「プロテインダイエット」について知りたいことや今話題の「プロテインダイエット」についての記事をチェック! (4/11)
2021年原宿にオープンした、株式会社スペースマニアが運営するプロテインスムージー店『pss』(プロテイン サプライ スタンド)は、タンパク質補給所をコンセプトに沢山の方々に愛されてきました。この度、オープン1周年を記念してプロテイン業界で有名な「プロテインひろこ氏」とタッグを組んだコラボスムージー「高知県四万十町の生姜を使ったピリっと辛いジンジャーアップルスムージー 800円」を2022年7月26日から期間限定で販売いたします。URL: ジンジャーアップルスムージー口に入れた瞬間ピリッと生姜の辛さが心地良く、りんごとの相性が抜群な冷たいスムージーですが、生姜の力でお腹が温まり「冷え性対策や夏バテ予防」にもピッタリ。タンパク質も20グラム取れてとても優秀なスムージーに仕上がっております。是非この夏は栄養満点のジンジャーアップルスムージーをお楽しみ下さい。ジンジャーアップルスムージーに使用しているプロテインはプロテインひろこ氏が地域おこしプロテインとして開発された商品になります。生姜の生産量日本一の高知県四万十町の佐竹ファームさんの生姜をたっぷり使ったピリッと辛い生姜プロテイン。冷え対策や温活にピッタリで、「社会にもからだにもあたたく」をコンセプトに飲むことで生産者支援や社会貢献を目指しています。■店舗概要店舗名 : pss (protein supply stand)所在地 : 渋谷区神宮前3-28-7営業時間: 月~金 12:00~18:00/土日 11:00~19:00定休日 : 無URL : ■運動しないプロテイン愛好家/プロテインひろこプロテインマイスター運動しないプロテイン愛好家として、美容・健康食としてのプロテインの楽しみ方を提案。テレビや雑誌と幅広いメディアで活動中。プロテイン商品のプロデュースにも携わる。プロテインひろこ氏Instagramアカウント: ■会社概要商号 : 株式会社スペースマニア代表者 : 代表取締役 下地 永一所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-7-9 B1設立 : 2008年8月事業内容: 飲食店の運営資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月26日「Aime Protein」が楽天に登場深田えいみがプロデュースした女性のためのプロテイン「Aime Protein(エメプロテイン)」(375g入り・税込3,980円)が、2022年7月15日に楽天市場店をオープンしました。オープニング記念として同商品が300円OFFとなるクーポンを配布中です。1食分で1/3日分のタンパク質を摂取可能!「Aime Protein」は、日々の食生活を整えることで「自分が想い描く“愛しい自分”へ変わるきっかけになってほしい」という想いから生まれました。一番のポイントは、地球環境に優しい“次世代プロテイン”として注目される「酵母プロテイン」を使用していること。パン酵母から培養して作られたプロテインで、タンパク質含有量が多く、体内にゆっくりと吸収されていく特徴があります。「Aime Protein」はこの「酵母プロテイン」と、動物性の「ホエイプロテイン」、植物性の「ソイプロテイン」をバランス良くブレンドしています。またタンパク質以外にも13種類のビタミン、鉄、亜鉛など、肌や髪に大切な栄養素を配合。ダマになりにくくスプーンで混ぜるだけでスッと溶け、シェーカーは必要ありません。インテリアに馴染むおしゃれなパッケージデザインもこだわりの1つです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Aime Protein」公式サイト※「Aime Protein」楽天市場店
2022年07月21日不足しがちな栄養素を手軽に株式会社BEAUTYDOORSの展開する女性向け美容プロテイン「La protein(ラ プロテイン)」が、2022年7月1日(金)から数量限定で2つの新フレーバーの予約版売を開始した。ラ プロテインはSNSの総フォロワー数190万人の人気モテクリエイター・ゆうこすがプロデュースしたことで話題のプロテインだ。2021年5月の発売から約1年で151,000包を販売し、運動している人も、そうでない人も気軽に楽しめるプロテインを目指し、不足しがちな栄養素を手軽においしく摂取できるよう、味にもパッケージにもこだわった商品を開発している。無くなり次第販売終了数量限定の新フレーバーは「黒ゴマきな粉」と「ピンクグレープフルーツ」の2種類。国内製造の黒ゴマと国産きな粉を使用した「黒ゴマきな粉」は、コクがあり満足感のある味わいで、ミネラルとカルシウムを摂取できる。爽やかな味わいのピンクグレープフルーツは、グレープフルーツエキス粉末を配合し、リッチな風味を再現。暑い夏にも負けない健やかな体をサポートするため、クエン酸をたっぷり含んだフレーバーだ。予約販売分の商品7月中旬頃の発送を予定しており、7月15日より一般販売を開始する。なお、予約販売、一般販売いずれも在庫が無くなり次第、販売終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※La protein(ラ プロテイン)公式サイト
2022年07月19日プロテインの定期便でセルフケア健康食品のネット販売事業を展開するジョー・リテイリング株式会社は、7月15日から「プロテイン」のサブスク『POCKETEIN(ポケテイン)』の販売を同社の公式サイトで開始した。高タンパク質で脂質・糖質が少ない「プロテイン」は、アスリートやトレーニングをしている人だけでなく、美容や健康を気づかう女性にも注目されている。「プロテイン」を摂取することで、毎日の食生活で不足しがちなタンパク質を手軽に補うことができる。トライアルセット送料無料キャンペーン中『POCKETEIN』は、「美味しさ」にこだわっており、クセの少ない大豆たんぱくに、風味豊かな素材をプラスしたソイプロテインである。ミネラル豊富な沖縄産黒糖や、低GIアガベシュガー、天然甘味料のステビアなどを使用して、甘さ控えめで上品な味わいに仕上げた。『POCKETEIN』は、カップで直接溶かせるため、ホットやアイスとして楽しむことができる。使い切り個包装なので、計量は不要で、衛生的、持ち運びにも便利である。風味は、プレーン・黒ゴマ・ジンジャー・抹茶・ほうじ茶・カカオの6種類。朝食で飲んだり、間食代わりにしたり、就寝前の飲み物としてもオススメ。6種類のフレーバーから2つの組み合わせで、ポスト投函サイズの専用箱に入って届く。フレーバーの変更もできるので飽きずに続けられる。2週に1回/3週に1回/4週に1回から、指定の頻度で配送される。スマホやPCからスケジュールの管理が可能であり、お届け頻度、スキップ・早送り、休止・解約などを自分のペースで変更できる。現在、販売開始を記念して、7月31日まで「トライアルセット送料無料キャンペーン」を実施中。価格は、サブスクリプション(定期便)が1箱14杯分で税込み 3,974円(送料無料)。トライアルセットが1箱3杯分で税込み 1,058円(送料無料キャンペーン中・通常送料 385円)。【参考】※プレスリリースジョー・リテイリング株式会社※POCKETEINセルフケアプロテインのサブスク(定期便)
2022年07月18日1食に必要な31種類の栄養素を配合株式会社メップルは、同社の展開する女性向けの植物性ウェルネスプロテイン『KOREDAKE』のプロモーションとして、『プラントベース・ダイエット』のおすすめのレシピを考案し、2022年5月20日に公開した。『KOREDAKE』は「わたしは、わたしらしく。」をコンセプトに、女性が1食に必要な31種類の栄養素を配合した完全栄養プロテインだ。日々の食事で不足しがちな、たんぱく質・食物繊維・26種のビタミン&ミネラルなどの栄養素を配合し、忙しい朝の栄養補給や、ダイエット時の置き換え食としてもおすすめできる。加えて、100%プラントベースとして32種類すべての原材料には、肉・魚・卵・乳製品・はちみつなどの動物由来のものを一切含まないのも特長だ。この夏、がんばらないウェルネスを『プラントベース・ダイエット』では、肉や魚、動物性由来の食品を一切除外するわけではなく、あくまでもプラントベース食品を基本とした食生活を奨励するもの。脂肪分の多い動物性食材ではなく野菜や豆類、穀物類を中心とした食事になるため、摂取カロリーを無理なく下げることができ、食物繊維が多く含んでいるため、便秘の改善にも効果的で、美容・健康に必要な栄養素をたくさん摂取することができる。同社の公開したレシピには、キムチを使った発酵食品入りの蕎麦ボウルや夏野菜で作るラタトゥイユ、お豆腐の唐揚げなど、腸活や高たんぱく、低糖質を意識する人に嬉しいメニューや、『KOREDAKE』を使ったオートミールプロテインバーやわらび餅が掲載されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※KOREDAKEブランドサイト
