「オードリー」について知りたいことや今話題の「オードリー」についての記事をチェック! (2/17)
オードリー・ヘプバーンの特集本『オードリー・ヘプバーンという生き方』が、2022年10月14日(金)に発売される。世界中から愛された女優の美しい生き方を振り返る『オードリー・ヘプバーンという生き方』は、オードリーの美しい生き方、常に注目を浴びてきたファッション、珠玉の名言などを275点の写真と共にまとめた書籍。オードリー没後30年を前に、波乱万丈でありながらも謙虚・気丈に生きた彼女の人生から、前向きに美しく生きるヒントが見つかる一冊だ。『オードリー・ヘプバーンという生き方』では、4つのチャプターに分けてオードリーという人物を深堀する。当時カリスマ的人気を博した彼女のファッションから、一躍トップ女優に躍り出た『ローマの休日』などの出演映画と演じたキャラクター解説、彼女の人柄に至るまで、有名写真家による多くの写真と共に紹介。監修者は、1987年にオードリーが来日した際に、インタビューを行うなどした清藤秀人。また、巻頭8ページには、世界最高峰の写真家集団マグナム・フォトによる秘蔵写真を掲載する。【詳細】書籍『オードリー・ヘプバーンという生き方』発売日:2022年10月14日(金)定価:1,540円監修:清藤秀人出版社:宝島社
2022年10月17日中京テレビ制作(日本テレビ系列)「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」は、2022年度が放送10周年の記念イヤー。日ごろのご愛顧に感謝して何か作ろうよ、ということで視聴者の皆さんからご意見をお聞きした結果、遂に!番組公式LINEスタンプが発売されることになりました!オドぜひLINEスタンプ全32種■今さら…だけど!素人参加番組として10年の歴史をもつ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(通称・オドぜひ)。放送10周年を記念して作ってほしいグッズを募ったところ、多くのリクエストがあったのがLINEスタンプ。そしてスタッフはふと我に返った。番組グッズの定番中の定番であるLINEスタンプ。そういえばうちの番組ってLINEスタンプないじゃん!そこで急遽番組内(日本テレビ9月1日放送)でオードリーにも提案。「すぐに作ろう」という話になり、今さら感はあるものの発売が決定したのである。 ■キャラクターの知名度ゼロ…だけど!とは言うものの、LINEスタンプといえばかわいいキャラクターや有名人をイラストにしたりと、ポップなものが主流。しかしオドぜひは、ポップさとは真逆の「地上波の果て」と言われる番組。主役は「ぜひらー」と言われる一般素人。選択の余地はない!オドぜひのLINEスタンプは、オードリー・アシスタントの阿部芳美アナ(中京テレビ)以外は一般素人を起用しちゃえ!番組ロゴの中にも描かれたオードリーのイラストのタッチで全32種類を取り揃え、番組公式ではありえない、知名度ゼロの一般人がLINEスタンプになりました。■スタンプ史上屈指の使いづらさ…だけど!番組の名物素人「ぜひらー」をスタンプにすることが決まった、オドぜひLINEスタンプ。もう1つの問題は、スタンプの一言コメント。一般的には「おはよう」「大好き」など、普段のやり取りの中で使うであろうコメントをスタンプにするのが常套であるが、如何せん番組に出てくれるぜひらーは、チョットおかしな人ばかりでそのような使い勝手のいいコメントを発言していない。選択の余地はない!ぜひらーが番組の中で発した言葉をスタンプにしちゃえ!というわけで「バーン」や「近くで見るとカッコイいいです」など、どこでどうやって使うんだ?という前代未聞のLINEスタンプに。使う人の想像力が試される逸品です。■商品概要商品名 : オドぜひ販売価格 : 120円販売スタンプ数: 全32種販売開始日 : 2022年10月12日(水)販売ページ : オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。【番組概要】「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」オードリー×素人のクチコミバラエティー。通称“オドぜひ”。オードリーに会いたいという人にクチコミを投稿してもらい、採用されるとスタジオでオードリーに会うというシンプルな番組。2012年4月より中京テレビで放送を開始し、2019年4月から現在全国29局にて放送中。司会 :オードリー(若林正恭、春日俊彰)アシスタント:阿部芳美(中京テレビアナウンサー)【公式サイト】 【YouTubeチャンネル】 【Twitter】 【Instagram】 【TikTok】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月12日2022年8月10日、俳優の島村晶子さんが肺炎のため亡くなったことを、所属事務所の松竹芸能株式会社がウェブサイトを通して発表しました。享年90歳でした。弊社所属タレント島村晶子が令和4年8月9日午前1時28分に肺炎の為永眠いたしました(享年90)茲に生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。松竹芸能株式会社ーより引用NHKの『てっぱん』や『オードリー』『ほんまもん』など、数多くのテレビドラマに出演してきた島村さん。また、生活情報番組の『よ~いドン!』(関西テレビ)内の『本日のオススメ3』コーナーでは、ナレーションを務めてきました。さまざまな分野で活躍していた島村さんの訃報に、多くの人が悲しみの声をあげています。・知的で、文才もある姿が印象的でした。・『ほんまもん』を見ていたので、悲しいです。・いろんな作品を通して見ていただけに、さびしくなりますね…。島村さんのご冥福を、心よりお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2022年08月10日5月下旬のある日、東京都心の大型書店が、もうすぐ閉店時間をむかえようとしていた。その店舗に急ぎ足で入ってきたのはオードリーの若林正恭(43)だった。若林はエッセイストとしても活躍し、また『アメトーーク!』(テレビ朝日系)には“読書芸人”として出演している。この日は、どうしても早く読みたい小説があったのだろうか。書店内の小説コーナーを中心に探し回った後、検索機で熱心に調べ、さらに書店員にも有無を確認していた。彼はテレビ、ラジオ、インターネットテレビなどで多数のレギュラー番組を持っている。「冠番組のギャラは1回50万円ほど。書籍の印税も含めれば、年収は1億8000万円と推定されています」(テレビ局関係者)かなりの高収入だが、相方の春日俊彰(43)同様に、無駄遣いはしないという。「車は持っているそうですが、遠出するとき以外は使用せず、自転車に乗って動くことも多いのです」(芸能関係者)この日も、お目当ての本以外には目もくれず、結局何も購入せずに、書店を後にした若林。近くに停めていた自転車にまたがると、帰宅の途に着いた。倹約家という評判は間違いないようだ。
2022年06月16日世界中の女性たちの憧れ、オードリー・ヘプバーン。そんな彼女の一人の女性としての人生に迫ったドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』が現在絶賛公開中だ。本作にも出演している長男のショーン・ヘプバーン・ファーラーさん(61)に、息子たちしか知らない母親としてのオードリーについて語ってもらったーー。歴史に残る名女優であり、唯一無二のファッションアイコンでもあるオードリーだが、実はいちばん魅力的なのは、母親としての姿だったかもしれない。長男のショーンさんが本誌に語ってくれた思い出話からは、彼女がいかに愛すべき素敵なお母さんだったのかが伝わってくる。「母とはいつも冗談を言って笑い合うような関係でした。テレビ番組のインタビューで僕のことを『これまで出会った中でいちばん優しい子』と言ってくれたときはとてもうれしかったですね。親子の仲は必ずしも良好なものとは限らないので、母と僕との親密な関係はとても貴重だったんだと思います。ただ、イタズラをしたときには、ベッドルームまで階段を駆け上がって追いかけてくるほど、怒られたりもしましたけどね(笑)」(ショーンさん・以下同)そんな、セレブリティではなく一人の女性としてのオードリーの姿は、映画『オードリー・ヘプバーン』で垣間見ることができる。父親との複雑な関係や、度重なる離婚など、世界中から愛されていたはずの彼女が、愛を求めてもがき続けていたという事実には、とても驚かされる。「弟のルカが生まれてから、再婚相手との関係が悪化して、母はかなりつらい思いをしていたようです。僕もまだ10代でしたが、そんな母に頼るのは申し訳なくて、早く自立しなければと考えていました。でもそれは、母が何事も自分で考えて判断するようにと、教育してくれていたからだと思います」また本作には、ショーンさんの娘、つまりオードリーの孫にあたるエマさんも出演している。彼女が祖母について深く語るのは今回がほぼ初めてのことだそう。「エマが子どものころ、2人でニューヨークのホテルに滞在したとき、彼女が英国風のアクセントでルームサービスを注文したんです。その姿が、母が『マイ・フェア・レディ』で演じたイライザと重なりました。母から僕、そして僕からエマへと、オードリー・ヘプバーンの遺伝子は、確実に受け継がれているんだと感じます」【INFORMATION】映画『オードリー・ヘプバーン』(公開中)。貴重なアーカイブ映像はもちろん、ショーンさんをはじめとする近親者たちへのインタビューにより、大スターであるオードリー・ヘプバーンの素顔が語られるドキュメンタリー。
