「モーニング」について知りたいことや今話題の「モーニング」についての記事をチェック! (1/5)
日と々とは3月25日、モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」を、東京都千代田区平河町にてオープンしました。■“あまじょっぱい”メニューが充実同店では、1日中モーニングメニューを楽しめることをコンセプトに、全国の「パンとエスプレッソと」にて提供しているモーニングメニューが楽しめます。店内では、バターを練り込んだ食パン「ムー」の厚切りトーストやフレンチトーストのほか、アサイーボウルやサンドイッチも提供。限定メニューの「チキン&バナナ」は、「ムー」に唐揚げと揚げバナナをのせ、あまじょっぱさがクセになる味わいです。そのほか、ワッフルチキンやベーコンフレンチトーストなどのメニューも多数用意しています。■店舗概要ZTTo morning所在地:東京都千代田区平河町2-4-4 owns平河町1F営業時間:7:00~20:00定休日:土日祝アクセス:有楽町線麴町駅より徒歩徒歩3分URL:(フォルサ)
2025年03月27日元モーニング娘。の小川麻琴が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「はぁー、美味しかった」元モーニング娘。小川麻琴、大のベーグル好きを虜にしたものとは…?!「実家にいると普段では考えられないほどによく寝ます」と綴り、最新投稿をアップ。愛犬との2ショットを公開した。お正月は実家でエネルギーチャージができたため、2025年も笑顔いっぱいで頑張ると決意を語り、「チョコ君、また会いにくるねー」と、愛犬へのメッセージで投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小川麻琴(@1029_makoto)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、多くのいいねが寄せられている。
2025年01月05日元モーニング娘。の新垣里沙が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】新垣里沙、巨大ドナちゃんと幸せバースデーディズニーを満喫!ジェラトーニをテーマにしたコーディネートでディズニーシーを訪れたことを報告し、楽しいひとときをシェアした。「ジェラトーニバウンドでいったDisney Sea」とシンプルに綴り、愛らしい姿が注目を集めている。この冬ならではの特別な思い出が、さらなる共感を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 新垣里沙 Risa Niigaki(@risa_risa_risadayo)がシェアした投稿 投稿には「可愛い~」「とても素敵ですね(^ ^)」「ドナちゃんのお口チャーミング☺️」といったコメントが続々。キャラクター愛あふれる新垣のディズニーバウンドに、多くのファンが癒された様子だ。
2024年12月29日モーニング娘。’24の石田亜佑美が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】石田亜佑美、モーニング娘。ラストステージ前夜「明日の私に頑張れを」!!「」と綴り、最新投稿をアップ。モーニング娘。’24山﨑愛生との2ショットを公開した。石田は6日、横浜アリーナでのコンサートをもってモーニング娘。’24を卒業。ともに頑張ってきた山崎について、「へへへってすぐ笑うからね、そっちの印象強いけどね、めいの歌はひと言でも記憶に残ってかっこいいです「恋人」でのめいがね、私は好き」と綴った。さらに「#めいと北海道に行った写真もたくさんある」と綴り、ふたりの仲の良さに、ファンからは多くの反応が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「MCとかリミスタとかの2人のほわほわ愛おしい空間がとっても好きでした」「亜佑美ちゃんと愛生ちゃんの関係性かわいくて大好きだー!!2人がアイコンタクトしてるの見るのも大好きだったな〜☺️」などのコメントが寄せられている。
2024年12月16日元モーニング娘。の小川麻琴が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「はぁ、楽しい撮影だった」元モー娘。小川麻琴、元モー娘。後輩・尾形春水とのコラボ撮影報告!仲良し2Sが話題「南瓜あんこもちベーグル」と綴り、最新投稿をアップ。ベーグルの写真を公開した。大のパン・ベーグル好きである小川。今回食べた”南瓜あんこもちベーグル”は、もちっとした南瓜生地の中にお餅と南瓜餡、そして大好きな粒あんが包み込んであったとのことで「はぁー、美味しかった」と満足そうに綴った。 この投稿をInstagramで見る 小川麻琴(@1029_makoto)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、多くのいいねが寄せられている。
2024年12月16日愛知県名古屋市といえば、あなたは何を思い浮かべますか。金のシャチホコが目立つ名古屋城といった観光地のほか、みそカツや名古屋コーチン、ひつまぶしなどのグルメも有名ですよね。名古屋市のグルメには、忘れてはならない名物があります。それが、モーニングです。名古屋市の飲食店で『モーニング』を頼んだら?喫茶店などの飲食店でドリンクを注文すると、トーストやサンドイッチなどの軽食がセットでついてくる、モーニング。その名の通り朝帯限定で提供されていることが多く、割安な価格で、朝食としてほどよい量の食事をとることができます。@_1294_ms_さんがXに投稿したのは、名古屋市内で味わったモーニングの写真。そこには、ドリンクと一緒に『おまけ』であるパンが写っていたのですが…ある理由から、ネット上で注目を集めることになりました。この日、投稿者さんが立ち寄ったのは、同市内にある喫茶店『CROCE&Co. NEXT』。なんと同店では、モーニングとして1斤の食パンが丸ごと付いてくるのです!一般的なモーニングで付いてくるのは、4つ切りの食パンを半分にカットしたもの。多くても、せいぜい4つ切り1枚ぶんでしょう。名古屋市といえば大盛りを超えた『デカ盛り』も有名です。1斤を使った『サイコロ食パン』は、名古屋市の本気を感じずにはいられませんね!「朝イチで食べるレベルじゃないだろ!」と笑いながらツッコミを入れたくなってしまう、ワイルドな光景。そのインパクトに、全国から「デカすぎて目を疑った」や「これが名古屋市の本気か。さすがのひと言」といった絶賛の声が上がっています。なお同店舗は、残念ながら2024年11月30日をもって閉店予定とのこと。しかし、ほかの一部系列店では引き続き、モーニングで『サイコロ食パン』を味わうことができます。たっぷりとモーニングを食べたい人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。思い出に残る朝を過ごせるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日モーニング娘。’24の山﨑愛生が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モー娘。’24山﨑愛生が故郷北海道を感じた東京のある場所とは…?「『モーニング娘。’24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE!』10/5の石川公演&10/6の長野公演ありがとうございました!めっちゃニコニコでした♡羽賀さんおかえりなさ〜い」と綴り、数枚の写真をアップした。同グループメンバーの羽賀朱音と至近距離で向かい合い、互いのほっぺたを人差し指で突っつく仕草のツーショットが尊すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 山﨑愛生/モーニング娘。'24(@mei_yamazaki.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「愛生ちゃんもあかねちんも可愛い!!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月07日BABYMETALの映像作品『「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 LEGEND - MM」“21 NIGHT”』より「ド・キ・ド・キ☆モーニング」のライブ映像が公開された。全世界25カ国を回り、国内外通算で約100公演を実施し、過去最大規模のワールドツアーを敢行したBABYMETAL。7月10日に発売された本作は、そのワールドツアーの日本凱旋公演として、2024年3月2日・3日に神奈川・横浜アリーナで行われたMOMOMETALの“聖誕”を祝うライブの模様を収録した映像作品だ。「ド・キ・ド・キ☆モーニング」は両日披露された楽曲だが、今回公開されたのは2日目“21 NIGHT”のパフォーマンスとなっている。今年発売から10周年を迎えた1stアルバム『BABYMETAL』収録のキラーチューンで、会場が多幸感に包まれた圧巻のパフォーマンスを見ることができる。なおYouTubeでは「シンコペーション」「ヤバッ!」「BxMxC」のライブ映像も公開されている。BABYMETAL「ド・キ・ド・キ☆モーニング」ライブ映像BABYMETAL「シンコペーション」ライブ映像BABYMETAL「ヤバッ!」ライブ映像BABYMETAL「BxMxC」ライブ映像また、本作のBlu-ray、DVD、ライブ・アルバム(アナログ盤)の発売に伴い、BABYMETALの二十歳の聖誕祭LEGENDシリーズとして、2017年12月にSU-METALの聖誕の地・広島(広島グリーンアリーナ)で行われたSU-METALの二十歳の聖誕祭ライブ映像作品『LEGEND - S - BAPTISM XX - (LIVE AT HIROSHIMA GREEN ARENA)』の復刻盤、さらに2019年7月に、MOAMETALの聖誕の地・名古屋(ポートメッセなごや)で行われたMOAMETALの二十歳の聖誕祭ライブ映像作品『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』の通常盤も7月10日に同時発売された。