2022年05月26日中高年女性向け「Bプロテイン」有限会社クラスは、運動しない中高年女性向け「Bプロテイン」を2022年6月10日より発売する。健康が気になるが偏った食生活、運動の習慣が続かないなどの問題にアプローチするワンランク上の美容系プロテインだ。高タンパク、21種類の野菜と11種類のビタミン同商品は、高タンパクで低脂肪、21種類の野菜パウダー、11種類のビタミン、ぶどう種子エキスから抽出したポリフェノール、青汁成分、コラーゲンペプチドなどをバランスよく配合している。簡単に作れて飲みやすく、忙しい毎日でも続けやすいのが特徴だ。肌にハリやツヤがなくなってきた、髪にコシがない、食事制限しても痩せにくい、運動すると疲れやすいなど、年齢による悩みに効果が期待できる。タンパク質を摂取することで筋肉量が増え、運動をする人にも、しない人にも健康的な体質改善をサポートする。発売記念キャンペーン実施中「Bプロテイン」発売記念として、数量限定で半額キャンペーンを実施している。購入は1人1つまで、予約注文のみ受け付けている。同社は、美容室から始まりフィットネスジム、健康グッズブランド「amugis」を展開している。その経験と実績の中で、中高年女性の身体の悩みに注目し、プロテインを開発した。(画像はプレスリリースより)【参考】※有限会社クラスのプレスリリース(@Press News)
2022年05月13日有限会社クラス(本社:大阪府堺市、代表取締役:佐川 英規)は、ワンランク上の美容系プロテインの提案として、運動しない中高年女性のための『Bプロテイン』を2022年6月10日に発売いたします。また発売記念として、数量限定で半額キャンペーンを楽天市場店で開催します。当社は美容室からはじまり、フィットネスジム・健康グッズブランド『amugis』などを展開してきた中から、主に加齢による衰えに悩む女性に注目しました。ワンランク上の美容系プロテイン『Bプロテイン』_1商品詳細・キャンペーンページURL ■ワンランク上の美容系プロテイン Bプロテインのこだわり・利用シーン・高たんぱく低脂肪・青汁成分/コラーゲンペプチド/ポリフェノールなど美容成分をバランスよく配合・朝食がわりに、または朝食のお供に・置き換えダイエットに・お散歩や運動の後に・たんぱく質不足の改善に販売方法 : ネット販売販売店 : amugis販売ページ: amugis楽天市場店 ワンランク上の美容系プロテイン『Bプロテイン』_14■キャンペーン詳細商品 :ワンランク上の美容系プロテイン Bプロテイン購入条件 :お一人様1つまで購入方法 :予約注文を確定購入締切り:2022年06月7日(火曜日)※数量限定のため予定数終了次第終了注意事項 :6月10日ごろのお届けとなります。ワンランク上の美容系プロテイン『Bプロテイン』_2■開発背景、有限会社クラスについて1992年CLASS(美容室)出店、縮毛矯正で大阪有数の有名店になる。その後、ヘアケア用品の販売、フィットネスジム運営、健康グッズ自社ブランドなどを展開。今回、健康には気を付けてるけど続かない運動習慣、偏った食生活を解決すために、健康で美しくなりたい中高年女性のために『ワンランク上の美容系プロテイン』を作りました。【会社概要】会社名 : 有限会社クラス所在地 : 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-193代表者 : 代表取締役 佐川 英規設立 : 2002年12月URL : 事業内容: ネット通販・卸し・フィットネスジムなどの運営自社健康グッズブランド amugis 【お客様からのお問い合わせ先】有限会社クラスTEL : 072-277-0708(平日10時~16時)e-mail: info@class-1992.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月11日英国発ヨーロッパNo1スポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」(会社名:THG Nutrition Limited、本社:Manchester, United Kingdom、CEO:Lucy Gorman)は、ゴールデンウィークに合わせて、2022年最初の最大セールイベント『ゴールデンスーパーSALE』をマイプロテイン公式サイトにて4月22日(金)~5月10日(火)の期間にて開催いたします。毎年人気のゴールデンスーパーSALE限定商品に加え、通常のベストセラー商品も特価でご購入いただけます。また、複数購入でプロテイン1年分相当(*1)のクーポン「ゴールデンチケット」が当たるキャンペーンも同期間で実施いたします。URL: GW-bannerマイプロテインはゴールデンウィークに合わせ、2022年4月22日(金)~2022年5月10日(火)の期間にて2022年最初の最大セールイベント『ゴールデンスーパーSALE』を開催します。本期間中は、毎日日替わりでベストセラー商品や、アクセサリーなどを最大88%オフの割引率でご提供いたします。また、『ゴールデンスーパーSALE』中は、本セールイベント限定商品も販売いたします。いつも使っている商品や、さらに強靭な体を作るためのサプリメント、ゴールデンウィーク限定デザインの新商品などをお安くお買い求めいただけます。加えて、『ゴールデンスーパーSALE』以外にも、本期間中に2回以上購入した方のなかから抽選でプロテイン1年分相当(*1)のクーポン「ゴールデンチケット」が当たるキャンペーンも実施いたします。*1:Impact ホエイ プロテイン 1kg(5,390円)40食分×10袋分=400食分【ゴールデンスーパーSALE 概要】・セールス名称: ゴールデンスーパーSALE・期間 : 2022年4月22日(金)午後9時~2022年5月10日(火)午前2時・サイトURL : ▼『ゴールデンスーパーSALE』限定商品・商品名:ゴールデン ホエイ プロテイン・内容量:250g、1kg・価格 :1,990円、5,390円1食あたりタンパク質を21g含有、BCAAを4.5g配合、低糖類で理想とするカラダづくりや維持に関与する高品質なプロテインです。Golden Whey Protein・商品名:ゴールデン クリア ホエイ アイソレート・内容量:20 servings・価格 :5,690円ゴールデンスーパーSALEを記念して数量&期間限定の商品として金のクリア ホエイ アイソレート(グレープフルーツ&ピーチ味)をご用意しました。クリア ホエイ アイソレートは単なるプロテインシェイクの一つではありません。高品質の加水分解ホエイプロテイン分離物で作られた、軽さと爽快さが特徴で、ミルクシェイクというよりも、ジュースのように飲むことができます。Golden Clear Whey・商品名:ゴールデン プラスチックシェイカー・価格 :690円このシェイカーがあれば、いつでも水分補給ができます!ブレンダーボールが付属されており、ダマになることがなく滑らかにサプリメントを混ぜることができます。ジムバッグに入れて持ち運ぶこともできます。Golden Plastic Shaker・商品名:ゴールデン EAA・内容量:250g、500g・価格 :5,490円、11,890円9種類の必須アミノ酸を低カロリーかつ糖類ゼロでご提供!トレーニングを邪魔することなく、アミノ酸を素早く取ることができます。Golden EAA・商品名:ゴールデン 6 レイヤー プロテイン バー・価格 :1,490円(1箱3本セット)、5,590円(1箱12本セット)このおいしさの詰まったバーで間食をレベルアップさせましょう。贅沢な味と歯ざわりの6層でできており、高タンパク質かつ低糖類で、外出用に最適です。