人気グループ・Kis-My-Ft2(北山宏光、千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、二階堂高嗣)が、15日より放送開始される興和『ウナコーワエース』の新テレビCM『刺されたらすぐ』篇に出演する。商品名にちなみ、この夏目指したい“エース”を聞かれたメンバー。北山は「どんなお仕事もいただいて『エーッスよ!』と答えられる準備をしていきたいなと思っています」とアグレッシブな姿勢を見せた。このほかにも横尾は「“料理エース”です! 地方の郷土料理を覚えたいですね」と意欲。宮田は「アニメが好きなので、アニメに関わるいろいろなお仕事をしていきたいですし、キスマイの“アニメエース”を目指します」といい、千賀は「美容を極めて、芸能界一の“美肌エース”を目指していきたいです」と得意分野で目標を掲げる。藤ヶ谷は「“丁寧な暮らしエース”」とのことで早起きして朝食を作り、しっかり食べ、読書に勤しむなど、丁寧な生活を心がけたいとのこと。玉森は「めちゃくちゃ色白なので“美白エース”でいきます」と宣言。最後に二階堂は、「スキューバダイビングが趣味で、水中写真を撮ったりしてるので、“水中カメラマンエース”を目指していきたいです」と語っていた。新CMはサッカー(千賀)、キャンプ(藤ヶ谷)、マリンスポーツ(玉森)、野球(横尾)、テニス(宮田)、ゴルフ(二階堂)、釣り(北山)と、夏のアクティビティを満喫中の蚊、毛虫、クラゲなど、それぞれの場所に潜む虫などに刺されてしまうメンバーたち。しかし同商品を塗布すしてすばやくかゆみを抑え、爽やかな笑顔を取り戻す…といったストーリー。「刺されたら、すぐウナエース!早く効くウナエース!」という一連のセリフを、メンバー7人が、リレー方式でつなぐなか、千賀の「刺されたら、すぐ」からスタートし、藤ヶ谷が「ウナ」、玉森が「エース」、横尾が「早く」、宮田が「効く」、二階堂が「ウナ」、北山が「エース」と、それぞれ「ウナコーワエース」を腕に塗布しながら発するセリフは、それぞれ1秒に満たない「ひと言」が重要。その「ひと言」に、最もこだわりを見せたのが「効く」を担当した宮田。監督からの演出説明を受けて、いざ撮影へ。何度かリハーサルを行った後、カメラがまわり、いよいよ本番スタート。「効く!」と発した宮田の演技に、監督も大きく頷き一発OKとなった。しかし、カメラの前から動こうとしない宮田は「もう一回やったら、もっといい感じにできそうなんだけどなぁー!」と悔しそうな表情。「もう一回やりたいなぁ!」という宮田の熱意に押されて、再度撮影をすることに。「よし!」と小さなガッツポーズを見せた宮田のテイクツー。「効く!」と先ほどよりもクールな言い回しを披露すると、早速モニター画面でその様子をチェック。「おー、納得しました!」と自身でも太鼓判を押す出来栄えとなった。終盤、メンバー全員で「虫刺されにはウナエース!」と声をそろえる場面では、藤ヶ谷と玉森が中心になりながら、7人全員で「A(エース)」を形どるものと、7人全員で商品を手に「虫刺されにはウナエース!」とさわやかに声をそろえるものの、2種類が制作された。最終的に採用されたのは、爽快感あふれる笑顔が印象的な後者だったが、「A(エース)」ポーズの撮影の様子は、後日公開されるメイキング映像の中で少しだけ見ることができる。
2022年05月13日京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ(MALEBRANCHE)」から、新作スイーツ「夏茶の菓」が登場。2022年5月18日(水)より京都市内のマールブランシュ各店、大丸東京などの期間限定催事で発売される。マールブランシュのラングドシャ「茶の菓」をイメージした夏のジュレ宇治茶を使用したサクサクの“お濃茶”生地に、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートをサンドした、「京都北山 マールブランシュ」を代表するラングドシャ「茶の菓」。夏に向けて販売される新作の「夏茶の菓」は、名物「茶の菓」や夏限定となる「涼茶の菓」など、3種類のラングドシャをイメージしたスイーツだ。夏でも涼やかに楽しめるよう、ひんやり冷たいジュレに仕立てている。夏茶の菓「茶」『夏茶の菓「茶」』は、香り高いお濃茶とミルク感あふれるまろやかな「茶の菓」の味わいをジュレで表現。お濃茶を使用したパンナコッタやゼリー、ソースを重ね、ミルキーなホワイトチョコレートのガナッシュと生クリームたっぷりのパンナコッタも加えている。夏茶の菓「涼」『夏茶の菓「涼」』は、生地にホワイトチョコレートを練り込み、パリッとした食感に仕上げた「涼茶の菓」をイメージ。濃厚なお濃茶ソース、ゼリーに、爽やかなミントゼリーとパンナコッタを重ね、清涼感あるすっきりとした後口に仕上げた。夏茶の菓「贅」熟成させた茶葉を茶壺の口を切って取り出す「口切の茶葉」を使用したラングドシャ「贅沢茶の菓」のジュレも。『夏茶の菓「贅」』は、甘味と旨味のバランスがよい「さみどり」品種のお濃茶ゼリー、ソースを贅沢に使用。ホワイトチョコレートのガナッシュを重ね、贅沢な抹茶の香りを引き立てている。詳細「夏茶の菓」発売日:2022年5月18日(水)~9月下旬(予定)販売店舗:京都市内のマールブランシュ各店舗(一部店舗を除く)、東京・博多・名古屋の催事価格:・夏茶の菓「茶」1,080円・夏茶の菓「涼」1,080円・夏茶の菓「贅」2,160円■催事情報・大丸東京店期間:2022年5月18日(水)~5月31日(火)場所:1階 催事会場(MVPスイーツ)住所:東京都千代田区丸の内1-9-1営業時間:10:00~20:00・大丸福岡天神店期間:2022年6月15日(水)~6月28日(火)場所:本館地下2階北側連絡通路住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-1営業時間:10:00~20:00・ジェイアール名古屋タカシマヤ2022年7月13日(水)~7月26日(火)場所:地下1階イベントスポット住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号営業時間:10:00~20:00・西武池袋本店期間:2022年7月20日(水)~8月2日(火)場所:西武食品館地下1階 (中央B8)=光の時計口 特設会場住所:東京都豊島区南池袋1-28-1営業時間:月~土 10:00~21:00 / 日・祝休日 10:00~20:00
2022年04月29日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、2022年4月27日(水)、京都市北区に「ライフ堀川北山店」をオープンいたします。京都市北区に初出店となる当店は、京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅の西側、堀川通に面した東側に位置しています。周辺は閑静な住宅街が広がり、50代以上のシニア層が多いエリアです。地元にお住まいの方にも、遠方からお越しの方にもお楽しみいただけるよう、京野菜や漬物、京都地区店舗で人気の商品など、地域ニーズに対応した京都自慢のおいしさを取りそろえます。また、鮮度抜群の生鮮食品や時短・簡便商品、ワンランク上のこだわり商品など、コンパクトな売り場ながら幅広い品ぞろえでお客様をお迎えいたします。地域のお客様の「いつものお買い物」に“ちょっとの驚き”をプラスして、たくさんの幸せ・喜びを感じていただけるお店を目指します。【店舗概要】<店名>「ライフ堀川北山(ほりかわきたやま)店」<住所>〒603-8202京都府 京都市北区紫竹東桃ノ本町32-1TEL 075-495-5551<開店日>2022年4月27日(水)<建物構造>鉄骨造り 地上3階建て売り場 1階・2階<売 り 場 面 積>992㎡<店長>豊澤雅志(とよさわまさし)(前寝屋川黒原店長)<従業員数>69人(社員17人、パートナー52人)<駐車場>なし<営業時間>9:00~21:00※堀川北山店のオープンで当社の店舗数は287店(首都圏126店、近畿圏161店)となります。※店舗詳細は をご確認ください。【商圏】・当店は、京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から北西へ約700mに位置し、京都市内を南北に貫く幹線道路「堀川通」に面しています。・主たる商圏として、東は賀茂川、西は千本通、南は北大路通、北は御薗橋通付近までを想定しております。・一次商圏の年齢別人口構成は京都府平均と比較して、20代と50代以上の割合が高く、少人数世帯が多いエリアです。【特徴】■地元京都府の“おいしさ”を集めました!地元にお住まいの方にも、遠方からお越しの方にもお楽しみいただけるよう、“京都自慢のおいしさ”をお店に集めました。■新鮮な生鮮食品が豊富で毎日のお買い物にぴったり!毎日の食卓を彩る鮮度や産地にこだわった生鮮食品を豊富に品ぞろえいたします。■忙しいときの味方!「時短・簡便」商品やライフ自慢のお惣菜が充実!カット済み・味付け済みで簡単に調理できる「時短・簡便」商品や、すぐに食べられる「惣菜」を充実させております。■“体に優しい”商品や“プチ贅沢”にぴったりのワンランク上のこだわり商品が豊富!「オーガニック」・「ローカル」・「ヘルシー」をコンセプトに、“体に優しい”商品を取りそろえる「ビオラルコーナー」や、ごちそうメニューにおすすめの“プチ贅沢”なこだわり商品が登場いたします。※画像はすべてイメージです※取り扱い商品が異なる可能性がございます【広域図】【付近図】京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅下車、北改札口より徒歩約11分【店内配置図】ライフでのお買い物は「LC JCBカード」がおすすめ!毎日ポイント2倍&特別入会キャンペーンを実施中!「LC JCBカード」は、ライフの各店舗をご利用のお客様にとって、一番お得にポイントが貯まるカードです。2022年3月1日より、「LC JCBカード」でお支払いいただいた時のポイント倍率を2倍とし、最大で3,000ポイントをプレゼントする新規入会キャンペーンを実施しております。お会計の際、「LC JCBカード」をご提示いただくと、200円(税抜)につき1ポイント、クレジット決済でさらに1ポイント貯まり、毎日2倍の2ポイント貯まります。さらに200円(税込)につき1ポイントの口座引き落としポイント(※)が貯まり、今まで以上にお得にお買い物いただけるようになりました。(※)口座引き落としポイントは毎月の口座引き落とし時にポイント進呈。また、ライフ堀川北山店開店記念として、7月31日までの期間限定で、堀川北山店でのご入会に限り、最大5,000ポイントを進呈する特別入会キャンペーンを実施いたします。開店記念の特別キャンペーンは、専用の二次元コードからのご入会が対象となります。詳しくは、堀川北山店に設置しているリーフレット等をご参照ください。ライフでのお買い物は「LC JCBカード」で決まり!ぜひこの機会にご入会・ご利用ください。『ライフらしさ』宣言!株式会社ライフコーポレーションは、第六次中期計画において当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月20日アイドルグループ・Kis-My-Ft2(北山宏光、横尾渉、二階堂高嗣、玉森裕太、宮田俊哉、藤ヶ谷太輔、千賀健永)が出演する『キスマイどきどきーん! presents しゃべくるキス夜』(毎週水曜18:00〜、全3話)が26日より、dTVにて配信される。同番組の舞台は、都心の真ん中に佇む高級旅館・星のや東京の一室。旅先の夜のようにベッドの上でパジャマを着て、リラックスしながら7人だけの空間で語り合う。トークのテーマは、それぞれが他のメンバーと語りたい事。テーマが書かれたカードを順番に出していき、トークを展開していく。千賀が出したカード「メンバーにキュンとすること」では、玉森はあるメンバーに対し、背が小さいところにキュンとして「かわいい」と思っている事を告白。そのほかにも「将来住みたい場所」「カード派? 現金派?」などさまざまなトークカードが出され、同世代ならではのあるあるネタなどを熱く語り合う。さらに、キスマイにゆかりのある豪華スペシャルゲストも各回にサプライズ登場する。
