「もう虜です!」愛され女性になるための【感謝テク】感謝の方法にも、愛され続ける秘訣が隠されているようです。感謝の伝え方に工夫を加えると、相手に与える印象がぐっと変わります。今回は、そんな愛され女性になるための感謝のテクニックをお伝えします。さりげないお返し「ありがとう」の気持ちは、言葉だけでなく行動で示すことが大切です。たとえばコーヒーを淹れるなどの些細なことでも、その心遣いは相手に伝わります。こういったお返しは、お互いの思いやりを育むきっかけにもなるでしょう。感謝の一言をプラスする「ありがとう」だけではなく、一言をプラスしてみましょう。「~さんが居てくれてよかった」や「仕事が早くて助かるよ」など…。相手の行動や努力を認める言葉を添えることで、より心に響く感謝の言葉になります。相手を褒める会話の流れで相手を褒めることも、感謝の気持ちを伝える素敵な方法です。友人や他の人との会話の中で話題にすることで、間接的にですが感謝の意味を伝えられます。このようにして、皆の前で相手を褒めることで…。相手のモチベーションをアップさせつつ、感謝の気持ちを伝えることができます。行動で感謝を表す感謝を伝えるためには、言葉だけではなく行動で示すことが欠かせません。日常のちょっとした機会に、感謝の気持ちを行動で示してみてください。普段からそのような姿勢で接することが、より深い信頼関係の構築につながります。ぜひ、今日からでも試してみてくださいね。(愛カツ編集部)
2024年08月16日■これまでのあらすじ瑞希の義父は感謝も謝罪もしない人。義母の入院中、「親の面倒を見るのは子の役目」と言って譲らない義父の夕飯を瑞希夫婦の家で用意することになるのだが、口から出てくるのは文句ばかり。外食をすれば、店員に威張り散らしてカスハラ全開。ついには、家事育児に積極的な優しい夫を見下したことを言い出したため、瑞希は義父にぶちキレて出禁にする。しばらくして、退院した義母から、義父が飲み屋のママといい仲になっていたことを知らされる。それでも謝らない義父に、義母は離婚を決意。一方、幼いころから厳しく育てられた義父は、謝ったり感謝したりしたらナメられると思っていた。妻と離婚し、その後、ママとも別れ、生活はすさんでいく。それでも誰にも頭を下げない人生を送っていたある日、道端で倒れて、目が覚めると病院のベッドの上だった。誰も見舞いに現れず…。道端で倒れていたところを救急搬送されたというお義父さん。遺された私物はわずかなものでしたが、そのなかに、お義母さんに宛てた手紙がありました。「たくさん迷惑をかけて申し訳なかった。今まで本当にありがとう」そこにはお義父さんらしい無骨な字で、謝罪と感謝が綴られていました。謝ってお礼を言ったら本当にしんじゃった…と、泣きながら笑うお義母さんを見て、私もうるっとしてしまいました。病室の天井を見ながら、ひとりぼっちのお義父さんは最期に何を考えたのでしょうか…。いつか天国で、お義父さんがお義母さんに直接謝る日が来るといいなと思いました。※この漫画は実話を元に編集しています脚本: 日野光里 、イラスト: 華緒はな こちらもおすすめ!子どもが生まれて妻は変わっちゃったな…そんなとき出会った優しい子に心奪われて…育児は妻まかせの勘違い夫に制裁を! 「自分勝手な夫の末路」1話目はこちら>>
2024年07月04日■これまでのあらすじ瑞希の義父は、謝ったらしぬタイプの人間だ。謝罪だけでなく、感謝もできない義父を瑞希は苦手に思っていた。義母の入院中、義父は当たり前のように瑞希夫婦に食事の世話をするように言いつけてきた。我を通す義父に押し切られ、瑞希は子育てに追われながらも夕飯を準備するが、ダメ出しの嵐。外食にすれば、お店でも店員に威張り散らす迷惑な客で…。さらに義父は瑞希夫婦宅に入りびたった挙句、育児に積極的な夫を見下す発言をするようになったため、瑞希の堪忍袋の緒が切れる。「二度と顔見せるんじゃねぇ!」」と啖呵を切って、家から追い出したのだった。やがて、義母が退院し、義父が飲み屋のママといい仲になっていることがわかる。そうなってもまだ謝らない義父に、義母は離婚を決意。一方、義父は幼いころから父親に厳しく育てられ、謝罪や感謝をしてはナメられると思っていた。今まで養ってやったのに、妻は俺に感謝もないのか。男の遊びに目くじら立てて離婚を突き付けてくるとは、なんて勝手なやつなんだ。そんな女、こっちから願い下げだ。俺には、俺の話を聞いてくれるママがいる。…そう思っていたのに、お店を畳む!?はぁ、女はみんな勝手だな。俺は俺の道を行く。誰にも頭を下げない。そんな生活を数年続けていたある日、俺は目が覚めたら病院のベッドにいた。俺は…、なんでひとりなんだ?なんで、誰も来ないんだ…?俺の人生、どこで間違えた…?次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月04日■これまでのあらすじ日ごろから威張り散らしている義父を苦手に思っている瑞希。義母が入院することになると、義父は「親の面倒を見るのは子の役目」と言って譲らず、退院までの3週間の食事の世話を瑞希夫婦に強要してきた。仕方なく、夕飯は瑞希夫婦の家で用意することになるのだが、文句ばかりで感謝の言葉ひとつない。昼食まで要求してきたので外食にすれば、お店でもカスハラ全開。ついには、家事育児に積極的に参加する夫を「男としてダメ」だと揶揄し出したので、瑞希はブチ切れて「二度と家に来るな」と義父を出禁にするのだった。