「眉毛 整え 方」について知りたいことや今話題の「眉毛 整え 方」についての記事をチェック! (1/7)
2025年の眉メイクトレンドと夏のムードに引っ張られて、眉を明るくしたい!と思わずにはいられないのは、きっと私だけじゃないはず。けれども、黄みの強いハイトーンカラーを選ぶと、一昔前っぽい印象になってしまいそうでミスマッチな気がしています。今っぽい明るい眉をつくるには、ベージュニュアンスが潜む“クリーム系カラー”を選ぶのがベストではないでしょうか?眉の黒さを抑えながらも、マイルドなライトブラウンに発色する、厳選した3アイテムをお届けします。■穏やかな発色なのにぼやけない絶妙カラー自眉の存在感を薄めるために、明るめカラーのアイブロウマスカラをチェックしたところ、黄み強めのハイトーンカラーが多数派。諦めずに黄みにも赤みにも偏らないライトなカラーを探したところ、KATEの「3DアイブロウカラーZ」に理想の一色を見つけました。色番は「BR-2(ライトブラウン)」です。公式ページのカラーサンプルでは、黄みが強いと感じませんか?しかし自眉となじめば、パッケージから透ける色味の通り、やわらかな発色へと変わります。きっと、黒をふわっとぼかす微細パールの仕掛けがこのトリックのタネなのかもしれません。柔和な印象で黒々とした眉の存在を控えめにしつつも、シルエットを曖昧にして誤魔化すことはない、ちょうどいい塩梅のライトブラウン。すっかり私の定番アイブロウマスカラになりました。■黒をコントロールして自眉になりすます一時期、SNSにて「剛毛でもグレージュ眉になれる!」と、01 グレイストープが話題になりました。日本国内で販売される前から、コスメフリークの注目を集めていたロムアンドのアイブロウマスカラ。今回、クリーム系カラーとしてピックアップしたのは「03 モダンベージュ」です。自眉の黒を打ち消すというより、黒と調和するトリックでマイルドに発色します。温かみのあるブラウンカラーが黒に溶け込んで優し気な印象を醸し出すので、ここ最近ブームの“モカムースメイク”にマッチするはず。自眉とのレイヤードでココアのような発色になるのは、白が放つミルキーなニュアンスを感じるからではないでしょうか。“元からこの色ですよ”と錯覚させるナチュラルさと、柔和な雰囲気をまとうクリーミーな色味。ほわんとした発色がまさにミュートカラーです。■アイブロウコスメとの合わせ技で“今っぽ眉”へ2025年5月、ブリーチ級の隠ぺい力を誇る「コンシーラーブロウマスカラ」から「02 ホワイトベージュ」が誕生しました。眉用コンシーラーをうたうアイブロウマスカラは、限定色として発売されやすく、気づいたら完売していることも。一方、キャンメイクのコンシーラーブロウマスカラは、定番色として仲間入りしたのがラッキー。アンダー1,000円のプチプラで眉メイクの幅が広がるのはうれしいですね。コンパクトなブラシのおかげで、細かく毛流れをコントロールしたい眉頭や眉尻の毛を逃さずキャッチ。きちんと乾かした後、手持ちのアイブロウパウダーやアイブロウマスカラを重ねるのがコンシーラーブロウマスカラの使い方です。アイボリーが潜むライトベージュによって、自眉をとかすたびに脱色したような明るさをもたらします。自眉の黒に乳白色が混ざり、ヌーディかつグレイッシュな発色に。今使っているアイブロウマスカラに明るさや抜け感が足りないと感じている方や、アッシュカラーが好みの方は、持っておくと重宝しますよ。■2025のトレンド眉は「クリーム系カラー」がカギご紹介した3本のアイブロウマスカラは、黄みと赤みのバランスや濃淡が違うものの、白がブレンドされたクリーム系カラーなのが共通点です。ざっざっとラフに扱っても地肌につかず、ムラなくダマなく仕上がる使いやすさもグッドポイント。のっぺり眉を回避できる優秀ぞろいの3アイテムから、理想に近い1本を手にして、トレンドの“やわ・ふわ眉”にトライしてみては?■商品概要KATE「3DアイブロウカラーZ」935円rom&nd「ハンオールブロウカラ」1,210円キャンメイク「コンシーラーブロウマスカラ」748円(写真・文:夏木紬衣)
2025年07月12日RMK(アールエムケー)2025年秋コスメ「RMK アイブロウ」シリーズが、2025年9月5日(金)より発売される。“ナチュラル眉”叶えるRMK新アイブロウ“眉メイク”に特化した新製品がRMKから続々と登場。2色セットのパウダー「RMK アイブロウ パウダー デュオ」、ペンシルタイプの「RMK アイブロウ スタイラー」、リキッドタイプの「RMK リクイド アイブロウ ペン」の3アイテムがラインナップする。シリーズ共通なのは素の眉毛を活かした仕上がり。“眉は限りなくナチュラルに整えるべき”というアイデアのもと、眉・肌にとけ込んで一体化する色とテクスチャーにこだわった。パウダー、ペンシル、リキッドの3製品を順番に取り入れることで、自分の魅力を引き出してくれる“私史上最高な眉”を叶えてくれる。やわらかな“影になりきる”パウダー「RMK アイブロウ パウダー デュオ」は、濃淡異なる2色のパウダーを一つにしたパレット。眉毛の下にあるべきやわらかな影になりきって、立体感のあるアイブロウを演出する。ブラウンに転びすぎないこだわりの色設計と、ツヤのないフォギーな質感で、肌からも眉からも浮かないナチュラルな仕上がりを叶えた。2色を混ぜ合わせることで、自分の眉にしっくりくる色を簡単メイク。ダブルエンドのブラシ付きでこれ1つで眉メイクできるのも嬉しい。カラーは全2色。01 ストーン & アース:眉の影を自然に再現するチャコールと、赤み・黄みを抑えたスモーキートープ。眉の印象をやわらかに引きしめ、洗練された印象に。02 ライト & リュクス:赤みと彩度を抑えたミンクブラウンとやわらかなニュアンスを紡ぐライトトープ。眉の印象を自然にやわらげ、軽やかな印象に。眉の隙間を埋めるペンシル「RMK アイブロウ スタイラー」は、直径1.5mmの細芯タイプのアイブロウペンシル。毛と影の隙間を緻密に埋めて、端正な眉印象を叶えてくれる。スクリューブラシのついたWエンドタイプで、色をなじませて毛流れを整えるのもこれ1本でOK。髪色やなりたい印象に合わせて選べる全4色展開で、いずれも汗・水に強いウォータープルーフ処方だ。01 チャコール:影になりきって眉の印象を自然に挽きしまえる、トープニュアンスのチャコールグレー。02 スモーキー トープ:素の眉と肌になじむように彩度を抑えた、アッシュニュアンスのスモーキートープ。03 ソフト トープ:赤みを抑えてやわらかな影を演出する、グレー、アッシュ、ブロンドのニュアンスを秘めたソフトトープ。04 アッシュ ブロンド:さりげない陰影とクールな印象をもたらす、明るめのダスティアッシュブロンド。毛を1本単位で再現リクイドペン「RMK リクイド アイブロウ ペン」は、毛を“1本単位”で描き足せるほどの超極細リキッドアイブロウ。肌にあててスッと引くだけでリアルな毛が描け、仕上がりは“まるで毛が生まれたかのように”驚くほどナチュラルだ。メイク落ちしがちな眉尻も、皮脂やこすれに強い処方で、落ちにくいのが嬉しい。カラーは髪色との相性を考えた2色。01 ストーン:本物の毛になりすまして眉に立体感を生み出す、アッシュニュアンスのグレー。黒髪、ダーク~ミディアムトーンの髪色におすすめ。02 トープ:眉にやわらかくとけ込んで自然に存在感を引き立てる、赤み・黄みを抑えたトーン。ミディアム~ライトトーンの髪色におすすめ。ラウンド型の新眉ブラシもまた同日より「RMK アイブロウブラシ N」も新発売。ラウンドカットされた毛先が特徴で、筆先の角度を変えればぼかしラインも細いラインも思いのままに描くことができる。【詳細】RMK アイブロウ パウダー デュオ 全2色 各4,180円RMK アイブロウ スタイラー 全4色 各3,850円(セット価格)※レフィル 各1,980円、アイブロウ スタイラー ホルダー 1,870円RMK リクイド アイブロウ ペン 全2色 各3,080円RMK アイブロウブラシ N 3,080円発売日:2025年9月5日(金)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2025年06月30日まつ毛&眉毛の情報サイト「眉毛とまつ毛の専門店」を運営する株式会社アイムは、キッズが眉毛サロンで脱毛することについて、保護者がどのように感じているのかを調査しました。近年、眉毛サロンが大人だけでなく、若年層にも広がりを見せており、中学生・高校生だけでなく、小学生の間でも「眉毛を整えたい」というニーズが生まれています。SNSの影響や美意識の高まりにより、子どもの美容への関心はますます早期化しています。そこで、実際にサロン利用を検討したことがある親の声や、肯定・否定の理由など、リアルな意見をまとめました。<眉毛とまつ毛の専門店> 「眉毛サロンでキッズ脱毛ってアリ?」親に聞いたリアルな声とは【調査概要】調査対象 :小学生・中学生・高校生の子どもを持つ保護者調査人数 :203名調査方法 :インターネットアンケート調査時期 :2025年4月1日~6月20日子どもの性別:男女ともに含む(男児のみ、女児のみ、両方含む家庭)調査機関 :眉毛とまつ毛の専門店【キッズの眉毛サロン利用、親の本音は?アンケート結果から見えた意外な傾向】子どもが眉毛サロンに行きたいと言ったらどうする?キッズの間でも「眉毛を整えたい」という美容意識が高まりつつあります。眉毛サロンの施術は、脱毛の一種となるワックス脱毛を行います。では、保護者はそれをどう受け止めているのでしょうか。今回、小学生・中学生・高校生の子どもを持つ保護者203名に「子どもに眉毛サロンへ行きたいと言われたらどうする?」というアンケート調査を実施したところ、以下のような結果になりました。■話し合う小学生…54.8%中学生…50.4%高校生…29%■利用してもOK小学生…17.5%中学生…27.1%高校生…54.2%■行くのはNG小学生…27.8%中学生…21.5%高校生…16.8%今回の調査では、年齢が上がるほど肯定的な意見が増える傾向が明らかになりました。この結果から、保護者の多くは子どもの年齢や精神的成熟度に応じて柔軟に対応しており、「小学生の施術は慎重に」「高校生になれば自己判断を尊重する」といった段階的な価値観の変化があることがうかがえます。【「話し合う」と答えた親の本音は?