<リリース情報>『BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 LEGEND - MM』発売中●2Blu-ray(完全生産限定盤):13,200円(税込)20 NIGHT / 21 NIGHT:全30曲収録※アナログサイズジャケット仕様●2Blu-ray(通常盤):12,100円(税込)20 NIGHT / 21 NIGHT:全30曲収録●2DVD(通常盤):9,900円(税込)20 NIGHT / 21 NIGHT:全30曲収録●2VINYL(完全生産限定盤):5,500円(税込)タイトル:BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 LEGEND - MM “20 NIGHT”20 NIGHT:全15曲収録●2VINYL(完全生産限定盤):5,500円(税込)タイトル:BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 LEGEND - MM “21 NIGHT”21 NIGHT:全15曲収録【収録内容】■20 NIGHT01. BABYMETAL DEATH02. メギツネ03. DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto)04. Shanti Shanti Shanti05. Kagerou06. MAYA07. BxMxC08. シンコペーション09. Monochrome10. メタリ!! (feat. Tom Morello)11. ギミチョコ!!12. ド・キ・ド・キ☆モーニング13. THE ONE14. ヘドバンギャー!!15. Road of Resistance■21 NIGHT01. BABYMETAL DEATH02. Distortion (feat. Alissa White-Gluz)03. PA PA YA!! (feat. F.HERO)04. Elevator Girl05. ヤバッ!06. Believing07. Brand New Day (feat. Tim Henson and Scott LePage)08. Starlight09. KARATE10. メタリ!! (feat. Tom Morello)11. ギミチョコ!!12. ド・キ・ド・キ☆モーニング13. THE ONE14. META!メタ太郎15. Arkadia購入リンク:『LEGEND - S - BAPTISM XX -(LIVE AT HIROSHIMA GREEN ARENA)』(復刻盤)発売中●Blu-ray(完全生産限定):8,800円(税込)※ポストカード3種、『3種の神器』台紙ステッカー封入●DVD(完全生産限定):7,700円(税込)※ポストカード3種、『3種の神器』台紙ステッカー封入【収録内容】01. IN THE NAME OF02. イジメ、ダメ、ゼッタイ03. ギミチョコ!!04. ド・キ・ド・キ☆モーニング05. 紅月 - アカツキ –06. GJ!07. シンコペーション08. META!メタ太郎09. NO RAIN, NO RAINBOW10. 4の歌11. メギツネ12. KARATE13. Road of Resistance14. ヘドバンギャー!!15. BABYMETAL DEATH16. THE ONE - English ver. -購入リンク:『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』発売中●Blu-ray(完全生産限定):8,800円(税込)●DVD(完全生産限定):7,700円(税込)【収録内容】01. Road of Resistance02. メギツネ03. Elevator Girl04. Distortion05. Shanti Shanti Shanti06. Starlight07. シンコペーション08. ヤバッ!09. PA PA YA!! (feat. F.HERO)10. ギミチョコ!!11. KARATE12. FUTURE METAL13. ヘドバンギャー!!14. Shine15. Arkadia購入リンク:公式サイト:
2024年07月12日トーストのアレンジといえば、ハムやチーズなどの具材をのせるのが定番。もうひと手間加えれば、さらにおいしくトーストを食べられるでしょう。本記事では、日本の食卓を支える『キッコーマン』が公式サイトに掲載している、『てりやき卵のハムチートースト』を紹介します。『てりやき卵のハムチートースト』の作り方てりやき味を引き立てるのが、卵・ハム・チーズのコンボ。ハムはたっぷり4枚使うのがポイントです。材料(2人ぶん)食パン(6枚切り)2枚ロースハム4枚スライスチーズ2枚サラダ油大さじ1卵2個マヨネーズ適量黒こしょう(粗びき)適宜(A)てりやきソースキッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒大さじ1砂糖大さじ1片栗粉小さじ1/2キッコーマン公式ーより引用作り方1.てりやきソースをつくる。耐熱容器に(A)を入れ、片栗粉が溶けるまでしっかり混ぜ合わせる。電子レンジ(600W)で30秒程加熱する。電子レンジから取り出し、とろみがつくまで混ぜる。2.食パンにハム2枚、チーズ1枚をそれぞれのせ、オーブントースター(1200W)で5分程焼き目がつくまで焼く。3.フライパンに油を強火で熱し、卵を2個割り入れる。水大さじ3を入れてふたをして中火にし、卵が好みの固さになるまで蒸し焼きにする。4.トーストの上に(3)をのせ、てりやきソースとマヨネーズをかける。好みで黒こしょうをふる。キッコーマン公式ーより引用てりやき味の決め手は、『キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ』と『マンジョウ国産米こだわり仕込み料理の清酒』です。日本人に馴染みの深い『甘辛てりやき味』のトーストが、たった10分で手軽につくれるので、ぜひ自宅で味わってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年04月23日モーニング娘。’23が、単独公演『モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show 〜聖域〜」譜久村聖 卒業スペシャル』を11月29日(水) に神奈川・横浜アリーナで開催した。9月の神奈川公演を皮切りに、全国13都市27公演を経て迎えた2日間にわたるツアー特別公演の最終日は、約1万2000人のファンを前にダブルアンコールを含む32曲を披露。本公演をもってグループを卒業し、27歳でアイドル人生に終止符を打った譜久村聖は、ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)で過ごした15年分の感謝を伝えた。譜久村は、2008年にハロプロエッグ(現・ハロプロ研修生)へ入り、2011年1月にモーニング娘。(当時)の9期メンバーとして、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音と共にグループに加入。2014年11月、前任の道重さゆみの卒業を受けて、グループの9代目リーダーに就任した。2019年1月からは、アンジュルムのOG・和田彩花に続く、ハロプロのリーダーも担当。モーニング娘。リーダー史上“歴代最長”の9年間にわたりメンバーをけん引し、2022年12月に「個人として新たな道に進みたい」としてグループ及びハロプロからの卒業を発表した。客席では譜久村のメンバーカラー“ホットピンク”の光が灯り、パフォーマンスは「Wake-up Call~目覚めるとき~」からスタート。「HEAVY GATE」に続くメンバー紹介VTRでは各自のソロダンスに大歓声が上がり、客席間の通路で愛嬌をふりまいた「恋愛Destiny~本音を論じたい~」、譜久村と小田さくらの歌声が強く響いた「Only you」などを次々と歌い上げた。MCでは、14人のメンバーが声を揃えて挨拶。譜久村は、本番前の「気合い入れをするときに“本当に最後なんだな”と実感」したと吐露。客席の拍手を受けながら「どんなときもみんなといい公演を作ってこれたなって、振り返ったときに思えたので。今日も、いつも通りの私たちをお届けできたらいいなと思います」と意気込み、メンバーは、横浜アリーナの客席、台湾と香港を含む映画館のライブビューイング会場、CS テレ朝チャンネル1の中継で見守るファンに向けてアピールした。パフォーマンスへ戻り、「時空を超え 宇宙を超え」や「なんざんしょ そうざんしょ」「グルグルJUMP」などを披露。MCでは、櫻井梨央の進行で、牧野真莉愛、2023年5月に新加入した17期メンバーの井上春華、弓桁朱琴が、譜久村との思い出を語った。弓桁はラジオ収録で緊張していたときに譜久村が「乾燥した梅を差し出してくれて」と笑って明かし、井上はグループのイベント「全国同時お見送り会」で「髪の毛(※髪型)をお揃いにしようよ」と言われたと回想。牧野は「譜久村さんの言葉って、一つひとつが本当に心の支えになる」と讃え、櫻井は「すっごいFEVER!」のMV撮影現場で譜久村が「携帯電話を充電器から抜いて、充電器だけ持って帰っちゃった」とエピソードを明かすも、その一面も「すっごいかわいいって思いました!」と笑顔でフォローした。櫻井の「頑張ってね」の一言を受け、井上と弓桁が「はい、頑張ります!先輩!」と声を揃えてスタートした「好きな先輩」では、フレッシュな2人が笑顔で躍動。メンバーの組み合わせも多彩に「悲しくなるようなRainy day」「秋麗」「Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜」を、次々と歌い上げた。メンバー全員による「未来の太陽」「Say Yeah!-もっとミラクルナイト-」などに続く「Happy大作戦」では譜久村と次のリーダーを担う同期メンバーの生田衣梨奈がたがいの手を合わせ、MCでは、メンバーが公演の感想、卒業する譜久村への思いを伝えた。山﨑愛生は、ほがらかな表情で「譜久村さんと一緒に活動して、私の心にたくさんの愛が生まれました。私も譜久村さんのようにたくさんの方に愛され、たくさんの方を愛していけるような存在になりたいなって思いました」と語った。北川莉央は「小学生の頃から(芸能活動を)されていて、本当にずっと駆け抜けてきたと思うんですけど、まずはとにかく、ゆっくりゆっくり休んで、この先の譜久村さんの人生が幸せで溢れるようにと願っております」とねぎらった。そして涙を抑えきれなくなった羽賀朱音が「やっぱり寂しくて、明日からどう生きていいのか分かんないです……」と語ると、譜久村は「激重〜」と明るく返し、場内に笑い声が響いた。本編も残りわずかとなり「すっごいFEVER!」「わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.)」「Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜」で間髪入れずにステージを盛り上げ、本編最後の曲「涙ッチ」では、生田が「みなさんで一緒に歌いましょう!」とファンに呼びかけた。客席が“ホットピンク”に染まった会場では、譜久村の名前を叫ぶ「みずき!」コールが繰り返され、アンコールがスタートした。「Neverending Shine(モーニング娘。’23 feat. 譜久村聖)」の曲中では涙を流す生田に譜久村がそっと寄り添い、力強く「One・Two・Three(23 Ver.)」を披露。MCでは、メンバーやファンが見守る中、生田が同期である譜久村の卒業に思いを馳せた。涙を浮かべる生田は、過去のツアーなどを振り返り「加入したとき大変で、つらいこととかたくさんあった」と回想。道重が卒業時に「後輩たちがもっと大きいステージに立っている姿が見たい」と伝え、その後、譜久村がリーダーとして「叶えているのを見て、えりはすごく尊敬するなと思った」と語った。自身が次の10代目リーダーになることにもふれ「これからもモーニング娘。を応援したいとか、新しくモーニング娘。を知っていただけた方を、もっともっと大きいステージに連れていけるように頑張ります」と宣言。拍手で応えたファンに向けて「恵まれた同期に出会えたなって思います。だから、みなさんも聖に出会えたことを感謝して“ありがとう”と言いましょう」と促すと、会場に「ありがとうー!」の大歓声が響いた。アンコールのラストは、譜久村ら9期メンバーのデビューシングル曲「まじですかスカ!」で躍動。メンバーがステージを離れても会場にはファンの歓声がこだまし、ダブルアンコールがスタートした。ステージには、可憐なドレス姿の譜久村が登場。