義母の退院後、義父が飲み屋のママといい仲になっていたことが発覚する。それでも謝らない義父に、義母は残りの人生について考えて、離婚を決意する。瑞希夫婦も義母の決断を応援することになるのだが…。感謝や謝罪は弱いやつがすることだ。親父からそう教えられた。会社員になっても「簡単に謝るな」と先輩から指導された。だから、俺は誰にも頭を下げない。最近の男どもはイクメンだかなんだか知らんが、嫁の尻に敷かれて情けないったらありゃしない。家でも外でもナメられてたまるか。それが俺の生きる道だ。それなのに…、離婚だぁ?ふん、上等じゃないか!次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月03日■これまでのあらすじ瑞希は近所に住む義父が苦手だ。義母が入院することになっても、威張り散らすだけで何もしない義父。妻不在の間の食事を世話するように言って譲らないため、入院中は瑞希夫婦の家で夕飯を用意することに。しかし、瑞希が子育てに追われながら作った料理に、義父はダメ出しの嵐。昼食まで要求するようになったため、外食することにしたのだが…、お店でも義父は横柄な態度で店員を怒鳴りつけるから大変。義父は絶対に謝れない人だった。常に上から目線の義父が、優しい夫のことを「尻に敷かれて情けない」と揶揄し出したので、ついに瑞希は義父にブチきれる。「二度と顔見せるんじゃねぇ!」と啖呵を切る瑞希に夫も賛同し、しばらくは平穏な日々が続いていたのだが…。退院した義母から、義父についての思わぬ連絡が入る!お義母さんの入院中に、お義父さんはなんと…スナックのママといい関係になっていました。うちに食べに来なくなったと思ったらヨソで…ですか…。問い詰めても逆ギレするだけで謝らないお義父さんに、お義母さんもさすがに匙を投げたようです。残りの人生を考えて出した、ひとつの答え。「離婚しようと思ってる」というお義母さんの言葉に、夫も私も反対はしませんでした。むしろ、私は大賛成でした。次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月03日■これまでのあらすじスープの冷めない距離に住む義両親のうち、瑞希は義父を苦手に思っている。相手の気持ちを考えずに我が道を行く義父は、感謝しない、謝らないタイプだった。義母が入院することになっても、妻の具合よりも、妻がいない間の自分の食事の心配をする義父。「親の面倒を見るのは子の役目」と言って譲らないため、仕方なく夕飯は瑞希夫婦の家で用意することに。しかし、育児に追われて大変ななかで瑞希が作った料理に感謝するどころか、ダメ出しの嵐。しかも、翌日からは昼飯も食べにきたので外食にすると、自分が注文を間違えたくせに謝罪するどころか、「俺は客だ!」と逆に店員を怒鳴り散らす横柄っぷり。さらには、自分の息子である瑞希の夫が育児を手伝う姿を見て、「尻に敷かれて情けない」と言い出した。これまでイライラを溜めてきた瑞希は、とうとう義父にブチきれる!お前なんかより、智樹くんの方がよっぽど男として器がでかいわ! 二度と顔見せるんじゃねぇ!「嫁のクセに」とかなんとか言われましたが、知るか。何様だと思ってるんだか。マジでムリですから。…と、私はお義父さんにこれまでのうっぷんをすべてぶちまけてしまいました。やってしまった。昔のクセがつい出てしまいました。夫に「かっこよかったよ」と言ってもらえたことがせめてもの救いです…。それから1カ月、お義父さんが姿を見せないと思っていたら…。次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月02日■これまでのあらすじ瑞希の義両親はスープの冷めない距離に暮らしている。義母は控えめで優しいのだが、瑞希は頑固な義父が苦手だった。というのも、義父は謝ったら死ぬタイプ。息子である夫の言葉さえも聞く耳持たず、すぐに逆キレして反省をしない。義母が入院することになっても、義父は準備を瑞希夫妻に丸投げして、自分は妻がいない間の食事の心配ばかり。「親の面倒を見るのは子の役目」という義父に押し切られ、夕飯は瑞希夫婦の家で用意することになったのだが、瑞希が育児に追われて大変ななか作った料理に義父はダメ出しの嵐。しかも、昼飯まで食べに来たので外食することにすれば、お店での態度もひどいもので…。自分が注文を間違えたのに謝るどころか怒り出す義父。瑞希はイライラを溜め込むのだった。地獄のようなランチタムから帰宅した途端、お義父さんは夕飯に「天ぷらが食べたい」と言い出しました。油が飛んだら危ないし、片付けも大変なので、我が家ではしばらく揚げ物はやっていなかったんですが、そんなこちらの事情なんてお構いなし。しかも、今日は料理ばかりか、お皿にまで文句をつけられました。ハイハイ、スミマセンネ。お義父さんは目につくものすべてをこき下ろさないと気が済まないのか、やがて夫にまでネチネチと難癖をつけだして…。家事にも育児にも積極的に参加してくれる優しい夫を責めるなんて許せない。もう我慢の限界でした。はい、もう黙ってないからね。次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月02日■これまでのあらすじ瑞希はスープの冷めない距離に暮らす義父が苦手だ。相手の気持ちを考えずに我が道を行く義父は、義母の古希の祝いにまったく義母の趣味ではない工具セットを贈るようなタイプ。