スッキリ片付いたお部屋で新年をスタートしませんか?無印良品の収納アイテムがあれば、片付けが苦手な人でも簡単にお部屋を綺麗に整理整頓できますよ。今回は、無印良品の引き出し収納、収納ボックス、収納ケース、仕切りケースの4つに分けておすすめの収…
2019年01月13日年末年始は家族や友人と過ごす大切な時間。普段から子供たちの行事がない日を見計らって、おじいちゃんとおばあちゃんが住む田舎まで、車で向かうわが家。準備はうんと短く、できるだけ田舎暮らしを楽しみたくて、急いで荷物を詰め込むものです。そんな積み…
2018年12月19日お玉やターナー、菜箸といった出番の多いキッチンツールは、出しっぱなしが便利です。だけどキッチン周りがゴチャゴチャするのは避けたいし、インテリア性にもこだわりたい。それならと、瓶や缶で代用するという手もありますが、大きすぎたり小さすぎたり、…
2018年12月13日最近SNSでも話題の、引っ掛け収納。収納力をUPしたい場所や、毎日使うものをもっと手に取りやすくするために、引っ掛け収納は暮らし上手さんたちに注目されています。引っ掛け収納と言えばフック!近頃はいろんな形のフックが出ていますよね。今日は、…
2018年11月27日はじめまして。整理収納アドバイザーのnami sasakiです。私は3人の男の子のお母さんで、家で仕事をしています。苦手なことは、ごちゃごちゃしたことと、掃除と、家事に追われること。わが家の暮らしはというと、毎朝子供たちと一緒の時間に起き…
2018年11月12日子どもの成長にとって意外と大事なものの一つに、年齢にあったおもちゃがありますよね。ですが、その数が多くなりすぎて、お片付けで困ってしまうことも少なくありません。そんなときは無印収納の力を借りて、お子さんもお片付けしやすい収納にしてみてはい…
2018年10月21日秋の心地よい涼しさに、長袖を羽織るのが楽しみになってきたかと思えば、時折暑くなり、「この前衣替えしたばかりなのに。」と気温に振り回されるこの季節。 【第1回】 でもお話したように、わが家はお洋服を「春夏秋」と「冬」に分けて収めています。今…
2018年10月15日「衣替え」と聞くと、年に2回重たい衣装ケースを奥から引っ張り出し、大切にしまっておいたお洋服一つ一つを入れ替える重労働なイメージが湧きます。オフシーズンのお洋服が積み重ねて収納されていて、下の方のお洋服はというと…、丁寧に収めたはずなのに…
2018年10月12日一日の仕事を終え、家事をひと段落つけてやっとゆっくり…と思っても、なんだかすっきりしないリビング。ダイニングテーブルやカウンターキッチンの上にごちゃごちゃと置かれた、行き場をなくした小物たち。収納グッズも度々買い足しているのに、なんだかう…
2018年09月28日季節が変わりシーズンアイテムの片付けと同時に、お部屋の模様替えをされる方もいらっしゃると思います。そこで今回は、快適なライフスタイルを作る【無印良品】の人気商品や真似したくなるような素敵な使用例をご紹介します。使い勝手の良いおしゃれなアイ…
2018年09月19日