のべ15年間を過ごしたハロプロやグループ、メンバーへの思いを込めた手紙を読み上げた。当初「ハロー!プロジェクトが大好き過ぎた私は“大好きー!”という勢いのみでオーディションを受けました」と振り返った譜久村は、ハロプロ所属後に「好きなことと仕事の間で悩むこともあった」と回顧。「3日間5公演」や「ゴールデンウィーク毎日コンサート」、「真夏の野外フェス」など、数々のステージを乗り越えられたのは「心強いメンバー」や「どんな時も大きな愛をくれたファン」の存在だったと感謝した。グループ卒業後には「私が夢としてきた後輩たちに夢を託すことが叶います」と吐露。「素敵な子たち」と称した、各期のメンバーにメッセージを伝えた。加入まもない17期メンバーの井上と弓桁は「リハーサル中はまだ不安そうな顔してるけど、ステージではもう1人前の顔」と成長に思いを巡らせ、16期メンバーの櫻井は「モーニング娘。の表情の王様!」と絶賛。15期メンバーは1人ずつ「自由奔放で愛されパワーを放つめい」(山﨑)、「可愛らしい中に芯の強さが見えるほまれ」(岡村ほまれ)、「湖のように洗練された綺麗な北」(北川)と紹介し、「伸び伸びと活躍していく姿、見守っています」と期待を込めた。13期メンバーである横山玲奈は「甘えんぼうだけどお姉さんでもあって、色んな部分で助けてくれました」と回想。12期メンバーはそれぞれ「繊細かつ大胆な歌声を響かせる野中」(野中美希)、「ホームラン級な努力が出来るまりあ」(牧野)と称え、「愛情をいっぱい伝えてくれる」とした羽賀に対しては「ちょっと愛が重いけどね~(笑)」と、冗談交じりのメッセージを届けた。11期メンバーで「独特だけど全部が愛の塊」とした小田には「これからも小田らしく音楽を愛し、リズムを愛して、モーニング娘。を愛して、楽しく活動していてほしい」と期待を込め、「ハロプロで唯一の同い年(※同学年)」と話した10期メンバーでサブリーダーの石田亜佑美には「負けん気、気合い、熱量!これからも得意分野を活かしてキレッキレに」と願った。同期の生田には「13年間、ずっと隣で支えてくれてありがとう」と感謝。言葉を詰まらせながら「信念が強いところ。色んな人に愛されてるところを私は見てきました」と振り返り、次のリーダーを託す生田に向けて「えりぽんなら大丈夫。未来のモーニング娘。をよろしくね!」とエールを送った。グループ加入当時、つんく♂が放ったファンも知る名言「降りといで!」をつぶやいた譜久村は、「あの日信じられないくらい幸せだった女の子は、今日も一番の幸せものだと思います」と吐露。ハロプロエッグ時代、グループ時代を見守ってきたファンに向けて「出会ってくれて、見つけてくれてありがとう。きっと何年経っても“あの時はありがとう”って、思うと思います。私にとっていつまでもみんなは、ずっと特別な存在です」と伝えた。思いを届けた譜久村はグループで「最も好きな曲」とした「I WISH」をメンバーと共に歌い上げ、場内が多幸感に包まれる中でラストは「みかん」を披露。譜久村が「最後にパフォーマンスしたい曲」をセットリストに組み込んだツアーは大団円を迎えた。<公演情報>モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル11月29日(水) 神奈川・横浜アリーナセットリストM1. Wake-up Call~目覚めるとき~M2. HEAVY GATEM3. セクシーキャットの演説M4. 気まぐれプリンセス(23 Ver.)M5. What is LOVE?(23 Ver.)M6. 恋愛Destiny~本音を論じたい~M7. Only youM8. 時空を超え 宇宙を超えM9. 愛しく苦しいこの夜にM10. 元気ピカッピカッ!M11. なんざんしょ そうざんしょM12. グルグルJUMP(久住小春・ジュンジュン・リンリン)M13. 好きな先輩/井上、弓桁M14. 悲しくなるようなRainy day/生田、石田、小田、野中、羽賀M15. 秋麗/譜久村、横山、岡村M16. Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜/牧野、北川、山﨑、櫻井M17. 未来の太陽M18. ワクテカ Take a chance(updated)M19. Say Yeah!-もっとミラクルナイト-M20. What’s Up? 愛はどうなのよ〜M21. いきまっしょい!M22. OK YEAH!M23. Happy大作戦M24. すっごいFEVER!M25. わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.)M26. Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜M27. 涙ッチM28. Neverending Shine(モーニング娘。’23 feat. 譜久村聖)M29. One・Two・Three(23 Ver.)M30. まじですかスカ!M31. I WISH/譜久村M32. みかん関連リンクHP::::::
2023年11月30日モーニング娘。’23が、単独公演『モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」SPECIAL』を11月28日(火)に神奈川・横浜アリーナで開催した。9月の神奈川公演を皮切りに全国13都市27公演を経て迎えた2日間にわたる特別公演の初日は、OGの安倍なつみや道重さゆみ、海外留学から帰国した森戸知沙希ら、10人のメンバーもパフォーマンス。約1万2000人を動員し、翌29日の公演でグループおよびハロー!プロジェクトを卒業するリーダーの譜久村聖がメンバーとともに歌い上げたダブルアンコール曲「HEY!未来」を含む、32曲が披露された。現役メンバー14人がステージに登場し、「Wake-up Call~目覚めるとき~」「HEAVY GATE」に続くメンバー紹介VTRでは、ひとりずつスポットライトを浴びたメンバーがソロダンスを披露。5曲続けてのパフォーマンス中、「気まぐれプリンセス(23 Ver.)」では大歓声が轟き、「恋愛Destiny~本音を論じたい~」では、客席間の通路を練り歩きファンとの距離を縮めた。MCでは、14人全員で声を揃えて挨拶。横浜アリーナ、台湾と香港を含む映画館で行われたライブビューイング会場で見守るファンに、愛嬌をふりまいた。ステージ中盤は、OGをまじえてのパフォーマンスを展開した。トップバッターの安倍がステージに立ったのは、約5年8カ月ぶり。現役メンバーの北川莉央、岡村ほまれ、山﨑愛生、櫻井梨央の4人をバックダンサーに従えて披露した自身のソロ曲「トウモロコシと空と風」では、安倍の愛称「なっち」コールが響き、保田圭、矢口真里、石川梨華、辻希美、高橋愛、道重、田中れいなの7人は「シャボン玉」で力強く躍動した。MCで、譜久村にステージの感想を聞かれた安倍は、横浜アリーナが「25年前にグループのデビューシングル『モーニングコーヒー』の握手会イベントを開催した場所」と話し、手売りでCDを完売したために満員かと思いきや「半分ぐらい埋まってるか埋まってないか」程度しか観客が集まらず、当時のマネージャーに「厳しいお言葉をいただき、私たちも悔しくて悔しくて、いっぱい泣いた」と明かした。当時は、メンバー同士で「いつか、横浜アリーナの会場をいっぱいにできるぐらいのアーティストになろうねって誓い合った」と回想。「25年経った今、こんなたくさんのファンのみなさんに、モーニング娘。がいまだに愛してもらえるアーティストになっていることに、すごく胸が熱くなる」と感謝した。パフォーマンスへ戻り、OGと現役メンバーが力を合わせて、モーニング娘。さくら組の「晴れ 雨 のち スキ ♡」、モーニング娘。おとめ組の「愛の園〜Touch My Heart!〜」、「そうだ!We’re ALIVE」を3曲続けて披露した。メンバーが感想を伝え、佐藤優樹と森戸は現役メンバーと共に「青春Night」「Teenage Solution」で躍動。道重と譜久村のふたりによる「好きだな君が」では歴代リーダー同士のコンビネーションを見せ、現役メンバーと高橋、田中ら5人のOGによる「彼と一緒にお店がしたい!」では、メンバーが客席を温かく見つめた。MCでは、帰国したばかりの森戸を譜久村が「ちぃ、おかえりなさ〜い!」とねぎらい、ステージの感想を聞かれた森戸は、留学の成果を生かして「So exciting!」と英語で一言。OGと現役メンバーによるパフォーマンスのラスト「LOVEマシーン」では、参加メンバー総勢24人で客席間の通路を練り歩き、曲に合わせて揺れ動くファンとの一体感を高めた。現役メンバーがOGを明るく見送り、本編は後半戦へ。「未来の太陽」「Say Yeah!-もっとミラクルナイト-」、「Happy大作戦」などの7曲を続けて披露し、多彩な表情でファンを魅了した。MCではメンバーが感想を伝え、5月に新加入した17期メンバーの1人である弓桁朱琴は今回のツアーを振り返り「目に見える成長もあった」と吐露。30日からの新サブリーダー就任を発表している小田さくらは、歓迎するファンに向けて「一緒に頑張っていけたらと思います」と意気込み、譜久村は「みなさんと楽しい空間を作れてすごくうれしかったですし、ここを“ホーム”と言えるような、ハロー!プロジェクトとモーニング娘。でありたい」とメッセージを伝えた。本編も残りわずかとなり「すっごいFEVER!」や「わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.) 」、「I surrender 愛されど愛」に続く本編ラスト「涙ッチ」の終盤では、メンバーが客席にマイクを向け、会場にファンの歌声が響いた。熱意ある声援を受けたアンコールでは、「Neverending Shine」「Help me!!(updated)」を続けて披露。譜久村が「最後はこの曲で盛り上がっていきましょう!」と威勢よく叫びスタートした「まじですかスカ!」で、パワフルに躍動した。アンコール終了後にはなおも場内に歓声が響き、ダブルアンコールへ。翌日にグループ卒業を控える譜久村が、メンバーカラー“ホットピンク”を連想させる可憐なドレス姿で登場し、卒業前夜を「締めくくるのにふさわしい」として自身で選曲した「HEY!未来」を披露。曲中ではメンバーと目を合わせ、肩を寄せ合った。自身のラストステージを控える中、思いを歌に込めた譜久村はメンバーと共にファンに感謝。微笑みながら、ステージをあとにした。<公演情報>モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show』SPECIAL2023年11月28日(火) 神奈川・横浜アリーナセットリストM1. Wake-up Call~目覚めるとき~M2. HEAVY GATEM3. セクシーキャットの演説M4. 気まぐれプリンセス(23 Ver.)M5. What is LOVE?(23 Ver.)M6. 恋愛Destiny~本音を論じたい~M7. 今すぐ飛び込む勇気M8. トウモロコシと空と風/安倍M9. シャボン玉/保田、矢口、石川・辻・高橋・道重・田中M10. 晴れ 雨 のち スキ ♡(モーニング娘。さくら組)/安倍・保田・矢口・高橋+譜久村・羽賀M11. 愛の園〜Touch My Heart!〜(モーニング娘。おとめ組)/石川・辻・道重・田中+牧野・横山M12. そうだ!We’re ALIVE/安倍・保田・矢口・石川・辻・高橋・道重・田中+生田・石田・小田・野中M13. 青春Night/佐藤・森戸+譜久村・生田・石田・小田・野中・牧野・羽賀・横山M14. Teenage Solution/佐藤・森戸+譜久村・生田・石田・小田・野中・牧野・羽賀・横山・北川・岡村・山﨑・櫻井M15. 好きだな君が/道重+譜久村M16. 彼と一緒にお店がしたい!/高橋・道重・田中・佐藤・森戸+モーニング娘。’23M17. LOVEマシーン/安倍・保田・矢口・石川・辻・高橋・道重・田中・佐藤・森戸+モーニング娘。’23M18. 未来の太陽M19. ワクテカ Take a chance(updated)M20. Say Yeah!-もっとミラクルナイト-M21. What’s Up? 愛はどうなのよ〜M22. いきまっしょい!M23. OK YEAH!M24. Happy大作戦M25. すっごいFEVER!M26. わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.)M27. I surrender 愛されど愛M28. 涙ッチM29. Neverending Shine(モーニング娘。’23 feat. 譜久村聖)M30. Help me!!(updated)M31. まじですかスカ!M32. HEY!未来/譜久村