夫が指摘しても「俺が選んだものを否定するのか」とキレ、周囲の意見を聞こうとしない。ある日、義母が入院することになった。瑞希夫婦は用意に忙しいが、義父は自分のご飯の心配ばかり。結局、瑞希夫婦の家で夕飯を食べることになるのだが、育児に追われて大変ななかで作った料理をひと口食べるなり。ダメ出しの嵐の義父。しかも、翌日からはしれっと昼飯も食べにきて…!?夕飯だけという話だったのに、なぜかしれっとお昼ご飯まで食べに来るお義父さん。前日、あれだけ料理に文句をつけておいて、よく平然とした顔で食べに来られるな…。さすがに1日2食を用意するのは大変なので外食することにしたのですが、そこでもお義父さんの態度はひどいものでした。席に座るなり横柄な態度を取り、さらには自分が間違えた注文なのに「俺は客だ!」と店員さんを怒鳴り散らしていました。どうしても謝れないわけ? 謝れないなら、せめて「ありがとう」くらい言いなさいよ〜!次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月01日■これまでのあらすじスープの冷めない距離に義両親が住んでいる瑞希。優しく控えめな義母はいい人なのだが、瑞希は頑固な義父を苦手に思っていた。義母の古希の祝いに、「家の修理が楽になる」と工具セットを贈る義父。義母はDIYに興味があるわけではないことを夫が指摘すると、「俺が選んだものを否定するのか」とキレて怒鳴り散らす性格で…。そんな矢先、義母が入院することになり、瑞希夫婦は準備に忙しい。一方、義父は妻よりも自分のご飯を心配し、義母の入院中は「親の面倒を見るのは子の役目」と瑞希の家に食べにくることになる。4歳と0歳の子育てがどれだけ大変か、お義父さんにはきっとわからないのでしょうね。今、私は育休中とはいえ、家事と育児だけでやることがいっぱいなんです。そこに、お義父さんの好みを考えながらの夕飯の準備が加わるなんて…。しかも、口をつけるなり文句かい!マジでもうお義父さんムリィィィ!夫には「3週間だけだから我慢して」と言われましたけど…翌日からなんと、お義父さんはお昼ごはんも食べに来るようになったのです…!次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年07月01日■これまでのあらすじ義両親はとスープの冷めない距離に住んでいる瑞希。義母は優しく控えめだが、義父のことは正直苦手。義母の古希の祝いに義父は工具セットを贈り、「家の修理が楽になるだろ」と得意げ。義母はDIYに興味があるわけではなく、夫が「母さんの気持ちを考えないと」と指摘したところ、途端に義父は機嫌が悪くなってキレ散らかす。そんな義父を穏やかに受け入れる義母を見て、瑞希は自分には無理だと思うのだった。そんな矢先、義母が入院することになって…?義母が入院することになったとき、義父が言い放った言葉に耳を疑いました。「俺のメシはどうなるんだ?」「親の面倒を見るのは子の役目」はあぁぁぁ!?いやでも、義母に心配をかけさせたくないし! 瑞希、ここはガマンよ! ガマン!夫は義父に言い返すことができず、結局、翌日から夜ご飯の時間になると義父がやって来るようになったのです…。次回に続く(全10話)15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月30日スープの冷めない距離に暮らす義両親。義母は控えめで優しくいい人なのですが、義父は…かなりの頑固親父です。義母の古希の祝いに、義父は工具セットを贈っていました。義母がDIYに興味あるなんていう話、聞いたことがありません。指摘されると「俺が選んだものを否定するのか!」と義父はキレだして…。義父のこういうワンマンプレーなところが、私は苦手です。年に2回会うのが限度。できれば年イチだって会いたくない。そう思っていたのに…!次回に続く(全10話)! 15時・21時の1日2回更新です。※この漫画は実話を元に編集しています
2024年06月30日恋人同士が新鮮な関係を続けるためには「日々の感謝を伝え合うこと」が欠かせません。そして感謝の意をどのように形にするかも鍵となります。この記事では、彼に対する感謝を具体的に示し、二人の絆を一段と深める3つの方法を紹介します。何気ない日常のサプライズ彼の帰宅時にサプライズを仕掛けて「いつもありがとう」と感謝を伝える方法があります。料理が得意じゃなくても、彼の好きな食べ物を用意するだけで十分なサプライズとなるでしょう。楽しく食事を囲むこともできるので、2人の仲はより深まるでしょう。手紙を書くいつも言葉で伝える「ありがとう」も、心を込めて書かれた手紙にすると、貰い手側に特別な気持ちを与えることができるでしょう。普段あまり手紙を書かないのであれば、感謝の言葉を手紙にすることで、関係がより一層深まるはずです。外食代を支払う意外な形での感謝を示す方法として「彼がトイレに立った隙に会計を済ませる」という方法があります。「いつもありがとう」という気持ちを行動で示すことで、彼に感謝を伝えることができるでしょう。行動による感謝の表現は、単なる言葉以上に相手に印象を残します。感謝の気持ちを形にして相手への感謝の気持ちを、さまざまな形で示すことで「もっと一緒にいたい」という思いが生まれやすくなります。こうした優しい気持ちの表現は、2人の絆を一層深め、未来に向けて良好な関係を築く基盤となるでしょう。小さな感謝の気持ちを忘れず、素晴らしい毎日を過ごすための一歩にしてみてはいかがでしょうか。(CoordiSnap編集部)