2022年05月14日5月6日(金)より公開されたドキュメンタリー映画『オードリー ・ヘプバーン』から、ヘレナ・コーン監督がオードリーや本作への想いを語った特別映像が公開された。永遠の妖精と呼ばれ、美の概念を変えた革新的な存在でスターとしての名声を得たオードリー。世界中から「愛された」彼女は一方、実生活では愛に恵まれなかった。多くの悲しみと孤独を抱えながらも、「人生の最後に、自分のことを好きになれた」と語る彼女。本作では、過去の貴重なアーカイブ映像をふんだんに盛り込み、近親者によって語られるインタビュー、そして滅多に聞くことができない本人の肉声によるインタビューによって名声に隠された彼女の本当の姿が描き出されている。本作の監督を務めたのは、弱冠27歳という若さのヘレナ・コーン。彼女は、現代を象徴するような多彩な女性で、これまでにも、短編劇映画や伝説的なカーデザイナーであるフランク・ステファンソンを描いた長編ドキュメンタリー映画を手掛けたほか、ミュージシャンとしてソロシングルも発表してきた。このたび、そんなコーンが今この時代にオードリーの人生を描いた想いを明かす特別映像が公開。オードリーについてコーンは「オードリー・ヘプバーンは私の知る限り、誰よりも弱さと強さを体現した人です。彼女は生涯で多くの困難に直面しましたが、愛と尊厳と気品で乗り越えました。」と語った。また、オードリーのファンだったという母の影響を受けその存在を知ったコーンにとって、オードリーは子供のころからの“英雄”だったと明かしている。それは、恐怖や憎しみに溢れる世界で愛の重要性のために立ち上がり、今でも何らかの形で戦い続けているから。コーンはこの映画を作るにあたり、美しさやファッションによって記憶されるオードリー・ヘプバーンではなく、過酷な過去を乗り越え、それ故に人生を賭して世界に愛を説き続けた本当の姿を知ってほしいと想いを込めたそう。オードリーの本当の姿を描くために、コーンはオードリーの女優時代の仲間だけでなく、息子や孫、家族ぐるみの付き合いをしていた友人らから、オードリーの極めてパーソナルな部分を紐解いていった。これまで多くを語られてこなかった戦時下での辛く苦しい子供時代、父の裏切りと両親の離婚、二度に渡る結婚生活の破綻、世界中から称賛されていた美貌にすら奢りを持たず、コンプレックスを抱えていたという本音を明かした不安げな声…劇中では、これまで知っているようで知らなかった“ひとりの人間”としてのオードリーの姿を見ることができる。そしてコーンは、そんなオードリーの人生をひとつずつ紡いでいくことで、晩年、辛く苦しい過去を乗り越え、人生を価値ある美しいものとして享受していく、強くしなやかなオードリー・ヘプバーンをスクリーンに蘇らせた。「彼女はその人生の中で追ったトラウマを、美しく愛に満ちた方法で乗り越えました。私たちはこれを見習うべきです。人生はトラウマや苦難で決まるものじゃない。乗り越えれば美しいものに変えられるのです」とコーンが語るように、オードリーの生き方そのものに今を生きる我々へ大きなメッセージが込められている。『オードリー ・ヘプバーン』公開中
2022年05月06日世界的映画スターの隠された本当の姿を描く初の長編ドキュメンタリー『オードリー・ヘプバーン』より、特別映像が解禁された。過去のアーカイブ映像をふんだんに盛り込み、近親者や関係者らの証言や貴重な本人の肉声によるインタビューによって、名女優オードリーの真の姿に迫る本作。今回解禁となったのは、劇中で解き明かされるオードリー・ヘプバーンの本当の姿とその生き方について語られた特別映像。オードリー最後の主演作『ニューヨークの恋人たち』を監督した、故ピーター・ボグダノヴィッチや孫娘のエマ、劇中に挿入されるイメージシーンに登場し、映画『キャッツ』で人間に捨てられた臆病な猫ヴィクトリア・ザ・ホワイト・キャットを演じた才能溢れるバレエダンサー、フランチェスカ・ヘイワードなどが、スターとしての表の姿からは想像できないオードリーの苦悩、寂しさ、そして得た幸せと、彼女の本当の人生を紐解いていく。ー突然、スターが生まれたー今でも“気取らない美しさ”の典型ー真のハリウッドスターー時を超えた魅力を持ち、決して色あせないー愛の芸術家という異名がぴったり映像内で語られるこれらの言葉の数々からは、いかに、オードリーが稀有な存在としていまなお多くの人々に影響を与えているかが伺い知れることができる。本作でオードリーの人生をバレエで表現するシーンでは、大英帝国勲章司令官を授与された世界的振付師ウェイン・マクレガーが「何をしたかではなく、彼女という人そのものを描く」と語り、バレエダンサーのフランチェスカ・ヘイワードは「皆オードリーを知っているつもりだけど、もっと奥の深い女性」と感慨深い表情を見せる。監督であるヘレナ・コーンは、オードリーについて「彼女は人生における大きな悲劇やトラウマを抱えていましたが、常にそれをより良いものへ、そしてより美しいものへと変えることができました。彼女は恐怖や憎しみに溢れる世界で愛の重要性のために立ち上がり、今でも何らかの形で戦い続けています」と語っている。映画本編では、息子であるショーン・ヘプバーン・ファーラー、晩年の姿を知るユニセフの写真家、ジョン・アイザックや戦場ジャーナリストのエディス・レデラー、スティーヴン・スピルバーグ監督の『オールウェイズ』で共演したリチャード・ドレイファス、さらに、「ジバンシィ(GIVENCHY)」の元アーティスティック・ディレクター、クレア・ワイト・ケラーが、オードリーとジバンシィが仮縫いをしたパリにあるアトリエで、2人の出会いと親密な関係について語る場面や、カメラでオードリーを撮り続けたファッションフォトグラファー、リチャード・アヴェドンの孫、マイケル・アヴェドンらが彼女の一人の人間としての姿について語る場面が映し出されている。永遠の妖精と呼ばれ、スターとして名声を得たオードリーがいかにして、愛を与える人生を歩むことになったか…。多くの悲しみと喪失感を抱えながらも、決して恐怖や憎しみにとらわれることなく、「愛すること」を信じて自らの本当の幸せを掴み取ったオードリー。彼女の生き方はきっと、いまの時代を生きる私たちに幸せのヒントをくれるだろう。『オードリー・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オードリー・ヘプバーン 2022年5月6日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© 2020 Salon Audrey Limited. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年04月08日名女優の真の姿に迫るドキュメンタリー『オードリー・ヘプバーン』より、オードリーが家族と過ごす貴重なオフショット写真7点が解禁された。本作は、名声に隠されたオードリーの本当の姿を描く初の長編ドキュメンタリー。貴重なアーカイブ映像だけでなく、家族や近しい人たちのインタビューもふんだんに盛り込まれており、映画の中だけでは分からない、その真の姿が解き明かされていく。この度解禁となったのは、そんな彼女の知られざる一面が垣間見える貴重な写真7点で、愛する家族とともに写るオードリーの姿を切り取ったもの。まだ幼い息子のショーン・ヘプバーン・ファーラーとの2ショットや、成長したショーン、親友のコニー・ウォルドらと台所で微笑む優しい姿、最後のパートナーであるロバート・ウォルダーズと過ごす安らぎのひとときや、愛犬たちに囲まれて嬉しそうな表情を見せるオードリーの姿が写し出されている。仮装した子どもたちに混じり、中央で堂々と腕を組んでカメラを見据える少女時代のオードリーを写した貴重な1枚もあり、いずれも“銀幕のスター”としてのオードリーとは違う、素朴で穏やかな一面を感じさせる写真となっている。『オードリー・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamura ル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オードリー・ヘプバーン 2022年5月6日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© 2020 Salon Audrey Limited. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年03月28日数々の名作映画で時を超えて世界中の人々に愛されてきた大スター、オードリー・ヘプバーンの名声に隠された姿を描く長編ドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』が、STAR CHANNEL MOVIESとして5月6日(金)より劇場公開。「BS10スターチャンネル」ではこれを記念し、「名作特集:麗しのオードリー2022」と題してオードリーの多彩な魅力が光る名作映画を特集放送・配信することになった。放送作品は『ローマの休日』『パリの恋人』『シャレード』『マイ・フェア・レディ』ほか全8作品。4月から5月にかけ「BS10スターチャンネル」で放送、動画配信サービス「スターチャンネルEX」にて配信される。『ローマの休日』*【STAR2字幕版】4月23日(土)21時~『いつも2人で』【STAR1字幕版】4月29日(祝・金)11時~『パリの恋人』【STAR1字幕版】4月24日(日)21時~『昼下りの情事』【STAR2字幕版】4月25日(月)21時~『噂の二人』*【STAR2字幕版】4月26日(火)21時~『シャレード』*【STAR2字幕版】4月27日(水)21時~『マイ・フェア・レディ』【STAR2字幕版】4月28日(木)21時~『おしゃれ泥棒』【STAR1字幕版】4月30日(土)10時45分~*印の作品は動画配信サービス「スターチャンネルEX」でも配信。なお、HIS×スターチャンネル共催企画「ローマ&パリ2都市中継 名作映画のロケ地探訪ツアー」のオンライン開催も決定。代表作でもある『ローマの休日』と『パリの恋人』との舞台となったイタリア・ローマ&フランス・パリの2都市をライブ中継で繫ぐ。「名作特集:麗しのオードリー2022」は【STAR1字幕版】4月29日(祝・金)~4月30日(土)11時ごろ~2日連続放送(全2作品)、【STAR2字幕版】4月23日(土)~4月28日(木)21時~6日連続放送(全6作品)。『オードリー・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オードリー・ヘプバーン 2022年5月6日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© 2020 Salon Audrey Limited. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年03月10日オードリー・ヘプバーンの貴重なアーカイブ映像と近親者によって語られるドキュメンタリー映画『オードリー ・ヘプバーン』。3月9日、オードリーが1989年にユニセフ親善大使に就任した日を記念して、本作の新場面写真とオードリー自身が活動への想いを語った劇中コメントが解禁となった。1989年3月9日、オードリーはユニセフ親善大使に就任。以降、彼女は人生をユニセフの活動に捧げ、アフリカ、南米、アジアなど世界十数カ国をめぐり、子どもたち悲惨な状況を訴えるため、自らの名声を惜しみなく使い、ユニセフの広告塔として力を尽くした。オードリーがPRするたびに100万ドル以上の寄付がよせられ、彼女が活動した5年間で団体の規模は倍になったという。1992年の終わりにはアメリカ合衆国における文民への最高勲章である大統領自由勲章を授与。この大統領自由勲章受勲1か月後の1993年に、スイスの自宅でがんのために63歳で死去した。本作では、オードリーがユニセフ親善大使となったきっかけや親善大使となった後に訪れた各国で感じたこと、活動に対する思いについて本人の映像、息子や孫、家族ぐるみの友人などで語られている。その中でもオードリーは、幼少期の第二次世界大戦の経験が残っていると述べ、本作でユニセフの活動についてこう語っている。「戦争が終わった時、私は重度の栄養失調だった。私の人生は、その頃の記憶で形作られている。あの苦しい時代が教えてくれた一番大切なことは、どんな悲惨な状況でも、人は助け合えるということ、悲惨であればあるほど互いが必要になる。女優という仕事が私に特別なものをくれたとしたら、この“声”を残してくれたこと。今も私に興味を持つ人がいることを子供たちのために利用できる。“人道”とは人を幸福にすること。苦しみから救うこと。あきらめることは許されません。お金と時間をかけて数百万人の子供を救わねばならないのです」。さらに、オードリーの孫エマ・キャサリン・ヘプバーン・ファーラーは、「この映画をご覧くださる日本のオードリーファンのみなさま、私にとってこの映画が持つ意味は、とても言葉では言い尽くせません。(監督の)ヘレナ・コーンは、二次元的にしか残っていないイメージの中だけの彼女を超えて、本当の『オードリー・ヘプバーン』を知る機会を与えてくれました」とコメント。「私は実際に彼女に会うことは叶わなかったので、この贈り物をくれたヘレナに心から感謝しています。オードリーの強さ、弱さ、情熱、痛み、愛し愛されたいという願い…、そのすべてに命が吹き込まれました。この経験をみなさんと共有できることは、かけがえのない喜びです。あなたとともに」と語っている。なお、本作の公開に際し、オードリーの活動をこれからも支援し続けることを目的に本作品の興行収入の一部をユニセフに寄付する予定という。『オードリー ・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オードリー・ヘプバーン 2022年5月6日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© 2020 Salon Audrey Limited. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年03月09日永遠の銀幕スター、オードリー・ヘプバーン最大の秘密と名声に隠された本当の姿を描く、初のドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』より、予告映像が解禁。また、本映像のナレーションを担当した池田昌子からのコメントも到着した。本作は、貴重なアーカイブ映像と近親者の語りによって、名声に隠された名女優の知られざる真実が描かれる、オードリー初の長編ドキュメンタリー。今回解禁された予告映像では、ハリウッド黄金期の伝説的スターとして華々しく登場したオードリーの輝かしい姿が映し出される一方で、父との確執や、愛に餓え苦悩を抱えていた彼女の“秘密”が少しずつ明かされていく。「彼女の最大の秘密は愛に餓えていたこと」「父親が突然去ってしまい、愛してもらえなかった」「世界中から愛されていたのに、そんな思いを抱えていたなんて」と、スターとしての注目を集める彼女の映像とは対照的な、悲痛な言葉が続いていく。そして晩年、生涯を捧げたユニセフ国際親善大使としての活動へと身を投じる姿がとらえられている。葛藤を抱えていたオードリーがなぜ、誰よりも「愛すること」を信じ、「愛を与える道」に進むことができたのか…。数々の名作を含む貴重な映像とともに、これまで明かされてこなかった彼女の、等身大の本当の姿がスクリーンに蘇る。また、本映像のナレーションを、これまで『ローマの休日』、『麗しのサブリナ』、『マイ・フェア・レディ』、『ティファニーで朝食を』など、オードリー・ヘプバーン出演作の多くで日本語吹き替えを担当してきた池田昌子が務めており、往年のオードリーを彷彿とさせる「あの声」で本編へと誘う。さらに池田さんから、オードリーへの想いを明かしたコメントも到着。【池田昌子 コメント】『許されざる者』の吹替スタジオでオードリー・ヘプバーンを大画面で観た時、暫く観とれて台詞が出ませんでした。『ローマの休日』『麗しのサブリナ』『戦争と平和』などなど、いつもドキドキしていました。ユニセフ親善大使になった時のニュース映像のヘプバーンは戦争で破壊されたエチオピアの大地を化粧もせずジーパンで走り回っていました。孤児院で笑みを浮かべて小さい子供を抱きしめるヘプバーン、映画とは全く違う姿に本当のヘプバーンを見た気がしました。『オードリー・ヘプバーン』を是非ご覧ください。愛に餓え、苦悩と葛藤を抱えながらも、晩年には慈善活動を通して大勢の人たちに癒しと救済をもたらしたオードリー。その激動の人生の知られざる真実が明かされる、映画ファン必見のドキュメンタリーだ。また2月25日(金)からは本作のムビチケが発売。購入特典は本作のポスタービジュアルと、オードリーの写真のポストカード3枚セット(数量限定)となっている。『オードリー・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamura ル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オードリー・ヘプバーン 2022年5月6日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© 2020 Salon Audrey Limited. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年02月24日名女優の隠された本当の姿を描く長編ドキュメンタリー『オードリー・ヘプバーン』よりポスタービジュアルが解禁。