「オタク」について知りたいことや今話題の「オタク」についての記事をチェック! (5/9)
来日中のエズラ・ミラーが12月2日(日)、千葉・幕張メッセで開催されている「東京コミックコンベンション2018」(通称:東京コミコン2018)のコスプレイベントに参加。「ここにいるみんなが僕の家族だ!」と会場に集まった“オタク”たちに激アツメッセージを送った。■エズラの喜び爆発「みんなが僕の家族だ!」エズラが参加したのは、東京コミコン2018のメイン・ステージで開催された「DC COSPLAYERS LEAGUE 2018Presented by ビオレ ピュアスキンクレンズ」。DCコミックといえば、エズラはヒーロー大集合映画『ジャスティス・リーグ』でフラッシュ/バリー・アレンを演じ、超高速の能力はもちろん、コミカルな役どころと軽妙な演技で世界的な人気を獲得した。バットマン、ジョーカー、来年2月に単独作品が公開される『アクアマン』からアクアマンといったDCコミックのヒーローたちをテーマに、渾身の衣装に身を包んだコスプレイヤーたちが一堂に会すなか、エズラは開口一番、日本語で「みんな調子はどお?」とフレンドリーに挨拶。ステージ上で繰り広げられる“大好きな世界”に感激しきりで「君たちはもはやファンじゃない。ここにいるみんなが僕の家族だ!」と喜びを爆発させた。■会場をひとつにしたエズラの“叫び”さらに「僕たちオタクは世間に言わせれば、underdog(負け犬)かもしれない。コミックばかり読むな、ゲームばかりするな、宿題をしろってうるさく言われるけど…、そんなのウンザリだよね!本当『はい、はい』って感じ。こうしてみんなが集まる姿を見て思うのは、『おれたちを見くびるなよ』ってこと。そうだろ?」。同じモノを愛するもの同士だからこそ、分かち合える“叫び”に会場全体がひとつになった。エズラが東京コミコンに参加するのは初めてで、期間中は精力的に写真撮影会およびサイン会をこなしている。「日本はお気に入りの場所。すばらしいファンの歓迎を受けて、愛情を分かち合える場所だからね」(エズラ)■ハガレン、キノピコ…エズラの“コスプレ遍歴”日本のマンガやアニメ、ゲームなどもこよなく愛するエズラ。コスプレ愛好家としても広く知られており、本場サンディエゴの米コミコンに初体験した2016年は『ロード・オブ・ザ・リング』のガンダルフの扮装に“フラッシュ”の赤いキャップで登場。翌年は自身も大好きだという「鋼の錬金術師」の主人公エドのコスプレで参加し、ファンを喜ばせた。そして、最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』のPRで参加した米コミコンでは、「スーパーマリオ」シリーズに登場するキノピコのコスプレで世界中を驚かせた。それだけに、東京コミコン初参加が決定した際には、「どんな格好で日本に来てくれるのか楽しみ」とザワつくファンたちが続出。残念ながら、コスプレ披露はなかったが、「来年も来たい」の発言も飛び出し、ファンの期待は膨らむばかりだ。「東京コミックコンベンション2018(略称:東京コミコン2018)」は11月30日(金)~12月2日(日)まで幕張メッセホール9-11にて開催。(text:cinemacafe.net)
2018年12月02日探偵志望のシャーロック・ホームズオタクとベテラン刑事が難解な事件を解決していく『探偵なふたり』。韓国で大ヒットとなり、日本でも公開された本作の続編が、『探偵なふたり:リターンズ』として来年3月に公開される。■あらすじマンガ喫茶を経営するシャーロック・ホームズオタクのカン・デマン(クォン・サンウ)と、ベテラン刑事のノ・テス(ソン・ドンイル)。次々と未解決事件を解決していくふたりは、ついに韓国初の探偵事務所をオープンする。なかなか仕事が見つからないなか、ついに最初の依頼者が登場。なんと成功報酬は5千万ウォン(約500万円)!しかし、その依頼はとんでもなく危険な事件に発展していく。■あの探偵コンビがさらにパワーアップして帰ってくる!前作では、主人公のふたりが非公式ながらも探偵としてタッグを組み難事件を解決したが、続編となる本作では「本当の探偵」として帰ってくる。また、この探偵コンビに加え、元サイバー捜査隊のエースであったヨチ(イ・グァンス)が登場。前作と比べ、物語はさらにスケールアップしている。主演を務めるのは、前作でもお馴染みのクォン・サンウ。すでに代名詞となりつつあるデマン役について、「『探偵なふたり』シリーズを撮る時は肩の荷を下ろして演じることができる」とコメント。また、最高の相棒ノ・テス刑事を前回同様、映画ドラマと幅広く活躍するソン・ドンイルが演じ、ナチュラルなふたりの演技が、この映画の魅力でもある。そして今回登場する助っ人、ヨチ役は、ドラマ「Live」や映画『フィッシュマンの涙』などで活躍しているイ・グァンスが務める。また、監督には『肩ごしの恋人』のイ・オンヒを迎え、さらにパワーアップした物語が期待できそうだ。『探偵なふたり:リターンズ』は2019年3月16日(土)よりシネマート新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2018年11月27日世界最大の「本の街」と言われる神保町。アイドルオタク界隈で有名な『書泉グランデ』のような大型書店や、由緒あるコミック専門店として海外からの巡礼客も訪れる『高岡書店』などの新刊書店もありますが、大きな割合を占めているのは“古書店”です。神保町Webサイト『神保町へ行こう』によれば、神保町周辺の古書店の数は約180店舗もあるとのこと(※1)。 ■世界最大の本の街は「カレーの街」でもあった神保町にはもうひとつ名物があり、実はそれが「カレー」なのです。「神保町へ行こう」のサイトにも、「日本で最もカレー店密度が濃いエリアかも」と紹介されています。試しにGoogle Mapsで「神保町 カレー」で検索すると、カレー専門店、インド料理、タイ料理のレストランなどが36店がヒットします。このカレーの街・神保町で、もっとも代表的なカレー店の一つといえば、『欧風カレー ボンディ 神保町本店』でしょう。神保町のボンディは、渋谷の『ムルギー』、信濃町の『メーヤウ』などと並ぶ、東京のカレー好きの聖地のひとつとなっています。ちなみに、神保町のカレー店としては『スマトラカレー 共栄堂』も非常に有名です。しかもボンディ神保町本店は、『神田古書センタービル』という、古書店が集まったビルの2階に昔から居を構えています。古書店×カレーという神保町の名物同士がコラボした象徴的なお店なのです。 ■「欧風カレー」という言葉はBondyが生んだ?今回ご紹介するカレーは『Bondy 欧風カレーボンディ【チーズカレー】』。『神田カレーグランプリ』というのは、神保町のみならず神田一帯のカレーを供しているお店が参加して年に1回開催されるコンテストのことで、来場者が実際に試食して投票した結果、1位から3位までが決定します。このイベントの記念すべき第一回で、ボンディの神保町本店がグランプリを獲ったそうなんです(※2)。さて、ボンディのカレーの特徴は“欧風カレー”と銘打っているところ。渋谷のムルギーは“印度料理”と銘打っており、「カレーの本家はインド」という主張を感じますし、信濃町のメーヤウは“タイ食堂”と看板を出して、「みんなが知ってるインドのカレーとは違うのだよ」という差別化戦略が窺えます。それに対してボンディは「欧風カレー」。欧風、つまりヨーロッパ風のカレーです。洋食系のカレーともいえます。この欧風カレーという言葉は、『カレーの教科書』を著した水野仁輔氏によれば“神保町「ボンディ」が造った”のだそうです(※3)。ご存じのように、「洋食」とは「西洋風の料理」という意味ですが、同時に西洋(米国やヨーロッパ)に行っても、日本の洋食を食べることはできません。洋食とは日本人が西洋の料理にインスパイアを受けて作り出した日本独自の料理だからです。ボンディの「欧風カレー」もまた、日本でつくられた「西洋料理風のカレー」なわけです。 ■我が青春のボンディ筆者は、20代から30代までの雑誌編集者時代によく、神保町のボンディを訪れました。上司や同僚と取材や打ち合わせの帰りに行ったり、ひとりで書店めぐりをしたあとに訪れたりして、けっこうハマっていました。お店で食べるときは、必ず前菜として蒸したジャガイモとバターと塩が出されます。熱々のジャガイモの皮を剥いてバターと塩をつけて食べる。これがとても好きでした。次に、楕円形の深めの皿に盛られたライスと、銀色のソースポットに盛られたカレーが出てきます。このソースポットはイギリスなど欧州でグレービーソースなどを供するのに使われていたものをカレーに応用したもので、「欧風カレー」という呼び名の理由のひとつでしょう。ソテーしたオニオンや小麦粉を使ってコクやとろみをだしている点で、シチューと共通する味わいがあり、それもまた「欧風」の所以(ゆえん)かもしれません(※4)。なおライスの上には細かく刻まれたチーズが一面に振りかけられており、カレーを上に注ぐとチーズが溶けて、さらにまろやかでコクのある絶妙な味わいになります。 ■欧風カレーの象徴的なお味を手軽に楽しめるここまでは、お店で食べたボンディの欧風カレーの話。今回のレトルト版ボンディ欧風カレー の味わいはどうでしょうか?まずは原材料を確認。チーズやバターが多めに使われており、店舗メニューの「チーズカレー」を再現しよう、という意気込みがうかがえます。一口めは「甘い!? 」という印象です。 そこから、じわーっと辛さがにじみ出てきました。中辛の割にけっこう辛い。3口めぐらいで鼻の周辺に汗が浮かんできます。「チーズカレー」と名乗るだけあって、きちんとチーズの風味もしますし、溶けかけたチーズの食感も一瞬だけありました。見た目はチーズっぽくないですが、きちんとチーズの味わいがあり、ボンディのお店で食べた「チーズのせカレー」の雰囲気が出ています。たしかにインド風でもないし、もちろんタイ風でもない。日本人の僕らがもっともなじみのある洋食のカレーを上品にして味わい深くしたボンディのカレー。レトルトカレーですが、けっこう満足感が高いです。付け合わせにコンビニのサラダでも用意すれば、きちんとしたランチになるでしょう。ボンディ店舗で提供されるような蒸しジャガイモが欲しい場合は、ジャガイモをよく洗ってからをラップして電子レンジで3分〜4分ほどチンして、5分から10分そのまま蒸らせばそっくりのもができますよ(塩とバターも忘れずに!)。気になるお値段ですが、ネット通販で5個パックが1676円で売られていました(Amazon/2018年11月現在)。1個あたり335円程度と、市販のレトルトカレーとしては少しだけ高めかもしれませんが、コストパフォーマンス的にはむしろお得ではないかと個人的には思いました。 ■総評味★★★★★辛さ★★★☆☆ボンディ度★★★☆☆「欧風カレー」としての満足度はとても高いと思います。「欧風」と名乗るだけの洋食的な旨みがしっかりと堪能できます。ですが「ボンディ」かと言われると何かが足りない……。なんだろう?やっぱり蒸したジャガイモとバターがないせいでしょうか?欧風レトルトカレーとしては満足できること間違いなしです。お試しあれ。 【参考】※1 神保町へ行こう※2 神田カレーグランプリ※3 NHK出版 あしたの生活-欧風カレーと英国式カレー※4 ハウス食品-カレーの入っている取っ手付きの器・カレーポット【筆者略歴】ネギシ1987年4月。南青山・骨董通りの某編集部にてカレー修行を開始。深夜の麹町アジャンタの激辛チキンカレーを皮切りに都内でさまざなカレーを体験。2004年、某クチコミグルメサイトで出会った食の達人たちに更にエスニック道の教えを受け、大森ケララの風、東池袋A・Rajなどで南インド料理の奥深さを知る(←大げさ)。3食カレーでもOKです。
2018年11月23日ハンギョン、リディアン・ヴォーン、リー・ユエン、山下智久と、アジアスター集結の中国映画『REBORN』が邦題を『サイバー・ミッション』に改め、2019年1月25日より公開されることが28日、明らかになった。同作はリー・ハイロン監督による中国映画。オタク系プログラマーのハオミン(ハンギョン)は、かつてハッキング対決で負かしたコードネーム"ゼブラ"(リディアン・ヴォーン)が裏世界で危険な仕事に手を染めていることを香港警察から聞かされ、ゼブラもパートナーの美少女スー・イー(リー・ユエン)を使い接触を図ってくる。覆面捜査官として潜入することになったハオミンは、バックにモリタケシ(山下)という裏世界の大物が絡んでいることを突き止める。モリの真の目的が明らかになるにつれ、ハオミンは世界を救うため奔走することになる。元SUPER JUNIORのハンギョン、『モンガに散る』『GF*BF』の台湾スター、リディアン・ヴォーン、雑誌「Ray」のモデルとして活躍していたリー・ユエンと、アジアスターが揃い踏み。さらに初の海外進出となった山下は、サイバーテロリストのボス役を演じ、流暢な英語と中国語を披露した。さらに『バイオハザードV:リトリビューション』『ボーン・アイデンティティー』のアクション監督ニコラス・パウエルがハリウッド仕込みのアクション演出をしているのも見所の一つとなっている。今回公開された予告編は60秒というカウントダウンと共に進み、アクション満載のスリリングな内容に。サイバー犯罪が現実社会で起こり得る身近な脅威となったことを表している。ポスターには、サイバー感を感じさせるデザインと、豪華アジアスターたちのクールな表情が並んだ。○ハンギョン コメント8Fの高さから飛び降りたりと怪我の絶えないスリリングな撮影で、何度か危ない動きもありましたが、一人一人がテストしてお互いにアドバイスをしながらやりました。夜ホテルに帰ると打撲の痣だらけになってました。また、天才ハッカーという役どころなので、専門用語を覚えるのには苦労しました。ハッカー独特の習慣もあるので、撮影前に彼らを理解するために多くのハッカーにも会って話をしました。演技に役立っていると嬉しいです。是非みてください。○リディアン・ヴォーン コメントビルから飛び降りたり、擦り傷ができたり、痣ができたり過酷な撮影でした。そんな撮影を経て我々4人も特別な関係になったと思います。やっと皆さんに映画をお届けできることにとてもワクワクしています。ぜひ映画をご覧になってください。○リー・ユエン コメントなぜかよくわからず彼らと国際犯罪に関わってしまいました。撮影中鼻をぶつけて曲がってしまい、そのあとのシーンで怪我をする予定だったのですが、怪我のメイクをしないですみました(笑)。○山下智久 コメント初めての悪役という新しい挑戦をしているので、是非いままでの僕とのギャップを楽しんでいただきたいと思っています。作品の中身としては、アクション大作になっていると思います。少し先の話にはなると思うんですが、ある意味リアリティがあるというか、皆さんの身近にあるデバイスを使ったり、いつ起こってもおかしくない話なんじゃないかとイマジネーションを掻き立てられるような作品です。良い意味でも悪い意味でもそういうことを想像しながら見てもらえると非日常を体験してもらえるかなと思います。
2018年10月28日焼きはまぐり男子とは貝のように分厚い殻に閉じこもり、アニメやゲームが大好きな彼。自分の世界で好きなことに夢中になる彼との間には、壁が立ちはだかっているように思えます。しかしふと彼が興味のある話題を投げかけた途端、「焼きはまぐり」が開くように急に饒舌になり好きなポイントについて話してくれます。まずは、彼が興味のあることについて聞いてあげましょう。焼きはまぐり男子の特徴人間が嫌いなわけではないが、付き合い方がわからない彼は積極的に人付き合いをしていく感じではないため、コミュニケーションが苦手なところがあります。こちらからコミュニケーションをとることで距離を縮めましょう。運動が苦手で好きでもない学生時代からアニメや漫画、ゲームが好きだったので、帰宅部か文学部に所属しており日光を浴びていない傾向にあります。そんな彼とはインドアでできることを提案してみましょう。趣味が合うとわかった瞬間のテンションの上がり幅がすごい自分と気が合う人であるとわかった瞬間に人が変わったかのようにおしゃべりになり、壁が外れた気がします。新しい彼の一面を見られる瞬間でもあるので、趣味を引き出して彼の壁を取り払ってみてくださいね。どんな女性が好み?オタ活をさせてくれて、むしろ一緒に楽しんでくれるオタ活は彼にとって何よりも大事です。束縛などで、彼の趣味の時間を奪わないように気をつけましょう。一緒に楽しんでくれる女性はなお好印象を与えるでしょう。積極的な女性奥手な彼は、自分から誘うことが苦手。「次ここいこうよ」などデートの提案をしたり甘えたりと、女性から積極的にアプローチしていくことで彼との距離が縮んでいくでしょう。焼きはまぐり男子をリードして距離を縮めよう!インドアでオタク気質な彼とは、趣味を一緒に楽しめることが重要です。コミュニケーションを積極的にとる方ではないので、アプローチもあなたからリードしてあげることがポイント。彼しか知らない世界を一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