2024年04月05日年齢を重ねるごとに、私たちは人との関係や日々の出来事に対する感謝の仕方も変わっていきます。特に40代になると、人生経験が豊かになり、感謝の表現も深みを増してくるもの。この記事では、40代の方々が示す“感謝の仕方”に関する素敵なエピソードを集めてみました!あくまで一例として、年齢を重ねることの素晴らしさと、感謝の心を表現する方法について考えるキッカケとなれば幸いです。ーー49歳Sさんの場合先日、取引先の会社の役員を会食に招待しました。会食から数日後、その役員との最初の面談をしたとき、同役員から先日の会食のお礼とともに、会食場所で撮影した写真を数枚いただきました。接待のお礼と言えば、メールや電話、お礼状が一般的です。写真を渡されたことは初めてでしたが、「ともに楽しい時間を過ごせました」という気持ちが伝わってきたので、人の上に立つ人間として、素敵な人への感謝の気持ちの表現を知っているなと思いました。ーーその時はどんな心境でしたか?取引先役員からいただいた写真を見ながら、しばらく会食についての話ができたので、更に関係が深化できて、嬉しく思いました。この会食相手に写真を渡すというのを別の場所で使ってみたいと思います。(49歳/会社員)ーーSさんが思う“40代だからこそできるコミュニケーション術”とは?今回の取引先の役員が40代の後半で私も同じくらいの年齢です。20代の頃は、ごちそうになったり、物をいただいたりした際に喜びと感謝を相手に全力で伝えていた気がします。年齢が進むにつれて気恥ずかしさもあり、感謝の言葉や態度は薄くなったように感じます。今更、大げさに喜びを全身で表現することも難しいので、ご紹介した方のように写真のような小道具を使ってみるのもいいなと思いました。ーー36歳Aさんの場合私が妊娠中、職場のパートさんが私の代わりに物を持ってくれたり、掃除をしたりとにかく動き回ってくれました。とっても申し訳なかったのでいつも謝っていたのですが、その人は「自分が妊娠中、スーパーの帰りにたまたま会った近所の人が荷物を家まで運んでくれたり親切にしてもらったから、私もいつかこんな風に妊婦さんの手伝いをしようと思ってたの」と話してくれました。ーーその時はどんな心境でしたか?初めての妊娠で仕事も今まで通りにはできないことに申し訳なさがありましたが、このパートさんの優しさがすごく嬉しくて温かい気持ちになりました。私も妊婦さんに会ったら同じようにしたいなと思います。ーーAさんが思う“40代だからこそできるコミュニケーション術”とは?元々持っている性格もあるかと思いますが、年齢と経験を重ねることでたくましさやしなやかさ、思いやりが増していくんだろうなと思いました。人に対して積極的であったり、言い回しが上手かったりと勉強になります。(36歳/保育士)感謝が“届く”伝え方私たちは、人生のさまざまな段階で、感謝の心を表現する方法を学んでいきます。ご紹介した感謝の伝え方からは、深い人生経験と成熟した感情の豊かさが感じられたのではないでしょうか。人生経験を積んだからこそ届く感謝の表現。皆さんはどんな風に感謝を伝えたいですか?(MOREDOOR編集部)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
2023年11月27日「感謝してもしきれない」という言葉は、ビジネスシーンだけでなく日常生活でもよく耳にするのではないでしょうか。「いくら感謝してもそれで終わりということがないほどにありがたいと思っている」という意味で、タイミング良く使えると、コミュニケーションがうまくいきそうですよね。そこで今回は、「感謝してもしきれない」の意味や使い方を例文と併せて解説します。■「感謝してもしきれない」の意味「感謝してもしきれない」を、「感謝しても」と「しきれない」に分けて考えてみましょう。まず、「感謝しても」の「ても」は「たとえ、感謝したとしても」という仮定を表す表現です。「しきれない」は「する」の連用形「し」に「きる」を加えた、「しきる」の否定形。「きる」には「はっきりけじめをつける、終える、果たす」という意味があるため、「しきれない」は「〜することを終えられない」という意味合いになります。これらを整理すると、「感謝してもしきれない」は「いくら感謝したとしても終わりがないほどにありがたいと思う気持ち」を表現する言葉といえます。相手から受けた配慮や援助、恩恵などに対して心の底から感謝している時に使うと良いでしょう。■「感謝してもしきれない」の敬語表現は?使用する時の注意点「感謝してもしきれない」の意味を把握したところで、ここからはビジネスシーンで使う場合の敬語表現や気を付けたいポイントを紹介します。◇「感謝してもしきれない」を敬語で表すには?「感謝してもしきれない」に敬語は含まれていません。そのため、目上の相手に対して使いたい場合は、「ない」を「ません」と丁寧語に変えて「感謝してもしきれません」という言い回しにするのがおすすめです。丁寧語は、尊敬語や謙譲語ほど深い敬意が含まれているとはいえませんが、周囲に対して失礼にならず、コミュニケーションをスムーズにする手助けをしてくれるでしょう。そのため、ビジネスシーンでも使用可能です。