また、オードリーの息子ショーン・ヘプバーン・ファーラー氏から、映画公開を祝したコメントが到着した。数々の名作を残し、世界中の人々に時を超えて愛される銀幕の大スター、オードリー・ヘプバーン。本作は、貴重なアーカイブ映像と近親者の語りによって、名声に隠されたその真の姿に迫るドキュメンタリー。今回解禁となったポスタービジュアルは、力強い眼差しで前を見つめるオードリーのアップを捉えたもの。真っ白な背景に、真っ赤なオードリーのリップとタイトルが映える目を引くデザインに仕上がった。オードリーと最初の夫、メル・ファーラーの息子であるショーン・ヘプバーン・ファーラー氏は本作の公開を前に、「私が多くの人に紹介したいのは一人の女性としてのオードリーの姿です。みんなと同じように不安や疑心を持っている生身の人間としての姿です。オードリーは自分のことを美しい人や特別な人というふうに見たことはありません。だからこそ彼女は人一倍努力をし、いつでもプロフェッショナルであり、みんなに優しい人でした」とコメントを寄せている。さらに、母オードリーの歩んできた人生を描く本作を「この素晴らしい作品はドキュメンタリー以上にオードリーの真実に迫り、伝記以上にオードリーの生涯を綴る、信念と愛情と思いやりの物語です。彼女が目一杯生きた人生の話なのです」と長文で綴り、その文面からは母への尊敬と愛情を感じることができる。<ショーン・ヘプバーン・ファーラー氏コメント全文>2019年5月に私の母、オードリー・ヘプバーンは90歳の誕生日を迎えるはずでした。このアニバーサリーのタイミングで私は「アイコン」「銀幕のスター」「伝説」という切り口でオードリーの核となる部分を描くプロジェクトを立ち上げました。私が伝えたいのは一人の女性としてのオードリーの姿です。みんなと同じように不安や疑心を持っている生身の人間としての姿です。オードリーは自分のことを美しい人や特別な人という風に思ったことはありませんでした。だからこそ、彼女は常に努力をし、いつでもプロフェッショナルであり、誰に対しても優しい人でした。最初のプロジェクトはオードリーの展覧会「Intimate Audrey」(2019年ヨーロッパで開催)でした。私たちはこの展覧会を彼女の考えや哲学を中心に構成し、オードリーを一人の人間として見せました。さらに展覧会カタログの代わりとなるような本として、オードリーの人生を綴った絵本「リトル・オードリーのデイドリーム(原題:Little Audrey’s Daydream)」を制作しました。この本は現在英語版が世界各国で出版されていて、日本語版はあかし出版から出ています。もう一つのプロジェクトはドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』です。プロデューサーの ニック・タウシグとこの件について話し合ってすぐに、私たちが描きたいオードリーの物語がピタリと一致しました。この作品はオードリーをよく知る人たちが語る、一人の女性の人生の真実です。一人の女性としての彼女の本当の姿を知る人や、彼女の人生の酸いも甘いも両方知る人。ニックが本作の海外セールスに辺り良いパートナーを探していると聞いた時、日本のパートナーとして東北新社に連絡しました。彼らとは50年間、私たちのエージェントとして関係を築いてきました。彼らに本作を託すということは、家族にバトンを渡すような感覚でした。私は様々なところで「なぜ、オードリーは今でも世界中で愛されているのか」という質問を受けます。これについて私もずっと考えていました。そしてたどり着いた答えは、私たちがオードリーを「自分たちと同じ一人の人間」として身近に感じられているから。数多くのハリウッドスターとオードリーが違うのは、彼女は身一つで海を越え、シンプルな黒のドレスだけでこの世界へ飛び出してきたことです。だからこそ、私たちはオードリーを応援したくなるのです。この作品を通して、皆さんが出会い、知っていく女性はこのような人物なのです。この素晴らしい作品はドキュメンタリー以上にオードリーの真実に迫り、伝記以上にオードリーの生涯を綴る、信念と愛情と思いやりの物話です。彼女がめいいっぱい生きた人生の物話なのです。この作品はオードリー・ヘプバーンを語る上で欠かせない新たな「クラシック」になるでしょう。優しさと愛情はなによりも勝るという安心感を求めたい時、人々は雨が降る日曜の午後にふとオードリーの作品を観返すのと同じように、きっとこの作品を何度も観たくなることでしょう。『オードリー・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2022年02月11日2022年2月6日、お笑いコンビ『オードリー』の冠番組である、ラジオ『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が放送。番組中盤で、若林正恭さんが第1子が誕生したことを報告しました。冠番組で結婚や子供の誕生を発表する芸能人は珍しくありません。そんな中、若林さんの報告の仕方は、相方である春日俊彰さんを戸惑わせるものでした。若林正恭、第1子が誕生したことを報告春日さんが新型コロナウイルス感染症に感染した件について話していた、『オードリー』。すると、若林さんはその時を振り返って、いつもと変わらない落ち着いたテンションで、このように切り出しました。あのー話ちょっと戻んだけど、水曜日に外出てる時に、春日が発熱したって聞いて、えー「濃厚接触者だって。多分そうだ」と聞いてて。で、自宅療養じゃない。でも、その自宅に奥さんと子供がいるのよ。火曜日から。オードリーのオールナイトニッポンーより引用若林さんの言葉を聞いた春日さんは、少し間を置いて「…ん?」と反応。そんな中、若林さんは、「妻にうつしたら誰が0歳の子供を見るんだって話になる」「数週間前に出産の立ち合いをしてて…」と、子供のことについて話を続行します。リスナーが知らないであろう子供のことを話し続ける若林さんを、「ちょっと待て待て待て待て!怖いなあ!なんなんだよ!」と静止した春日さん。大々的に発表しなかった理由について、若林さんはこのようにコメントしました。俺なんで今日までいわなかったかっていうと、なんかアンケートでさ、いまだに、たまーに年に1回くらいあるじゃない。「初出しのトークお願いします」って。「別にないよ!」って思うじゃん。その時は。そのアンケートが来るまで待ってたのよ。オードリーのオールナイトニッポンーより引用ちなみに春日さんも、2020年5月に同番組で第1子の誕生を発表しています。その際は「先週の出来事で申し訳ないんだけど、春日ね、あの、父になりましてね」と切り出したため、突然、淡々と子供の話をし始める若林さんに衝撃を受けたのでしょう。そんな春日さんの行動に対し、若林さんは「春日がそういう感じだから、なんでもかんでもラジオで発表するってだせぇなあって思って」…と、愛のある辛らつなツッコミ。若林さんの言動に春日さんが振り回され、戸惑いながらツッコミを続けるという展開に、多くの人が笑ってしまったようです!・おめでとうございます!ほのぼのとした、いいパパになりそう!・突然子供の話をし始めるから、春日と同様に「え?え?」ってなって笑ったわ。・おめでたい発表!大々的に発表した春日さんと正反対なのがイイ。春日さんに嵐のようなツッコミを受けながら、最終的には「俺はパパになったんだよ」と少し照れながら報告した、若林さん。今後は父親同士、春日さんと子供に関する話もしてくれるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2022年02月06日お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰が出演する、メルカリ・メルカリメガフェスの新CM「メゾンメルカリ・メガフェスジャイアント登場」編が、1日より放送される。新CMでは、地響きと共に「メルカリメガフェスですぞ~」と大きな声を上げながら山からメガフェスジャイアント(春日)が登場。メゾンメルカリに近づいたジャイアントは部屋にいる青年に声をかけ、外に偶然居合わせた大学生(宮下草薙・草薙)、配達員(宮下草薙・宮下)にもお得な情報を伝える。それを聞いた大学生はすぐさまお店に直行し、買い物をして「得した~」と満足げ。最後にはメゾンメルカリに寄り掛かったジャイアントが「メガフェスしなされ!」と締めくくる。撮影は大雪の日に行われ、渋滞により春日は予定より遅れての現場入り。筋肉が際立つ胸の開いたTシャツを着ての撮影だったが、寒がることもなくスムーズに進行し、予定時刻に終了した。春日は「CM制作チームがいいんでしょう」とスタッフを称えつつ、「なにより春日のNGを出さない具合がよかった」「自分で自分を褒めてあげたい」と自画自賛していた。コメントは以下の通り。■オードリー・春日俊彰今回、メルカリ・メガフェスジャイアントを春日がやってあげました。このコマーシャルが好評いただいて、メルカリ・メガフェスジャイアントだけのね、単体のコマーシャルができるように、みんなメルカリに言ってくれよな! うん。いろんな手段で。手紙、メール、なんかSNSでの発信、メガフェスジャイアント単体で見たい! つって。言ってくれよなぁ!