Layered bar*価格は予定価格で予告なく変更される場合がございます【キャンペーン概要】・キャンペーン名称:プロテイン一年分相当のクーポンがあたる!「ゴールデンチケット」キャンペーン・期間 :2022年4月22日(金)午後9時~2022年5月10日(火)午前2時・条件 :2022年4月22日(金)午後9時~2022年5月10日(火)期間内に2回以上別日に購入した方※同日内の複数回購入は1回とカウントします・特典 :マイプロテイン( )にて使えるクーポン・当選者の発表 :5月10日(火)以降に随時個人メールにご連絡いたします今後もマイプロテインは、商品を通じて毎日の健康と美容に貢献していくとともに、幅広い方々にご愛飲いただける商品を開発してまいります。【THG Nutrition Limitedについて】THG Nutrition Limited(以下、ハットグループ)は2004年、Matthew Mouldingによって設立されました。ライフスタイル、健康と美容に特化しており、自社ブランドを含む数々のブランドと共に日々成長を続けています。ハットグループのブランドの一つであるマイプロテインは、イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドです。自社で製造からマーケティングまで行うことで、コストを最小限にするとともに世界最高レベルの生産ラインへの投資と品質管理を徹底し、様々な機関から各種認定を取得しています。2,000点以上の低価格で高品質な商品はヨーロッパをはじめとする世界112ヵ国以上で展開しており、2021年9月時点で顧客は1,600万人を突破しています。【会社概要】会社名 : THG Nutrition Limited代表者 : Lucy Gorman本社所在地: 5th Floor Voyager House, Chicago Avenue,Manchester Airport, Manchester, United Kingdom, M90 3DQ設立年月日: 2021年5月16日事業内容 : 健康食品の製造と販売URL : Facebook : Instagram : Twitter : 【ショッピングサイト】公式通販サイト: マイプロテイン公式アプリ:Apple版 : Android版: 楽天公式ショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月06日「MARINESS Protein」がドラッグストアに展開大人気宅トレYouTuber・竹脇まりなが監修する「MARINESS Protein(マリネスプロテイン)」が、2022年4月18日(月)より全国のドラッグストアでの取り扱いをスタートする。同商品は2021年12月に発売され、ロフト、ドン・キホーテグループ店舗、公式オンラインショップにて展開してきたが、全国のウエルシア薬局、スギ薬局、ツルハドラッグ、杏林堂、Wants(ウォンツ)、レデイ薬局、約4000店舗でも購入できるようになる。竹脇まりのこだわりが詰まったプロテインチャンネル登録者数300万人超えのYouTuber竹脇まりな。そんな彼女が「宅トレを当たり前の世界に」することを目標に掲げ、宅トレで使えるトレーニンググッズや健康食品の企画・販売を行うブランドが「MARINESS」だ。「MARINESS Protein(マリネスプロテイン)」は、植物性たんぱく質の“ソイ”と動物性たんぱく質の“ホエイ”のWプロテインに、11種類のビタミン、100億個の乳酸菌を配合した商品。上質なたんぱく質が健康と美容をサポートする。必須アミノ酸や青唐辛子発酵エキス配合で効果的なボディメイクをサポートする「ダイエットライン」3フレーバーと、コラーゲンやセラミド、プラセンタ配合で身体の内側から美しさをサポートする「ビューティーライン」のフレーバー、計6フレーバーが用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「MARINESS」公式サイト
2022年04月15日韓国発の人気プロテインチョコが日本で新発売2020年に韓国で発売され、わずか1年間で販売累積個数が300万個を達成した大人気スナック「ココテイン」が、遂に日本初上陸。2022年2月25日(金)より、2つのフレーバーを全国のドン・キホーテ(一部店舗を除く)にて発売した。オンラインでは2022年3月より順次展開される予定だ。いつでもサクッとたんぱく質を「ココテイン」は手軽に、そして美味しくたんぱく質を摂取できる“プロテインチョコボール”。「健康的で味も美味しい」と韓国のプロテインマニアの間で火がつき、瞬く間に大ブームとなった話題の商品だ。1袋30g入りで、美容と健康の維持に欠かせないたんぱく質をおやつ感覚で手軽に摂ることができる。仕事の休憩中やエクササイズ前後など、シーンを選ばずサクッと食べられるのが嬉しい。カロリーが控えめなのも人気の一因だ。まずは人気の2フレーバーを限定発売「ココテイン」のラインナップは、ミルク、ヘーゼルナッツ、抹茶、チーズ、ダークなど様々。ドン・キホーテでは、韓国で圧倒的人気を誇る「ミルク」と、ナッツとチョコレートの相性が抜群の「ヘーゼルナッツ」を限定発売する。価格は税込280円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ココテイン」日本公式Instagram
2022年02月26日2021年原宿にオープンした、株式会社スペースマニアが運営するプロテインスムージー店『pss』(プロテイン サプライ スタンド)(所在地:渋谷区神宮前3-28-7)は、代々木公園や国立競技場などが近い事もあり、ランナーやアスリート達に愛されてきました。寒い季節に飲むスムージーを希望される沢山の声に答えて、この度、冬季期間限定の『プロテインスープ・ほうれん草&かぼちゃのポタージュ』を発売いたします。プロテインスープフワッとした口当たりですが、とても濃厚なポタージュに仕上がっており、身体を温めながら美味しく約20グラムのプロテインが補給できます。まだまだ寒い季節、プロテインを冷たい飲み物で割りたくない方には嬉しいプロテインスープです。今後もプロテインを通じてランナーやアスリート達の身体作り・免疫力アップをサポートしてまいります。*プロテインスムージー専門店は日本にはまだ数少ないが海外では人気が高い。<pss(プロテイン サプライ スタンド)の特長>(1)健康や美容、ダイエット、トレーニーに向けたタンパク質を切らさない為のプロテインスムージー専門店です。添加物や白砂糖、増粘剤、氷を一切使用せず、野菜と果物を効率よく吸収し日々の健康をサポート。美味しく飽きずに飲める栄養補給スムージーをお楽しみ下さい。(2)ブレンダーに真空ミキサーを使用する事により空気が入らず酸化を防ぎ、栄養素を壊さず口当たりがとても滑らかなスムージーに仕上がっています。またプロテインを真空でブレンドする事によりプロテイン臭が全く無く、これまでプロテインが苦手だった方にも気にせず飲んで頂けると商品になっています。URL : Instagram: ■会社概要商号 : 株式会社スペースマニア代表者 : 代表取締役 下地 永一所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-7-9 B1設立 : 2008年8月事業内容: 飲食店の運営資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月08日YouTube「みおの女子トレ部」のつむらみお氏1月7日、YouTubeで人気のトレーナーによるダイエットコミックエッセイ『たんぱく質を食べたら27kgやせた!! マンガでわかる ゆるプロテインダイエット』がKADOKAWAから発売された。著者はYouTubeチャンネル「みおの女子トレ部」にて、健康的にやせたい女性のためのトレーニングを紹介しているつむらみお氏である。70万人の登録者を獲得している人気チャンネルであり、この新刊はA5判の単行本で、112ページ、定価は1,210円となっている。やせるオリジナルメソッドもイラストやマンガで現在は女性たちに向けて、理想の体型を手に入れるためのトレーニング動画を配信しているパーソナルトレーナーのつむらみお氏ではあるが、彼女自身、最大時の体重は74kgであり、ダイエットで失敗を繰り返した経験を持っている。「キャベツだけダイエット」「りんごだけダイエット」など、特定のものを食べ続ける方法に飛びつき、一時的に体重が落ちても、リバウンドしてしまっていた。その後、たんぱく質を摂ることの重要性に気付き、食べるだけでやせるという「ゆるプロテインダイエット」にたどり着く。新刊では、著者の「ゆるプロテインダイエット」にたどり着くまでのコミックエッセイのほか、オリジナルのやせるメソッドもイラストやマンガでわかりやすく解説。「ゆるプロテインダイエットな1週間の食事日記」を特別公開し、「運動なしでやせ見えする20秒ストレッチ」も掲載されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「たんぱく質を食べたら27kgやせた!! マンガでわかる ゆるプロテインダイエット」 つむらみお【コミックエッセイ】 - KADOKAWA
