「アンバー・ハード」について知りたいことや今話題の「アンバー・ハード」についての記事をチェック! (1/7)
有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、月刊ムー×マニタ書房×ハードコアチョコレートのコラボ企画として「ナスカジャン2025」3種の受注を2025年5月30日(金)に開始しました。ナスカジャン×ハチミツ二郎×平泉栞奈×音琴るい(1)■ナスカジャン2025 全3種【受注生産】ナスカジャン2025(パリウエラ・ボルドー) 【受注生産】ナスカジャン2025(セビーチェ・グレー) 【受注生産】ナスカジャン2025別珍(キヌア・バーガンディ) 今年もやってきたぞ!ナスカジャン2025!「月刊ムー」×「マニタ書房」×「ハードコアチョコレート」のトリプルコラボ!横須賀のスカジャン、アラスカのアラスカジャンに続く、第3のスカジャンそれが「ナスカジャン」だッ!さかのぼること10余年、ムー創刊35周年にあたる2014年。これを記念し、神保町の特殊古書店「マニタ書房」店主とみさわ昭仁氏が考案、ムー編集部監修のもと、ナスカの地上絵を徹底研究。試行錯誤の末、誕生したのが「ナスカジャン」だ!超絶な職人技が炸裂した存在感のある刺繍、オリジナルの特製ブランドネーム、いつまでも着ていたくなるような絶妙な肌ざわり、そして着用感。チラっと見えるコントラスト抜群なカラーリングの裏地も見逃せない。いつ何時、誰の挑戦でも受けるッ!コアチョコのブランドスピリッツを体現した究極のストロングスタイルナスカジャンが今年も完成だッ!2025年版はボルドー×ブラック、グレー×ブラックのサテン生地2種にバーガンディの別珍生地1種の計3種が堂々のお出まし!究極にして至高の進化をさらに遂げてしまったナスカジャン2025、あなたはどれを選ぶ?一般販売価格「30,000円」のところ受注期間のみ「26,000円」の特別価格にて予約受付中!【受注〆切】2025年6月20日(金)15時【受注期間特別価格】26,000円(税込)<一般販売価格 30,000円(税込)>※発送は2025年8月下旬予定です(前後する場合もございますことをご了承ください)ナスカジャン2025(パリウエラ・ボルドー)●パリウエラ・ボルドー胸と背中には情熱のボルドー、両袖には冷静のブラック。これぞスカジャンな原点回帰のシンプルさの中にも大人の落ち着きと色気がそこはかとなく漂う正統派の逸品。いつかやって来る鉄火場での大勝負へ向かう特攻服としても活躍間違いなし!ナスカジャン2025(セビーチェ・グレー)●セビーチェ・グレーもう1種のサテンナスカジャンは、胸と背中が鋼のようなグレーで登場。それはありとあらゆる危機からあなたの身を護る甲冑のよう。ボルドーとは異なる趣のクールさとパッションが確実に存在するセビーチェ・グレー。こちらも落ち着きの中に狂気が漂う本格派の逸品だ!ナスカジャン2025別珍(キヌア・バーガンディ)●別珍 キヌア・バーガンディ大好評の別珍が今年はヴィンテージワインのようなキヌア・バーガンディで登場!袖を通した途端、もはやここはブルゴーニュなのではと錯覚させる芳醇な香りがあなたを包む。そして、裏地はナスカ台地の夜空のごとき漆黒のブラックをはじめて使用。漆黒の裏地を見つめるとき、漆黒の闇もまたこちらを見つめているッ!【ナスカジャン2025 概要】受注予約特価 :26,000円(税込)/6月20日(金)15時受注〆切一般販売予定価格:30,000円(税込)<サイズ>S :着丈60cm 身幅54cm 袖丈73cm 袖巾22cm アームホール24cmM :着丈63cm 身幅57cm 袖丈75.5cm 袖巾23cm アームホール25cmL :着丈64cm 身幅60cm 袖丈78cm 袖巾24cm アームホール26cmXL :着丈65cm 身幅63cm 袖丈81.5cm 袖巾25cm アームホール27cmXXL:着丈66cm 身幅66cm 袖丈85cm 袖巾26cm アームホール28cm(表地・裏地:ポリエステル100%、リブ:ポリエステル97%/ポリウレタン3%、タグ:ポリエステル100%、ジッパー:YKK製)【販売場所】◯東中野 ハードコアチョコレート ヘッドショップ ◯ハードコアチョコレート大阪店 (Google Map)◯ハードコアチョコレート オンラインストア ◯Amazon.co.jp ※ナスカジャンは、ハードコアチョコレート東京店舗、大阪店舗でも受注を受け付けております。【月刊「ムー」とは】「ムー」は1979年10月の創刊より「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに刊行を続け、2019年に40周年を迎えたスーパーミステリー・マガジンである。当時の学年誌「高校コース」での人気企画を中学・高校生向けに独立させ、大人も読める知的エンターテインメント雑誌として、誌面内容を充実させてきた。扱うテーマはUFO、未確認動物、古代文明、超科学、超能力、陰謀論、スピリチュアル……と幅広く、世間の半歩先、もしくは世相の裏面を独自の目線と仮説で紹介し続けている。創刊当初からの愛読者のほか、現代の都市伝説ブームを受けた世代も新しいムー民(月刊「ムー」ファンの総称)として迎え、新しい時代の中で、世界のミステリーに挑んでいく。毎月9日発行(ワン・パブリッシング)公式サイト ムーPLUS: 【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月12日5月11日(現地時間)、アンバー・ハードが3人の子どものママになったことをインスタグラムで発表した。「2025年の母の日は私にとってきっと忘れられないものになるでしょう。今年、私は長年の間築きたいと思って努力してきた家族を完成させ、言葉にできないほどの喜びを感じています。本日、正式にみなさんにお知らせします。ハード家に双子が加わりました。娘のアグネスと息子のオーシャンが私の手一杯に(そして心も一杯に)してくれます」と喜びをつづり、双子の赤ちゃんの小さな足の写真を添えた。2021年7月、第1子ウーナちゃんが代理母出産によって誕生したことを報告したアンバー・ハード。長年、子どもを持つことを望んでいたものの自身は不妊であることを医師から告げられ、第1子については代理母出産を選択したことを公表していた。それから3年後の2024年12月には、「People」誌がアンバー・ハードが妊娠していることを報じ、代理人も認めた。アンバー・ハードの代理人は「People」誌に「アンバーは双子を迎え、家族がそろったことを喜んでいます。ママと赤ちゃんたちは一瞬一瞬を楽しんでいます。そして、ウーナはうれしそうに場を仕切っています」とコメントしている。(賀来比呂美)
2025年05月12日back numberが、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として書き下ろした新曲「ブルーアンバー」を4月28日(月)に配信リリースすることを発表した。back numberの新曲リリースは、昨夏のフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」主題歌でBillboard JAPAN HOT100で2度の首位を獲得し、現在1.9億超再生のロングヒットを記録している「新しい恋人達に」以来。今回の発表に併せてジャケット写真が公開され、 4月24日(木)FM802『ROCK KIDS 802‐OCHIKEN Goes ON!!』でラジオ初オンエアされることも決定しているのでこちらもチェックしてほしい。「ブルーアンバー」の一部が聴けるドラマ「あなたを奪ったその日から」予告映像‐back number新曲「ブルーアンバー」が主題歌に決定!一部を初解禁!新予告‐<リリース情報>「ブルーアンバー」4月28日(月) 配信開始予約はこちら: 「ブルーアンバー」ジャケット<ラジオ情報>FM802『ROCK KIDS 802‐OCHIKEN Goes ON!!‐』4月24日(木) 21:00~23:48※「ブルーアンバー」ラジオ初オンエア番組HP: <番組情報>『あなたを奪ったその日から』4月21日(月) スタート 毎週月曜日22:00~22:54カンテレ・フジテレビ系全国ネット公式HP: <リリース情報>Live Blu-ray&DVD『back number “anti sleeps tour 2024” at SAITAMA SUPER ARENA』6月18日(水) 発売■通常盤 (2Blu-ray) :7,700円(税込)仕様:三方背ケース / 2枚収納トールケース■通常盤 (3DVD) :6,600円(税込)仕様:三方背ケース / 3枚収納トールケース■初回限定BOX (2Blu-ray+PHOTO BOOK +GOODS) :12,100円 (税込)仕様:3D仕様BOXケース / 三つ折り特製ジャケット/ PHOTO BOOK(56P) / GOODSGOODS:オリジナルストラップ付きパス、メタルキーホルダー、バックステージパス風サテンステッカー■初回限定BOX (3DVD+PHOTO BOOK+GOODS) :11,000円(税込)仕様:3D仕様BOXケース / 三つ折り特製ジャケット/ PHOTO BOOK(56P) / GOODSGOODS:オリジナルストラップ付きパス、メタルキーホルダー、バックステージパス風サテンステッカー【収録内容】※全形態共通・『back number “anti sleeps tour 2024” at SAITAMA SUPER ARENA』清水依与吏01. 恋02. 東京の夕焼け03. 助演女優症04. 君がドアを閉めた後05. 日曜日06. ささえる人の歌07. ベルベットの詩08. チェックのワンピースback number01. 高嶺の花子さん02. 大不正解03. アイラブユー04. 光の街05. HAPPY BIRTHDAY06. 楽園の地図07. 水平線08. 最深部09. ロンリネス10. 花束11. ハッピーエンド12. 新しい恋人達に13. 怪盗14. スーパースターになったら15. バンド(クリープハイプカバー)・Documentary of back number “anti sleeps tour 2024”予約はこちら: ※店舗特典ありback number オフィシャルサイト