2022年01月21日Kis-My-Ft2の北山宏光が出演する、Knotの新CM「Niji Iro 時をつなぐ」編が14日より放送される。なお、北山がソロでテレビCMに出演するのは今回が初めて。CMは、北山がカスタマイズウォッチのKnotを身につけながら過ごす架空の1日を切り取ったショートストーリー。動画ではなくあえて静止画を「つなぐ」手法を採用し、“時間がジャンプ”するイメージを表現している。今回、北山は企画段階から会議に参加。同社創業の地であり自身も学生時代によく訪れたという吉祥寺の街をロケ地として提案し、古着屋や純喫茶など、吉祥寺らしさをイメージさせる店舗も北山のアイデアで選定された。また、会議の場が北山と同社社長の初対面となったが、お互い思い入れのある吉祥寺の話に花が咲き、さらに名前の読み方(ヒロミツ)が同じということもあり、早くも打ち解けた様子だった。吉祥寺の古着店で行われた最初の撮影は、古着好きの北山にとって“幸せな時間”だったよう。パッチワークのジャケットを羽織って登場した北山は監督との打ち合わせを終えると、所狭しとディスプレイされたカラフルな洋服をチラチラと眺めながらウインドーショッピングをエンジョイしていた。そしてカメラのスタンバイが完了すると、帽子とメガネを合わせながら、左手につけた時計の文字盤を眺めニッコリ笑顔に。監督からの指示で時計の時刻を「9時17分」に合わせると、所定のポジションに立ちシリアスな表情で撮影に臨んだ。古着屋や純喫茶など、けっして広くない店舗を選んで行われたCM撮影だったが、一眼レフカメラならではの機動力を活かしたアクロバティックな撮影に、北山はワクワクした表情を見せていた。また、静止画による撮影中は音声収録を行っていないこともあり、撮影現場はBGMが流れるなどリラックスした雰囲気。北山は1シーン撮り終えるごとに撮影クルーの元へ駆けつけ、自らPCを操作しながら画像を確認し「この角度からの見え方はおもしろいね〜」と、自身の表情や演技を楽しそうにチェックした。吉祥寺の街を訪れるとよく純喫茶へ足を運んだという北山は、撮影現場となった喫茶店で提供された黄色いソーダ水の“正体”に「レモンかな? メロンかな?」と興味津々。撮影の合間に味わうチャンスを見つけ、ストローでそっと吸い込み「レモンだ!」と確認した後、スッキリした表情で「甘くておいしかった」と感想を話した。地下駐車場で行われた「撮影シーンの撮影」は、札束を撒き散らしながら逃走する動物マスクの男たちを追跡するというもの。そのユニークな設定にクスリと笑みをこぼした北山だったが、動物マスク役のキャストが、実は先ほどまで一緒に仕事をしていた制作スタッフであることを知り、 「えっ!?」と驚きの表情を浮かべる。さらに撮影クルーやメイクスタッフも、ここまで一緒に仕事をしてきた“本物”であることが明かされると、北山は満面の笑顔で労いの言葉をかけていた。長時間に及んだ1日のラストとなる撮影だったが、北山は疲れを見せることなく、意思疎通の図れる“仲間たち”との共演を楽しんだ。○■北山宏光インタビュー――CM撮影を終えた感想をお聞かせください。あっという間で……楽しかったですね。企画というか、打ち合わせの段階から参加させていただいたので、今日っていう日を楽しみにしてて……昨日、あんまり眠れなかったんですよね。遠足の前の日みたいな感覚で……朝、ギリギリでした(笑)。――CM出演が決まったときの気持ちを教えてください。もちろん嬉しかったです! いろいろ話を聞いていたらメイド・イン・ジャパンにこだわりを持っていらっしゃるということで、さらに「Knot」の「結ぶ」っていうプロジェクトのもとで、いろいろと展開されているお話を聞いて、その考え方ってすごいいいなと思いました。ボクも人との出会いを大事にしたいというか、人のつながりも結んでいきたいと思っているので、クルーの一員になれたというのも嬉しかったです。ボクがお手伝いさせていただいて、どんどん色んな方に結んでいけたらいいなと思いました。――企画段階から携わってきたということですが、CMの内容や演出でこだわった部分はどこですか?「Knot」は「結ぶ」という意味なので、そのコンセプトを大事にしつつ、ただカッコよく見せるだけでなく映像としての“違和感”を狙っていきたいというのもありました。あと吉祥寺という場所も、社長の遠藤さんと関わりがあって、ボクも大学時代によく吉祥寺に来ていたので、そのシンクロというか“結びつき”みたいなことを大事にしていきたいなと思ったので、それが具現化できて嬉しいと思ってます。――北山さんが感じた「Knot」の魅力を教えてください。簡単にベルトを変えたり自分でカスタムしたりできるので、一日一日の気分によって変えられること、お店で実際に試せることも魅力です。売っているものを買うんじゃなくて、自分のオリジナリティを足すことによって「自分のもの」と感じられることがとても魅力的だと思います。また、それを誰もやってないっていうことがアイデアだと思うし、共感する部分がありますね。――「Knot」にちなんで、最近つながりを感じたエピソードはありますか?去年、ソロのミュージックビデオを撮って制作に関わらせていただいたんですけど、それが今回のCM制作への参加にもつながっていて、一つひとつの仕事がつながっていくことをすごく感じています。「Knot」さんに関わらせていただいて、このつながりがまたどこかにつながっていけたらいいと思っています。全国のつながりがあるかもしれないし、また同じスタッフさんとものづくりできるかもしれない。ここ1年ぐらいのつながりと言えばそこですね。――CMの企画に初挑戦されたということですが、2022年に挑戦したいことはありますか?ツアーが始まるので、久々にファンの方と会えるといいなぁ……と思います。約2年ぶりですかね、直接会うのは。だから、初めて会った時のフレッシュな気持ちというか、新たな気持ちでチャレンジしていきたいと思います。
2022年01月14日京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ」から、2021年のクリスマスシーズン限定ケーキが登場。2021年12月1日(水)から25日(土)までの期間、マールブランシュのケーキ取り扱い店舗にて販売される。「京都北山 マールブランシュ」2021年のクリスマス限定ケーキロマンの森の妖精“ロマンくん”のチーズケーキたとえば「ハッピーホリデーロマンくん[ブルーベリーのチーズケーキ]」は、2020年10月にオープンした新店舗「マールブランシュ ロマンの森」の妖精“ロマンくん”をモチーフにしたチーズケーキ。ミルキーなチーズムースの中にブルーベリーのゼリーを忍ばせた、爽やかな味わいの一品だ。クリスマスリース型のキャラメルナッツムース鮮やかなグリーンのリースが目を引くのは、ナッツ入りのキャラメルムースにピスタチオクリームを合わせた「森のきらめき クリスマスリース[キャラメルナッツのムース」だ。仕上げに飾った苺のゼリーで、甘酸っぱい味わいのアクセントを。ベリーのサンタ帽、チョコクリームたっぷりのツリーもこのほか、真っ赤なサンタクロースの帽子をイメージした「ベリーベリー サンタハット[ベリーとバニラのムース]」、ミルキーなチョコレートクリームたっぷりのクリスマスツリー「ショコラショコラツリー[ミルクチョコレートのケーキ]」を加えた、全4種類のケーキが用意されている。商品情報「京都北山 マールブランシュ」2021年のクリスマス限定ケーキ■当日店頭販売概要販売期間:2021年12月1日(水)〜25日(土)販売店舗:マールブランシュ京都北山本店、ロマンの森、八条口店、大丸京都店■事前予約販売情報予約期間:2021年12月22日(水)まで受け渡し日:2021年12月24日(金)、25日(土)受取店舗:マールブランシュ京都北山本店、ロマンの森、八条口店、大丸京都店、嵐山店、加加阿 365 祇園店、京都髙島屋店、ジェイアール京都伊勢丹店[B1 ショップ]、ジェイアール京都伊勢丹店[3F ロマンの森カフェ]
2021年12月03日亀梨和也「損するだろうなと思っても気持ちが動いたらそちらを選んでしまう。感情で生きてきたので、今回演じている鷹野のようになかなか合理的になれないですね。自分にはない部分なので、羨ましくはあります」■同じ名前、野球好きが共通点NHKドラマ初出演にして初主演を飾る『正義の天秤』(NHK総合、毎週土曜 夜9時〜)で演じる鷹野和也について語る亀梨和也(KAT-TUN)。元外科医という肩書を持ち、徹底した合理主義で天才的な思考力と推理力をもっている弁護士という役柄。「僕から一番遠い存在の役で、大丈夫かなと思いながら引き受けさせていただきました(笑)。違和感なく演じることができているのは、原作小説と同じ和也という名前だったり、野球好きであったりという共通点があるおかげかもしれません」同じ法律事務所で刑事部門を担当する“ルーム1”に所属する4人のくせ者弁護士たちとともに鷹野が難事件の真相を暴いていく作品。劇中、鷹野はルーム1のメンバーとキャッチボールをしながらコミュニケーションを図っていく。ルームのメンバーで、北山宏光が演じる元ニートの弁護士・杉村とキャッチボールをするシーンもあり、「撮影は地下の駐車場で、すごく蒸し暑かったです(笑)。ドラマの演出で北山くんに強めの球を投げ込まないといけなかったんですが、しっかり受け止めてくれました。以前、キスマイ(Kis-My-Ft2)には、ライブなどでKAT-TUNのバックについてもらっていたことがあって。連絡先は知っているけれど、そんなに濃い接点はなかったんですが、今回の撮影でいろいろと話をしています。同じ学年ですが、彼はすごく堅実で、いろいろなところにアンテナを張っていて。僕の知らないことをいっぱい話してくれるので、自分は本当に未熟だなと思いながら人生勉強をさせてもらっている感じです」これまでの弁護士ドラマとはひと味違う作品の見どころは、ラストの法廷シーン。「鷹野は常識的な弁護とは違う方法をとっていきます。被告人や裁判官に対して話しているふうに見せながら、実は傍聴席にいる人物に向けたメッセージだったりというように。奥底にある真実を明らかにすることで、どういう弁護が展開されるのか。最後に法廷にいる人たちが“えーっ!? そうなの?”と驚くような弁護をする鷹野に注目していただきたいです」つい野球好きが出てしまって……ドラマの中で鷹野は野球に例えて話すことがあるんですが、僕自身も同じようにインタビューなどで野球に例えてしまうことが多いかもしれない(笑)。(劇中)鷹野はしょっちゅうスーパーボールやボールを触っているという特徴があります。それに加えて意識しているのが、若干自分の声よりトーンを低くすること。会話の強弱も気をつけるようにしています。