2022年01月15日「Dr.KOUSO」を提供する株式会社Dr.PLANNING(所在地:神戸市中央区、代表取締役:赤松 幸治)は、米こうじ入り美容プロテイン「Dr.KOUSO」の単品購入が、2022年1月13日~1月20日の期間限定で15%OFFになる「新春ダイエット応援キャンペーン」を実施しています。詳細ページ: Dr.KOUSO 商品紹介Dr.KOUSOは、日々仕事や家事で忙しい女性の美容と健康をサポートしたい、という想いから生まれた新しい基礎栄養食品ブランドです。大豆プロテインに加えて、「酵素の宝庫」とも呼ばれている米こうじを配合しているのがDr.KOUSOの大きな特徴。置き換えダイエット中も米こうじの効果によって、美容にしっかりアプローチできます。Dr.KOUSO 単品購入15%OFFキャンペーンそんなDr.KOUSOは、2022年1月13日~1月20日の1週間限定で、Dr.KOUSOの単品購入が15%OFFになる、お得なキャンペーンを実施しています。おうち時間が増える昨今、この機会にDr.KOUSOで置き換えダイエットにチャレンジ!■Dr.KOUSOについてDr.KOUSO 商品画像Dr.KOUSOは、大豆タンパク質×米こうじのダブルパワーで女性の毎日を支える美容プロテインです。Dr.KOUSOは、大豆タンパク質だけでなく、今話題の米こうじを配合。化粧品やサプリメントなどにも使用される米こうじは、たっぷり30種類以上の酵素を含むことから、美容面でも注目を集めています。特にダイエット中は、栄養不足になったり、肌や髪があれがちです。Dr.KOUSOなら酵素の力で肌や髪などインナーケアを行いながら、体に必要な栄養素もしっかり補えます。Dr.KOUSOは米こうじ入りDr.KOUSOは、人工甘味料・保存料・消泡剤不使用。毎日飲むからものだからこそ、素材にこだわって作りました。無駄な原料を一切省いたシンプルな美容プロテインなので、プロテイン初心者の方にもおすすめです。カロリーや脂質を抑えながらも、米こうじ本来の優しい甘味があるため、プロテインを飲み慣れていない方もとても飲みやすい仕上がりとなっています。<Dr.KOUSOの特徴>・1杯約66kcalで約10gのタンパク質が摂取可能・大豆タンパク質×米こうじでタンパク質の摂取効率アップ・人工甘味料・保存料・消泡剤不使用、グルテンフリー・製薬会社と共同開発した基礎栄養食品・置き換えダイエット中も米こうじの効果で美容にしっかりアプローチ■「Dr.KOUSO」商品概要商品名 : Dr.KOUSO価格 : 2,916円(内消費税216円)種類 : バナナ味、チョコレート味、抹茶&バニラ味、イチゴ味内容量 : 260g使用方法: 付属スプーン2杯分を200mlの水または牛乳、豆乳などに溶かしてお飲みください。URL : フレーバーラインナップ■会社概要社名 : 株式会社Dr.PLANNING(旧 酵素研究所)代表 : 代表取締役 赤松 幸治設立 : 2016年4月所在地: 〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-2URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月14日「クリア」なソイ プロテインが誕生12月10日、ライフスタイル、健康と美容に特化した商品の販売事業を展開するTHE HUT GROUPは、「マイプロテイン」から透明タイプの『クリア ソイ プロテイン』を発売した。THE HUT GROUPは、2004年に設立。「マイプロテイン」は、イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドとして成長し、現在では、ヨーロッパNO.1の座に輝いている。低価格で高品質な商品は2,000点以上あり、世界112か国以上で愛されている。ジュースのように口当たりが軽い『クリア ソイ プロテイン』は、水に溶かした時に透明になる特許取得の大豆たんぱく加水分解物を使用して製造された、初のプロテイン製品である。プロテイン特有のミルクっぽさや、ソイ特有のテクスチャーをなくした、口当たりの軽いプロテインである。果汁入りで自然な味と色を再現し、ジューシーな味を楽しめる。1杯でプロテイン11gとビタミンB群が摂取可能。爽快感があり、さっぱりとしているので、ジュースのようにスッキリと飲むことができる。フレーバーは、グレープ味・レモン&ライム味・オレンジ&ピンクグレープフルーツ味の3種類展開となっている。340g入りで販売価格は、5,690円。「マイプロテイン」のオフィシャルサイトで販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースTHE HUT GROUP※マイプロテイン
2021年12月21日英国発ヨーロッパNo1スポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」から、2021年12月10日、世界初のクリア ソイ プロテインが発売となりました。メイン画像◆世界初の「クリア ソイ プロテイン」とはベジタリアンの方、乳糖不耐症の方に人気のソイプロテイン。この度、加水分解技術を使い、プロテイン特有のミルクっぽさや、ソイ特有のテクスチャーをなくし、世界初の「クリア」なソイプロテインを完成させました。果汁入りで自然な味と色を再現し、ジューシーな味をお楽しみ頂けます。ビタミンも入っているので、1杯でプロテイン11gとビタミンB群が一緒に摂取できます。ジュースのようにスッキリ飲めるクリア ソイ プロテインは、3種類のフレーバー展開なので、是非お気に入りを探してみてください。◆商品情報商品名 :クリア ソイ プロテイン内容量 :340g価格 :5,690円フレーバー展開:グレープ味レモン&ライム味オレンジ&ピンクグレープフルーツ味グレープ味レモン&ライム味オレンジ&ピンクグレープフルーツ味◆オフィシャルサイト ◆ショッピングサイト公式通販サイト : 楽天公式ショップ: ◆会社説明ハットグループ(THG)は2004年、Matthew Mouldingによって設立されました。ライフスタイル、健康と美容に特化しており、自社ブランドを含む数々のブランドと共に日々成長を続けています。ハットグループのブランドの一つであるマイプロテインは、イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドとして成長し、現在ではヨーロッパNO.1の座に君臨しております。自社で製造からマーケティングまで行い、コストを最小限にできるビジネスモデルを展開し、さらに世界最高レベルの生産ラインへの投資と品質管理を徹底し、様々な機関から各種認定を取得。2,000点以上の低価格で高品質な商品は世界112ヵ国以上で愛されており、2021年9月時点で顧客は1,600万人を突破しました。THE HUT GROUP ホームページ(英語): ◆ソーシャルメディアFacebook : Instagram: Twitter : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月13日インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ・ジャヒョン)は、「プロテイン」の売上ランキングを発表します。2021年11月5日~11月18日の2週間で最も売れたのは、「食べる美容」を追求し、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCなどをバランスよく含む「タンパクオトメ」でした。