しかし、敬意の度合いを高めたいからといって「感謝いたしてもいたしきれない」のように謙譲語にするのは適切ではありません。なぜなら、「感謝してもしきれない」「感謝してもしきれません」が一種の慣用語に近い言い回しのため、謙譲語にすると逆に意味が伝わりにくくなってしまう可能性があるからです。そこで、目上の人に対して丁寧な表現を用いたい場合には、次のように使うと良いでしょう。*「感謝してもしきれないと存じております」「感謝してもしきれない思いでございます」「感謝してもしきれないほどでございます」*◇「感謝してもしきれない」は使いすぎに注意「感謝してもしきれない」は、心からの感謝を示したい、大切な場面で用いることが肝心です。いくら人にお礼の気持ちを述べるのがいくら良いことだとしても、乱用すると軽い言葉になってしまい、信頼を損ねる可能性もあるので、使いすぎには気を付けたいですね。■「感謝してもしきれない」を使った例文「感謝してもしきれない」の意味を把握したところで、次は例文を見ながら使い方をマスターしましょう。◇例文1「感謝してもしきれない」は、自分の成長をいつも見守って応援してくれた上司・恩師・先輩・両親など周囲に対して使えるフレーズです。「いくら」を加えることで、感謝の気持ちをさらに強調することができます。*「ここまで見守っていただき、いくら感謝してもしきれません」*◇例文2退職や異動で、上司・同僚・部下など職場の人たちにあいさつする場面や、手紙などの書面でも使用可能です。ありがたい気持ちをより強く表現したい時は、「どんなに」を前に付けると良いでしょう。*「この会社(部署)で皆さんと一緒に働けたことは本当に幸せで、どんなに感謝してもしきれません」*◇例文3異動のあいさつで、それまでお世話になったお客さまへ感謝を伝えたい場面でも使うことができます。「本当に」を用いて、お礼の気持ちをより強く表現するのもおすすめです。*「新米時代からお引き立てくださった〇〇さまには本当に感謝してもしきれません」*◇例文4受賞式など式典のスピーチで、周囲への感謝を伝える際にも使用可能なフレーズです。かしこまった場では、「感謝してもしきれない気持ちでございます」と述べると、よりふさわしい表現になります。*「これまでの研究を支えてくださった皆さまには、感謝してもしきれない気持ちでございます」*◇例文5貴重な贈り物をもらったり、格別な配慮をしてもらったりした場面で使うのもおすすめです。*「なかなか取れないはずのチケットですね。うれしくて、感謝してもしきれないほどです」*◇例文6直接相手に感謝を伝える場面だけでなく、第三者へのありがたい気持ちを共有したい時に使うのも良いでしょう。*「あの頃の僕らを理解してくれた〇〇先生には、どんなに感謝してもしきれないよね」*■「感謝してもしきれない」の言い換え表現ここからは、「感謝してもしきれない」と同じように、心からお礼を述べたい時におすすめの表現を紹介します。言い換えたい時に使ってみましょう。◇(1)感謝の言葉が見つからない「お礼の気持ちを表すふさわしい言葉が見つからないほどに、深く感謝している」という意味です。◇(2)感謝の言いようもない目上の相手に対して敬語で伝えたい場合には、「感謝の申し上げようもございません」と述べるのが好ましいでしょう。◇(3)感謝に堪えないお礼の気持ちを抑えることができないという意味で、おのずとありがたいという思いが湧き上がってくる様子を表しています。◇(4)感謝で胸がいっぱい文字通り、「感謝の気持ちが胸いっぱいにあふれている」という意味です。自分の思いを素直に述べている様子を表現することができるでしょう。◇(5)深く感謝している文字通り、「心から深く感謝している」時に使用できるフレーズです。お世話になった相手にお礼と共に敬意を表したい時は、「深く感謝申し上げます」という言い回しがおすすめです。◇(6)ありがたい限り「ありがたい気持ちが、これ以上ないほど極まっている」という意味で使われます。より丁寧な敬語表現にしたい時は、「ありがたい限りでございます」と述べると良いでしょう。■「感謝してもしきれない」は心からのお礼の気持ちを伝える言葉リアルだけでなくネット上でもコミュニケーションができる現代。誰かに感謝を伝える場面で、言葉の選び方に頭を悩ませる人は多いのではないでしょうか。そんな時に、「感謝してもしきれない(しきれません)」というフレーズを用いれば、周囲の人に心からのお礼の気持ちを表現することができます。あいさつや手紙、メール、SNSなど幅広く使用可能なので、覚えておくと役に立つでしょう。また、ワンパターンにならないように、場面ごとにしっくりくるお礼の言葉をいくつかストックしておくのもおすすめですよ。(前田めぐる)※画像はイメージです