2025年04月21日back numberの新曲「ブルーアンバー」が、4月21日(月)22時スタートのカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”『あなたを奪ったその日から』の主題歌に決定した。「ブルーアンバー」は『あなたを奪ったその日から』の主題歌として書き下ろされた楽曲。back numberがドラマ主題歌を担当するのは昨年7月期のフジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌「新しい恋人達に」以来。「ブルーアンバー」の一部を聴くことができるドラマ『あなたを奪ったその日から』の新予告映像は4月14日(月)の情報番組で解禁が予定されており、その後カンテレ公式YouTubeチャンネルやドラマのオフィシャルSNS、back numberオフィシャルSNSなどで公開される。back numberの新アーティストビジュアルも公開されたのでこちらも併せてチェックしてほしい。【back number・清水依与吏 コメント】人間はたくさんの細胞の集合体なので、全ての判断において「全細胞一致の可決」とはいきません。「強い意思や覚悟」で統率し、行動に移していくわけです。ですが、その意思や覚悟を生むための肝心な「理由」は、大半の場合、選べないことが多いと感じます。『あなたを奪ったその日から』「ブルーアンバー」においても、各々に違った「理由の先の意思や覚悟」があり「行動」があります。その一つひとつが、あなたの目や耳、記憶や毎日にどんなふうに映り光るのか、確かめてみてください。【北川景子 コメント】back numberさんの美しい高音のボーカル、心に刺さるストレートな歌詞は、老若男女問わずたくさんの方に届いていると思います。幅広い楽曲に挑戦されている印象があり、最初にback numberさんが今回の主題歌を担当すると聞いてとても嬉しかったです。いつも作品の世界観に合わせて楽曲を作られる方々だと思いますので、今回のドラマにはどんな曲を下さるのか、楽しみでした。台本を読んで曲をつくってくださったのだと思いますが、なぜこんなに紘海の心情にぴったりな歌詞なんだろうと驚きました。メロディラインも美しくも悲しく、ヒリヒリとした心の叫びを表現してくださり、初めて聴いた時は自然と涙が溢れました。私もまだ完成したドラマを見ていませんが、back numberさんが書き下ろしてくださった楽曲が合わさるとまたさらにドラマに厚みが増すと思います。美しい楽曲なので、曲を聴くためだけでも見ていただけたらと思います。楽曲が合わさったドラマを見るのを楽しみにしています。【企画・水野綾子 コメント】このドラマは、企画段階では『万華鏡』というタイトルで、親子愛を軸にしながらも”人は見る角度によって全く違って見える”というもう1つのテーマがあります」という話をさせていただき、また、台本も読んだ上で曲を作ってくださったのですが、曲のタイトルも、歌詞も、切ないメロディも、全てがドラマに込めた思いが投影されていると感じ、感激しました。本当に素敵な歌です。この歌に相応しい、いいドラマにしたいと改めて思いました。【プロデューサー・三方祐人 コメント】どこか儚く物憂げで、それでいて、とびきりの愛しさを感じる旋律と、内面に迫る、生々しく人間らしいリアリティに満ち満ちた歌詞…。初めて聞かせていただいた時、北川景子さん演じる中越紘海が、泣き笑い葛藤しながら生きている姿が、ありありと浮かんできたのと同時に、back numberさんの「ブルーアンバー」なしでは、このドラマは完成しなかった…心の底から、そう思いました。物語を通して描きたかったこと、伝えたかったこと。全てがこの楽曲に込められています。一人でも多くの人に、届きますように…<番組情報>『あなたを奪ったその日から』4月21日(月) スタート 毎週月曜日22:00~22:54カンテレ・フジテレビ系全国ネット公式HP: 『あなたを奪ったその日から』キービジュアル (C)カンテレback number オフィシャルサイト
2025年04月14日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、「ハードコアチョコレートフェス 狂乱の二十五周年」を11月3日(日)に新宿LOFTにて開催いたします。狂乱の二十五周年フライヤー(1)【ハードコアチョコレートフェス 狂乱の二十五周年】■開催日時2024年11月3日(日)(開場14時半/開演15時)■会場新宿LOFT■前売価格/当日価格前売 4,500円/当日 5,000円(DRINK代別 600円)※再入場時には1DRINK代 600円別途必要■出演赤犬、キノコホテル、電撃ネットワーク、流血ブリザード、超新塾 他、UNDERHAIRZ、めろん畑 a go go、JETBOYS、PPPR!!-ピポパロ-、コアチョコTシャツデスマッチ■チケット販売情報(発売中)【e+】 【ローソン】 (Lコード:71731)【ぴあ】 (Pコード:280-262)■イベント詳細ページ ■イベント紹介テキスト映画やプロレス、漫画にアニメ、更にはAVまで……コアな題材をパンキッシュなデザインで消化するブランド、それがハードコアチョコレート。1999年の設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こし、単なるサブカルの枠に収まらない個性が際立ちすぎの“ハードコア”アパレル。そんなハードコアチョコレート(通称コアチョコ)が2024年、遂に25周年を迎え、フェスを開催!音楽のジャンルを超え厳選されたバンド・芸人が登場!まずは大阪からホーン・バイオリン含む総勢13人の大編成の「赤犬」!軽快で重厚感あふれるどこか懐かしいサウンドと、フロントボーカル3人の個性的なパフォーマンスで有名なあのバンドが参戦!メンバーチェンジを経て更にパワーアップしたご存じ「キノコホテル」!日本ガレージ界きってのギターリスト・オノチン率いる「JETBOYS」!圧倒的なパフォーマンスで世界中を驚かせた「電撃ネットワーク」!関西発・下ネタラップアイドル「UNDERHAIRZ」!少年少女をパンクの道へと引きずり込む鬼畜ロックの最新型「流血ブリザード」!ロカビリーを響かせシーンを蹂躙するサイドキックなヒーローアイドル「めろん畑 a go go」!ロックでポップなセルフプロデュースユニット!「PPPR!!-ピポパロ-」!そしてお笑い界からは「超新塾」をはじめコアチョコゆかりの芸人が乱入!定期開催の「コアチョコTシャツデスマッチ」からも選り抜きボーナストラックのパフォーマンスも!当日はもちろんハードコアチョコレートの限定Tシャツ、更に創業25周年セールも開催!「音楽」×「お笑い」×「アパレル」が激しくバトルしスパークする、極上で最凶の一夜があなたの胸を直撃する!赤犬電撃ネットワーク【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月18日カンロの人気ハードグミシリーズ「カンデミーナ」から、新作「カンデミーナグミオーマイガー!ハンバーガー!」が登場。2024年7月16日(火)より全国のコンビニエンスストアほかで発売される。ハードグミ「カンデミーナ」積み重ねて“ハンバーガーグミ”に2013年の発売以来、ユニークな形状とハードな食感で人気を博すカンロのグミ「カンデミーナ」。新作の「カンデミーナグミオーマイガー!ハンバーガー!」は、「バンズ型」と「パティ型」の2種類の形状のハードグミが入っているのがポイント。2種類のグミを重ね合わせれば、自分だけのオリジナルハンバーガーを作ることができる。好みに合わせてグミを何枚も重ねることができるので、自分好みのハード食感を楽しめる。フレーバーは、ハンバーガーにちなみ「挟みますカット(マスカット)ソーダ味」、「濃厚具レープ(グレープ)味」、「具レープ(グレープ)ソーダ味」の3種を用意。カンロ独自のすっぱいパウダーでコーティングし、力強いぶどう風味に仕上げた。【詳細】「カンデミーナグミオーマイガー!ハンバーガー!」発売日:2024年7月16日(火)販売エリア:全国のコンビニエンスストア・駅売店参考価格:216円内容量:60g【問い合わせ先】カンロ株式会社 カスタマーセンターTEL:0120-88-0422(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)※当面の間受付時間を短縮して対応
2024年07月19日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、月刊ムー×マニタ書房×ハードコアチョコレートのコラボ企画として「ナスカジャン2024」3種の受注を開始しました。ナスカジャン×増子直純×オダウエダ■ナスカジャン2024 全3種【受注生産】ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン) 【受注生産】ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック) 【受注生産】ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト) 今年もやってきたぞ!ナスカジャン2024!「月刊ムー」×「マニタ書房」×「ハードコアチョコレート」のコラボ商品!横須賀のスカジャン、アラスカのアラスカジャンに続く、第3のスカジャン、「ナスカジャン」!さかのぼること10年前、ムー創刊35周年にあたる2014年。これを記念し、神保町の特殊古書店「マニタ書房」店主とみさわ昭仁氏が考案、ムー編集部監修のもと、ナスカの地上絵を徹底研究。試行錯誤の末、ナスカジャンが誕生し、大ヒットを記録した!職人技炸裂の存在感のある刺繍、オリジナル特製ネーム、気品ただよう裏地が醸し出すシンプルながらもハッとしてGoodな唯我独尊の存在感がたまらない!いつ何時誰の挑戦でも受ける、理想の究極のストロングスタイルナスカジャンが完成だッ!今年はエメラルドグリーン×ブラックのサテン生地1種にブラックとホワイトの別珍生地2種の計3種があなたを待っている!究極にして至高の進化を遂げたナスカジャン、さあ、どれを選ぶ?ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)●カワチエメラルドグリーンザッツスカジャンな原点回帰の正統派かと思いきや、蠱惑的なエメラルドグリーンのボディがあなたの五感を大刺激する!さらには、ほどよい厚みとサラリとしたラグジュアリー感のあるサテンがそこはかとなく上品な趣を醸し出す。カッコよさの底なし沼のような逸品だッ!ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック)●メヒア・ブラック例年大好評の別珍ナスカジャン、今年は真夜中のようなメヒア・ブラックが登場!漆黒の闇の中、ギンギンギラギラナスカの地上絵のシルバー刺繍が鈍く怪しく輝く!どこか厳かな雰囲気を漂わせつつも、どんなインナーやボトムスにもしっかり合わせられる横綱相撲っぷりがたまらない。ナスカジャンはじめましての紳士淑女にもうってつけの一着!ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)●アルフレッド・ホワイトついに登場した純白の別珍ナスカジャン!