2021年10月09日北山宏光「僕が演じる杉村もくせ者ですが、一番はやっぱり(亀梨和也が演じる)鷹野じゃないかな。一番のくせ者であってほしいという思いもありますけど」■メガネは自分から提案土曜ドラマ『正義の天秤』(NHK総合、毎週土曜 夜9時〜)で、元ニートで引きこもりだった弁護士の杉村徹平を演じている北山宏光(Kis-My-Ft2)。事件の真相に迫る法廷ミステリー作品で、主人公の元外科医で弁護士・鷹野和也と同じ法律事務所で働くくせ者ぞろいのメンバーのひとりを演じている。「人生の一発逆転を狙って弁護士になるエネルギーを持っていて、優しくて素直。ちゃんと人のことを気遣えるのが杉村。僕自身とは、精神的な部分で似ているところが多いなと思っています。それが、演じることに直接つながっていくというわけではないのですが、ヒントにはなっていますね」ドラマで杉村がかけているメガネは北山から監督に提案した。「見てくださる方にひっかかる何かを加えたいと思ったときに、メガネをしていたら面白いかなと思ったんです。杉村は過去にメガネをしていてもおかしくない生活を送っていたし、そのことを言葉にしなくても説明できる可能性もあると思って。いろいろなメガネを準備したなかで、監督の一番のお気に入りをかけています(笑)」鷹野を演じる亀梨とは同じ事務所に所属する同級生で、ともにNHKのドラマに初出演する共通点が。「(亀梨は)楽しみながらも、大変そうです。セリフの量もあるし、弁護するときの言葉というか用語もあるうえに鷹野という人物を乗せていかないといけない。“セリフ、大変そうだね”って声をかけたら、“そうなんだよ”って言ってました。僕は陰ながら応援している感じです(笑)」クランクインは亀梨演じる鷹野とのキャッチボールのシーンだったという北山に、これまで亀梨とキャッチボールをしたことがあったのか聞くと、「もしかしたら、ジャニーズ野球大会で1〜2球投げあったかもしれないです(笑)。鷹野の言葉や行動を、ときに反発することもありますが柔軟に受け止め、少しずつ成長していく杉村を見せていけたらと思っています」共演者で一番のくせ者は?奈緒ちゃんかな。初めての撮影シーンでも鼻歌を歌っている感じの子です。それに、思ったことが行動に出ちゃう(笑)。ソワソワしているなと思って、「何か聞きたいことがあるでしょ?」って話しかけると、「そうなんです!!」みたいな。現場を明るくしてくれてもいます。
2021年10月09日京都北山 マールブランシュから、2021年収穫の抹茶の新茶だけを使った特別な限定商品として、口切お濃茶ラングドシャ「贅沢茶の菓」が登場。2021年10月1日(金)より、完全予約制・5,000箱の数量限定で発売される。京都北山 マールブランシュ、“口切のお濃茶”を使った「贅沢茶の菓」口切お濃茶ラングドシャ「贅沢茶の菓」に使用されるお濃茶は、日本一の茶鑑定士が吟味し仕立てた、“口切のお濃茶”と呼ばれる特別な茶葉。栽培から茶生産家と二人三脚で取り組み、2021年に収穫された「さみどり」という品種の一番茶の中から、特に品質の良いものを厳選しているという。特別なお濃茶ラングドシャにホワイトチョコをサンド寝かせることで甘味と旨味が凝縮した茶葉は、香りが飛ばないように石臼で丁寧に碾き、その風味をそのままラングドシャに。これに、乳味がスッと消えるキレの良いホワイトチョコに発酵バターを合わせたチョコレートをサンドするこで、お濃茶の香りを最大限に引き出した。茶の湯の世界では、その年の5月に摘み取った茶葉を茶壷で寝かせ、茶人の正月と言われる11月に茶壺の口を切って茶葉を取り出すことから、この新茶を「口切の茶葉」と呼んでいる。収穫年によって異なる一期一会の味わいが楽しめる、最も香り高く希少な茶葉。その贅沢な味わいが堪能出来る、特別なお濃茶ラングドシャとなっている。商品情報口切お濃茶ラングドシャ「贅沢茶の菓」価格:10枚入り 2,700円販売スケジュール:・2021年10月1日(金)〜 ジョイフルバトン会員(マールブランシュ独自のポイントカード会員) 限定予約受け付け開始・2021年10月15日(金)〜 一般予約受け付け開始・2021年11月3日(水)〜12月7日(火) 商品受け渡し期間※限定5,000箱。上限に達し次第、予約受付終了。販売店舗:マールブランシュ京都北山本店、ロマンの森、加加阿 365 祇園店、京都髙島屋店、大丸京都店、嵐山店、清水坂店、ジェイアール京都伊勢丹店[ショップ]、アスティ京都店、八条口店、京都タワーサンド店、お取り寄せ係(オンラインショップ)
2021年10月04日A.B.C-Zの橋本良亮と、Kis-My-Ft2の北山宏光《はっしーのドラマ、エロすぎん!?》《北山はキスマイなのに大丈夫なのか!?》A.B.C-Zの橋本良亮が主演するドラマ『痴情の接吻』(朝日放送)と、Kis-My-Ft2の北山宏光が主演するドラマ『ただ離婚してないだけ』(テレビ東京系)での体当たり演技が、ジャニーズファン以外からも大きな反響を呼んでいる。■“攻めたドラマ”が人気コンテンツに「橋本さんはお尻まで見える背中ヌードを披露したほか、ヒロイン役を演じる中村ゆりかさんとのラブシーンがエロすぎると話題を集めています。『ただ離婚してないだけ』は不倫サスペンス作品ですが、第1話ではクズ男を演じる北山さんが不倫相手役の萩原みのりさんとの暴力的な濡れ場に挑戦。北山さんはこれまで濡れ場とは無縁だったので、そのギャップに驚きました」(テレビ誌編集者)この2作品だけでなく、今期の深夜帯ドラマは、不倫がテーマの『サレタガワのブルー』(毎日放送)や『うきわ』(テレビ東京系)、5人のセフレがいる主人公や特殊な恋愛観を持つ登場人物が出てくる『来世ではちゃんとします2』(テレビ東京系)など、攻めた設定の恋愛ドラマが多いのが特徴だ。「1話でも見逃すとついていけない恋愛ドラマは、視聴率が取りづらいため減少傾向にありました。しかし近年は『TVer』など動画配信サービスの普及で、放送後も前話なら振り返れるようになったことで、恋愛ドラマが再び支持を集めるようになりました。若い世代はスマホでドラマを見る人も多いので、濡れ場や攻めた設定の恋愛ドラマは動画配信サービスで人気コンテンツになっています」(テレビ局関係者)ドラマ事情に詳しいフリーライターの田幸和歌子さんも、攻めた恋愛ドラマが急増する理由をこのように分析する。■ウェブ発の原作ドラマが増加した理由「一時はコンプライアンスが厳しくなり、ドラマ作りの閉塞感が進む一方に見えていました。しかし最近はエロだけでなく、日本テレビ系ドラマ『ボイス 110緊急指令室』では殴る蹴るといった暴力シーンが描かれるなど、残虐描写も復活してきています。『TVer』など動画配信の再生回数がヒットの指標になったことに加え、コロナ禍でNetflixなど動画配信サービスが中高年層にまで浸透。ライバルが“他局の地上波ドラマ”だけではなくなったことも大きいでしょう」動画配信サービスの普及でこんな影響も。「コミック雑誌で連載されている人気作品は、以前に増して争奪戦になっています。そのため、漫画アプリで連載されている作品など、ウェブ発の作品も映像化対象として定着しました」(ドラマ制作会社関係者)昨年放送された、マッチングアプリで出会ったイケメンたちとのワンナイトラブにハマる女性を描いた『38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記』(テレビ東京系)は配信サイト・noteで発表された作品。今期放送の『サレタガワのブルー』は集英社のアプリ・マンガMeeで連載と、ネット発の原作が増えたことも関係しているようだ。「配信サイトから漫画家へのオファーの7割は不倫や略奪愛、セックスレスなどがテーマのエッジのきいた女性向け恋愛作品で、ネットでは実際にそのような作品は根強い人気があります。ランキングの上位に入る=制作スタッフの目に留まりやすいことも、攻めた恋愛ドラマが増えている理由でしょうね」(漫画編集プロダクション関係者)ゴールデン帯ドラマに交ざり、こうした深夜帯の恋愛ドラマが動画配信サイトの上位にランクインすることも増えている。放送中のドラマ『来世ではちゃんとします2』(テレビ東京系・毎週水曜日深夜0時40分〜)で貞操観念が壊れている主人公を演じている内田理央は、オファーをもらったときの心境をこう振り返る。「男性目線ではなく女性が共感できるという点を大事に作品が作れればいいなと思いました。オファーをいただいたときは正直不安もありましたが、プロデューサーの祖父江里奈さんも同じ思いで作品に愛を注いでくださる方だったので、安心して現場に入れましたね。『Paravi』では20〜30代の女性がたくさん見てくださっていると聞いて、やってきたことが伝わったと、とてもうれしかったです」イケメンのセフレに慣れすぎた結果、婚活に励むも誠実そうだが見た目がさえない男性たちに心が動かない……というシーンを演じた際は、「“心のちんこがピクリともしない”という(心の声の)すさまじいセリフがあるのですが、あ〜わかるかもと思いました!」(内田)■ジャニーズ俳優の変化攻めすぎ恋愛ドラマが支持される理由については、「本当はみんな、人には言えない性癖や恋愛事情を抱えているんじゃないかなと思いました。恋愛観や性に関しては本当にいろんな人がいて当たり前なので、自分を肯定して少しでも明るく今日を過ごせる人が多くなればいいなと思います」(内田)大胆なラブシーンが描かれる作品が増えたものの、どれも女性向け。男性向けの作品が少ない理由を、エンタメ事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサさんはこう語る。「男性向けの性的コンテンツはアダルトビデオやグラビアなどたくさんあるので、ドラマには性的描写を求めないのでしょう。また男性向けの描写は猥雑なものになりやすいため、女性向けのラブシーンでないと地上波の作品としては成立しづらいのかも」人気ジャニーズが体当たりラブシーンに挑戦する理由について、前出の田幸さんは事務所の変化を指摘。「山下智久さんや長瀬智也さんなどゴールデン帯で主演を張れる役者の退所が相次いでいます。今では視聴率が2ケタ取れるのは、ほぼ木村拓哉さんだけになってしまいました。そんな中、深夜帯でのジャニーズ俳優の需要の高さとともにゴールデン帯の主演にこだわらなくなったことで、さまざまなことに挑戦するようになった事務所の前向きな変化だと思います。深夜帯であれば、視聴率が悪くても叩かれるリスクは低いですから」令和の人気俳優は“体当たり演技”が条件かも!?