2022年02月01日オードリー・ヘプバーンの素顔に迫るドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』が、2022年5月6日(金)より公開される。監督はヘレナ・コーン。オードリー・ヘプバーン“知られざる素顔”に迫るドキュメンタリーオードリー・ヘプバーンは、銀幕で数々の名作を残し、“永遠の妖精”として世界中の人々に時を超えて愛されている女優。映画『ローマの休日』の主演女優に大抜擢されると、初の主演作&24歳にしてアカデミー賞主演女優賞を受賞。一世代に一人と言われるその圧倒的な美貌でファッションアイコンとしても注目を集め、ハリウッド黄金期の伝説的スターとなった。世界から「愛された」スターは、誰より「愛すること」を信じた映画『オードリー・ヘプバーン』は、大スターでありながら、これまであまり語られてこなかったオードリーの素顔に迫る長編ドキュメンタリーだ。世界中から「愛されていた」オードリー・ヘプバーン。しかし実際には、愛される喜びを知らず、誰より「愛すること」を信じ、貫いたひとりの人間であった...。貴重なアーカイブ映像や本人の肉声によるインタビュー、近親者へのインタビューと共に、名声の裏に隠された彼女の“本当の姿”を探る。作中では、オードリー最後の主演作『ニューヨークの恋人たち』を監督した、今は亡きピーター・ボクダノヴィッチや孫娘のエマ、バレエダンサーのフランチェスカ・ヘイワードなどが、オードリーの苦悩、寂しさ、そして得た幸せなど、オードリーの本当の生き方について紐解いていく。その他にも、息子であるショーン・ヘプバーン・ファーラーや、晩年の姿を知るユニセフの写真家、ジョン・アイザック、戦場ジャーナリストのエディス・レデラー、スティーヴン・スピルバーグ監督の『オールウェイズ』で共演したリチャード・ドレイファス、ジバンシィ(Givenchy)の元アーティスティック・ディレクター、クレア・ワイト・ケラーなどが登場し、オードリーの1人の人間としての姿について語っている。ユニセフ親善大使としての活動にもフィーチャー映画『オードリー・ヘプバーン』は、オードリーのユニセフ親善大使としての活動にもフィーチャー。オードリーがユニセフ親善大使となったきっかけや、親善大使となった後に訪れた各国で感じたこと、活動に対する思いについて、本人の映像を用いながら、息子・孫・家族ぐるみの友人の口から語られている。1989年3月9日にユニセフ親善大使に就任して以降、彼女は人生をユニセフの活動に捧げ、アフリカ、南米、アジアなど世界十数カ国をめぐり、子どもたち悲惨な状況を訴えるため、自らの名声を惜しみなく使った。オードリーがPRするたびに100万ドル以上の寄付がよせられ、彼女が活動した5年間で団体の規模は倍になったという。1992年の終わりには、アメリカ合衆国における文民への最高勲章である大統領自由勲章を授与され、その一カ月後に、スイスの自宅で癌のために63歳で死去したのだった。<映画『オードリー・ヘプバーン』あらすじ>幼少期に経験した父親による裏切り、ナチス占領下のオランダという過酷な環境で育った過去のトラウマ、奪われたバレエダンサーへの夢、幾度の離婚……。劇中では、過去の貴重なアーカイブ映像とともに、近親者によって語られるインタビューによって、これまで隠されてきたオードリーの一人の女性としての姿が描き出されていく。晩年は、ユニセフ国際親善大使として自身の名声を善のために尽くし、慈善活動を通して大勢の人たちに癒しと救済をもたらした。本作では、リチャード・ドレイファスやピーター・ボクダノヴィッチ監督ら俳優時代の仲間、そして息子や孫、家族ぐるみの友人など、プライベートに迫るインタビュー映像、貴重な本人の肉声によるインタビューがふんだんに盛り込まれ、愛情と寛容の力の証として存在する、極めて特別なひとりの女性の姿を、鮮やかにスクリーンによみがえらせている。<劇中に登場する人物たち>・リチャード・ドレイファス『アメリカン・グラフィティ』『ジョーズ』などに出演するアカデミー賞受賞俳優。オードリーが俳優時代を共にした仲間。・ピーター・ボクダノヴィッチ『ラスト・ショー』などで知られる、アカデミー賞ノミネート監督。・ショーン・ヘプバーン・ファーラーオードリーの長男。・エマ・キャスリーン・ヘプバーン・ファーラーオードリーの孫。・クレア・ワイト・ケラージバンシィの元アーティスティックディレクター。オードリー・ヘプバーンは、ジバンシィ創業者のユベール・ド・ジバンシィのミューズであり、友人であったことも有名。ユベール・ド・ジバンシィは『麗しのサブリナ』『ティファニーで朝食を』『おしゃれ泥棒』などの衣装提供を行った。【詳細】ドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』公開日:2022年5月6日(金)監督:ヘレナ・コーン出演:オードリー・ヘプバーン、ショーン・ヘプバーン・ファーラー、エマ・キャスリーン・ヘプバーン・ファーラー、クレア・ワイト・ケラー、ピーター・ボクダノヴィッチ、リチャード・ドレイファス100分/2020年/イギリス/5.1ch/ビスタ/字幕翻訳:佐藤恵子/原題:“Audrey”配給:STAR CHANNEL MOVIES
2022年01月23日稀代の銀幕スター、オードリー・ヘプバーンのドキュメンタリー『オードリー・ヘプバーン』が5月に全国公開されることが決定。併せて彼女の人生に大きな影響を与えた父との貴重なスチール写真が公開された。数々の名作を残し、世界中の人々に時を超えて愛される大スター、オードリー・ヘプバーン。『ローマの休日』で主演女優として大抜擢、初の主演作で24歳にしてアカデミー賞主演女優賞を受賞し、世界で最も称賛を浴びる偉大なミューズとなった。一世代に一人と言われた圧倒的な美貌、そしてハリウッド黄金期の伝説的スターと称された彼女の独自の流儀やライフスタイルはいまも人々にインスピレーションを与え続けている。しかし彼女は、幼少期に経験した父親による裏切り、そしてナチス占領下のオランダという過酷な環境で育った過去のトラウマから、心に深い傷を負っていた。その経験は彼女のバレエダンサーになるという夢を奪い、私生活にも影を落とすこととなった。また、『ローマの休日』出演から映画女優として輝かしく活躍する一方、幾度の離婚を繰り返し愛に破れていくが、育児のために女優業を休業するなど、子どもたちへ深い愛情を注いでいく。そして後年は、ユニセフ国際親善大使として自身の名声を善のために尽くし、ようやく心穏やかに過ごす方法を見出す。最初は戦争の犠牲者として動き出した人生を、のちには慈善活動を通して大勢の人たちに癒しと救済をもたらしたことで、オードリーは自分の力で満ち足りた人生を送ることができたのだった。本作では貴重なアーカイブ映像、リチャード・ドレイファスやピーター・ボクダノヴィッチ監督ら俳優時代の仲間、そして息子や孫、家族ぐるみの友人など、オードリーのプライベートに迫るインタビュー映像をふんだんに盛り込み、その生涯をもって愛情と寛容の力を証明して見せた、極めて特別なひとりの女性を鮮やかにスクリーンによみがえらせる。監督:ヘレナ・コーンからのコメント私がこの映画を作りたかったのは、オードリーは英雄だと思ったからです。当然のことですが、彼女はその美しさやファッションによって記憶されています。しかしまだ深く堀り下げられていないオードリーの別の一面があります。彼女は人生における大きな悲劇やトラウマを抱えていましたが、常にそれをより良いものへ、そしてより美しいものへと変えることができました。彼女は恐怖や憎しみに溢れる世界で愛の重要性のために立ち上がり、今でも何らかの形で戦い続けています。そして自分に何があっても愛することを止めず、寛容な心を持つことができたのです。私にとってそれは、一人の人間が成し得る中で最も英雄的なことなのです。私たちは人生で経験する喪失感や痛みによって作られるのではなく、私たちがそれを許した時、それらによって成長し、活躍することができるのだという生きた証こそがオードリーなのです。『オードリー・ヘプバーン』は5月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オードリー・ヘプバーン 2022年5月6日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© 2020 Salon Audrey Limited. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年01月20日『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督が、オードリー・ヘプバーンの伝記映画のメガホンを取ることになった。オードリーを演じるのはルーニー・マーラだという。「Deadline」などが報じた。脚本は『エジソンズ・ゲーム』のマイケル・ミトニック。グァダニーノ監督とは、短編映画『The Staggering Girl』(原題)や先月公開されたZARAの広告短編動画「O Night Devine」でもタッグを組んだことがある。主演のルーニーはプロデューサーも務めるという。製作はAppleスタジオ。『ローマの休日』でアカデミー主演女優賞を獲得し、『麗しのサブリナ』『ティファニーで朝食を』などの代表作を遺したオードリー。エンタメ界における主要な4賞のアカデミー賞、エミー賞、トニー賞、グラミー賞をすべて受賞した数少ないEGOTの達成者だ。俳優としてだけでなく、“永遠のファッションアイコン”として、いまもなお愛され続けている。オードリー・ヘプバーン Photo by Hulton Archive/Getty Imagesそんなオードリーをルーニーが演じることに、オードリーの息子のショーン・ファーラーは「ニューヨーク・ポスト」紙に、「そのプロジェクトについては知りませんでした」としつつ、「ルーニーが演じてくれるのは喜ばしいことです。愛があふれる作品になりそうですね」と語っている。(Hiromi Kaku)