雪の降り積もったフマナ平原に、黄金の地上絵が極楽のように浮かび上がる!粉雪のごとき別珍生地の肌ざわりの滑らかさもあなたの脳髄を魅了すること間違いなし。「白いナスカジャン!?」着こなしに戸惑っているあなたにこそ、ぜひ挑戦していただきたい魔性の絶品!【ナスカジャン2024 概要】受注予約特価 :26,000円(税込)/6月14日(金)15時受注〆切一般販売予定価格:30,000円(税込)<サイズ>S :着丈60cm 身幅54cm 袖丈73cm 袖巾22cm アームホール24cmM :着丈63cm 身幅57cm 袖丈75.5cm 袖巾23cm アームホール25cmL :着丈64cm 身幅60cm 袖丈78cm 袖巾24cm アームホール26cmXL :着丈65cm 身幅63cm 袖丈81.5cm 袖巾25cm アームホール27cmXXL:着丈66cm 身幅66cm 袖丈85cm 袖巾26cm アームホール28cm(表地・裏地:ポリエステル100%、リブ:ポリエステル97%/ポリウレタン3%、タグ:ポリエステル100%、ジッパー:YKK製)【販売場所】◯東中野 ハードコアチョコレート ヘッドショップ ◯ハードコアチョコレート大阪店 (Google Map)◯ハードコアチョコレート オンラインストア ◯Amazon.co.jp ※ナスカジャンは、ハードコアチョコレート東京店舗、大阪店舗でも受注を受け付けております。【月刊「ムー」とは】「ムー」は1979年10月の創刊より「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに刊行を続け、2019年に40周年を迎えたスーパーミステリー・マガジンである。当時の学年誌「高校コース」での人気企画を中学・高校生向けに独立させ、大人も読める知的エンターテインメント雑誌として、誌面内容を充実させてきた。扱うテーマはUFO、未確認動物、古代文明、超科学、超能力、陰謀論、スピリチュアル……と幅広く、世間の半歩先、もしくは世相の裏面を独自の目線と仮説で紹介し続けている。創刊当初からの愛読者のほか、現代の都市伝説ブームを受けた世代も新しいムー民(月刊「ムー」ファンの総称)として迎え、新しい時代の中で、世界のミステリーに挑んでいく。毎月9日発行(ワン・パブリッシング)公式サイト webムー: 【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年のブランド設立以来、さまざまなアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で、洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : ●追加画像ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)ナスカジャン2024(カワチエメラルドグリーン)ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック)ナスカジャン2024別珍(メヒア・ブラック)ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)ナスカジャン2024別珍(アルフレッド・ホワイト)●モデル着用画像ナスカジャン×増子直純×オダウエダナスカジャン×増子直純×オダウエダ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月24日ルイ・ヴィトンから、コンパクトなハードトランクスタイルのメンズ・バッグ「クラッチ・ボックス」の新色のホワイト、グリーン、ブルーが登場します。メゾンのトランク作りの伝統にオマージュを捧げた「クラッチ・ボックス」は、ショルダーバッグやクロスボディバッグとしても使える調節可能なストラップがあしらわれています。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON製品名:クラッチ・ボックス価格:124万3,000円(税込)素材:タイガ・レザー、モノグラム・キャンバスサイズ:W 24 x H 16.5 x D 8 cm©LOUIS VUITTONベーシックカラーも展開中。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON製品名:クラッチ・ボックス価格:114万4,000円(税込)素材:(左)モノグラム・キャンバス、(右)モノグラム・エクリプス キャンバスサイズ:W 24 x H 16.5 x D 8 cmルイ・ヴィトンについて1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。
2024年03月29日株式会社プラザアイ(代表取締役:小倉 信典)は、コンタクトレンズ専門店の<プラザアイ コンタクト>にて「初めてのやわらかハードコンタクト モニターキャンペーン2023」を10月1日(日)より開始いたします。今回もイメージキャラクターには昨年のプラザアイ コンタクト30周年記念オリジナルソング「モニターキャンペーンはじめました」を歌っていただいたAMEMIYAさんに再登場していただきました。「初めてのやわらかハードコンタクト」 モニターキャンペーン 2023◆初めてのやわらかハードコンタクト モニターキャンペーン2023キャンペーン期間中に該当のプラザアイ店舗で対象商品をご購入いただき、2週間ご使用の上、簡単なモニターアンケートにお答えいただいた方に、最大10,000円をキャッシュバックいたします。※購入商品によってキャッシュバック金額が異なります。※お答えいただいたモニターアンケートの内容は当社ホームページ、およびカタログ、チラシなどの当社発行物に匿名で転載させていただくことがあります。※やわらかハードコンタクトについて詳しくはこちら ●キャンペーン概要期間 : 2023年10月1日(日)~2023年12月10日(日)該当店舗: プラザアイ コンタクト 新宿サブナード店プラザアイ コンタクト シャポー市川店プラザアイ コンタクト 相模大野店プラザアイ コンタクト 上大岡店※プラザアイ コンタクト 市ヶ谷店は対象外です。詳細 : ●対象商品■近視・乱視用 プロミネント 1枚20,350円(税込)1枚ご購入で3,000円、両眼で6,000円キャッシュバック!■遠視・乱視用 プロミネントプラス 1枚23,100円(税込)1枚ご購入で3,000円、両眼で6,000円キャッシュバック!■遠近両用 ライフスタイル075 1枚29,700円(税込)1枚ご購入で4,000円、両眼で8,000円キャッシュバック!■遠近両用 ライフスタイル125/175/225 各1枚35,200円(税込)1枚ご購入で5,000円、両眼で10,000円キャッシュバック!※先着50名様。※応募人数の上限に達した場合は、期間内でもキャンペーンは終了させていただきます。※アンケート回収締め切りは、2024年1月31日(水)とさせていただきます。◆AMEMIYAプロフィールAMEMIYAAMEMIYA生年月日:1978年11月10日出身地 :千葉県佐倉市血液型 :AB型趣味 :マラソン・ボウリング・読書特技 :作詞作曲・カラオケ・水泳<経歴>オリジナルソング「捧げる歌」を作成し全国各地へ引っ張りだこの現在、企業パーティーや結婚披露宴にて年間数百本のオファーを受ける。CX「イケメン歌がうまい王座決定戦SP」優勝!KTV「R-1ぐらんぷり2011」準優勝!毎日放送「歌ネタ王決定戦2014」決勝進出!◆秋の初めてキャンペーン開催中秋の初めてキャンペーンプラザアイコンタクトで初めてご購入の方限定でキャンペーン期間中に該当のページに掲載されているクーポンを店舗スタッフにご提示いただくと、対象の使い捨てコンタクトレンズが店頭価格より最大15%OFF(3ヶ月分以上購入が対象。2ヶ月以下の箱数購入の場合は10%OFF)、ハードコンタクトレンズは店頭価格より10%OFF。●キャンペーン概要期間 : 2023年11月30日(木)まで該当店舗: プラザアイ コンタクト 新宿サブナード店プラザアイ コンタクト シャポー市川店プラザアイ コンタクト 相模大野店プラザアイ コンタクト 上大岡店※プラザアイ コンタクト 市ヶ谷店は対象外です。詳細 : ●15%OFF対象商品Alcon デイリーズ トータル ワン※15%OFFは3ヶ月分以上の購入で対象。2ヶ月以下の箱数購入の場合は10%OFFになります。※その他の商品は10%OFFになります。※ハードコンタクト、およびやわらかハードコンタクトは10%OFFになります。■注意事項※コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、作製時は眼科医による検査・処方が必要です。ご来店の際には保険証をご持参ください。また、診察料が別途かかります。※診察の上、眼の状況によりやわらかハードコンタクトを作製できないことがございます。ご了承ください。■会社概要会社名 : 株式会社プラザアイ設立 : 平成5年5月28日代表者 : 代表取締役 小倉 信典資本金 : 4,499万円事業内容: コンタクトレンズ専門店の経営・コンタクトレンズの相談、小売、メンテナンスURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月29日映画『ハードコア』が、本日9月8日(金) 22時30分よりライブ配信プラットフォーム「ツイキャス」で無料放送される。本作は、サイボーグに改造され超人的能力を持った男が、誘拐された最愛の妻(自分を改造した科学者でもある)を奪還するために組織に殴り込む壮絶な戦いを、全編一人称視点(FPS)で描いたSFアクションムービー。製作のきっかけは、動画配信サイトに投稿されたとあるFPS短編映像。あまりの臨場感と迫力に、合計1.2億回以上もの再生数を記録し、映画化に至った。主人公になりきることのできるFPS描写と、飽きのこないシーン展開が生む没入感が見どころで、上空はるか高くから地上への落下、自分(カメラ)めがけて発射される夥しい数の弾丸飛び交う銃撃戦、肉踊り骨きしむ肉弾戦、猛スピードの中で繰り広げられるカースタントなど、あらゆるアクションを主観で体感することができる。監督は、きっかけとなった短篇動画の製作者でもあるイリヤ・ナイシュラー。本作の後、ハリウッドメジャースタジオで『Mr.ノーバディ』のメガホンを取っている。映画『ハードコア』予告編<作品情報>映画『ハードコア』9月8日(金) 22:30~ツイキャスで無料放送視聴リンク:※9月15日(金) 23:59までアーカイブ視聴可能(C)2016 STX Productions, LLC. Artwork & Supplementary Materials (C) 2016 STX Financing, LLC. All Rights Reserved.