2021年09月01日Kis-My-Ft2が、9月15日にリリースするニューシングル『Fear / SO BLUE』より「Fear」のMusic Videoを本日8月31日22時にプレミア公開する。「Fear」はメンバーの北山宏光が主演を務めるドラマ『ただ離婚してないだけ』の主題歌に起用されており、“愛はいずれ消えますか?”という冒頭のフレーズが印象的で、ドラマのシーンとも重なり合うような切ないメロディーが物語に潜む闇や主人公夫婦のやるせなさを代弁するかの如く心に突き刺さる1曲となっている。今回のMVでは、8月10日にデビュー10周年を迎え全員30代になったキスマイが、愛を知れば知るほどに強くなり偽りなく生きようと思えば思うほどに強くなる「恐れ」と「葛藤」を表現。一度入ったら抜け出せない「愛という名の森」の中で、のめり込む「愛」への葛藤と恐れに悶えながらも相手を想う気持ちは強く深くなっていく様を描いており、愛の形として女性の手がメンバーに絡んでいくが、それをどのように解釈し受け止め感情を表現したのかが見どころとなっている。撮影を終えたメンバーは、「まだまだ今作のような新しい魅せ方ができるグループと思ってもらえる作品。10年たった男の色気に注目していただきたい。」(藤ヶ谷)、「20代のときには表現できなかった世界観」(宮田)と語っており、大人の色気が漂う新しいキスマイの一面を感じることのできる仕上がりとなっている。また、9月1日にはキスマイ初の試みとして両A面シングルとなるもう1曲「SO BLUE」をサブスクで先行配信することが決定している。Kis-My-Ft2「Fear」MV※8月31日(火) 22:00プレミア公開<リリース情報>Kis-My-Ft2『Fear / SO BLUE』9月15日(水) リリースKis-My-Ft2『Fear / SO BLUE』通常盤ジャケット●初回盤A【CD+DVD】1,980円(税込)【CD収録】1. Fear(ドラマホリック!『ただ離婚してないだけ』主題歌)2. SO BLUE(Kis-My-Ft2×LINE MUSICキャンペーンソング / フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング)【DVD収録】■Solo Music Video1. 灰になる前に(北山宏光)2. Buzz(千賀健永)3. Nemophila(宮田俊哉 feat. 一ノ瀬トキヤ(ST☆RISH)4. 僕を照らすモノ(横尾渉)5. ヨブコエ(藤ヶ谷太輔)6. Share Love(玉森裕太)7. BRAVE TUNING(二階堂高嗣)●初回盤B【CD+DVD】1,980円(税込)【CD収録】1. SO BLUE(Kis-My-Ft2×LINE MUSICキャンペーンソング / フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング)2. Fear(ドラマホリック!『ただ離婚してないだけ』主題歌)【DVD収録】■Solo Music Video <メイキングドキュメント># 灰になる前に(北山宏光)# Buzz(千賀健永)# Nemophila(宮田俊哉 feat. 一ノ瀬トキヤ(ST☆RISH)# 僕を照らすモノ(横尾渉)# ヨブコエ(藤ヶ谷太輔)# Share Love(玉森裕太)# BRAVE TUNING(二階堂高嗣)●通常盤【CD+DVD】1,760円(税込)【CD収録】1. Fear(ドラマホリック!『ただ離婚してないだけ』主題歌)2. SO BLUE(Kis-My-Ft2×LINE MUSICキャンペーンソング / フジテレビ系『もしもツアーズ』テーマソング)3. Shining Ace(コーワ「ウナコーワエース」CMソング)4. Fear -Instrumental-5. SO BLUE -Instrumental-6. Shining Ace -Instrumental-【DVD収録】1. Fear Music Video2. Fear メイキングドキュメント【3形態同時予約特典】<初回盤A><初回盤B><通常盤>の全3形態を同時予約の方に先着で、スペシャルMOVIEが視聴できる「シリアルナンバー付きBIGポストカード」をプレゼント。スペシャルMOIVEは「Fear」Music Video -ソロver.-・「Fear」 Music Video(北山宏光 ver.)・「Fear」 Music Video(千賀健永 ver.)・「Fear」 Music Video(宮田俊哉 ver.)・「Fear」 Music Video(横尾渉 ver.)・「Fear」 Music Video(藤ヶ谷太輔 ver.)・「Fear」 Music Video(玉森裕太 ver.)・「Fear」 Music Video(二階堂高嗣 ver.)※ソロver.は1人2分30秒程度の映像を予定しています。『Fear / SO BLUE』予約サイト関連リンクKis-My-Ft2 Official Website of Kis-My-Ft2 Twitterアカウント MUSIC Kis-My-Ft2アーティストページ
2021年08月31日7月7日からスタートした深夜ドラマ『ただ離婚してないだけ』(テレビ東京系)で、主演を熱演しているKis-My-Ft2の北山宏光(35)。結婚生活7年目の夫婦が、北山演じる夫・柿野正隆の不倫をきっかけに“最悪の事態”に陥っていくサスペンス・ストーリー。現在第4話まで放送され、週を追うごとに陰鬱さが増すなか、北山演じる“クズ夫”ぶりが脚光を浴びている。「関係が冷え切った妻や不倫相手に対して、北山さん演じる正隆は傍若無人な振る舞いをします。第4話では包丁を持って暴れた不倫相手が、正隆と揉みあいの末に死んでしまう展開に。その事件を中村ゆりさん(39)演じる妻・雪映と隠蔽するのですが、北山さんの悲壮感あふれる演技に引き込まれる視聴者が急増中です。本ドラマは19年に北山さんが主演した、同局制作の『ミリオンジョー』のスタッフ陣との再タッグ。これまで演じたことのないキャラクターに、北山さんは『自分の転機になる作品』と意気込んでいました」(ドラマ誌ライター)初回放送後には、見逃し配信の再生回数が187万回を突破。同局の番組で、1週間での再生回数が歴代2位を記録する快挙となった。SNSでは北山の演技に、「驚いた」といった反響が広がっている。《ただ離婚してないだけの北山くんの演技はなかなか凄い。この役柄をジャニーズのメンバーがするんや!って最初思ったもんな。病みメイクも凄い》《なんとなくおろしろそうだなーと思って見始めたドラマただ離婚してないだけの北山くんの演技がすごすぎていい意味で裏切られた》■演技力向上の陰にKis-My-Ft2への“グループ愛”“クズ夫”役でファンや視聴者の意表を突いた北山だが、舞台での経験が演技力を高めてきたという。「ドラマや映画に出演する以前から、『滝沢演舞城』など舞台での経験を積んできました。17年に主演を務めた『あんちゃん』では、共演のベンガルさん(69)や荻野目慶子さん(56)から『稽古で会うたびに、急スピードで成長している』と高評価でした。19年に上演された『THE NETHER』では、歌舞伎俳優の中村梅雀さん(65)から日本語の発音を指導してもらったことも。北山さんは中村さんが読み上げるセリフをボイスレコーダーに録音し、発音練習に励んだそうです。北山さんが培ってきた演技力は、地上波ドラマに出演することで広く知れ渡りつつあるようです」(舞台関係者)俳優として個人活動にも懸命に取り組んでいる北山だが、その根底にはKis-My-Ft2への“グループ愛”があるようだ。19年2月に公開された映画『トラさん~僕が猫になったワケ~』では、映画初主演に抜擢された北山。その際、インタビューで次のようにコメントしていた。《どんなことでも、グループに還元するためにやっているという意識でいます。グループを大きくするためには、どうしたらいいんだろうって。キスマイありきです》(クランクイン!・19年2月15日付)8月10日にデビュー10周年を迎えるKis-My-Ft2。最年長の北山が俳優として躍進する陰には、グループの繁栄を願う気持ちが秘められているのだろう。
2021年08月05日ドラマホリック!『ただ離婚してないだけ』出演中の中村ゆり北山宏光が主演する連続ドラマ『ただ離婚してないだけ』(7月7日スタート)で、中村ゆりと倦怠期の夫婦を演じる。不倫サスペンスで初共演するふたりを直撃!――初共演するにあたってお互いの印象は?北山宏光(以下、北山)はんなりとして、ゆっくりとお話をされる方。自分なりのペースがしっかりあって丁寧に会話される方だと思いました。奥に秘めた強さが役に通じている印象で、どんな(妻の)雪映役を演じるのかすごく楽しみです。中村ゆり(以下、中村)役者以外にもいろいろなお仕事をされているので頼りがいがあり、内面的にも大人な方なんだろうと感じていたので今回、安心してご一緒できると思っていました。実際にお会いした印象は、オープンマインドで接しやすい方です。初対面なのに結構、話しかけても受け止めてくださるので頼っていこうと思います。――倦怠期の夫婦という役どころについては?北山全部じゃないけど、共感もできる。(演じる)正隆には人間の欲や弱い部分を感じて、それには理由があったりする。すごくかわいそうな人だと思うし、すげえクズだなとも思う。でも人間は両方を持っていると思うので、そこを(役に)落とし込んで最終的には正隆を許してあげてほしいなと思います。正隆はクズだけど、心の弱い部分、生きてきた環境が影響している。もし自分が正隆のような人生だったら同じようになっていたかもしれない。この仕事をしていなかったら、正隆みたいになっていたかもしれない(笑)。そう考えると、わからないけどわかる面もあって見てくださる方が、最終話で(正隆を)許せなくても何か受け止めてしまうようになったらいいなと思います。中村夫婦になるくらいなので始まりがこう(クズ)だったわけではないだろうし、ふたりで過ごしたなかでいろんなことがあって変わってしまった。ほかの人には持ちえない情が夫に対してはあるだろうし、雪映にとって簡単に終わりにできる相手ではないと思います。原作の漫画は、人は境遇や環境によって物事が予期せぬところに転がっていくことがある。不幸だけど、世の中にはあふれていると思うので、そういう人たちをリアルに描いているのが面白いなと思いました。■妻の尻に敷かれているほうが気が楽(北山)――結婚観には影響したりしませんか?北山夫婦にはそれぞれに色があるけど、冷め切ったのは嫌だなと思います。いつ何でそうなるのか本人たちは明確にはわからないと思う。