2022年01月11日中京テレビ放送株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:丸山公夫)はオードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(通称:オドぜひ)特別編となる「春日さん、やっておいたほうがいい人が束になってやってきたんです。」を12月30日(木)深夜に放送開始いたします。※放送は一部地域を除きます。オドぜひロゴ特別編ロゴ■番組内容来年4月で番組開始から丸10年を迎える「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(通称オドぜひ)。そんなオドぜひで投稿されるクチコミの1つが「春日と勝負したい!」という“VS春日系クチコミ”。様々な対決を出演者(通称:ぜひらー)から挑まれてきた春日だったが、今まではそんな挑戦をことごとく返り討ちにして「パワー系ボケ芸人」の座を守り続けてきたのだった…。しかし、5月に放送したティモンディ・高岸との勝負の結果は高岸が圧勝という結果に…。そこで今回は雪辱を果たすための「春日vs高岸の再決戦」を「春日軍(オードリー&ぜひらー)VS高岸軍(ティモンディ&スギちゃん・TAIGA)」の形で決行!春日と高岸のタイマン勝負だけでなく、それぞれのチームの助っ人も参戦し、さらにはチーム監督の若林と前田まで巻き込まれる混戦模様!2021年の年末深夜をバカバカしく盛り上げる!オドぜひ特別編にぜひご期待ください!■番組タイトル:春日さん、やっておいたほうがいい人が束になってやってきたんです。■出演:MC :オードリー(若林正恭・春日俊彰)アシスタント:磯貝初奈(中京テレビアナウンサー)ゲスト :スギちゃん・TAIGA・ティモンディ(前田裕太・高岸宏行)■放送日時中京テレビ 12月30日(木)深夜24時54分~日本テレビ 12月30日(木)深夜25時59分~ ほか※放送時間は変更になる可能性があります。※その他、各放送エリアの放送時間に関しては番組ホームページ・番組Twitterで随時発表致します。■配信日時12月30日(木)深夜26時59分よりTVerにて見逃し配信開始、さらにHuluではスペシャル特典映像付きで配信開始!番組ツイッター : 番組ホームページ: 番組公式Youtube : Hulu : TVer : ■見どころ■【豪華?な助っ人が春日VS高岸の対決をサポート!】今回は春日軍に番組おなじみの素人ぜひらーが、さらに高岸軍にはスギちゃん・TAIGAの2人が助っ人として参戦!助っ人芸人&助っ人ぜひらーをどこでどう使うか?監督を務める若林&ティモンディ前田の采配にも注目!春日、息止め黒ひげに立ち向かう!高岸、ポン酢と格闘中!TAIGA、走る!スギちゃん、飲む!【春日はポジションを死守できるか!?オードリーがビショ濡れに!?】今回は春日の「パワー系ボケ芸人」の地位を守るための戦い!忍耐力がカギとなる「息止め黒ひげ危機一発」や持久力が試される「ランニングマシーンから即〇〇」などで勝負を行う!そして最後にはオードリーとティモンディがコンビで協力して対決!?そしてオードリーの2人もビショ濡れに!?果たして対決の行方は!?オードリー!落ちるな!!ティモンディ!コンビの絆!!※内容は一部変更になる可能性があります。ご了承下さい。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月02日お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が16日、YouTubeチャンネル『こうもトシんご』に出演。動画「【オードリー】2000年デビュー組の雄!! 何でもこなすオードリーを分析!!」内で、自身が思うオードリーの“強み”を明かした。動画冒頭、自身の5年先輩に当たるオードリーについて「数々のレギュラー番組を持ち、ピンでも活躍されていますし、ラジオでも熱狂的なファンがいるという。すごい盤石ですよね」と説明した藤森。次長課長の河本準一から「オードリーの強みを1個挙げるならどこか?」と聞かれると、「春日(俊彰)さんすごいなって思いますけどね。春日さんが結局やっぱり、愛され力だったりとか、オードリーの象徴として。最初は若林(正恭)さんに目が行きがちだったんですけど、春日さんの能力がすごい高いなって、僕は今、逆に思います」「人間性もすごい良いじゃないですか? 二人とも」と分析した。また、タカアンドトシのトシは藤森の分析に同意しながら、メディア露出が増え始めた春日の“トゥース”というギャグや特徴的な風貌の芸風を見て「もって3年くらいじゃねえかな」「どっかで変えていくんだろうな」と思ったと話す。しかし予想に反して、自身の芸風を貫き通した春日。それに対し、トシは「いまだにバリバリやるでしょ? 年々倍増していくみたいな。盤石になってるでしょ、あれが」と目を丸くした。河本も「爆発力が半端ない」と感心すると、藤森は「二人がって事ですけど、長くやった上でやっぱり春日さんがすごいなっていう」と改めて感じ入っていた。
2021年08月18日ソーシャルメディアのフォロワー獲得には様々な方法があるが、ある女性が少々やり過ぎた挙げ句逮捕されてしまった。CBS Miamiが報じている。米フロリダ州マイアミに住む28歳のオードリー・ニコル・フランシスキーニは10日、女子高生のような服装に身を包み、バックパックとスケートボードを携えて地元高校のアメリカン・シニア・ハイスクールの敷地に入り込んだ。校内の写真を撮りながら、自身のInstagramのアカウントを書いたチラシを生徒たちに配り歩き、フォローするよう頼んでいたという。授業時間になり、生徒たちが校舎に入った後もフランシスキーニはキャンパス内をうろついていたため、警備員に呼び止められた。「事務所を探しているんです」と追及をかわしたが、明らかに挙動不審だったのだろう。学校は「構内における潜在的な脅威」としてスクールポリスに通報した。警官が到着する頃には、フランシスキーニはすでに退去していたが、捜査官は彼女のInstagramアカウントを特定。自宅で逮捕した。NBCによると、フランシスキーニは不法侵入、教育機関の業務妨害、暴力を伴わない警官への抵抗で起訴されたという。
2021年05月14日お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太とオードリーの若林正恭が出演するライブ『明日のたりないふたり』が、5月31日に東京・下北沢で開催されることが決まった。オンライン生配信も実施する。山里&若林による漫才ユニット「たりないふたり」は、2009年にお笑いライブ『潜在異色』で生まれ、『たりないふたり』(12年)、『もっとたりないふたり』(14年)として日本テレビで番組化。人見知りで社交性・恋愛・社会性が“たりない”部分を漫才にして披露してきた。『たりふた SUMMER JAM ’14』以来、ユニット活動を休止していたが、19年にライブ『さよならたりないふたり』で5年ぶりに復活。チケットは即完で、全国映画館でのライブ・ビューイングは史上最多53館&約15,000人を動員した。そして、昨年5月から『たりないふたり2020~春夏秋冬~』と題し、季節ごとの4回シリーズを予定して特番を放送。新型コロナウイルスの状況を受け、フィナーレの「冬」が延期となっていたが、ライブ『明日のたりないふたり』としての開催が発表された。今回のライブでは、「春」「夏」「秋」で、自らの妻をネタにしたり、スタッフへの心の開き方を打ち明けたりと、身を削った本音トークを展開してきた2人が、こん身の新作漫才を披露。詳細は後日発表予定だが、「新型コロナウイルスの感染状況と政府や自治体等の方針により、イベントが延期される可能性もございます」としている。
2021年04月30日展覧会「創刊75周年記念 SCREENを飾ったハリウッド・スターたち」が、国立映画アーカイブにて2021年4月13日(火)から7月18日(日)まで開催される。1950~90年代ハリウッド・スターの写真を紹介「創刊75周年記念 SCREENを飾ったハリウッド・スターたち」では、1950年代から1990年代までを対象に、ハリウッドで独自に収めた華やかな映画スターのフォトや、スターの来日時に撮影された貴重な写真を紹介。2021年で創刊75周年を迎える近代映画社の映画雑誌「SCREEN」を軸に、華々しいスターたちの写真を通じて日本の映画ファンが注いできた情熱の系譜を辿る。会場には、日本を訪れたハリウッド・スターたちの取材写真や、名物記者のヤニ・ベガキスによるハリウッド現地取材ならではの写真の数々が勢揃い。外国映画、とりわけハリウッドスター俳優に独自取材した記事を75年間にわたって紹介し続けてきた「SCREEN」ならではの充実した資料から、当時の熱気を伝える写真の数々が登場する。中でも、「ハリウッド・キング」と称されたクラーク・ゲーブルの来日など、1950年代から60年代にかけて日本を訪れた伝説的なスターたちの貴重な取材写真は見所となっている。インタビュー記事やオードリー・ヘプバーンのサイン色紙などもまた、スターへのインタビューや、アカデミー賞授賞式などを掲載した歴代の「SCREEN」誌面を紹介。マリリン・モンローが来日した時の様子を伝える記事なども登場する。さらに、ジョン・ウェインからナタリー・ポートマンまで、多彩なスターたちをパネル展示し、読者投票によるベスト作品や人気俳優の歴史も紹介する。加えて、オードリー・ヘプバーンやジョニー・デップのサイン色紙、ジェームズ・スチュアートやグィネス・パルトローのサイン入りポートレートなど“お宝グッズ”も登場。映画ファン必見の内容となっている。【詳細】創刊75周年記念 SCREENを飾ったハリウッド・スターたち会期:2021年4月13日(火)~7月18日(日)休室日:5月25日(火)~28日(金)、7月6日(火)~7日(水)および月曜日開室時間:11:00~18:30(入室は18:00まで) ※夜間開館は当面の間休止。会場:国立映画アーカイブ 展示室(7階)住所:東京都中央区京橋3-7-6料金:一般 250円(200円)/大学生 130円(60円)/65歳以上、高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料※料金は常設の「日本映画の歴史」の入場料を含む。※( )内は20名以上の団体料金。※学生、65歳以上、障害者、キャンパスメンバーズの方は入室の際、証明できるものを提示。※国立映画アーカイブが主催する上映会の観覧券(半券可)を提示すると、1回に限り団体料金を適用。※2021年5月18日(火)「国際博物館の日(毎年5月18日)」は、無料で観覧可能。※雑誌「SCREEN」を提示すると、1冊につき1名に限り団体料金を適用。【問い合わせ先】TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