2023年09月08日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也)は、「月刊ムー」×「マニタ書房」×「ハードコアチョコレート」のコラボ企画として「ナスカジャン2023」3種の受注を開始しました。ナスカジャン×超新塾■ナスカジャン3種・【受注生産】ナスカジャン2023(フマナブラック&ブラック) ・【受注生産】ナスカジャン2023別珍(スポンディルスブルー) ・【受注生産】ナスカジャン2023別珍(パンパグリーン) 今年もやってきたぞ!ナスカジャン2023!「月刊ムー」×「マニタ書房」×「ハードコアチョコレート」のコラボレーション!横須賀のスカジャン、アラスカのアラスカジャンに続く、第3のスカジャン、「ナスカジャン」!遡ること9年前、ムー創刊35周年にあたる2014年。これを記念し、神保町の特殊古書店「マニタ書房」店主とみさわ昭仁氏が考案、ムー編集部監修のもと、ナスカの地上絵を徹底研究。試行錯誤の末、ナスカジャンが誕生し、大ヒットを記録した!9回目のリリースとなる今回は渋さを極めた原点回帰(バックトゥザベーシック)!昨年バージョンアップされた刺繍、ネーム、裏地はそのままにシンプルながらより絶妙な生地の風合いで貴方の心を鷲掴み!もちろんネコもいる!何時だって何処にだって行ける理想のナスカジャンを実現した!そして、今年はシリーズ初の逆転現象!ブラック×ブラックのサテン生地1種にブルーとグリーンの別珍生地2種!より深化したナスカジャン、買い逃して後悔するんじゃないぞ!!!ナスカジャン2023(フマナブラック&ブラック)・フマナブラック&ブラック人気のあまり瞬く間に完売したモデルを数多のご要望に応えリビルド(再構築)!雰囲気を一新したブラック&ブラックのサテンカラーにシルバーの刺繍はさながらフマナ平原ナスカの地上絵が夜空の星になったかのよう。シンプルだからこそ奥深い、ナスカジャン入門にも最適な一枚だ!ナスカジャン2023別珍(スポンディルスブルー)・別珍スポンディルスブルー豊かな水を運んでくるというスポンディルス貝の名を冠したブルー。白波の様なシルバーの刺繍が別珍ボディーにベストマッチ!見つめるだけで吸い込まれそうな青色の美しさ…是非その目で確認して欲しい!ナスカジャン2023別珍(パンパグリーン)・別珍パンパグリーン別珍との相性抜群なグリーンカラーが待望の登場。ナスカジャン史上、人気のグリーン×ゴールドがよりシックに!より攻撃的に!落ち着きを増した生地の風味に遠い古代パンパ草原を感じずにはいられない。現代日本の地でも心がパンパパンパ湧き上がるぞ!【ナスカジャン2023概要】受注予約特価 :26,000円(税込)一般販売予定価格:30,000円(税込)S :着丈60cm、身幅54cm、袖丈73cm、袖巾22cm、AH 24cmM :着丈63cm、身幅57cm、袖丈75.5cm、袖巾23cm、AH 25cmL :着丈64cm、身幅60cm、袖丈78cm、袖巾24cm、AH 26cmXL :着丈65cm、身幅63cm、袖丈81.5cm、袖巾25cm、AH 27cmXXL:着丈66cm、身幅66cm、袖丈85cm、袖巾26cm、AH 28cm(表地・裏地:ポリエステル100%、リブ:ポリエステル97%、ポリウレタン3%、タグ:ポリエステル100%、ジッパー:YKK製)【販売場所】○東中野 ハードコアチョコレートヘッドショップ ○ハードコアチョコレート大阪 (Google Map)○ハードコアチョコレート オンラインストア ○Amazon.co.jp ※ナスカジャンは、ハードコアチョコレート東京店舗、大阪店舗でも受注を受け付けております。【月刊「ムー」とは】「ムー」は1979年10月の創刊より「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに刊行を続け、2019年に40周年を迎えたスーパーミステリー・マガジンである。当時の学年誌「高校コース」での人気企画を中学・高校生向けに独立させ、大人も読める知的エンターテインメント雑誌として、誌面内容を充実させてきた。扱うテーマはUFO、未確認動物、古代文明、超科学、超能力、陰謀論、スピリチュアル……と幅広く、世間の半歩先、もしくは世相の裏面を独自の目線と仮説で紹介し続けている。創刊当初からの愛読者のほか、現代の都市伝説ブームを受けた世代も新しいムー民(月刊「ムー」ファンの総称)として迎え、新しい時代の中で、世界のミステリーに挑んでいく。毎月9日発行(ワン・パブリッシング)公式サイト ムーPLUS: 【ハードコアチョコレート会社概要】映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方 雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月01日フィン・ウルフハード(20)が「GQ」誌の動画「Actually Me」に出演。ファンからの質問や意見にコメントした。「ストレンジャー・シングス 未知の世界」がシーズン5でファイナルシーズンを迎えることが「信じられない。泣いています」というファンに、フィンも同意。「シーズン5が配信される頃には、ぼくは22歳になっていると思う。このドラマに出始めた頃は12歳だったんだよ。やばいよね。シーズン5のプレミアではゲイテン(ダスティン役)、ケイレブ(ルーカス役)、ノア(ウィル役)、それにキャストみんなと一緒にお酒を飲めるようになるということ。シーズン1のプレミアで同じことは言えなかった。びっくりだ」と、10年間での変化に驚きを隠さなかった。「キャストのみんなが(ドラマが終わっても)ずっと友達のままでいてくれますように」というコメントには、「ぼくもそう願ってる。ぼくらが友達ではなくなるなんていうことはないと思う。だってぼくらは永遠の絆で結ばれているようなものだから」と語った。シーズン5の撮影は今年春にアトランタで開始になるとのこと。Netflixは同シーズンの配信日をまだ発表していないが、フィンの発言によるといまから2年ほどかかるのかもしれない。(賀来比呂美)
2023年02月03日有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方雅也、以下 ハードコアチョコレート)は、2023年2月25日(土)に、オールナイト映画祭イベント“コアチョコ映画祭”「コアチョコ映画祭-HARDCORE CHOCOLATE GRINDHOUSE-」をテアトル新宿にて開催します。コアチョコ映画祭2023-1<“コアチョコ映画祭”特設サイト> <開催場所>テアトル新宿東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビルB1 ■イベント説明直撃!地獄服・極悪アパレル、ハードコアチョコレートによる今世紀最大のオールナイト映画祭イベント「コアチョコ映画祭-HARDCORE CHOCOLATE GRINDHOUSE-」唯一無二のデザインで、映画のみならずプロレス、マンガ、音楽、アニメなど、もはやメインカルチャーをも掻き乱すハードコアチョコレートがお届けする新年の風物詩!2023年2月25日(土)、テアトル新宿にて開催が決定しました。『フロム・ダスク・ティル・ドーン』に『ウルトラセブン「ノンマルトの使者」』、そして『バトル・ロワイアル』。コアチョコ代表・MUNEが厳選に厳選を重ねた名作3本立てです。■上映作品『フロム・ダスク・ティル・ドーン』(108分)『ウルトラセブン「ノンマルトの使者」』(25分)『バトル・ロワイアル』(113分)コアチョコグラインドハウスTシャツ2023上演の合間には、コアチョコ代表・MUNEと、豪華ゲストによる口外禁止の会場でしか聞けない濃密トークを行います。また、入場者記念特典としてコアチョコグラインドハウスTシャツ2023をプレゼント!このボリュームでチケット料金3,200円!Tシャツ1枚の値段で映画祭を楽しめます。そして、映画祭限定の特別セールとして、Tシャツ・グッズも大放出する他、プレゼント大抽選会もあり、内容盛りだくさんの一夜をお届けします。ハードコアチョコレートが仕掛ける映画祭を超える映画祭!“今宵は君を眠らせない!コアチョコ純度1000%の映画祭!”眠気もぶっ飛ぶラインアップを揃えて皆さまをお待ちしております。“コアチョコ映画祭”特設サイト: ■開催日時開催日 :2023年2月25日(土)開場時刻:23:15開演時刻:23:45終演時刻:翌5:15(予定)※終了時間は前後することがあります。予めご了承ください。■登壇者(予定/敬称略)-ゲスト-現在オファー中-MC-MUNE(ハードコアチョコレート代表)セラチェン春山※登壇ゲストは当日の状況により予告なく変更となる場合がございます。※舞台挨拶における、写真・動画等の撮影は固くお断りいたします。※登壇ゲストへの花束・プレゼント等は直接お渡しすることはできません。劇場スタッフが事前にお預かりいたします。■上映作品<「フロム・ダスク・ティル・ドーン」>2人組の凶悪な銀行強盗ゲッコー兄弟は、トレーラーハウスで旅をする牧師一家を人質にメキシコへと逃亡する。厳しい検問をくぐり抜け国境を超えた一行は、ゲッコー兄弟の仲間カルロスとの待ち合わせ場所に向かう。砂漠にそびえる巨大な酒場ティティ・ツイスター。しかしその場所には恐るべき秘密が隠されていた...。クエンティン・タランティーノが脚本を担当、盟友ロドリゲスが監督する予測不可能なアクション・ホラー!Images courtesy of Park Circus/Paramountコアチョコ映画祭2023-2<『ウルトラセブン「ノンマルトの使者」』>休暇中のダンとアンヌの前に現れた少年。彼は今すぐ海底開発をやめないと大変なことになると言った。話どおり事件が発生し、少年の言葉は真実味を帯びることになった。「海底はノンマルトのものだから侵略したりすると大変なことが起きるよ!」果たして少年の言うノンマルトとは!?セブン最大の問題作!(C)円谷プロコアチョコ映画祭2023-3<『バトル・ロワイアル(通常版)』>多発する少年犯罪...大人達は恐るべき法律を可決。全国の中学三年生クラスから無作為に選ばれた1クラス。最後の1人になるまで殺し合わせるBR法。