いつの間にか話さなくなっていたり、原因が何なのかもわからない。僕はそういうのがないのが理想かな。何か問題が起きたらすぐに謝ります(笑)。(妻の)尻に敷かれているほうがいいだろうし、男は気が楽だと思います。中村結婚している友人からは奥さん側の立場の話を聞くことが多いです。今回のドラマの発表があった後には友達から“このタイトルうちのことやん、役作りで使っていいで”と言われたりしました(笑)。旦那の愚痴や、もう別れるといったことを聞いたりしますが、夫婦になったくらいだから、ぎりぎりまで悩んで執着していることも感じます。結婚っていい時期も悪い時期もあって、それをどう乗り越えていくのか。結婚したからにはあきらめないで、なるべく継続していきたいと思いますね。――衝撃的なシーンもありますが、演技プランはありますか?北山そういうのは立てないタイプです。経験したことのない設定ばかりで、その気持ちは正隆と同じなので、目の前で起きたことを受け止めて演じるだけです。自分が知らなかった顔をするかもしれないので楽しみです。中村狂気の擬似体験をする作品に粛々と向き合うだけです。構えずに、その場で起きたことをきちんと演じようと思います。■ドロドロした作品にハマってほしい(中村)――ドラマタイトルにからめて、問題から目を背けた経験はありますか?北山勉強ですかね。学生時代は勉強が好きではなかったけど、ただ本気を出していないだけだからと、うそぶいていたことはありましたね(笑)。中村車の免許です。20年ぐらい取りたいと言い続けていますが、実は仮免の実技を2度落ちたので免許を持ってはいけない人なのかもしれません(笑)。――ドラマの見どころは?北山音を立てて転がっていくような展開。まさかという出来事が起きるので気づいたら最後まで見終わっていると思います。1話を見て嫌悪感があっても、だんだん癖になって止まらなくなる。内容が濃くて毎話、絶対何かが起きます!中村サスペンス要素がありながら、泥くさいほどの人間ドラマをここまでよく描くなと思うので楽しみにしていただきたいです。ドロドロした作品で女性がハマってくれるとうれしいです。ドラマホリック!『ただ離婚してないだけ』(7月7日スタート、テレビ東京ほか毎週水曜深夜0時~)【物語】フリーライターの正隆(北山)と小学校教師の雪映(中村)は結婚7年目の夫婦だが、関係は冷め切っている。ある日、正隆は不倫相手と温泉旅行に出かけ衝撃の告白をされる。そのことをきっかけに共犯関係になっていく夫婦の行く末とは――。杉本哲太、甲本雅裕、萩原みのりほか出演。
2021年07月07日古民家の佇まいをそのままに、侘びた風情が魅力地場の野菜とそれに合う魚や肉を用いた、健康的な料理未知との遭遇のような、個性あふれる逸品もぜひ古民家の佇まいをそのままに、侘びた風情が魅力「京に田舎あり」と感じさせてくれる、趣たっぷりの外観はモダンで落ち着いた印象京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅から徒歩で12分ほど。生垣に囲まれ、外の喧そうから隔絶された築約80年の古民家を利用したのが【京 上賀茂 御料理秋山】です。その佇まいは郷愁を誘い、「このお店を目的に京都旅行を計画しよう」。そんな価値を見出すのにふさわしい一軒として親しまれています。プライベート感に包まれた囲炉裏の間。これから始まる美食の時間に胸が高鳴りますまずは囲炉裏のある待合へ。これから席を共にする方たちとお茶を飲みながらホッとひと息、全員がそろったところでカウンター席へ移動します。12席のカウンター越しの調理場は黒の塗り壁になっていて、モダンで落ち着いた印象。夜は再び待合にて、最後に店主の秋山さんの点前で抹茶とお菓子をいただきます。地場の野菜とそれに合う魚や肉を用いた、健康的な料理主に京都近郊の食材を用い、野菜は店主自ら毎朝収穫。その日ごと、季節ごとにメニューが変わる秋山さんは、地場の野菜とそれに合う魚や肉を用いた健康的な料理をモットーに仕入れにより献立を考え、素材同士やだし・ソースと料理との組み合わせなど、時に伝統的に、時に自由に、独自の味わいを提供しています。デザートの前におくどさん(かまど)で炊かれる土鍋ご飯は香ばしいおこげがたまらない、お店の名物です。唯一無二の味わいの中から、お店オススメのメニュー3つをご紹介します!鹿肉に対する概念が変わり、そのおいしさを再発見させてくれる『美山の鹿の炭火焼』濃厚な旨みをもちながら、あっさりとした肉質が特徴の美山産鹿肉を香ばしい一皿で表現した『美山の鹿の炭火焼』。新鮮なお肉の間に「奈良漬け」を挟んだのは、食感の違いを楽しんでほしいという店主の遊び心。鹿肉はちょっと苦手という人はその概念が変わり、もともと好きだった人にも味の新発見がある、彩り豊かな逸品です。店主の目利きと技で、四季折々の魚の旨みを最大限に引き出す『お造り』新鮮な魚介を、主に熟成させることで旨みと甘味ののった状態で提供する『お造り』。シンプルに魚そのものの旨みを味わうのはもちろん、締める、炙るなどのさりげない匠の技が光ります。店主オススメの日本酒をゆっくりいただきながら、兵庫・明石から直送される旬の恵みを心ゆくまでどうぞ。香り豊かに旬のタチウオを味わいつくす『太刀魚の酢洗いりんご酢がけ』旬を迎えたタチウオの身は塩と酢で締め、柚子、ルッコラ、水菜でさっぱりと和えました。となりに添えられたのは、炭火焼きの香りをまとったタチウオの皮と、滋味深い中骨でとった特製のスープ。旬の恵みをあますことなく堪能できます。未知との遭遇のような、個性あふれる逸品もぜひお粥というよりスープ。まるで未知との遭遇のような『黒米のお粥』はリピーターに愛される一品夜の定番となっているのが『黒米のお粥』。黒米をすり潰しペースト状にした中にシャキシャキとした長芋、もちもちの生麩などが入っています。お米の風味がやさしく口に広がっていきます。「お米というよりスープ!?」と、これを楽しみに足を運ぶ常連さんも多いお店自慢の一品です。サプライズを織り交ぜながらの京料理、そしてカウンター越しに見える料理人の包丁さばきを堪能。時に店主・秋山さんの軽妙なトークで楽しませながら、高級感と寛ぎを併せ持つ【京 上賀茂 御料理秋山】。家族で過ごすひとときや大切な接待など、さまざまなシーンにフィットする名店です。料理人プロフィール:秋山 直浩さん1971年大阪生まれ。幼少の頃の食品アレルギーをきっかけに、自然と料理への関心を高め、高校卒業後に辻調理師専門学校へ。【京都吉兆】【花吉兆】で13年間腕を磨き、「お客様と顔を合わせ、話をしながら料理をしたい」との思いから2006年に独立。 “京都らしい、自分らしい料理”を提供することを大切にしている。京上賀茂御料理秋山【エリア】上賀茂/北山【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】5500円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】北山駅 徒歩12分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2021年06月17日本田優貴さん原作の漫画『ただ離婚してないだけ』が、テレビ東京にて実写ドラマ化されます。本作は、結婚生活7年目を迎えた冷え切った夫婦と、彼らの身の回りでおきるトラブルを描いた、不倫サスペンス作品。既婚でありながら新聞配達員の若い女性と不倫関係におちいり、自らの行為により最悪の事態を招いてしまう主人公を、アイドルグループ『Kis-My-Ft2』の北山宏光さんが演じます。また、主人公から酷く当たられるも、それに耐え良妻として夫を支えようとする妻役は中村ゆりさん。初共演を果たす2人が、いびつな関係性を続ける夫婦をどう演じるのか、注目が集まります。7月クールドラマホリック!主演 #北山宏光 (Kis-My-Ft2)× 共演 #中村ゆり 原作 #本田優貴 「 #ただ離婚してないだけ 」どこにでもいる冷め切った夫婦。しかし、ある一瞬の過ちで運命が変わってしまうー。衝撃の不倫サスペンス、ここに開幕続報をお楽しみに #ハッシュタグ募集します pic.twitter.com/Ff2KmWsz51 — ただ離婚してないだけ【7月期ドラマホリック!】 (@tx_tadarikon) May 4, 2021 北山宏光、『ただ離婚してないだけ』ドラマ化へのコメント『ただ離婚してないだけ』出演にあたり、「自分がこれを演じきれるのかという不安もあった」と語る、北山宏光さん。相手役を務める中村ゆりさんもまた、本作のドラマ化について「さすがテレビ東京さん、攻めてるな、と思いました」と語っているように、原作は見るものを引き込むスリリングな世界観が特徴的です。北山宏光コメント最初に原作を読んだ時、ストーリーが続くにつれて「もうやめてくれ!」となりました。自分がこれを演じきれるのかという不安とともに、この作品をやりきった後には役者として違う世界が待っていそうだなと思いました。ただ離婚してないだけーより引用中村ゆりコメントタイトルからは想像もつかないスリリングなストーリー展開に驚きながら、夢中になり一気に読み終えました。これをドラマ化するのか…と、さすがテレビ東京さん、攻めてるな、と思いました。笑ただ離婚してないだけーより引用だからこそ、北山宏光さんは「自分の転機になる作品」とも意気込みを口にしており、不倫関係におちいる夫役をどう演じるのかに期待がかかるところ。いつ自分の身に起こっても不思議ではない戦慄の展開を、人気実力ともに急上昇中の北山宏光さんと中村ゆりさん共演で描く『ただ離婚してないだけ』は、2021年7月から放送開始予定です。[文・構成/grape編集部]
2021年05月31日アイドルグループ・Kis-My-Ft2が出演する、興和の虫さされ・かゆみ治療薬「ウナコーワエースL」「ウナコーワエースG」の新CM「虫たちの森」編が、15日より放送開始する。「虫たちの森」編は、キャンプを楽しもうと森の中へ分け入ったメンバーたちが様々な虫に遭遇し、蚊や毛虫に次々とさされていくなか、玉森裕太が持参した「ウナコーワエース」を塗布することで、事なきを得るというストーリーだ。撮影にあたっては、植栽や岩、倒木などを配置し、さらに大量の土で起伏をつくるなど、“虫たちがいそうな森”をスタジオ内に再現。そのクオリティは、スタジオ入りしたメンバーたちから、漂う草木や土の匂いも含めて「すごい! 森だ!」と声があがるほどだ。また、リアルに再現された森の中を歩き進む様子を撮影している中で、北山宏光の履くマウンテンブーツのソールが剥がれてしまうハプニングが発生。屋外でのロケならばともかく、スタジオのセット内で起こることは珍しいハプニングに、北山は「予想つかないよね」と苦笑いしていた。