Qoo10 プロテイン Trend&Ranking■Qoo10【プロテイン】売上ランキング<1位>Shop/Item: [タマチャンショップ]タンパクオトメURL : <2位>Shop/Item: [Balance_Summit (JP)]SHAKEBABYURL : <3位>Shop/Item: [アルプロンQoo10店]WPCホエイプロテインURL : <4位>Shop/Item: [GronGSHOP]ホエイプロテイン100 ベーシックURL : <5位>Shop/Item: [LzShop-Qoo10店]ソイプロテインURL : ※データ抽出期間:2021年11月5日~11月18日Qoo10( )サイト上、「プロテイン配合」カテゴリーの各販売個数に基づいたランキングです。「アスリートや体を鍛え上げている男性が摂るもの」という印象が強かったプロテインですが、最近では、「筋トレ女子」の増加やコロナ禍での運動不足による筋力低下を補う目的で、女性でもプロテインを積極的に取り入れる人が増えています。コンビニエンスストアでも様々なプロテイン配合商品を見かけるほど需要は高まっており、特に、筋肉のためだけでなく髪・肌・爪を美しく維持することも考慮された、女性向けプロテインの人気に拍車がかかっています。今回の調査で1位にランクインした「タンパクオトメ」は、大豆原料のソイプロテインと牛乳原料のホエイプロテインをベースに、コラーゲンやヒアルロン酸、ビタミンなどをバランスよく配合した商品となっています。2位には、韓国女子に人気のダイエットサポートを目的とした「SHAKEBABY」がランクイン。動物性と植物性の4種のたんぱく質に、9種のアミノ酸、11種のビタミン&ミネラル、穀物の炭水化物や食物繊維などを配合しており、ダイエットだけでなく美容のためにも取り入れたい商品です。1~5位のどの商品も、チョコレートやストロベリーなど多種多様なフレーバーがあるので、飽きずに続けられます。【ランクインアイテム】■[タマチャンショップ]タンパクオトメ[タマチャンショップ]タンパクオトメキレイのための栄養バランスを追求したプロテインで、砂糖不使用&グルテンフリーなのも嬉しい! ■[Balance_Summit (JP)]SHAKEBABY[Balance_Summit (JP)]SHAKEBABY韓国で人気のダイエットサポートプロテイン。サクサク食感が楽しめるプロテインボールが入ったものも! ■[アルプロンQoo10店]WPCホエイプロテイン[アルプロンQoo10店]WPCホエイプロテイン乳酸菌BC-30配合でタンパク質の吸収率を高め、効率的な体づくりをサポート。 【注目アイテム】■[O&Gentleman]MORINGA no KISEKI[O&Gentleman]MORINGA no KISEKIスーパーフード「モリンガ」を配合! ■[サプリ専門店シードコムス]インナープロテイン[サプリ専門店シードコムス]インナープロテインサプリ専門店が女性のために開発したプロテイン! 【eBay Japan合同会社】本社所在地: 東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル 品川 9FURL : 事業内容 : インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」運営、インターネットサービスの提供「Qoo10(キューテン)」は、eBay Japan合同会社が運営する、「衝撃コスパモール」をコンセプトとしたオープンマーケットプレイスです。2010年に運営を開始した「Qoo10」は、ファッション・ビューティ・スポーツ・デジタル・モバイル・ホームリビング・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載されている内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。■お客様からのお問い合わせ先eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)TEL 050-5840-9100 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月29日THE HUT GROUPが運営する英国発ヨーロッパNo.1スポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」が、2021年11月15日より、日本版Impact ホエイ プロテイン(1kg)の店頭販売を開始いたしました。フレーバーはココア味とロイヤルミルクティー風味の2種類で、全国のドン・キホーテにて先行販売中です。全国のドン・キホーテで先行発売中◆世界累計3,429万個以上売れた大人気商品「Impact ホエイ プロテイン」この度、マイプロテインのベストセラー商品「Impact ホエイ プロテイン」を日本国内製造施設にてリニューアルし、店頭で販売いたします。店頭販売にあたって、パッケージをリニューアルいたしました。分かりやすさと使いやすさを追求し、記載は全て日本語に統一し、より日本のお客様に馴染みのあるジッパーを使用するなど、お客様に満足して頂ける形となっております。まずは人気フレーバーのロイヤルミルクティー風味と、ココア味を販売し、今後も順次他のフレーバーを展開する予定です。スポーツ選手から主婦の方まで、より身近になったプロテインを是非お楽しみください。◆商品概要商品名:Impact ホエイ プロテイン (ココア味、ロイヤルミルクティー風味)価格 :オープン価格取り扱い状況含めお近くのドン・キホーテ店舗にお問い合わせください。内容量:1kg◆販売店舗全国のドン・キホーテより先行販売販売者:伊藤忠商事株式会社◆日本版Impact ホエイ プロテイン 商品紹介ページ ◆会社説明ハットグループ(THG)は2004年、Matthew Mouldingによって設立されました。ライフスタイル、健康と美容に特化しており、自社ブランドを含む数々のブランドと共に日々成長を続けています。ハットグループのブランドの一つであるマイプロテインは、イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドとして成長し、現在ではヨーロッパNO.1の座に君臨しております。自社で製造からマーケティングまで行い、コストを最小限にできるビジネスモデルを展開し、さらに世界最高レベルの生産ラインへの投資と品質管理を徹底し、様々な機関から各種認定を取得。2,500点以上の低価格で高品質な商品は世界112ヵ国以上で愛されており、2021年9月時点で顧客は1,600万人を突破しました。THE HUT GROUP ホームページ(英語): ◆ソーシャルメディアFacebook : Instagram: Twitter : ◆ショッピングサイト公式通販サイト 楽天公式ショップ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月15日ホエイプロテインを配合2021年10月4日、株式会社 明治のプロテインブランド『ザバス』から、『ザバス フォーウーマン ホエイプロテイン100 ミルクショコラ風味 14食分(以下、14食分)』と、『ザバス フォーウーマン ホエイプロテイン100 ミルクショコラ風味 45食分(以下、45食分)』が発売される。同商品は、健康的な筋肉美BODYを目指してトレーニングに取り組む女性向けの商品で、たんぱく質として吸収されやすい「ホエイプロテイン」、ビタミン10種類、ミネラル3種類を配合。濃厚なミルクショコラ風味で、トレーニングのご褒美にオススメだ。15食分の内容量は294g、希望小売価格は2,322円。45食分の内容量は945g、希望小売価格は4,968円となっている。引き締まったカラダを目指す女性向け商品も用意株式会社 明治では、美しき引き締まったカラダを目指す人向けに、『ザバス フォーウーマン シェイプ&ビューティ』シリーズを展開。「大豆プロテイン」と「フィッシュコラーゲン」を使用し、内側からのキレイをサポートする。1食分(21g)当たりのエネルギーは77kcal、たんぱく質は12.5g、フィッシュコラーゲンは1,500mg。水または牛乳に溶かして飲むのがオススメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社 明治 プレスリリース※ザバス ブランドサイト