追加アンケートで見えた“建前と本音”のギャップ】【話し合うと答えた保護者へ】本心ではどう思っていますか?前回の調査では、キッズの眉毛サロン利用について「まずは親子で話し合うべき」と回答した保護者が最多を占めました。果たしてその“話し合い”の裏にはどのような本音があるのでしょうか?今回、「話し合う」と回答した保護者を対象に追加調査を実施し、「本心ではどう思っていますか?」と尋ねたところ、以下のような結果になりました。■本当は反対・否定的小学生…64.5%中学生…54.6%高校生…43%■行くことはOK・肯定的小学生…35.5%中学生…45.4%高校生…57%「まずは親子で話し合うべき」と回答した保護者に対して実施した追加調査では、表向きの柔軟な姿勢とは裏腹に、本音では慎重・否定的な意見が根強いことが明らかになりました。このように、「話し合う」と答えた層の中にも年齢ごとに大きな価値観の違いがあり、子どもの年齢に応じて“本音の判断軸”が変化していることがはっきりと表れています。【実際、子どもの眉毛が気になったことはある?保護者のリアルな声とは】実際、子どもの眉毛が気になったことはありますか?「実際、子どもの眉毛が気になったことはありますか?」というアンケートを行ったところ、「ある」と回答した保護者は全体の37%にのぼりました。「ある」と答えた保護者からは、「眉毛が濃くてからかわれないか心配になった」「本人が気にしていた」など、外見による他人との違いや本人のコンプレックスを気にする声が目立ちました。一方、「特に気になったことはない」と回答した保護者は63%。こちらは、「気にするのはもっと先でいいと思う」「本人が言い出さない限り意識していない」という意見が多く、美容や外見への関心を焦らず自然に任せたいという価値観がうかがえました。【プロはキッズが眉毛サロンを受けることをどう思う?アイブロウサロン“紬麦 -tsumugi-”のスタッフに聞いてみた】紬麦 -tsumugi-保護者の間では賛否が分かれる「キッズの眉毛サロン通い」ですが、実際に施術を行うプロはどう感じているのでしょうか。今回は、キッズの施術も行っているアイブロウサロン「紬麦 -tsumugi-」のスタッフにお話を伺いました。まず、同サロンでは小学生の施術にも対応しており、子どもの年齢や希望に応じた丁寧なカウンセリングを行っているとのこと。「眉毛に悩みを抱えるお子さまは想像以上に多く、自分の眉毛を恥ずかしいと感じていたり、クラスでからかわれてしまった経験を持っていたりします」とスタッフは語ります。キッズの眉毛ケアについて迷う保護者に対しては、「無理にすすめるものではありませんが、もしお子さまが悩んでいたり興味を持っていたら、まずは相談だけでも来ていただけたら嬉しいです」と語っていました。<「紬麦 -tsumugi-」代表Maiからのコメント>子どもたちの間で「美」に対する意識が高まっている今、私たち紬麦では、眉毛を整えることが自己肯定感や清潔感につながる第一歩だと考えています。脱毛のような施術は行っておりませんが、小学生から高校生までのお子さまに対して、必要最低限のケアとして「眉の間引き」や「形を整える」ことを推奨しています。「間引き」とは、毛を抜きすぎたり整えすぎたりすることなく、自然な形に近づけるために不要な部分だけを優しく取り除く方法です。痛みが少なく、肌への負担も最小限に抑えられるため、はじめての方でも安心して受けていただけます。保護者の方と一緒にご来店いただき、隣同士で施術を受けていただくことも可能です。不安なお気持ちにも丁寧に寄り添い、無理な施術やワックスの使用はいたしません。まずは「やってみたい」「整えてみたい」というお子さまの気持ちを大切にしながら、その成長を応援する存在でありたいと思っています。紬麦 代表Mai「紬麦 -tsumugi-」代表Mai<「紬麦 -tsumugi-」店舗情報>店舗場所: 池袋・吉祥寺・下北沢・高田馬場・武蔵小杉・表参道・福岡天神・福岡赤坂・福岡博多・名古屋栄・名古屋名駅URL : 【眉毛とまつ毛の専門店について】全国の眉毛サロン、まつ毛サロン約20,000店舗を各都道府県、区市町村、更に駅を含めて、ランキング形式でご紹介していくポータルサイトです。このポータルサイトでは、実際に店舗を利用された口コミや評判、アイリスト(施術スタッフ)が本当におすすめできる店舗ごとに並び替えを行い、ユーザーにさまざまな角度から選んでいただくことを目的にしています。【「眉毛とまつ毛の専門店」のおすすめ学生向け記事】■小学生は眉毛サロンに行ける? ■東京で小学生におすすめの眉毛サロン5選!選び方も紹介 ■中学生は眉毛サロンに行ける? ■東京で中学生におすすめの眉毛サロン5選!選び方も紹介 ■高校生は眉毛サロンに行ける? ■東京で高校生におすすめの眉毛サロン5選!選び方も紹介 ■横浜で学生向けの安い眉毛サロン10選 ■東京で学生向けの安い眉毛サロン20選 ■名古屋で学生向けの眉毛サロン20選 ■福岡市で学生向けの安い眉毛サロン7選 ■埼玉で学生向けの安い眉毛サロン20選 【その他の記事はこちら】■東京で人気の眉毛サロン35選!初めての人におすすめのお店を紹介 ■オーストラリアでおすすめのマツエクサロン5選|日本人店も紹介 ■オーストラリアでおすすめのまつ毛パーマサロン5選!日本人運営店も紹介 ■オーストラリアのワーホリでアイリスト求人を探すには?準備も解説 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月27日デジャヴュ(dejavu)の人気アイブロウマスカラ「フィルム眉カラー」から、2025年秋の限定色「ムーンアッシュ」が、2025年7月11日(金)より数量限定発売される。アッシュカーキの秋限定「フィルム眉カラー」「フィルム眉カラー」は、“ふんわりとした”眉毛の質感はそのままに、1本ずつ美しいカラーで彩るアイブロウマスカラだ。塗布した瞬間、薄づきのフィルムが素早く乾いて、塗りムラや毛束のないナチュラルな仕上がりを演出。また、極小ブラシが眉毛を根元から立ち上げ、キレイな毛流れを叶えてくれると、不動の人気を誇っている。そんな眉マスカラに、2025年秋の限定色として「ムーンアッシュ」が仲間入り。アッシュを基調としたくすみカラーにカーキニュアンスを加え、洗練されたカラーリングに。眉の黒さをしっかり消しつつ、ほんのりトーンアップさせ、抜け感のあるアイブロウを演出してくれる。【詳細】デジャヴュ アイブロウカラー 限定1色 880円<限定色>発売日:2025年7月11日(金)数量限定発売取扱店舗:全国のバラエティストア、ドラッグストア、大型スーパーマーケット※一部取扱いのない店舗あり。【問い合わせ先】イミュ株式会社TEL:0120-371367(フリーダイヤル)
2025年06月13日最近話題を集めているメイクアイテムの1つが「リキッドアイブロー」。「リキッドで眉毛を描いて大丈夫?」と不安になる方もいるかもしれません。しかし、毛が足りない部分にだけ描き足すなど、使い方を工夫すればナチュラルな仕上がりで、メイクのクオリティを格段にアップさせてくれるんです。この記事では、おすすめのリキッドアイブローを5点紹介します。ヘビーローテーション疑似眉リキッドアイブロウ出典:プレスリリースヘビーローテーションから、リアルな自眉を描けるリキッドアイブロウが登場!線の太さは、約0.03mm。フォーク形状の極細筆を採用しており、1回で美しい眉に仕上げることができます。ティント処方で1日中*落ちにくく、皮脂・こすれに強くにじみにくいスマッジプルーフです。*日中の活動時間価格:1,300円カラー:シアーグレー、ソフトブラウンサナニューボーンシューティングリキッドアイブロウ出典:プレスリリースシリーズ累計販売本数2,800万本*を突破したアイブロウブランド『サナニューボーン』から、リキッドアイブロウが発売されます。厳選した2種の毛を混毛し、職人による手組で仕上げた筆を採用。ほどよいコシがあり、毛が短く、持ちやすいのが特徴です。流星のようにブレない細い線で、リアルな眉毛に仕上げることができますよ♡肌の表面を染めるラスティング処方で、一日中落ちずに鮮明な発色を叶えます。*発売~2024年9月末までの累計販売本数価格:1,100円カラー:グレイッシュブラウン、ロイヤルブラウン、ナチュラルブラウンエクセルロングラスティングアイブロウ出典:プレスリリースエクセルから、極細リキッドとふんわりパウダーの2つが1本になった「ロングラスティングアイブロウ」が登場。ロングラスティングアイブロウは2016年に販売された商品で、仕上がりの持続性をパワーアップしてリニューアルされます!極細の薄づきティントリキッドで眉尻までキレイな立体眉を描き、ふんわりパウダーでナチュラルに仕上げます。リキッドは肌の表面を染める*処方で、優れた耐久性を発揮。さらに、眉のための美容液成分としてパンテノール(保湿)を配合しています。*メイクアップ効果による価格:1,595円カラー:ナチュラルブラウン、キャメルブラウン、グレイッシュブラウン、マロンブラウンDULABリキッドアイブロウ出典:プレスリリース眉美師®の堀田氏が監修しており、国際美容医療アートメイク協会が推奨する「DULABリキッドアイブロウ」。コシのある細筆と絶妙な発色のインクで、美しい仕上がりを叶えます。ダブル耐水フィルム処方で、水・お湯・汗・皮脂・擦れに強く、メイクしたての美しさをキープ。0.1mmの筆先で、自然な立体感を演出できますよ♡「汗を流す機会が多い」「メイク直しの時間がとれない」といったお悩みを持つ方に、ぜひ試してほしい商品です。価格:3,520円カラー:ナチュラルブラウン、オリーブブラウンWエンドライナー出典:プレスリリース自然なラインが描き足せるリキッドと、立体感のある眉に仕上げてくれるコンシーラーがセットになった「Wエンドライナー」。リキッドで眉毛の足りないところを描いたら、コンシーラーで眉の周りを縁取り。こうすることで、存在感のあるきれいな眉毛が描けますよ!眉メイクに苦手意識がある方にもおすすめです。価格:1,760円カラー:アッシュグレー、アッシュココアこの記事では、おすすめリキッドアイブローを紹介しました。リキッドアイブローは、最初は使いにくいと感じるかもしれませんが、慣れると毛流れを活かした今っぽい眉毛に仕上げることができます。ぜひこの記事を参考に、自分に合った1本を見つけてくださいね!
