「オタク」について知りたいことや今話題の「オタク」についての記事をチェック! (1/8)
キディル(KIDILL)は、2026年春夏ウィメンズ&メンズコレクションを、フランス・パリで2025年6月24日(火)に発表した。日本独自の「オタク」カルチャーをモチーフに「スピリチュアル ブルーム(SPIRITUAL BLOOM)」と題した今季のコレクションは、デザイナー・末安弘明の精神性が出発点。「オープンマインドに進化したい」という自身の気持ちや、パリでショーを行う上で「日本人の自分にしかできないようなこと」をしたい、という姿勢が色濃く反映されている。象徴的なモチーフに選んだのは、日本独自のユースカルチャーであるアニメやフィギュア、ボーカロイドなどによる電子音楽、コスプレといったいわゆる「オタク」カルチャーである。アニメやフィギュア、ボカロ、コスプレの“想像力”に着目末安は、1990年代から2000年代初頭、「オタク」が今よりもマイナーな存在として見られていた時代を振り返り、「オタク」カルチャーの中に見られるイマジネーションに着目。現実の断片から創造を広げ、誇張も織り交ぜながら新たな物語を紡ぎ、非現実の世界を生み出していくその想像力と説得力の強さに刺激を受けたという。メイド喫茶で全力でなりきるメイドからはパンクの精神も感じ取ったという末安は、音楽をベースにクリエーションを行うキディルの姿勢と「オタク」カルチャーを交差させながら今回のコレクションを構築していった。“ガッチャマン”「タツノコプロ」のパッチを配した一点物注目したいのは、「タツノコプロ」とコラボレーションした一点物ウェアのルック。ブラックデニムのジャケットにはカラフルな「科学忍者隊ガッチャマン」や「マッハGoGoGo」のパッチを多数貼り付け、チェーンや安全ピンといったパンクのコードと掛け合わせた。後ろになびくスカートにも、ガッチャマンのイラストがあしらわれている。うさ耳、花柄、リボンなど幻想的なディテール多用されているモチーフの1つとして、「うさ耳」が挙げられる。退廃的なダメージフーディーのフードには長く垂れ下がるうさ耳があしらわれている他、手描き風の花柄ジャケットのポケットにもうさ耳を装飾。アニメタッチのキャラクタープリントTシャツや、立体的なヘルメットにもうさ耳のディテールが見て取れる。また、ジャージにはリボンを並べ、襟の大きなシャツにはゴシックとコミカルをかけ合わせたようなイラストをオン。パターンメイキングによってトゲやツノを表現した立体的なフーデッドジャケットやパンツもまた、幻想的な佇まいを描き出している。「中央町戦術工芸」とコラボなお、ハーネスやヘッドウェアなどは、「中央町戦術工芸(CTCTYO)」とのコラボレーションによるもの。テクノロジーとキャラクターデザインをベースに、アニメの世界を具現化するようなアクセサリーを手がける「中央町戦術工芸」ならではの、立体的な造形が目を引く。この他、ヒヅメ(HIZUME)のハットや、バラクータ(BARACUTA)、ディッキーズ(Dickies)、キリンテーラー(KIRIN TAILORS)とコラボレーションしたアイテムが登場した。
2025年06月28日最近では、結婚相手を選ぶ基準にはいろいろあります。そんな中で「オタク男子」をパートナーとして考えてみませんか?実は彼らは、結婚相手として多くの魅力を秘めています。今回は、結婚相手に相応しいオタク男子の予想外の魅力を紹介します。一途な愛情を持っているオタク男子には、一途な愛情を持っている人が多いです。彼らの熱中する力は、趣味だけに留まらず恋愛でも同じ。深い愛情と関心を向けてくれることが期待できます。この一途な姿が、オタク男子の大きな魅力となります。共通の趣味を持ったときの絆の強さオタク男子と共通の趣味があれば、その喜びは計り知れません。共通の関心事を深めることで、共に過ごす時間が充実します。趣味を通じて、新たな一面を発見できることでしょう理解と尊重の気持ちが強いオタク男子は、他者の趣味に余計な口出しをしません。彼らはあなたの趣味にも理解と尊重の気持ちを持って接し…。自分だけでなくお互いの時間を大切にします。1人の時間も大切にできる趣味に没頭したいけど恋愛も楽しみたいと考えているあなた。オタク男子は理想のパートナーになるかもしれません。お互いの時間を尊重し合う姿勢は、健全な関係を築くでしょう。オタク男子と結婚するメリットこれらの点から、オタク男子との結婚は理想的かもしれません。ぜひ、オタク男子との関係を検討してみてください。(Grapps編集部)
2025年01月19日■お母さんが勧めてきた漫画、面白いじゃん!娘と好きな漫画を共有できるってすごく嬉しいことなのですが、アニメ化前の作品に母子一緒にハマるのは初めてのことでした!放映前に一緒にワクワクできる喜びを噛み締めすぎて、「期待しすぎなのでは?」「当日興奮でどうにかなってしまうのではないか?」とおかしな不安がよぎってしまうのでした…!■待ちに待ったアニメが放映開始!!漫画やアニメに救われてきた人生ですが、今回、最高の楽しみ方を知りつつ、娘が素晴らしい仲間に育ってくれたことを実感しました。漫画とアニメのパワーもものすごいけれど、娘の成長ぶりに、あふれんばかりの賞賛と感謝の念を感じたのでした。
2025年01月01日いつものデザイン屋さんは、オタク向けフォーラム「Topital(トピタル)」のユーザー数拡大を目指し、クラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて11月26日(火)より開始しました。メインイメージ「Topital」クラウドファンディングサイト ■開発背景最近、SNSや掲示板では情報の流れが速く、アニメやゲーム、マンガといった趣味を深く語り合う場所が減少しています。SNSでは話題が埋もれ、掲示板では匿名性が高すぎて居心地が悪いと感じることも多いでしょう。そんな中、サブカルチャーを愛する人たちが「気軽に集まれる、じっくり話せる場所」を求めていると感じ、「Topital」を立ち上げました。Topitalは、サブカル好きが集まり、趣味の話題で盛り上がったり、情報を共有したりできるフォーラム型サービスです。現在はサービス開始したばかりで、ユーザー数は少ないですが、クラウドファンディングを通じて多くの人に知ってもらい、より充実したコミュニティを提供していきたいと考えています。画面イメージ1■特徴1. 安心して交流できる匿名ではないため、どんな人とやり取りしているのかが分かりやすく、不安なく交流を楽しめます。2. ハッシュタグでトピックをすぐ見つけられる興味のあるトピックはハッシュタグで簡単に検索可能!今どんな話題が盛り上がっているかも見つけやすく、流行りをすぐにキャッチできます。3. いいね機能でお気に入りを簡単保存気になるトピックには「いいね」をポチッとして、後から見返せるように保存しておくことができます。画面イメージ2■リターンについて1,000円:感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。3,000円:Topitalのマスコットが載ったグッズをお届けします。・缶バッジ1種類・ステッカー5種セット(包装サイズ 約10cm×15cm)5,000円:Topitalサイト内に、支援者様のお名前(ニックネーム)を掲載します。■プロジェクト概要プロジェクト名: オタクのみんなが集うフォーラム「Topital(トピタル)」を広めたい!期間 : 2024年11月26日(火)~2025年1月15日(水)23:59URL : ■会社概要屋号 :いつものデザイン屋さん代表者 :飯塚 由宇設立 :2024年5月事業内容 :グラフィック・Webデザイン、Webサイト運営【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】TopitalMAIL: support@topital.email 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月03日女優で歌手の上白石萌歌が30日、インスタグラムを更新した。