2021年05月11日「Kis-My-Ft2」北山宏光主演、中村ゆり共演で、結婚生活7年目を迎えた、ただ離婚してないだけの冷え切った夫婦を描いた人気コミック「ただ離婚してないだけ」を実写ドラマ化。テレビ東京にて毎週水曜深夜のドラマ枠「ドラマホリック!」第7弾として、7月クールでの放送が決定した。既婚の身でありながら新聞配達員の若い女性と不倫をしたことで最悪の事態を招いてしまう、主人公のフリーライター・柿野正隆役を演じるのは、「Kis-My-Ft2」の北山宏光。テレビ東京のドラマは、主演を務めたドラマパラビ「ミリオンジョー」(2019年10月)以来2回目の出演。正隆の妻で中学校教師の柿野雪映役を演じるのは、2021年1月クールに話題となった「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS)をはじめ、数々の話題作に出演、2020年1月には「今夜はコの字で」(BSテレ東)で民放の連続ドラマ初主演を果たした中村ゆり。今回が初共演となる2人が一体、どんな“ただ離婚してないだけ”な夫婦を演じるのか、注目だ。生い立ちに葛藤を抱え、新聞配達員の萌と不倫している柿野正隆を演じる北山さんは、「最初に原作を読んだ時、ストーリーが続くにつれて『もうやめてくれ!』となりました」と明かしつつ、「自分がこれを演じきれるのかという不安とともに、この作品をやりきった後には役者として違う世界が待っていそうだなと思いました」と最初の印象に触れる。「観てくださる方がきっと主人公に一度ボーダーラインを引かれると思います。でも病みつきになってしまう作品です」とアピールしながら、「自分の転機になる作品だと思います。今出来る事を全てぶつけたい」と強い意気込みを語った。また、その妻・雪映を演じる中村さんは、原作に触れて「タイトルからは想像もつかないスリリングなストーリー展開に驚きながら、夢中になり一気に読み終えました。これをドラマ化するのか...と、さすがテレビ東京さん、攻めてるな、と思いました。笑」とコメント。演じる役柄には「感情を余り表に出せないタイプの控え目な女性ではありますが、内に秘めた強さが、とても逞しい人」と語り、初共演となった北山さんに「夫婦としてどんな関係性を築けるのかとても楽しみですし、安里(麻里)監督とは映画で2度ご一緒していて、とてもこだわって撮られる監督ですので、テレビドラマとしてもクオリティの高いものになる予感満々です!」と自信をのぞかせている。原作者の本田優貴は、「長年思い続けていた念願の、、いや、野望でもありましたテレビドラマ化!とても嬉しいです。とてもハードな内容ですが、この夫婦の再生物語を主演の北山宏光さんがどんな形で再現してくれるのか今から楽しみです。 僕の描いた原作よりも深く、、濃く、、そんなドラマになることを期待しています」と語っている。ドラマホリック!「ただ離婚してないだけ」は7月、テレビ東京ほかにて放送。動画配信サービス「Paravi」「ひかりTV」にて配信予定。(text:cinemacafe.net)
2021年05月05日洋菓子店「京都北山 マールブランシュ」から、新作スイーツドリンク「お濃茶シェイク」が2021年4月28日(水)より登場する。「お濃茶シェイク」は、石臼碾きにした宇治抹茶 一番茶を100%使用し、ホワイトチョコレートを加えてミルク感あふれる味わいに仕上げた贅沢なスイーツドリンク。旨味とコクの強い希少な手摘み茶葉から生まれた、お濃茶ならではの奥行ある濃厚さを堪能でき、それでいて後口はすっきりしている。また、茶葉は熱によるダメージを最小限に抑えた特殊製法で仕上げているので、お濃茶の風味をギュッと閉じ込めている。ふたを開けたとき、カップに注ぐとき、さらには口に近づけたときに鼻腔をくすぐる上品な抹茶の香りもこのドリンクの魅力だ。なお、そのまま飲むのはもちろん、ミルクで割って飲むのもおすすめ。よりまろやかな味わいを楽しむことができる。【詳細】お濃茶シェイク 391円(税込)販売期間:2021年4月28日(水)~8月中旬予定 ※無くなり次第終了販売店舗:マールブランシュ京都北山本店、ロマンの森、加加阿365 祇園店、京都髙島屋店、大丸京都店、嵐山店、清水坂店、アスティ京都店、ジェイアール京都伊勢丹店[サロン]、ジェイアール京都伊勢丹店[ショップ]、八条口店、京都タワーサンド店、ポルタ店※2021年5月上旬頃~取り寄せも受付(12本入り 4,681円)。※一部店舗は休業の場合あり。事前に確認のこと。内容量:230g
2021年04月25日アイドルグループ・Sexy Zoneの20thシングル「LET’S MUSIC」が、30日発表の「オリコン週間シングルランキング」で17.3万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した(オリコン調べ・集計期間3月22日~28日)。「デビュー(1st)からのシングル連続1位獲得作品数」を、2011年11月28日付の「Sexy Zone」から20作連続に更新。また、「デビュー(1st)からのシングル1位獲得連続年数」を2011年度から今年度(2021年度)までの11年連続とし、歴代4位タイから、1位のKinKi Kids(1997年度~2020年度、24年連続)に次いで、KAT-TUN、Kis-My-Ft2と並ぶ歴代2位タイにランクアップした。同作は、メンバーの佐藤勝利とKis-My-Ft2・北山宏光がW主演を務める日本テレビのドラマ『でっけぇ風呂場で待ってます』の主題歌。皆で歌って踊れるパーティー・ファンクで、「人と人とのリアルなつながりを感じにくい時代だからこそ、音楽で心がつながり楽しめるように」という思いが込められた1曲だ。
2021年03月30日アイドルグループ・Sexy Zoneが24日に発売するニューシングル「LET’S MUSIC」のミュージックビデオがきょう8日12時に公開された。人と人とのリアルなつながりを感じにくい時代だからこそ音楽で心がつながり楽しめるように、という思いが込められた同曲は、皆で歌って踊れるパーティー・ファンク。ミュージックビデオは、真っ赤な衣装と真っ赤な部屋、さらにポップで鮮やかな色合いの屋外セットで撮影された。衣装には歌詞が柄としてデザインされ、細部まで遊び心のある仕上がりに。アクティブでキレのあるダンスにコミカルな要素を取り入れたことで、メンバーのさまざまな表情を楽しめる。同曲は、メンバーの佐藤勝利とKis-My-Ft2・北山宏光がW主演を務める日本テレビのドラマ『でっけぇ風呂場で待ってます』(毎週月曜24:59~ ※放送後Hulu配信)の主題歌に採用されている。
2021年03月08日Sexy Zoneが、3月24日に20thシングル「LET’S MUSIC」をリリースする。きょう20日12時から全国のCDショップなどで予約を開始し、Top J Recordsオフィシャルサイトでは試聴が可能となる。今年11月16日に10周年を迎えるSexy Zoneのニューシングルは、メンバーの佐藤勝利とKis-My-Ft2・北山宏光がW主演を務める日本テレビのドラマ『でっけぇ風呂場で待ってます』(25日スタート、毎週月曜24:59~ ※放送後Hulu配信)の主題歌にも決定。予測不能な生の笑いやライブ感にこだわったドラマの雰囲気をそのままに、人と人がつながり、集まる場としての音楽の楽しさを表現し、聴く人が皆歌って踊りたくなるパーティー・ファンクな1曲に仕上がった。『でっけぇ風呂場で待ってます』は、赤字続きの銭湯をなんとか切り盛りしていた松見(北山)と梅ヶ丘(佐藤)のもとに、クセの強い強烈キャラが次々にやってきて、事件やトラブル、波乱が止まることなく巻き起こるという物語。シソンヌ・じろう、ハナコ・秋山寛貴、かが屋・賀屋壮也、空気階段・水川かたまりというコント師たちが脚本を手掛けるワンシチュエーションコメディという点も話題になっている。
2021年01月20日Kis-My-Ft2北山宏光「まだ来ないのかな……」日付が変わり2021年を迎えたばかりの、1月1日午前2時すぎ。寒空の下、神奈川県内の有名寺院に集まっていた女性たちからため息が漏れた。「毎年、このお寺にはジャニーズ事務所のタレントたちが初詣に来るので、好きなメンバーを見るためにみんな集まっているんです。今年も、50~60人くらいのファンがいましたよ」(居合わせた女性ファン)いつもなら大みそかの『ジャニーズカウントダウンコンサート』を終えたタレントたちが続々と参拝しに来るのだが、今年は“異変”が起きていた……。「タレントが誰も来なかったんです。午前2時すぎに、スーツを着たジャニーズ事務所のスタッフらしき男性が1人で来て、彼らの“代表”で参拝したみたい。お寺の警備員の人に“今年は来ないと思いますよ”と言われたのですが、諦めきれなかったファンの中には、朝まで待っていた人もいたようです」(同・居合わせた女性ファン)この初詣は、ジャニーズタレントたちにとって毎年行われる大事な行事だ。「一般客とは違う入り口から入ってお参りをした後、奥にある部屋で祈祷をします。東山紀之さんやTOKIOなどのベテランからHey! Say! JUMP、Sexy ZONEなど若手のグループまで来ていますね」(寺院関係者)■初詣が行われなかったワケ今年はなぜ誰も来なかったのだろうか。「新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して自粛したのでしょう。大勢のタレントたちが一堂に会しては、コロナに感染するリスクを高める“密”になりやすいですからね」(同・寺院関係者)感染者数が拡大する状況を考えたら仕方ないが、ファンにはちょっとショックだったのかもしれない。ただ、タレントの中にも寂しく思っている人がいるようで――。「Kis-My-Ft2の北山宏光さんです。ここ数年、彼はどんなに忙しくても参加していました。初詣では、祈祷を終えた後に、最年長の東山さんから新年の挨拶があり、全員で“今年も頑張っていこう”と一致団結します。北山さんはそういう雰囲気が好きみたいですよ」(芸能プロ関係者)先輩や同じグループのメンバー、後輩たちと同じ時間を共有することに加えて、北山にはもう1つ楽しみにしていることが。「毎年、複数の週刊誌が初詣に臨むタレントたちの様子を撮影した記事を掲載するのですが、北山さんは雑誌を買って、仲のいいHey! Say! JUMPの薮宏太さんと一緒にチェックしているんです(笑)。2人で“お前、カメラ目線じゃん”“〇〇、写ってないじゃん”と楽しそうに話していますよ。今年は自分たちの“勇姿”も見られないので、ガッカリしているかもしれませんね」(テレビ局関係者)来年は、初詣に臨む“チョーカッコイイ”北山の写真が撮れますように……!
