っていました。一体、何を用意したのか…娘さんへの思いを込めて、ぴぃさんが選んだ食べ物をご覧ください!一升の『餅』ではなく、一升の『肉(牛タン)』を背負ってもらいました。一生、肉に困ることのない、人生を過ごすんだよ!ぴぃさんは、一升の牛タンと、牛肉に合わせて『牛柄』のリュックを用意していたのです!餅ではなく、肉を選んだ理由として「人生で落ち込んだ時は、肉を食べれば乗り越えられるから」とつづっています。確確かに、元気がない時に、肉をたくさん食べて、身も心も回復したという経験がある人は多いでしょう。肉に困らなければ『幸せな人生』に近付けるのかもしれませんね!ぴぃさんの、センスが光るアイディアと、娘さんの幸せを願う気持ちに、多くの人が絶賛のコメントを寄せました。・アイディアがさすがです!・牛柄のリュックに、牛タンを仕込んでいるのが、最高すぎる!・娘さんが『一生肉に困らない人生』を歩むことは、間違いなしですね。ちなみに、一升の牛タンを背負った娘さんは、みんなに見守られながら、しっかりと立ち上がれたとのこと。この日、娘さんは、家族の愛がギュウギュウに詰まった1日を過ごしたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年09月10日2024年9月7日、お笑いタレントのやす子さんと、タレントの渋谷凪咲さんがそれぞれXを更新。スタッフを含めて、一緒にささやかな『お誕生日会』をしたことを、報告しました。やす子が持つのは、シャネルのバッグ…ではなく?渋谷さんが8月25日、やす子さんが9月2日に誕生日を迎えたため、開かれたこのお誕生日会。やす子さんは、誕生日プレートと一緒に撮影した、渋谷さんとのツーショット写真を公開し、楽しそうな雰囲気を伝えています。一方、渋谷さんは食後に撮影した、別のツーショット写真を公開。そこには、2人が『高級ブランド』のバッグを持つ姿が写っていて…。お店の方が土鍋ご飯の残りをおにぎりにして、小さなCHANELのバックにして下さいました☺️✨笑 #おにぎりCHANEL pic.twitter.com/JJQNP0qBQO — 渋谷凪咲 (@_Nagisa_Shibuya) September 7, 2024 2人が持っているのは、ハイブランドの代表格といえる『シャネル』のバッグ…ではありません!店員が土鍋ご飯の残りをおにぎりにしてアルミホイルで包む際に、ユーモアを効かせて『シャネル風のバッグ』に仕上げてくれたそうです。はじける笑顔をカメラに向ける2人の姿からは、『シャネル風のバッグ』を喜んでいることが伝わってきますね!投稿には、12万件以上の『いいね』が寄せられており、絶賛の声が集まりました。・店員さん、センスがいい!ナイスアイディアですね。・めちゃくちゃハッピーな写真で癒されました!2人ともかわいすぎる。・かわいいおにぎりバッグ。本物みたいですね。私も真似して作ってみます。・ちゃんとロゴ風のマークが入っている!こういう遊び心、大好き!素敵なお誕生日会であったことがうかがえる、2人の投稿。幸せそうな笑顔を見ていると、こちらまで元気をもらえますね![文・構成/grape編集部]
2024年09月08日年に一度の誕生日、あなたはどのように過ごしていますか。誕生日は、多くの人が主役になれる特別な日。家族や友人と集まってパーティーをしたり、おいしいケーキを食べたり、祝われる本人だけでなく、周りの人も笑顔になれる幸せな行事ですよね。娘の誕生日ケーキを前にしたポメラニアンが…ポメラニアンのぽんちゃんの飼い主(@boku_ponchan)さんは、娘さんの誕生日を家族でお祝いしました。テーブルには、主役である娘さんのために、フルーツたっぷりのケーキが用意されています。娘さんの隣にいる、ぽんちゃんを見ると…。まるで主役のように堂々とした表情!「お姉ちゃんと僕をお祝いしてくれてありがとう!」といっているかのような、素敵な笑顔です。実は、昨年の娘さんの誕生日会でも、自分が主役であるかのように、楽しそうにしていたぽんちゃん。2023年の誕生日会の様子がこちらです。毎年楽しそうに誕生日会に参加するぽんちゃんを見て、娘さんもきっと嬉しいはず!19万件もの『いいね』が付いた、ほほ笑ましい投稿には、多くのコメントが寄せられています。・嬉しそうなお顔!ふわふわモコモコのぽんちゃんに癒されます。・ぽんちゃん、間違いなくかわいすぎる!・きっと、来年も主役顔ですね!キラキラとした笑顔のぽんちゃんに、多くの人が癒されたことでしょう!来年の娘さんの誕生日会では、どんな表情を見せてくれるのか…今から楽しみですね。[文・構成/grape編集部]
2024年09月04日大切な人の誕生日は、心を込めてお祝いしたくなるもの。プレゼントやケーキを用意するなど、特別な1日を演出するための準備に気合いが入るでしょう。主役の嬉しそうな表情を見ると、こちらまで幸せな気持ちになりますよね。愛犬の誕生日を祝ったら?愛犬の、あおくんとほくくんと暮らす、飼い主(@__hoku__ao__)さん。2024年8月25日、あおくんが5歳の誕生日を迎えたため、数日後の29日にお祝いをすることにしました。飼い主さんは、あおくんと、ほくくんそれぞれに、2匹そっくりのぬいぐるみをプレゼント!また、あおくんには、ろうそくを立てた犬用の豪華なハンバーグを用意しました。5歳を迎えた記念として、飼い主さんはあおくんの姿をパシャリ。誕生日を祝ってもらい、さぞ嬉しそうな表情を浮かべていると思いきや…。「祝ってもらう顔じゃなさすぎるやろ」あおくんは、こちらを真っ直ぐ見つめ、悟りを開いているかの表情を見せていました!年に一度の誕生日も、5回目となると、慣れが出てくるのでしょうか…。「あ、どうもどうも」という声が聞こえそうな、落ち着き払った姿に、じわじわと笑いが込み上げますね。あおくんの姿には「貫禄を感じます」「『…アザッス』という声が聞こえる」「真っ直ぐな目だ」といった声が寄せられていました。もしかすると、あおくんは、あまりに豪華な誕生日に驚いていたのかもしれません。表情からは読み取れなくても、飼い主さんの愛情は、しっかりと伝わっているはずです…![文・構成/grape編集部]
2024年08月31日