2018年10月23日「彼女いない歴=年齢」のアニメとゲームを愛するオタク男性が、電車の中で絡まれていた女性を助けたことから予想外の恋物語が始まっていくフジテレビのドラマ「電車男」が、ハリウッドにてミュージカルドラマとしてリメイクされることが決定!日本の地上波放送局の制作ドラマが、ハリウッドリメイクされるのはこれが初めてで、Twitterには「懐かしい」という声から「みんなでララランド状態で踊るの?」「絶対面白いじゃん」「怖いもの見たさ」など期待と不安の入り交じった感想が相次いでいる。■伝説的コンテンツとなった「電車男」とは?“電車男”とは2004年3月、インターネットの巨大掲示板から生まれた実話。あるオタク男性が、電車の中で酔っ払いに絡まれている女性を勇気を振り絞って助けたことから、彼女に一目ぼれ。しかし、女性に免疫がない彼は、ハンドルネーム(ネット上のニックネーム)“電車男”と名乗り、掲示板に彼女との出会いのきっかけや、彼女への誠実で切実な思いを書き込み始めた。彼女との仲がうまくいくにはどうすればいいのか掲示板の住人達にアドバイスを求めると、彼のつたなくも一途な気持ちに共感したネット住人の応援を受けて、ついには彼女と結ばれる、という物語。このネットから生まれた純愛物語は、まとめサイトにもなり、多くのブログで紹介されることに。2004年11月には「電車男」(著:中野独人)として書籍化。2005年には山田孝之主演で映画化され、伊藤淳史主演でテレビドラマ化されると、最高視聴率25.5%、全11話の平均視聴率21.2%の大ヒットとなった。■『ヘアスプレー』監督×『ディパーテッド』『ザ・リング』プロデューサーが集結そして、ついにハリウッド版ドラマ「Train Man」として、『ヘアスプレー』(’07)や『ステップ・アップ』(’06)などを演出したアダム・シャンクマンを監督に迎え、ミュージカル・ドラマとして世界へと羽ばたくことに。これは仏・カンヌで開催中の世界最大のコンテンツ見本市「MIPCOM」にて発表されたもので、ハリウッドのメジャースタジオ・TVネットワーク・制作会社エージェントなどを対象に日本の優れたエンターテインメント・コンテンツを紹介するマッチングイベント「J-CREATION: A FIRST LOOK SHOWCASE」(主催:アミューズGroup USA)を通じて実現。「J-CREATION」にとっても、日本のIP(知的財産)をリメイクするプロジェクトの第1号となる。スタッフには、シャンクマン監督ほか、製作総指揮にエミー賞を受賞したこともあるフィル・ローゼンタール、プロデューサーにアカデミー賞作品賞の『ディパーテッド』や日本でもおなじみの『ザ・リング』『LEGO(R) ムービー』などをプロデュースしたロイ・リー。フジテレビ・コンテンツ事業室の久保田哲史氏も、プロデューサーの1人として参加する。かつて数々のヒットドラマを手がけてきたプロデューサーでもある、フジテレビ常務取締役・大多亮は、「日本独自の“オタク”をコミカルに、しかしながら1人の人間としての成長を真摯に描いたフジテレビの大ヒットドラマ『電車男』が、ハリウッドというとてつもなく大きい舞台でリメークされるプロジェクトが始動したことを喜ばしく思います。インターネット黎明期の日本で起きた出来事をベースにした本作が、舞台を現代のネット社会に移すことで、どんな作品に生まれ変わるのか楽しみにしています」とコメント。また、「『電車男』のコンセプト、彼のオモテとウラの顔、恐怖心と弱点は、音楽を奏でるようなシリーズ化に最適の要素」と語るシャンクマン監督は、「ユニークかつ爆発的に人気なこの世界は、独特なストーリーテリングを可能にしてくれる、豊かな環境です」と期待を込めて語る。さらに「電車男」原作小説関係者からは、「久しぶりになんかキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!? 僕も楽しみにしています」との声が。「電車男」まとめサイト管理人の“中の人”も、「電車男を応援していたネット住人は当時“いったい誰が、アレがあんな怪物にまで成長すると予想できただろうか”と語った。ましてや14年の時を経てハリウッドに進出するなど、微塵も想像しなかったに違いない」と、この事態をものすごいこととして受けとめている様子だ。(text:cinemacafe.net)
2018年10月17日晩婚化が進む日本。厚生労働省のデータによると、平成28年の平均初婚年齢は、夫31.1 歳、妻29.4 歳。初婚年齢が全国で最も高いのは夫妻とも東京都で、平均で夫32.3 歳、妻30.5 歳となっています。それに伴い、第一子平均出産年齢も30歳を超え、40歳以上の高齢出産も珍しくなくなりました。これらを背景に、独身男女は結婚や結婚後の子どもについてどのように考えているのでしょうか?今回は、「独身男女の結婚観」についてのお話です。■ 20代前半と30代前半ではこんなに違う!何歳で結婚したい?「株式会社オーネット」は、20歳~34歳の独身男女911名を対象に、「結婚希望年齢と子どもに関する意識調査」を実施しました。まずは、“何歳で結婚したいか?”の質問の結果を見てみましょう。グラフをみると、年齢によって結婚したい年齢が変化していくことがよくわかります。【Tig.】Tokyo image groups / PIXTA(ピクスタ)まずは、20代前半グループの男女をみてみると、「28歳頃までに結婚をしたい」割合が男性33.3%、女性38.5%でトップ。28歳より早く結婚したいという割合を含めると、”男性56.6%、女性73.4%”が28歳くらいまでに結婚したいという結果となりました。続いて25歳~29歳のグループ。こちらも男女とも28歳までが最も高く、次いで30歳前後を希望する割合が高い結果となりました。一般的に結婚適齢期と言われるこの世代。このグループの女性は、”分からない”という回答が最も高く、3割を超えています。結婚適齢期だからこそ、結婚を真剣に捉え、悩んでいる世代といえるのかもしれません。最後は、30代前半のグループです。こちらのグループは30歳~37歳に結婚希望年齢のボリュームがあります。この年代になると周りに既婚者が増えることもあり、早く結婚したい!という意向が調査結果から窺えます。■ 子どもの人数は?結婚したい人が思い描く将来の家族計画続いて、将来の家族計画について見ていきましょう。アンケート対象者の内、将来結婚したいと回答した男女に”将来子どもが欲しいか”という質問をしたところ、以下のような結果が明らかになりました。男女全体では56.6%が「子供が欲しい」と回答し、結婚を希望している男女の半数以上が「子どもがほしい」と考えていることがわかりました。こちらのグラフを見てみると、20代前半の男女は「子供が欲しい」と回答した割合が、男性72.7%、女性64.1%と、突出して高いことが分かります。Fast&Slow / PIXTA(ピクスタ)さらに、「何人子供が欲しいか?」という質問の回答を見てみると……、最も多かったのが「2人」55.6%、次いで「3人」18.8%、「1人」12.2%という結果となりました。polkadot / PIXTA(ピクスタ)20代前半が抱く「将来○人子どもが欲しい」という希望は、年齢を重ねると現実味を帯びてきて、30代になると「子ども1人」の割合が増えていくようです。2017年の出生率は1.43人。出生数が過去最少を毎年更新している現代ですが、20歳~34歳の未婚男女4人中3人が「2人以上」の子どもを希望していることは、ちょっと意外な結果であり、希望が持てる結果でもありますよね。■ 腐女子・オタク専門も!? 多様化する「婚活サービス」結婚相手を探す”婚活”という言葉ができて、もう何年も経ちます。国民生活センターのデータによると、40代の未婚男女の婚活経験は40%以上。30代女性の婚活経験者はなんと50%を超えるそう。その内容は街コンや、親同志のお見合い、さらに自治体による公的な婚活支援というものまで様々です。OrangeMoon / PIXTA(ピクスタ)そんな中、日本で初の腐女子・オタク専門のおたくにやさしい結婚相談所「HappyMaker!」という面白いサービスも存在します。オタク婚活パーティで好きなアニメの話で盛り上がる……とテーマだけ聞いても面白い!確かに、最初から自分のちょっと変わった趣味や嗜好をテーマに掲げてくれると、オタクに限らず婚活パーティに参加しやすそうですよね。fine / PIXTA(ピクスタ)いかがでしたか?独身男女の結婚観を見てみると、その多くは結婚願望があり、結婚願望がある男女は子どもも欲しいと考えていることがわかりました。さらに晩婚化に伴い婚活サービスは多様化を見せています。今後自然に出会って恋愛結婚するより、婚活で出会って結婚することがメジャーになる時代がくるかもしれませんね。【参考】※独身男女の「結婚希望年齢」と「子ども」に関する意識調査※【日本で初のオタク専門の結婚相談所】新サービス海外赴任者(オタク)駐在員(オタク)向け婚活サービス開始※平成 28 年 人口動態統計月報年計(概数)の概況 – 厚生労働省※「婚活」と結婚 – 国民生活センター※【日本で初のオタク専門の結婚相談所】(HappyMaker)
2018年10月15日こんにちは、美佳です。浮気しない一途な男子と付き合いたいけど・・・・・・自分から好きになった場合って相手に夢中になっているせいか、どうも冷静に相手のことを見れず『きっと一途なはず!』と思い込んでしまうこともありますよね。で、付き合ってみたら浮気性の男だった・・・的な。けど、一途な男子って付き合う前から一途な要素を持っていたりしますよ。そこで今回は、関係が深くなる前に見抜ける、一途な男子の特徴をいくつか述べたいと思います。■女友達よりも男友達の方が多く関係も長く続いているまず一途な男子って、人間付き合いでミスりにくいというか、周りの人を大事にする人が多いです。なので、昔からの友達と長い間仲良くできている男子は筆者的にはオススメです。逆に男友達が少ない、しかもまだ知り合って数年。ついでに、ここ数年で出会った女友達がたくさんいる・・・・・・という男子は警戒したほうがいいかと。そういう人って全員が全員ではないですが、性格的に問題があったり、人間関係の維持が下手だったりと、何かと人間関係でミスる人です。だいたいそういう人は、人から信頼を得られるような人間ではなかったりします。信頼を得られないということは、本人が相手を裏切ったり傷つけたりしていることが多いですよ。彼の周りの人間関係で、ある程度彼がどんな人間かというのは見えます。付き合う前というのは彼の好きなタイプなどが気になるかと思いますが、彼の周りの人間関係も見たほうがいいですよ。■オタク気質の方がよそ見(浮気)はしにくいあとオタク気質の男子も一途な人が多い気がします。オタク気質な人というのは、一つのことに集中したらそれ以外眼中に入れない、まっしぐらタイプ。私生活においては・・・・・・やや変わり者も多かったりしますが、恋愛においてはむしろ彼女に安心感をくれる素敵な彼氏になるかと!逆に気が散りがちというか、一つのことに集中できない飽き性な男子は言うまでもなく恋愛も飽きがち。飽き性な男子ほど、女子との場数を踏んでいるので女子を喜ばせることには長けていたりしますが・・・・・・彼女を不安にさせがちなのです。■責任感が強めで相手の気持ちが考えられるタイプ責任感が強めで相手の気持ちも考えられるようなタイプの男子も、どちらかといえば浮気はしにくいでしょう。まぁ、普通に考えて責任感弱めで相手の気持ちも考えられない人は、自己チューなので自分の欲のままに行動しがちですからね・・・。なのでもし、気になる彼と同じ学校や会社なら彼の生活ぶりを見ていたら分かると思いますよ。誰が見ても責任感のある人で、また相手の立場になって考えられるような思いやりのあるタイプなら、恋愛でも不安要素を作らず上手く関係を作ってくれるのではないでしょうか。■終わりに「一途だから付き合う」というのもまぁどこか変ですが・・・・・・浮気性をつかまないためにも、なるべくなら交際前の段階で見分けた方がいいですよ。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2018年09月30日来月10月に日本公開を迎える映画『アンダー・ザ・シルバーレイク』から、絶妙に残念な“恋するオタク”に挑戦するアンドリュー・ガーフィールドのビジュアルがシネマカフェに到着した。ダウンタウンとハリウッドの間に位置し、セレブやアーティストなど、多くのクリエイティブな若者が暮らすLAのシルバーレイクを舞台にした本作。主人公・サムを演じるのは、『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのピーター・パーカー/スパイダーマン役で人気を博し、『ハクソー・リッジ』ではアカデミー賞にノミネートされ、いまや若手を代表する世界的演技派俳優となったアンドリュー。今回彼が演じるサムは、かつては“大物”になる夢を抱いていたものの、気付けば仕事も気力もなくなり、家賃を滞納してアパートからの退去を迫られる…という“残念なオタク青年”だ。ヒーローや救世主といった“陽”の役柄のイメージが強い彼だが、本作ではキャリア初となる“ダークサイド”を孕んだ役柄に、自身のピュアな存在感を絶妙なバランスで加え、唯一無二の魅力を放つキャラクターを作り上げた。オタクなサムだが、不意に美女サラ(ライリー・キーオ)と出会い、瞬く間に恋に落ちるところから物語は動き出すのだ。しかし、人生を変える恋が始まろうとした矢先、サラが失踪。サムは彼女の行方を追うなかで、暗号解読、都市伝説、サブリミナルといったオタク知識をフル活用し、シルバーレイクに隠された巨大な闇へと近付いていく――。仕事もやる気も失って街を徘徊したり、ひと目惚れしたサラを前にデレデレしたり…と、今作ではこれまで見たことのないアンドリューの姿が。メガホンをとったデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督は、「彼の人を惹きつける力が、キャラクターの暗い側面と絶妙なバランスを保っていた」とその演技を絶賛。きっと彼にしか生み出せない、“恋するオタク主人公”サムの活躍に期待していて。『アンダー・ザ・シルバーレイク』は10月13日(土)より新宿バルト9ほか全国にて順次公開。(cinemacafe.net)■関連作品:アンダー・ザ・シルバーレイク 2018年10月13日新宿バルト9ほか全国にて順次公開© 2017 Under the LL Sea, LLC