2025年06月04日メンズ専門のアイブロウサロン「メンズ眉毛サロンラボ」(会社名:アローズプラス株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役:高林 慶成)は、2025年6月19日に開業4周年を迎えます。これを記念して全ての店舗にて“全コース2500円OFFキャンペーン”を期間限定でスタートいたします。■【4周年記念!初回2500円割引キャンペーン】4周年キャンペーン【メニュー情報(全3コース)】●眉毛のみ[内容]黄金比!メンズ眉毛デザイン脱毛[価格]・通常価格 :7480円→キャンペーン初回価格:4980円(U24学割は平日限定で更に500円OFF※学生証提示)●スタンダードコース[内容]黄金比!メンズ眉毛デザイン脱毛+ノーズワックス+小鼻毛穴クレンジング(角質除去)[価格]・通常価格 :9900円→キャンペーン初回価格:7400円(U24学割は平日限定で更に500円OFF※学生証提示)●至福のフェイシャルコース[内容]黄金比!メンズ眉毛デザイン脱毛+フェイシャルケア+目元印象アップEMS美顔器+フェイスワックス選べるパーツ1箇所[価格]・通常価格 :15400円→キャンペーン初回価格:12900円(U24学割は平日限定で更に500円OFF※学生証提示)【4周年記念】キャンペーンスタート※コースの内容は定期的にアップデートされます※価格はすべて税込み表記となります■【代表コメント】「男性にとって眉毛は“清潔感”と“第一印象”を決める重要なパーツです。私たちはこの4年間で、のべ1万5000人以上の男性の眉を整え、美意識の変化を間近に感じてきました。今後も『メンズ美容を文化に、そして当たり前に。』という理念のもと、より多くの男性に体験していただけるよう進化していきます。」(代表取締役社長 高林 慶成)【店舗一覧】サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【恵比寿代官山本店】所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-18-2-1FURL : サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【渋谷店】所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-20 ALLEY SHIBUYA201URL : サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【町田店】所在地 : 〒194-0022 東京都町田市森野1-34-13 TM3ビル402URL : サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【池袋東口店】所在地 : 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目14-2リフュージュ・アイ・ノース 101URL : サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【船橋店】所在地 : 〒273-0005 千葉県船橋市本町2-6-2 イーストベイ船橋本町1FURL : サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【横浜西口店】所在地 : 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目19-2 第二土屋ビル 4FURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月04日株式会社伊勢半は5月19日、同社が展開する「キスミー」の「ヘビーローテーション」より、新作リキッドアイブロウを発売すると発表した。「ヘビーローテーション 疑似眉リキッドアイブロウ」は、これまでにないリアルな眉毛表現を可能にするアイテムである。同社として初めて採用した「筆型フォーク形状」の極細筆が特徴で、約0.03mmの繊細なラインを描くことができる。これにより、まるで本物の毛のような1本1本の線を美しく再現できる仕様となっている。また、筆先の角度を変えることで、思い通りのラインを描き分けることができ、眉の密度や方向に応じた調整も自在である。ブランド史上、最もリアル株式会社伊勢半の新商品「ヘビーローテーション 疑似眉リキッドアイブロウ」は、税込み価格1,430円、カラーは「01シアーグレー」と「02ソフトブラウン」の2色展開の商品である。全国発売は2025年6月9日開始予定。まるで本物の眉毛のように自然に見せるための影色カラーを採用しており、描いた眉が浮くことなく肌になじむ仕上がりを楽しむことができる。また、ティント処方を採用しており、朝描いた眉の美しさが日中の活動中ずっと持続する点も魅力的。汗や皮脂にも強く、擦れによるにじみも防いでくれるだけでなく、速乾性にも優れており、忙しい朝のメイク時間にもストレスを感じさせない使いやすい商品である。そのため、メイク初心者から上級者まで、誰でも簡単にナチュラルでリアルな眉を描くことができるおすすめのアイテムとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月21日眉マスカラは、眉毛の色を簡単に変えるアイテムです。眉マスカラで髪と色を合わせることで統一感が出たり、優しい印象にしたりすることができます。特に最近では、眉を明るいカラーにするメイクが流行っているため、今っぽいこなれ感を演出しやすくなりますよ。この記事では、今人気の眉マスカラを4つご紹介します♡自分に合ったアイテムを使って、流行の薄眉メイクにチャレンジしてみてくださいね。デジャヴュ フィルム眉カラー出典:プレスリリース眉毛1本1本に色づき、自然なふんわり眉を叶えてくれるフィルム眉カラー。「ミクロフィルム成分」を採用しており、少ない量でも毛にしっかりと密着します。薄膜フィルムを形成することで、毛がパリッと固まることなく、ナチュラルな印象になりますよ♡さらに、ブラシは液が肌に付きにくい極小サイズ。眉頭から眉尻までしっかり色がつきます。ウォータープルーフだから、1日中きれいな仕上がりが続くのも嬉しいですね。価格:880円カラー:【限定新色】ムーンアッシュ、【新色】モカグレージュ、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、ウォームブラウン、ピンクブラウンK-パレットニュアンスブロウマスカラa出典:プレスリリース眉の黒さを抑えられる「白みカラー」が特徴のニュアンスブロウマスカラa。ブリーチをしなくても、高発色な明るい眉毛になりますよ♡2025年4月16日にはパワーアップしてリニューアル!白みベースにくすみパールを配合しており、ひと塗りで抜け感を演出します。汗・皮脂・水、こすれに強く、綺麗な仕上がりが続くのも嬉しいポイントです。さらに速乾でお湯落ちタイプだから、毎日使いしやすいのも特徴です。価格:880円カラー:クリーミーベージュ、フォギーピンクブラウン、フォギーブラウン、エアリーグレージュうそつき眉マスカラ出典:プレスリリースSNS合計フォロワー数100万人を超える美容系クリエイター「ありちゃん」がアドバイスをする、うそつき眉マスカラ。コンシーラー効果で自眉の色をしっかりカバーして、色味を補正。さらに、ふんわりパウダー配合することで自然な立体感を演出してくれます♡2種類のゲル状油と2種類の皮膜剤をバランスよく配合しているので、なめらかに液が伸びるのが特徴。軽い質感でパリパリに固まりにくく、ダマにならないのも嬉しいポイントです。また、ヒアルロン酸やパールエキスなどの保湿成分も配合!メイクしながら眉毛ケアができるため、脱色した眉毛でも使いやすい♡カラーは髪色が暗い方や明るい方、ブルべ、イエベ問わず使えるマイルドベージュです。価格:1,320円カラー:マイルドベージュキスうす眉メーカーX出典:プレスリリース肌になじみながら眉色をしっかり消してくれる「コンシーラーカラー設計」。濃い眉の印象を抑えて、ふんわりと柔らかい雰囲気に近づけてくれます。先端が細い三角ブラシで、細部までピンポイントに塗りやすいのが魅力!色ムラにならず、均等に色付きますよ♡ぬるま湯でスルッと簡単に落とせるフィルムタイプを採用しているので、手軽に使えます。価格:1,100円カラー:スノウベージュ、ピンクベージュ、アッシュベージュこの記事では、おすすめ眉マスカラ4選を紹介しました。ひとくちに「眉マスカラ」と言っても、色や落としやすさはさまざまなので、しっかり調べて自分に合ったものを見つけてくださいね。ぜひこの記事を参考に、自分に合った商品を使って、薄眉メイクを楽しんでください♡
2025年05月12日キャンメイク(CANMAKE)の2025年夏コスメとして、「コンシーラーブロウマスカラ」の新色と、新製品「フィットスタイラーアイブロウ」が登場。2025年5月下旬に発売される。"ブリーチいらず"黒眉を隠すアイブロウコンシーラー「コンシーラーブロウマスカラ」は、黒眉を隠す“眉ブリーチいらず”のアイブロウコンシーラー。地肌につきにくく、小回りのきくミニブラシで眉毛1本1本をキレイにコーティングし、簡単に“脱色風の眉”を実現する。速乾タイプでありながら、パリパリに固まらず、ふんわりと仕上げてくれるのも嬉しい。そんな「コンシーラーブロウマスカラ」に、「02 ホワイトベージュ」の新色が仲間入り。黄み寄りの白みベージュとなっており、眉の存在をしっかりと隠してくれる。3色入りの新作アイブロウパウダー「コンシーラーブロウマスカラ」の新色とセット使いしたいのが、3色入りの新作アイブロウパウダー「フィットスタイラーアイブロウ」。しっとりとした粉質で眉毛にしっかりと色がのり、ふんわり眉が長続きする。3色のパウダーを混ぜて使うことで、自分好みのカラーに調節することが可能。1番上の淡いカラーは、ノーズシャドウとしても使用できる。毛量たっぷりの丸カット太ブラシと、細く描きやすい斜めカットブラシが両方ついているのもポイントだ。01 ナチュラルブラウン:やわらかさを感じる黄みブラウン02 マロンブラウン:ぬくもりを感じる赤みブラウン【詳細】「コンシーラーブロウマスカラ」新1色 748円<新色>「フィットスタイラーアイブロウ」全2色 各880円<新製品>発売時期:2025年5月下旬【問い合わせ先】井田ラボラトリーズTEL:0120-44-1184(月~金 9:00~17:30、祝祭日、年末年始、夏期休業を除く)