ファン待望のインスタライブを実施。「オタク早口ライブになってしまったね」と振り返りながらも、自身の好きなものについて情熱的に語る姿を見せ、ファンから「ハイテンションな推しトーク最高!」と絶賛のコメントが寄せられた。「好きな人の好きなものを知れるのが嬉しい」「めちゃくちゃ癒されました!」と、萌歌のトークを楽しむ声が続出。また、アーカイブを残したことにも「まさかのアーカイブ嬉しい!これを活力に頑張ります」と感謝の声が溢れ、忙しい中でのライブに「本当にありがとう」と多くのフォロワーが感激している。 この投稿をInstagramで見る 上白石 萌歌(@moka____k)がシェアした投稿 さらに、「adieuの歌、大好きです」「沖縄でもライブしてください!」と音楽活動への応援やリクエストも多数寄せられ、ファンとの温かい交流が感じられるひとときに。ライブ後の「すこしのこす #おやすみ」のコメントに、多くのファンが「ゆっくり休んでね」「良い夢を!」とエールを送った。
2024年11月30日結婚を考えるなら…【オタク男子】?!その意外な魅力とは!「結婚を考えるなら、一途なパートナーを選びたい」というのは、多くの人が共感する願望ですよね。そんな結婚相手として、オタク男子はどうでしょうか?一見意外な選択かもしれませんが、オタク男子には恋愛相手として魅力的な面が意外と多いのです。[nextpage title=""]趣味に理解があり口出しをしないオタク男子は自己の趣味にとても熱中するため、他人の趣味に対して余計な口出しをしない傾向があります。自身の趣味に没頭する時間を大切にする彼らは、パートナーの趣味に対しても同様の尊重を持ち合わせていることが多いようです。このため、自身が何かに夢中になっているのなら、共感できる点が多いかもしれませんね。自由な時間が確保しやすい「恋愛は大切だけれど、自分の時間も譲れない」と考えている方にとって、オタク男子は理想的である可能性があります。自分の趣味に没頭する時間を大切にできるので、一緒にいない時間も各自が充実した日々を過ごすことができるかもしれません。共通の趣味が話題や時間を豊かにもし偶然、あなたとオタク男子の間で共通の趣味が見つかれば、その喜びはひとしおでしょう。共通の趣味を深めることで、2人の会話もより豊かになり、一緒に過ごす時間がより楽しくなるはずです。趣味を介して、彼の知らない一面を発見できる機会にもなります。[nextpage title=""]意外と一途?オタク男子の真実オタク男子は趣味に非常に熱心であるため、それが一途な性格に繋がっている場合が多いのです。そのため、自分の興味のあることに対しては全力で取り組む姿勢は、恋愛においても同じだということも。パートナーに対して深い愛情と関心を向けてくれるでしょう。オタク男子との恋愛を考えたことがない方も、一度その可能性に目を向けてみるのはいかがでしょうか?自身の理想に意外と近い形で、彼らが理想のパートナーになるかもしれません。(愛カツ編集部)
2024年07月17日数年前、韓国芸能界を揺るがした性加害事件で“推し”が犯罪者になるという経験をしたオ・セヨン監督のドキュメンタリー映画『成功したオタク』が順次公開中。この度、来日したオ・セヨン監督のインタビューがシネマカフェに到着した。あるK-POPスターの熱狂的ファンで、“推し”に認知されテレビで共演も果たし「成功したオタク」と呼ばれたオ・セヨン監督。本作では、推しの逮捕をきっかけに同じような経験をした友人たち、“推し活仲間”に話を聞きに行き、「成功したオタク」の新たな定義を試みていく。Q.この作品を制作したきっかけは?オ・セヨン事件があったあとは混乱していたし映画にしようなんて思っていませんでした。でも友達に軽いかんじで「映画にしたら?」と言われて、「あ、できるかも」と思ったんです。まずは怒りが原動力でしたが、怒りの感情は持続しません。悩んだり悲しんだり、色々な感情に苛まれながら、「ここまで話して大丈夫なのだろうか」と悩みながら映画を制作しました。なにより、愚かなものと捉えられがちなアイドルファン、「ファンダム」とひとくくりにされがちな集団の中の、個々の顔、声、想いを伝えたいと思いました。Q.インタビューしている人はどのように選びましたか?オ・セヨン最初はいわゆる「成功したオタク」や有名なファンの人々にもインタビューしようと考えていたのですが、カメラの前で本音を率直に語ってくれる人が必要でした。結果、周りの友人たちに話を聞くことにしました。長い間積み重ねてきた友情で築いた信頼関係があるからこそ、同じ目線で率直な対話ができると思ったのです。Q.加害者か被害者かと悩んだこと、そしていまも残っているファンについて。オ・セヨンなにも知らず熱心に推し活をしてそのアイドルに権力を持たせたことで、私たちも加担してしまったと感じました。同時にオッパ(お兄さん)たちの犯罪によって心の傷を負った私たちは被害者でもある。自分が信じたものを否定するのは難しいですよね。「私が推したせいで」「私の選択が間違っていた」などと自分を責めたりしてしまう。でも悪いのは犯罪を犯した人なんです。韓国では表立って彼らを擁護する人たちは少なかったですが、それでもまだ残っているファンたちがいます。Q.なぜ映画では擁護するファンに話を聞かなかったのでしょう?オ・セヨン最初は、いまも彼らを支持している人に話を聞こうと思っていたのですが、映画制作を進めるうちに、やはりやめよう、と思いました。擁護発言を映画に入れることは被害者の方への二次加害になるのではと心配になったし、かつて「私のオッパはそんな人じゃない」と何度も擁護していた人物こそ、ほかならぬ私自身だったという事実に気づきました。私はもうその気持ちを知ってるじゃないか、と思ったんです。自分でもそのような気持ちを抱いたことがあるのに、いまはそうでないという理由で彼らを支持する人をジャッジする立場に立とうとしているんじゃないのか、と。Q.監督は今後誰かをまた推すと思いますか?また、健全な推し活をするにはどうしたらいいと思いますか?オ・セヨンいまは推している人はいません。映画を作っている最中にも「いいな」と思う人はいましたが、どうしても「この人ももしかして…」と警戒してしまうんです。でも、そう言っている時点でもう好きになっているんですよね。誰かを好きになることは本来とても楽しい、素晴らしいことですよね。以前と同じようには推し活をできないかもしれませんが、「私が見ているのはその人の全てではない。アイドルとして美しい一面を見せてくれているにすぎないのだ」ということを念頭に置くことが重要なんじゃないでしょうか。Q.日本の観客へのメッセージオ・セヨン日本での公開をとても嬉しく思うと同時に、この映画に共感してくださる方がたくさんいるのかと思うと胸が痛みます。もちろん心強くもあります。映画館でみんなで一緒に笑って泣いて、その後いろんな思いを話し合ってくださるといいなと思います。『成功したオタク』はシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:成功したオタク 2024年3月30日よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて公開