2018年09月16日“美女とオタク“のありえない純愛の行方を描く爆笑純愛コメディ映画『3D彼女リアルガール』 中条あやみや佐野勇斗をはじめとする若手キャストたちの演技や、本来の設定を逆にした恋愛設定にも注目の集まる本作の魅力をまとめた。■ストーリー書店で万引きの濡れ衣を着せられた学校一の美少女・五十嵐色葉を 助けたのは、2次元を愛する超絶オタク・つっつんこと筒井光。リア充の色葉から突然の告白を受けたつっつんは新手のイジメだと疑いながらも、正反対のふたりの交際がスタートして…!?■原作は「月刊デザート」にて連載された人気作原作は2011年9月号から2016年7月号まで「月刊デザート」(講談社)にて連載されていた那波マオの代表作「3D彼女 リアルガール」 原作を読んだ中条さんは「文字や絵、キャラクターひとつひとつに那波さんの愛を感じて、そんな愛に溢れた作品のお話を頂きとても幸せです!」と喜び、「英監督に劇中のセリフをなぞって『よくできたフィギュアだ』と仰っていただいたのでハードルがあがって緊張してしまいますが、色葉のようにマイペースでどんどん周りを巻き込んで、丁寧にそして楽しく皆で一生の思い出になる素敵な作品をつくっていきたいです」と意気込みを語っている。佐野さんも「暗い役かと思いきや、物事にとても真剣で一つのことをつきつめていく熱いところを持った中身のイイ男だと思います。その人物に近づけるよう僕なりに様々な角度で挑戦していきます!!」とコメントしている。■制服姿がまぶしい若手キャスト集結!中条あやみ/五十嵐色葉役派手でツンツンしていて男グセの悪いリア充完璧超絶美少女・五十嵐色葉を演じるのは、『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』『覆面系ノイズ』など、近年女優としての活躍が目覚ましい中条さん。書店で万引きの濡れ衣を着せられそうになったところを筒井に助けられたことをきっかけに、急接近をしかける女子高生を演じる。佐野勇斗/筒井光役リア充とは程遠く、アニメやゲームのバーチャル(2D)な世界で満足している高校生、“つっつん”こと筒井光を演じるのは、5人組ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーで、「砂の塔~知りすぎた隣人」での演技で注目を集めると、その後も『ミックス。』『ちはやふる -結び-』と話題作へ出演し続ける佐野さん。其々の思惑が入り乱れる中、18年間生きてきた中で絶対にないと思っていた経験を立て続けることで、つっつんのコミュ力が試されるシーンも必見。ほかのキャストも魅力いっぱいの方が勢ぞろいほかにも色葉との交際を「オタクのくせに、絶対認めない」と不快に思うイケメン男子・みつやを『渇き。』で演じた役で観客に衝撃を与え、以降『ちはやふる』や『ミスミソウ』など大作に出演し続ける清水尋也、デートの熱血指導をしてくれる石野ありさを『虹色デイズ』の出演も記憶に新しく、待機作に『アイネクライネナハトムジーク』が控える恒松祐里。2次元オタク後輩女子・綾戸純恵に『未来のミライ』でくんちゃんの声優を担当した上白石萌歌が出演する。■佐野さん演じる筒井が恋愛のミッションに挑む姿に注目現在公開されている特報では、2次元を愛する超絶オタク“つっつん”が、万引きの濡れ衣を着せられた学校一の美少女・色葉を助けるところから始まる。色葉から突然の告白を受けると、コミュ障の筒井は大パニックに!「一緒にごはん」「デートする」「キス」「守る」というミッションに立ち向かう佐野さんのオタクぶりに目が離せない映像となっている。また、同時期に公開されたポスタービジュアルでは、中条さんが佐野さんに「逆壁ドン」をするという斬新(?)な設定が見て取れる。■中条さんが直伝!コミュ障も思わず夢中にさせる「モテテク」公開本作から、2次元にしか興味がないコミュ障オタクが思わず夢中になってしまうような「モテテク」を、中条さん演じる色葉が直伝する特別映像も公開。例えば筒井の部屋に並べられた大量のフィギュアを見た色葉は、「これ、可愛いね!」「つっつんの好きなアニメ観たい!」と自分は興味がなくても、彼の大切なものを自分も理解する姿をはじめ、彼をドキドキさせる小悪魔的発言や積極的なアプローチ。さらには大好きな人がバカにされると、相手をまさかの逆壁ドンから「あんたなんか、宇宙の塵になればいいのに」と言い放ち、ボコボコにするという「守ってくれる系女子」、男の子はグッときてしまうかも?■舞台あいさつでは夏のデート衣装を披露!本作のジャパンプレミア・カーペットイベントが開催された中で、“夏に初デートで着ていくなら…”をテーマに、それぞれ思い思いの衣装で登場したキャストたち。色葉役を演じた中条さんは、「夏はやっぱりワンピースがいいなと思っていて。ここ(裾)のフリフリが風に揺れたらいいなと思っています」とファッションポイントを説明。佐野さんは、「20歳になったので、大人っぽくセットアップで!夏なので色は白を選びました。後は着痩せするのでストライプ柄です!(笑)」とお茶目なコメントをしてくれた。■英勉監督「先生と学級崩壊気味のクラスって感じでした(笑)」と撮影を振り返る今回の撮影を経て親交を深めた6人は、とにかく仲が良く、撮影での様子について英勉監督は、「本当にうるさいですよね(笑)先生と学級崩壊気味のクラスって感じでした(笑)」とふり返り、続けて「アドリブが本当に沢山あったので、あとで切っちゃえばいいやと思って撮っていました(笑)でも、ほとんどカットせずに本編で使っています」と明かした。恒松さんも「遊んでいるのと同じぐらい、本当に撮影が楽しかった」と言い、「キャストたちが楽しんでいるリアルな雰囲気がそのまま映画に投影されていると思います」と本編への期待を煽った。佐野さんは、中条さんが人見知りであることを顔合わせ前に伝えられたというい、「とにかく6人で早く仲良くなりたくて…」とその思いが強すぎたのか、「いざ初対面の時を迎えたら緊張しすぎて“I LOVE YOU”って言葉が出てしまいました(笑)」と初対面時の珍エピソードを披露。このエピソードには、キャストたちも大笑いだった。『3D彼女リアルガール』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:3D彼女リアルガール 2018年9月14日より全国にて公開ⓒ 2018 映画「3D彼女 リアルガール」製作委員会 ⓒ 那波マオ/講談社
2018年09月16日映画『3D彼女 リアルガール』(9月14日公開)の公開記念舞台挨拶が15日に都内で行われ、中条あやみ、佐野勇斗、清水尋也、恒松祐里、上白石萌歌、ゆうたろう、濱田マリ、竹内力、英勉監督が登場した。同作は那波マオによる少女漫画を映画化。派手でツンツンしていて男グセの悪いリア充完璧超絶美少女・五十嵐色葉(中条)が、アニメやゲームのバーチャルな世界を愛する"つっつん"こと筒井光(佐野)に告白したことから、「美女とオタク」のラブストーリーが始まる。同年代が集まり、仲の良い様子を見せていたキャスト陣。イベントでは、現場で流行っていたという「絵しりとり」に挑戦した。清水は中条を指し、「この人が本当に問題児なんですよ。画伯にもほどがある」と不安視する。1人10秒という制限時間の中で、英監督のイラストを見た2番手のゆうたろうが描き始めたが、なぜか「もう1回やり直させて!!」とお願いし、序盤から仕切り直すというゆるい展開に。その後も制限時間を守らない、次の相手に見せながらもイラストを描き足すなど、キャスト陣がルール違反連発で会場の笑いを誘っていた。答え合わせを行うと、最初の英監督が同作に出てくるアニメのキャラクター「えぞみち」を描いたにもかかわらず、ゆうたろうが「み」から初めて「三日月」を書いてしまったことから、勘違いの連鎖だったことが発覚。その後、恒松が描いた「キス」の絵を、佐野が「チュウ」と判断し「牛」のイラストを提示。中条は佐野の絵を受け取り「しいたけ」を書いたものの、「きのこ」と勘違いした清水が「子猫」を描き、上白石が「氷」、上白石の絵を「ポケット」だと思った濱田が「トング」を描いたという。この結果に、竹内は作中でも披露していた白目の顔に。濱田の絵を「ヘッドフォン」だと思ったという竹内は「んんんんう〜(う)んこ」と、自身のイラストを見せ、MCからも「問題しかないですね」と突っ込まれていた。
2018年09月15日NHKのドラマ10枠にて、小芝風花が特撮オタクのOLを演じる「トクサツガガガ」の制作が決定し、共演キャストなども明らかとなった。■小芝風花が生きづらい世の中で隠れオタクに!小芝さん演じる仲村叶(かの)は、商社勤めのOLだが、じつは特撮をこよなく愛する、いわゆる「隠れオタク」 会社ではもちろん、自身の母親でさえ女の子らしさを好む故、特撮のことは毛嫌いしている。家でも職場でも本当の自分をさらけ出すことのできない叶の姿は、現代社会を生きにくいと感じる人には共感必須だろう。そんな叶は日々の生活で様々なピンチに陥ると、突如彼女の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れると、彼らの言葉に勇気づけられ次々にピンチを切り抜けていく。そして、特撮オタクの先輩・吉田さんや同僚の北代さん、小学生の男の子・ダミアン、コワモテ・任侠さんなど、ユニークな新しい仲間と出会い友情を育み、特撮オタクOLとしてパワーアップしていく姿を描くコメディードラマだ。初の連続ドラマ主演の意気込みを語る!主演の小芝さんは「今は、色んな事をオープンに出来る世の中になって来ていますが、自分の好きなものをさらけ出せない人はまだまだ沢山いらっしゃると思います。周りから見たら小さな問題でも、自分にとっては大問題。大好きなものを守る為、堪能する為、奮闘する姿を楽しんで見ていただけたら嬉しいです」とコメント。連続ドラマ初主演については「連続ドラマの主演は本作が初めてなので、最後までスタッフ・キャストの皆さんと面白い作品を作っていければと思います」と意気込みを語った。彼女の脇を固めるキャストには、叶の母に「ナースのお仕事」の松下由樹、特撮オタクの先輩・吉田さんに『3月のライオン』の倉科カナ、同僚の北代さんに「勇者ヨシヒコ」シリーズの木南晴夏、小学生のダミアンに寺田心、コワモテ・任侠さんには、お笑いコンビ「カミナリ」のマナブくんこと、竹内まなぶなどが出演する。ドラマ10「トクサツガガガ」は2019年1月18日(金)より毎週金曜22時~NHK総合にて放送。(text:cinemacafe.net)
2018年09月11日蒼井優がナビゲーターを務める10月スタートのドラマ25「このマンガがすごい!」。この度、先日発表された中川大志らゲストたちの“実写化したいマンガ”が解禁された。10月期の「ドラマ25」枠では、毎回ゲスト出演する役者たちが自ら実写化したいマンガを選び、いままで培った独自の役作りで、マンガのキャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録を映すドキュメンタリードラマを放送。今回発表されたのは、新井浩文と山本浩司、神野三鈴、塚本晋也、でんでん、中川大志が実写化したいマンガだ。■新井浩文&山本浩司「行け!稲中卓球部」新井浩文と山本浩司が選んだのは、1993年~1996年まで「週刊ヤングマガジン」(講談社)にて連載された古谷実によるギャク漫画「行け!稲中卓球部」。オレたちゃ稲中卓球部、熱血卓球少年竹田率いる稲豊中学卓球部。前野は変態で、井沢は「あしたのジョー」オタク。ハーフの田辺はワキガだし、田中は大人しいがムッツリだ。そして稲中イチのモテモテ男である副部長・木之下。そんなキミョーで ダメダメで愛すべき彼らの青春グラフィティー。今回新井さんが前野役、山本さんが井沢役に挑戦する。新井浩文コメント映像化不可能と言われた伝説のギャグ漫画の実写化!天才山本浩司をご堪能あれ!山本浩司コメント新井くんから漫画「行け!稲中卓球部」の実写化の協力依頼が来るなんて…しかも井沢役。若い頃夢見ていた事が、突然現実となって目の前に現れた。私はもうオッサンではあったけれど、その話には光の速さで飛びついてしまった。撮影はもう本当に楽しくて幸せな時間だった。こんな機会を与えてくれた新井浩文に一言言いたい。ありがとう!■神野三鈴「火の鳥」1954年に連載開始。天才・手塚治虫が遺した不滅のライフワーク「火の鳥」。古代からはるか未来まで、地球や宇宙を舞台に、永遠の命とはなにか、不死の<火の鳥>を軸に、人間の愛と生と死を壮大なスケールで描く。なお、神野三鈴はムーピー役を務める。神野三鈴コメント「火の鳥」…私にとって深淵な命の、宇宙の壮大な世界観の 扉を開いてくれたこの作品の影響は計り知れません。 永遠に繰り返される宇宙の営みの中でなんと人間の小さなこと。 いつの時代も変わらない欲と業と愛… でもその存在を愛おしく 儚く 力強く感じさせてくれました。一番実写化で見たくない作品!ですが物語のなかでひっそりと人間に寄り添った生物をやらせていただきました。役者の自分と繋がりを感じながら…どうかお叱りにならないでご覧になってくださいますように。■塚本晋也「やなぎ屋主人」映画監督で俳優の塚本晋也は、つげ義春の「やなぎ屋主人」。ヌードスタジオの階下で掛かっていたレコード「網走番外地」の歌を聴き、衝動的に海が見たくなり房総半島への列車に乗る、主人公の青年役を演じる。塚本晋也コメント松江監督の以前作られたドキュメンタリードラマがとても面白くて、同じ枠でやりたいとお話いただいたのと、自分の映画にも出演していただいた蒼井優さんがチャレンジングな事をするというので断る理由はなし!と思いました。つげ義春さんの漫画が大好きで、最初に読んだのは高校生の時だったんですけど、ほんとにもう熱に浮かされるような感じで没入して読みました。今回もその世界にずぼーっと埋没していたくてこの作品を選ばせていただきました。■でんでん「おそ松くん」大人気アニメ「おそ松さん」の原作となった、赤塚不二夫による「おそ松くん」(1962年連載開始)。おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、そしてトド松の六つ子をでんでんが演じる。でんでんコメント僕が初めて自分の小遣いで買ったマンガが、少年サンデー「おそ松くん」でした。まさかあの赤塚不二夫先生の名作「おそ松くん」を自分が演じるとは夢にも思いませんでした。感謝、感謝です。■中川大志「ARMS」話題作に続々と出演する人気若手俳優・中川大志は、1997年~2002年に連載された皆川亮二の「ARMS」で、高校生の高槻涼に挑戦。普通の高校生活を送っていた高槻涼だが、転校生・新宮隼 人と出会った瞬間から運命の歯車が動き出す。涼の右腕と隼人の左腕に隠されている“ARMS”という名の武器の意味とは…。中川大志コメント僕は、皆川亮二先生の「ARMS」という作品で高槻涼という役に挑戦させていただきます。高槻涼は、自分の意志とは裏腹に暴れ出す右腕と共に敵と戦っていくというキャラクターです。今回はアクションにも挑戦しまして、とあ る偉大な師匠にいろんなヒントを頂いて役作りをしました。皆さんぜひ、楽しみにしていただければと思います。ドラマ25「このマンガがすごい!」は10月5日より毎週金曜日深夜0時52分~テレビ東京、テレビ大阪ほかにて放送。(cinemacafe.net)
2018年09月11日ヒロミと後藤輝基の2人が総勢50名を超えるガヤ芸人たちと、ゲストを笑いとともに掘り下げる「ウチのガヤがすみません!」。9月4日(火)今夜放送回に中条あやみと佐野勇斗がゲスト出演する。「ミスセブンティーン」に選ばれたことから「Seventeen」モデルとして同世代を中心に支持を集め、『劇場版 零~ゼロ~』で映画初出演にして初主演、その後も同じく「Seventeen」出身の広瀬すずらと共演した映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』が大きな話題を呼んだほか昨年秋公開の『覆面系ノイズ』ではバンドのボーカル役を演じ、劇中のバンドとして実際にメジャーデビューも果たすなど、多才な面もみせる中条さん。ダンスユニット「M!LK」のメンバーとしてデビュー、俳優としても一昨年秋に放送された「砂の塔~知りすぎた隣人」で演じた繊細で多感な高校生役で大きな注目を集めると、今年に入り「トドメの接吻」『ちはやふる -結び-』『羊と鋼の森』『青夏きみに恋した30日』と立て続けに出演作が放送、公開されている佐野さん。9月14日(金)より全国にて公開される『3D彼女リアルガール』で共演する2人が、今夜ガヤ芸人たちとお笑いに挑戦。ガヤ芸人たちから電流ビリビリ、足つぼ縄跳び、トカゲの恐怖などリアクション芸を伝授されるほか、今回は「24時間テレビ」でも大活躍だったみやぞんが久々に登場、特技の身長当て&即興ソングを披露してくれる。映画『3D彼女リアルガール』は、中条さん演じる派手でツンツンして男グセも悪い“リア充完璧超絶美少女”五十嵐色葉と、佐野さん演じるリア充とは程遠くアニメやゲームのバーチャルの世界に没頭する“オタク高校生”つっつんこと筒井光、この“美女とオタク”のありえない純愛の行方を描く爆笑純愛コメディ映画。筒井と意気投合する後輩・綾戸に『ハルチカ』や「義母と娘のブルース」の上白石萌歌、色葉と筒井の恋を邪魔する“金髪チャラ男”高梨ミツヤに清水尋也、ミツヤを目当てに色葉と筒井へ大接近する石野ありさに恒松祐里、筒井のオタク仲間で“猫耳男子”の伊東にゆうたろうというフレッシュなキャストが脇を固める。『3D彼女リアルガール』は9月14日(金)より全国にて公開。「ウチのガヤがすみません!」は9月4日(火)23時59分~日本テレビで放送。(笠緒)■関連作品:3D彼女リアルガール 2018年9月14日より全国にて公開ⓒ 2018 映画「3D彼女 リアルガール」製作委員会 ⓒ 那波マオ/講談社