2021年04月05日バカリズムが原案・脚本を務め、キャストが全員実名で出演し、不思議な感覚&クセになるゆるさで視聴者をとりこにした異色ドラマ「住住」が、この春第3弾を配信することが決定した。2017年にスタートした「住住」第1弾には、バカリズムさんと二階堂ふみ、若林正恭(オードリー)が出演し、マンションの一室にてドキュメンタリーのような、フィクションのような…スレスレのラインで日常的ドラマを展開。そして昨年4月には、舞台を「バカリズムの作業場」に移した第2弾を配信。既婚者になったバカリズムさんと若林さんに、日村勇紀(バナナマン)と水川あさみが加わった。そして今回配信が決定した第3弾には、バカリズムさんをはじめ、二階堂さん、日村さん、若林さん、水川さんと歴代キャストが全員集合。バカリズムさんの作業場を舞台に、特に何も起こらないけど妙にジワる会話劇を繰り広げていく。また今回、一足先に歴代メンバー同士の掛け合いをチェックできる本作の特報映像も到着。こたつやテントを張った室内でキャスト陣がゆるい会話を繰り広げる様子が収められている。なお、この新シリーズの配信を記念して、日本テレビでは4月4日(日)から毎週日曜のお昼に「日曜バカリズム祭り」と題し、バカリズムさん脚本&出演作品の傑作選を放送していく。キャストコメントバカリズム今回の第3弾の話を聞いたときは、ずっと定期的にやっていきたい作品ですし、いつでも始められるように(前回の最後も)最終回っぽい書き方をしていないので、ぜひ、やりましょう!という感じでした。「住住」は”実名で出演する”というドラマですが、既にご一緒している二階堂さんと水川さんなので、脚本も安心して書くことができました。また今回は二階堂さん、水川さんの女性2人と、僕の3人でのお芝居が結構多くとても新鮮でした。今までになかった会話の進み方とか新しい役割分担になっているので、不思議な関係性になっているのもみどころだと思います。二階堂ふみ前回呼ばれなかったので、「升野さん(バカリズムの本名=升野英知)に飽きられちゃったかな…」って寂しい気持ちがあったのですが(笑)今回はお声がけいただいたので、しっかりお務めを果たそうと思いました(笑)また、水川さんとはプライベートでお会いすることはあってもお仕事でご一緒することはあまりなかったので、今回ご一緒できてとても嬉しかったです。台本を読んだときに升野さんにお見せしたことのない、水川さんとの普段のやりとりが反映されていて驚きました。その日常に近いやりとりにもぜひ注目してください。水川あさみ続編、待ってました!でもまた呼んでもらえるかどうか不安だったので、今回もお声がけいただいて安心しました(笑)「住住」はノンフィクションだけどフィクションの狭間のような感じがやっぱり面白いですね。演じていて、私らしい部分もあればそうじゃない部分もあるので、それをドラマの中でどれだけ日常っぽくできるか、そこが「住住」の醍醐味かなと思います。そして、今回は第1弾に出演していた二階堂さんも帰ってきて、歴代メンバーの全員が集まったので、とても嬉しかったです!「住住」は4月25日よりHuluにて毎週日曜日1話ずつ独占配信(全10話)。(cinemacafe.net)
2021年03月29日「私生活は全然そんなことなかったんだけど、役者としては二枚目の顔で挑んでましたね。インタビューで何を聞かれても『別に』って答えてたし(笑)。テレビで『関係ねぇだろ!だったら俺のこと使わなきゃいいだろ!』って言ったこともあったね(笑)」特別番組『太川陽介のスナック歌謡界〜昭和スターが集う店〜』(Jテレ・3月26日22時30分〜)のゲストとして登場した梅沢富美男(70)。番組内では、代表曲『夢芝居』の作詞・作曲を担当した小椋佳氏もサプライズ出演した。今や歯に衣着せぬ物言いで引っ張りだことなったバラエティ番組でも“役者力”が生かされている。「バラエティ番組に出るときは演じてるよ。だって番組によっていろんな色があるじゃん。口ゲンカしたり、深夜番組では下ネタ言ったり、そうやって自分を番組の色に変えていってあげないとね」これまでも幾度となく歌ってきた『夢芝居』。一昨年、あるイベントで新たな発見があったという。「『オードリーのオールナイトニッポン』の企画で日本武道館で歌ったときはすごかったね。あんな大きい舞台で歌うのは初めてで、お客さんの『わー!』って歓声でイントロが聞こえなかったんだよ。それがいちばん興奮してね、“歌”ってすごいなって初めて認めた!それまで歌のすごさっていうのは名前が売れることだと思ってたんだよ。だから、みんな我慢してNHK(紅白)出てるんだろって(笑)」現在、70歳。これまで、5年周期でやってきたという“モテ期”の年令だが……。「65歳のときはすごかったんだよ!こういう時期だから、今年はまだ来てないんだよね(笑)。今は、表もウロウロできないからな……。コロナが明けたら、もう、夜な夜な出没すると思うよ!『女性自身』、お待ちどうさまだよ。行くときは連絡するから(笑)」「女性自身」2021年4月6日号 掲載
2021年03月29日「歌なんか歌いたくなかったし、小椋さんが出るならやりますよってわざと無理を言ったら本当にOKされちゃって……嫌々やらなきゃいけなくなったんだよ(笑)」特別番組『太川陽介のスナック歌謡界〜昭和スターが集う店〜』(Jテレ・3月26日22時30分〜)のゲストとして登場した梅沢富美男(70)。番組内では、代表曲『夢芝居』の作詞・作曲を担当した小椋佳氏もサプライズ出演した。「小椋さんは、『夢芝居』が売れても『お前ね、歌番組なんか出ないほうがカッコいいんだよ』って言ったんだよ。当時は、おしゃべりだからいっぱいしゃべりたかったんだけど、歌番組には出なかったね。そんな出来事から、役者っていうのはカリスマじゃなきゃダメなんだってことを学びましたね」その教訓もあり、メディアでは、役者・梅沢富美男という人格を演じていくことになった。「私生活は全然そんなことなかったんだけど、役者としては二枚目の顔で挑んでましたね。インタビューで何を聞かれても『別に』って答えてたし(笑)。テレビで『関係ねぇだろ!だったら俺のこと使わなきゃいいだろ!』って言ったこともあったね(笑)」これまでも幾度となく歌ってきた『夢芝居』。一昨年、あるイベントで新たな発見があったという。「『オードリーのオールナイトニッポン』の企画で日本武道館で歌ったときはすごかったね。あんな大きい舞台で歌うのは初めてで、お客さんの『わー!』って歓声でイントロが聞こえなかったんだよ。それがいちばん興奮してね、“歌”ってすごいなって初めて認めた!それまで歌のすごさっていうのは名前が売れることだと思ってたんだよ。だから、みんな我慢してNHK(紅白)出てるんだろって(笑)」「女性自身」2021年4月6日号 掲載
2021年03月29日『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』が3月26日(金)より全国公開となる。今回は各時代におけるシリーズの変貌を振り返りたい。昨年75周年を迎えた『きかんしゃトーマス』シリーズ。その歴史は絵本のロングセラーから始まり、ジオラマ人形劇、長編映画、CGアニメーションと形を変えて進化し続けている。各時代であなたが懐かしさを感じるトーマスはどれだろう。1945年:すべてはここから始まった!原作絵本の発売『きかんしゃトーマス』の誕生は、さかのぼること75年以上前。1945年にイギリスの牧師・ウィルバート・オードリーが『汽車のえほん 3だいの機関車(原題:The Three Railway Engines)』を発表。そして翌年出版された第2巻『機関車トーマス』でトーマスが初めて世に紹介された。子供たちに夢を与えたいという思いから執筆された著書はベストセラーとなり、彼の代表作に。第1巻からイギリス国鉄で蒸気機関車の運行が終了した1968年の4年後に刊行された第26巻まで、25年以上も続く人気シリーズとしてイギリス国内で愛された。日本でも1973年にポプラ社から初めて翻訳本が出版され、昨年12月に26巻全て新装版で出版されるほど、日本でも愛され続けている絵本となっている。1984年:ジオラマ人形劇がスタート1984年より、鉄道模型やジオラマを用いた人形劇『きかんしゃトーマスとなかまたち』がイギリスで放送スタート。その後もイギリスのみならずヨーロッパ各地やオーストラリア、アメリカ、アフリカなど世界中の子供たちの心を捉え、現在では世界180以上の地域・55の言語による放映が行われている。日本では1990年よりフジテレビ系の子供向け番組『ひらけ!ポンキッキ』内のコーナードラマとして放送を開始。戸田恵子の明るいトーマスの声と、穏やかな森本レオのナレーションが印象的で、番組内でも特に人気なコーナーとして本作の名が一気に広まった。2000年にはシリーズ初の劇場長編映画として、人形劇と俳優陣による生の演技を組み合わせて制作された『きかんしゃトーマス 魔法の線路』が公開。日本でも多くの観客が劇場へ押し寄せ、上映期間が延長されるほどだった。2010年~現在:フル3DCGアニメへ一新、ハリウッド進出?シリーズでは、2000年台後半から機関車の表情など部分的にCGが取り入れられ始め、2009 年製作の第13シリーズから遂にフル3DCGへ一新。機関車の動きや表情などが人間の持つ温かさに近づき、よりチャーミングで親しみやすいキャラクターへと進化しています。劇場長編作品も同様に姿を変え、世代を超えて世界中で愛される人気者に。劇場版初の3DCG作品『きかんしゃトーマス 伝説の英雄』(2010年)では、シリーズ史上初の日本生まれのキャラクター・ヒロも登場。2000年の第1作から数えて16作目となる最新作『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』で登場する世界最速の超特急・ケンジは、ヒロ以来11年ぶりの日本のキャラクターだ。賀来賢人が演じるケンジの活躍にも期待が膨らむ。さらに2020年、実写とアニメーションが融合したハリウッド映画の企画も浮上!『プーと大人になった僕』(2018)のマーク・フォースター監督が決定と報じられており、世界中から大きな注目を集めている。この様に『きかんしゃトーマス』シリーズは半世紀以上に渡って長い歴史を歩みながら、絵本、ジオラマ人形劇、CGアニメーションと形を変えて進化してきた。それに対して、変わらない「仲間を大切にする」という共通のテーマが長く愛される所以とも言えるだろう。未来の発明ショーを舞台に、これまでと異なる新しい未来への夢を描いた最新作『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』は親世代から祖父母世代、そして子供たちと、3世代が楽しめる作品。ぜひ家族で劇場に足を運んでほしい。『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』3月26日(金)公開