2024年04月07日今回は誕生月別のオタク度ランキングをお届けします。あなたの誕生月はどこにランクインしているのでしょうか。そして、その結果はあなたの恋愛にどのような影響を与えるのでしょうか。楽しみながら読み進めていきましょう。■第6位:3月3月生まれのあなたは、情熱的なオタクです。特に、彼に対する愛情を深くするために、一緒に楽しむことができる趣味を見つけることをおすすめします。それは彼との絆を深め、あなたのオタク度を高めることにもつながるでしょう。■第5位:12月12月生まれのあなたは、知識欲旺盛なオタクです。彼との会話の中で新たな知識を共有することで、彼との関係をより深いものにすることができます。あなたのオタク度は彼にとって新鮮な驚きをもたらすことでしょう。■第4位は...第4位は、9月9月生まれのあなたは、深い洞察力を持つオタクです。あなたは彼の心を理解することができ、それがあなたのオタク度を高める要素となります。彼との関係をより深めるために、その洞察力を活かすことを忘れないでください。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年03月02日今回は誕生月別のオタク度ランキングをお届けします。あなたの誕生月はどこにランクインしているのでしょうか。そして、その結果はあなたの恋愛にどのような影響を与えるのでしょうか。楽しみながら読み進めていきましょう。■第3位:6月6月生まれのあなたは、高い共感力を持つオタクです。彼の感情を共有し、理解することができるあなたは、彼にとって大切な存在となるでしょう。あなたのオタク度が彼との絆を強くする一助となることでしょう。■第2位:10月10月生まれのあなたは、独自の価値観を持つオタクです。その価値観が彼との関係を豊かなものにし、あなたのオタク度を高めています。彼に対するあなたの想いを大切にし、それを共有することで、さらなる深みを持った関係を築くことができるでしょう。■第1位は...第1位は、1月1月生まれのあなたは、真剣なオタクです。あなたの情熱と真剣さは、彼にとって魅力的な要素となります。そのオタク度を活かし、彼との関係をより深めていくことをおすすめします。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年03月02日韓国芸能界を震撼させた性加害事件をきっかけに制作されたドキュメンタリー映画『成功したオタク』から、「私は被害者か加害者か」ファンの葛藤と苦悩を描く予告編と、本ビジュアル、「強制終了した推し活」が垣間見える新場面写真が解禁された。本作は、あるK-POPスターの熱狂的ファンで、「推し」に認知されテレビ共演も果たし「成功したオタク」と呼ばれたオ・セヨン監督が、推しが性加害者として逮捕されたことをきっかけに同じような経験をした友人たちの話を聞きに行き、真の「成功したオタク」とは何なのかを問うた作品。釜山国際映画祭ドキュメンタリー・コンペティション部門出品、韓国のアカデミー賞と称される大鐘賞映画祭最優秀ドキュメンタリー部門ノミネート、そして2022年に韓国国内で公開され大きな話題を呼んだ。今回解禁された予告編は、推し活が人生の全てだったオ・セヨン監督による「私は○○のファンで、“成功したオタク”だった」という独白から始まる。そして「性的動画拡散の疑いで○○氏に逮捕状が出ました」という衝撃のニュース映像が挟まれる。突然「犯罪者のファン」になってしまった彼女は受け入れ難い現実に苦悩し、混乱のなか自分は被害者なのか加害者なのか悩み、同じような経験をした友人たちに会いに行く。彼女たちは何を語るのか、本当の意味での「成功したオタク」とは果たして何なのか――。併せて解禁された本ビジュアルは、アニメーション作家、イラストレーターのぬQによるイラストがフィーチャーされたもの。「信頼や信仰、心の拠り所が、ある日を境になくなってしまった!どうしよう!という混乱やショック。魂を費やした時間や思い出が輝く間欠泉のように吹き出している様子を描きました」とは、ぬQ氏の談。また、ハングルを大胆に配したティザービジュアルに引き続きデザインを担当した潟見陽氏は「推しへ胸躍るときめきが裏切られ、複雑な悲しみを抱えることになったファンの気持ちを、絶妙なテイストでアーティストのぬQさんが描いてくださり、そのイラストをかつてのアイドル雑誌のフレームに入れることで、”無邪気に幸せだったあの頃が残酷にさえ思えてくる”そんなファンの心境を刻印するように表現してみました」とコメントしている。解禁となった新場面写真は、推しの影響で買ったはいいが壊れて仕舞い込んでいたギター、推しへの想いを綴ったかつての日記。長年大切にしてきたグッズにお別れする儀式など、「誰かのファンというアイデンティティを持って生きてきた年月は、そうでなかった時代よりも長い」と語る監督の「推し活とその終焉」が垣間見えるもの。強制終了した推し活を後にして「ファン一人ひとりの声、そして自分自身の声をきく番だ」とカメラを構えた作品がうかがえる場面写真となっている。『成功したオタク』は3月30日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:成功したオタク 2024年3月30日よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて公開
2024年02月20日「レシートに侮辱された」そんなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿した、やきう(@yky_mr)さん。自身が受け取ったレシートに、予想外の言葉が書いてあり、驚いたといいます。一般的に、購入した商品やサービスなどの名前が記載されるレシート。相手を侮辱するような言葉が、記載されることはないはずですが…。「キモ・オタク(大人一般)」ど、どうして…!本当に、悪口ともとらえられてしまう言葉が書かれているではありませんか。実はこのレシートは、やきうさんがボウリング場で遊んだ際に、受け取ったもの。ボウリング場では、スコアに表示するプレイヤーの名前を、自分自身で設定できることがあります。やきうさんは、ふざけて自身の名前を『キモ・オタク』にしたのですが…まさかレシートにまで反映されるとは、思っていなかったのです!レシートの中にある、ミスマッチなワードに面白さを感じて「レシートに侮辱された」と表現したようですね。やきうさんの投稿は、9万件以上の『いいね』が付き、多くの人の笑いを誘いました。・ごめん、笑ってしまった!そんなことがあるんだ。・笑いすぎてお腹が痛い。ボウリングする時は気を付けよう。・同じような経験をした。まさかレシートにまで記載されるとは思わないよね。・店員が打ったのかと思って焦った。こんなの泣いてしまう!ボウリング場に行く際には『紙に残ってもいい名前』を付けるように、注意したほうがよさそうです…![文・構成/grape編集部]
2024年02月10日「推し」のスキャンダルに向き合うファンを映すドキュメンタリー映画『成功したオタク』が、2024年3月30日(土)より順次公開される。もし「推し」が犯罪者になったら?真の「成功したオタク」とは何かを問う『成功したオタク』は、あるK-POPスターの熱狂的ファンであり「推し」から認知されるなど“成功したオタク”と呼ばれたオ・セヨンが、「推し」のスキャンダルをきっかけに自らメガホンをとったドキュメンタリー作品だ。「推し」とテレビ共演まで果たすなど「成功したオタク」であった監督のオ・セヨンが突如直面したのは、「推し」の逮捕だった。自分の応援していた人が性加害で逮捕されるという受け入れがたい現実に苦悩し、葛藤したオ・セヨンは、同じような経験をした友⼈たちの話を聞きに⾏くことに。もともと「成功したオタク」とは、⾃分の好きな分野で成功した⼈や、好きな歌⼿や俳優に会ったファンなどを表すときに使われる⾔葉だが、真の「成功したオタク」とは何なのかを様々なファンたちの声を通じて紐解いていく。傷ついたファンたちの声を記録、連帯と癒しのドキュメンタリー映画『成功したオタク』では、“「推し」が犯罪者になったらどうすればよいのか?”という事実と向き合いながら、「応援していたからこそ許せない」「最後まで寄り添うべき」「ファンを辞めるべきか」「彼を推していた私も加害者なのではないか」「かつて彼を思って過ごした幸せな時間までも否定しなくてはならないのか」など、様々な意見を持つファンたちの声を直接聞きに行き、その社会的意味を記録。楽しい時間を「推し」ともに過ごし、衝撃的な事実に傷ついたファンたちによる・ファンのための連帯と癒しのドキュメンタリーとなっている。なお、映画『成功したオタク』は釜⼭国際映画祭ドキュメンタリー・コンペティション部⾨に出品された作品だ。【作品詳細】映画『成功したオタク』公開日:2024年3月30日(土) シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開監督:オ・セヨン英題:FANATIC原題:성덕