2021年10月04日自分も食べ物も否定しないダイエット9月25日、ダイエットに付きものの我慢、制限、禁止、否定が一切ないダイエット法を解説している新刊『人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット』が発売された。価格は1,430円となっている。著者は自分軸ダイエットカウンセラーで、理学療法士の白井ゆりか氏。四六判208ページ、出版社はKADOKAWAである。「ダイエット=我慢」という思い込みからの解放かつて白井ゆりか氏は、食事制限やつらい運動などによるダイエットを行っていたが続かず、継続できない自分を責めていた。その結果、我慢とリバウンドのループに陥ったが、ある時、ダイエットにとって大敵なのは、ストレスであることに気付いたという。心理学や脳科学を学び、自分の心と体を大切にするダイエットにより計10kgの減量に成功する。新刊では「ダイエット=我慢」の思い込みから解放するダイエット法を解説。現在の自分自身が既に100点満点であり、掲載のダイエットメソッドにより、150点にも200点にもなる自分自身に変えることができる。有名人の誰かが実行したダイエットではなく、「自分軸」を重視したダイエットを行う。二度とリバウンドしたくない人、罪悪感なく食べることを楽しみたい人、痩せる方法を知りたい人、自信を持って自分を好きになりたい人などに読んでほしいとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット」 白井 ゆりか【生活・実用書】 - KADOKAWA
2021年10月03日ボディメイクと美容に欠かせないプロテインスリムファイフードテクノロジー株式会社は、「Protein Slimfy Chips 天日塩味 / コンソメ味」を2021年8月30日より公式サイトで発売している。ダイエット中でも食べられるお菓子として2年の歳月をかけ開発された商品だ。同社はダイエット中の楽しみを提供するためのブランド「Slimfy(スリムファイ)」を立ち上げ、その第1弾として今回プロテインスリムファイチップスをリリース。筋肉だけでなく、肌や髪にも必要な栄養素であるタンパク質を多く含むノンフライのチップスで、ソイ・ホエイ・ミルクの3種のプロテインと卵白を独自にブレンドしている。開発期間2年、材料にこだわりぬいたチップス使用しているオイルはオーガニックココナッツオイル100%で、中鎖脂肪酸を多く含みトランス脂肪酸は無配合、エネルギー代謝を促す。脂質は一般的なポテトチップスと比較して約65%、糖質は約80%カットされている。塩はミネラルを多く含む天然塩を100%使用。商品は国内製造、グルテンフリーでじゃがいも、小麦などは不使用とするなど、材料に細やかな配慮がされている。脂肪や糖分、浮腫や血圧が気になる人にも安心して摂取することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※Slimfy公式サイト
2021年09月01日株式会社リツビ(本社:東京都江東区、代表:篠崎 信一)は、全国20代~40代のダイエット経験がある女性を対象に、「ダイエット失敗談」に関する調査を実施しました。新型コロナウイルスが大流行して1年以上が経ちましたが未だ収束の兆しが見えません。「去年よりさらにコロナ太りしちゃった…」と悩んでいる方も増えているのではないでしょうか。ダイエットをしていると、「リバウンド」を経験したことがある方は多いはず…「続かない」「運動や食事制限は苦手」理想の体型や体重に近づくことは「難しい」と感じている方もいますよね。そこで今回、業務用美容機器『INSHAPE(インシェイプ)』を販売する株式会社リツビ([ ]{ })は、全国20代~40代のダイエット経験がある女性を対象に、「ダイエット失敗談」に関する調査を実施しました。ダイエットをする上で『リバウンドが不安』と回答した方6割以上まず、「今までどのようなダイエット方法を試したことがありますか?(複数回答可)」と質問したところ、『食事制限(82.2%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『ウォーキング・ランニング(55.6%)』『筋トレ(55.5%)』『サプリメント(33.7%)』『ヨガ(21.0%)』『エステ(14.5%)』と続きました。多くの方が回答した『食事制限』のように、『サプリメント』や『エステ』などカラダを動かさないダイエット方法も目立ちました。皆さん様々なダイエットに挑戦したことがあるようです。では、そもそもダイエットをしようと思ったきっかけは何だったのでしょうか。■ダイエットをしようと思ったきっかけを教えてください・「好きな人ができたから」(20代/会社員/大阪府)・「以前着られた服が入らなかったから」(20代/専業主婦/愛知県)・「健康面が気になったり、着れる洋服が少なかったりしたため」(30代/パート・アルバイト/神奈川県)・「膝が痛くなったから」(40代/会社員/千葉県)ダイエットを決意した理由は様々で、中にはカラダの不調から「ダイエットをしなきゃまずい…」と感じた方もいるようです。しかし、いざダイエットを始めようとすると不安はつきものですよね…。そこで、「ダイエットする上で不安に思っていたことは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『リバウンド(66.3%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『食事や間食を我慢できるか(64.4%)』『モチベーションが低下しないか(51.0%)』『肌荒れ(33.1%)』『飽きないか(31.7%)』『栄養不足(30.8%)』『便秘(26.8%)』『ジムやエステに継続して通えるか(12.7%)』と続きました。一生懸命ダイエットをしても、ふと気が抜けたときに『リバウンド』をしてしまったという経験がある方は多いのではないでしょうか。『リバウンド』はダイエットの大敵ですよね。また、『食事や間食を我慢できるか』『モチベーションが低下しないか』『飽きないか』『ジムやエステに継続して通えるか』といった『続けられるか』という不安要素も多く挙げられました。ダイエットを始める前から億劫になってしまう方も少なくないようですね。リバウンドしたことがある方7割以上!失敗してしまった原因とは…?前項で、ダイエットをする上で『リバウンド』が不安と回答した方が6割以上いることが判明しました。では過去にリバウンド経験がある方はどのくらいいるのでしょうか。「リバウンドをしたことはありますか?」と質問したところ、7割以上の方が『ある(73.4%)』と回答しました。やはり多くの方が『リバウンド』をしたことがあるようです。続いて、「リバウンドをしてしまった原因は何だと思いますか?」と質問したところ、『食事制限が耐えられず暴飲暴食してしまった(50.5%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『モチベーションが低下してしまった(26.0%)』『運動が苦手だった(9.0%)』『運動をする時間が作れなかった(8.4%)』『ジムやエステに継続して通うことができなかった(2.7%)』と続きました。無理なダイエットに耐えられず『リバウンド』をしてしまった方が多いようです。では、具体的にどのようなダイエットをしたときに『リバウンド』をしてしまったのでしょうか。■リバウンドをしてしまったときの具体的なダイエット内容を教えてください・「毎日コンビニおにぎり1つだけの食事と激しすぎる運動 」(20代/パート・アルバイト/大阪府)・「YouTubeでダイエット動画を見ながら自宅でやっていた」(20代/会社員/岐阜県)・「ウォーキングと食事制限」(30代/会社員/東京都)・「フィットネスクラブでの運動」(40代/専業主婦/神奈川県)過度な食事制限や慣れない運動などが多く挙がりました。無理をすることで『リバウンド』を引き起こしてしまうようです。30分寝ているだけで…夢のような痩身マシーンがあったら使ってみたい方8割以上多くの方が『リバウンド』に繋がる無理なダイエットをした経験があるようですが、一体どのようなダイエットをしていたら続けられたのでしょうか。