2023年11月29日2023年10月20日、俳優でタレントの関口宏さんが、報道番組『サンデーモーニング』(TBS系)の司会を降板することが分かりました。サンケイスポーツによると、関口さんは、2024年3月末で番組を引退する予定とのこと。後任は、フリーアナウンサーの膳場貴子さんが務めるといいます。関口さんは、自身の引退について次のようにコメントしました。番組スタートの1987年から36年にわたって司会を努めた関口は同局を通じ、「まだまだ自分は元気だが、世代交代というのも大事。4月からはBS-TBSで新しいことにチャレンジするので期待してください。膳場さんならサンデーモーニングの良さをさらに発展させてくれると期待しています」とコメント。サンケイスポーツーより引用また、新たに後任を務める膳場アナウンサーは「バトンを引き継ぐ責任の重さを感じている」と述べつつも「これからも信頼ある番組をお届けしていけるよう励んでいきたい」と意気込みを語ったといいます。ネット上では、関口さんの引退について、労いの声などが寄せられました。・勇退はいい決断だと思う。ゆっくりと素敵な余生を過ごしてほしい。・36年間も司会を続けるってすごいことですよね。本当におつかれさまです。・まだまだ元気にやれそうだったから驚きました。これからも活躍を応援しています。・関口さんは絶対的な安心感がありました。膳場さんにも期待したいです。時事問題を分かりやすく解説するための『手作りのフリップ』や、スポーツコーナーではご意見番のコメンテーターによる「喝っ!」のセリフなどが名物となった、同番組。長年、関口さんが総合司会として番組をまとめあげてきた貢献は多大なものでしょう。世代交代を経た後、同番組がどのような進化を遂げるのか、多くの視聴者が注目をしています。[文・構成/grape編集部]
2023年10月20日モーニング娘。’23が、9月16日にハーモニーホール座間 大ホール(神奈川)で『モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」』をスタートさせた。長年グループをけん引してきたリーダーの譜久村聖は、本ツアーの最終公演をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業することを発表しているため、自身にとってはラストツアーとなる。そんなメモリアルなツアーの初日に相応しく、ライブではニューシングルの発売をサプライズで発表。トリプルA面シングルとなる最新曲3曲が初披露された。モーニング娘。’23の通算73枚目となるトリプルA面シングル『すっごい FEVER!/ Wake-up Call〜目覚めるとき〜 / Neverending Shine』は、10月25日(水) リリース。今年5月23日に加入した17期メンバーを加えた14人の新体制後初となるシングルだ。また、譜久村にとってはラストとなる楽曲でもある。また今回のツアーは、17期メンバーの井上春華と弓桁朱琴にとっては初のツアー(※夏ツアーはMCのみの参加のため、パフォーマンスは秋ツアーが初となる)。しかし、ライブ直前に2人揃って新型コロナウイルスに感染してしまったため、本公演は残念ながら欠席に。井上は自身のブログで「一刻も早く治して、(次の公演となる)9月30日のLINE CUBE SHIBUYAにて行われる公演に備えたいと思います」と復帰への思いを記していた。モーニング娘。’23の秋ツアーは、8月にリリースしたニューアルバム『モーニング娘。ベストセレクション 〜The 25周年〜』の楽曲をはじめ、ハロー!プロジェクト25周年イヤーに相応しい往年の名曲、譜久村のラストツアーにぴったりの曲など、見どころが盛りだくさん。会場を埋め尽くしたファンを熱狂させ続けた。ラストツアーの初日を迎えた譜久村は、冒頭のMCで「あっという間に始まっちゃったなって感じ。でも、こうして皆さんが目の前でたくさんの声援をくださって、初日だなって感じました」とコメント。続けて不参加となってしまった17期メンバーの井上と弓桁に触れ、「私たちもとても悔しい思いをしています」と率直な思いを吐露。「2人とも今日を迎えられなくて辛い思いをしていると思うから、2人に(ファンの方の)声を届けたい!」と提案し、会場に訪れたファンと一緒になって「はるさん(井上)、ゲッター(弓桁)、待ってるよー!」と、2人に向かってエールを送っていた。この流れで「嬉しいご報告があります。モーニング娘。73枚目のニューシングルの発売が決定しました!」と発表すると、ファンから万歳三唱が。「『すっごい FEVER!』、オープニングで披露させていただいた『Wake-up Call〜目覚めるとき〜』、ツアーのタイトルにも入っています『Neverending Shine』の3曲入りです。詳しくは公式ホームページにアップされますので、チェックをよろしくお願いします」と告知していた。譜久村はライブ終盤のMCで本日の公演を振り返り「照明をバチバチにきめていただいて、衣装も可愛いのを作ってくださった。たくさんの方のモーニング娘。に対する意気込みがあったからこそ、できあがった初日だなって思います」と、スタッフへの感謝を口にしていた。そして、本ツアーのタイトル“Neverending Shine Show”に対して「終わらない輝きっていうのは、モーニング娘。のことだなって思うので、この秋ツアーを通して、たくさん輝いていけたらいいなと思います」と語っていた。11年前の一昨日、本日の会場でモーニング娘。に加入したという、地元・神奈川県出身の小田さくらは「11期11周年を迎え、初めてステージに立ちます。ツアーの初日を歓声ありで迎えるのは久しぶりなので、17期にも体験させてあげたかった。なので、次回のライブでも同じリアクションをしてもらえますか?」とファンに語りかけていた。本公演を含め『モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」』は、北は北海道から南は鹿児島まで全13都市27公演を予定している。また、譜久村の卒業公演の会場や日時は今後発表される。また終演後、リーダーの譜久村がコメント寄せてくれた。<リーダー譜久村聖 コメント>──新曲の発表がありましたが、ファンの方の反応はいかがでしたか?メンバー同士で相談しながら作り上げてきたものが、世に放たれた瞬間を実感することができました。ファンの皆さんからの声援もあり、始まったなっていう思いも感じられました。今回の新曲は、みんなで盛り上がれる楽曲から浸れるような楽曲もありますので、3曲を通して皆さんに楽しんでいただければなと思います。特に『すっごい FEVER!』のラストは、皆さんの頭の中にも残るんじゃないかなって。グループの歴史の中でもなかったような曲なので、今回のシングルというかツアーの目玉にもなっちゃうかも(笑)。──今回のツアーの見どころを教えてください。夏のツアーはグループ25周年の歴史を振り返るような形でしたが、今回のツアーはニューシングルとニューアルバムを引っ下げつつも、今までの私たちの歴史が感じられるような内容になっています。思い出深い曲が詰まったツアーなので、自分たちのカラーが出せるんじゃないかなって。私自身、憧れだったり、初めてもらった大切なパートだったりとか、本当にいろんな思い出がよみがえってきて、それが夏の25周年ツアーと違った形で届けられるのが嬉しいです。17期メンバーも初のツアーなので、みんなで楽しめるツアーにしたいと思います!<リリース情報>通算73枚目トリプルA面シングル『すっごい FEVER! / Wake-up Call〜目覚めるとき〜 / Neverending Shine』10月25日(水) リリース『モーニング娘。ベストセレクション 〜The 25周年〜』発売中<コンサート情報>『モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」』※終了分は割愛9月30日(土) 東京・LINE CUBE SHIBUYA10月7日(土) 宮城・仙台サンプラザホール10月8日(日) 岩手・奥州市文化会館 Z ホール 大ホール10月14日(土) 大阪・NHK 大阪ホール10月15日(日) 大阪・NHK 大阪ホール10月22日(日) 愛媛・松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール11月3日(金・祝) 神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール11月4日(土) 愛知・Niterra 日本特殊陶業市民会館フォレストホール11月11日(土) 島根・島根県民会館 大ホール11月12日(日) 広島・上野学園ホール11月18日(土) 鹿児島・宝山ホール11月19日(日) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール11月25日(土) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaruチケットはこちら:詳細はこちら:『イナズマロックフェス 2023』10月9日(月・祝) 滋賀・烏丸半島芝生広場(滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)<書籍情報>モーニング娘。’23 北川莉央写真集『Refreshing season』発売中モーニング娘。’23 野中美希写真集『daydream』10月7日(土) 発売モーニング娘。’23 譜久村聖 ラスト写真集10月30日(月) 発売関連リンクモーニング娘。’23 オフィシャルサイト: チャンネル:(旧 Twitter)::::