2024年02月04日誰でも知っていると思い込んでいた「円盤」という言葉が伝わらず、驚いた話です。■オタク用語じゃないはず!?伝わると思ってた。円盤ってオタク用語じゃないと思ってたんだけど……違うの……?(ちょこっと調べたらアニメ業界の用語みたいですね……そうかそうか(汗))。
2023年10月21日在宅ワーカーの母&子供2人で過ごした初めての夏休み。ケンカや要望が絶えず仕事が進まないので、わが家では開き直って娯楽に頼る日々を過ごしていました。■夏休みはゲームとアニメが頼みの綱…!!このように、夏休みはオタク化の進行が不可避なわが家。アニメ仲間を増やしたい私と、家庭内で増殖していくアニメ仲間…よく考えたらある意味願ってもない状況なのかも!?さらに、常日頃から推し作品の布教活動に専念してきた私ですが、こうして子ども達が暇を持て余す夏休みにおいて、ついに私の活動がむくわれる時がやってきました!!■かれこれ一年…ずっと勧めてきた母の推し作品を観てもらえることに!!この名作を布教し続けて一年…。念願が叶い、語り合う仲間を増やすことができました。これからもめげずに良作を推し続けていくことを誓います!!!笑笑笑
2023年09月12日子どもが中学年になり、育児もちょっとずつ楽になってきたことで、私も趣味を楽しむ余裕がでてきました。そんな私の「家庭と趣味の両立」スタイルをご紹介します。親だからって趣味を諦める必要は全くないですし、楽しむ事に罪悪感は感じないように努めています。ただし、夫婦という「チーム」を組んでいる以上、相手への思いやりと感謝の気持ちは常に忘れちゃいけないなぁと思っています。
2023年07月05日近年、ネットでは、アーティストやアイドル、俳優、アニメ、ゲームの登場人物など、好きになった人やキャラクターのことを『推し』と呼びます。中には、『推し』のぬいぐるみなどのグッズを旅行に持参し、あらゆる場面でそれらとともに記念撮影を行う人もいるようです。ぬいぐるみと同様、人気なグッズの1つがアクリルスタンド。※写真はイメージ『推し』の立ち姿などがプリントされたアクリル製のマスコットで、厚さは約3mmほどのものが多く存在します。また、『推し』のイラストや、写真をラミネートして自作のアクリルスタンドを自作する人もいるようです。『ソラシドエア』が『推し』との記念写真に注意喚起2023年3月31日、航空会社のソラシドエアは、機内でのアクリルスタンドを用いた撮影について、注意喚起を行いました。機内で撮影する際、窓枠にアクリルスタンドを台座から外した状態で立てかけると、機体の中に入ってしまうことがあるのだそうです!◤◢◤”推し”とのご搭乗について➀◢◤◢推しのアクスタ(アクリルスタンド)とご搭乗を楽しみにされている方にご案内いたします┏○ペコッ機内で撮影する際、窓枠に立て掛けると機体の中に入ってしまうことがあります( ºΔº )〣機内で助けを求める推しの姿は、見るも無残な状況に・・続き pic.twitter.com/BtXABj79lj — ソラシドエア【公式】 (@SolaseedAir_JP) March 31, 2023 投稿された2枚目の写真では、取り外された壁面の中からひょっこりとアクリルスタンドが顔をのぞかせています。同社によると、機体の中にアクリルスタンドが入ってしまった場合、傷が付いてしまう可能性があるとのこと。そのため、撮影する時にはテーブルの上に置いて撮影するか、手に持ったまま景色をバックに撮ることをおすすめしています。◤◢◤”推し”とのご搭乗について➁◢◤◢もし、窓枠から推し(アクスタ)が機体の中に落下してしまったら・・・推しが傷ついてしまうかもしれないので、テーブル等安定した場所に置いて撮る、または手で持って撮るのがおすすめです┏○ペコッ #推し活 #アクスタ #アクリルスタンド pic.twitter.com/Rnaaod9aDh — ソラシドエア【公式】 (@SolaseedAir_JP) March 31, 2023 この注意喚起には「知らなかった!」「気を付けたい」など、さまざまな声が寄せられました。・飛行中に、空をバックに撮りたいと思っていました!手に持った状態で撮るようにします。・機体の中に入っちゃうことがあるって、知らなかった!友達にもシェアしておかないと。・『ソラシドエア』の注意喚起のいい方が優しくて好き。次の旅行ではお世話になります!・企業として、禁止にすることもできるのだろうけれど、そうしないところが素敵。機体の中に入ってしまった場合、同社としても取り出すために時間や手間がかかるでしょう。しかし、あくまでも「搭乗中に、アクリルスタンドを用いた撮影を楽しみたい」という、客の気持ちに寄り添った方法で注意喚起を行うところに好感が持てますね。航空会社のスタッフに迷惑をかけないためにも、搭乗中にアクリルスタンドや薄い物を窓辺で撮影する際には、十分に気を付けましょう![文・構成/grape編集部]
2023年04月01日『痛バ』という言葉をご存知でしょうか。これは『痛いバッグ』の略で、応援する人物やキャラクターの缶バッジなどを大量に付けたバッグのことを指す言葉です。アイドルやアニメキャラクターなどを応援する活動、いわゆる『推し活』のグッズとして使われています。彩雲(@a___aym____)さんは、一風変わった『痛バ』を制作し、Twitterに投稿しました。どんなものを作ったのかというと…。ハーゲンダッツの蓋で痛バを作りましたこれが重度の収集癖持ちの末路です() pic.twitter.com/hgwrN7rLkC — ☁彩雲/ᴀʏᴀᴍᴏ (@a___aym____) February 28, 2023 なんと『ハーゲンダッツ』のフタで作った『痛バ』!総勢30個のフタが、ズラリとバッグの側面を埋め尽くしています。そして、1つとして同じ柄のフタがないこだわりようです。Twitterには、「アニメキャラの『痛バ』とは、また違うよさを感じる」や「ちょっとオシャレな気がしてくる」など、絶賛する声が多く寄せられています。中には「私も集めてるけど、神経衰弱用だ」と、別の目的でフタを収集している人からのコメントもありました。ちなみに、彩雲さんによると「『ハーゲンダッツ』はすべて祖母から貰ったもの」とのこと。バッグに貼っているものは一通り食べ、特に期間限定フレーバー『クラシック洋菓子シリーズ』が一番好きだそうです。食べるだけで贅沢な気分になれる、『ハーゲンダッツ』。バッグになってもゴージャスな雰囲気は残っていますね![文・構成/grape編集部]