2023年11月16日新鮮な関係性を保つカップルに共通する要素といえば「常に感謝を伝える姿勢」が挙げられるでしょう。重要なのは、その感謝をどんな形で示すかにあります。そこでこの記事では、普段の感謝を彼へ効果的に伝える3つの秘訣をまとめてみました。心を込めた手紙で伝える「彼女からもらった手紙には、初めて出会った日からのストーリーがふんだんに綴られていました。文章の最後には慣れっこな“ありがとう”の言葉がありましたが、それが思わず感涙を誘いました」(28歳/経理)とても馴染み深い「ありがとう」でも、料々と心を込めて描かれた手紙にしたことで、普段以上に感じ入るものがありますね。特に、長い間一緒に過ごしてきたカップルほど、感謝のとときが頻繁にありますが、その瞬間を特別にすることで、二人の絆がさらに深まると思いませんか?帰り道のサプライズで魅せる「いつも僕が帰り道に彼女を送るんですが、それを期待していた日に突然、彼女が何事もなくに玄関に入っていきました。僕は一瞬戸惑いましたが、すぐに彼女がまた顔を出してケーキを出してくれました。そして、一瞬後には心を揺さぶる彼女からのサプライズだと気づきました」(31歳/エンジニア)お料理を作るのが不得手な場合でも、彼が好きな食べ物を買ってきて冷えた状態で待っておくと効果的です。荷物にならないよう帰り道に渡す工夫をすると、彼もきっと感謝の気持ちを強く感じることでしょう。食事での感謝を表現する「僕がトイレに立ったすきに、彼女が自ら会計を済ませてくれたことがありました。それがなぜだったのか尋ねたところ、『たまには貴方におごりたいと思っちゃった(笑)』と応えられました。それには心から感激しました」(40歳/経営者)心からの感謝の意味は、行動で示したほうがはるかに印象に残ります。「ありがとう」だけではなく、具体的な行動で感謝の気持ちを伝えることで、彼もきっと喜んでくれることでしょう。これからも二人の時間を重視する相手からの感謝を感じると、「もっと一緒にいたい」と思うものです。もちろん、彼も日々の行動を通じて感謝されることを求めているわけではないでしょう。だけど、お互いを大切に思うカップルであれば、これからも良好な関係を維持することができるはずです。相手を思いやる優しい行動を通じて絆を深める体験は、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。そんな、素敵な毎日を二人で過ごすために、上記の3つの方法を試してみてはいかがでしょうか?(Grapps編集部)
2023年08月15日この4月から子どもがサッカーをはじめとする何らかのスポーツを始める、または始めたご家庭は多いのではないでしょうか?子どもの成長にとって「スポーツは素晴らしい」のはいうまでもありませんが、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか。シンキングサッカースクールで子どもたちにサッカーを教えている菊池健太コーチにお話を伺いました。子どもだけではなく、親にもいいことがたくさんあるとのお答えも必見です。(取材・文:小林博子)写真はサカイクキャンプサカイク公式LINEアカウントで子どもを伸ばす親の心得をお届け!■スポーツを通して学べる事はたくさんある「スポーツを通して子どもが学べること、身につけられることは、本当にたくさんあります」そう答えてくれた菊池コーチによると、その「たくさん」の内訳は協調性とチームワーク、洞察力や思考力、礼義など、親として子どもに身に付けてもらいたい能力がずらりと並びます。学校や家庭での学びだけではなく、スポーツもプラスすることでそれらが身に付く理由として大きいのが多様な価値観に出会えるからだということ。もちろんスポーツをしていなくてもさまざまな価値観を持つ人にこれからの人生ではたくさん出会いますが、「スポーツを通して」というところがポイントなのだとか。例えば、菊池コーチが指導しているシンキングサッカースクールでは、「作戦会議」の時間を設けています。子どもたちはその時間を通して、自分とは違う考え方があることを知り、時には意見が食い違っても受け入れ、「聞く力」を身につけていきます。大好きなサッカーを通してなので、その経験がより受け入れやすい状態であることも見逃せないポイントです。子どもの心の成長の加速度はサッカーだからこそ高まるともいえます。多様な価値観があることが早い段階からわかっていることは、心の発達にもつながります。いろんな価値に触れ、尊重しあう経験を通して心が豊かな子どもに成長してくれることでしょう。サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは■勝ち負けがあるのは悪いことじゃない結果が目に見える=実感できる多くのスポーツが他と大きく違うのは、わかりやすい結果があること。例えばサッカーでは試合ごとに勝ち負けがあります。日々の努力や向き合う姿勢次第で、その結果が変わるというのは、小さな子どもはまだあまり経験してきていないこと。これも心の成長には欠かせません。ちなみに、いわずもがなですが体の成長度もスポーツを通してぐんと高まります。しっかり運動をして適度に疲れ、よく食べてよく眠ることがいいことなのはいうまでもありません。生活にメリハリをつけてくれることにも繋がりますし、体力がついてより健康的な生活ができるようになる子も多いものです。成長目覚ましい子どもの時期だからこそ身につけられる技術もあります。■感謝の心を持つことができれば「礼義」は自発的に身につく多くの親御さんが子どもの習い事で身につけてもらいたいと思うのが「礼義」ではないでしょうか。しっかり挨拶をすること、相手をリスペクトする姿勢などは、普段の生活だけよりも、スポーツや習い事の場で家族以外の人間関係を経験することで身につきやすい能力のひとつです。「礼に始まり礼に終わる」武道などでは、それらをしっかりとルーティンとして身につけることができるのもメリットのひとつ。メリハリのある態度で練習や試合に臨むことができるようになることでしょう。なお、サカイクが提唱している「ライフスキル」の一つである「感謝の心」は、子どもたちから自然な形で礼儀を引き出すことにもつながります。