1人ずつ支給される様々な凶器、ルール違反をすると爆発する首輪。無人島で繰り広げられる理不尽な殺し合い。42名の中学生の運命はいかに!?20世紀最大の問題小説を深作欣二が映画化!その過激な内容が物議を醸し社会現象にもなった作品!(C)2000「バトル・ロワイアル」製作委員会コアチョコ映画祭2023-4■プレゼント抽選会チケット半券(座席番号)で激レアグッズが当たる抽選会もあり!当たればラッキー、外れても一夜限りの物販セールがある!※プレゼント抽選会は、チケット半券にて実施しますので無くさないようにお気を付けください。過去イベントの半券は使えません。■大出血物販セール映画祭当日は、コアチョコのアイテムがこの日限りの価格で買える総決算大出血物販も出店!■飲食について飲食などについては情勢に基づき東京都のガイドラインと会場の指示に沿っての開催になります。改めてアナウンスいたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。■チケット販売についてハードコアチョコレート東中野店頭にて前売り券3,200円(税込)を絶賛販売しております。2023年2月15日(水)19:00より劇場オンライン 、2月16日(木)劇場オープン時より窓口にてチケットの販売を開始いたします。※テアトル新宿劇場窓口、オンラインチケット予約では前売り・当日一律3,700円(税込)となります。■料金前売り:3,200円(税込)当日 :3,700円(税込)※テアトル新宿劇場窓口、オンラインチケット予約では前売り・当日一律3,700円(税込)となります。※来場者プレゼントのイベントTシャツは、映画祭当日のお渡しとなります。※各種割引・招待券などは使用不可※深夜興行の為、18歳以下はご入場いただけません。※開催前日までにチケットが完売した場合、当日券の販売はございません。※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。※急遽やむを得ない事情により変更、中止になる場合もございます。予めご了承ください。※その他、詳細につきましては、劇場までお問い合わせ下さい。※混雑時・営業時間外はテープでのご案内となります。<テアトル新宿>TEL:03-3352-1846■ハードコアチョコレート会社概要映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更にはお笑い芸人や萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで消化する。それがハードコアチョコレート。1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題になり日本中で旋風を巻き起こす。単なるサブカルチャーの枠に収まらない、個性が際立ちすぎの“ハードコア”でオンリーワンなアパレルブランド。様々なカルチャーとのコラボレーション、業界の常識を破るアナーキーで型破りなデザイン、ストリートに根付いた活動は常に注目の的となっている。「過激だけどクール」。伝わる人にはとことん伝わるこだわり抜かれたスタイリッシュなデザインは、日本国内にとどまらず、世界中のコアユーザーから圧倒的な支持を得ている。商号 : 有限会社ハードコアチョコレート所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4-10-16 クレールOSY 1F設立 : 2002年2月代表者 : 代表取締役 宗方雅也事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売URL : ■チケットに関するお問い合わせ有限会社ハードコアチョコレートTEL:03-3360-2020テアトル新宿TEL:03-3352-1846 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月23日アンバー・ハードが、ジョニー・デップとの名誉棄損裁判で和解したことをインスタグラムで発表した。アンバーにとって「非常に難しい決断だった」という。4ページにもわたる長文レターの中で、アンバーは様々な感情を吐露しており、和解について「決して私がこれを選んだわけではないということを伝えたい」とつづっている。「私は自分の真実を守り、そうすることでかつての私の人生が破壊された」とSNSで受けた誹謗中傷に苦言。「自分が納得できる条件で解放される機会を得た」と和解に至った説明をしている。しかし、「私は何も認めていないし、譲歩したわけでもない」と主張する姿勢も崩さない。その後も「アメリカの司法制度を信用できなくなった」「女性が真実を語るのにいじめや破産の危機にさらされるべきではない」と怒りをにじませたアンバー。今後は離婚後に癒してくれた仕事にますます打ち込んでいきたいとのこと。そうするための「自由を選んだ」という。最後に、支えてくれた人たちに感謝を述べた。一方、ジョニー側は和解について弁護士を通じて声明を発表。ジョニーは「真実を明るみに出すことを最優先にしていた」といい、「つらかったこのチャプターを正式に終わらせることができてうれしい」と喜んだ。また、和解金としてアンバーから受け取った100万ドルを、チャリティーに寄付すること約束した。(賀来比呂美)
2022年12月20日差別や偏見に悩む高校生たちを、ユーモアを交えて描いたさわやかな青春映画『恋人はアンバー』。この度、主人公であるゲイのエディの母親を演じた英国アカデミー女優シャロン・ホーガンと、デイヴィッド・フレイン監督のインタビュー映像が解禁となった。主人公エディを見守る母親・ハンナを温かく演じたシャロン・ホーガン。今年日本で公開された『シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~』でも軍人の妻を演じ、名演技で話題となった。さらに、脚本家や製作者、そして監督としても活躍。代表作に、ホーガンが企画・脚本・製作を務めたサラ・ジェシカ・パーカーが出演するドラマシリーズ「Divorce/ディボース」などがある。イギリスやアイルランドで数々のコメディ作品で賞を受賞してきたホーガン。『恋人はアンバー』は、セクシュアル・マイノリティの物語を自身も当事者であるデイヴィッド・フレイン監督の脚本と、彼女が得意とするシットコム・センスあふれる好演によりユーモアが加えられ、さわやかな青春映画に昇華された。この度解禁となった2人のインタビュー映像では、本作の舞台の2年前の1993年まで、アイルランドで同性愛は犯罪。離婚も1995年の国民投票が実施されるまで自由にできなかったというアイルランドの事実が語られている。また、監督自身も「個人的なこと」と語るように、「自分自身が道徳に反するだけでなく、違法だった」と10代の経験が詰め込まれた脚本についても語る。また、ホーガンは「アイルランドで離婚に関する国民投票がおこなわれた時期が舞台だけど、そんなに前のことではないと考えるとクレイジーだ」と話し、変化の大きい時期の中で「彼女も変化していて、長男の新たな一面を見つけていきます。もちろん、彼女は息子を心配しています。1990年代は、ゲイだとカミングアウトしなければならない子にとって厳しい時代でした」とエディに思いを寄せ、監督も「この映画では、親が子どもを意図的に傷つけようとしていないことがとても大切でした」と明かしている。『恋人はアンバー』はTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:恋人はアンバー 2022年11月3日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© Atomic 80 Productions Limited/ Wrong Men North 2020, All rights reserved.
2022年11月06日男性に恋するエディと、女性を愛するアンバーが、高校卒業まで“ニセモノの恋人”を演じる『恋人はアンバー』。この度、都会のダブリンへ繰り出して心を解き放ち、開放された時間を楽しむ2人の本編映像と新たな場面写真が解禁。男性とのキスを知人に見られてしまうエディの姿が収められている。アンバーの誘いで授業をサボって、田舎町から都会のダブリンへ繰り出す2人。ゲーセンではしゃぎ、仲睦まじい思い出の写真を撮り、自分たちを知る人が誰もいない都会で、開放的な時間を心から楽しんだ。道を歩いていると2人の目に飛び込んできたのは、バーの店先に掲げられているレインボーフラッグ。吸い込まれるように店内に入ると、ドラァグクイーンがステージでショーをしていた。自分が住む郊外では決して出会わない彼女に惹き寄せられていくエディ。そしてクラブではエディとアンバーの開放された心は最高潮に。エディは居合わせた男性に声をかけられ、誘われるままに熱いキスを交わす。ところがその全てを、知り合いのキアンに見られてしまい…。ダブリンでの刺激的な経験は、2人の未来にどのような影響を与えていくのか。果たして、保守的な町に暮らすエディとアンバーは、卒業まで自分たちのセクシュアリティを隠し通せるのか!?差別や偏見に悩む高校生を、ユーモアを交えつつ描いたさわやかな青春映画となった本作。同時期には、「大胆不敵なポジティブ・ロードムービー」との見出しがつけられた『シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ』が公開。昨年の夏に公開された『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』の続編で、両作とも、差別や偏見に対して、傷つき、悩みながらも、仲間と手を取り合い、明るい未来を信じて邁進していく姿に心揺さぶられる作品となっている。『恋人はアンバー』は11月3日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:恋人はアンバー 2022年11月3日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© Atomic 80 Productions Limited/ Wrong Men North 2020, All rights reserved.