2023年03月07日「推しに最高の状態で会いたい」。その思いは、時に予想外の事態をまねくことがあります。夫婦と猫3匹の日常をInstagramに投稿している、ゆりみち(yurimichi_chan)さんもアイドルの推し活をする1人。これは彼女が人生で初めて推しのライブに出かけた時のこと。「自分史上一番美しくならないといけない」と思い丹念に準備をした結果、衝撃の事実が明らかになりました…。YouTuberの情報をもとに、いつも以上にたっぷりと保湿してから化粧をほどこしたゆりみちさん。ライブが終わり、ドロドロ状態を想定して鏡を見ると、なんときれいな状態のまま!ライブがきっかけで、十分な保湿をすると、肌が乾燥せずに化粧が崩れないということが判明しました。ただこれも、結果的にはすべて「推しのおかげ」という判断に至ったゆりみちさん。オタクとしての優秀な姿勢につい笑ってしまいますね。「推しの視界に入るかもしれない」「同じ空気を吸える」「彼(彼女)がただ生きてくれている」そんな思いは、美意識の向上どころか生きる気力にさえなります。「ゆりみちさんのように、世の中のあらゆるファンの人たちも、きっと推しから日々新しいヒントを得ているのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2023年02月21日ふとした瞬間の行動や会話中の発言で、相手の趣味嗜好、はたまた価値観が垣間見れるもの。AK壱乃(@ichi_no_kuchi)さんの場合、それは引越しの荷造り中に起きました。引越しの際、業者側に荷造りもしてもらうプランを申し込んだ、AK壱乃さん。家具や家電など、基本的に家にあるものすべてを業者側が梱包してくれますが、プライバシーに配慮にして、見られたくない物は、依頼主が事前に詰めておくこともできます。箱を手渡されたAK壱乃さんが思い浮かべた、見られたくない物とは…。オタクと引越し pic.twitter.com/Ko3Tx1RrsL — AK壱乃 (@ichi_no_kuchi) January 13, 2023 自費出版物の同人誌は、AK壱乃さんが趣味にしている世界を象徴するコンテンツの1つです。AK壱乃さんは、まっさきに同人誌を『見られたくないもの』として思い浮かべたものの、多くの依頼を受けてきたであろう、業者側の返答は違うものでした。「お下着とかですね!」まっすぐな眼差しで、そう答えられ、自身の発想が趣味に染まっていることを痛感した、AK壱乃さん。下着を見られることよりも、同人誌を見られることのほうが恥ずかしい…それはきっと、同じ趣味を持つ人にとっては強く共感できることなのでしょう。AK壱乃さんのエピソードは反響を呼び、同じ趣味を持つ人たちを中心に、さまざまな声が寄せられていました。・パンツよりも同人誌。分かる。・業者側が下着だから軽いと思って持ち上げた箱がとんでもなく重いという罠が、発生しますね。・見られたくないものが下着という発想が、自分も本当になかった…。引越しをせずとも、もしも他人には見られたくない物を詰める箱を手渡されたら、あなたは何を入れますか。そこに入っている物から、他人には隠している、あなたしか知らない『もう1人の自分』の存在が見えてくるかもしれません…。[文・構成/grape編集部]
2023年01月15日2次元キャラなど「推し」の誕生日を祝うことについて、皆さんはどう思いますか?■ 祝うこと自体が楽しいのかも……!?推しの誕生日は祝いたい、わかる。わたしはケーキを買うよりイラストを描いてお祝いしたいのでちょっと違うけど、2次元のキャラでも誕生日設定してくれるのは嬉しいって思うよ(汗)。このママさん、本当にオタクの世界と触れ合う機会がなかったみたいで、「純粋にわからない」って言ってた。でも否定するんじゃなくて理解しようとしてるところが素晴らしいなって思ったよ。しかし今こまめがボカロの世界にハマりつつあるんだけど、ボカロはわたしも未知で、このママさんと似たような気持ちになってるからわかる~って思うとこもあるんだ。うちの娘たちもケーキ買い始めたら、一緒にお祝いしてあげよ。
2022年10月08日パートナーの様子が、以前と違う…。急に身だしなみを気にしたり、帰宅が遅くなったり、連絡頻度が変わったり…そうしたちょっとした違和感が、パートナーの浮気や不倫を疑うきっかけになるものです。パンダ(@Miku_miku_panda)さんの場合は、妻に浮気を疑われた側。妻がパンダさんの浮気を疑うきっかけはいくつもありました…。・2022年7月中旬頃から、急に元気になり始めた。・休日に、行先を告げず、出かけることが多くなった。・風呂場にスマホを持ち込み、入浴時間が長くなった。・仕事の帰りが遅くなった。・部屋に鍵付きの収納スペースができた。どれもこれも、浮気を疑うには十分すぎるものばかり。その後、興信所に夫の身辺調査を依頼するほどに、妻の中で浮気疑惑は深まっていきました。しかし、発覚したのは浮気…ではなく、夫がひた隠しにしていた『趣味』だったのです。夫「適切なタイミングでカミングアウトしようね」パンダさんが妻に隠していたこと…それはバーチャル・アイドルの初音ミクのファンということ。もともと、結婚前から初音ミクが好きだったというパンダさん。昔はいわゆる『オタク趣味』に対して偏見を持つ人が多かったこともあり、大々的に周囲にアピールすることはなく、こっそりと応援していたといいます。結婚後も、パンダさんの初音ミクに対する想いは変わらなかったものの、以前ほどの熱量は持っていませんでした。しかし、仕事で落ち込んでいた時に初音ミクの楽曲を聴き、元気をもらったことで、気持ちが再燃!再び、初音ミクを応援する活動に精を出すようになっていったのです。そのため、妻が浮気を疑うきっかけになったパンダさんの行動は、すべて初音ミクにちなんだものでした。急に元気になったように見えたのは、初音ミクのライブイベントが近付いていたため。帰宅の時間が遅くなり、休日に出かけていたのは、グッズ収集やライブに向けてカラオケに行っていたためだったのです。また、グッズを収集すれば、その分、収納スペースが必要になるもの。鍵付きの収納スペースは、パンダさんが初音ミクのグッズをしまっておく押し入れを購入したためでした。さらにスマホを風呂場にまで持ち込み、入浴時間が長くなったのは、湯船に浸かりながら初音ミクの曲を聴いていたから…と、どれもこれも初音ミクに関連するものばかり!※写真はイメージ当然ながら、妻が依頼した興信所からの報告は、浮気の『う』の字も見えません。浮気はしていなかったことが明らかになる一方、パンダさんが隠していた趣味も必然的にバレてしまったものの、何もとがめられなかったとのこと。とはいえ、夫婦の時間をおろそかにしていたことを反省したパンダさんは、興信所の費用を「自分が払う」と願い出たほか、妻と相談し、テーマパークに2泊3日の旅行に出かけることにしたといいます。パンダさんが経緯をまとめ、Twitterに投稿したところ「似た経験がある」「ハッピーエンドでよかった」と多くのコメントが寄せられました。【ネットの声】・これはなかなかな展開でしたね…!・自分は妻側で、似たような経験があります。わざわざ興信所に頼むぐらいご心労だったと思うので、奥様を大事にしてあげてくださいませ。・平和的な解決で、本当によかったですね。これまでの経緯を振り返り「隠した趣味は適切なタイミングでカミングアウトしようね」と語ったパンダさん。その発言には、確かな説得力を感じます…!