自分がサッカーができるのは、親御さんをはじめとした周囲の大人のサポートやコーチ陣の指導、審判や相手チームの選手たちなどがいてこそ。そう気づくと、周りの人たちへの感謝の心が育まれて態度に現れ、挨拶や態度などの「礼儀正しさ」に反映されるからです。「ちゃんと挨拶をしなさい」と大人から言われるよりも自発的に礼儀が身につくのです。■親としてのスタンスもよりよいものにさまざまな「いいこと」があるスポーツ。最後に菊池コーチが伝えたいとおっしゃったのが「親の成長」でした。それにはこんなエピソードが。菊池コーチが指導を行うシンキングサッカースクールやサカイクサッカーキャンプで子どもたちが使っている「サカイクサッカーノート」には、子どもたちへの質問が書かれ、それに答える形で子どもの気持ちや考えを言語化するページがあります。「サッカーを通してどんな力を身につけたいですか?」「サッカー選手になるための技術」「試合で活躍する力」などを想定しがちですが、この問いに、こう書く子どももいるそうです。「人を大切にする力」この子は前述した「感謝の心」があるからこそ、そう記入したに違いありません。家に帰れば、小学生、中学生のサッカーをする4人の男の子のお父さんでもある菊池コーチ。休日は子どもとサッカーをしたり、お子さんが所属するチームの練習に顔を出す時間もあるといいます。そんな"パパ目線"でも、「サッカーを通して身につけたいのは人を大切にする力」という答えに、はっと気付かされたそう。子どもの成長につれ親もだんだん欲が出てきて「上手くなってほしい」「試合に出て活躍してほしい」と思ってしまいがち。大切な子どもが大好きなサッカーを楽しめるようにという親心からくる願望でもありますね。とはいえ、もっと大切なことを、子どもの心の成長から、学んだ瞬間だったそうです。スポーツを通して子どもが身につけた豊かな心が、親としての子育てのスタンスも良い方向へ導いてくれた好例ではないでしょうか。■スポーツは身体づくりや運動能力だけでなく、心の成長にもつながる身体だけでなく、心の成長にたくさんのメリットをもたらしてくれるスポーツ。それぞれの種目の特徴によって身に付くものに細かな違いはありますが、総じて言えるのは「スポーツは心を豊かにし、人間として成長させてくれる」ということです。「春から何か始めさせてあげたい」とお思いでしたら、ぜひその何かをはじめてみてはいかがでしょうか。その時に「サッカー」もぜひ選択肢にいれてもらえたら、サカイクとしては嬉しいです。菊池健太(きくちけんた)サカイクキャンプヘッドコーチ。約20年にわたり未就学児から小学生まで指導。私生活では4児の父。4人ともサッカーをしており、サッカー選手を育てる保護者でもある。<資格>日本サッカー協会C級JFA公認キッズリーダーキッズコーディネーショントレーナー佐倉市立井野中学校サッカー部外部指導員<経歴>VERDY花巻ユース 日本クラブユース選手権出場(全国大会)中央学院大学 千葉県選手権 優勝千葉県1部リーグ 優勝サッカーする子どもを伸ばす親の心得「サカイク10か条」とは
2023年04月21日長続きするカップルの特徴として「日頃から感謝を伝える」というポイントが挙げられることは珍しくないでしょう。しかし、本当に重要なのは、どのような形でその感謝を伝えるかということのはず。そこで今回は、彼氏に日頃の感謝を効果的に伝える方法を3つ紹介します。感謝の気持ちを手紙に「彼女に『長いから帰って読んでね』と手紙を渡されたんです。そこには出会いからこれまでのストーリーが綴られていて。締めくくりは『いつもありがとう』とありきたりな言葉ですが、その文章にグッときて男泣きしちゃいましたね」(28歳男性/経理)言葉で重ねても軽く聞こえがちな「ありがとう」も、手紙に書いて伝えることで「いつもと違った感謝」として受け取ってもらえます。特に長く付き合ったカップルほど、感謝の言葉を伝える機会は多いでしょう。それを特別なものに演出することで、普段とは違った意味合いを感じてもらえ、2人の仲を深められるはずですよ。帰り際に手土産「彼女のことをいつも帰り道に自宅まで送っていくのですが、その日はそそくさと玄関に入って『俺なんかしたかな?』と一瞬たじろぎました(笑)。でも、すぐにまた彼女がピョコっと顔を出して『気をつけて帰ってね』とケーキをくれました。前日の夜に作って冷蔵庫で保管してくれてたみたいで、サプライズに心を打たれました」(31歳男性/エンジニア)お菓子作りや料理が苦手なら、彼が好きな食べ物を買っておいて、冷やしておくのも効果的。荷物にならないよう、帰りがけに渡す気遣いが加われば、グッとくる男性は多いです。食事をごちそうする「彼女には好きだから無理をさせたくなくて、つい『今日はお会計いいよ』と言うことがあります。それを気にしていたのか、僕がトイレに立った隙に彼女が会計を済ましてくれていたことがあって。それを尋ねると『たまにはごちそうしちゃう』と笑ってて、惚れ直しました(笑)」(40歳男性/経営者)自分がされてうれしいことは、当然彼氏だってされたらうれしいもの。「ありがとう」の言葉だけでは足りない思いは、行動で示すのがおすすめ。普段から感じている感謝を一気に届ければ、彼氏もきっと喜んでくれるはずですよ。いまよりもお互いを大切にできるように感謝されて気を悪くする人はいませんし、それどころか相手の感謝を受けて「もっと大切にしたい」と思うもの。「見返りを求めているようで嫌」という人もいるかもしれませんが、お互いを思いやって優しくし合える関係なら素敵だと思いませんか?彼も感謝されたくて日頃から行動しているわけではないでしょうけれど、相手の存在を大切に思えるカップルなら、いい関係を長続きさせられるはずですよ。(東城ゆず/ライター)(愛カツ編集部)