2022年11月01日アイルランド版アカデミー賞と評されるアイリッシュ映画&テレビ賞(第17回)で8部門ノミネート、2部門受賞の快挙を成し遂げた青春映画『恋人はアンバー』。この度、男性に恋するエディと女性を愛するアンバーの友情を描いた本作から、期間限定の恋人となるその始まりのシーンの本編映像が解禁となった。1995年、同性愛が違法でなくなってから2年後のアイルランド。同性愛者への差別や偏見が根強く残る田舎町で、自身がゲイであることを受け入れられない高校生・エディと、レズビアンであることを隠しているクラスメイトのアンバー。家族や同級生にセクシュアリティを悟られないように平穏に卒業を迎えるため、2人は“ニセモノの恋人”を演じることになる。今回解禁となったのは、“期間限定の恋人“の始まりのシーンと新たな場面写真。休み時間に、あえてみんなの前でアンバーに「キスしない?」と誘うエディ。一瞬驚きつつも、すぐに察して「いいよ!」と快諾するアンバー。そのまま校舎の裏に行く2人は、卒業までの期間限定の恋人のフリをする約束を交わす。軽快なやりとりと、手をつなぐのもぎこちないふたり。これからかけがえのない関係を築くスタートとなるシーンだ。本作以外にもエンターテインメント業界において、LGBTQ+のキャラクターたちの青春を描いた作品が多数登場している。例えば、Netflixで配信中の『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』。郊外の町に住む女子高生のエリーはある日、同級生のポールから、人気者の女子・アスターへのラブレターの代筆を依頼される。アスターへの秘めた想いを抱いていたエリーは乗り気ではなかったが、お金と引き換えに引き受けることに。次第に友情が芽生える中で、アスターへの想いをエリーポールに気づかれる、という友情と恋がからみ合う青春ストーリー。また、同じくNetflixで配信中のイギリスドラマ「ハートストッパー」。男子高生のチャーリーが、学校の人気者ニックとクラスメイトになるところから始まる。カムアウトしており何かと周囲にからかわれるチャーリーと、チャーリーと過ごす中で自身のセクシュアリティに気づき、悩み戸惑うニックが徐々に距離を縮めていく。男子高校を舞台に、青春を描いた作品。本作『恋人はアンバー』と、これら2作品は登場人物のセクシュアリティの構成は異なるものの、青春や恋、友情を、泣いて笑ってさまざまな情感たっぷりに描いているところが合致している。友情に、恋心に揺れ動く『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』。友情から始まり、恋に発展していく「ハートストッパー」。そして恋人のフリから始まり、友情を深めていく『恋人はアンバー』。2作が好きな人は、きっと本作も気に入るはずだ。『恋人はアンバー』は11月3日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:恋人はアンバー 2022年11月3日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© Atomic 80 Productions Limited/ Wrong Men North 2020, All rights reserved.
2022年10月29日ゲイの男子高生エディと、レズビアンの女子高生アンバーが、偏見が根強くある田舎町で“ニセモノの恋人”を演じるアイルランドの青春映画『恋人はアンバー』から、場面写真が一挙解禁となった。アイルランド映画というと、『シング・ストリート 未来へのうた』(2016)のジョン・カーニー監督を思い起こす人が多いだろう。アイルランドの都市・ダブリンを舞台に、地元の男とチェコからの移民の女が音楽を通して心を通わせていくラブストーリー『ONCE ダブリンの街角で』(2007)がアカデミー賞受賞をはじめ、サンダンス映画祭、ダブリン国際映画祭など世界各国で称賛を浴びた。同じダブリンを舞台に、ひと目惚れした女の子の気を引くためバンドを結成した男子高校生の心の成長を描いた『シング・ストリート 未来へのうた』も大ヒットを記録した。また、シアーシャ・ローナン主演、ジョン・クローリー監督の『ブルックリン』(2015)は、アイルランドの地方にある小さな町に住む女性が、渡米したニューヨークで出会った男性との恋によって自身の人生を大きく変え、アイルランドに帰郷すると運命的な再会が待ち受けているストーリー。こちらもアカデミー賞など名だたる賞にノミネートされ、絶賛された。ケルト文化のイベント「ケルト市」を主催する音楽プロデューサーの野崎洋子氏が「最後にポジティブなメッセージを受け取れる」と評し、名作揃いのアイルランド映画の流れを汲んだ最新作が本作『恋人はアンバー』。本作もアイルランドを舞台にし、ジョン・カーニー監督作品のように作中で流れる音楽がまた雰囲気を盛り上げるが、カーニー監督作品と大きく違うのは舞台が地方の小さな町であること。同性愛者への差別や偏見が根強く残る町で、“ニセモノの恋人”を演じることにした“男性に恋するエディ”と“女性を愛するアンバー”は、ぶつかり合いながらも、悩みや夢、秘密を打ち明けるうちに、唯一ありのままの自分で胸の内を語れる、かけがえのない存在になっていく。しかし、一緒に訪れた都会・ダブリンで、運命的な出会いによって新たな世界に触れた2人は、“理想的”だったこの関係にも終わりが近づいていることに気づくのだ。国内でもすでに、EUフィルムデーズなど3つの映画祭で上映され、観客たちから絶賛されている本作。本作をアイルランド代表としてEUフィルムデーズに提供した駐日アイルランド大使館からも、以下メッセージが到着。「本作品にはアイルランドの俳優や監督のすばらしい才能が余すところなく発揮されており、元気でユーモアあふれるアイルランドの若者たちの姿が描かれている。また、今年のEUフィルムデーズのテーマであるソーシャル・インクルージョン(※)にぴったりで、友情、他者を受け入れること、平等、多様性、周囲から浮いてしまうことを恐れず自分らしさを追求することの大切さ、といった普遍的な問題に焦点を当てている」。「アイルランドは、国民投票によって同性婚が合法化された世界初の国。アイルランドの価値観を海外に広める重要な要素として、ここ日本をはじめとする世界中でLGBTQの人々の平等な権利の支援にアイルランドが尽力していることを知ってもらいたい」。「また、日本の皆様がこの作品を楽しんでくれて、アイルランドやアイルランド人により親しみをおぼえてくれたらうれしい。作品を見ていただければ、世界中どこの国でも若い人たちが似たような問題を抱えていること、より平等で包括的(インクルーシブ)な世界を築いていく努力がいかに重要であるかということを感じていただけると思う」。『恋人はアンバー』は11月3日(木・祝)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。※ソーシャル・インクルージョン:社会的に弱い立場にある人を排除・孤立させることなく、共に支え合う社会。社会的包摂。(text:cinemacafe.net)■関連作品:恋人はアンバー 2022年11月3日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© Atomic 80 Productions Limited/ Wrong Men North 2020, All rights reserved.
2022年10月07日ジョニー・デップと元妻アンバー・ハードの泥沼裁判を題材とした映画『Hot Take: The Depp/Heard Trial』(原題)の予告編が公開された。今年4月から6月まで、6週間にわたって繰り広げられた2人の名誉棄損裁判。陪審員はアンバーが2018年に「ワシントン・ポスト」紙に寄稿した論説が、ジョニーに対する名誉棄損にあたると判断し、1000万ドル以上の賠償金をジョニーに支払うように命じた。この裁判は世間の注目を集め、連日メディアで大きく取り上げられた。予告編にはマーク・ハプカ演じるジョニーと、メーガン・デイヴィス演じるアンバーらが登場。ジョニーが「こんな人生はありえません。だれもこんな試練を経験するべきではない」と証言台で語ったり、アンバーが声を震わせながら「私は自分の身に起きたことを話す権利がある!」とドラマティックに言うシーンがある。共に日本ではなじみの薄い俳優だが、「どちらも声がジョニーとアンバーにそっくり!」「映像を観ないで聞いていたから本人かと思った」と2人の声や話し方に驚く声が寄せられている。また、「きっと映画になるだろうとは思っていたけれど、さすがにこんなに早くだとは思わなかったよ!」「私たちは“オリジナル”(の裁判)を見たばかりじゃないか。半年も経っていないのに“リメイク”なんて必要?」と映画化があまりにも早いことに辟易する声も。『Hot Take: The Depp/Heard Trial』はストリーミングサービス「Tubi」で9月30日より無料配信される。(賀来比呂美)