投稿全文はこちら妻にオタクがバレた経緯・7月の中頃から急に元気になり始めた(恐らくマジカルミライが近づいて来たせい)・休日に何処へ行くなどいう事なく出かける事が多くなった(マジカルミライが近くなって来て昂って来てカラオケ、グッズ集めに動いてた)・風呂場にスマホを持ち込んで、風呂が長くなった続く— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 11, 2022 (湯船に浸かりながら推しの曲を聴いていた)・仕事の帰りが遅くなった(推しのグッズ収集、カラオケに行っていた)・部屋に鍵付きの収納スペースが出来た(オタクを隠していたので推し入れを購入した)などから浮気を疑われてたらしく、興信所に妻が依頼を掛けたみたいです続く— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 11, 2022 そして興信所に依頼をかけた結果・カラオケで一人昂る旦那・マジカルミライ近くの駐車場で法被に着替える旦那・ミクさんのUFOキャッチャーで集中する旦那・LAWSONコラボのラスワン賞を抱えて挙動不審になる旦那をバッチリ写真撮られました続く— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 11, 2022 それらの調査の結果をもって興信所から妻のもとへと連絡が行き、浮気ではないこととオタクであるという事が分かりました幸い妻はオタク趣味への理解もあり、何も咎められる事はありませんでした✨奥さんにオタクを隠している人は適切なタイミングでカミングアウトしようね❗️— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 11, 2022 追記興信所費用は自分持ちになった事と、今回の騒動はディズニーランド&シー2泊3日で手打ちになりました※妻とは仲良しです✨— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 12, 2022 誤解されている方が多いので再度追記します♂️興信所の費用の負担は夫婦の時間を疎かにした自分への戒めとして願い出た事ですディズニーは二人で相談して決めました。— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 13, 2022 あとオタクを隠して結婚した訳ではなく、学生時代にオタクだったのが結婚後に仕事で打ちのめされた時にふとyoutubeで流れてきたミクさんに元気を貰い結婚後にのめり込んだ次第です。オタクを隠していたのも自分達の世代はあまり好ましく思われなかった世代なのでコッソリしてました— パンダ@nextマジカルミライ札幌 (@Miku_miku_panda) September 13, 2022 [文・構成/grape編集部]
2022年09月16日幼い子供を中心に大人気の『アンパンマン』。1973年に『アンパンマン』が世に出てからというもの、今なお多くの子供たちを魅了してやみません。まぼ(@yoitan_diary)さんの息子さんもまた、『アンパンマン』に心を奪われ、立派な『アンパンマンオタク』となった1人。息子さんと『アンパンマン』の出会いは2019年7月のことでした。それからというもの、親であるまぼさんも驚くほどの熱量で息子さんは『アンパンマン』を応援し続けてきましたが、2022年夏、まさかの出来事が起きたというのです…!息子の"推し変" pic.twitter.com/ETnvkIqZXw — まぼ (@yoitan_diary) September 13, 2022 3年間、一途に『アンパンマン』を応援し続ける息子さんを近くで見守ってきたまぼさんは、まさかの『推し変』に、少しばかりさびしさを覚えていました。…しかし!息子さんの『オタク』としての熱量は、変わらず引き継がれていたのです。『アンパンマン』という作品の魅力が、息子さんをあそこまで熱心にさせていたと考えていた、まぼさん。しかし、『ゲゲゲの鬼太郎』でも応援の熱量が変わらない息子さんに、「息子のオタク気質もすごいんだなと知りました」と語っています。「息子さんのオタクぶりを見習いたい」「声優さんをすでに理解していることがすごい」と、多くの人を驚かせた、まぼさんの息子さん。何か1つでも夢中になって追いかけられるものがあると、それだけで毎日が楽しく、輝いて見えます。息子さんの『オタク』としての気質は、成長しても変わらず大事に育んでほしいですね![文・構成/grape編集部]
2022年09月16日日々の出来事などを漫画にし、Twitterに投稿している、関口かんこ(@pkb5648)さん。近所の人々と道端で話している時、赤ちゃんを連れた女性が通りかかりました。赤ちゃんが泣いていたため、女性は「すみません、泣き声がうるさくて…」と謝ってきたそうです。ご近所で赤ちゃんに遭遇しました。 pic.twitter.com/i6eu3Ezvso — 関口かんこ (@pkb5648) July 28, 2022 謝ってきた女性に対し、近所の人々は「『若さのおすそ分けよ』って気持ちで泣かせてりゃいいのよ!」などと、優しい言葉をかけたのです。その言葉を聞いた、関口さんは「新規の悲鳴は健康にいい」という言葉を思い出しました。それは、アニメや漫画、アイドルなどのファンにとって、「新たに作品のよさを知った人が興奮しているさまを見ると、嬉しくなる」という意味。関口さんは、自分にとって身近な現象と、赤ちゃんを想う気持ちに近いものを感じ、「分かるぅー」と共感したのでした。【ネットの声】・分かるわー。赤ちゃんの声を聞くと癒されるよね。・『新規』がいないと衰退して滅亡するからね。作品も、世界も…。・優しいマダムたちで、素敵!安心して子育てしてほしいな。関口さんたちのように、小さな子供を優しく見守る人が増えるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年07月30日皆さん、「推し」いる?前のめりに鼻息荒く目をギラギラさせて問いかけているユキミを想像してほしい。(いや、誰もしたくないであろう)私は某少年バスケットボール漫画に出てくるキャラクターが推しである。もう連載が終わって20年以上たっている漫画なのだけれど、今年の秋に映画が公開される。20年以上ぶりに新しい推しの姿が拝める一大イベントである。ということで、その一大イベントに持っていくぞ!と推しバ(またの名を痛バ)を作っているなう!である。とはいえ、推しの顔が大集合している推しバ。あまり我が子の情操教育的にはいかがなものか…ということで、作りかけの推しバは常に自室のクローゼットにしまっている。が…。●うっかり出しっぱなし●たまたま部屋にはいってきた息子●よりによってドアから一番近い机の上に出しっぱなしのトリプルコンボで、息子に母の推しバ大公開になってしまった。6歳男子の偽りのない言葉!!全オタクが泣く!!!!母は泣いた。母の推しバに引くどころか、予想だにしない優しい回答をくれた息子。母のことだけじゃなくて、母の推しにまで愛の言葉をありがとう…!!そんな息子きったん。365日「母」という強火なオタクを毎日見ているため、オタクへの耐性はめっちゃある。きっと将来オタクな彼女ができたとしても、全てを丸ごと受け入れる器のでかさはあると思う。このまま育っておくれ。でも、作成途中の推しバを放置していたのは大変反省している。もうしない、ちゃんとしまっとく!と思ったが、私の部屋は360度すべて推しに囲まれている。ユニフォームやらポスターやらフィギュアやらぬいぐるみやら…。その数、私の部屋にある「顔」の合計を数えたら1000くらいあるのではないだろうか。(ちょっと盛ってるかもしれない)そんな場所から推しの顔が8つばかりついたバッグ1つを撤去したところで何か変わるのか、大変疑問である。きっとこうしてオタクは日々色々なものがマヒしていくのだな…と、そこは反省した。
2022年06月05日■不思議〜ファンタジー路線に興味を広げている最近の娘夏休み期間、動画サイトやゲームに触れる時間が増え、都市伝説を始め、寄生虫にまで興味の幅が広がったムギ。そんなオタクっ子が夏休みの宿題「動物の絵」を描くことになったのですが…。■「動物の絵」がまさかの幻獣だった件娘と一緒に絵の具を使って絵を描くのは初めての経験でした。最低限のアドバイスにとどめるため、とにかく「よ〜く見てごらん!」を連発!結果…なかなかに良い絵が描けました!