そこで、「どのようなダイエットをしていたら続けられていたと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『食事を制限しすぎない(68.8%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『無理のない運動量(53.9%)』『短い期間ですぐに効果のでるようなものがあれば(49.9%)』『アドバイスをくれる人がいたら(21.6%)』と続きました。『過度な食事制限』や『無理な運動』を抑えていたら、長期的なダイエットは成功したかもしれません。「苦しい思いはしたくない」「できることなら短期間で結果が出てほしい」誰もが望むダイエット法ですよね。簡単にダイエットが成功したら嬉しいと思いませんか?そこで、「30分寝ているだけで痩身の効果を得られるマシーンがあったら使ってみたいですか?」と質問したところ、『とてもそう思う(49.8%)』『そう思う(35.2%)』と回答した方を合わせて8割以上の方が『そう思う』と回答しました。何もせずたった30分寝ているだけで心地よくボディメイクができるマシーンがあったら『使ってみたい』という方は多いようです。【2021年下半期】最新業務用ボディケア機器のご紹介!株式会社リツビ([ ]{ })が販売する業務用美容機器『INSHAPE(インシェイプ)』は、美しいボディラインづくりのために欠かすことのできない「筋肉トレーニング」をたった30分で行うことができる電磁パルステクノロジーを搭載した最新業務用ボディケア機器です。服の上からの施術も可能でよりハイレベルなボディメイクの実現をサポート。最近ニーズが高まっている骨盤周りの筋肉トレーニングなど、50種類以上の多彩なメニューを搭載しています。■電磁パルステクノロジーとは?電磁パルステクノロジーとは、強力な電磁場によって深層の筋肉を強制的に収縮させることで、筋力の増強と脂肪へのアプローチを同時に実現するテクノロジーですEMSが皮下約1cmの筋肉表層に作用するのに対し、電磁パルステクノロジーは皮下約7cmの深部まで作用すると言われています。商品詳細はこちら : 導入店を募集しています。■5つの導入メリット➀高単価メニューで売り上げUPこれまでの技術とは比べ物にならない結果を出せるので、高単価が実現できます。②高い成約率を生む、結果と体感インパクトのある体感と、1回目から目に見える結果で、高い成約率を実現!③技術不要×放置型で手間いらずアプリケーターを施術場所に装着し、プログラムを選択するだけでOK。時間を有効活用できます。また、非接触のため感染対策も〇④消耗品不要だからコスト減ジェルやオイルなどの消耗品がいらないため余分なコストがかかりません。⑤導入後のサポートも充実マシンにトラブルが発生した際も専門の技術者が控えており迅速に対応。販促ツールや動画などもご用意しています。カスタマイズ機能もあり、5つの異なる動きを組み込んだオリジナルのメニューを作ることが可能なのでサロンならではのメニュー展開が可能です。あまり筋肉のない方や運動が苦手な方のためにも『INSHAPE(インシェイプ)』を導入してみてはいかがでしょうか?■株式会社リツビ:[ ]{ }■製品一覧:[ ]{ }■TEL:03-3599-4606【営業時間】9:30〜18:00(土・日・祝日を除く)■お問い合わせ:[ ]{ }調査概要:「ダイエット失敗談」に関する調査【調査日】2021年7月8日(木)~2021年7月9日(金)【調査方法】インターネット調査【調査人数】1,055人【調査対象】全国20代~40代のダイエット経験者【モニター提供元】ゼネラルリサーチinstagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年08月25日「multi protein」と「CRAFT TEA」がコラボ株式会社レッドビジョンの大人女性向けプロテイン美容食「multi protein(マルチプロテイン)」から、株式会社クラフト・ティーの日本茶ブランド「CRAFT TEA」とコラボレーションした商品「クラフトティープロテイン」を2021年6月1日より販売している。対象は「CRAFT TEA」全店舗、期間限定だ。「multi protein」は、筋肉だけでなく髪や肌にも必要なタンパク質を、大人の女性に手軽に美味しく摂取してもらうために開発されたもの。水や牛乳に加えるだけで、溶けやすくシェイカーも必要としない。今回、日本茶専門店「CRAFT TEA」の協力で、専門の茶師が作った煎茶や和紅茶、ほうじ茶の3種と組み合わせた甘さ控えめのティーラテ風プロテインが楽しめる。通販でしかオーダーできない「multi protein」を店舗で試すことができるのも魅力だ。8月末までキャンペーン開催提供する期間は6月1日(火)から8月31日(火)までで、期間中は「multi protein」写真投稿キャンペーンを実施している。プロテインや店舗での写真を感想とともに応募フォームから送ると、「200円割引クーポン」がもらえるほか、30名に2種類の「multi protein」が当たる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「multi protein」詳細ページ※キャンペーン応募フォーム
2021年06月03日安全で美味しく体に優しいドクターリセラ株式会社は5月20日、ソイとホエイのダブルプロテインを配合した「リセラプロテイン」を発売した。同社は『ノーファンデーションの肌づくり』をコンセプトに無添加スキンケア製品の開発を行い、サロン向け製品のホームケアブランド「アクアヴィーナス」や 日用品を揃えたブランド「cocochia」、無添加のメイクブランド「VI PLANTE(ヴィ プランツ)」などを販売している。さらに、2013年にはオーガニックフードや糖質制限フード・スイーツ事業、2017年にはフィットス事業を展開し総合的なエイジングケアをサポートする。ホエイプロテインが運動直後の体をサポートソイプロテインに含まれるイソフラボンで肌や髪のハリ・ツヤを保つだけでなく、吸収性に優れたホエイプロテインで運動直後のタンパク質摂取をサポートする。水または牛乳などに溶かして飲むプロテインで、容量500gで価格は6,804円(税込)。全身のエイジングケアにおすすめの商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ドクターリセラ公式サイト
2021年05月25日高タンパク質・低糖質の“おやつ”とスポーツ飲料が登場RIZAPはダイエットにぴったりの高タンパク質・低糖質の「ダイエットサポートチップス」と「ダイエットサポートビスケット」、水分補給におすすめの「ボディメイクドリンク」を3月22日に新発売する。ダイエット中は食事の内容を見直したり量を減らしたりと、「食」に関するストレスがたまりがちだ。そこでRIZAPは、ダイエット中でも安心して食べられる新商品を開発したおいしく食べながらダイエットをかなえる“おやつ”「ダイエットサポートチップス」はカリッと香ばしく、かみ応えがあるチップス。大豆から作られているので高タンパク質かつ低糖質。植物繊維も豊富だ。“濃厚コンソメ”と“スパイシーチリトマト”の2つのフレーバーが用意されている。「ダイエットサポートビスケット」はザクッとした食感の、食べ応えのあるビスケット。こちらの商品も高タンパク質低糖質が特徴。さらにカルシウム・鉄・マグネシウムの3種のミネラルがたっぷり含まれている。フレーバーは“バニラ”と“ココア”の2種類。「ボディメイクドリンク」はハイポトニック設計を採用し、水分を高効率で補給できるスポーツドリンク。運動時のパフォーマンスを高めるHMBカルシウムが1500mg配合されているので、トレーニング中の水分補給にぴったりだ。1本57kcalと低カロリーなのもうれしい。新商品は一部のコンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーマーケットにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAPグループ株式会社のプレスリリース