2018年09月04日中条あやみ主演、佐野勇斗共演で、那波マオ原作の同名コミックを映画化する『3D彼女リアルガール』。この度、佐野さん演じる2次元にしか興味がないコミュ障オタクが思わず夢中になってしまう、中条さん演じる最強モテ女子の“モテテク”に迫る特別映像がシネマカフェに到着した。中条さんが演じる主人公、五十嵐色葉は学校一の最強モテ女子。ある出来事がきっかけで、色葉は超絶オタクの“つっつん”こと筒井光(佐野さん)にひと目惚れ、「つっつん、私と付き合って?」と直球告白!恋愛経験ゼロの筒井は新手のイジメか?と疑いながらも、色葉と付き合うことに。3次元のリア充“超絶美少女”色葉は、いったいどうやって2次元にしか興味のない筒井をふり向かせることができたのか?恋する女子たちも必見の、色葉に学ぶモテテク3選を特別映像とともに見ていこう。◆その1:男の子の趣味を理解してくれる筒井は2次元の世界に没頭するアニメオタク。部屋に並べられた大量の「えぞみち」フィギュアを見た色葉は、「これ、可愛いね!」とひとこと。リア充女子にドン引きされると思っていた筒井は「引かないのか…?」と驚きますが、「どうして?つっつんの好きなアニメ観たい!」と興味津々。たとえ自分は興味がなくても、完全否定するのはNG。彼の大切なものを自分も理解することで、色葉のように大切に愛される女の子へと近づけるはず。◆その2:積極的にアプローチしてくれる色葉は好きな人に対してグイグイアピールをする肉食系女子。「リアル彼氏が何するか、分かってるよね?」と、筒井をドキドキさせる小悪魔的発言や、色葉から腕を取って一緒に登校、キスの催促まで!草食系男子が多いといわれている時代、彼からの行動を待っているようではダメ?好きな人には恥ずかしがらず、積極的にアプローチをし、色葉のように彼をドキドキさせよう。◆その3:守ってくれる!?大好きな人がバカにされるのは許せない!筒井を敵視するイケメン・高梨ミツヤ(清水尋也)に対しては、逆壁ドンから「あんたなんか、宇宙の塵になればいいのに」と言い放ち、ボコボコに!超絶美少女の色葉のような自分を守ってくれる女子に、男の子はグッときてしまうかも?2次元にしか興味がなかったはずなのに、いつの間にか3次元でジタバタしながら、誰かを好きになることのリアルな喜びと切なさを初めて知っていく筒井。キモカワオタクが美女に恋して王子様に大変身していく(?)いまだかつてない純愛コメディが、ますます楽しみになってきた。『3D彼女リアルガール』は9月14日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:3D彼女リアルガール 2018年9月14日より全国にて公開ⓒ 2018 映画「3D彼女 リアルガール」製作委員会 ⓒ 那波マオ/講談社
2018年08月25日女優の中条あやみが主演を務める、映画『3D彼女 リアルガール』(9月14日公開)の場面写真が24日、公開された。同作は那波マオによる少女漫画を映画化。派手でツンツンしていて男グセの悪いリア充完璧超絶美少女・五十嵐色葉(中条)が、アニメやゲームのバーチャルな世界を愛する"つっつん"こと筒井光(佐野勇斗)に告白したことから、「美女とオタク」のラブストーリーが始まる。今回公開されたのは、猛烈アプローチをかける美少女の色葉と、その好意に深い疑念を抱くオタクのつっつんの恋愛模様のシーン。本屋で万引きと勘違いされた学校一の超絶美少女・色葉は、一部始終を見ていた2次元を愛する超絶オタク・つっつんに誤解を解いてもらったことをきっかけに一目惚れするが、「自分のことを好きになるはずがない、これは新手のいじめだ」と思いこむつっつんは、色葉からの愛の告白を「ごめんなさい…」と断ってしまう。しぶしぶ色葉の好意を承諾したものの、お昼ご飯をふたりで食べたり、帰り道でキスをおねだりしたりという色葉の行動に、恋愛未経験のつっつんは挙動不審となってしまう。英勉監督は「中条さんは台詞が少ない中でも、色葉の成長のグラデーションや隠されたかわいらしさを繊細に表現してくれた。そして、佐野さんは豊かな感受性を生かしたエモーショナルな芝居とコミカルな芝居をみせてくれた」と2人の熱演に太鼓判。すでに試写に参加した観客からは「キラキラ映画かなと思っていたら、テンポよく抑揚もあって楽しかった」「感動もあり笑いもありで、もう一度観たくなる」「オタクの恋愛映画っていうのを初めて見たけど、今まで見てきた恋愛映画の中で一番泣いた」と感想も上がっているという。
2018年08月24日『ヒロイン失格』のチームが贈る、中条あやみ主演映画『3D彼女リアルガール』。この度、美女、オタク、チャラ男…と、本作ならではのスクールカーストを超えた友情が垣間見える、新たな場面写真をシネマカフェが独占入手!■普段関わるはずのないキャラクターたちが…本作は、派手でツンツンしていて男グセの悪い“リア充完璧超絶美少女”五十嵐色葉を中条さんが、リア充とは程遠くアニメやゲームのバーチャルの世界に没頭する“オタク高校生”つっつんこと筒井光を佐野勇斗が演じ、“美女とオタク”のありえない純愛の行方を描く爆笑純愛コメディ映画。ほかにも、色葉とまったく釣り合わない恋愛をする筒井を邪魔する“金髪チャラ男”高梨ミツヤ(清水尋也)、ミツヤを目当てに色葉と筒井へ大接近する石野ありさ(恒松祐里)、筒井のオタク仲間・“猫耳男子”伊東(ゆうたろう)、そしてアニメ話で筒井と意気投合する後輩・綾戸(上白石萌歌)らが同級生役を務める。■プライベートも仲良し!6人の仲の良さが伝わる場面写真今回シネマカフェが入手した場面写真には、そんな彼らの和気あいあいとした日常が切り取られている。園芸部の綾戸が育てたサツマイモを使って得意のスイーツを作った筒井が、色葉とともに中庭でお菓子パーティを開いたり、石野の計らいで夏の思い出にとキャンプへ行ったり。そして、落ち込んでいる伊東を元気づけようと、協力してハロウィンイベントに誘う、本作の魅力が凝縮された写真となっている。普段、俳優にモデル、アイドルとそれぞれ異なる業界で活動する6人だが、今回の共演をきっかけに、休日も皆で集まるほどの深い仲になったのだとか。恒松さんは、「本作は普通なら仲良くなりそうもない立場の6人が学校のヒエラルキー関係なく、仲間になっていくというのが魅力の1つだと思います。実際に物凄く仲良くなった私たちでしか出せない映像を見ていただきたいです!」とアピールし、上白石さんも「同世代6人で個性をぶつけ合って作り上げたこの作品は、とても色鮮やかにみずみずしく仕上がっていると思います」とコメントを寄せている。『3D彼女リアルガール』は9月14日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:3D彼女リアルガール 2018年9月14日より全国にて公開ⓒ 2018 映画「3D彼女 リアルガール」製作委員会 ⓒ 那波マオ/講談社
2018年08月20日小栗旬主演×福田雄一監督のタッグで贈る、痛快なSF時代劇エンターテインメント『銀魂2掟は破るためにこそある』。超豪華な俳優たちが“限界突破”で挑むギャグと人情味たっぷりのドラマ、意外と本気なアクションのハイブリッドとなっている本作には、早くも期待値爆上がり。その中で、真選組「鬼の副長」と言われながら、もう1つの人格・ヘタレオタクのトッシーが出現してしまう土方十四郎を演じた柳楽優弥に、とりわけ熱い視線が送られている。先日の『銀魂2』完成披露試写会で、「トッシーのほうが楽しかったし、演じやすかった」と自身はむしろ“オタクサイド”だと明かしていた柳楽さん。その一方で、小栗さんや菅田将暉、橋本環奈からは「真選組動乱篇」が怒涛のごとく展開する本編後半について「あまりに真選組がカッコよすぎる」との声も上がるほど。土方からトッシー、トッシーから土方へ!?そんな柳楽さんの“振り幅”演技に改めて注目した。カンヌ最年少の男優賞から実力派俳優へ是枝裕和監督の『誰も知らない』(’04)で母親に育児放棄された一家の長男を演じ、当時14歳にして第57回カンヌ国際映画祭男優賞を日本人初、史上最年少で受賞した柳楽さん。今年、第71回の同映画祭でパルム・ドールを受賞した『万引き家族』で注目されている城桧吏にとっても憧れの存在だそうで、シネマアカフェのインタビューでも「いつか共演したい」と語っている。柳楽さんは時の人となった後も、『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』『シュガー&スパイス 風味絶佳』『包帯クラブ』などに出演してきたが、一時は俳優という仕事から心が離れていた時期もあったという。だが、こうした紆余曲折があったからこそ、いまや引く手あまたの実力派となった現在の柳楽さんがある。その演技力は、主演に渡辺謙、共演に柄本明、佐藤浩市、監督は李相日と、日本を代表する映画人が集結した『許されざる者』(’13)や、2014年の宮本亜門演出の舞台「金閣寺」などを機に再び注目を集め始め、菅田さんや窪田正孝らも参加した山田孝之主演の『闇金ウシジマくん Part2』ではストーカー役を怪演。NHK連続テレビ小説「まれ」ではヒロイン・土屋太鳳と山崎賢人の間に割って入る、マイペースでチャラいが、実は優しい大輔役でファン層を拡大。話題作への抜擢が続く中、2017年の上半期には綾野剛主演ドラマ「フランケンシュタインの恋」と大河ドラマ「おんな城主 直虎」のかけ持ちで多忙を極めた。「直虎」で演じた盗賊の龍雲丸は、野性味溢れる彼の新たな魅力をさらに広めることにもなった。鋭い眼光で相手を圧倒『クローズEXPLODE』小栗さんや山田さんが出演した『クローズZERO』シリーズの新章『クローズEXPLODE』(’14)は、東出昌大や早乙女太一、勝地涼、永山絢斗ら新たな“ワルメン”が集結した。前作の主人公たちが卒業した後の鈴蘭高校において“頂上(てっぺん)”争いが激化。その中で頂上に最も近い男であり、最大派閥を率いるリーダー・強羅徹を演じたのが柳楽さん。まるで狂犬のような鋭い視線で相手をにらみつけ、キレッキレで荒ぶる姿に「これが、あの柳楽優弥?」と観客たちに言わしめた。男気たっぷりに幕末時代劇!『合葬』杉浦日向子による人気漫画を原作にした『合葬』(’15)は、幕末、慶応から明治へと元号が変わる激動の時期に、江戸の街と最後の将軍・徳川慶喜を守るために結成された彰義隊の青年たちの姿を描く。柳楽さんが演じた秋津極(きわむ)は、将軍・慶喜の退城を目の当たりにしたことから許嫁(門脇麦)との縁談を破談にしてまで彰義隊に加わることを決意する。柳楽さんにとっては初めての時代劇。当時のインタビューでは「慢心せずに未来に向かって、いい作品に参加したいという欲がある。“これでいいじゃん”と思ったら終わりだし、そう思ってしまう事が一番怖い。これは10代の時に身を持って知ったことです」と明かし、「役者業に対してもっと貪欲でいたい」と熱い胸の内を語っている。渡辺謙らとの共演が刺激に『許されざる者』アカデミー賞に輝くクリント・イーストウッドの監督・主演作を、舞台を明治初期の北海道に移して映画化した『許されざる者』(’13)。柳楽さんは、渡辺さん演じる十兵衛と柄本さんの演じる金吾と共に賞金稼ぎの旅に出るアイヌの出自を持つ五郎を熱演した。「俺だって5人殺してる」と息巻く、口の減らない酔っ払いで、粗野な若者だ。李監督と名優たちに囲まれた北海道ロケでは相当揉まれた様子で、シネマカフェのインタビューでは「間違いなく、この作品をきっかけに前に進むことができていると感じています」と力強い言葉を残している。野獣のような狂気がヤバい!『ディストラクション・ベイビーズ』柳楽さんに菅田さん、小松菜奈、村上虹郎、北村匠海ら人気若手俳優が、国内外で注目を集める真利子哲也監督のもとに集結。『桐島、部活やめるってよ』喜安浩平とともに真利子監督が手がけたオリジナルの物語『ディストラクション・ベイビーズ』(’16)は、愛媛県松山市西部の小さな港町を舞台に「楽しければいい」と路上でいきなり人に殴りかかり、気晴らしのような破壊行動を繰り返す若者・泰良と、彼を取り巻く現代の若者たちの姿が衝撃を呼んだ。柳楽さんの入り込み方はハンパなく、弟役を演じた村上さんも、初日舞台挨拶で「会った時は役に入っているというのもあって怖かった」と吐露するほど。「キネマ旬報ベスト・テン表彰式」など各賞で評価を集めた柳楽さんは、第8回TAMA映画賞にて映画ファンを魅了した事象に対し表彰する「特別賞」を監督らスタッフ・キャスト一同で受賞、「12年間悩んだり、いろいろやっていたんですけど、光栄です。演技に対してしっかりと真面目に向き合って、いい作品に出れるような人でありたいと思います」と真摯に語っていた。地上波連ドラ初主演で“福田ワールド”「アオイホノオ」かと思えば、福田監督が手がけたドラマ24「アオイホノオ」(’14)で、地上波連続ドラマ初主演にしてコメディに初挑戦。80年代を舞台に、庵野秀明(安田顕)、岡田斗司夫(濱田岳)など実在の人物が多数登場、小学館に円谷プロ、ガイナックスなどの協力を得て、漫画家・島本和彦の大学時代をベースに描かれたコミックをドラマ化した。製作時には「福田雄一さんワールドに入れることを楽しみにしています」と語っていた柳楽さん。柳楽さんが演じた漫画家志望の主人公・焔(ホノオ)モユルは、濃いめのルックス、テンション高い変顔に、どこまでも自己評価の高い熱苦しいモノローグがハマり、カルト的ともいえる人気を獲得。ちなみに、モユルに「才能ある」と言い続ける憧れの先輩・森永とんこを務めた山本美月は、今作に続いてdTVオリジナルドラマ「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん- 」でもメーテルのコスプレを披露する。破天荒でも1本筋が通った男「ゆとりですがなにか」脚本・宮藤官九郎×監督・水田伸生(『謝罪の王様』)のタッグで、“ゆとり第一世代”と呼ばれるアラサー男子3人が仕事や家族の問題、恋愛、友情に迷い、奮闘する姿を描いた「ゆとりですがなにか」(’16)は、スピンオフドラマやスペシャルドラマが製作された。柳楽さん演じる道上まりぶ、坂間正和(岡田将生)、山路一豊(松坂桃李)の3人は、2002年の教育改正により完全週休2日制、授業内容・時間数の削減、就職氷河期などを経てきた、いわゆる“ゆとり”。特に、まりぶは東大を11浪中で、妻子を抱えながらもぼったくりバーのポン引きを行う身。劇中で何度「○っぱい」と叫んでいたことか…。とはいえ、坂間やその妹ゆとり(島崎はるか)などには「それでいいのか」と正論をぶつけるなど、破天荒ながらも1本筋が通った“まっとうな”男を好演した。CMでもキャラが濃い“NEW柳楽優弥”に!さらに、柳楽さんといえば、最近のCMでの活躍も外せない。明星「一平ちゃん夜店の焼きそば」のCMでは、白スーツに羽根マフラーのバブリーなディスコスタイルの“マヨネーザー“に。カーニバルのパレードのようなド派手な乗り物で登場、「マヨビーム、バーン!」と悩みを抱えた社会人や学生に一喝!ちなみに、『銀魂』シリーズで柳楽さんが演じる土方も、重度の“マヨラー”としてお馴染み。また、最近注目を集めているのが、女優・有村架純との出会いからの恋愛ストーリー(?)を描き続けるWOWOWのCMだ。第5弾「喧嘩篇」では、喧嘩をして家を飛び出した有村さんをタツヤ(柳楽さん)が追いかけ、「最後にこれだけは言わせてほしい」と立ち止まり抱きしめる…とう、これまでとはひと味違う、まるでトレンディードラマのような展開に。メイキングでは「いい感じだよね」「居心地が良い」と2人で言い合う仲睦まじい姿もあり、こちらの続編はもちろん、CMさながらの本格ラブストーリー出演にも期待が高まる。仲睦まじいといえば、チームワークの良さが伝わる『銀魂』キャストとのオフショットでは、子どものような弾ける笑顔を見せる柳楽さん。その振り幅とギャップに、今回もぜひ萌えてほしい。(text:Reiko Uehara)■関連作品:銀魂2掟は破るためにこそある 2018年8月17日より全国にて公開©空知英秋/集英社 ©2018 映画「銀魂2」製作委員会