2023年09月17日アイドルグループ・モーニング娘。’23の譜久村聖、牧野真莉愛、横山玲奈、北川莉央、櫻井梨央、井上春華が12日、都内で行われた「モスバーガー×モーニング娘。’23 コラボキャンペーン発表会」に出席。譜久村は、モーニング娘。なのに夜型人間であると語った。9月14日より全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)にて、朝時間帯にモーニング娘。’23 ver.特別仕様の番号待ち札を使用するモスバーガー×モーニング娘。’23コラボキャンペーンを期間限定で開催。モスバーガーの商品提供を待つ番号待ち札のQRコードを読み取ると、スマートフォンの画面上にモス店員姿のモーニング娘。’23メンバーが出現し、ここでしか見られない限定AR動画を視聴することができる。また、指でスワイプすることで画面上のメンバーの大きさや位置を自由に調整し、商品と共に撮影することができる。この日の発表会では、メンバー6人が動画と同様にモス店員制服姿で登場。新たなモスバーガーの“朝の顔”として、譜久村は「全力で盛り上げていきたいと思います」と意気込み、「朝のモスバーガーに行ってぜひ私たちのAR動画をチャレンジしてみてください。いろんな個性を持ったメンバーがいますので、14通り楽しんでいただけると思います」と呼びかけた。メンバーの中で朝が強い人を聞かれると、櫻井は「私かなと。私はけっこう朝強いほうかなと思います」と言い、「私たちは普段コンサートをたくさんさせていただいていまして、たくさんのダンスを踊ったり振り付けを覚える機会があるんですけど、私は朝起きて振り付けを覚えたり、いろいろな暗記を朝に行っていて、朝の時間は大切に使っているという実感はあります。寝覚めもいいほうです」と語った。一方、譜久村は「朝が本当に弱くて」と打ち明け、「でも弱いおかげで身につけられた特技があって、私寝ながら歩けるんです。寝ながら歩けるし、寝ながらメイクもできるし、やったことはないですけど、たぶん寝ながら踊れるし歌えます」と告白。「とにかく目をつむっていたい。モーニング娘。なんですけど、どうしても夜型で、朝覚えるほうが絶対効率いいってわかっているのに夜覚えてしまって」と話した。続けて、「昨日は早く寝ました! 今日に備えて2時ぐらいに寝ました」と話し、「でも早起きしたときとか、すっきり起きられた日は、日差しが気持ちいいなって朝を感じる瞬間もあります。朝に置きたいなといつも思っています」と朝型人間になりたいという願望も吐露。櫻井が「一緒に朝起きましょう。早起きしましょう!」と声をかけると、「早起きしたい!」と返していた。
2023年09月12日“アイドル冬の時代”と言われた平成初期に誕生、国民的アイドルとなったモーニング娘。。今年結成25周年を迎える最長ガールズグループの黄金期を、本誌秘蔵写真でプレイバック!【1997年】『ASAYAN』落選組で結成『ASAYAN』(テレビ東京系)のボーカルオーディションの落選者5人で結成。当初、CDを手売りしたことが話題に。2期は3人が加入。【1998年】メジャーデビュー!なっちが人気を引っ張る記念すべきメジャーデビュー曲は『モーニングコーヒー』。不動のセンターで活躍した安倍なつみは現在、俳優の山崎育三郎の妻に。【1999年】13歳でセンターに抜擢。ゴマキ加入がRevolutionを起こす!プロデューサーのつんく♂から「10年に一人の逸材」と絶賛された、ただ一人合格の3期生・後藤真希。ここから快進撃が始まった。【1999年】NHK紅白歌合戦で『LOVEマシーン』が社会現象に!紅白には’98年から10年連続出場。『LOVEマシーン』はグループ初ミリオンセラー。この年の忘年会では全国で「Wow×4」の掛け声が。【1999年】プッチモニ『ちょこっとLOVE』がヒットした「プッチモニ」。市井紗耶香は芸能界引退後、政治家を目指したが、現在は育児しながらタレント活動中。【2000年】ミニモニ。派生ユニットのなかでも一番人気を誇った「ミニモニ。」。辻希美はママタレとして活躍する一方、加護亜依はお騒がせタレントに。【2000年】ゴールドディスク大賞授賞式で渾身の「SEXYビーーーム!」2枚目のミリオンを達成した『恋のダンスサイト』。歌唱中の決めゼリフで注目された矢口真里はスキャンダルでも世間を騒がせた。
2023年09月04日アイドルグループ・モーニング娘。’23が23日、NEWアルバム『モーニング娘。 ベストセレクション~The25周年~』(30日発売)のリリースイベントを東京・池袋サンシャインシティ アルパB1F 噴水広場で開催。イベント前の囲み取材では、メンバーがアルバムのアピールポイントを語った。○■つんく♂が選曲、派生ユニットメンバーを選んだ25周年記念アルバム今作は、つんく♂によりセレクトされたモーニング娘。歴代の人気曲の中からの14曲と派生ユニットのタンポポ・プッチモニの楽曲から各1曲ずつを現役メンバー(新メンバー除く)で再レコーディング。さらに「HEAVY GATE」、「なんざんしょ そうざんしょ」、「悲しくなるようなRainy day」の新作3コクに加え、70枚目のシングルから72枚目の最新シングルまでの7曲を含む、26曲を収録した2枚組となっている。アルバムについて小田さくらは「選曲や派生ユニットのメンバー選びもすべてつんく♂さん。保育園のときに聞いていた曲を、メンバーとして、当時の先輩方と同じスタッフさんのもとでレコーディングし直していることに、『夢を叶えられたんだな』と感じることができる時間でした」とレコーディングを振り返る。野中美希は新曲の「なんざんしょそうざんしょ」を「つんく♂さん作詞作曲の楽曲で、タイトルからすごく衝撃的。17期メンバーの2人が初めて参加する曲なので、ぜひ注目してほしいです」とアピールした。生田衣梨奈は「披露している曲も歌割が分からない状態で再レコーディングしたので、ちょっとパートが変わってたりするんですよ。『あのパートほしいなぁ』と思っていたメンバーが絶対にいたと思うので、そんなライバル心も見えたりとか」と歌割もリニューアルされていることを明かし、「これからも楽曲を歌い継いで、オリジナルらしさと今の23らしさをかけあわせたパフォーマンスができたら」と意気込んだ。○■小田さくら、太陽とシスコムーンのMV公開に感動また、YouTubeのアップフロントチャンネルで過去のミュージックビデオが続々と公開されている話題になると小田は「太陽とシスコムーンさんのMVが公開されているのがとってもありがたいなと思いながら見ています」と目を輝かせ、太陽とシスコムーンも参加する予定となっているハロー! プロジェクトの25周年記念コンサートを「偉大な存在なので、共演する機会があってもなくても、穴が開くほど見つめようかなと」と楽しみにしていることを語った。北川莉央は「ハローはサブスクを解禁していなかったりするので、こうやって手軽にスマホで見れると、最近ファンになった方でも昔の曲を見やすいと思います。私も公開されるたびに見ているんですけど、この先輩のこういうところがかっこいいなと、改めて知れてうれしいです」と話した。譜久村聖は、「先輩方にもこのアルバムを贈らせていただくんですけど、タンポポやプッチモニのメンバーだった先輩にも感想を聞けたらうれしいです」と語った。○■モーニング娘。’23 メンバーがアルバムの推し曲発表イベントのMCでも、アルバムの推し曲をアピールする場面が。岡村ほまれは「高3トリオで歌う『ちょこっとラブ』」、石田は「この夏、ぜひ『ハッピーサマーウェディング』を聞いていただきたい」、野中は「『浪漫~MY DEAR BOY~』。ニ番に新しくブレイクが入っていて、オケがなくなる瞬間があるので注目してほしい。コーラスにも加わらせていただいたのでぜひ聞いてほしい」とアピール。横山玲奈はイベント1曲目で披露した『HEAVY GATE』に「かっこいいでしょ?」と自信を覗かせた。○■発売記念イベントセットリスト1.HEAVY GATE2.Happy birthday to Me!3.浪漫~MY DEAR BOY~(23 Ver.)4.なんざんしょ そうざんしょ5.LOVE マシーン(updated 23 Ver.)6.みかん(23 Ver.)
2023年08月23日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。彼にモーニングコール♡主人公の彼は週に1回夜勤のアルバイトをしています。夜勤のアルバイトの日は、毎回主人公がモーニングコールをしていました。ある日、主人公は彼を直接起こしてあげようと家にいたのですが…。彼のスマホに知らない女性から着信出典:lamire驚いた主人公は、寝ている彼を起こして問い詰めました。問題さあ、ここで問題です。この後問い詰められた彼はなんと返したでしょうか?ヒント起こされた彼は苦しすぎる言い訳をしてきます。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:lamire正解は「ただの友達」でした。もちろん「ただの友達」という説明だけで納得できるはずもなく…。主人公は彼をさらに問い詰め、女性の連絡先を削除させたのでした。浮気は許せない!彼を起こすために家に来ていたのに、他の女性からモーニングコールが来るなんて…。今後連絡しないことが約束できたようでよかったです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年05月30日昨年9月から開催されていた「モーニング娘。25周年記念オーディション」の合格者がこのたび発表され、モーニング娘。’23の17期メンバーとして2人の加入が決定した。約1年ぶりに開催されたオーディションで加入が決定したのは、17歳・高校2年の井上春華(いのうえ・はるか)と、14歳・中学3年の弓桁朱琴(ゆみげた・あこ)。モーニング娘。’23は、14人での新体制となる。新メンバーは、6月26日に東京・日本武道館にて開催される「モーニング娘。’23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~glad quarter-century~ at 日本武道館」公演でのお披露目が予定されている。加入決定の様子は、あす24日21時にYouTube公式チャンネル『ハロ! ステ』にて「特番 新メンバー決定スペシャル」として配信され、29日(25:00~)にテレビ東京系『ハロドリ。』にて放送される。メンバーのコメントは以下の通り。■譜久村聖(リーダー)年内での卒業が決まっている私にとって最後に迎える新メンバーになります。卒業までの間、責任を持って2人の成長を見守っていきたいですし、愛情を注いでいきたいです。2人が胸を張ってステージに立つ姿を見るのが今から楽しみです! 新メンバー2人への注目と、14人の新体制のモーニング娘。の応援を宜しくお願い致します!■井上春華(いのうえ・はるか)ダンスも歌も習ったことのない私がオーディションに受かるわけがないと思っていたので、譜久村さんから合格を告げられてモーニング娘。に加入すると聞いた時は、まだ信じられない感じでしたが、他の先輩メンバーの皆さんとお会いして一緒に撮影をさせていただいた時にやっと実感が湧いてきました。ダンスも歌も未経験で不安しかないのですが、不安以上に夢が叶ったことへのうれしい気持ちやこれからやっていきたい事もたくさんあるので、前向きに頑張っていきたいです!生年月日:2006年5月6日(17歳・高校2年)出身地:京都府血液型:A型身長:150cm趣味:歌うこと特技:書道7段、フィンランド民謡を歌うこと■弓桁朱琴(ゆみげた・あこ)オーディションに合格して、先輩メンバーと対面してから約1週間程が経ちましたが、いまだに合格後の興奮が全く収まっていません。メンバーになれたことがうれしくてうれしくて、モーニング娘。の大大大好きな楽曲を聴くたびに「いつかたくさんのお客さんに披露できるんだ!」ということばかり考えてしまいます。今後たくさん大変なことがあるとは思いますが、加入後の活躍は全部私の頑張り次第だと思うので、難しい事にも死に物狂いで喰いついていきたいです。「自分が楽しむ」ことを忘れずに頑張ります!生年月日:2008年7月8日(14歳・中学3年)出身地:静岡県血液型:A型身長:165cm趣味:アニメを見ること、写真を撮ること特技:バレエ、卵焼きを作ること、腕の関節を曲げられること