2021年03月26日ダイエットを諦めさせない画期的なシステム株式会社sakasaの運営するオンラインダイエットサービス『TRIET』が、斬新なダイエットシステムを開発した。TRIETはスマホから登録することで、LINEを使って24時間365日寄り添い、日々の運動や食事のサポートを行うサービスだが、中でもダイエットが続かない人に向けて、「ダイエット連帯保証人制度」を新たに導入する。同制度は、ユーザーの身の回りにいる友人・知人をサービス開始時に同時登録させるというもので、連帯保証人制度を利用している側のユーザーと連絡が取れなくなった場合には、連帯保証人に連絡がいくというシステムだ。「痩せ」を身につける新生活長期的な視野で痩せる習慣・痩せる考え方を身につけることを目的とするTRIETでは、一時的なダイエットやボディメイクにとどまらず、ユーザーが理想の体を手に入れ、健康的な生活を送るサポートを行っている。そこで重要となるのが、毎日のリマインドやフィードバックだが、一部のユーザーでは途中で連絡がつかなくなってしまうケースがあった。「ダイエット連帯保証人制度」ではユーザーと3日間連絡がつかなかった場合に登録しておいた知人・友人に連絡がいくことで、ストイックにダイエットと向き合うことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※TRIET公式ウェブサイト
2021年03月15日コナミスポーツ株式会社より新発売コナミスポーツ株式会社は、コナミスポーツクラブ初となるパウダープロテイン「アスボディ」を新発売した。「明日へのカラダづくり」がコンセプトの、オリジナルプロテインとなっている。牛乳由来のホエイプロテインを100%使用「アスボディ」は、吸収が早い牛乳由来のホエイプロテインを100%使用。合わせて、不足しがちな栄養素である4種のビタミンB群・ビタミンC・鉄分も、バランス良く配合されている。1回あたりの摂取量は、付属のスプーン2杯(約16g)が目安。100mlの水・牛乳などに溶かして飲むだけで、手軽にたんぱく質を摂取することができる。発売されるフレーバーは「ミルクティー味」と「ココア味」の2種類。1食(16g)あたりのエネルギーはいずれも63kcal。たんぱく質は「ミルクティー味」に10.5g、「ココア味」に10.7g含まれている。1袋の内容量は500gで、通常価格はいずれも4,104円(税込み)。定期配送なら、「ミルクティー味」と「ココア味」のセットが7,560円(税込み)となっている。(画像はコナミスポーツ株式会社ホームページより)【参考】※コナミスポーツ株式会社
2021年03月15日たんぱく質とビタミン、食物繊維をバランスよく株式会社KIYORAは、「ベジエ」シリーズの糖類ゼロ×植物性たんぱく質「スリムプロテイン」において、新しいフレーバー「ミックスベリー」を開発、3月15日より販売する。「スリムプロテイン ミックスベリー味」は、エンドウ豆と大豆をバランスよく配合。植物性たんぱく質はゆっくりと身体に吸収されるため満腹感も持続する。コップ1杯で20グラムのたんぱく質、またお米由来の植物性乳酸菌も含まれている。糖質はゼロで、腸内環境を整えながら美容やダイエットの効果が期待できる。さらにケールや大麦若葉、モロヘイヤなど13種の野菜を使い、不足しがちなビタミンや食物繊維を補うことができる。ダイエットに注目のプロテインこれらをすべてパウダーに凝縮。無添加で、人工甘味料や防腐剤、保存料や着色料などは不使用だ。独自製法で粉っぽさやえぐみを抑え、7種のミックスベリーを加えて爽やかな味と香りに仕上げている。ベジタリアンやビーガンにもおすすめの商品だ。筋肉増強や運動によるダイエットの観点から、注目されているプロテイン。「スリムプロテイン」では、「低カロリー」から「低糖質」にシフトし、栄養を保持したダイエットのサポートを行っている。同商品の発売は3月15日(月)より、全国のドラッグストア、ECサイトなどで販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ベジエ」公式ホームページ
2021年03月14日2種のプロテインを配合株式会社明治は、プロテインドリンクシリーズ「(ザバス)MILK PROTEIN」から、「脂肪0+SOY カフェラテ風味」を2021年3月16日に全国で発売する。同シリーズは、国内売り上げ1位のプロテインドリンクを展開。近年、理想のカラダを目指してより手軽にプロテインを摂取したいというニーズが増えており、売り上げを伸ばしている。中でも、大豆をたんぱく原料として使用した「ソイプロテイン」は特に好評だ。今回発売する製品には、カラダづくりに有効な「ミルクプロテイン」と、引き締めたいカラダづくりをサポートする「ソイプロテイン」をダブルで配合。脂肪0タイプで、コロナ感染症拡大防止のため続く自粛生活により変わってしまった体型にも効果が期待できる。カフェラテ風味で飲みやすいまた、運動後もすっきりと飲みやすい、大豆感をほのかに感じるカフェラテ風味を採用。内容量は、430ml。キャップ付きの容器で、持ち運びにも便利だ。販売価格は、155円(税抜き)。プロテインが初めての人でも挑戦しやすい価格で、美味しく手軽にカラダづくりができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※明治ニュースリリース
2021年03月12日植物たんぱく質をおいしくチャージ!2021年2月16日(火)、ファインから、スーパーフードソイプロテインスムージーは『AYA’Sファインプロテインダイエット+MCT チャイ風味』が発売された。同商品は、フィットネスプロデューサーでフィットネスモデルのAYAが監修を務めている。大豆たんぱくをはじめ、燃焼をサポートするL-カルニチンや、5種類のスーパーフード(マカ、カカオ、チアシード、アサイー、マキベリー)、11種類のビタミンなどを配合。体を温め、代謝を高める効果が期待できるシナモン、ショウガ、クローブも含まれている。本格的なチャイ風味で、お湯や牛乳、豆乳などに混ぜて飲むのがオススメだ。1袋(325g)の販売価格は2,138円(税込み)。ファイン公式サイトや全国のドラッグストアで購入することができる。AYAのインスタグラムのフォロワーからは「MCTオイル入りとは!!毎日摂ってます。さすがです」「嬉しいです」「買います!!!」などのコメントが寄せられている。インスタグラムのフォロワー数は45万人以上AYAは兵庫県出身。フィットネスプロデューサー、フィットネスモデルとして活動し、テレビや雑誌など幅広い分野で活躍。著名人のボディプロデュースも手がけている。著書には『AYAボディメソッドBASIC DVD付き AYAトレ決定版 ベーシック編』『AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し!』などがある。(画像はAYAオフィシャルブログより)【参考】※AYAオフィシャルブログ※AYAオフィシャルインスタグラム※ファイン※株式会社 YMN
2021年02月19日品質・味にこだわり抜いたプロテインオーガニック原材料の食料品・エコ製品等の輸入販売事業を展開するTHE MOMENTは、ロサンゼルス発のプロテイン『Orgain(オルゲイン)オーガニックプロテイン』から、少量の「お試しタイプ(46グラム)」とたっぷり入った「大容量タイプ(920グラム)」の2サイズを追加して販売中である。同社は、世界第1位のオーガニックフーズ市場を有するアメリカからオーガニック製品の輸入販売を手がけている。『Orgainオーガニックプロテイン』は、2019年12月に日本で初めて発売した、有機JAS認定のプロテインパウダーである。初回限定のお試し4袋セット『Orgainオーガニックプロテイン』は、ダイエット・美容・健康維持のために摂取することを重点としている。筋肉をつけることを主な目的の一般的なプロテインとは狙いが異なり、健康で若々しくいるために必要なタンパク質を摂取する補助食品として効果を発揮する。『Orgainオーガニックプロテイン』は、植物性であるため、アレルギーのある人やビーガンの人も飲みやすい。味は、美味しさを追求しており、チョコレート味とバニラビーン味の2タイプ。税込み価格は、スタンダードタイプ(462グラム)が6,372円、お試しタイプ(46グラム)が637円、大容量タイプ(920グラム)が7,992円。初回限定でチョコレート味とバニラビーン味のお試しタイプが2袋ずつ入った“お試しパック” 1,800円(送料無料)もオススメである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースTHE MOMENT※オーガニックプロテインTHE MOMENT
2021年01月27日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?