2018年08月18日●子役時代に知り合った三浦春馬と、今また対峙2017年に公開され、最終興行収入38.4億円、2017年の実写邦画ではNo.1の成績を記録した映画『銀魂』。漫画家・空知英秋による『週刊少年ジャンプ』(集英社)連載中の同名コミックを原作に、福田雄一監督が実写化のメガホンを取った。舞台となるのは、パラレルワールドの江戸。宇宙からやってきた”天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗旬)の間に起こるさまざまな事件を描く同作は、破天荒なギャグと熱いアクション、ほろりとする物語で人気を博している。続編である『銀魂2 掟は破るためにこそある』(8月17日公開)は、原作でも人気の「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」のハイブリッド作。柳楽優弥演じる土方十四郎は、江戸の治安を守る特殊警察・真選組で"鬼の副長"と呼ばれているが、ある日急にヘタレオタクの"トッシー"に変貌……という驚きの展開となっている。マイナビニュースでは『銀魂』に関わる男性たちへのリレーインタビュー連載「動乱の男達」を実施。今回は、「真選組動乱篇」でも大きな役割を担っている、土方十四郎役の柳楽優弥に話を聞いていく。○好きと言い合える関係――今回リレーインタビューなんですが、伊東鴨太郎役の三浦春馬さんから「好きです」という告白の伝言を承っています。僕も……好きです(笑)。――(笑)。あとは、お互いに子役からずっとやってきて、共通するものを感じているという風におっしゃってました。そうですね。12歳くらいの時に知り合って、さらに28歳になってまた共演できるという人はあまりいませんし、好きと言い合える関係性でいられることが嬉しいです。――今回は土方と鴨太郎、対になるような役だったと思うのですが、少し似通ったところもあったのですか?子役の時のオーディションはみんな必死で、「どっちが受かるんだろう」と思いながら挑むんです。春馬くんは受かる確率が高かったので、そういう意味では、ライバル的な要素がないわけではありませんでした。●「土方十四郎」と「トッシー」の振り幅を見せたい○「負けたくない」という思いも生まれた――今回、三浦さんとがっつり向かい合った印象はいかがでしたか?久しぶりに共演できた事がとても嬉しく、楽しかったですが、その代わり「負けたくない」という感情もしっかりありました。それは、子供の時に出会っている人にしか、生まれないような感情かもしれないです。そう考えると、本当に特別な形で共演できて、嬉しかったです。――アツすぎますね……。激アツですよ! 本気ですからね。――前作からの続投となりますが、「『銀魂2』をやる」と聞いた時はどういう気持ちでしたか?参加できることが嬉しかったです。特に「動乱篇」をやると聞いた時には、鴨ちゃんとの関係性はもちろんのこと、トッシーと土方との振り幅を見せたいと強く思いました。面白い点の一つでもあるし、今回はそこをしっかり演じきりたいと思いました。――トッシーを演じるにあたって、オタク用語の勉強などはされたんですか?このために勉強というのはないですが、撮影が終わってから、秋葉原に行くようになりました(笑)。自分ではそういう部分はないと思っていたのですが、小さい頃、おじいちゃんにフィギュアを買ってもらっていたのを思い出して、秋葉原がすごく心地よくなっちゃって(笑)。土方が、マヨネーズを撒いているフィギュアを買いました。――……土方のフィギュアを買ったんですか!?本当はトッシーのフィギュアが欲しかったんですけど、見つからなくて……是非作って欲しいです。――トッシーにかなり影響されたんでしょうか?影響されたというよりも、「忘れてた、この感じ」と、思い出してしまいました。オタク気質だったんだ、と気づかされました(笑)。28歳にして新たな扉が開いたので、人生ずっと謳歌できますよ(笑)。――最高ですね! 今回は、特に土方がクローズアップされている印象もあるのですが、意気込みなどはありましたか?もちろん緊張もするのですが、いただいた役に対して自分のできることをしっかりやろうという思いが強かったです。いろいろなビジョンを持ちながら現場に行って、監督が言ってくださったことを極力実現できるように、ということを重ねました。今回は特に土方というクールなキャラクターと、トッシーというヘタレオタクの振り幅を見せることがポイントだったので。あとは今回、しっかりとジムで鍛えました。トッシーも、腕の筋肉は結構いい感じです(笑)。●次回登場・菅田将暉は誕生日プロデュースも○トッシーの格好でいたたまれない気持ちも…――真選組と万事屋、両方と行動を共にして雰囲気の違いなどはありましたか?真選組は前作からの絆があって、クールな印象なので、トッシーの格好をした僕がいるという違和感に一瞬いたたまれなくなりました(笑)。逆に万事屋と一緒の場面では、土方と違う形だったので、居やすかったです。――リレーの次は、新八役の菅田将暉さんで、柳楽さんとの共演経験も多いですよね。菅田くんとは、山田孝之さん主演の『闇金ウシジマくん』で初めて共演して、『ディストラクション・ベイビーズ』など共演する機会が多かったので、落ち着きます。僕の誕生日には、菅田くんがプランを考えてプロデュースしてくれたので、また一緒に買い物に行きたいです。■柳楽優弥1990年3月26日生まれ、東京都出身。2004年『誰も知らない』でデビュー、同作でカンヌ国際映画祭最優秀男優賞を日本人初・史上最年少で受賞する。以降、主演を務めた『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』(05)や『包帯クラブ』(07)、『許されざる者』(13)等の話題作に出演。福田監督作品には、連続ドラマ初主演作の『アオイホノオ』(14)、『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』(16)に出演した。映画『ディストラクション・ベイビーズ』(16)、ドラマ『ゆとりですがなにか』(16)、『お母さん、娘をやめていいですか?』(17)で注目を集め、2017年は大河ドラマ『おんな城主 直虎』にも抜擢された。公開待機作に『響 -HIBIKI-』(9月14日公開)、『散り椿』(9月28日公開)、『夜明け』『ザ・ファブル』『泣くな赤鬼』(以上2019年公開)がある。○柳楽優弥 サイン入りチェキプレゼント柳楽優弥さんのサイン入りチェキを1名様にプレゼントします。○応募要項■応募期間:2018年8月10日から2018年8月16日23:59まで■内容:柳楽優弥 サイン入りチェキプレゼント■当選人数:1名様○応募方法1.マイナビニュースエンタメch公式Twitterをフォロー2.応募ツイートをリツイート当選者には応募締め切り後、マイナビニュースエンタメch公式Twitterからダイレクトメッセージにて、送付先情報(送付先住所、受取人氏名、電話番号)を伺います。※ダイレクトメッセージ送信後48時間以内にご連絡のない場合や、フォローを外された場合(その場合ダイレクトメッセージを送付できません)は当選を無効とさせていただきます。○当選条件日本国内にお住まいの方 応募にあたって以下を必ずお読みください。応募には以下の「個人情報取扱いについて」に同意いただく必要があります。「個人情報取扱いについて」に同意いただけない場合はプレゼント抽選の対象となりません。(1)個人情報取扱いについて:マイナビでは個人情報保護マネジメントシステムを構築し、正しい個人情報の取扱および安全管理につきましてできるだけの体制を整え、日々改善に努めています。当社が運営するマイナビニュースにおいて、読者の皆様からお預かりする個人情報は、プレゼントの発送などに利用いたします。(2)開示等、個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ:株式会社 マイナビ ニュースメディア事業部 編集部 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル news-reader@mynavi.jp(3)個人情報保護管理者:株式会社 マイナビ株式会社 ニュースメディア事業部事業推進部長 news-personal_data@mynavi.jp※映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』特集はこちら!
2018年08月10日「アメリカのレーベルと契約」「去年はサマソニ、今年はフランスの音楽フェスに出演」など話題の尽きない音楽ユニット、Dos Monos(ドスモノス)。特に今年5月に日本人として初めてアメリカ・LAのレーベル「Deathbomb Arc」(デスボム・アーク)と契約したことでメディア露出は広がり、音楽メディアやファッションメディアを中心に彼らを取り上げる媒体が多くみられる。今回のインタビューでは「“バグ”として日本のコミュニティに違和を生じさせたい」と話す、彼らの思想に迫ってみた。左からTAITAN MAN、没、荘子itヒップホップにこだわってはいない荘子it(ソウシット)、TAITAN MAN(タイタン マン)、没(ボツ)からなるDos Monos。共に中高一貫の進学校に通っていた三人は同じ感度で笑い合える気が置けない仲間で、2015年に同ユニットを結成。異彩を放つヒップホップユニットとして語られる彼らだが、ヒップホップという音楽はあくまでも現時点の彼らの表現方法として最適な手段だったにすぎない。「むしろ、ラッパーになったのは、Dos Monosをやるため(厳密には自分のトラックを世に出すため)」だったと、荘子itは語っている。彼らが現在ラッパーをしているのは、三人から生まれるアウトプットが活かせる音楽がたまたまヒップホップであったからで、結果的にそうなった。それを超す表現が見つかったのなら、すぐにそちらへ移りかねないと言ってのけるほどヒップホップ自体にこだわってはいないのだ。Dos Monos以外にも、荘子itは他のアーティストのプロデュースや映像・広告音楽の制作、TAITAN MANは他のアーティストの作詞、広告のプランニング、没は音のコラージュなどとメンバーの活動は多岐に渡る。このようにやりたいことを一つに絞らない選択は、もはや特別でない。なかでも企業で広告プランナーを務めるTAITAN MANは、音楽と広告業のどちらもやりたかったと強調する。売り方以外を見ても、日本のヒップホップ界には閉鎖的な面がある。日本のラッパーはファッションブランドと組んで活動するタイプ、メインストリームに出てタレント化していくタイプ、ギャングスタ・スタイル*1、生活密着型*2、自意識/サブカル系*3などさまざまに分類されるが、Dos Monosはいずれの文脈にも「入れないし、違和感を覚える」という。そこで、アメリカのレーベルと契約した彼らが目指すのは、日本のヒップホップやカルチャーの文脈を内側から壊していくことだ。これが彼らがメディアで言及している、“バグ”となること。この“バグ”という言葉に込められているのは、パソコンというハード自体を壊すのではなく、内部ソフトのプログラムを微妙に書き換えるコンピュータバグのように、既存の文脈に混乱を起こしたいという遊び心だ。これに関しても意図はなく、自らの表現を追求していたら、そんな存在になっていたと説明するのが正しい。だからこそ「シーンの真ん中にいるみたいだけど、どう考えてもこいつらおかしいよねみたいなことを俺らは目指したいですね」とTAITAN MANは言う。(*1)暴力や犯罪をテーマとするギャングスタラップと呼ばれるジャンルのラッパー(*2)日常生活の何気ないことをラップにするラッパー(*3)オタク・ニコニコ動画文化を含む、アングラ文化出身のラッパー常に自分を驚かせていたいし、ずれていないとおもしろくないDos Monosの活動において通底していることの一つが、「常に自分を驚かせていたい」という価値観。驚きは彼らのインスピレーション源であり、日々の活動への動機だ。ゆえに活動するうえで大切にしているのが、三人から生まれる「ずれ」。それをあえてまとめ上げずに、残すスタイルでいる。結果が予想外に転がっていかないと、自らが楽しめないからだ。そんな彼らだが、文字通り三者三様に「ずらすこと」に対するスタンスが異なる。荘子it:人一倍つまらない人生への恐怖感が常にあって。ここで思考停止していたらつまらなくなるぞっていう、すごい恐怖があるんですよね、僕には。すごく自由に制作を楽しんでいるというよりは、つまらない人生を送りたくないっていうところに突き動かされているっていうのはある。自覚的に物事の規範から「ずらすこと」を制作の始点に置くのが荘子it。それには能率主義的なサラリーマンの父親が繰り返してきた、必ず決まった時間に同じものを食べるような「つまらない」日常を送ることへの恐怖心がどこか関係しているという。「驚けないことに対して何も興奮できない」と語り、自らが刹那的に行動してみて、その結果偶然生まれる「ずれ」を楽しむのがTAITAN MANだ。中学三年のときに家族の事業が破産して家庭が借金地獄に陥ったが、のちに別の事業で成功したことで、世の中は「何でもあり」だと体感した。また没に限っては、生まれ持った感性により無意識的に「ずれ」を生じさせている部分が大きいようだ。荘子it:あまり意識的にそういった態度を明確化し過ぎると、それがまたある種の類型に収まってしまうので、どちらかというと、ナンセンスなずれやギャグを志向した表現のほうがDos Monosとしては多いです。具体的/直接的な言葉より、活動全体を通して可能性を否定しようとする人の「思考の凝り」を否定する姿勢を示していこうとする彼ら。同調圧力がはびこる世の中や、結果の予想できるありふれた展開、没個性的なものに対する批判を暗示する歌詞も少なくない。インタビュー中に荘子itが発した「自分にとってのDos Monosは音楽を使った一つのギャグ、あるいはささやかな反抗」という言葉が言い表わしているように、それには言葉遊びから主張が込められたものまであるようだ。社会に“違和”を生じさせる若者たちヒップホップの文脈に限らず、「既存の型」にはまることを重視していると、そこから多様な物事のあり方は生まれていかないだろう。そんなところに、彼らのいう“バグ”として、新たなものが存在しうる余地を意図せずとも作り出そうとしているのがDos Monosだ。そんな「これが正解だ」というものにとらわれない、業界・コミュニティをある意味で混乱させるような小さな動きが重なれば、凝り固まった思考しかできない人々の視野も少しずつ広がっていくのかもしれない。Dos MonosTwitter荘子it(Trackmaker/Rapper)・TAITAN MAN(Rapper)・没(Rapper/Sampler)からなる、3人組HipHopユニット。荘子itの手がける、フリージャズやプログレッシブ ・ロックのエッセンスを現代の感覚で盛り込んだビートの数々と、3MCのズレを強調したグルーヴで、東京の音楽シーンのオルタナティブを担う。結成後の2017年には初の海外ライブをソウルのHenz Club(ヘンツ・クラブ)で成功させ、その後は、SUMMER SONICなどに出演。2018年には、アメリカのレーベルDeathbomb Arc(デスボム・アーク)との契約・フランスのフェスLa Magnifique Society(ラ・マニフィック・ソサエティ)への出演を果たすなど、シームレスに活動を展開している。今秋、満を持して初の音源となる1stアルバムをリリース。