2025年04月24日Webメディアの「眉毛サロンナビ」( )は、近年、眉毛サロンに通うメンズが増えていることから、眉毛サロン経験者20代~40代の男性250人を対象に、“何をきっかけに行くようになったのか”など、眉毛サロンに関するアンケートを実施しました。■アンケート概要調査対象:眉毛サロン経験者の20代~40代の男性対象人数:250人調査方法:インターネットアンケート調査調査期間:2025年2月17日~2月28日調査主体:Webメディア『眉毛サロンナビ』※本アンケート結果を引用する場合は、『眉毛サロンナビ』のURL( )を使用してください。【眉毛サロンに行ったきっかけの第1位は「友人・同僚・先輩後輩に勧められた」】眉毛サロンに行ったきっかけ「眉毛サロンに行ったきっかけは?」という質問をしたところ、47.2%の方が「友人・同僚・先輩・後輩に勧められた」と答えました。次いで2位は21.2%で「自分で整えるのが難しかった」という結果になりました。「恋人・パートナーに勧められた」と答えた方も10%おり、半数以上の方は、誰かしらの後押しが眉毛サロンに行くきっかけになっていることがわかります。【眉毛サロンに通う頻度は「1ヶ月に1回」が58%という結果に!】眉毛サロンの頻度「眉毛サロンに通う頻度は?」という質問をしたところ、58%の方が「1ヶ月に1回」と回答しました。また、250人中4.4%の人しか「もう通っていない」と答えていないため、一度眉毛サロンに訪れた人のほとんどが継続して通っていることがわかります。【本アンケート回答者の年齢と職業】あなたの年齢あなたの職業■まとめ眉毛サロンナビは、20代~40代の眉毛サロンに行ったことのある男性250人を対象に「眉毛サロンに行ったきっかけ」についてのアンケート調査を実施しました。調査の結果、1位は「友人・同僚・先輩後輩に勧められた」(47.2%)、2位には「自分で整えるのが難しかった」(21.2%)という結果になりました。■眉毛サロンナビについて眉毛サロンナビ( )は眉毛サロンに20ブランド以上通った経験のある編集長や元眉毛サロンスタッフのメンバーなど眉毛サロンに強い想いをもったチームで運営しています。また、アイブロウの専門家へのインタビューや監修をしているため、参考になる情報発信をしています。発信内容としては「各地域でおすすめの眉毛サロン」や「アイブロウのメイク方法」など眉毛に関するありとあらゆる情報発信をしています。メンズにおすすめの眉毛サロンも紹介しているので、ぜひご覧ください。■おすすめ記事・東京のメンズにおすすめの眉毛サロン ・大阪のメンズにおすすめの眉毛サロン ・名古屋のメンズにおすすめの眉毛サロン ・札幌のメンズにおすすめの眉毛サロン ・福岡のメンズにおすすめの眉毛サロン ・横浜のメンズにおすすめの眉毛サロン ・眉毛サロンはメンズこそ行くべき?4つの理由と通うのがおすすめな人の特徴 ・眉毛サロンの選び方を徹底解説|初めての眉毛サロンで失敗しないためには? 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月01日自然にトーンアップイミュ株式会社は3月18日、同社が展開する化粧品ブランド「デジャヴュ」より、「フィルム眉カラー」の新色を発売すると発表した。「フィルム眉カラー」は、眉を固めることなく、柔らかい質感そのままに色づけてくれるアイブロウ。新色は2024年4月に限定色として一度発売した「モカグレージュ」で、髪の色を問わず使えることから高い人気となり、今回、定番新色として仲間入りを果たした。発売は2025年3月21日を予定しており、全国のバラエティストアやドラッグストア、大型スーパーマーケットにて取り扱う。人気のくすみグレージュ「デジャヴュ」の「フィルム眉カラー」新色「モカグレージュ」は、眉を自然にトーンアップさせてくれるまろやかなくすみグレージュカラーである。明るすぎず暗すぎない、肌なじみが良い色合いで、ナチュラルで柔らかな仕上がりを叶えてくれる。税込み価格は880円。眉をふんわりと色づけ、ひと塗りで今っぽい垢抜け感を演出できる万能カラーである。従来のアイブロウよりも「柔らかな眉毛の質感」を大切にしている「フィルム眉カラー」は、少ない量でも毛にしっかりと密着するミクロフィルム成分を採用することで、フィルム成分の減量に成功。さらに、柔らかいテクスチャーのオイルとワックスを配合して柔らかな眉毛の質感を叶えている。速乾性も高く、眉毛が束になることもないので、1日中メイクが崩れにくく美しい仕上がりを楽しむことができる。また、お湯だけで簡単にオフすることが可能なので、肌に優しいのも特徴的である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月19日艶とボリュームのある魅力的なまつ毛に化粧品の開発・製造・販売事業等を展開する株式会社フォレスト・ラボは、「24Aqua beauty」シリーズから最高品質のまつ毛&眉毛美容液『24アイセラム』を公式通販サイト24Aqua beautyオンラインで発売した。同社は、化粧品のベースとなる「水」にこだわった自然派スキンケアを提案。人・動物・地球にやさしい商品づくりをめざしている。化粧品・ペットケア用品・赤ちゃん用品等の企画から製造まで、自社のラボや工場で一貫して行っている。毛量・抜け毛・成長サイクルの悩みにアプローチ『24アイセラム』は、まつ毛と眉毛の悩み(「細い・短い・少ない」「抜ける・切れる」「なかなか生えてこない」)にアプローチするオールインワン美容液。悩みの多くは、栄養不足・水分不足・成長サイクルの乱れによって引き起こされる。『24アイセラム』には、毛量・質感アップ成分、水分量・栄養を補給する成分、成長サイクルを促進する成分を配合した。そして、不純物を徹底的に取り除いた超純水と、静電気エネルギーを利用したイオン導入水を採用しており、効率よく美容成分を毛根まで届ける。無添加であり、人工香料・人工着色料・鉱物油・合成油・パラベン・エタノール・シリコン・紫外線吸収剤は不使用。色素沈着リスクのある成分も不使用である。肌へのやさしさと実感力を追及し、厳選した成分だけを使用している。価格は、7ml入りで、8,800円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月17日眉毛メイクが上達したみたい!メイクブランド「ミゼルエディ」の眉毛メイク苦手さん向けシリーズ「パウダリーアイブロウペンシル スリム」が、3月28日にリニューアル発売される。眉毛は多くの人がメイクの難しさを感じる箇所だが、リニューアル製品では、より細く、折れにくく、描きやすくなって、眉毛メイクが上達したような仕上がりになる。さらに極細でも体温密着で折れにくく描きやすい今回のリニューアル「ミゼルエディ パウダリーアイブロウペンシル スリム」では、従来の極細芯を0.9mmから、史上最細の0.84mmへとさらに極細にした。これによって、毛流れをよりリアルに描くことができ、まばら眉の隙間埋めや眉尻なども自然に描き足すことができる。また、体温で溶けるワックスを配合し、描き心地と密着度アップを実現。描くと肌の上で溶けて密着し、少ない力で描けるから超極細芯でも折れにくい。そのうえ、パウダーをペンシル状に固めたような質感で、描くとパウダーが肌に密着するため仕上がりもナチュラルだ。さらに、保湿美容液成分のスクワラン・ホホバ種子油配合で、ウォータープルーフ&スマッジプルーフタイプ。芯は便利な繰り出し式で、肌あたりの優しいスクリューブラシ付きだ。カラーは、01 マイルドグレー、02 グレージュ、03 ナチュラルブラウン、04 ピンクグレージュの4種。価格は各 税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月06日いまアイブロウの存在感をミュートにする「薄眉・ブリーチ眉」が流行中。大人にはトゥーマッチ…?と二の足を踏んでしまいがちなこのトレンド、おしゃれな人は素敵に取り入れてました! 黒髪とのバランスのとり方や美しく仕上がる優秀コスメをシェアしてもらったので参考にしてみて♡EYEBROW STYLE 01黒髪の抜け感をつくるブライト眉NAME:もえこさん(7歳女の子&5歳女の子のママ)JOB:美容師Instagram:@moeko5326「黒髪なので明るめのカラーにして、印象を重くならないようにしています。ベースは整えすぎず自眉そのままのナチュラルな状態にしておくことで眉だけ浮かないようにしています」もえこさんの推しITEMケイト ラスティングデザインアイブロウW(スクエア)BR-1 ¥1,210(編集部調べ)「ペンシルとパウダーが1本になっているので、かなり便利です! ペンシルもスクエア型で馴染ませやすく、色味も自然なので大好きです」EYEBROW STYLE 02ベースの眉はカラー剤でできる範囲でしっかり明るく!NAME:高橋 唯子さん(5歳女の子&0歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@yuicotakahashi「髪の毛がハイトーンなのでそれに合わせてしっかり明るめが気分。今までは薄くしすぎると顔の印象も薄くなる気がして濃いめ眉にしていましたが、ブリーチ眉が流行りだしたので実践中。と言っても若い子みたいにブリーチはやりすぎかなと思うので、カラー剤で出来る範囲で明るくしています!」高橋 唯子さんの推しアイテム(左)インプレア アイブロウマスカラ N シナモンベージュ BE304 ¥2,420、(右)インプレア アイブロウペンシル N ヘーゼルブラウン BR311 ¥1,650(レフィル) / ¥1,100(ホルダー)【美容室専売品】「インプレアの眉マスカラは、パウダーっぽく仕上がるので、いかにも『眉マスカラつけてます!』なわざとらしさがなくて◎。肌についても違和感なし。インプレアは眉ペンシルも良くて、擦っても汗をかいても落ちない。色も豊富なので何本もリピートしています! 描きやすさも抜群! 」EYEBROW STYLE 03染めたみたいな色味を眉マスカラで実現NAME:須長さん(2歳女の子のママ)JOB:アパレル販売員Instagram:@gnocchico410「ヘアカラーの色味と合う、薄めのカラー眉にしています。肌色がブルベなので、眉マスカラはアッシュ系のベージュを選ぶようにしています」須長さんの推しアイテムロムアンド ハンオールブロウカラ 04メリーブランディ ¥1,210(編集部調べ)「眉毛をしっかりと立ち上げるホールド力あり。一瞬で眉毛を染めたようなカラーにしてくれます」and more……ブライトカラーながら地肌の上でもしっかり発色してくれるものや、肌馴染みのよいピンク寄りのカラーなど優秀コスメはほかにも! 目利きなフレンズたちのレコメンドをチェック。キャシードール スキニーブロウペンシル 07 Chestnut Brown ¥550NAME:日高かおりさん(4歳女の子&3歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@kaaaaakka「なめらかな描き心地で、スクリューブラシも付いており毛並みを整えながら必要なところに描けます。1.5mmの極細芯なので描き足した部分も自然な仕上がりに! ドラッグストアで発見しプチプラなのも嬉しい」ANOI eyebrow styling grow 03 way back ¥3,520NAME:RUIさん(3歳女の子のママ)JOB:会社員Instagram:@_____9345「仕事で使ってみて良すぎたのでストック買いしました。毛流れをキープできて、ほのかにピンクなのも可愛い」KiSS うす眉メーカー 全2色 ¥1,100NAME:谷垣マヨさん(10歳女の子、8歳男の子、5歳女の子のママ)JOB:飲食店、ヨガサロン経営Instagram:@_iammayo_「ブラシ部分が小さめなので塗りやすいです。色も絶妙! 少し塗るだけでもしっかり薄眉になります」