2021年03月25日『ITの神』『台湾の天才』といわれ、2016年に台湾史上最年少の35歳で閣僚就任を果たした、オードリー・タン氏。台湾がいちはやく新型コロナウイルス感染症の封じ込めに成功したといわれている背景には、同氏の働きが大きいといわれ、世界中で脚光を浴びました。そんなオードリー氏が、2021年3月23日放送のバラエティ番組『クイズ 天才の答えが答え』(NHK)に出演。世の中で『よい』とされているが、実はそうでもないものは?この問いに対するオードリー氏の回答が、日本中で反響を呼んでいます。オードリー・タン「私なら残業する代わりに…」ゲストの『天才』に対して日常生活をはじめさまざまな質問を投げかけ、なんと答えたかを出演者が当てていくという同番組。先の質問に対して、オードリー氏があげた答えは以下のものでした。睡眠時間を削って働くことです。クイズ 天才の答えが答えーより引用ひと昔前までは、寝る間も惜しんで勉強し、働くことが美徳とされていた日本。現代において、その風潮は薄れつつある一方で、いまだ当時の価値観を根強く感じる場面は多々あります。しかし、美徳とされていた『寝る間も惜しんで働く』という考えに「NO」と答えたオードリー氏。子供たちの宿題を例にあげ、「子供は寝る時間を削ってでも宿題を終わらせるようにいわれますが、寝不足になってしまったら宿題の内容は記憶に残らない」と効率の悪さを理由にあげました。その上で、大人である自分の立場に置き換え、こうも続けます。私なら、残業する代わりに睡眠をとります。9~10時間は寝ます。クイズ 天才の答えが答えーより引用寝る間も惜しんで努力しようとする姿勢は素晴らしいことかもしれません。しかし、睡眠時間を削るということは、一歩間違えれば、ただ時間を浪費していることにつながりかねないようにも思えます。現代にも根強く残る『寝る間も惜しんで』の風潮に対して否定的な意見を述べたオードリー氏。同氏の持論はネット上で反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられています。・睡眠時間を削って働くと、健康や寿命にも影響してくるのは今の団塊世代を見るとよく分かる。・睡眠は大事!若い時の無理は、歳をとるにつれ確実に身体をむしばんでいく。・睡眠不足による日本の経済損失は、年間15兆円にもなるといわれています。タンさんのいう通りですね。『経済協力開発機構』の調査で、平均睡眠時間がもっとも短いという結果も出ている日本。宿題にせよ仕事にせよ、期日までに終わらせなければいけないことはあります。スケジュールは自身で管理し、決められた期日は守るべきです。しかし、「寝る間も惜しんで頑張れ」などといって他者が無理難題を課すなど、相手のスケジュールをコントロールするべきではないのではないでしょうか…。[文・構成/grape編集部]
2021年03月24日俳優の鈴木拡樹と三浦宏規がW主演を務める、ミュージカル『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の再演決定が22日に明らかになった。『リトルマーメイド』『美女と野獣』『アラジン』等で知られるハワード・アシュマン(脚本・歌詞)と、アラン・メンケン(音楽)コンビが1960年の同名ホラー映画をミュージカル化し、以来世界中で愛されている同作。日本初演は1984年で、その後多くの実力派キャストによって何度も上演されてきた。さびれた街の小さな花屋で働く冴えない青年・シーモア(鈴木/三浦 Wキャスト)が、ある日手に入れた奇妙な植物・オードリーⅡ(声・デーモン閣下)を店に置いたことにより、人生が一変する。2020年3月に残念ながら途中で公演中止となってしまったが、今年の夏の再演が決定した。W主演の2人に加え、ヒロインのオードリーも、元宝塚歌劇団星組トップ娘役の妃海風と元乃木坂46の井上小百合が続投。ムシュニク役で阿部裕、オリン役で石井一孝、そして、謎の植物“オードリーII”として、 デーモン閣下が声で出演する。公演は東京・日比谷シアタークリエにて8月26日〜9月11日。
2021年03月22日蛍原徹(53)が2月24日放送の『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)で、相方・宮迫博之(50)とのやり取りを明かす一幕があった。「蛍原さんは収録前日に、宮迫さんと1分ほど電話したことを明かしました。昨年11月以来、およそ3カ月ぶりの会話だったそうです。また昨年7月には直接会って今後について話し合ったそうですが、これまでのように具体的な内容は語りませんでした」(テレビ誌ライター)チャンネル登録者数136万人を誇る宮迫は、サブチャンネルを開設するなど精力的。そんななか、YouTube開始からちょうど一周年にあたる1月30日には「『最初のテレビ復帰はアメトーーク』発言を撤回いたします」と題した動画をアップ。当初から「テレビに戻りたい」と公言していた宮迫が、今後の決意を表明したのだ。「これまで『アメトーーク!』(テレビ朝日系)以外の出演オファーもあったそうですが、信念を貫くために断っていたそうです。ですが今後は、オファーがあるものに関しては引き受けていく方針に転換。蛍原さんにも報告したと明かしていました」(前出・テレビ誌ライター)だが宮迫のYouTubeでの言動は、裏目に出ていることもあるようだ。宮迫は決意表明した翌日、“吉本に戻りたい人”と題する動画をアップ。だが吉本興業の大崎洋会長は、FRIDAYの直撃に対して「もう戻らんでええと思うで」と一蹴。「いちいちYouTubeでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよ」と突き放している。他にも宮迫のYouTubeでの言動は、たびたび物議を醸している。「昨年末にはヒカルさん(29)と宮迫さん、手越祐也さん(33)の3人で集まった“焼肉宴会”の動画がアップされました。そのなかで宮迫さんは『誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん!』など、ある芸能人を揶揄。名前の部分は消音されましたが、人物を特定する憶測が飛び交うなど波紋を呼びました。またつい先日も今田耕司さん(54)がトーク番組で、宮迫さんのYouTubeでの言動について厳しい意見を述べました。すると今田さんのYouTubeチャンネルに《謝罪動画出しなさい》《YouTube辞めたら?》など、コメント欄が荒れる事態に。宮迫さんは緊急動画をアップし、心ないコメントを控えるよう呼びかけました。たしかに、宮迫さんのYouTube展開は好調といえるでしょう。ただそこで発信すればするほど、今もなお多くを語らない蛍原さんとの温度差は広がるばかりです」(芸能関係者)最終目標として『アメトーーク!』への復帰と“蛍原の隣に戻ること”を掲げている宮迫。そのための模索は続くようだ――。
2021年02月25日お笑いコンビ・雨上がり決死隊の蛍原徹が、23日深夜に放送されたテレビ東京系バラエティ番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(毎週火曜25:35~)で、相方の宮迫博之と直接会話した際の様子を告白した。オードリーの春日俊彰から「新しい情報とかはないんですか?」と聞かれた蛍原は「きのう、電話かかってきたわ」と明かし、「たまたま。この番組出ることも絶対知らんと思うから。昨日の前は、去年の11月の終わりやから。昨日は1分ぐらいやけどね」と語った。そして、オードリーの若林正恭が「1分の電話って何の電話ですか?」と質問すると、蛍原は「ジャンルで言うたら、報告ですよ。宮迫がこういうことするから、一応言うとくわみたいな」と述べた。さらに蛍原は「2人きりで去年の夏に会ってる」と告白し、「それは、宮迫がYoutubeとか撮ってるところなんかな。お互いにずっとメールとか電話で言ってて、でもコロナで外で会うのも違うかなって伸ばし伸ばしになった」と話した。続けて、「2人きりなんか(今まで)ないよ」と蛍原。 さらば青春の光の森田哲矢が「なんの話をする会だったんですか」と聞くと、蛍原は「言いたいことあるやんか、お互いに。どうしようか?とかどうすんの?とか。『今、こうやで』とか自分の気持ちを。完全に2人じゃないと、俺も意味ないと思ってたから」と語った。また、「(第一声は)『おぉ』って。嘘みたいやけど、天気の話するな。あれホンマに、天気の話ってすごいよな。せえへんせえへんって思ってたけど、困ったときはホンマそういうもんやな。自然に出たもん、『ちょっと雨降ってきたわ』って」と笑い、「1時間ぐらいしゃべった。笑いながらはほぼなかった。結構真面目、真剣に」と振り返っていた。
2021年02月24日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
モラハラ夫図鑑