2021年01月15日小雨がそぼ降る9月下旬の夜、東京都内の洋館から、談笑しながら出てくる男性たちの姿があった。マスクをしていても楽しそうな様子が伝わってくる。輪の中心にいたのはV6の井ノ原快彦(44)だ。「『24時間テレビ』の慰労会があり、メインパーソナリティー5人と少数の番組関係者が参加しました」(日本テレビ関係者)今年のメインパーソナリティーを務めたのは、井ノ原にNEWSの増田貴久(34)、Kis-My-Ft2の北山宏光(35)、ジャニーズWESTの重岡大毅(28)、King&Princeの岸優太(25)。目撃した慰労会では打ち解けた様子の5人だったが……。「3カ月前の顔合わせ時は、後輩4人は直立で井ノ原さんの到着を待っていたほどかしこまっていました。でも井ノ原さんが『なんで座ってないの?フランクでいいよ』と。それで緊張がほぐれたんです」(前出・日本テレビ関係者)このとき、岸がメインの1人に選ばれたことをキンプリのメンバーに報告済みだと話すと「解禁前に情報が漏れたら岸を疑うわ」と井ノ原が冗談で返し、笑いが起きる場面もあったという。「井ノ原さんは、岸さんがV6のデビューした’95年に生まれていることを感慨深く思ったそうです。岸さんと連絡先を交換するときには『何でも相談して』と声をかけたと聞きました」(テレビ誌記者)井ノ原は、自分と岸の境遇を重ね合わせているのかもしれない、と話すのはある芸能関係者。「最近、井ノ原さんが笑い話でよく話すのが、デビュー当初のV6のグループ内格差について。人気があった年下組のカミセンに比べて、自分たちトニセンは……と自虐的に振り返っているんです。岸さんは人気もありますしキンプリのリーダーですが、絶対的センターは平野紫耀さん(23)ですからね」さらに井ノ原には岸らに伝えたい思いがあるようだ、と続ける。「V6は今年25周年を迎えますが、井ノ原さんがMCの実力で認められているように、各メンバーが得意分野で活躍できるグループになった。センターに立つようなメンバーでなくとも、自分の個性を大事にすればいい、という自らの経験を後輩に伝えたいのです」井ノ原の思いのこもった指南もあってか『24時間テレビ』出演で岸の評価はうなぎのぼりだという。「天然ぶりや一生懸命な様子が、多くの視聴者や業界関係者に知られました。バラエティの注目株として業界内では話題に上っています」(別の芸能関係者)非センターでも輝ける――。井ノ原の教えを胸に活躍する岸の姿を見る機会がこれから増えそうだ。「女性自身」2020年10月20日号 掲載
2020年10月08日7月に結成15周年を迎え、8月10日にはデビュー10年目に突入したKis-My-Ft2。結成当時の自分たちを「余りものの寄せ集め」と振り返る彼らだが、いまや歌にダンスに演技にバラエティにと大活躍!そんな彼らがデビュー10年目の意気込みを本誌に寄せてくれたーー。’11年2月12日。コンサートの真っ最中、北山宏光に手渡された謎の茶封筒。そのなかには「CDデビュー決定」と書かれた紙が入っていた。本人たちも聞かされていなかったサプライズに、抱き合って歓喜していた7人。あんなに鮮烈なデビュー発表をしたグループは、あとにも先にもキスマイだけだろう。そしてついに、デビュー10年目へ突入した。北山宏光(34)「気づけばここまであっという間でした。7人そろって10年目を迎えられたのは、応援してくれるファンのみなさんや、ご一緒させていただいたスタッフの方々のおかげです。だから感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。とにかく、早くみんなとコンサートで会いたいぜ!」千賀健永(29)「とにかく目の前の仕事に必死で、いつの間にか“中堅グループ”と言われる立ち位置にいました。でも、そこに見合う自分の構築はまだできていません。だからこそ、さらなる高みを目指し日々精進していきたいと思います。それと後輩になめられないように頑張ります(笑)」宮田俊哉(31)「これまでたくさんの“初めて”を経験してきて、毎日がとても楽しく充実していました。でも、夢や野望はまだまだあるので、応援してくれるみなさんと、1つずつかなえていけたら幸せです。キスマイは、この時代も、この先の時代も、そして10年目もチャンピオンになるぜ!」横尾渉(34)「たくさんの方々に支えられてこれまで活動できたことに感謝しかありません。いろいろな経験がしっかりと財産となり、今の自分たちがいると思います。これからもキスマイらしく、そして自分らしくいようと思うので、10年目も変わらず、僕たちをよろしくお願いします」藤ヶ谷太輔(33)「アイドルとしてどこまでできているのか、正直わからない部分もありますが、キスマイの活動が誰かの大切な何かにつながっていると信じて、これからも自然体でいたいと思っています。とにかく楽しい思い出をたくさん共有していきたいので、ずっと一緒にいてください」玉森裕太(30)「たくさん失敗もしてきたし、『遠回りしてるな』って思うこともありました。でも今は、それが自分たちの力になっていると実感しています。ただ、デビュー直後に思い描いていた10年後の理想がかなっていないので焦ってます(笑)。10年目は僕たちがみなさんに恩返しをする番です。だから楽しみに待っててね」二階堂高嗣(30)「さまざまな経験をさせていただきましたが、すべてにおいて結果を残せたかというと、なんとも言えないところです。でも、いつか満足できるまで、走り続けようと思います。10年目は、新しいことにもたくさん挑戦していく予定なので、みんなで楽しい1年にしましょう!」「女性自身」2020年9月8日 掲載
2020年08月29日Kis-My-Ft2北山宏光と内田理央8月22日、23日、コロナ禍において無事に放送を終えた『24時間テレビ』(日本テレビ系)。メインパーソナリティーとして尽力したのは、V6・井ノ原快彦にNEWS・増田貴久らジャニーズグループから選抜された5人だ。そんな番組がまさにフィナーレを迎えていた23日の午後8時半に、パーソナリティーの1人であるKis-My-Ft2の北山宏光の熱愛を『文春オンライン』が報じたのだ。「完全に狙ったタイミングでしたね(笑)。彼も34歳ですし、恋人の1人もいることでしょう。何でも“彼女”との出会いは芸能人が集まるというバーで、元々は友人関係からスタートしたそうです。やがて恋人になった2人は、外出自粛の状況下で北山のマンションで愛を育んでいたと言います」(芸能リポーター)北山の“彼女”とされるのはモデル、女優として活動する6歳年下の内田理央。2018年には『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)に出演し、『第22回日刊スポーツ・ドラマグランプリ』で助演女優賞を受賞。8月27日から上演中の舞台『星の数ほど星に願いを』で主演を務めている。「劇団所属経験もあるため演技もしっかりしています。一方で日大法学部もきちんと卒業しており、漫画やアニメ好きを公言。最近開設したYouTubeチャンネルではオタクトークを繰り広げていますね。北山は昨年のドラマで漫画編集者役を演じていましたから、もしかしたら内田から役作りのアドバイスをもらっていたのかも。一方で、最近はサーフィンやゴルフに挑戦している内田。こちらは北山から教えてもらったのもしれませんね。お似合いの爽やかカップルですが、ただ、今回の“文春砲”を知らなかった人も多いのではないでしょうか」(前出・芸能リポーター)本来ならば、芸能人カップルの誕生となれば、翌日のワイドショーを始め、スポーツ紙などが取り上げるのが通常。しかし、彼らがそれらを賑わすことはなかったのだった。■ジュリーさんとメリーさんのおかげ2005年に結成し、6年後の2011年8月にようやくデビューできた“苦労人”グループのキスマイ。メンバーをまとめてきたのがリーダー格の北山だ。昨年には台湾進出を果たし、NHK紅白歌合戦にも初出場と勢いを増して今年、デビュー10年目を迎えている。「彼らを後押ししているのがジュリー藤島社長だと言います。2018年には5大ドームツアーの最終日の挨拶で、北山は7周年を迎えたことに“ジュリーさん、メリーさんのおかげです”と感謝の意を述べて、ファンをざわつかせました。SMAPの元マネージャーであるI女史の“派閥”ともされたキスマイだけに、グループを守るためにジュリーさんに“忠誠心”を示した言葉だったのでしょう」ジャニーズ現社長の“お気に入り”となれば、各メディアもおいそれと扱うことはできないということだろうか。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏によると、「2人が結婚するとなれば大々的に取り上げられるのでしょうが、現時点ではツーショットを撮られたわけでもなく、双方の事務所が交際を認めたわけでもないので各局が自主的に見送ったと考えられます」特に日テレは、『24時間テレビ』のウラ側を放送する中で、北山の熱愛はそれは扱えないだろう。かたや他局も“自粛”せざるを得ない事情があったのだとも。「ジャニーズ事務所は現在、“例の騒動”でかなりピリピリした状況にあると言いますからね。それはテレビも気を使いますよ」(前出・佐々木氏)例の騒動とは、同じく文春報道で始まった、山下智久と亀梨和也の未成年女性との飲酒問題だ。山下に至っては飲酒後に女性を“お持ち帰り”疑惑も上がり、それぞれに「活動自粛」「厳重注意」処分が言い渡されるも、ジャニーズが疑惑に触れることはなく、またテレビもほとんどスルーしたのだった。「山Pは昨年にアメリカの芸能事務所と業務委託契約を交わし、海外での活動も視野に入れているのですが、この“お持ち帰り”疑惑が事実化してしまうと、契約に大きな支障が出る可能性も考えられるのです。ジャニーズはそこだけは何とか食い止めようと必死でしょう。山Pの身から出たさびですが、山P個人の活動だけでなく、ユニット『亀と山P』についても再考しなければなりません。ジャニーズとしては“エースをつぶされた”思いが強いのでは?北山の件で、文春の取材に対して一切のコメントを出さないのを顧みても、相当なオカンムリであることは間違いないと思います」(芸能プロ幹部)■早くも“匂わせ”が発覚した?すっかり、影が薄くなりつつある北山の熱愛だが、ファンにとっては大きな衝撃。さっそく、内田の“身辺調査”が始まっていた。「北山は極度の動物アレルギーであることを公言しているのですが、猫を飼っている内田のために薬を飲んで克服している、との文春報道でした。そしてファンが見つけたのが、先の『24時間テレビ』に出演した北山の左腕に残っていた引っ掻き傷のような痕。これが“内田の愛猫によるものでは?”とネット上で“匂わせだ”と騒ぎになっています(苦笑)。普通に火傷や擦り傷にも見えるのですが、些細なことでも結び付けられてしまうのが、ジャニーズアイドルと“付き合う”ということなんですね」(webライター)苦労人がようやく掴んだ幸せを応援したい。
2020年08月29日2020年8月22~23日に放送されたチャリティ番組『24時間テレビ「愛は地球を救う」』(日本テレビ系)。同年のメインパーソナリティは、アイドルグループ『V6』の井ノ原快彦さんや『NEWS』の増田貴久さん、『Kis-My-Ft2』の北山宏光さん、『ジャニーズWEST』の重岡大毅さん、『King & Prince』の岸優太さんという、異なるジャニーズグループから選出された5人です。23日の生放送中に起きたトラブルに対する、メインパーソナリティたちの行動が話題になっています。マイクのトラブルで歌えなくなった重岡大毅に…番組では、メインパーソナリティが一人ひとりソロで、夏の定番ソングを歌うという企画『おうちでサマー!テッパン夏ソングメドレー』を披露。メインパーソナリティの1人である、重岡さんが、ロックバンド『プリンセス プリンセス』の人気曲『世界でいちばん熱い夏』を歌っていた時のことです。重岡さんが持っているマイクの音が切れてしまい、歌声が途切れるというトラブルが発生しました。すると、横にいた増田さんがすぐさま自分のマイクを手渡し、重岡さんは無事に歌い切ることに成功。マイクを差し出そうとしたのは、増田さんだけではありません。テレビ画面には、同じように重岡さんの元に駆け寄る、北山さんや岸さんの姿も映し出されていたのです。また、重岡さんの次に歌唱予定だった井ノ原さんは、マイクを差し出そうとして踏みとどまり、周囲のメンバーの動きを即座に把握。その場を動かず、様子を見ていました。重岡さんが歌い終わると、次にソロとして自分が歌うのが歌手・あいみょんさんの楽曲だったため、井ノ原さんは「いのみょんです、よろしく!」と笑いを交えてコメントしたといいます。【ネットの声】・全員でトラブルのフォローに回った姿が、ほほ笑ましくてグッときた。・パッとマイクを差し出した増田さんはさすが。ほかのメンバーも駆け寄っていて、優しいなと思った。・トラブルに対して、一切顔に出さずニコニコと対処する井ノ原さんはすごい。・後先考えずに動かず、あえて動かないという判断をした井ノ原さんが、キャプテンそのものだった。その後、トラブルによる不穏な場の空気を和ませた井ノ原さんに対し、重岡さんは「愛してる、キャプテン!」と声をかけていました。予想外なトラブルが発生した時に、とっさに最適な対応をできる人は、そう多くないでしょう。周囲の状況を把握し、思いやりをもって行動する5人のチームワークに、多くの人が心をつかまれたようです。[文・構成/grape編集部]