2025年01月24日アイブロウってファッションスタイルが投影されるパーツだと思いませんか? 今回は、HugMugフレンズたちの眉に注目。いま気分なのは「メイク感のない自然な毛流れの眉」という声多数! 理想のデザインをつくれる優秀コスメをシェアしてもらったので参考にしてみて♡EYEBROW STYLE 01やりすぎないアーチ眉NAME:sakuraさん(4歳女の子&2歳女の子のママ)JOB:美容師/アイリストInstagram:@sakura_piso「自眉を活かしてナチュラルに。やりすぎないアーチ型が気分です! 私が働いているアイサロン『blink eye』で整えてます」sakuraさんの推しITEMPARISBROW スタイリングブロウジェル 01クリア ¥3,300「毛流れをきれいに出したいときに!」(右)PARISBROW スリムブロウペンシル 01 ブラウン、(左)04ダークブラウン 各¥1,980「アイサロンでお客さまに使っていて、1本1本自然に描き足せるのでおすすめです」EYEBROW STYLE 02太すぎず細すぎずナチュラルに!NAME:與賀田 真理央さん(6歳男の子のママ)JOB:ヴィンテージショップディレクターInstagram:@mario.yog「トレンドの少し細眉にしたい気持ちはありますが、年齢や服装を考えて、太すぎず細すぎず、ナチュラルに見えるけどちゃんと整えてる感が出るようにしています」與賀田 真理央さんの推しアイテムPARISBROW スリムブロウペンシル 全5色 各¥1,980「0.9mmの極細ペンシル。自眉毛のように自然に描けます」メイベリン ニューヨークビルダブロウ 全3色 ¥1,969「ジェルと一体型になっていて便利。眉毛パーマが落ちてきたらこれを使うことが多いです。リキッドも極細なので自然に描き足せます」EYEBROW STYLE 03自眉を活かしたフサフサ眉NAME:里深 紗佑里さん(5歳女の子のママ)JOB:ネイリストInstagram:@sayuringo「あまりいじらず自眉を活かしたデザイン。カーブはほぼなしで、長さもそんなに切らずフサフサが好きです」里深 紗佑里さんの推しアイテムLAKA ワイルドブロウシェイパー STRONG ¥1,540(編集部調べ)「毛流れがつくりやすく、眉頭を立ち上げやすい。キープ力もあって一日中持ちます!」アディクション アイブロウ ブラシ 01 ¥3,850「太めの眉にはめちゃ描きやすく、眉メイクが即完成。ナチュラルな仕上がりも◎」EYEBROW STYLE 04ヘアカラーの変化と合わせて眉もアレンジNAME:さえりさん(2歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@saeringgg「ベースは並行眉。ヘアカラーと馴染むように、根元からハイトーンのときは眉も明るめにカラーリングしています。根元が伸びてきたら、アイブロウは暗めにしています」さえりさんの推しアイテムアディクション アイブロウ ブラシ 01 ¥3,850「まっすぐきれいに描けます」ケイトデザイニングアイブロウ3D EX-5 ¥1,210(編集部調べ)「暗めに仕上げたいときに。粉っぽくなく、自然に色づくので気に入っています。コスパ抜群!」and more……いかにも「描いてます!」なメイク感なく、自然な毛流れをつくれる優秀コスメはほかにも♡ 感度の高いフレンズたちのレコメンドをチェックして。エテュセ アイエディション (スキニーブロウライナー)全3色 ¥1,430NAME:和田 史奈さん(2歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@fmn_227「プチプラコスメの中ではダントツに好きなアイブロウリキッドペンシル。自眉のようなリアルな毛並みが描けるので仕事でも自分のメイクでも重宝しています」セザンヌ スタイリングアイブロウマスカラ ¥561NAME:さあやさん(1歳男の子のママ)JOB:クリエイターInstagram:@saaya0425「クリアなので自然で良い。少しジェルっぽいので立ち上げやすく艶も出て好きです」uneven dmm-01 blush&encompassing ¥2,200NAME:蓮間 衣里さん(8歳男の子&5歳女の子のママ)JOB:美容師Instagram:@hasumaeri「毛並みが整って使いやすい!」uneven bm-01 clear ¥1,650NAME:yurinaさん(11歳男の子&7歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@yurina_id「眉毛が立ち上がりやすい、艶感が出る」
2025年01月18日トーン(to/one)の2025年春コスメ「クロマティック パラダイス(CHROMATIC PARADISE)」が、2025年2月7日(金)より限定発売される。“挑戦しやすい”カラーコスメで楽しむ春メイクトーンが2025年春に提案するのは、“はじめての自分に出会える”カラーメイク。発色・透け感・パール感のすべてにおいて挑戦しやすい匙加減にこだわり、遊び心と使いやすさのバランスを追求した。メイクがマンネリ化してきた人や、いつもと違うカラーにトライしたい人にもおすすめだ。“透け感パステル”のキュートなパッケージ展開されるのは、アイシャドウ、マスカラ、アイブロウマスカラ、チーク、グロスの全5アイテム。いずれも、“透け乳白色”のキュートなデザインが目印となっている。セットするボックスも、ピンクやパープル、イエローといった柔らかなカラーで彩られているのもポイント。コスメたちと一緒に、思わず写真におさめたくなるデザインとなっている。ここからは、各アイテムのスウォッチとともに詳しく紹介していく。人気4色アイシャドウに“春色”注目は、人気4色アイシャドウ「ペタル フロート アイパレット」の限定色。洒落感を引き立てるベージュ系パレット「tetsunagi」と、明るいピンクやイエローを差し色に配したプレイフルなパレット「nurie」の2種類を用意する。どのカラーを重ねてもにごらず、さりげなく個性を演出してくれるので、意外性に満ちたカラーマッチングを楽しんでみて。魅力は、透け感とこなれ感を演出してくれるパール感。瞼にのせると、キラキラと透明感にあふれながらも、マットに発色する。EX04 tetsunagi:ナチュラルな洒落感を作る、肌になじみやすいペールトーンカラーEX05 nurie:多幸感ある眼差しを作る、絶妙な透明感のプレイフルなカラー2種類のレッドで魅せるプランプリップグロス「トーン ペタル ブルーミング グロス」は、“ぷるん”と艶めくボリューミーな唇を叶えるリップグロス。春の限定色では、レッドのバリエーションを2種類用意。色気の漂うレッドブラウンと、肌なじみのよいレッドベージュが、ポジティブな気持ちにさせれくれそう。レッドベージュの「sasayaki」は、細かなブルーパールがさりげない煌めきを演出してくれる。EX02 akubi:血色感を濃密にしてエッジを効かせた、シックなレッドブラウンEX03 sasayaki:ブルーパールが繊細な透明感を生み出すやわらかなレッドベージュ大人の抜け感“モーブピンク”のマスカラ&ふんわり産毛アイブロウ春のアイメイクの仕上げに最適なのが、「トーン クリーミー カラーマスカラ」と「トーン クリーミー アイブロウマスカラ」だ。まずはじめに「トーン クリーミー カラーマスカラ」は、細く短い毛もくまなくキャッチする“マイクロブラシ”で、生え際から美しくカールするカラーマスカラ。ひと塗りでまつ毛をセパレートし、ぱっちりと印象的な瞳を叶えてくれる。春の限定色には、目元を強調しつつ、大人の抜け感を演出するモーブピンクが仲間入り。EX01 mabataki:まばたきするほどに美しさが際立つモーブピンク一方「トーン クリーミー アイブロウマスカラ」は、やわらかなピーチベージュカラーが、コンシーラーのように眉毛の存在感を和らげながら、絶妙なくすみ感を添えてなじませるアイブロウマスカラ。サッと塗るだけで、マイクロブラシが眉毛1本1本をコートし、産毛のように“ふわっ”とやわらかいニュアンスに仕上げてくれる。EX01 ubuge:眉毛の存在感をソフトにやわらげ洗練へと導くピーチベージュ偏光パール煌めく“じんわり”チーク“ふんわり&しっとり”とした粉質のチーク「トーン ペタル フロート ブラッシュ」も。頬にぽんぽんとなじませると、空気のような軽さで肌に密着し、じんわりにじみ出るような仕上がりを実現。角度によって色を変える偏光パールを配合することで、唯一無二の血色感を叶える。限定色は、コーラル系またはピンク系の2色展開だ。ほんのりと頬が上気するような発色をみせるピンク系の「hakanai」は、チークとしてはもちろんのせ方次第でハイライトにも。自分なりにアレンジした使い方も楽しんでみて。EX06 hoteri:レッドやゴールドの偏光パールが自然な血色感を引き出すコーラルオレンジEX07 hakanai:パープルの偏光パールが儚げな透明感を演出するピュアピンクなおこれらの春コスメは、ヘアメイクアップアーティスト福岡玲衣とのコラボレーションにより誕生した。【詳細】トーン 2025年春コスメ発売日:2025年2月7日(金)※1月31日(金)10:00~トーンオフィシャルオラインストアにて先行予約受付。取扱店舗:全国のトーン取扱店舗、各ウェブサイト価格:・ペタル フロート アイパレット 限定2色 各4,180円・クリーミー カラーマスカラ 限定1色 2,750円・トーン クリーミー アイブロウマスカラ 限定1色 2,750円・トーン ペタル フロート ブラッシュ 限定2色 各3,300円・トーン ペタル ブルーミング グロス 限定2色 各2,750円【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2025年01月13日NARS(ナーズ)の2025年春コスメとして、新作アイブロウ「ブロー シェイピングジェル」が、2025年3月21日(金)より発売される。“美眉へ整える”新作アイブロウジェル「NARS ブロー シェイピングジェル」は、軽やかな透明ジェルで美しい眉毛へと仕上げる新作アイブロウジェルだ。長さの異なるブラシがあらゆる眉毛をキャッチし、ワンスワイプで形や毛流れをキレイに整える。剥げにくいウォータープルーフ処方のため、キレイな仕上がりを長時間キープ。また、ローズウォーター(※1)やアルガンオイル(※2)といった保湿成分を配合しており、眉毛のケアまで叶える。【詳細】「NARS ブロー シェイピングジェル」全1種 3,850円<新製品>発売日:2025年3月21日(金)※1 センチフォリアバラ花水(保湿成分)※2 アルガン油ポリグリセリルー6エステルズ(保湿成分)【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2024年12月28日銀座で13年間にわたり多くのお客様に愛されてきた美容サロン「VivideVavide(ビビデバビデ)」は、2024年11月1日、東京都中央区月島に新店舗「VivideVavide 月島」をオープンいたしました。(公式ホームページ: )VivideVavide 月島■「VivideVavide 月島」オープンの背景「VivideVavide 月島」は、オーナー自身が直接施術を行うまつ毛エクステ専門サロンです。オーナーであるおかもとふみこは、パーソナルカラーリストやメイクアップアーティストとして活動した後、銀座の大手まつ毛エクステサロンで経験を積み、13年前に「VivideVavide 銀座店」を開業しました。月島店も、銀座店で培った技術力と丁寧な施術を提供しており、初めての方でも安心してお受けいただけます。月島エリアを新店舗の場所に選んだ理由は、昔ながらの街並みと現代的な高層マンションが融合する独自の雰囲気が、「時代とともに変わる美しさ」と「普遍的な美の本質」を融合させた当店のコンセプトと一致したためです。また、オーナー自身が月島在住であり、地域密着型サロンとしての展開を見据えました。■まつ毛エクステに特化した理由まつ毛エクステ専門サロンメイクアップアーティスト時代、お客様の悩みで特に多かった「まつ毛」と「眉毛」に着目。アイシャドーや口紅など色物に頼らなくても、まつ毛と眉毛が整うだけで表情が一変するものです。しかし、年齢を重ねると、若い時に比べて目力が弱まったと感じる方が少なくありません。まつ毛エクステを装着することによって目元が締まって見えるようになり、自然に華やかな雰囲気を演出できます。