2018年08月10日“美女とオタク“のありえない純愛の行方を描く爆笑純愛コメディ映画『3D彼女リアルガール』のジャパンプレミア・カーペットイベントが昨日、8月8日に開催。中条あやみや佐野勇斗ら本作に出演する若手キャストたちが登壇し会場を爆笑の渦に巻き込んだ。二子玉川ライズガレリアで行われた今回のイベントでは、ポスタービジュアルをイメージした”大型オレンジカーペット”が登場。キャスト陣がそこに姿を現すと、約300人が集まった会場からは悲鳴にも似た大歓声が沸き起こった。■初デートを想定した衣装で登場! ポイントは…?この日は、“夏に初デートで着ていくなら…”をテーマに、それぞれ思い思いの衣装で登場したキャストたち。派手でツンツンしていて男グセの悪いリア充完璧超絶美少女・五十嵐色葉役を演じた中条さんは、「夏はやっぱりワンピースがいいなと思っていて。ここ(裾)のフリフリが風に揺れたらいいなと思っています」とファッションポイントを説明。オタク高校生“つっつん”こと筒井光役を演じた佐野さんは、「20歳になったので、大人っぽくセットアップで!夏なので色は白を選びました。後は着痩せするのでストライプ柄です!(笑)」とコメント。そのほかの同級生役を務めるキャストたちも、「あまり普段は着ませんが、夏なのでシャツで来ました。この下はタンクトップです!(笑)」(清水尋也)、「この姿で美術館とか行けたら楽しいだろうなと思って」(上白石萌歌)、「アクティブに遊べるパンツスタイルで、夏らしく元気溢れる黄色の衣装を選びました!」(恒松祐里)、「パジャマセットアップです。すごく楽なサンダルを合わせました。おうちデートとか出来たらなって」(ゆうたろう)とそれぞれ選んだ衣装について明かした。■中条&佐野ら、仲良しすぎて英勉監督も「学級崩壊気味のクラス」今回の撮影を経て親交を深めた6人は、とにかく仲が良く、終始笑いの耐えないトークを展開。撮影での様子について英勉監督は、「本当にうるさいですよね(笑)先生と学級崩壊気味のクラスって感じでした(笑)」とふり返り、続けて「アドリブが本当に沢山あったので、あとで切っちゃえばいいやと思って撮っていました(笑)でも、ほとんどカットせずに本編で使っています」と明かす。恒松さんも「遊んでいるのと同じぐらい、本当に撮影が楽しかった」と言い、「キャストたちが楽しんでいるリアルな雰囲気がそのまま映画に投影されていると思います」と本編への期待を煽った。また、ここで佐野さんから裏話も飛び出すことに。中条さんが人見知りであることを顔合わせ前に伝えられたという佐野さんは、「とにかく6人で早く仲良くなりたくて…」とその思いが強すぎたのか、「いざ初対面の時を迎えたら緊張しすぎて“I LOVE YOU”って言葉が出てしまいました(笑)」と初対面時の珍エピソードを披露。このエピソードには、キャストたちも大笑い。■「結構、佐野勇斗」“オタク男子”つっつんは役作り必要なし!?本作は、人気漫画が原作。“超絶完璧美少女”を演じた中条さんは、「漫画だからこそ、こんなに可愛い人間がいるわけで、色葉役を演じるこっちの身にもなれって思っていました」と笑いつつ、役作りについては「いつものご飯を腹八分目にしたりとか、鏡を見て表情の研究をしました。パーソナルな部分は私自身、色葉と共感できる所が沢山ありました」と明かす。一方佐野さんは、中条さん演じる色葉とは正反対のバーチャルな世界に没頭する“オタク”役を演じているが、「結構、佐野勇斗でした。原作を読んでいた時から、筒井とは似ている部分があるなと思っていて」と話し、「映画を観た母からは、“まんま、あんたじゃん”って言われました(笑)なので役作りはそんなにしていないです」と意外なコメントが飛び出す。■“えぞみち”神田沙也加が明かす移動中のキャストたち…「動物園みたい」本イベントには、筒井が愛してやまないアニメキャラクター、「魔法少女 えぞみち」の声優を努めた神田沙也加も登場。この日がキャストたちとの初対面となった神田さん。イベント前、移動の車内の中の様子について「本当にみんなずーっと楽しそうにしていて。動物園みたいでした(笑)」と明かすと、本人たちも納得の様子。演じたえぞみちについては、「とてもチャーミングなキャラクターで、ちょいワルなささやきをつっつんにしたりして、おちゃめな部分があって」と説明。また、神田さんと監督がそれぞれイメージしていたキャラクターの声が一致していたようで、「すぐに役に入り込めました」と言い、「演じていて本当に楽しかったです」と感想を語った。最後は再びキャスト陣がオレンジカーペットに戻り、来場者たちとフォトセッション。そして、中条さんが「この作品はみんなで、大事に大事に想いを込めて作った作品です!何回でも是非、観て頂きたいです!」と呼びかけ、大歓声の中イベントは幕を下ろした。『3D彼女リアルガール』は9月14日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:3D彼女リアルガール 2018年9月14日より全国にて公開ⓒ 2018 映画「3D彼女 リアルガール」製作委員会 ⓒ 那波マオ/講談社
2018年08月09日映画『3D彼女 リアルガール』(9月14日公開)のジャパンプレミア・カーペットイベントが8日に都内で行われ、中条あやみ、佐野勇斗、清水尋也、恒松祐里、上白石萌歌、ゆうたろう、神田沙也加、英勉監督が登場した。司会は日本テレビ 青木源太アナウンサーが務めた。同作は那波マオによる少女漫画を映画化。派手でツンツンしていて男グセの悪いリア充完璧超絶美少女・五十嵐色葉(中条)が、アニメやゲームのバーチャルな世界を愛する"つっつん"こと筒井光(佐野勇斗)に告白したことから、「美女とオタク」のラブストーリーが始まる。「夏に初デートで行くならこんな服」をテーマにコーディネートした姿で登場した6人。中条は「やっぱり夏はワンピースがいい。夏らしいタンクトップになっているのと、フリフリが風に揺れたらいいなと思いつつ、ストライプで締める」とポイントを明かす。また佐野は「20歳になったので大人っぽくしたいと思って、セットアップ。そして夏といえば白、あとは着痩せ効果を狙ってストライプにしました!」と語った。恒松は「アクティブなパンツスタイルで動物園や遊園地に行きたい。明るい黄色できました」、上白石は「色の中で紫が一番好きで、これで美術館にデートで行ったら楽しそうだなと思って。18歳になったので大人っぽく」とそれぞれこだわりポイントがある様子。清水は「僕は黒が好きなのでこだわりぬきつつ、脱いだらタンクトップなので、いつでも動けるように」、ゆうたろうは「パジャマぽいのが理想なので、楽。サンダルで合わせて、お家デートとかできたらいいな」とパジャマ風に決めた。英監督が「学級崩壊気味のクラス」と称するほど仲がよく、常にしゃべっているという6人。しかし人見知りの中条は事前に監督に相談もしていたという。一方佐野はハーフである中条との初対面時に英語で話しかけようと決めていたが、焦ったために出てきた言葉は「I Love you.」。「『終わったな』と思ったけど、うまく返してくれたので仲良くなれました」と振り返り、中条は「会って一言目に『I Love you.』って言う人いないから! 爆笑が起こりました」と明かした。イベントの途中からは、劇中アニメ『魔法少女えぞみち』に声の出演をした神田も登場。声の出演のために登壇者とは本日は初対面となったが、移動中も一緒だったために「本当に仲が良くて、関係性がそのまま表れているんじゃないかな」と感心する。佐野は神田について「美人です」と緊張した様子だった。
2018年08月08日「モテるためには○○しなければいけない」という意識が、多かれ少なかれ、私たちの心のどこかにはありますよね。たしかにその掟を守っていれば、最初だけは男性が寄ってくるでしょう。でも私たちはちょっと遊べる相手を求めているんじゃないですよね。できたら結婚まで考えられるような恋愛を望んでいます。そういった真剣交際を望んでいるのであれば、まずは自分からモテへの固定観念を排除して、さらに深く魅力を伝えられる方法を考えていくべき!そこで今回は「男性が『そこは自然体でいいのに』と思うこと」についてご紹介します。■1.「かわいい」至上主義「元カノは美容のためにネイルやエステ、美容器具など月に何万も使ってたんだけど、その美への、興味というより執着が男としては理解できなくて。俺はすっぴん姿が安心できて一番好きでしたね」(28歳/営業)もちろん「男性のためじゃなくて、自分のためにやっているんだから関係ないでしょ」と思う人もいるかもしれません。でも行き過ぎた美意識の高さは、彼らを心配させてしまうようです。もちろん好きな人から外見を褒めてもらえたら、最高に嬉しい。でも恋愛をする上で大事なことって、ルックスだけじゃありません。そもそも、見た目で「かわいい」を作るのって割と簡単なんですよね。かわいくなれる情報はいくらでも溢れている時代だし、何より女子はメイクや髪型で変わることができる。一度コツを掴んでしまえば、「詐欺メイク」などで変身することが可能です。でも彼と深く関わりたいのであれば、そういった手っ取り早く変われる見た目だけじゃなく、もっと内面を見せる努力をするべきかもしれません。作っていない外見や内面を見せるのって、実はすごく勇気が入りますからね。そういう中身も含めての「かわいい」こそが、彼らに響く魅力なのかもしれません。■2.オタク趣味を隠す「マンガやアイドルが好きなら言ってくれて問題ないよ。借金してまで没頭しているなら話は別だけど、そうじゃないなら共通の話題で盛り上がれそうだしね」(30歳/広告)一昔前まで「オタク=モテない」ってイメージが男女ともにありましたよね。だから、実はマンガやアニメが好きなのに隠している・・・という人も。でもいまはオタク趣味も広く受け入れられるようになりました。それに学生の頃は恋愛に興味がないオタク系女子が、蓋を開けてみたら誰よりも早く結婚した・・・・・・なんてことはありませんか?それって自分を偽らずに生きていたからこそ、ピッタリはまる相手と出会えたのでしょう。■3.無理にリア充ぶる「ある日から女友達が着飾った自分しかSNSに載せなくなった。でもどんどん遠い存在に思えてしまって、ちょっと悲しくなりましたね」(25歳/接客)特にインスタの流行によって、「今日は○○のパーティーに行ってきました~!」など、リア充アピールする女子が目立ってきましたよね。女子からするとそういう子がモテそうだし、毎日楽しそうで羨ましいなと思ってしまいます。でも心の底からリア充を楽しめているなら良いですが、だんだんインスタ映えだけの「偽りの自分」に疲れはじめていませんか?それはあなたのSNSを見ている男性だって同じです。キラキラした日々よりも普通の日常を知ったほうが、あなたに親しみを持てますからね。■おわりにたしかに第一印象として、見た目や雰囲気って大事です。でも、結局は「性格が合う」とか「ダメなところを理解してくれた」とかそういう内面を知ってもらえなければ、仮にいくら高スペックな男性と付き合えたって長続きしません。その場しのぎの恋をやめたいのであれば、本来の自分を見せる勇気も持っておきたいものですね。(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2018年08月07日『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのアンドリュー・ガーフィールド主演、『イット・フォローズ』のデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督最新作『アンダー・ザ・シルバーレイク』の日本公開が決定した。セレブの街、L.A.のシルバーレイク。夢を抱いてこの街にやって来たトムは、隣人のサラにひと目惚れする。しかし、忽然と姿を消してしまうサラ。トムは誰もいなくなった彼女の部屋に忍びこみ、壁に書かれた謎の暗号を見つけたことをきっかけに、次々と起こる不可解な事件に巻き込まれていく。主人公のトムを演じるのは、アンドリュー・ガーフィールド。主演を務めたメル・ギブソン監督作品『ハクソー・リッジ』ではアカデミー賞にノミネートされ、今年6月には「エンジェルス・イン・アメリカ」でトニー賞演劇主演男優賞を受賞した。今回彼が演じるのは、都市伝説や陰謀論をこよなく愛する“オタク”の青年。自身の“オタク”っぷりを活かし、L.A.の謎の深みにハマっていくという役だ。トムが追う失踪した美女サラは、エルヴィス・プレスリーの孫娘でもあるライリー・キーオが演じる。『マッド・マックス 怒りのデスロード』で5人の妻の1人として出演、昨年公開されたスティーブン・ソダーバーグ監督作品『ローガン・ラッキー』では、主人公である兄弟(チャニング・テイタム&アダム・ドライバー)の妹役を演じた。本作では、主人公を翻弄する謎の隣人美女を演じる。今回公開された海外版ポスタービジュアルには、“WHAT ARE THEY HIDING?(彼らは何を隠しているの?)”の文字とともに、水中に浮かぶ女性の姿が神秘的に描かれている。下の方に目をやると、ヤシの木の間から浮かび上がるトムの顔。ミッチェル監督が隠した暗号が散りばめられた、意味深なポスターとなっている。また、場面写真からも多くの謎がうかがえる。水着姿の美女と並んで歩くトム、プールサイドから顔を覗かせるサラ、色とりどりのカツラを被った女性たち……。『イット・フォローズ』で世界を魅了したミッチェル監督が、L.A.を舞台に仕掛ける妖しい「ネオノワール・サスペンス」に、早くも期待が高まる。『アンダー・ザ・シルバーレイク』は10月13日(土)より新宿バルト9ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2018年07月26日日々、忙しく過ごしていると身も心も疲れちゃいますよね。「もうしんどい」「何もしたくない」そんな女性のみなさんに最高の癒しのご褒美=イケメンのインタビューをお届けします。しかも、そんじょそこらの、やわなイケメンではありません。登場するのは酸いも甘いも噛み分けた「大人のイケメン」ばかり!毎週木曜日は、ココロニプロロ編集部が厳選したイケメンたちの人生や仕事・恋愛にまつわるお話に耳を傾けてみましょう。そこにはあなたの恋や仕事に活かせるヒントが隠れているかもしれません。■音楽を聴くと、つい踊り出しちゃう!第6弾はコンサルタント、ストリートダンサーの三宅正さん。アクティブ系イケメンの登場です。たしか、身近にいい感じのイケメンがいたな~と思いを巡らせた編集部スタッフの頭に、いっしょにお仕事をしたことのあるアラフォー男子の顔が、ぽわわわーんと浮かんできまして。連絡すると「今、日本にいるから、いいよ~」とのこと。バイタリティ溢れる中にも大人の雰囲気漂うイケメン、三宅正(FOOMIN’)さんに、いろいろとお話を聞かせていただきました。Q.1 簡単に自己紹介をお願いします三宅正(FOOMIN’)と言います。東京生まれ、東京育ち。コンサルタント且つストリートダンサーです。専門はマーケティングコンサルですが、他にもクリエイティブ領域など、扱う仕事の幅が広いこともあり、ビジネスデザイナーと名乗っています。ビジネスをデザインする仕事ですね。最近は世界中でこの肩書きを使う人が増えています。日本では「コンサルとダンス、どちらが本業ですか?」と聞かれることもありますが、海外に行くと仕事が2つあるのは普通のこと。それが面白かったり、個性につながったりすると、覚えてもらいやすいんです。最近はダンス人口が増えてきているので、そういう人もたくさんいます。◎FOOMIN’という名前の由来は?ダンサーあるあるで、音楽が鳴るとどこでも踊り出しちゃうんです。ステップを踏む、つまり“ステップふみふみ”で「FOOMIN’」になりました。海外でも名前の由来を聞かれることがあるのですが、説明がちょっと難しくて。日本語では「踏む」がステップって意味だから「I’m always stepping」みたいな意味だよと言うと覚えてもらえます。ダンサーとして知り合った相手だけでなく、コンサルの仕事でも、ニックネームで呼ぶ文化のある人は早い段階でそう呼んでくれますね。FOOMIN’と呼んでもらえたら、信頼関係ができたなという感じがします。Q.2 子どもの頃の将来の夢は?両方の祖父の影響を受けていて、夢がふたつありました。ひとつは植木屋さんやお百姓さんのような仕事。父方の祖父の家の庭が広くて、盆栽などをやっていたので興味を持ったみたいです。植物を育てるのって、ある種クリエイティブですよね。もうひとつは母方の祖父のような仕事です。母方の祖父は、60年前にマーケティングのメソッドを日本に持ってきたアメリカ視察団の一人で、家に書斎があって、本を書いたり、大学で教えたりしていました。子どもの頃はマーケティングのことはよくわかっていなかったのですが、書斎っていいな、物書きってかっこいいな、と思っていました。Q.3 学生時代はどんなことをして過ごしていましたか?中学・高校と男子校で、スポーツは、中学校では野球、高校ではバレーボールをやってました。だけどその頃は、いわゆるオタクだったんです。王道のオタクファッションに身を包み、休みの日は秋葉原のアニメショップに行って、セル画やフィギュアを買ってました。もちろん、家族や親戚以外の女性と話をすることはなかったですね(笑)。性格も、今は好奇心が強くて人が好きだけど、昔はコミュ障でした。◎衝撃のクラブデビュー大学生の頃、別の学校に通ってたいわゆるマセた幼なじみが、クラブを教えてくれたんです。失恋したと言ったら「クラブっていう面白い所があるぜ!」って。服もオタクファッションを脱ぎ捨てて、恐る恐るついて行きました。ただ、オタクだったけど器械体操が得意だったから、フロアで見よう見まねで踊って、バク転とかしてたんです。そうしたら、ドレッドヘアの怖いお兄さんが来て「おまえ、ダンスやってるのか?」と聞かれて。「いえ、きょ…今日がはじめてです」って答えました。そこから、毎週いろんなクラブに連れて行ってもらって。その頃はまだ、ダンサーじゃなくてクラバーだったんですね。クラブの雰囲気が好きで、ただ音楽に合わせて踊って、かっこいい大人たちの話を聞いたりしてました。急に朝帰りが多くなったので親が驚いてましたね。「大人の人もいるし、外国の人もいて英語の勉強にもなるから、就活に役立つかもしれない」って必死に言い訳していました(笑)。