2022年09月29日青春映画『恋人はアンバー』が、2022年11月3日(木・祝)より公開される。“ニセモノの恋人”を演じる2人を描く青春映画映画『恋人はアンバー』の舞台は、1995年、同性愛が違法でなくなってから2年後のアイルランド。同性愛者への差別や偏見が根強く残る田舎町で、男性に恋する男子高校生エディと、女性しか愛せない女子高生アンバーが、期間限定で“恋人”のフリをする。学校から⼀緒に帰ってみたり、エディの両親にアンバーを紹介して恋⼈であることをアピールしてみたり、2⼈が恋⼈のフリを始めると、そのニュースは学校中を駆け巡り、思惑通り公認のカップルに。クラスメイトからゲイやレズビアンだと疑惑を持たれることもめっきり減った卒業間近、アンバーの誘いで授業をサボって、都会のダブリンへ繰り出す2⼈。ゲーセンで仲睦まじい写真を撮り、クラブで酔いしれ、⾃分たちを知る⼈が誰もいない都会で、開放的な時間を⼼から楽しんだ。しかし後⽇再びダブリンを訪れた時、ある事件が起きてしまい、2 ⼈の間に埋められない溝ができてしまう…。セクシュアリティの悩みや差別、偏見といった社会的テーマを描きながら、チャーミングかつ爽やかなテイストで、若者2人の青春を映し出す。メインキャストにフィン・オシェイ、ローラ・ペティクルー■エディ...フィン・オシェイ自身がゲイであることを受け⼊れられない⾼校⽣。⼥性とキスをしたことがないだけで「ゲイか︖」とからかわれるような保守的な⽥舎町で、周囲にセクシュアリティを隠したまま平穏に卒業するために、アンバーと“ニセモノの恋人”になる。高校卒業後については、「今のままでいい」と消極的。■アンバー...ローラ・ペティクルーレズビアンであることを隠している、エディのクラスメイト。趣味も性格も異なるが、“ニセモノの恋⼈”としてぶつかり合いながらも、悩みや夢、秘密を打ち明けるうちに、2人はかけがえのない存在に。消極的なエディに対し、アンバーは高校卒業後、町を出ようと考えている。賞レースでも話題に2020年に封切られた映画『恋人はアンバー』は、アイルランド版アカデミー賞と評される「アイリッシュ映画&テレビ賞」で8部⾨にノミネート、2部⾨で受賞。過去に、『セッション』でデイミアン・チャゼル、『ウィンド・リバー』でテイラー・シェリダン、『ライトハウス』でロバート・エガースらが評価された「カメリメージ映画祭」では、最優秀監督デビュー賞にもノミネートされ、話題を集めた。<映画『恋人はアンバー』あらすじ>同性愛者への差別や偏⾒が根強く残る⽥舎町で、⾃⾝がゲイであることを受け⼊れられない⾼校⽣・エディと、レズビアンであることを隠しているクラスメイトのアンバー。家族や同級⽣にセクシュアリティを悟られないように平穏に卒業を迎えるため、2 ⼈は“ニセモノの恋⼈”を演じることに︕︖ 性格も趣味も全く違う2⼈だったが、ぶつかり合いながらも、悩みや夢、秘密を打ち明けるうちに、唯⼀ありのままの⾃分をさらけ出せる、かけがえのない存在になっていく。しかし、⼀緒に訪れた都会・ダブリンで、特別な出会いを果たし、新しい世界に触れた2⼈は、“理想的”だったこの関係にも終わりが近づいていることに気づいてしまい…。【詳細】映画『恋人はアンバー』公開日:2022年11月3日(木・祝) TOHO シネマズ シャンテほか全国公開監督・脚本:デイヴィッド・フレイン出演:フィン・オシェイ、ローラ・ペティクルー、シャロン・ホーガン、バリー・ワード、シモーヌ・カービー原題:Dating Amber挿入歌:PULP「Mile End」、Brenda Lee「You Can Depend on Me」、U2「All I Want Is You」、GIRLPOOL「Cut Your Bangs」ほか2020年/アイルランド/92分/ビスタ/5.1ch
2022年09月16日ジョニー・デップに敗訴し、835万ドルという莫大な額の賠償金を支払う義務を負ったアンバー・ハード。判決を不服として控訴中だが、控訴審を前に自身の弁護団のトップ、イレーヌ・ブレデホルト弁護士を解任したとTMZが報じている。裁判初日の冒頭陳述を行ったベン・ロッテンボーンは留任。新たにデヴィッド・L・アクセルロッド、ジェイ・ウォード・ブラウンの2人を加えた布陣で控訴審に臨む。この2人はサラ・ペイリン元アラスカ州知事がNew York Times(NYT)を相手取って起こした名誉毀損裁判でNYT側の弁護を担当し、訴えを棄却させることに成功したコンビ。メディアの“言論の自由”を守ることを得意とするこの2人を、ハードが弁護団に迎えたことには大きな理由があるという。裁判では主にDVの有無が争点となった。デップの元恋人であるケイト・モスもビデオを通じて証言台に立ち、「彼に暴力を振るわれたことなど一度もない」と断言して話題となった。結局、ハードは完敗を喫することになったが、控訴審では「言論の自由」に焦点をあてて闘うつもりのようだと、TMZは伝えている。2018年、ハードは“DVサバイバー”という立場で、The Washington Postにオプエドを寄稿。加害者の身元は明かさなかったが、それが元夫であるジョニー・デップであることは誰の目にも明らかだった。デップは翌年、名誉毀損で5000万ドルの損害賠償を求め提訴。ハード側はこれに1億ドルで反訴し、今年5月にその裁判が行われたという顛末だ。PEOPLEによると、「我々は、裁判所が人気に惑わされることなく法律を適切に適用し、ハードさんに対する判決を覆し、言論の自由の基本原則を再確認してくれると確信しています」とハードの弁護団はコメントしたという。彼女は言論の自由を保証され、賠償金支払いから免れることができるのだろうか。
2022年08月16日シリーズ最新作として大きな話題を呼んでいる『プレデター:ザ・プレイ』の主演をつとめたアンバー・ミッドサンダーが、本作の戦力差バトルについて見どころを語った。アーノルド・シュワルツェネッガーが主演した一作目『プレデター』、ダニー・グローヴァー主演の『プレデター2』など、派手な銃撃戦が見どころとなっていたこれまでの「プレデター」シリーズ。これまでの主人公たちは、特殊部隊員や、傭兵、警官といった職業の屈強な男性で、無痛ガンや突撃銃といったハイテク兵器を駆使してプラズマキャノン(光線銃)を装備したプレデターに戦いを挑んだ。『プレデター』ディズニープラスで配信中(C)2022 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.しかし、最新作の主人公は一味違う。アンバー・ミッドサンダーが主演をつとめる本作では、たった一つの手斧で宇宙最凶のハンターに挑んでいくという、圧倒的な戦力格差バトルが描かれているのだ。舞台は300年前のアメリカ、人類と最凶のハンター・プレデターとの“最初の戦い”を描いている。主人公は、ネイティブ・アメリカン最強の部族の女性ナル。今回宇宙最凶のハンターに挑むナルは、戦士のリーダーとして成長する兄タアベに追いつこうと必死もがく見習いハンターだ。まだ狩りの技術も、サバイバルスキルも未熟なナルが、見えざる死の恐怖に挑んでいくことになる。これまで以上に絶望的な戦力差を前に、ナルは如何にしてプレデターと対峙するのか?その答えを、主人公のナルを演じたアンバーは「(ナルは)優れた戦士。私たちの武器は決して原始的と呼ぶべきでないし、頭の良さもトップクラスで戦略を考える能力にも長けている」と知力を武器に戦うことを明かした。実はこれこそが、ナルの本当の武器。圧倒的なテクノロジーギャップをも、ものともしない類まれな知性と、兄や仲間を救うために死をも厭わない勇気、そしてカナダからメキシコ国境付近まで伸びるグレートプレーンズを長きにわたり支配してきたコマンチ族ならではの土地勘。この3つがそろった時、人類側にかすかな勝利の希望の光が差し込むのだ。知力と機転でプレデターに挑むナルのアクションは想像以上の出来栄えなようで、アンバーは「銃や爆弾と同じくらいにアクションシーンに迫力があって、そんなシーンを多くの人に見てもらえるのはとても素敵だと思う。戦士として最強の部族と言われるコマンチ族の人々を描くことに責任を感じていたけど、プレデターを絶対に倒してやるという気持ちを抱いて撮影に挑んでいた」と、これまでの作品に引けを取らない緊迫感のあるアクションシーンが展開されている点にも言及している。ハイテク兵器の存在を知らずに、手斧や弓で培ったサバイバル技術と持ち前の頭脳で戦闘能力を身に着けてきた最強の部族の一員であるナルの、圧倒的な戦力差を前にしたその戦いぶりは本作の大きな魅力だ。『プレデター:ザ・プレイ』はディズニープラス「スター」にて独占配信中。(text:cinemacafe.net)
2022年08月14日今年3月に引退を発表した俳優のブルース・ウィリスが出演する映画『ハード・キル』(20)が、映像配信サービス・dTVで配信開始した。同作は、精鋭ぞろいだが人数で劣る傭兵部隊が、圧倒的多数で迫る凶悪なテロリスト軍団と激闘を繰り広げるノンストップ・アクション作品。ブルース・ウィリスは、人質に取られた娘と新開発の量子AIシステムを守るために傭兵チームを雇ったキーマンの男・デイトンを演じる。脇役ながらも貫禄たっぷりの演技で存在感を見せ、『ダイ・ハード』シリーズの主人公ジョン・マクレーンを彷彿させるアクションシーンも見どころだ。また、主人公で傭兵部隊のリーダー・デレクを『大脱出2』(18)でシルベスター・スタローンと共演し注目を浴びたジェシー・メトカーフ演じ、『THE LAW 刑事の掟』(19)などでブルース・ウィリスとタッグを組んだマット・エスカンダリが監督を務める。
2022年07月23日ブラックチタン製のブレスレットとネックレスを身に纏ったBLACKPINKのROSÉティファニーのアイコンコレクション「ティファニー ハードウエア」から、ブラックチタン製のブレスレットとネックレスを発売いたします。ブレスレットとネックレスには18Kローズゴールドにダイヤモンドをパヴェセットしたシングルリンクが施され、ティファニーのシグネチャーコレクションに新たな解釈をもたらしています。ティファニー ハードウエア コレクションは、ティファニーのアーカイブである1971年のブレスレットと、ニューヨークのアティチュードとエッジの効いた佇まいからインスパイアされています。アイコニックなゲージリンクとインダストリアルなシェイプが特徴の大胆なデザインは、緊張、プロポーション、バランスを絶妙に表現しています。「ティファニー ハードウエア」コレクションの新作2型は、7月下旬より一部店舗にて発売いたします。@tiffanyandco #TiffanyHardWear
