image via ShutterstockMYLOHASでは、6月は「頭痛」について特集します。日頃感じている「頭痛」の症状やタイミングなど具体的に教えてください。専門家に聞いてみたい疑問やお悩みなども募集中です。>>アンケートが表示さ…
2019年06月03日「すこし頭が痛い……」と思うと、すぐに頭痛薬を飲んでしまっていませんか?その頭痛から解放されるには、薬に頼るのをやめて、習慣から見直す必要があるのです!「子育て、職場での人間関係、ホルモンバランスの変化……複雑な環境で生活する女性はストレ…
2019年01月24日頭痛の原因は蜘蛛!?長らく悩まされていた頭痛の原因が、蜘蛛が耳の中に住んでいたことだと発覚して仰天した女性がいるそうだ。インドに住むこの女性はその痛みと不快感に耐えられなくなり、バンガロールの病院を訪れたところ、外耳道に蜘蛛が住み着いてい…
2017年10月31日ジー・ビーはこのほど、書籍『おとな女子のセルフ健康診断』(1,600円・税別)を発売した。同書は、体の不調が気になり始める年代の女性に向け、乳ガンや子宮内膜症、片頭痛、関節リウマチ、膠原病などさまざまな疾患のセルフチェック方法を紹介してい…
2017年10月25日質問:めまいや激しい頭痛、脳梗塞やくも膜下出血などの脳疾患の初期症状が出ているのでしょうか?喫煙や飲酒の習慣はありませんが、肥満気味で高血圧、そして1年ほど前に閉経をしました。たまにめまいを感じたり、激しい頭痛に襲われたり、一時的に記憶喪…
2016年12月18日女性の中には、生理痛で悩まされる方も多いのではないでしょうか。その不快症状の中でも、だるさ、眠気などに並んで多いのが頭痛です。頭痛は我慢できる程度の微弱なものから、苦しいくらいの強烈なタイプがあります。また、我慢しているのはとても辛いもの…
2016年12月08日頭痛が起こると何にも手をつけられず1日が無駄になってしまいますよね?「頭痛をおこさないようにするには、どんなことに気を付けたら良いの?」「何を避けると元気よく過ごせるの?」これを防ぐことが可能な方法を知っておくと、毎日をとても快適に過ごす…
2016年10月21日女性に多い「頭痛」は、なんとなく不調がずっと続いてしまう嫌な症状です。とくに体のコリからくる緊張型頭痛と血管の一時的な炎症が引き起こす片頭痛は女性に多いと言われています。同じ頭痛でも、重たい・ガンガン痛い・片方だけズキズキするなど症状がさ…
2016年10月03日片頭痛持ちの女性は多いと思います。私もその一人で、鎮痛剤を飲めばすっとおさまるものの、妊娠・授乳中には、自己判断で薬を飲むわけにもいかず困りました。薬を飲みたくないとき、ほかの方法で片頭痛を改善することはできないものでしょうか?片頭痛は、…
2016年07月23日頭痛が出てくると、仕事や家事がはかどらず苦労しますよね。実は日本人のおよそ4人に1人は頭痛に悩んでいると言われています。そして、痛み出す場所や症状にはさまざまなタイプがあります。そのタイプに合わせた対処法を知っておくと、たまにやってきてし…
日本で頭痛に苦しんでいる人は5人に1人、なかでも片頭痛患者は約840万人といわれています。「私も片頭痛で」という声が聞こえそうですが、その痛みは本当に片頭痛ですか? もしかすると違うケースもあるようです。■片頭痛のおもな症状片頭痛の症状に…
2016年05月12日