35歳以上の大人の女性に特におすすめしたいサロンです。■オーナーの美の原点・祖母の絵に囲まれながら丁寧に施術店内の様子月島店のサロン内には、画家として活動していたオーナーの祖母が描いた美しい絵が飾られています。幼い頃、祖母に「なぜおばあちゃんはそんなにキレイなの?」と尋ねると、決まって「心がキレイだからじゃ。人間は心じゃ」と答えていました。祖母が「キレイなものを表現したい」と思いながら絵を描いていたように、「多くの女性を美しくしたい」と考えながら、日々お客様と向き合っています。祖母の想いが詰まった絵に囲まれたサロンで、丁寧に施術を続けていきたいと考えています。■店舗情報店舗名 : VivideVavide 月島(ビビデバビデ月島)オープン日 : 2024年11月1日所在地 : 東京都中央区佃2-14-3 1階電話番号 : 03-6264-0686(銀座店・月島店共通)メールアドレス: info@vivide-vavide.com ホームページ : 担当者 : おかもとふみこ【会社概要】代表者 : おかもとふみこ所在地 : 東京都中央区銀座5-14-17 USBビル303設立 : 2012年2月1日事業内容: まつ毛エクステ、眉毛スタイリング、まつげパーマ施術URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月24日ルナソル(LUNASOL)2025年春コスメが、2025年3月7日(金)より発売される。ルナソル「眉メイク」特化の春コスメルナソル2025年春のカラー コスメに続き、眉メイクに特化した新作が続々と登場。目玉となるのは、人気のアイブロウパウダーのリニューアルだ。5色セット「アイブロウパウダー」が進化新作「ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN」は、ニュアンス違いの5色が一つになったスタイルはそのままに、淡いアッシュトーンの新色とともに新登場する。透け感のある発色で、複数の色を重ねても、溶け合うようになじんで、カラー調整も思いのまま。メイク初心者でも、繊細な陰影と自然な立体感を楽しめる。アイブロウだけでなく、アイシャドウやアイライナー、さらにノーズシャドウとしても使用できるのがいいところ。パレットには、眉の毛流れを整えるスクリューブラシに加えて、ラインを描きやすい斜めカットブラシ、やわらかな陰影を与えるラウンドブラシもセット。パレット一つでアイメイクが完成するので、持ち運びコスメにもおすすめだ。カラーラインナップは、ナチュラルブラウンと新色となるソフトアッシュの2種類を揃える。01 ナチュラルブラウン:ベージュからダークブラウンのグラデーションが肌に自然になじみ立体的なアイゾーンを演出するナチュラルブラウン02 ソフトアッシュ:彩度の低い透け感のある影色のグラデーションが肌に自然になじみやわらかな陰影をアイゾーンに仕込むソフトアッシュ眉になりすます“極細”リクイドアイブロウライナー“極細”タイプのリクイドアイブロウライナー「ルナソル モデリングアイブロウライナー」も新発売。極細の毛が作り出す繊細なラインで、眉になりすまし、リアルな毛流れを表現する。リクイドアイブロウならではの水っぽい薄づき感はなく、しっかりと発色。それでいて、くっきりしすぎない透け感のあるカラーで、“元の眉と見分けがつかないほど”ナチュラルになじんでくれる。カラーは、グレイッシュでありながら、ほのかに赤みを忍ばせているので自然にマッチ。汗、水、皮脂ににじみにくく、擦れに強い処方で、美しいアイブロウを長くキープしてくれる。極細ラインのアイブロウペンシルまた、同時に0.8mmの極細ペンシルタイプ「ルナソル モデリングアイブロウペンシル」も発売へ。これまで1.5mm芯を展開していたため、新作がルナソル史上最も細いペンシルアイライナーとなる。塗りつぶすことなく、眉毛の足りないところや毛流れを一本一本繊細に表現。汗、水ににじみにくく、擦れにも強い密着感に優れた処方も嬉しい。カラーは選べる2色。黒に近いダークなアッシュカラーと、彩度を抑えた落ち着きのあるブラウンがラインナップする。透明のアイブロウジェルさらに、立体感のある眉メイクを可能にするアイブロウジェル「ルナソル フェザリーアイブロウジェル」の新色も登場。みずみずしい透明ツヤのクリアカラーが新提案される。眉毛に濡れたようなツヤとハリ感をプラスして、フレッシュな印象へ。小回りのきく小さめのブラシを採用しているので、眉頭から眉尻まで緻密に毛流れを調整。特に眉頭メイクにおすすめで、ピンッと立ったノーブルな表情を演出してくれる。【詳細】ルナソル2025年春コスメ発売日:2025年3月7日(金)先行発売日:2月26日(水)ルナソル 伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店、ルナソル 公式オンラインストア、meeco、HANKYU BEAUTY ONLINE・ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN 全2種 各6,050円・ルナソル モデリングアイブロウライナー 全1色 3,520円・ルナソル モデリングアイブロウペンシル 全2色 各2,420円・ルナソル モデリングアイブロウペンシル(ホルダー) 全1種 1,650円、セット価格 4,070円・ルナソル フェザリーアイブロウジェル 新色1色 3,300円【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年11月30日ケイト(KATE)の2024年冬コスメ「デザイニングアイブロウ3D(デュアルコントゥアカラー)」が、2024年12月14日(土)より一部店舗ほかにて発売される。“眉毛&小鼻メイクが叶う”新作パレット「デザイニングアイブロウ3D(デュアルコントゥアカラー)」は、これ1つで眉毛&小鼻メイクが完成する新作パレット。ふんわりと自然な眉を描けるアイブロウパウダーに、マットな質感のノーズシャドウと、白浮きしないマットなハイライトを組み合わせている。自然な立体感を演出眉尻まで繊細に描けるアイブロウブラシとノーズシャドウブラシ付きなので、外出先でもサッとメイク直しできるのがポイント。目もとから鼻筋まで、リアルな立体感を演出できる。カラーは、肌色や髪色に合わせて選べる全3色を展開する。全3色のラインナップEX-4:ライトブラウン系×ウォームコントゥアEX-5:ブラウン系×クールコントゥアEX-8:ブラウンピンク系×透明感コントゥア【詳細】「ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルコントゥアカラー)」 全3種 各1,430円(編集部調べ)<店舗のみ数量限定>発売日:2024年12月14日(土)取扱店舗:一部店舗、ウェブ【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年10月31日アローズプラス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:高林 慶成)は、男性に特化したアイブロウ専門店「メンズ眉毛サロンラボ【横浜西口店】」を2024年8月8日(木)に横浜西口にオープンいたしました。メンズ眉毛サロンラボ【横浜西口店】URL: ■メンズ眉毛サロンラボとはメンズ眉毛サロンラボのロゴ男性の眉毛の悩みに特化したアイブロウ専門店です。「完全WEB予約制/一日8人限定」完全個室/半個室で1人1人に合った眉毛をデザインし、あなたの印象を最大限引き出す特別なサロンです!【ご予約はこちら】 【期間限定!初回1,500円割引キャンペーン】横浜西口店のオープンを記念して全コース対象、1,500円オフを実施いたします。【メニュー情報(全3コース)】●至福のフェイシャルコース黄金比!メンズ眉毛デザイン+フェイシャルケア(10,000ppm配合超高密度炭酸)+目元印象アップEMS美顔器+フェイスワックス1箇所通常価格 15,400円(税込) → 初回限定 13,900円(税込)●スタンダードコース黄金比!メンズ眉毛デザイン+ノーズワックス+小鼻毛穴クレンジング(角質除去)通常価格 9,900円(税込) → 初回限定 8,400円(税込)●眉毛のみ黄金比!メンズ眉毛デザイン脱毛通常価格 7,480円(税込) → 初回限定 5,980円(税込)※平日のみ学割あり → 平日学割2,000円OFF※コースの内容は定期的にアップデートされます外観施術室受付【店舗情報】◆横浜西口店◆サロン名: メンズ眉毛サロンラボ【横浜西口店】所在地 : 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目19-2 第二土屋ビル 4F営業時間: 11時~20時日曜日のみ10~19時アクセス: 横浜駅 西口 徒歩6分URL : 【会社概要】商号 : アローズプラス株式会社代表者 : 代表取締役社長 高林 慶成所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33番6号 JP noie 1F 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月08日メンズ専用眉毛サロン経営する株式会社アメリスト(所在地:大阪府大阪市西区、代表取締役:西山 潤)は、当社が運営するメンズ専用眉毛サロン「眉ダンディズム(通称:眉ダン)」が、2021年12月4日にオープンした大阪本町店と2023年12月4日にオープンした大阪天神橋六丁目店の2店舗の累計施術人数が1万人を突破しましたのでお知らせいたします。眉ダンディズム■1万人が来店するメンズ専用眉毛サロン「眉ダンディズム」の5つのこだわり安心して、当店に眉のお手入れを任せていただきたい。自分に似合う理想の眉のカタチを手に入れ、眉のストレスが無い暮らしを提供したい。何より、ダンディになっていただきたい。ダンディでいつづけていただきたい。そして、「眉ダンディズム」にご来店いただくことが、あなたの楽しみと癒しになるために、以下の5つのこだわりを大切にしています。眉ダンディズムの眉ダンスタイリングの施術写真眉ダンディズムの施術前カウンセリング1. お悩みに寄り添った丁寧なオーダーメイドカウンセリング2. 施術中の時間を有効活用してしわケア/浮腫ケアを無料で実施3. 国家資格保有者による施術とファーストクラスの接客4. 完全予約制の個室施術5. 絶対の自信があるから「技術保証&全額返金保証」詳しくはこちら 眉ダンディズムの施術事例1眉ダンディズムの施術事例2■店舗情報(大阪市内2店舗展開)1.メンズ専用眉毛サロン 眉ダンディズム 大阪本町店メンズ専用眉毛サロン眉ダンディズム大阪本町店の内観所在地 : 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目1-1 RE-009(旧大金ビル)5b号室最寄り駅 : 大阪メトロ四つ橋線 本町駅 徒歩5分Google Maps: 営業時間平日 :11:00~22:00/土日祝:9:00~22:00定休日:年末年始▼ご予約はこちら 2.メンズ専用眉毛サロン 眉ダンディズム 大阪天神橋六丁目店メンズ専用眉毛サロン眉ダンディズム大阪天神橋六丁目店の内観所在地 : 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目7-10, Gazelle Rio.6, 6階最寄り駅 : 大阪メトロ谷町線 天神橋六丁目駅 徒歩1分Google Maps: 営業時間平日 :11:00~22:00/土日祝:9:00~22:00定休日:年末年始▼ご予約はこちら 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月01日インテグレート(INTEGRATE)の2024年秋コスメとして、「ふわ眉マスカラ」「ぴたジェルアイブロウ」の2製品が、2024年7月21日(日)より新発売される。