Q.4 デザインを学んだのはなぜ?当時、雑誌の『JJ』や『CanCam』が全盛期だったんですね。妹がいて、家にそういう雑誌があったから、パラパラ見ていました。もともと洋服が好きだったんだけど、女性の洋服って種類も多いし、華やかでいいなと思い、アパレルに興味を持つようになって。その頃、なんとなくお固い仕事は難しいかも、と思っていたことも理由のひとつかもしれません。大学に行く傍ら、デザインの専門学校のファッションデザイナー科に通うようになりました。◎貪欲にファッションを学ぶ日々僕は常に、ひとつのことを、片側からだけでなく両方の視点から見たいと思ってる節があるんですね。洋服が好き、アパレル業界に興味がある、というところから、大学では社会学のゼミで流行についての論文を読んだり、ファッションのルーツを文化人類学的に探ったり、ということをしていました。その一方で、週に2日くらい専門学校でデザインを学ぼうと。専門学校の学生は結構、振り切れてる人が多くて、人物の絵を描きなさいという課題なのに、よくわからないアート作品を描く人もいました。そこで初めてクリエイティブな人々を目の当たりにして、「自分にはデザイナーは無理かもしれない」と思ったけど、価値観は広がりましたね。いろんな人の気持ちがわかるようになったから、行ってよかったです。Q.5 卒業後、百貨店に勤めた理由は?就活のときは、アパレルメーカーと百貨店とセレクトショップしか受けませんでした。今で言うと「意識そんなに高くない学生」ですかね。学生時代、自分が志望していた百貨店は、ほかの百貨店と違って、社員さんが接客販売に入っていたように思えたんです。百貨店はいろいろな商品を扱えるというのが大きくて。ひとつのブランドだけでなく、お客さん一人ひとりにぴったりくるものがあるなと感じたから、面接で「唯一、ここを志望しています」と言って入社しました。当時、ゆくゆくはバイヤーや自社ブランドの商品企画、営業戦略を立てる、といったことをやりたいと思っていましたね。◎「女の園」婦人服売り場入社して、婦人服売り場で現場を経験しました。お客さんは学生さんや20代の女の子で、スタッフも女性が多く、「女の園」だったんです。フロアに男は2人くらいしかいませんでした。男友達に「うらやましい」と言われたけど、なかなか大変でした。そこでは常に中立でなければいけないんですよ。ちょっとしたことで変な噂が立つから、中性というか、存在を消す必要がありました。だけど、興味のある内容だから、やっぱり仕事は面白かったですね。お客さんも、これからファッションを頑張りたい方とか、上京したてでファッションのことがわからない、という方も多くて。女性スタッフといっしょに接客するのですが、男性の意見を聞きたいというときには役立ったから、そこはよかったですね。あるお客さんが、初デートのファッションに悩んでいたので、本人としては冒険している感じの服をおすすめしたら、後日「お付き合いできました」って彼氏といっしょに来てくれたことがありました。その彼氏も「コーディネートしてほしい」と言ってくれて、男性服はフロアが違ったから、お客さんに同行し、同期の社員にイメージを伝えて引き継いだ覚えがあります。◎日本初!? のディプレイ売り場での最後の仕事はディスプレイだったのですが、今でいうVMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)は、当時の日本ではあまり重視されていませんでした。たまたま、社内公募でニューヨークに視察に行けたので、ニューヨークのディスプレイのトレンドを日本に持ち帰って、あるとき真似してみたんです。そのディスプレイは、高い天井から商品を吊るすようなものでした。今ではよく見かけますが、当時は斬新で、もしかしたら日本でやったのは僕が初めてかもしれません。実は、そのディスプレイは上司の休みの日に内緒でやったんです。そうしたら、めちゃくちゃ売れたんですよ!1階のディスプレイだったんですけど、お客さんが、そのディスプレイを見ながら入ってきてくれて。でも、上司がおっかない人だったから、次の日までに元に戻してしまいました。翌日、その上司が売上伝票を見て飛んできたので、「怒られる!」と思いながら「実は、ディスプレイを勝手に変えました」って正直に言ったんです。そうしたら「細かいことは責任持つから、今すぐそのディプレイに戻せ!」って怒鳴られて(笑)。今思えば、とても理解のある上司でした。そんな感じで百貨店時代は、いろんなことをやらせてもらいましたね。オタク男子から衝撃のクラブデビュー、「女の園」での日々、海外から最新のディスプレイを日本に持ち帰る…と様々な経験をお持ちの三宅さん。次回は、キャリアチェンジを重ねてきた理由や、アメリカ留学時のよもやま話などなど、盛りだくさんでお届けします。お楽しみに。プロフィール三宅正(Tadashi FOOMIN’ Miyake)コンサルタント/ストリートダンサー。アパレル販売員、コールセンター勤務などを経てマーケティング職に。様々な業界経験と働き方を通じたノウハウを強みに、近年はマーケティング+クリエイティブの手法を用いたコンサルタント(ビジネスデザイナー)としてイノベーション創出支援、セミナー講師などを行っている。その一方、20代後半で入門レッスンの門を叩いて以降、プライベートの時間の全てを注ぎ込むほどにストリートダンスに没頭。激務だった会社勤めの傍ら各種のショウや舞台経験などを経て、30代半ばという業界では珍しい(遅い)年齢で大手ダンススタジオ所属のインストラクターに。他にも企業のPR映像企画&出演・アーティストPV出演ほか、現在世界で最も新しいストリートダンスの一つ「New Style Hustle(ニュースタイルハッスル)」のローカルコミュニティ「New Style Hustle TYO」運営Crewの一員としても活動している。
2018年07月26日俳優の小栗旬が主演を務める映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』(8月17日公開)の最新予告映像が13日、公開された。同作は、漫画家・空知が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗旬)の間に起こるさまざまな事件を描く。2017年に公開された映画『銀魂』は、最終興行収入38.4億円、2017年の実写邦画ではNo.1の成績を記録した。小栗を筆頭に、万事屋の菅田将暉(志村新八役)、橋本環奈(神楽役)、そして、真選組の中村勘九郎(近藤勲役)、柳楽優弥(土方十四郎役)、吉沢亮(沖田総悟役)、さらには長澤まさみ(志村妙役)、岡田将生(桂小太郎役)、ムロツヨシ(平賀源外役)、佐藤二朗(役柄不明)、堂本剛(高杉晋助役)という豪華出演者が前作から続投。そして新たに、三浦春馬(伊東鴨太郎役)、窪田正孝(河上万斉役)、勝地涼(徳川茂茂役)、夏菜(猿飛あやめ)、キムラ緑子(お登勢役)、堤真一(松平片栗虎)という人気、実力共に兼ね備えた俳優陣が出演する。SNSを中心に出演俳優を発表し続け、「キャスティング、神がかってる」「顔面偏差値爆上げ」などと話題を呼んでいた同作。ついにお披露目となった予告映像では、金欠の万事屋・銀時から始まり、ファンから最もアツい話として有名なエピソード「真選組動乱篇」の映像として、土方・伊東・沖田ら真選組のド迫力アクションシーンや、銀時と万斉の戦いも一部公開された。さらに鉄橋の爆破シーンや、『マッドマックス』のようなカーチェイスなどの映像も初公開。一方で、土方が第二の人格=アキバ系オタクのトッシーに変貌した映像や、「将軍接待篇」での衝撃の銀時・新八の女装姿など、盛り沢山すぎる映像となっている。
2018年07月13日●自分の高校時代のタイプは?少女漫画でありながら、男子高校生4人の青春を描いて人気を博したコミック『虹色デイズ』が実写映画化され、7月6日より公開される。佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、中川大志、高杉真宙、横浜流星という旬の俳優陣が"カルテット主演"することでも話題を呼んでいる同作は、原作の良さに実写ならではのリアルな高校生らしさを加えた青春物語となっている。佐野の演じたなっちゃんは、4人の中でもピュアで元気な愛されキャラ。同級生の杏奈(吉川愛)に恋をして、まっすぐに努力する等身大の男子高校生だ。実際は高校生の頃からアーティストとして活躍している佐野だが、今回の映画でリアルな青春に思いを馳せたという。○4人で演じたキラキラの青春――映画を観て、4人の青春がすごくキラキラしていたと思ったのですが、最初にお話を聞いた時の印象はいかがでしたか?すごくありがたく思ったとともに、カルテット主演という豪華なお話をいただき、生意気ながらも「どうしよう」と悩みました。でも、自分がやることに意味があるんじゃないかということ、一度監督ともドラマでもご一緒していたので、「ぜひ参加させてください」とお願いいたしました。最初は、高校生の役だし、多くの方に愛されている少女漫画が原作なので、ファンの方々、映画が好きな方、どちらの方にも楽しんでもらうために、すごく試行錯誤をしました。監督とも一緒に、リハーサルをしながら映画を作り上げて行きました。――最近は、GENERATIONSのメンバーの皆さんも恋愛映画によく出られていますよね。(白濱)亜嵐君と、(片寄)涼太君が出演していますが、『虹色デイズ』は男の子4人の友情に、恋愛の要素が入ってくるという作品で、2人の映画とは全く違う作品になったんじゃないかと思いました。自分という人間がやるから、よかったんじゃないかな。「学生時代っていいものだぞ」ということが一番のテーマだし、作中に出てくる「17の特権」というセリフも、本当にそうだと思います。自分も成人して、高校時代を思い出すと、すごく「高校生っていいな」と思います。リアルな高校生が観た時に、改めて自分の置かれている環境を楽しんでもらえたらいいなと思いますし、大人が観た時には自分の高校時代もスローバックして、「いいな」と思ってもらえたら嬉しいです。○自分は千葉ちゃんタイプ!――自身の高校生活だと、ピュアななっちゃん、チャラくてモテ男のまっつん(中川)、秀才でオタクなつよぽん(高杉)、ニコニコしているけど実はドSな恵ちゃん(横浜)、どのタイプだったんですか?高校の時、いろんなタイプがいましたよね。クラスで中心っぽい子がいたり、隅にいるタイプの子もいたり、自分も思い返すといろんな子がいたけど、正直、4人の中ではどれも近くないです(笑)。僕は高校生時代、GENERATIONSでずっとダンスをしていたので、バレーに打ち込んでいた千葉ちゃん(坂東希)タイプかもしれないですね。バイトをしている子もいれば、中学校の頃真面目だったのに髪の毛を染めて高校デビューしちゃう子もいたと思うけど、僕はダンスに打ち込んでいました。――なるほど! 普段も男性の集団の中にいて、今回の現場も男子高校生役4人組。雰囲気の違いはあったのでしょうか?すごく違いました。自分と同じくらいの年の子たちと、同じ目線で話して、一緒に現場に入って、一緒に何かを作り上げていく。とても刺激になりました。僕はお芝居は素人なので、他の3人から勉強することが多かったです。3人は現場の居方も、お芝居に対しての幅もたくさんあって、自分の役やお芝居について、こうやって探っていくんだなと勉強になりました。3人を見てチャレンジできたこともたくさんあったので、すごく楽しかったです。●横浜流星は「今を生きてる」○自分が演じることに意味を持たせたい――『ハナレイ・ベイ』『PRINCE OF LEGEND』と今後も映画出演が続きますが、役者としてこういう風になっていきたい、という希望はありますか?いろんな現場を経験させていただいて、自分が役を演じることに、きちんと意味を持たせたいと思うようになりました。これからもお芝居をすごく勉強していきたいですが、ベースはアーティストなので、「自分」がやることに意味をもたせるために、頑張っていきます。――先輩やメンバーの方々は、『虹色デイズ』についてどのような反応でしたか?みんな「面白そうだね」と言ってくれます。予告を見て「想像してた感じと違う」と言ってくれたり。男らしい映画が好きなHIROさんも「俺も楽しめるかも」と言っていました(笑)。飯塚監督が幅広い層に届けられるように、青春の葛藤もたくさん詰めてくれたので、自分が観てもすごく楽しい作品になったと思います。――「HIROさんも楽しみ」! いいキャッチコピーですね。実はこの後、横浜流星さんの取材もありまして、ぜひ横浜さんの印象を教えてください。流星は面白いやつで……本当に面白いやつで(笑)。今を生きている感じがあります。「へっちゃら」という感じがしますし、多分ハートが強いです! 流星と接してるとそう感じます(笑)。■佐野玲於1996年1月8日生まれ。東京都出身。GENERATIONS from EXILE TRIBEパフォーマー。TVドラマ「シュガーレス」(12)、「隠蔽捜査」(14)、「GTO」(14)、「HiGH&LOW」(15~16)に出演。映画は『HiGH&LOW THE MOVIE』(16)、『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』『HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION』(17)に続き、『虹色デイズ』が初主演。公開待機作に『ハナレイ・ベイ』(10月公開)、『PRINCE OF LEGEND』(2019年公開予定)がある。
2018年07月04日●実は昔から仲良しの2人LDHが今、ショートフィルムに挑戦している。HIROと俳優・別所哲也、そしてEXILE、三代目 J Soul Brothers、E-girlsなどに歌詞を提供してきた作詞家・小竹正人の三者によるコラボ企画として、今年1月に第一段『CINEMA FIGHTERS』が公開された。『萌の朱雀』『殯の森』などで海外から高い評価を受ける河瀨直美を筆頭に、気鋭の監督たちがLDH楽曲の世界観を映像化。AKIRA(EXILE/EXILE THE SECOND)、岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brtohers)や鈴木伸之、町田啓太(共に劇団EXILE)らLDH所属の俳優たちに加え、山田孝之、倍賞美津子、桜庭ななみ、鹿賀丈史ほか、他事務所からも幅広い顔ぶれが出演していた。そして6月22日から、第二弾となる『ウタモノガタリ-CINEMA FIGHTERS project-』が公開になる。今回も、松永大司(『トイレのピエタ』ほか)、石井裕也(『舟を編む』ほか)、安藤桃子(『0.5ミリ』ほか)など、注目の監督たちが参加した。今回、6作品の中から『アエイオウ』に主演した白濱亜嵐と、『Our Birthday』に主演した青柳翔に、話を聞いた。○監督と綿密な話し合い――この組み合わせは、なかなか珍しいツーショットですね。青柳:いや、実はそうでもないんですよ。白濱:昔から結構仲が良くて。ドラマや舞台も一緒にやっていましたし。――初期の劇団EXILEでは一緒でしたよね。青柳さんが「華組」、白濱さんが「風組」で。青柳:そうなんです。それ以外の場で一緒になることも多くて。白濱:15〜16歳で上京した頃からずっと、一時期よく一緒に食事に行ってました。――今回の『ウタモノガタリ』では、それぞれまったくタイプの異なる作品で主演されています。特に白濱さんの『アエイオウ』(安藤桃子監督)は、世界大戦の開戦が迫る日本で、それを阻止すべく特命任務に抜擢される自衛隊員が主人公で、全体にかなり抽象的な作品だったと思います。安藤監督とは、どんな話し合いを重ねられたんですか?白濱:クランクインする前に「話したい」と安藤さんに言われて、いろいろざっくばらんに話をしました。それから安藤さんが脚本を書かれて、いただいたものを読んだときはなかなかすぐには理解ができなかったんです。だから「ここはこうなんだろうな」って1シーンずつ僕なりの解釈を決めたり、「どういう意味なんだろう?」と思った部分を現場で監督に質問したりしてつくっていきました。青柳:亜嵐は普段は明るいから、孤独な青年を演じている目の演技がすごく素敵だなと思いました。あと、お手洗いに行っているシーンもあったりして。白濱:序盤にありました。そこ注目ですか?(笑)――青柳さんは『Our Birthday』(Yuki Saito監督)で、結婚を約束しながらいなくなってしまった恋人に囚われている若き社長役を演じられました。