2021年10月06日菅田将暉主演、神木隆之介、仲野太賀がお笑いトリオを演じる「コントが始まる」の6話が5月22日放送。仲野さん演じる潤平の“告白”と恋人・奈津美の“逆サプライズ”に視聴者から感動の声と、回をまたいだ伏線回収にも絶賛の声が送られている。本作は菅田さん演じる高岩春斗、神木さん演じる朝吹瞬太、仲野さん演じる美濃輪潤平。高校時代の友人同士である彼らが組んだお笑いトリオ「マクベス」をめぐる青春群像劇。共演には廃人のようになっていたところをマクベスに救われ、彼らの“オタク”となる中浜里穂子に有村架純。里穂子を心配し彼女と同居するが、1年半を経て引っ越しを決めた妹のつむぎに古川琴音。潤平と10年間付き合ってきた現在は大企業で広報を担当している奈津美に芳根京子といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。マクベスの解散が正式に決まり潤平は実家の酒屋を継ぐ決心をする。奈津美を笑わせるためお笑いを始めた潤平は、マクベスが解散したら、大企業で働いていて自分とは不釣り合いな奈津美との関係も終わらせるべきでは、と悩んでいた。そんななかつむぎは里穂子にマクベス解散ライブのチラシを渡す。チラシが折られていることに激怒する里穂子だが…というのが今回のストーリー。10年前、奈津美を砂浜に呼び出し友人たちの協力のもと告白する潤平。その際奈津美の名前にちなんで「723」のナンバープレートの写真を“72枚”プレゼント。「本当は723枚集めようと思ったんですが、72枚しか集まりませんでした」と叫ぶ潤平に「どう喜んでいいかわかりませんが、ありがとうございます」と、告白を受け入れる奈津美…。高校時代の潤平の告白シーンに「海辺で告るシーン、最高だった」「潤平いいよね~あれだけの人が告白に協力してくれるって」「告白にあの人数が協力してくれるなんて愛されてる証拠」などの感想が。その後里穂子の部屋で餃子パーティーが行われることに。マクベスの3人ももちろん招待されるが、バイト帰りの潤平が足を洗うため風呂場を借りると、浴槽に隠れていた奈津美がウエットスーツ姿で現れ「あなたが今日の海鮮餃子に入れたいのは北海道産のほたてですか?それとも広島産の牡蠣ですか?」と問いかける。潤平が奈津美の誕生日に行おうとしてできなかったことを“サプライズ返し”する奈津美と、それに協力する春斗、瞬太、里穂子、つむぎたちに視聴者からは「奈津美ちゃんの潤平へのサプライズ素敵だったな~」「風呂桶から現れた女神さまはほんとにサプライズでしびれた」「サプライズしてくれるところ、うおおおぉぉぉ!ってなった」といった感動の声がタイムラインにあふれる。また以前里穂子の部屋に上がる際潤平が足を洗ったシーンが、今回のサプライズへの伏線となっていたことにも「潤平の足が臭いから中浜家の風呂で洗うが前の話から伏線にしていてそれを今回の奈津美が風呂に隠れていて潤平が足を洗っているところにイヤリングの件を回収するって想像もつかない」「それにしても伏線回収の見事さには毎回唸るしかない。里穂子の部屋に来て足洗うのがあのサプライズにとか、回をこえて繋がると思ってなかったよ」など絶賛の声が送られている。(笠緒)
2021年05月23日戸田恵梨香&永野芽郁が元エース刑事と新人警察官の最強ペアを演じる、やけにリアルな交番エンターテインメント「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」。この度、西野七瀬、平山祐介、千原せいじが、ドラマの舞台となる町山警察署の魅力的なキャラクターを演じることが分かった。凸凹交番女子ペアを通して、身近なようで意外と知らないお巡りさんの笑いあり涙ありのリアルな日常を描く本作。今回明らかになったのは、ドラマの舞台となる町山警察署の牧高美和、北条保、吉野正義役のキャストたち。女子校育ちのため、“ザ・男社会”の刑事課になかなか慣れずにいる捜査一係の牧高美和を演じるのは、映画『孤狼の血 LEVEL2』やAmazon Originalドラマ「ホットママ」などで新境地に挑み続ける西野七瀬。美和は、司馬遼太郎の「燃えよ剣」をバイブルとするほどの“新撰組オタク”。「仕事内容が新撰組に似ているから」という理由で警察官を目指したちょっぴり変わり者。運動神経は壊滅的だが、頭の良さから書類仕事が得意。仕事に対して責任感が強く、その姿勢は強面の同僚たちからも認められている。西野さんは「一見ふわふわとした空気をまとっているのですが、彼女が苦手としている男性が多い職場の中で、自分のやるべきことから決して逃げない、強い責任感や芯を持っている女性だと感じました」と語り、「そういった空気感を原作ファンの方や、このドラマで初めてご覧になるという方にも感じていただけるように、一生懸命頑張りたい」と意気込む。「主演の戸田さん、永野さんをはじめ、今回初めてご一緒させていただく方も多くいらっしゃるので最初は緊張してしまうと思いますが、同時に今は早く撮影に入りたいな」ととても楽しみにしている様子だ。また、捜査一係の係長・北条保には、「コウノドリ」や『るろうに剣心』から朝ドラ「おかえりモネ」まで幅広い作品に出演する俳優でモデルの平山祐介。強面で物言いも強く一見するとかなり怖いが、実は部下想いで優しい。周りの健康状態を気にかけるあまり、自分自身が無理し過ぎるところがある、という。日本テレビのドラマ初出演となる平山さんは、「これ今回は完全に強面顔面採用ですよね?あ、もちろんそれでも大変光栄であります(笑)。部下思いの優しい上司・北条をしっかり演じられるよう頑張りまーす」と喜びのコメント。そして、警察署の副署長・吉野正義には「千原兄弟」の千原せいじ。柔道の猛者で機動隊出身、副署長という立場ながら様々な訓練の講師もしており、 上からの圧と下からのワガママに挟まれて悩む中間管理職を演じる。「普段芸人ばかりに囲まれたお仕事が多いので、楽しく新鮮な気持ちで演じさせて頂ければ」と、期待を込めて語っている。「ハコヅメ ~たたかう!交番女子~」は7月期、毎週水曜22時~日本テレビ系にて放送予定。(text:cinemacafe.net)
2021年05月15日菅田将暉、神木隆之介、菅田将暉がお笑いトリオを演じ、有村架純らが共演する「コントが始まる」。その第4話が5月8日に放送され、鈴木浩介演じる真壁の言葉と、神木さん演じる瞬太と絶縁状態にある母・友利子の関係に様々な声が送られている。高岩春斗(菅田さん)は高校時代、美濃輪潤平(仲野さん)を誘いお笑いコンビ「マクベス」を結成。親と「10年やっても売れなかったらキッパリ辞める」と約束し活動を始める。2人の友人で「ぷよぷよ」の日本一になりプロゲーマーの道を歩んだ朝吹瞬太(神木さん)がその後合流しマクベスはトリオに。そして10年の時が流れ、売れなかった彼らは解散を決意する。一方、中浜里穂子(有村さん)は一流企業に就職するがトラブルの責任を押し付けられ、結婚するつもりだった彼氏にも裏切られ、廃人のようになっていたところにマクベスと出会い、彼らの“オタク”となったことで生きる希望を取り戻すも、初めて行ったライブで解散を知らされる。そして“廃人”となった里穂子を心配し、彼女と同居することにした妹のつむぎ(古川琴音)は、働いているスナック「アイビス」で瞬太と出会い、里穂子とマクベスの3人をつないだことで彼らは少しづつお互いを知り、距離が近づいていく…というのがこれまでのストーリー。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。