“ふんわり美眉”が続く「ふわ眉マスカラ」インテグレートの新作「ふわ眉マスカラ」は、パウダー仕上げで“ふんわり美眉”を長時間キープしてくれるアイブロウマスカラ。バリバリに固まらず、ナチュラルな立ち上がりの眉毛を演出してくれる。小回りが効くブラシ設計で、液が地肌につきにくいのもポイントだ。カラーは、限定色「ダスティピンク」を含む全5色。なお、マツキヨココカラ&カンパニー限定で、キープ&コート成分配合のクリアタイプを発売する。“ジェル芯×ふんわりパウダー”がひとつに!「ぴたジェルアイブロウ」一方「ぴたジェルアイブロウ」は、ジェル生まれのペンシルと、ふんわりパウダーがひとつになった新作ダブルエンドアイブロウ。高い密着力で薄れにくいペンシルで眉毛の足りない部分を描き足した後、眉頭から眉全体にパウダーをぼかしなじませれば、ナチュラルなグラデーションの美眉を実現できる。カラーは、「ナチュラルブラウン」「アッシュグレー」「ダスティピンク」の全3色。眉マスカラと同様、「ダスティピンク」は限定色となる。【詳細】「インテグレート ふわ眉マスカラ」 全5色(うち限定1色) 各1,045円(編集部調べ)<新製品>「インテグレート ふわ眉マスカラ クリアカラー」 限定1色 1,045円(編集部調べ)<マツキヨココカラ&カンパニー・オンライン数量限定>「インテグレート ぴたジェルアイブロウ」 全3色(うち限定1色) 各1,320円(編集部調べ)<新製品>発売日:2024年7月21日(日)展開店舗:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店・資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2024年06月28日シャネル(CHANEL)の2024年夏コスメ「サマー 2024 メークアップ コレクション(SUMMER 2024 MAKEUP COLLECTION)」が、2024年7月19日(金)より発売される。咲き乱れる花々の色彩を纏う、シャネルの「空想の庭」着想コスメ2024年夏に向けて、シャネルが掲げるテーマは「ジャルダン イマジネール=空想の庭」。魔法に満ちた自然の世界を描くおとぎ話がインスピレーションとなった。いきいきと咲く花々に囲まれ、鮮烈な色をまとう生きものが暮らすユートピアの世界を落とし込んだメークアップアイテムは、カラフルな色彩と煌めき、多彩なシェード、そして独創的なニュアンスで、幸せな気分へと誘ってくれる。チーク&ハイライター「ジャルダン イマジネール」まず手に取りたいのは、今季のテーマを名にそのまま冠した、花模様が目を引くチーク&ハイライター「ジャルダン イマジネール」。きめ細かいパウダーとパールによって、1度塗りなら柔らかな色づきと繊細な煌めき、重ね塗りなら上気したような血色感と太陽のような輝きを楽しめる。頬の高い位置にチークカラー、光を集めたい部分にハイライターを使えば立体的な顔立ちを演出。ブラシでチークカラーとハイライターをまぜて使用するのもおすすめだ。カラーは「ゴールド アンド ピーチ」と「ライト アンド ベリー」の2色を展開する。カラー展開&スウォッチゴールド アンド ピーチ:夕陽を思わせるあたたかな2色。コーラルのチークカラーで、ほのかに血色感のあるヘルシーなつやを演出しながら、肌に明るさをプラスライト アンド ベリー:ダリアなど夏の花の色から着想を得たデュオ。ハイライターには、肌の上で煌めくピンクのパールを配合。チークカラーはマットなフューシャ ピンク。大胆カラーのアイシャドウ「スティロ オンブル エ コントゥール」ちょっぴり大胆なアイメイクを楽しみたくなる夏に、スティックアイシャドウ「スティロ オンブル エ コントゥール」はぴったり。クリーミーでなめらかな描き心地のペンシルをすべらせ、優しくアイホール全体に指でぼかせばOK。単色はもちろん、他の色との組み合わせも楽しくなる。また、アイラインとして目のきわに書き足せば、それだけで夏のメークアップがワンランクアップする。カラー展開&スウォッチ42 セレスティアル ピンク:天空の煌めきを彷彿とさせるピンクベージュ44 ニュージュ ブルー:くすみのある柔らかなニュアンスを醸す“雲のブルー”46 ネオン ダリア:ダリアの可憐さをもつブルーバイオレット48 ドリーム リーフ:黄味のあるフレッシュなアッシュドグリーン50 アタルデセル:プレイフルなブライトオレンジ52 アタヤ:血色感を与えるブラウンヘルシーな夏肌を叶える「ボーム エサンシエル」いつものベースメイクにプラスするだけで、ヘルシーな夏肌を叶える「ボーム エサンシエル」の限定色。とろけるシルクのようなテクスチャーで、肌に優しく滑らせるだけで、ほのかな煌めきと自然な血色感をもたらし、多幸感に満ちた表情を演出する。ピンク パールがきらめくローズ ゴールドの「ムーンライト キス」はハイライトのような役割、コッパー ブロンズの「ソーラー グロウ」はシェーディングのような役割も果たしてくれる。カラー展開&スウォッチソーラー グロウ:ヘルシーな印象のコッパー ブロンズ。暗めの肌に使えばぬくもりを演出しつつ、美しい立体感を叶える。明るめの肌に使えば、太陽に照らされたようなつやをもたらしてくれる。ムーンライト キス:頬をまばゆく輝くつやで彩るローズ ゴールド。頬の高いエリアや眉骨、鼻すじや目頭などにマルチに使えるカラー。極細芯のアイブロウ ペンシルが新登場夏のメークアップの登場とともに、アイブロウ ペンシル「スティロ スルスィル オート プレシジョン」が誕生。極細芯のアイブロウ ペンシルは、軽いタッチで眉毛の1本1本まで繊細なラインを描け、水・汗・皮脂に強いウォータープルーフ処方なので長時間美しい仕上がりをキープする。まばらな眉毛の隙間を埋めたり、眉尻まで繊細に描いたりと簡単に描けるだけでなく、付属のスクリュー ブラシで毛並みを揃えることもできる。カラーは瞳や肌、髪色に合わせて選べる全5色展開だ。カラー展開154 ブロン タンドル156 ブラン クレール162 ブラン トープ164 ブラン ルージュ166 ブラン ヌワール大胆なのに上品なネイル エナメル「ヴェルニ」手元にもユートピアの色彩と輝きをプラスして。爪を保護しながら鮮やかな発色を叶え、長時間美しい指先をキープするネイル エナメル「ヴェルニ」の限定色として、花々や草木を連想させる3色が登場する。カラー展開181 ソーンジュ デテ:ピンクに色づいた、パールがきらめくトップコート。単独でもネイル エナメルに重ねてもOK。183 レヴーズ:熱帯林に生息する昆虫の幻想的な色からインスパイアされたメタリックなゴールド グリーン。185 ファン:コレクション全体を貫く精神を表現する、深みのあるリッチで上品なブラウン。メークアッププロジェクト「コメット コレクティヴ」第2弾今回の「サマー 2024 メークアップ コレクション」は、シャネルが2022年に創立した「コメット コレクティヴ(COMETES COLLECTIVE)」の第2弾。「コメット コレクティヴ」とは、シャネルの誕生以来脈々と受け継がれるクリエイティブへの熱意を原動力に、ビューティの未来をかたちづくるクリエイティブ コミュニティーだ。メンバーとなったアーティストは、シャネル メークアップ クリエイティブ ストゥディオと協働し、製品開発を手掛ける。その第1弾はヴァレンティナ・リーが手掛けており、第2弾にあたる今回のメークアップは、スペインと西アフリカのガンビアをルーツにもつメーク アップ アーティストのアミィ ドラマによって生み出された。【詳細】シャネル「サマー 2024 メークアップ コレクション」発売日:2024年7月19日(金)価格:ジャルダン イマジネール 全2種 各11,110円<特別限定品・数量限定>スティロ スルスィル オート プレシジョン 全5色 各5,830円<新製品>ボーム エサンシエル 全2色 各7,040円<新色・数量限定>スティロ オンブル エ コントゥール 全6色 5,280円<新色・数量限定>ヴェルニ 13mL 4,620円<新色・数量限定>【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2024年06月24日トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川 涼子、東証グロース上場:証券コード 6069)が運営する、理想に出会えるアートメイク専門メディア「Art+(アートプラス)」( )は、20~40代の女性363名を対象に、眉毛に関するアンケートを実施いたしました。--------------------------------------◆「Art+」とは?“理想に出会えるアートメイク専門メディア”をコンセプトにアートメイクに特化した情報を発信するwebメディア。日本全国のクリニック・症例検索機能や、アートメイクアーティスト(看護師)監修のお役立ち情報を発信。アートメイクへのはじめての一歩を応援すると同時に、アートメイクのすべてが分かるメディアを目指しています。--------------------------------------■ 20代~40代女性の2人に1人以上が、「自分の眉毛に不満あり」!まず、「眉毛に悩みやコンプレックスはありますか?」という質問では、52.6%が「はい」と回答。2人に1人以上の女性が、自分の眉毛に何かしらの不満を持っていることがわかりました。グラフ1(眉毛に悩みはある?)■ 女性を悩ませる眉毛問題… 特に「左右差」に悩む声多数次に、前問で「はい」と回答した方に向け、具体的にどのような眉悩みがあるのかを調査。その結果、1位「左右差」(50.8%)、2位「濃い」(40.8%)、3位「薄い」(20.4%)、4位「生えない」(18.3%)という結果となりました。グラフ2(あなたの眉悩みは?)「濃い」「薄い」といった毛量に関するお悩みよりも、「左右差」といった眉毛の生え方に関するお悩みが上回っています。■ 自眉のお手入れ方法は? 「アートメイク」が「眉毛サロン」を上回る結果に実際に眉を整える方法に関しては、「(毛抜きなどを使い)自身で整える」(70.8%)に続いて「眉メイクで整える」(31.1%)、「アートメイクをする」(9.4%)という声が上位3位にランクインしました。グラフ3(眉のお手入れ方法は?)プロによるお手入れでは「眉毛サロン」がこれまでの主流でしたが、今回の調査では「アートメイク」が「眉毛サロン」を上回る結果に。自眉の生え方や形にとらわれないデザインがキープできることから、近年では「アートメイク」を選択する人も増えているようです。今回の調査結果で、20~40代の女性がどのような眉悩みを持っているのか明らかになりました。メイクアイテムやプロによるお手入れなど様々な選択肢が増えているなか、ユーザーそれぞれが自分の悩みに合った解決方法を見つけることができるよう、今後もArt+は情報発信を続けてまいります。◆調査概要実査委託先:サーベロイド調査期間 :2024年4月8日(月)調査対象 :20~49歳 女性(有効回答数:363)調査方法 :インターネット調査※小数点第二位以下を四捨五入しているため、合計値が100%にならない場合もあります。≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫・本リリースの引用・転載にあたって使用許諾は不要ですが、必ず当社クレジットをご明記ください。