2022年07月01日元夫ジョニー・デップとの法廷闘争に敗れ、約13億4550万円もの賠償金を支払うことになった女優のアンバー・ハード。連日楽しそうに遊び歩く姿が報道される元夫とは対照的な姿が、先週木曜にキャッチされた。ニューヨーク州ハンプトンズにあるディスカウントストア「TJ Maxx」でショッピングするハードの姿をTMZが報じている。その場に居合わせた買い物客がこっそり撮影したもので、白いオーバーサイズのシャツにダメージデニムを合わせたハードが、吊り下げられているTシャツを選んでいる。TJ Maxxは全米で1200以上の店舗を展開する大型チェーン店で、大量に仕入れることで様々な商品を安値で提供している。雑然とした量販店のような店内だが、百貨店で取り扱いのあるブランド品などが見つかることもあり、宝探し感覚で来店する人も多い。ハードが何を購入したかは定かではないという。判決後、NBCのインタビューで「まだ夫を愛しているか」と聞かれたハードは次のように語った。「ええ、もちろん。彼を愛しています。心から彼を愛していたからこそ、壊れきった関係を修復しようとできる限りの努力をしました。そして、それは叶わなかったんです。彼に対して悪感情などまったくありません。理解してもらえないかもしれないけれど、誰かを愛したことがある人ならわかってくれると思います、簡単なことなんですけどね」ハードのインタビューに対して、デップからは何の反応も返ってきていない。
2022年06月20日6月1日、女優のアンバー・ハード(36)が、元夫で俳優のジョニー・デップ(58)から名誉毀損で訴えられていた裁判で敗訴。多額の賠償金の支払いを命じられた。今後のハードの道のりは険しいものになりそうだ。ことの発端は、ハードが’18年にワシントン・ポストへ寄稿した記事。名前こそ明記されていないものの、元夫のデップがDV加害者であると読み取れる内容だった。そのため、デップは名誉を傷つけられ、仕事を失ったとして訴訟を起こしたのだ。これに対し、ハードも「嘘つき扱いされて仕事に支障が出た」と1億ドルの要求とともに反訴した。全米の注目を浴びたこの裁判。汚名を返上したデップと対照的に、ハードは大きな痛手を負うことに……。「裁判では、デップさん側の主張が主に認められることとなり、ハードさんに対しては1500万ドル(約19億5000万円)の損害賠償の支払いが命じられました。ハードさんの代理人弁護士は、米国のテレビ番組でハードさんがこの賠償金を支払うことは不可能だと語っています」(映画関係者・以下「」内は同)さらに多額の賠償金だけでなく、裁判の過程でハードのイメージも地に落ちることに。かねてあったDVの加害者はデップではなくむしろハードではないか、という疑惑がより深まることになったのだ。「裁判では、デップさんは一貫してハードさんへの暴力行為を否定する一方で、ハードさんから暴力を受けていたと明かしたのです。デップさんは、ハードさんからウォッカの瓶を投げつけられたこともあると証言。離婚当時の二人の会話の録音も流され、その中でハードさんはデップさんに対し『じゃあ俺もDVの被害者だって言えばいいじゃない!』と主張していました」これらの報道を受けて、映画『アクアマン 2』でのハード降板を求める署名運動が大きく拡大。6月2日時点で約448万人の賛同者を集めているという。ハードはこの映画でヒロインのメラ役を務めていた。そして、このような私生活でのトラブルだけでなく、女優としては致命的な“演技力の欠如”まで指摘される事態に。「そもそもハードさんは、DVを自作自演したとデップ側に指摘されたことで『アクアマン2』での出番が減らされたと反訴していました。しかし、ワーナー・ブラザーズの関係者がハードの出番が減ったことにデップとのいざこざは関係ないと証言。むしろハードの演技力には問題があると指摘したのです。ここまで骨肉の争いを繰り広げ、勝訴していたならまだしも、負けてしまったことでイメージ回復は絶望的。女優として再び第一線で活躍できる可能性は少ないでしょう」ハードには昨年、代理母出産によって授かった1歳になる娘もいる。そんななか、莫大な賠償金と敗訴した不名誉を抱えて今後どのように生計を立てていくのかーー。
2022年06月03日俳優のジョニー・デップが、元妻アンバー・ハードを名誉毀損で訴えた裁判で勝訴した。2018年にアンバーが寄稿したドメスティックバイオレンスの被害者としての記事を巡り、ジョニーが5000万ドル(約65億円)の賠償金を求めて起こした裁判で1日、陪審員たちはジョニー側の主張の大半を求める判決を下した。アンバーはその記事でジョニーを名指していないとして反訴していたが、陪審員たちはアンバーの記事がジョニーを意図するものであり、「悪意」があったとして、アンバーに計1500万ドル(約19億円)の支払いを命じた。これを受け、ジョニーは「6年前、私の人生、私の子供たちの人生、私に近い人たちの人生、そして私のことを支え、信じてくれた人たちの人生は大きく変えられてしまいました。メディアと通じて虚偽の深刻な犯罪の疑いをかけられ、次々と憎しみに満ちた出来事が引き起こされました」とした上で、この訴訟は子供たちのために起こしたものであり、この評決を受け、やっと「人生を取り戻すことができる」と喜びのコメントを出した。現在イギリスに滞在中のジョニーは、ニューキャッスルのバーでミュージシャンのサム・フェンダーらと祝杯を挙げている姿が目撃されている。(C)BANG Media International
2022年06月02日ジョニー・デップとアンバー・ハードの法廷闘争は、デップの勝利で幕を閉じた。ハードはデップの名誉を傷つけたとして、1500万ドル(約20億円)の支払いを命じられた一方、デップは笑顔で弁護団と抱擁を交わし、颯爽と裁判所を後にした。この裁判の決着で、ある署名運動の勢いが加速している。Change.orgで行われている「アンバー・ハードを映画『アクアマン2』から降板させてほしい」というキャンペーンだ。「アンバー・ハードはDV加害者として知られ、それは証明されているため、ワーナー・ブラザースとDCエンターテインメントはハードを『アクアマン2』のプロジェクトから外すべきです」と、発起者のジーン・ラーソンはキャンペーンページに綴っている。KTLAによると、5月1日の時点で賛同者は200万人ほどだったが、裁判の開始と共にその数は激増傾向になったという。ハード側の敗訴を受けて勢いはさらに増し、6月2日時点で約448万人の賛同者を集めている。ゴールは450万人に設定されているが、達成すればChange.org史上、最も支持を集めたプロジェクトの1つとなるとKTLAは報じている。『アクアマン」では、ヒロインのメラ役を務めていたハード。THE INDEPENDENTによると、続編の撮影はすでに今年1月に終了しており、降板は現実的ではないかもしれないと伝えているが、映画の人気には暗い影を落としそうだ。
2022年06月02日ジョニー・デップが元妻アンバー・ハードを訴えた裁判が4月12日にスタートし、早速生々しい証言の応酬となっている。2018年、ハードは“DVからの生還者”としてThe Washington Postにコラムを発表。デップはこれが名誉毀損に当たると主張し、5000万ドルの賠償金を求める訴訟を起こした。するとハードは、記事の中でデップに言及しているわけではないとして、1億ドルの賠償金を求めて反訴。泥沼の法廷バトルに発展していた。裁判の2日目、DVと性的暴行を受けたとするハードの主張に反論するため、デップの姉でマネージャーも務めていたクリスティ・デンブロウスキがデップ側の証人として法廷に立った。Yahoo Entertainmentによると、デンブロウスキは「私たちは母親に虐待されていた。弟は決して暴力を繰り返したりしない」とデップを擁護したという。しかし反対尋問でハードの弁護団は、2014年にデンブロウスキがデップに対して送ったとされる「お酒をやめて。クスリをやめて。コカインをやめて」というメッセージを持ち出した。ハードは、少なくとも14回の虐待被害に遭ったと主張しており、そのほとんどのケースでデップは酒に酔っているかドラッグでハイになった状態だったとしている。裁判の3日目には、夫妻の元結婚カウンセラーを務めていたローレル・アンダーソン医師の宣誓証言が法廷で再生され、その模様をPEOPLEが伝えている。「デップ氏からアンバーへの暴力はあったのですか?」と問われたアンダーソン医師は、「ええ、そうですね。彼はおそらく、20年か30年、うまくコントロールできていたのだと思います。2人とも、家庭内虐待の被害者でしたが、何十年も制御していた。そしてハードさんと一緒になったことがトリガーとなって、お互いに虐待をしてしまったのだと私は見ています」と答えたという。またアンダーソン医師は、ハードが「見捨てられないために」わざと元夫にケンカをふっかけて自分の元に繋ぎ止めようとしていたと主張。当時アンダーソン医師は、ハードの顔に複数のアザがあることを確認していたという。ABCは、ハードの個人アシスタントを務めていたケイト・ジェームズさんのビデオ証言も法廷で流されたと報じている。普段のデップは穏やかかつシャイで「完璧な南部の紳士」だったが、ハードはそうではなかったとジェームズさんは主張した。ハードは、突然怒って叫び出したり、夜中に泥酔して支離滅裂なメールを送ってきたりしただけではなく、ジェームズさんが給料アップを要求した際、顔に唾を吐きかけられたことがあったという。
2022年04月15日ジョニー・デップとアンバー・ハードの裁判が、現地時間4月11日、ヴァージニア州で始まった。2018年12月、アンバー・ハードが「Washington Post」紙に寄稿した意見記事をめぐるもの。この記事の中で、ハードは、デップを名指しすることなく、自分がDVの被害者であると述べていた。しかし、デップは、名前を出さなくても、読んだ人はそれが自分のことを言っているとすぐわかると主張。この記事が出てすぐ『パイレーツ・オブ・カリビアン』を降板されたのにもこの記事が関係していると、5,000万ドルを求める名誉毀損訴訟を起こした。それを受けてハードは1億ドルを求める逆訴訟を起こしている。初日は、陪審員の選定が行われた。裁判は6週間に及ぶと見られる。文=猿渡由紀
2022年04月12日