青柳:今回の作品は、過去と現在が交錯するシーンがたくさんあるので、それを二役やるつもりで演じられたらいいね、と監督とお話をしていました。順撮りではないので、バラバラに撮る中でも工夫しながら撮影に臨めたのはすごくよかったと思ってます。英語芝居があったので、そこが毎日吐きそうになってましたね。英語芝居が終わった後、スタッフさんが気を使ってくれて「青柳さん、英語クランクアップで~す」って拍手してくれて。温かい人たちに見守られながら、作品に取り組めたのはすごくよかったと思ってます。――流暢な英語に聞こえましたが……。青柳:いや、全然流暢じゃないですよ(笑)。毎日えづいてましたよ。○曲から生み出された物語に感心――今回の『ウタモノガタリ』は、楽曲からインスパイアされて映像が生まれています。白濱さんの『アエイオウ』の原作曲「何もかもがせつない」は、ご自身のグループGENERATIONSの楽曲です。楽曲と映像のリンクを、お二人は演じていてどのように感じられましたか?白濱:この歌を聴いて、この世界観を想像した安藤さんのセンスにまず驚きました。自分たちの曲ではありますが、監督が歌からインスパイアされているので、僕もまずは聴き込もうと思って、インする前も撮影中もずっと繰り返し聴いていました。最後のほうには、監督がこの曲からこの作品をつくった気持ちがわかったような気がしました。「とにかくせつなくてたまらない」みたいな歌詞なのに、曲調はちょっと勢いがあるトラックなので、重たいだけではないメリハリの部分が作品にも現れていると思います。青柳:僕も、「よくこの曲からこの物語を生み出したな」と思いました。どういう物語があって出演者をどう活かすかを考えてくれた上で『Our Birthday』という作品が生まれていると思うので、監督の手腕がすごいと思いました。原作になった「How about your love?」はそんなにハッピーな曲ではないというか……結末は言わないほうがいいんでしたっけ?――言わないでください(笑)。青柳:物語が全部終わってこの曲が流れると、ある種虚無感に包まれるというか、心がぽっかりする作品に、曲のおかげで仕上がっていると思います。●青柳翔「褒められると傷つく」○音楽を聴いて感傷的に――この作品に限らず、映像と音楽は密接な結びつきがありますよね。青柳:音楽って本当にすごいな、と思いますね。映像を見終わった後に音楽がかかると、観ていた物語がよみがえってくる。聴いている人の、そのときの思い出にもなるじゃないですか。そこは音楽の素晴らしさだと思います。最近たまたま広島のみなしごになった犬猫の番組(フジテレビ『ザ・ノンフィクション』「犬と猫の向こう側」)を観てたんですけど、やっぱり最後に音楽がかかると自分も感情的になっちゃいましたね。――青柳さん、犬猫の番組観るんですね。今回の『ウタモノガタリ』は、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」でプレミア上映されました。20周年を迎える、歴史ある映画祭に参加することをどう感じていますか?青柳:これまでに1万作品も出品されている映画祭で、グランプリ作品は次年度のアカデミー賞短編部門のノミネート選考に入るという大きなイベントですよね。日本人の若い監督さんたちの作品を、世界で観てもらえるチャンスになっているのはすごいと思いました。その映画祭に、僕たちLDHが曲を通じて映像を作り、参加させてもらえるのは光栄なことだと思っています。白濱:そうですね。音楽から作品をつくるってすごくLDHっぽいなと感じます。ショートフィルム自体やこの映画祭をLDHとしてより盛り上げるにはどうしたらいいか、HIROさんはじめいろんな方が考えた結果、このスタイルになったことによって、よりたくさんの人に広がるんじゃないかと感じますね。○「Choo Choo TRAIN」はどんな映画に?――ちなみに、既存のLDHの楽曲で、「この曲を映像にしてみたい」と思う曲はありますか?白濱:あ、おもしろいですね。なんだろう……「Choo Choo TRAIN」!青柳:どういう物語?(笑)白濱:わかんないですけど(笑)、今パッと思いつきました。――確かにそれは観たいです。監督は誰がいいですか?青柳:亜嵐じゃん? 発案者だから。白濱:僕ですか!? いや、そこでHIROさん初監督とか! でも本当に「Choo Choo TRAIN」のショートフィルムはおもしろそう。青柳:電車の乗り継ぎの話になるのかな。白濱:「いかに早く現地につけるか」(笑)。――青柳さんはいかがですか?青柳:GENERATIONSの曲ですかね。白濱:やめてくださいよ。これっていうタイトル出てないじゃないですか、しかも。青柳:あははははは! すみません。○LDH主体の作品は実験的――『CINEMA FIGHTERS』や『HiGH&LOW』のように、LDHが主体となって制作している作品は、実験的なものが多いように感じます。外の仕事とLDH内では、感覚が違う部分はありますか?青柳:新しい試みにいろいろチャレンジしてますよね。その中で作品に出させてもらっているのはすごく光栄なことです。LDH内での仕事は、本当にみんな話しやすいし仲がいいので、逆に集中するシーンは自然と離れるような関係になっていると思います。白濱:僕はあんまり枠にとらわれることなくやっている感覚はありますね。でも言われてみると確かに、LDH作品は挑戦的というか、プロデューサーのHIROさんがあまりリスクを考えずにいろんなことにチャレンジしている姿勢はあると思います。逆に外のお仕事にいくと、ひとりの俳優として接してくださるので、それは嬉しいし、俳優としてちゃんと頑張らないとな、って気持ちになりますね。――若い頃から知っている仲として、お互いの最近の活躍をどう思っていますか?白濱:青柳さんは立派な俳優さんだなぁって……何目線だって感じですけど(笑)。昔から知っているし、その頃から周りのスタッフさんたちが「こういうふうな俳優さんになってほしい」と言っていた姿に見事になったなって思います。青柳:そういうこと言われると傷つくからやめて。白濱:なんでですか(笑)。褒められると傷つくんですか?青柳:そう、慣れてないから(笑)。亜嵐は一緒に舞台やってるとき、昼夜公演の間で俺らが休んでるときにひとりでダンスの練習してるような青年だったので、本当に今の活躍は嬉しいですし、すごいなと思ってます。――なかなか共演の機会はなくて、残念ですね。青柳:『HiGH&LOW』では一緒のシーンあったっけ?白濱:ないんですよ。九十九さんとは会ってないんです。青柳:そうだよね。●自分のイメソンは「ライディーン」&「クレヨンしんちゃん」○本気で考えた答え――最後に変な質問なんですが、「CINEMA FIGHTERS」は楽曲からインスパイアされた作品ですよね。オタクカルチャーのひとつとして、好きなキャラクターや物語のイメージに当てはまる曲を「イメソン」といって尊ぶ風習があります。お二人が自分のイメソンにするとしたら何の曲ですか?青柳:えぇ……? なんだろう。『クレヨンしんちゃん』の曲とかかな……。――なぜ(笑)。白濱:『クレヨンしんちゃん』の曲もいっぱいありますけどね(笑)。青柳:逆に、どう思われてるんだろう?白濱:めちゃくちゃ難しい質問ですね……でもこの答えは出したいですね。ちょっと待ってください、本気で考えます。……あ、僕ありました。YMOの「ライディーン」です。――渋いですね! 歌詞がないイメソン、斬新です。白濱:あのあたりのテクノがすごく好きなんです。特に「ライディーン」は起伏が激しいというか、アドベンチャーしてる感じがあるので、俳優やったりパフォーマーやったり、DJもやったりという僕の感じにあってるのかなと思います。青柳:うわ~、なんかいいな、そういうの。じゃあ俺は「How about your love?」で……。白濱:『ウタモノガタリ』の青柳さんの曲がぴったりなんですね(笑)。■青柳翔1985年4月12日生まれ北海道出身。2009年、舞台『あたっくNo.1』で俳優デビュー。その後劇団EXILEメンバーとして活動。映画『今日、恋をはじめます』で第22回日本映画批評家大賞 新人男優賞を受賞。ドラマ『ファーストクラス』(14)、『目玉焼きの黄身いつつぶす?』(17)、『食い逃げキラー』(18)、映画『たたら侍』『MR.LONG/ミスター·ロン』(17)などに出演。2016年には1stシングル「泣いたロザリオ」で歌手デビューを果たす。■白濱亜嵐1993年8月4日生まれ。愛媛県出身。2012年GENERATIONS from EXILE TRIBEとしてメジャーデビュー。GENERATIONSのリーダーで、2014年にはEXILEに加入。EXILE、GENERATIONSを兼任しながら活動。俳優としても活躍しており、主な出演作は『シュガーレス』『GTO』『HiGH&LOW』『ひるなかの流星』。またDJとしても活動してており、多方面で活躍中。
2018年06月22日OL兼漫画家として活躍するカレー沢薫さんの連載コラム「アクマの辞典」このコラムは、ア行からワ行まで、女や恋愛に関する様々なワードをカレー沢さん独自の視点で解釈していきます。女の本性をあぶりだす新しい言葉の定義をとくとご覧あれ!■第11回アクマの辞典ガ行【ガ】▶「外国人彼氏」(がいこくじんかれし)外国人と付き合うのがステータスと思っている女もいるようだが、自慢のカレシも祖国ではクラスで変なあだなをつけられてたタイプかもしれない。今回のテーマは「ガ行」から「外国人」だ。私もこう見えて実は日本語がしゃべれるのだが、何故か同じ日本語を話す日本人ともコミュニケーションを取れたことがなく、よって外国人とコミュニケーション、まして恋愛なんてとても考えられない。しかしよく考えれば、私がいつも追っている画面から出てこない系の男子は国どころか次元が違う。二次元と三次元の垣根に比べたら国境なんぞもはやないも同然だろう。ところで「日本人は外国人にモテる」という説を、みなさんも1回は聞いたことがあるのではないか。真実なら朗報だと思うが「外国人」というのがあまりにザックリしすぎている、ここをどこかハッキリさせてくれないと「いっちょモテてみっか」とボスニアに着いた瞬間「モテるのはセルビアです」と言われても困る。それとも、日本の男以外なら全世界でモテるということだろうか、日本から出る予定がない女にとっては無意味すぎるし、逆に全世界にブスと言われてもいいから日本で美人と言われたかった。調べてみたが、諸説ありすぎて「この国なら確実にモテる」というのは見つからなかった上、逆に悲報を見つけてしまった。「日本の女が外国人にモテるのは簡単にヤラせるからである」Oh…ガッドムファッキンシット…思わず知っている英語が全部出てしまった。つまり、外国人の間では「日本の女はイージー(すぐヤラせる)」なことで有名なため、見つけたらとりあえず声をかけてみる、それを日本人女が「モテた!」と勘違いしている、という構図らしい。さらにそういう女は大体「日本でモテた経験がない女」だそうだ。ジーザス…クライスト…また新しい英語を覚えてしまった。全ケースそれ、というわけではないだろうが、確かになくはない話である。自分もそうなったら勘違いする自信があるからだ。これは「モテないあるある」だが、あまりにも人、特に異性などから好意を向けられ慣れていないと、たまに好意を向けられた時、必要以上に「舞い上がる」か「疑う」かの二択になってしまうのだ。前者は「イージー」で後者は「私に声をかけるなんて、こいつネズミ講か宗教だな?」と思う奴である。しかし、ねこ歩きで有名な岩合さんに一度だけお会いした時「かわいい猫よりそうじゃない猫に声をかける、すると猫も『えっ私?』となる」と言っていた。生まれた瞬間「カワイイ」が約束されたおキャット様でもそうなってしまうのだ、それより下の人間がそうなるのは当然なのである、これからも、たまのモテ(た風)に心からはしゃいでいこう。【ガ】▶「外国人彼氏」(がいこくじんかれし)外国人とつきあうのがステータスと思っている女もいるようだが、自慢のカレシも祖国ではクラスで変なあだなをつけられてたタイプかもしれない。【ギ】▶「擬人化」(ぎじんか)やると「擬人化すればオタクが喜ぶと思って!」と怒り出すオタクが必ず現れるジャンル【グ】▶「愚痴」(ぐち)SNSがこればかりだと嫌われると言うが、景気良いことばかり言っていても嫌われる【ゲ】▶「解せぬ」(げせぬ)「なんであんなブスがモテるか全然わかんない」多分そういうことを言わないからだ【ゴ】▶「ご縁」(ごえん)これがないことを理由に、交際、結婚、就職、全部断っていいプロフィールカレー沢薫漫画家、コラムニスト。1982年生まれ。2009年に『クレムリン』(講談社)で漫画家デビューを飾る。秀逸な言語感覚で繰り広げられる切れ味鋭い世界観が人気。こよなく猫を愛し、猫が登場する作品も多数。著書『ブスのたしなみ』(太田出版)も発売中。
2018年06月06日アニメや漫画が大好きなオタク女子。「そろそろ現実の恋愛もしなきゃまずいかも・・・。」と思っても、「オタク活動にあてる時間がなくなるのは嫌!」と、なかなか前に踏み出せないものですよね。でも安心して下さい!恋愛を始めたからといって、オタクを辞める必要は全くありません。今回は、大好きな趣味を諦めることなく、かつ現実での恋愛を楽しむためのコツをお教えします♡■○まるでヒロイン気分!デートにテーマを設けるこのキャラとあのキャラが~で、◯◯なら・・・。なんて妄想もしてきたことでしょう。長年のあらゆる妄想で培われた想像力を活かし、現実の男性とのデートにこっそりテーマを設けてみましょう。「今日は好きな作品に出てきそうなオシャレな雰囲気のバーでお酒を飲む!」「作中で好きなキャラが行っていたテーマパークに行く!」「今日のコーデのコンセプトは大好きな少女漫画のヒロイン!」こんな風にテーマを設定すると、まるで自分が作品の登場人物になったようでテンションがあがってきませんか?もし、現実の男性にはときめけないかも・・・という不安があるなら、最初はこうしてシチュエーションを楽しむだけでも構いません。妄想フィルターを通してデートを楽しんでいるうちに、自然と、現実の恋愛の楽しさに気付ける時がくるはずです。■○計画は私に任せて!時には彼をエスコートオタク女子には行動力があります。例えば、イベントのため頻繁に遠方へ赴いたり、欲しいグッズのために長蛇の列に並んだり、レアチケットを確保するために何時間もPCに張り付いたり・・・。「欲しいものは自分で手に入れる!そのための努力は当たり前!」このように自立心が強く、人任せにしないという特徴もオタク女子の立派な強みです。そんな行動力を活かし、「見たい映画があったから、チケットとっておいたよ!」「行きたいお店があったから、予約しておいたよ!」なんて彼をエスコートしてみてはいかがでしょうか。「計画は男が練るのが当たり前。何も考えてないなんてありえない!」と主張する女性も多い中、自主的に動ける女性は男性にとって非常に魅力的です。オタク女子側としても、相手に合わせ過ぎず、自分の興味関心に沿ったプランを提案できることで、素直に相手とのデートを楽しむことができそうですよね。■○オタク女子に合うのはこんな男性!相手選びのポイントオタク女子が趣味と恋愛を同時進行するためには、どんな男性を選ぶかが重要です。「彼女との時間が最優先!常に一緒に行動したい!」という男性と付き合うとなると、今までのように趣味に費やす時間を確保するのが難しくなってきますよね。そこで、オタク女子の恋愛相手として理想的なのは、オタク女子同様、「夢中になれる趣味を持っている」男性です。音楽、読書、釣り、登山など、趣味の内容は何でも構いません。もし彼女が出来ても、自分の趣味の時間は今まで通り大事にしたい!と考えているような男性を選びましょう。自分の時間も大事、という考えが一致していれば、「この日はそれぞれ趣味を楽しむ日にしよう!」と気軽に別行動を提案することができます。もしお互いの趣味に理解があるなら、同じ空間でそれぞれが自分の趣味に没頭する、といったインドアなデートも楽しめそうですね。■○王子様は一人じゃなくていい趣味と恋愛は充分に両立可能です。三次元に素敵な男性が現れたからと言って、二次元の彼を手放す必要はありません。好きな人が同時に二人いても良い。これこそ、オタク女子の最高の特権ではないでしょうか。オタク女子がどういう姿勢、観点を持って恋愛に臨むべきなのかがわかれば、あとは出会いを求めて一歩踏み出すのみです!今まで通りオタク活動に励みつつ、現実の彼との触れ合いも楽しめる、そんなハッピーな未来はすぐそこです。趣味に、恋愛にと、今まで以上に充実した毎日になるに違いありません。(ROI /ライター)(ハウコレ編集部)
2018年05月26日