2020年08月23日重岡大毅(ジャニーズWEST)主演で、今年3月に新型コロナウイルス感染症により亡くなった志村けんさんの素顔を、ドキュメントとドラマ、音楽を通して描く「24時間テレビ」内のスペシャルヒューマンストーリー「誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-」。この度、さらなる主要キャスト4名が決定した。「コントの神様」と呼ばれた一人の男。老いも若きも男性も女性も、誰もがその名を知るコメディアン:志村けん。彼は、生涯をかけて“芸”の道を歩み、“笑い”を生み出し、世の中に届け続けた。だが彼はそんな周りの人々にさえ、自身の“素”の姿を語ることを避けていた。自分を曝け出すことを良しとはしていなかった。しかし2004年、長く守りつづけた自身のルールを変える出来事が起きる…。生前の志村さんと仕事を共にした人たちやスタッフたちが目撃したその知られざる素顔を、ドキュメント映像とドラマ、志村さんが愛した音楽を通して描く本作。重岡さんが志村さんの姿をずっと近くで見てきたテレビディレクター役を演じるほか、「天才!志村どうぶつ園」で長らく共演してきた「嵐」相葉雅紀も出演。そして、柄本明、川栄李奈、河合郁人(A.B.C-Z)、三浦リョウ太らが重岡さんを支えるテレビディレクターやスタッフなど、様々な役で登場する。今年の「24時間テレビ」は「動く」をテーマに、メインパーソナリティーを井ノ原快彦(V6)、増田貴久(NEWS)、北山宏光(Kis-My-Ft2)、岸優太(King & Prince)、さらに重岡さんがつとめる。「24時間テレビ43」は8月22日(土)18時30分~日本テレビ系にて放送。スペシャルヒューマンストーリー「誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-」は8月22日(土) 21時頃~放送。(text:cinemacafe.net)
2020年08月15日2020年『24時間テレビ』のメインパーソナリティー(左から)V6井ノ原快彦、NEWS増田貴久、Kis-My-Ft2北山宏光、ジャニーズWEST重岡大毅、そしてKing & Prince岸優太8月22・23日、両国国技館で無観客、毎年恒例のチャリティーマラソンを行わない、そしてスマホなどによるキャッシュレス募金の導入など、新型コロナウイルスの感染拡大防止に対応させる形での開催が決まった、日本テレビ系の大型チャリティー番組『24時間テレビ43』。番組の内容とともに気になるのが、毎年のメインパーソナリティーを誰が担当するのかということ。2003年のTOKIO以来、毎年、途切れることなくジャニーズタレントがメインパーソナリティーを担当することも定着している。■なぜこの5人が選ばれたのか「ある意味、ジャニーズの看板の証でもあるので、ファンは24時間テレビのメインキャスターに自分が応援するグループやタレントが抜擢されると、やはり誇らしい気持ちになるようですね。今年はキンプリか、デビューしたばかりのSnow ManやSixTONESあたりが抜擢されないかと期待する声も少なくなかったようです」と、ジャニーズに詳しいあるテレビ関係者は語る。しかし、実際に発表されたメインパーソナリティーの布陣はこうだった。V6井ノ原快彦、NEWS増田貴久、Kis-My-Ft2北山宏光、ジャニーズWEST重岡大毅、そしてKing & Prince岸優太の5人。井ノ原は5人の「キャプテン」という立場になるという。「イノッチはNHKの『あさイチ』で長年活躍し、お茶の間の知名度や好感度が高いジャニーズタレントです。『あさイチ』や『アド街ック天国』(テレビ東京)で鍛えられた進行スキルも高い。今回は、コロナ禍での無観客開催ということで、進行のハードルも高い部分があるでしょうから、若手グループに丸投げというよりも、好感度とスキルの高いイノッチにということになったのではないでしょうか」(同前)では、なぜV6の6人が勤めるのではなく、“イノッチと後輩たち”となったのだろうか。前出の関係者は、すでにV6はメインパーソナリティーを経験済みとし、ここ最近のジャニーズの傾向を見てこう分析する。「亀梨和也と山下智久の亀と山P、中島健人と平野紫耀のKSなど、グループの垣根を飛び越えることで、“スペシャル感”を出すことが最近は多いです。そこには、芸能活動の最後の年に、三宅健とのユニットKEN☆TACKYで活動した、滝沢秀明副社長の好みが反映されたりしているのかもしれません(笑)」2017年には櫻井翔、亀梨和也、小山慶一郎のグループの異なる3人がメインパーソナリティーを務めたこともあったが、これは、当時のジャニーズの日テレ系番組“キャスター3人衆”ということで、わかりやすい人選ではあった。■アンバランスな化学反応しかし今回の5人は、特に日テレの番組に深く関わっているわけでなく、イノッチをはじめ、それぞれのグループのエース的存在ではない顔ぶれだ。制作発表会見でも、イノッチ自ら、「みんなセンターのタイプじゃない。アンバランスでいいんじゃないですか」と語っていた。ある芸能記者は、「その中で重岡くんは、センターをつとめることも多いのですが、WESTは小瀧望くんがセンターになることもある。メインではないものの、それぞれ熱量高めのファンが多いメンバーといってもいいかもしれません」という。安定感のあるイノッチを総合司会にし、ほかは各グループのエースを揃えるという選択はなかったのだろうか。イノッチに総合司会を務めてもらい、エースやセンターをズラリと並べるかたちはどうだっただろうか。「そこはイノッチも言うように、アンバランスな化学反応を狙ったのではないでしょうか。メインディッシュがいくつも並ぶのもお腹いっぱいですし、例年以上に視聴者にはホッとしてもらいたいのでは。笑いのとれるトークができる北山、重岡、天然系で癒し要素もある増田と岸、そしてみんなをまとめるイノッチお兄さんというのは、逆にバランスがいいのかもしれません。今年は実際に会場で会うこともできませんし、テレビ越しに癒しや笑いを届けることのできるメンバーだと思います」(前出・芸能記者)コロナ禍での開催を決定し、例年とはだいぶ違ったカタチでの放送となる24時間テレビ。未知数の部分だらけではあるが、「この5人でよかった」と感じられるフィナーレを迎えてほしい。〈取材・文/渋谷恭太郎〉
2020年08月11日2020年7月13日に放送されたバラエティ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)で見せた、アイドルグループ『V6』の井ノ原快彦さんの発言に注目が集まっています。同年8月22~23日に放送される『24時間テレビ43』。メインパーソナリティーは井ノ原さんのほか、『NEWS』の増田貴久さん、『ジャニーズWEST』の重岡大毅さん、『Kis-My-Ft2』の北山宏光さん、『King & Prince』の岸優太さんが務めます。この日の放送では、5人のメインパーソナリティーの顔合わせに密着しました。井ノ原快彦、気を使う後輩にとった行動とは世代もグループもバラバラの5人。最年長となる井ノ原さんが会議室に入ってくるまで、4人は目の前にある椅子には座らずに立って待っていました。最後に井ノ原さんが会議室に到着し、4人が挨拶をすると「え?なんで座ってないの?」と驚いた様子を見せます。「先輩が来るって分かっていたので」という後輩に、井ノ原さんは…。「怖い怖い怖い、そういうのやめようよ」人生が変わる1分間の深イイ話ーより引用立って井ノ原さんを待つ後輩に、気を使わせないような声掛けをしたのです。視聴者は、この井ノ原さんの行動に称賛の声を寄せていました。・こういう上司が理想です。今の会社は古い習わしが残っているところが多いから、もっとこうやって時代に合わせて変わっていくべきだと思う。・ジャニーズ事務所は上下関係がはっきりしているイメージ。こういう先輩、いいな。・イノッチ最高だね。こんなにいい人、見たことがないよ。なかなかこれまでの習わしに「違う」と指摘を入れるのは難しいことです。井ノ原さんが多くの後輩から慕われるのは、こういう心遣いがあるからでしょうね![文・構成/grape編集部]
2020年07月16日第43回を迎える「24時間テレビ43」の制作発表記者会見が7月6日、リモートにて行われ、井ノ原快彦らメインパーソナリティーと総合司会の羽鳥慎一と水卜麻美が参加した。今年のテーマは「動く」。世界を覆う新型コロナウイルスの影響で生活はすっかり変わってしまった。しかし、日常は少しずつ形を変えながらも、新しい一歩を確実に踏み出し始めている。こんなときだからこそ、離れていても、心通わせて動き出そう、そんな思いが込められている。メインパーソナリティーには、5年ぶり3回目となる「V6」井ノ原快彦をはじめ、4年ぶり3回目となる「NEWS」増田貴久、そして今回が初挑戦となる北山宏光(Kis-My-Ft2)、重岡大毅(ジャニーズWEST)、岸優太(King & Prince)の5名が務めることが決定している。コロナウイルス感染拡大防止のため、出演者のいるスタジオと記者席を中継で繋いでのリモート会見となった今回。キャプテンの井ノ原さんは「面白いなと思うのが、やっぱり年代とともに見方が変わってくるということですね。30代になったときに『何かできるんじゃないかな』とか『募金始めてみようかな』とか、今 40代になってみるともうただただ頑張っている人を見ると泣けてくるし、何か応援してあげたいって気持ちなんです」と本番組への思いを語り、「今回は20代30代40代とグループの垣根を越えて集まったわけですけれども、それぞれのリアルな気持ちでぶつかっていけたらなと思います」と笑顔。それぞれのグループから集められた今回のパーソナリティーだが、「まだこのメンバーで食事したりしたことがないので、ここから関係性を作っていきたい」と笑いつつ、「見てくださいというより、一緒に作り上げていきたい。ご協力、よろしくお願いします」と視聴者へ呼びかけた。一方、副キャプテンの増田さんは「今回は本当にいつもと違った形になると思うんですが、皆さんと一緒にこれから何ができるのか、『どんなふうに動いたらもっともっと明るい明日が未来が待ってるんだろう?』ということをこれからどんどん探して、動いていきたいなと思っています」と意気込み。初のメインパーソナリティー就任となった北山さん、重岡さん、岸さんは、「自分たちができることを模索して、スタッフさんたちと考えて、いまできることを頑張りたい」(北山さん)、「とにかく安全第一で、温かい番組作りに貢献できれば」(重岡さん)、「番組を通じて心が動く瞬間のお手伝いをしたい」(岸さん)と決意を語った。さらに、毎年恒例の“チャリTシャツ”のデザインは、今年は現代アーティスト・小松美羽が担当することも決定。希望と祈りをテーマに、守護の象徴である「狛犬」と平和と祈りの象徴の「鳩」を描いた。また、テーマ「動く」の題字は、大河ドラマ「麒麟がくる」で話題を集めた書家・中塚翠涛が担当する。「24時間テレビ43」は8月22日(土)~23日(日)日本テレビ系にて放送。(cinemacafe.net)
2020年07月08日