なお、引用・転載の際は公開後で構いませんのでその旨をご連絡いただけますと幸いです。例:「Art+(アートプラス)調べ」「Art+(アートプラス)が実施した調査によると…」・「Art+」へのリンクをお願いいたします。※媒体特性等により難しい場合は不要です。Art+ URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月16日ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)の2024年秋コスメとして、“エアリー眉”を叶えるアイブロウコレクションが登場。2024年7月5日(金)より発売される。“花々のニュアンスカラー”で彩るふんわりアイブロウパウダー中でも注目は、ふんわりと透明感のある眉を長時間キープする新作アイブロウパウダー「ジルスチュアート ブルームニュアンス ブロウパレット」だ。ティアラをイメージしたロマンティックなコンパクトの中には、“花々の陰”着想のライトカラー・ミディアムカラー・ダークカラーの3色をセットイン。色を混ぜて使うことで、自分好みのニュアンスに仕上げることができる。やわらかな描き心地で粉飛びせず、自然な血色感とツヤ感を与えてくれるのもポイントだ。カラーは全6色を用意する。01 beige bloom:ベージュ・ブラウンのパレット02 greige bloom:グレージュ・ダークグレーのパレット03 rosy pink bloom:ピンク・ブラウンのパレット04 violet bloom:バイオレット・パープルブラウンのパレット05 apricot bloom:サーモンピンク・ダークブラウンのパレット06 maple red bloom:レッドベージュ・ブラウンのパレット“こなれ眉”を作る新色アイブロウマスカラまた、ふんわり軽やかな“ムースタッチ”のアイブロウマスカラ「ジルスチュアート ムースブロウマスカラ」から、2024年秋の新色がお目見え。こなれた印象を叶えるピンクベージュ・ピーチベージュ・ソフトバイオレットの3色が登場する。眉毛にそってブラシでとかすようにつければ、ふんわりセミマットで自然な印象の眉へ。重ねてもダマになりにくく、汗や皮脂に強いのにお湯で簡単にオフできるのも嬉しい。アイブロウパウダーとのセット使いもおすすめだ。15 pink beige:やわらかな印象のピンクベージュ16 peach beige:ふんわりと明るいピーチベージュ17 soft violet:ダスティなソフトバイオレットブラウン系の新色アイブロウペンシルも「ジルスチュアート エアリーステイ ブロウライナー」は、軽くなめらかな描き心地で自然な仕上がりを叶えるウォータープルーフのくり出し式アイブロウペンシル。今季の新色には、やわらかな印象のピンクブラウンとグレイッシュブラウンの2色が仲間入りする。引っ掛かりなく眉毛を1本1本描き足すことができ、長時間くずれないきれいな眉に。08 ruby cocoa:ルビーチョコレートがとけ込んだココアのようなピンクブラウン09 espresso latte:エスプレッソラテのようなグレイッシュブラウン【詳細】「ジルスチュアート ブルームニュアンス ブロウパレット」 全6種 各3,850円<新製品>「ジルスチュアート ムースブロウマスカラ」 新3色 各2,420円<新色>「ジルスチュアート エアリーステイ ブロウライナー」 新2色 各2,420円<新色>発売日:2024年7月5日(金)【問い合わせ先】ジルスチュアート ビューティTEL:0120-878-652(フリーダイヤル)
2024年05月10日「M・A・C」の新作アイブロウでどこまでも自然な眉に「M・A・C(メイクアップ アート コスメティックス)」より、理想的なリアル眉を描ける2つのアイブロウアイテムが新登場。「M・A・C」史上最も極細のアイブロウペンシル「プロ ブロウ ディファイナー 1MM-チップ ペンシル」と、ソフトなホールド力で美しい眉毛をキープするアイブロウマスカラ「プロ ロックド ブロウ ジェル」(いずれも税込3,630円)が、2024年5月14日に発売されます。ライン使いがおすすめ!極細ペンシル&クリアマスカラ「M・A・C」の進化したアイブロウ1つ目は、1mmの極細ペンシルで自然な毛流れを描ける「プロ ブロウ ディファイナー 1MM-チップ ペンシル」。3種の自然由来オイルを配合したやわらかな芯で、ストレスフリーのなめらかな描き心地です。ウォータープルーフ&スマッジプルーフのため、汗・水・こすれに強く、美しいラインを長時間キープ。カラーは充実の14色展開です。もう1つは美しい眉毛をしなやかにホールドし、眉に立体感とボリューム感をプラスするクリアタイプの眉マスカラ。カラーレスなので、性別や世代を問わず使えます。眉のスタイリングに必要な成分だけを厳選したクリーンフォーミュラで、成分の93%は自然由来のもの。機能を追求したからこそシンプルな構成になっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月09日中国で大人気株式会社mimi-Japanは4月22日、同社が代理店をつとめるコスメブランド「JUDYDOLL」より、「ツンツン眉マスカラ」と「カタナブロウワックス」を発売すると発表した。「JUDYDOLL」は、中国で絶大的な人気を持つコスメブランド。どのアイテムもプチプラで手に入るあか抜け必須アイテムとして人気が高く、日本でも人気商品となること間違いなしの商品である。発売は発表と同日の2024年4月22日17時よりオンラインサイトなどで開始し、4月下旬には一部のバラエティショップやドン・キホーテにて販売開始する予定である。初心者でも綺麗眉に株式会社mimi-Japanが取り扱う「JUDYDOLL」の新アイテム2つは、眉毛の悩みを一気に解消する新アイテムである。「ツンツン眉マスカラ」は税込み価格990円となり、ツンツンとしたブラシ先で眉毛だけをしっかり色づかせる眉マスカラである。ブラシ先は長さ2mmという繊細なツノが105本もあり、ダマになりにくく毛並みを整えながら均等に色づかせることができる。カラー展開は2色となり、どんな髪色にも馴染むアッシュブラウンと明るめブラウンで色素薄い系のあか抜け眉にばれるライトブラウンとなる。対して「カタナブロウワックス」は税込み価格1,210円となり、スクリューブラシと一体型になったアイブロウ。細筆を採用しているのでメイク初心者でも眉尻がシュッと決まるのはもちろん、絶妙なカラーなのでアイライナーや涙袋の影にもおすすめである。カラー展開は2色となり、キリッと上品に仕上がるアッシュグレーと、柔らかくナチュラルに仕上がるナチュラルブラウンとなる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月28日トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川 涼子、東証グロース上場:証券コード 6069)が運営する、理想に出会えるアートメイク専門メディア「Art+(アートプラス)」( )は、20~40代の男女361名を対象に、眉のお手入れに関するアンケートを実施いたしました。--------------------------------------◆「Art+」とは?“理想に出会えるアートメイク専門メディア”をコンセプトにアートメイクに特化した情報を発信するwebメディア。日本全国のクリニック・症例検索機能や、アートメイクアーティスト(看護師)監修のお役立ち情報を発信。アートメイクへのはじめての一歩を応援すると同時に、アートメイクのすべてが分かるメディアを目指しています。--------------------------------------■20代~40代男女の6割以上が、「普段から眉のお手入れをする」と回答まず、「普段、眉毛のお手入れをしていますか?」という質問では、6割以上の人が「はい」と回答。日頃から男女問わず多くの方が、何らかの方法で眉毛のお手入れをしていることがわかりました。グラフ1(眉毛のお手入れはしている?)■お手入れはするけれど… 74%が「眉のお手入れは面倒くさい」と回答!次に、「眉のお手入れは面倒だと思いますか?」という質問に対しては、7割以上の人が「はい」と回答。多くの方がネガティブイメージを持っているようです。グラフ2(眉毛のお手入れは面倒?)この理由としては、お手入れをするのは毎回手間がかかる・整えてもすぐに生えてしまう・形を整えるのが難しいといった点があると考えられます。■意外にも4割超が「プロに任せたい」 新しいお手入れ方法にも注目高まる?眉のお手入れ方法に関しては、「プロに任せたい」という声が4割以上を占める結果に。グラフ3(眉のお手入れはプロに任せたい?)自己処理ではカミソリや毛抜きでのお手入れが一般的ですが、プロに眉を整えてもらうことができる眉毛サロン・眉毛アートメイクなどへの注目の高まりが感じられる結果となりました。今回の調査結果から20~40代男女の「眉のお手入れ」についての本音が明らかになりました。新生活に重要である清潔感や、顔の印象を左右すると言われている「眉」。多くの人が「面倒である」と思いながらも、眉のお手入れの必要性を理解しているからこそ、日ごろから眉のお手入れをしているのではないかと考えられます。今後はメイク方法だけでなく、お手入れの方法もより多様化していきそうです。◆調査概要実査委託先:サーベロイド調査期間 :2024年2月7日(水)調査対象 :20~49歳 男女(有効回答数:361)調査方法 :インターネット調査※小数点第二位以下を四捨五入しているため、合計値が100%にならない場合もあります。≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫・本リリースの引用・転載にあたって使用許諾は不要ですが、必ず当社クレジットをご明記ください。なお、引用・転載の際は公開後で構いませんのでその旨をご連絡いただけますと幸いです。例:「Art+(アートプラス)調べ」「Art+(アートプラス)が実施した調査によると…」・「Art+」へのリンクをお願いいたします。 ※媒体特性等により難しい場合は不要です。Art+ URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月22日メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)の2024年夏コスメとして、新作アイブロウマスカラ「メイベリン 3D スタイリングジェル」が、2024年5月18日(土)より全国発売される。メイベリン ニューヨーク初のアイブロウマスカラが誕生「メイベリン 3D スタイリングジェル」は、眉毛のカラーリング効果と毛流れを整えるスタイリング効果を1つにした新作アイブロウマスカラ。ひと塗りで馴染み、“まるで脱色”したかのように自眉のカラーをぼかし、垢抜けた印象のこなれ眉に。また眉毛を根元から立ち上げ、下がりがちな毛流れも整ったままロックする。汗や水・こすれに強いジェル処方のため、塗りたての美眉を長時間キープしてくれる。カラー展開ラインナップは、あらゆる髪色にマッチする全4色を展開する。自分好みのカラーで、抜け感のあるアイブロウを叶えてみて。01 クリームベージュ03 ミルキーブラウン04 キャラメルブラウン06 スモーキーアッシュ【詳細】メイベリン 3D スタイリングジェル(アイブロウマスカラ) 全4色 各1,639円(編集部調べ)<新製品>全国発売日:2024年5月18日(土)
2024年04月15日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?