2023年05月23日「パンとエスプレッソと東京&TOKYO」が、2023年4月28日(金)より、丸の内・丸ビル地下1階にオープンする。「パンとエスプレッソと東京&TOKYO」が丸の内にオープン日本人だけでなく海外の方にも来てほしいとの想いから名付けられた「パンとエスプレッソと東京&TOKYO」は、ベーカリカフェ「パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO&)」の新店舗だ。店内は、ホワイトやシルバーを主体とした近未来的な内装に仕上げている。最大の特徴は、曜日ごとに“異なる種類のパンの専門店になる”というところ。月曜日にはベーグル、火曜日にはクロワッサンといったように、毎日違う店のように顔を変えるのがユニークだ。もちろんテイクアウトして、外で出来たてのパンを楽しむこともできる。中でも注目のメニューは、大粒の果物を挟んだ「フルーツサンド」だ。チョコレートや抹茶を練り込んだしっとり食感の食パン「ムー」と、ジューシーなフルーツのコンビネーションを存分に楽しむことができる。このほか、マスカルポーネ入りクリームを忍ばせた「ムードーナツ」、サーモンとクリームチーズを組みあわせた「クロワッサンサンド」、動物性原料を使わずに焼きあげた「V.クロワッサン」などがラインナップする。【詳細】パンとエスプレッソと東京&TOKYOオープン日:2023年4月28日(金)住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 地下1階営業時間:9:00~21:00(売り切れ次第終了)定休日:不定休TEL:03-6206-3555メニュー:食パン、クロワッサン、ヴィーガンクロワッサン、サンドイッチ、デニッシュなど
2023年05月08日【広島ホームテレビ】4/7(金)あさ6時~『グッド!モーニング』宮島の春“旬”を紹介広島ホームテレビ(本社:広島市中区)で放送中、朝の情報番組『グッド!モーニング』は、4/7(金)のお天気中継を広島県からお届けします。気象予報士の依田司さんが、広島・宮島口から全国のお天気を詳しく解説。春の宮島口から、全国のみなさんに「マガキ」の魅力もたっぷり紹介します。気象予報士・依田司「グッド!モーニング」天気担当・依田司■放送日時【広島から生中継!】‣2023年4月7日(金)あさ6時~「グッド!モーニング」月~金曜 あさ6時【前日夕方はホームテレビ生出演!】‣2023年4月6日(木)夕方4時40分~広島ホームテレビ「ピタニュー」月~金曜 夕方4時40分番組HPはこちら : 番組MC:吉弘翔・山﨑菜緒(HOMEアナウンサー) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月05日クオリティが高いオリジナル商品を数多く取り扱う「成城石井」。駅近の店もあるので利用される方も多いのではないでしょうか。たくさんある人気商品の中で、今回は「成城石井 もっちり湯種のイングリッシュマフィン」をご紹介。食事系からスイーツまで幅広く使えてモーニングにピッタリ。もっちり食感でバターが香るイチオシの商品です。■成城石井「イングリッシュマフィン」はココが違う!・イングリッシュマフィンとはイングリッシュマフィンは酵母で発酵させたイギリス生まれの丸形のパン。コーングリッツというトウモロコシの粉がまぶしてあり焼くとカリっとした食感です。食材を挟んだりオープンサンドにしたり用途が色々で食卓が華やかになるうれしい存在。・成城石井のイングリッシュマフィンは「ショートニングなし」ショートニング不使用で小さなお子さんも安心して食べられます。軽くトーストするとバターがふわりと香ります。・湯種製法だからもちもち食感!パン生地に熱湯を加えて捏ねてから一晩寝かして焼く「湯種製法」で作られているのでもっちりとした食感が特徴。食感が全然違います!・このクオリティなのにコスパ最高!今回購入したのはお得用の6個入り。お値段450円(2023年2月現在)で、1個あたり約75円とこのクオリティでなかなかのお買い得。バターが効いたもちもち食感のイングリッシュマフィンで作る朝食は至福の時間。今回は、食べ応え満点の食事系から小腹がすいた時に食べたいスイーツ系までイングリッシュマフィンレシピを12選ご紹介します。■【食事系マフィンレシピ】9選・鮭と菜の花の春色サンド焼き鮭にガーリックで炒めた菜の花をトッピング。白みそベースの甘いタレを乗せてイグリッシュマフィンに挟みました。ビタミンCが豊富な菜の花と免疫力アップのアスタキサンチンが豊富な鮭で体の中から美しくなれる春色サンドの完成です。・簡単エッグベネディクトイングリッシュマフィンはサンドイッチだけでなく、オープンサンドでも使えます。沸騰したお湯にお酢を少し加えたらそっと卵を割り入れて半熟のポーチドエッグを作ります。マヨネーズに香り高いディルを加えておしゃれなおうち時間を楽しみましょう。・マヨきんぴらマフィンサンドイギリス生まれのイングリッシュマフィンを和風にアレンジ。少し残ったきんぴらをスライスチーズと一緒に挟んだ一品は、食物繊維も摂取できる優秀なレシピです。市販のきんぴらを利用して手軽に作れます。。・チーズフレンチトースト粉チーズ入りの卵液にマフィンをひたして作ったフレンチトーストは、カリッと食感で中はもっちり。こんがり焼いたベーコンやサラダと一緒にワンプレートに盛り付けたら、おしゃれモーニングが完成します。・鮭アボカドのオープンサンドねっとり食感で栄養価が高いアボカドで作るオープンサンド。鮭フレークを使って手軽に作ります。ツナ缶やスイートコーンを合わせても良いですね。イングリッシュマフィンのコーンミールの食感を生かすために、トーストは軽めに。・コロッケエッグサンドコロッケに切り込みを入れて温泉卵をサンドしたアイディアあふれる一品は、食べ応えバッチリです。コロッケと温泉卵はコンビニで手に入るので気軽に作れますね。テレワークのランチにも。・マフィンでピザイングリッシュマフィンを半分に割ってピザソースととろけるチーズにお好みの具材でアレンジしたピザ朝ごはんにいかがですか?・チーズフレンチトーストイングリッシュマフィンをカリッと焼いてとろとろのスクランブルエッグを乗せて召し上がれ。ホテルで食べるようなリッチなモーニングが楽しめます。・焼き芋のオープンサンドねっとり甘い焼き芋にカマンベールを乗せてオーブンへ。とろけるチーズの塩気と焼き芋の甘みが相性抜群。ワインにも合うお食事サンドです。■【スイーツ系マフィンレシピ】3選・黒みつきな粉トーストイングリッシュマフィンを一口大に切ってフライパンでカリッと焼き、きな粉と黒みつをかけた和デザート。おいしく作るコツは弱火で黒砂糖をゆっくり溶かすこと。カリッと食感であとを引く美味しさです。・イチゴと春キャベツのクリームサンドお食事系にもスイーツ系にもなるイチゴ入りのクリームサンド。春キャベツの代わりに芽キャベツを使っても◎。・マフィンのフレンチトースト熱々のイングリッシュマフィンとバニラアイスの組み合わせがたまらない一品は、週末のブランチや小腹が空いた時のおやつに最適です。あずきを添えて和風にしても良いですね。魅力的なオリジナル商品がある成城石井。今回は「成城石井 もっちり湯種のイングリッシュマフィン」とアレンジレシピをご紹介しました。今回ご紹介したレシピと合わせて、次回のお買い物の参考にしてくださいね。
2023年02月28日非日常な空間で心と体を解き放とうホテル雅叙園東京は、ホテルアクティビティ『モーニングヨガ』を再開したことを、2022年12月8日にプレスリリースを通じて発表しました。同アクティビティは、毎週水曜日と金曜日に、ホテル雅叙園4階 和室宴会場 ホワイエにて実施。開催時間は各日7:30から8:30までです。料金は宿泊者は無料、ビジターはNew American Grill “KANADE TERRACE”での朝食が付いて7,000円(サービス料込み)。料金には、ヨガレッスン60分間とヨガマット、タオルレンタル、ミネラルウォーターが含まれています。定員は各回15名(高校生を除く18歳以上が対象)です。予約は、前日17:00までホテル雅叙園東京のホームページにて受け付けています。問い合わせは、ホテル雅叙園東京 宿泊予約(03-5434-5260)まで。「心と体の健康」にフォーカス同アクティビティのインストラクターは、フリーヨガインストラクターのヒカリ氏が務めます。ヒカリ氏は、YouTube「ヒカリヨガ」を運営。都内のヨガスタジオやスポーツジムなどでも、多くのレッスンを担当しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※ホテル雅叙園東京 プレスリリース※YouTube「ヒカリヨガ」
2022年12月22日ロンドンで喝采を浴びたミュージカル『トゥモロー・モーニング』より、“ミュージカル界の帝王”ラミン・カリムルーのスペシャルインタビュー映像がシネマカフェに到着した。結婚前夜と離婚前夜、ふたつの時間が交差し、ロンドンで夢を生きる男女の愛と人生を、耳に残るメロディーと美しい歌声で描く本作。ミュージカル「オペラ座の怪人」で史上最年少の28歳で主役のファントム役に大抜擢され、「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャン役でブロードウェイ・デビューを果たし数々の賞を受賞、日本にも公演で複数回来日しているラミンが本作で演じるのは、小説家を夢見ながらも、結婚後10年が経ち、コピーライターとして活躍する主人公ビル。インタビューでラミンは「私の役、ビルとウィルは、10年の年を経た同じ人間だ。ウィルは若い方で、小説家になりたいと思っている。将来に希望を抱く青年だ。ビルは、失敗や妥協なども経験してきた。アーティストとしての成功を求め、夢をあきらめた。それが人間性に影響を及ぼしている。そして周囲の人との人間関係にも。ざっくり言うとそれがウィルとビルだ」と役柄について説明。本作の注目の音楽について、「新曲がたくさんあった。歌詞を大切にした曲だ。ローレンス(ローレンス・マーク・ワイス)とスタジオで収録したのは楽しかった。新人のころは、スタジオ収録は嫌いだった。ライブの方が好きだった。今はむしろスタジオの方がいい。色々試したりできるしね。スタジオだとローレンスみたいにコラボしてくれる仲間がいる。新しいことを模索するのは本当に楽しいよ」とふり返り、「全曲に思い入れがある」「『アイ・ユーストゥ・ドリーム・オブ・ユー』はすばらしい」と明かす。そして、大の日本好きだというラミン。「心底、近い大事な国だ。こんなに長い間訪れてないのは初めてだ。以前は年に2、3回は公演やライブで行っていた。日本は美しい。でも、仕事での滞在だからいつも駆け足なんだ」と話し、「次に行くときには、仕事後に数週間滞在をしてもっと知りたい。すでに東京も大阪も地元みたいだ。近所のスーパーやジムにも行く。観光客ではなく住んでる感覚なのはうれしい。だが観光もしたいね。南の島とかに行ってみたい。3つくらいの公演を企画して1年間いるのもいいな」とコメント。また日本のファンへ「応援ありがとう。ブロードウェイの『ファニー・ガール』も応援してもらった。プロレスリング・ミュージカル『ザ・ラスト・マッチ』もあなたたちのサポートには感謝してる」とメッセージも寄せている。『トゥモロー・モーニング』はYEBISU GARDEN CINEMA、シネスイッチ銀座ほか全国にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:トゥモロー・モーニング 2022年12月16日よりYEBISU GARDEN CINEMA、シネスイッチ銀座ほか全国公開©Tomorrow Morning UK Ltd. and Visualize Films Ltd.