春斗、潤平、瞬太らの高校の時の担任、真壁(鈴木浩介)が3人が暮らすアパートにやってくることになり、部屋を掃除していると瞬太の母・友利子(西田尚美)の危篤を知らせる電話が。母と絶縁状態だった瞬太だが、つむぎの説得もあって病院に向かう…というストーリーが展開。春斗と潤平の2人で真壁を迎え、解散を迷っていることを真壁に打ち明け率直な意見を求めると。真壁は「解散したほうがいいと思うぞ」と即答。自分も大学卒業してからすぐ教員になったわけではなく、回り道したから夢を追いかける辛さがわかると言う真壁は「18から28までの10年と、これからの10年は別次元の苦しみだぞ」と真面目な表情で2人にアドバイスを送る。真壁の言葉にネットでは「苦しみがわかるからこそ解散をすすめる真壁先生…」「30代以降も夢追う辛さが別次元だと知っているからこそ、解散した方がいいと言う先生…」などの反応とともに、真壁に解散を止めてもらいたかった春斗と潤平に対する「解散を止めてもらうつもりだったのか潤平…」「背中押されたかった気持ちと虚しさがすごいよなーこれ」「遮二無二やれよって、言って欲しかったんだね…」といった共感の声も。真壁の言葉にショックを受ける2人だが、これに「先生に、「解散はやめとけ、まだ夢を追っていい時期だ」と言われることを期待してたってことは、単純に春斗と潤平が「自分たちの意思として」続けたいってだけなんだよな」「欲しい言葉があるのは気持ちがそっちに傾いてるでしょ」といった反応を見せる視聴者も多数。一方、瞬太と友利子との関係に対しては「母の日の前日にこの話を放送する意味がすごくあったと思う。私もちゃんと感謝を伝えよう」という声がある一方、「母親を許せとは誰も言わなかったのはよかったな」「別に死ぬからって許す必要ないよね 死んでから時間経ってから消化できてからでいい」といった意見まで、色々な声がSNSに投稿されている。(笠緒)
2021年05月08日アニメファンとして知られる、アイドルグループ『Kis-My-Ft2』の宮田俊哉さん。ジャニーズ事務所のアイドルとは思えないほどディープな『オタク』であり、バラエティ番組でのアニメ特集では必ずといっていいほど出演しています。そんな宮田さんが、人気作品のキャラクターとのコラボレーションを果たしました。キスマイ宮田俊哉、『うたの☆プリンスさまっ♪』とコラボ歌唱2021年5月7日、宮田さんの新しいソロ曲である『Nemophila』のMVが公開。女性を中心にゲームやアニメで絶大な人気を誇る『うたの☆プリンスさまっ♪』とのコラボレーションを披露しました。動画では、同作品に登場するアイドルグループ『ST☆RISH』の一ノ瀬トキヤと一緒に踊る姿が映っています。作詞は宮田さんと一ノ瀬トキヤの2人が担当。また、作曲は『うたの☆プリンスさまっ♪』の音楽プロデューサーである、音楽グループ『Elements Garden』の上松範康さんが手がけています。動画が公開された翌日、『Kis-My-Ft2』のウェブサイトでは宮田さんのコメントが掲載されました。今までやったことがない、新たなコラボレーションがしたいと思ったのがきっかけでした。そこで、僕自身好きでカラオケでも歌っている「ST☆RISH」さんとコラボレーション出来ないか?デビューがほぼ同期でかつイメージカラーも同じ紫の「一ノ瀬トキヤ」とコラボレーションできたらアイドルの歴史に変わるのではと思いオファーさせていただきました。トシヤとトキヤ。名前が似ているのも運命かなと思いました。「Kis-My-Ft2」と「ST☆RISH」で誰もまだ見た事の無い景色を応援して下さる皆様と一緒に見られたら素敵だなと思います。Kis-My-Ft2 Official Websiteーより引用今回のコラボレーションは、なんと宮田さんからオファーをした様子。また、コラボレーション相手である、一ノ瀬トキヤから宮田さんへのメッセージも公開されています。宮田さんからコラボレーションのオファーをいただいた時はとても驚きました。お話を伺ううちに、同じような境遇であること。また、音楽に対しての熱い想いにシンパシーを感じました。制作過程を通して、学びや刺激が多い時間を過ごせたことに感謝しています。アイドルとして、そして1人の表現者として、持ちうる限りの力を込めました。皆さんに少しでも喜んでいただけたら幸いです。作詞、歌唱、MVでの共演と、私達2人の化学反応をお楽しみください。Kis-My-Ft2 Official Websiteーより引用次元を超えて融合した2人。両者のメッセージからは、アイドルにかける熱い想いが伝わってきます。動画はたった1日でおよそ50万回再生され、「まさかこの2人がコラボするなんて」「宮田さんが嬉しそうでファンも幸せ」など、多くのジャニーズファンとアニメファンから反響が上がりました。同月14~16日に開催される配信ライブ『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2021 HOME』に合わせて公開された、今回のMV。新型コロナウイルス感染症の影響で会場でのライブが制限された状況でも、ファンの気持ちを大いに盛り上げてくれそうです![文・構成/grape編集部]
2021年05月08日連日、メディアを騒がせている“45股男”こと宮川隆史容疑者(39)。宮川容疑者は、交際していた女性らに素性を偽り、金品などをだましとった詐欺の疑いで4月20日に逮捕。当初は35人の女性と同時に交際していたとみられた宮川容疑者だが、被害報告が次々とあがり、今では45股男に。そんな宮川容疑者の手口の一つが交際女性に自身が会員である会社の商品の購入・レンタル契約を結ばせるというもの。被害にあったシングルマザーのAさん(47)はこう明かす。「水素水整水器と水素を発生させるというシャワーヘッドは月々のレンタル契約。その後も、酵素ドリンクの契約を結んで……。被害はトータルで18万円ほど。後で知ったのですが、100万円近くだまされた人もいます。おそらく3回目のデートまでに女性を選別していたようです。美容や健康に興味を持っていてそれを買えるだけの収入があるのか?それとも肉体関係だけの相手なのか?……」宮川容疑者が女性たちに契約を結ばせていた水素水整水器などの商品は、福岡県内にある会社が販売していたものだった。今回の事件についてコメントを求めると、担当者が次のように答えた。「宮川氏が弊社の商品を取り扱うことができる会員であったことは事実です。女性たちからのクーリングオフの申し入れもありましたので、それに対応している状況です。弊社も損害を受けており、数百万規模になります。顧問弁護士と相談し、(宮川氏を)除名することになると思います。昨年末ぐらいからクーリングオフの申し入れが始まり、3月にはかなりの数にのぼりました。被害者の会ができていたことも知っており、連絡をしたこともありますが、これまではなかなか細かい実態まではつかめていなかったのです」――宮川容疑者はいつから会員だったのでしょうか?「2012年からです。弊社の製品については“オタク的”に詳しかったそうです」――トラブルは今回が初めてなのですか?「6~7年ほど前に二股で揉めていたという情報は入っていました。ただそのときは、今回のような何十人に対しての詐欺行為ではなく、恋愛のもつれという認識でした。当時から女癖が良くないというイメージはありましたが、詐欺行為まであったかは把握していません」「女性自身」2021年5月11日・18日合併号 掲載
2021年04月28日