2020年は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行し、年末になっても感染者数は減少していません。同年12月現在、重症者数も増えており、医療体制がひっ迫している地域が出てきました。そんな中迎える、新年。東京消防庁によると、毎…
2020年12月24日2020年8月4日、レバノンの首都ベイルートで大規模な爆発が起きました。死傷者は5千人以上とみられています。爆風の影響で、多くの住宅や施設が破損。市民は片付けに追われています。荒れ果てた部屋で演奏する高齢女性の姿に涙…79歳になるメイ・ア…
2020年08月09日介護は子が親にする最後の恩返しといわれますが、実情は甘いものではありません。認知症ともなれば、「手に負えない」ことが多く、困り果ててしまいます。高齢化が進むなかで、介護の必要性は高まっていますが、受け入れる側の体制は整っていないようです。…
2020年07月31日Twitterユーザーの吉田智士(@yoshida0117)さんの投稿に反響が上がっています。偶然、コンビニのコピー機の近くにいたという、吉田さん。すると、来店した高齢女性から「給付金申請用に保険証をコピーしたいけどやり方が分からない」と…
2020年05月24日認知症の診断が下った85歳の母と93歳の父*の老老介護の日々をつづった信友直子(のぶとも・なおこ)さんによる『ぼけますから、よろしくお願いします。』(新潮社)。2019年10月に出版されて以来、7刷1万4000部とじわじわと売れ続けており…
2020年05月05日新型コロナウイルス感染症の感染防止のため外出自粛を余儀なくされている中、アメリカでは有名人がSNSなどを使ってファンと交流する機会が増えています。自宅でコンサートを行う歌手や、子供向けに絵本の読み聞かせをする俳優もいて、エンターテイナーた…
2020年04月15日