2022年12月20日ロンドンで誕生し、多くの観客を魅了し続けている名作ミュージカルを映画化した『トゥモロー・モーニング』より、主演のサマンサ・バークスのスペシャルインタビュー映像が解禁。併せて、映画撮影中の特別写真も公開された。本作は、離婚前夜のカップルが結婚前夜の記憶を辿り、メロディアスな音楽とパワフルな歌声で愛と人生を綴る物語を描く。『レ・ミゼラブル』のエポニーヌ役、『アナと雪の女王』のエルサ役など、有名ミュージカルのヒロインを多数演じたサマンサ・バークスと、ミュージカル『オペラ座の怪人』で史上最年少の28歳で主役のファントム役に抜擢されたラミン・カリムルーのふたりのミュージカルスターが映画初共演を果たしている。解禁されたインタビュー動画でサマンサ・バークスは、今作の役作りの準備について「特別な準備はしていない。どんな役でもそこに真実が感じられる点を、見出そうとする。たとえ設定が現実でも魔法の使える世界でも、役作りの方法は同じ。その役に共感するのが第一歩。だから(『アナと雪の女王』の)エルサを演じる時も、現実にいそう、と感じてもらえるよう考える。魔法は使えないけれど、キャットについても同じ。役を理解し、共感できる点とできない点を見極め、リアルな存在にどこまで引き寄せられるか、いつも試みてる」と話す。また、本作の音楽の魅力について「この映画の音楽はバラエティに富んでる。若い頃から始まり、成功や仕事の浮き沈みまで幅広く描かれてる。失恋のバラードもあれば、アップビートの曲もある。人生の旅のような印象を受けるはず」と自信たっぷりに語った。そして、この映画にはパートナーと良い関係を築くヒントがあるのか聞かれると「ふたりのキャラクターを見るとどのように結婚生活が破綻したのか分かる。コミュニケーションを取ることが大切なの。時に“言葉にしない”という判断が人間関係をむしばむことがある。あのふたりのことは悲しく思う。うまく関係性を築けば経験せずに済んだかもね。でもそれは口で言うほど簡単じゃない」と語った。プライべートでは、本作で元恋人役を演じるアレックス・マイケル・ストールと今年6月に結婚したばかりのサマンサ。パートナーが元恋人役で出演していることに関して「夫が、元カレ役を演じたわ。彼とは以前にも共演しているけど元カレ役という設定が面白くて楽しかった。役者同士が夫婦でオーディションがあると準備を手伝ったりする。撮影が一緒にできるなんて本当にステキ」と幸せいっぱいの表情。併せて公開された映画撮影中の特別写真にはそんなアレックスとの2ショット写真も収められている。『トゥモロー・モーニング』サマンサ・バークスのスペシャルインタビュー映像『トゥモロー・モーニング』2022年12月16日(金)公開©Tomorrow Morning UK Ltd. and Visualize Films Ltd. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan
2022年12月15日12月16日(金) より公開されるミュージカル映画『トゥモロー・モーニング』より、ラミン・カリムルー特別予告編が公開された。愛しているのに、すれ違ってしまう心と心。本作は、別れの前夜、ふたりの心に甦る愛の軌跡を、エネルギッシュでメロディアスな楽曲とともに綴る、極上のミュージカル映画。映画・舞台の『レ・ミゼラブル』エポニーヌ役を演じたサマンサ・バークスと、ミュージカル『オペラ座の怪人』で史上最年少の28歳で主役のファントム役に抜擢されたラミン・カリムルーが映画初共演で魅せる本作は、ひと組の男女の愛と人生を美しいメロディーにのせて情感たっぷりに聴かせ、深い感動で包みこむ。小説家を夢見ながらも結婚後10年が経ち、コピーライターとして活躍する主人公ビルを演じるラミン。英国を拠点にミュージカル俳優としてのキャリアを重ね、『オペラ座の怪人』や、その続編『ラブ・ネバー・ダイ』の世界初演でもファントム役を好演。『ミス・サイゴン』『サンセット大通り』『エビータ』『アナスタシア』など人気ミュージカルで主要な役を演じるミュージカル界の帝王だ。現在はNYブロードウェイで『ファニー・ガール』に出演中。日本にも公演で複数回来日し、その圧倒的な歌声で観客を虜にしている。公開されたラミン・カリムルー特別予告編は、そんなラミンの歌唱力と舞台のミュージカルでは見られないようなラミンの素の魅力を余すところなく収めた、『トゥモロー・モーニング』特別ミュージッククリップになっている。ロンドンの夜、「30歳で結婚して、気づくと10年が」と夫ビル(ラミン・カリムルー)はつぶやく。妻キャサリン(サマンサ・バークス)との離婚調停へと向かうビルだが、その前夜、キャサリンとの出会いや結婚式、そしてふたりの子供ザックのことを想い歌う。ワイルドだった若き日、自分の人生の物語を歌う「WILD」。子供の成長を思い出しながら「私たちの宝物だ」と歌う「LOOK WHAT WE MADE」。「今日がすべて」と幸せいっぱいの結婚式へと繋がる「ALL ABOUT TODAY」。<現在>のふたりの心はすれ違いながらも、<過去>の妻と子供との楽しい日々を想う夫の切ない感情が伝わる、心揺さぶられる予告編となっている。また、本作をいち早く鑑賞した著名人の絶賛コメントも公開された。<コメント>■甲斐翔真(俳優)これまでミュージカルスターであるラミンさんを観てきたので、この映画を観た時、良い意味でショックを受けました。長編映画へは初出演ということでしたが、映画俳優として全く違和感なく、ストーリーに見入ってしまいました。ステージ上の素晴らしいパフォーマンスをするラミンさんからは想像のつかないリアルなお芝居をされていて、ファンの僕からすると新たなラミンさんを観ることができとても幸せでした。是非日本のラミンさんファン、そしてミュージカルファンの皆様にもご覧いただきたいです!■笠井信輔(フリーアナウンサー)ミュージカルナンバーのほとんどがデュエットだなんて。あまりにも美しいハモリの数かずは至福の体験。■假屋崎省吾(華道家)最高のロンドンを舞台に、愛のゆくえをミュージカルで!思わず口ずさんでしまう美しいメロディがたっぷり!極上のエンターテイメントは感動の連続です。■佐藤隆紀(LE VELVETS/歌手・俳優)ラミン、サマンサと共演した際に感じた、彼らの誠実な人間性や素の優しさを感じられる心温まる作品。二人の表現力の高い歌唱力に加え、心の動きを繊細に表現した幅広い楽曲の数々。ミュージカルの良さを感じられる映画です。所々でハッとさせられるような胸を打つ言葉に最後は涙が溢れました。人間が本来、何よりも大切にしなければいけない「愛」について、もう一度考えさせてくれる作品です。■田代万里生(俳優)2013 年のミュージカル『トゥモロー・モーニング』日本初演で結婚前夜の青年を演じ、この作品で菊田一夫演劇賞を受賞した思い出深い作品です。ミュージカル映画ならではのアプローチで日常を描いた今回の作品は、まさに人生のポートレート。ラストナンバーはもはや、誰もが自分自身のメインテーマに聴こえてくる奇跡!■中井美穂(フリーアナウンサー)映画を観たら舞台版が、舞台を観たら映画版が絶対観たくなりますね。ラミンとサマンサ、ミュージカルスターの2人だからこそ、心の奥底に隠された口に出せないそれぞれの想いが歌にのせて痛いくらい届きます。10年前の約束の答えを今のあなたならどう出しますか?この作品から問われている気がします。■新妻聖子(女優・歌手)オリジナルでは結婚前夜のカップルと離婚前夜のカップルを別々の役者が演じ、同じ人物だという秘密は終盤まで観客に明かされません。かつて舞台版『トゥモロー・モーニング』で若いカップルを演じた私は、今家庭を持ち親となり10年後の未来を生きています。いつかは過去となる“明日の朝”をどう迎えるのか……今一度自分に問いかけながら、懐かしい歌の数々を聴かせてもらいました。■宮原浩暢(LE VELVETS/歌手・俳優)スクリーンの向こう側に、楽屋で会話した時のいつもの優しいラミンの表情がありました。二人のどこまでも甘く切ない歌声が、ストーリーと相まって心に刺さり、胸が何度も熱くなり涙が溢れました。「愛」ってなんだろう? 一つの答えがここにあります。特別だった瞬間が当たり前に変わってしまう程、目まぐるしく過ぎ去る日常の残酷さ。でも、ふと立ち止まり考え問いかける、あなたにとって本当に大切な人は? 事は?恋したことのある全ての大人に観ていただきたい作品です。■よしひろまさみち(映画ライター)ド派手ではないけど、心に染み入る恋と愛と別れのミュージカル。パワフルな歌唱のサントラ、最高です。■LiLiCo(映画コメンテーター)今まで歩んで来た人生の宝物に改めて気づいた。家族みんなを愛おしく感じた。この可愛いミュージカルは人を優しくする力を持っている。ラミン・カリムルー特別予告編<作品情報>『トゥモロー・モーニング』2022年12月16日(金) 全国公開『トゥモロー・モーニング』ポスタービジュアル監督:ニック・ウィンストン脚本・音楽:ローレンス・マーク・ワイス■出演サマンサ・バークス/ラミン・カリムルー/ジョーン・コリンズ/ハリエット・ソープ/フラー・イースト/ジョージ・マグワイア公式サイト:
2022年12月08日12月16日(金) に公開されるミュージカル映画『トゥモロー・モーニング』のメイキング写真が公開された。ロンドンで喝采を浴びたミュージカルを映画化した本作では、離婚前夜のカップルが結婚前夜の記憶を辿り、メロディアスな音楽とパワフルな歌声で愛と人生を綴る物語が描かれる。『レ・ミゼラブル』のエポニーヌ役、『アナと雪の女王』のエルサ役など、有名ミュージカルのヒロインを多数演じたサマンサ・バークスと、ミュージカル『オペラ座の怪人』で史上最年少の28歳で主役のファントム役に抜擢されたラミン・カリムルーのふたりのミュージカルスターが映画初共演を果たしている。(C)Tomorrow Morning UK Ltd. and Visualize Films Ltd. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan(C)Tomorrow Morning UK Ltd. and Visualize Films Ltd. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan併せて、ニック・ウィンストン監督と音楽・脚本を務めたローレンス・マーク・ワイスが、主演のふたりについて語ったコメントが到着した。■ニック・ウィンストン監督 コメントミュージカルというとどうしてもオーバーアクトになってしまう俳優が多いんだけど、ふたりに関しては、そんなことは全然ない。いい意味で力が抜けた、リラックスした状態で演じてくれるし、即興やその場でいろんな要求をしてもすぐに対応してくれる。いつでも意見を出し合って役やシーンを高めようと努めていたし、一方で茶目っ気も発揮してくれた。ふたりとも、その真面目さと遊び心のバランスが最高なんだ。サマンサは本当に親しみやすく、誰とでも打ち解けられる人。とてもよく笑うんだ。彼女のリラックスした雰囲気やかわいい性格は映画にも出ていると思う。それでいて、感情的なシーンも完璧にこなす。たとえば彼女がベッドの端で泣くシーンは、目元に照明を当ててすぐ涙してほしいと無理な要求をしたのに、彼女はあっという間に役の状況に入り込んで涙を流し、心を引き裂かれるような感情表現をやってのけた。見ていて驚嘆した。ラミンは、なんといってもカリスマ性がすごい。外見はもちろん、内面が本当に魅力的な人なんだ。彼もいつでもリラックスしているんだけど、セットではつねに、少しでもいい俳優になろう、役を深めようとする努力をハングリーにする人だ。思い出すのはふたりがケンカするシーン。撮影には3時間くらいかかって夜中にまで及んだんだけど、集中力を途切らせることなく素晴らしい演技を見せてくれて、本当に見事だった。■ローレンス・マーク・ワイス(音楽・脚本) コメントこのキャスティングを聞いたときは、本当に嬉しかった。ふたりは本当に最高のパフォーマンスを見せてくれたし、プロ意識の高さも抜群だった。スタジオ録音のときには別々に行ったんだけど、ふたりとも準備は万端で、役について深く掘り下げて臨んでくれたんだ。ただ、ふたりのやり方は違っていたね。ラミンは素晴らしい歌唱の製造マシーンのようで、歌って歌って長時間次々と歌いこなし、どんどん終わらせていく感じ。サマンサの方はもうちょっと繊細で、「こういう歌い方はどう?」と違うバージョンを提案してくれたり、“What Love Did”では「3度上げてみましょうか」とか、こちらが柔軟にアレンジできるようなレコーディングをしてくれた。どちらも素晴らしかった。<作品情報>映画『トゥモロー・モーニング』12月16日(金) よりYEBISU GARDEN CINEMA、シネスイッチ銀座ほか全国公開映画『トゥモロー・モーニング』ポスタービジュアル (C)Tomorrow Morning UK Ltd. and Visualize Films Ltd. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan監督:ニック・ウィンストン脚本・音楽:ローレンス・マーク・ワイス出演:サマンサ・バークス、ラミン・カリムルー、ジョーン・コリンズ、フラー・イースト、ハリエット・ソープ、ジョージ・マグワイア公式サイト:
2022年11月17日アイドルグループ・モーニング娘。’22が、12月21日にNEWシングル「Swing Swing Paradise/Happy birthday to Me!」(両A面)をリリースする。今年6月に16期の新メンバー・櫻井梨央が加入し、13人体制で活動中のモーニング娘。’22。本日19日(19:00)公開のYouTubeオリジナル番組『ハロ! ステ』で、通算72枚目のシングル発売が発表された。櫻井加入後初のシングルで、12月10日に東京・日本武道館で開催されるコンサートをもってグループ及びハロー! プロジェクトを卒業する13期の加賀楓にとってはラスト参加となる。メンバーのコメントは以下の通り。■譜久村聖“新しい私”に前向きに突き進んでいきたくなるような「Happy birthday to Me!」と、旅立つ加賀楓に向けてエールを贈る、楽しいダンスナンバー「Swing Swing Paradise」の両A面シングルです! 新メンバーの櫻井梨央にとってはデビュー、加賀楓にとってはラスト参加、そして結成25周年を迎えたモーニング娘。として最初の記念シングルなので、たくさんの方に届くようなパフォーマンスをして盛り上げていきたいです。■加賀楓モーニング娘。結成25周年を迎えて最初のシングル、今まで以上に気持ちを込めて制作に取り組みました。つんく♂さんの楽曲を歌わせていただくのは今作が最後なので大切に歌っていきたいと思っています。16期メンバー櫻井にとっては初めて、私にとってはラスト参加となりますが、このメンバーでの声色を楽しんでいただきたいです!■櫻井梨央私にとっては初のシングルで、レコーディングやMV撮影など色々なことを経験させていただき、とても刺激を受けました。一つの作品にメンバーの一員として関わることで、モーニング娘。としての実感が改めて湧きました。加賀さんが参加されるラストシングルということで寂しい気持ちはもちろんありますが、今の13人ならではの良さが伝えられるように頑張りたいなと思います。
2022年10月19日名古屋スタイルのモーニングを提供するコメダ珈琲店。開店から11時までにドリンクを注文すれば、無料でパンなどが付いてくるモーニングメニューが人気です。これまでのモーニングメニューでは、パンは山食パンしか選べませんでしたが、新しいパンが追加されていたので紹介します。デニッシュパンである『ローブパン』が新登場!新しく追加されたパンは『ローブパン』。人気デザート『シロノワール』に使われているデニッシュパンだそうです。山食パンも、ふわふわでおいしいのですが、さらに選択肢が広がるのは嬉しいです。モーニングメニューでは、パンに加えて、玉子やバターなども好きな組み合わせで選ぶことができます。今回は、コメダ特製おぐらあんと、バターを選択しました。ちなみに、ドリンクはコーンスープにしています。注文をして待っていると、大人のこぶしサイズのローブパンが運ばれてきました。ずっしりしているように見えますが、実際に持ってみると意外に軽いです。真ん中に切れ目があり、先ほど選択したバターがすでに塗られていました。熱々のうちに塗ってくれているので、しっかりとパンに溶け込んでいます。そして、そこにおぐらあんを贅沢に全部入れてみました。これで、あんこバターパンのできあがりです。デニッシュパンの生地に、バターとおぐらあん。合うに決まっています。山食パンとはまた違ったふわふわ加減で、おいしかったです。玉子やジャムなどでも試してみたくなりますね。ローブパンは数量限定なので、どうしても食べたい場合は、早めの時間に行くことをおすすめします。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年09月27日アイドルグループ・モーニング娘。’22が14日、神川県民ホールにてファンクラブイベント「モーニング娘。’22 結成25周年記念FCイベント~娘。×FAN×Fun!×大感謝祭!~」を開催。イベント前に報道陣の取材に応じ、一人ひとり心境を語った。モーニング娘。は、1997年9月14日の『ASAYAN』放送にてグループ名が発表され、結成された。今年6月に16期メンバー・櫻井梨央が加入し、現在は13人で活動している。グループ結成以降、メンバーの卒業と加入を繰り返し、今日までのメンバーは総勢45人。この日のイベントでは、「モーニング娘。25周年記念新メンバーオーディション」の開催が発表された。リーダーの譜久村聖は取材会で、オーディションについて「新メンバーが加入してすぐなんですけど、モーニング娘。をどんどん変えていこう、新しく進化していきたいという気持ちを込めて開催させていただきます。モーニング娘。、ハロー! プロジェクトが好きな子はもちろん、私たちと一緒に青春を味わいたいという子や、私がモーニング娘。を変えていきたいという子にも参加していただきたいので、お待ちしています!」と語った。メンバー全員の25周年を迎えての心境は以下の通り。○■譜久村聖私が加入したとき15周年くらいだったのですが、まさか自分が25周年を迎えるタイミングでここにいるというのがびっくりです。時が経つのは早いなと感じています。私は25歳なんですけど、自分の人生と同じだけグループが続いているというのはすごいことだなと思うので、誇りを持ってこれからも生きていきたいと思います。○■生田衣梨奈先輩方が築き上げてくれているからこそ私たちが活動できている。代表曲があるのってすごく大きいなと思っていて、私たちが歌いつないでという、歴史の流れを皆様に感じてもらえたらうれしいなと思いますし、25周年記念で先輩方と何か歌えたらなと思います。○■石田亜佑美9月に「イナズマロック フェス」にモーニング娘。として初出演させていただくのですが、25年経ってもまだ初めてのことがあるというのはすごく刺激になりますし、25周年ってすごい使える言葉だなと思っていて、25周年記念でアリーナに立とうとか、ドームに立とうとか、25周年を記念して誰かとコラボしようとか、何でも言えちゃうので、何にでも挑戦する25周年にしたいと思っています。○■小田さくら小田以降のメンバーは、モーニング娘。結成後生まれ。モーニング娘。の歴史でいうと半分もいないですが、25年全部私たちのものだなと思いますし、世界で今モーニング娘。を名乗っているのはこの13人しかいないので、私たちが自信を持って「モーニング娘。です。これからも続けていきます」と言っていけるよう頑張りたいと思います。○■野中美希20周年から25周年になるまでの5年間はご時世的にもいろんなことがあって、私たちも活動を試行錯誤しながら行ってきたと思います。なので、今ある日常が当たり前じゃないんだなと思ってすごい感謝していますし、25周年ということでみんなでにこっとする機会が増えたらいいなと思います。○■牧野真莉愛ぐわらきーん!花は桜木、男は石橋! 2022年9月14日、モーニング娘。結成25周年、かかってきなさーい! つんく♂さん魂! 魂! 魂!○■羽賀朱音たくさんの先輩方が私たちにはいるんですけど、そんな先輩方が今でもライブを見に来てくださったり、すごく愛を持って私たちのことを見守ってくださるんですね。だから、私たちもいただいた愛をファンの皆さんにお返しできるように頑張っていきたいと思います。○■加賀楓25年という長い時間の中で私がメンバーとしていられた時間はおよそ5分の1ってすごく短い時間だと思いますが、一日一日をしっかり進めたことはすごくうれしいなと思います。○■横山玲奈今年は25周年の年ということで、過去のライブ映像を見返したりしていると、OGの先輩方かっこいいなと実感しているんですけど、今のモーニング娘。もめちゃめちゃかっこいいと思っているので、過去の先輩方に負けないように、今のモーニング娘。をどんどん前に出していけるように個人的にも頑張りたいなと思っています。○■北川莉央私、岡村、山崎、櫻井は、20周年の節目のときにはまだ加入していなかったので、テレビで見ている状態だったんですけど、OGの先輩方とたくさんコラボしている印象があったので、25周年記念としていろんな先輩方と一緒にステージに立ちたいなと思っています。○■岡村ほまれとても長い歴史があるグループなんですけど、その中でも今のモーニング娘。の上のメンバーの方々はオリジナルをたくさん知っていらっしゃるので、ここはこういう表情とかすごい細かい部分がたくさんあって、それを私たちが一番上の立場になったときに、これから入ってくる後輩にも大事に大事に伝えていけたらいいなと思います。○■山崎愛生私は20周年のときはハロプロ研修生北海道としていたので、「おめでとうございます」って言う立場だったんですけど、今、25周年のときは「ありがとうございます」って言える立場になったのがすごいうれしいなと思っていて、これからも誰かの心に響くパフォーマンスができたらいいなと思っています。あと個人的な目標ですが私はパンダさんが大好きなのですが、まだ会ったことがないので、これから会えるようにパンダさんパワーで頑張ります。○■櫻井梨央今年の6月に加入したんですけど、25周年という節目にメンバーとして迎えることができるのがすごくうれしいですし光栄です。私がファンの皆様にきちんとパフォーマンスする姿をお見せするのは今日が初めてなので、ファンの皆さんに楽しんでいただけるように一生懸命頑張りたいですし、個人としては、25周年の1年間は個人のスキルを上げられるように一生懸命頑張りたいと思っています。
2022年09月14日開店時間から朝の11時までは、モーニングサービスとして、ドリンクを1杯注文するとトーストとゆで卵、もしくは『手作りたまごペースト』などがついてくる、『コメダ珈琲店』。ドリンク1杯の値段で、トーストやゆで卵などの朝食を楽しめるのは、嬉しいですよね。でんか(@oden90yen)さんはある日、コメダ珈琲店にて、ドリンクを注文しました。モーニングサービスの時間帯だったため、ドリンクには、トーストとタマゴが付いてきました。ふと、でんかさんの脳裏にこんな疑問がよぎります。「もう1杯ドリンクを頼んだら、またトーストとタマゴが付いてくるのかな?」そこで、でんかさんは、注文したコーヒーやトーストなどを平らげた後、もう一度、ドリンクを注文してみました。その結果がこちら。コメダでモーニングを食べた後もう一杯注文するとどうなるのか←当然モーニングがつけれる。モーニングは一回だけという腑抜けた胃袋をコメダは許さない pic.twitter.com/LIjxVPuD45 — でんか (@oden90yen) August 21, 2022 あくまで、モーニングサービスとしてトーストとタマゴなどを提供している、コメダ珈琲店。「サービスとしての提供は一度まで」という制限があってもおかしくありません。しかし、でんかさんがチャレンジしてみた通り、二度目の注文でも変わらず、トーストとタマゴが提供されたのです!太っ腹なコメダ珈琲店の対応に、でんかさんはこのように感じたといいます。「モーニングサービスは1回だけという、ふ抜けた胃袋をコメダ珈琲店は許さない」でんかさんのコメントも相まって、笑ってしまった人は多いでしょう!少し早起きして、コメダ珈琲店においしい朝食を食べに行きたくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年08月23日