2023年03月20日記録的な円安が影響し、『ラッシュ』という言葉がぴったりなほど値上げの発表が相次いでいる2022年。中でも飲食物の値上げ発表はとどまることを知らず、ネットでは毎月のように値上げ発表に対する嘆きが上がっています。原材料などの高騰で、製造コストも上昇しています。企業側も、値上げをするにあたって苦渋の決断を下しているのでしょう。ファミリーマートの『値上げ時期』が思いやりを感じると話題に2022年12月9日、コンビニチェーン店『ファミリーマート』が一部商品の価格改定を発表。コスト高騰や円安の影響を受け、レジ前で取り扱うチキン類を中心に、値上げを実施することを明かしました。今回、価格が変更されるのは、人気商品の『ファミチキ』を含む以下の11品です。・ファミチキ198円→220円・クリスピーチキン(プレーン)160円→178円・クリスピーチキン(ハバネロホット)160円→178円・スパイシーチキン160円→185円・ジャンボフランク168円→190円・ハッシュドポテト108円→128円・アメリカンドッグ118円→138円・鶏つくね串140円→160円・炭火焼きとりももタレ108円→128円・炭火焼きとりかわタレ108円→128円・炭火とりかわ塩108円→128円『ファミチキ』は、さまざまなコンビニチキンの中でも人気の高いメニューの1つ。価格改定が発表されるやいなや、ネットではついに『ファミチキ』が200円代になることも含め、悲しむ声が上がりました。そんな中、注目が集まったのは価格改定の実施日。『ファミリーマート』によると、これらの値上げは同月26日に行われるといいます。12月26日…それは、一大イベントであるクリスマスの翌日。そして、クリスマスは多くの家庭がチキンを食べる日とされています。自らもコスト高騰で苦しむ中、『ファミリーマート』はこの価格改定を決めたのでしょう。気遣いが伝わってくる価格改定に、いろいろな声が上がりました。・クリスマスの翌日からにしてくれるところに、『ファミリーマート』の優しさを感じて泣いた…。・「せめて、クリスマスまでは同じ価格で…」という気遣いがすごい。・値上げは悲しいけど、決行の日付を見たら感謝しかない。泣ける。クリスマス当日は、多くの人が『ファミチキ』を笑顔で食べられる日になるでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年12月10日感謝の言葉を伝えられて、嫌な気持ちになる人は、滅多にいないはず。三本阪奈(mimoto19hanna)さんの夫は、感謝の言葉を口に出して伝えることの大切さを、自分自身がお手本となり、子供に教えようとしていました。例えば、コンビニを訪れた際、夫は店員に対して会計後に「ありがとう」と必ず伝えるようにしていたといいます。そんな夫の行動を、子供は隣でちゃんと見ていました。子供から「なぜいつも『ありがとう』というのか」と質問され、夫は感謝を伝える大切さを説明し始めます。「親として、いいことをいった」と、きっと夫は心の中でガッツポーズを決めていたことでしょう。子供から注意を受けるまでは…!しかし、子供からの「店員に対してなぜ友達のような口調で接するのか」という指摘は、なんら間違っていません。直前まで、自身の発言に自信をもっていただけに、夫はただ謝罪するしかありませんでした。とはいえ、感謝するという行為自体は素晴らしいもの。子供の質問の意味を勘違いしていた夫をなぐさめる声や、感謝する行為を称賛する声など、反響を呼んでいます。・私は店員側ですが、「ありがとう」でも「ありがとうございます」でも、どちらでも嬉しいですよ!・私もついこの前、まったく同じことを娘にいわれました。何ごとも、丁寧に対応しないといけないな…と思った出来事でした。・「え!そっち!?」と、笑ってしまいました!そこに気付く娘さん、すごい!三本さんの子供は、感謝の言葉を口に出す大切さをすでに理解していたからこそ、言葉遣いという点にまで、目を向けることができているのです。その視点を持っているのは、十分素晴らしいこと。それだけ、親である三本さん夫婦が立派な『お手本』になっていることの証明なのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2022年11月29日第一子のイチコが幼稚園に入って嬉しかったことのひとつが…。イチコが1歳半ぐらいの頃、大人の話し相手がいないこともあり、育児ノイローゼっぽくなってしまった私…。ママ友ができて日常的に会話するようになり、それは解消されました!その効果は今も同じで…。最近、子どもたちが体調を崩し、小児科を受診すると風邪と診断されたときのこと。子どもと家の中で過ごして煮詰まった休み明け…ママ友と喋るだけでストレス発散~!急なお誘いに応じてくれたママ友ちゃんたちに感謝です…。ママ友に助けてもらっていることはものすごくたくさんあります!たとえば…学校や習い事の情報交換とかお互い忙しいときやピンチのときに子どもを預かりあうとか…本当に数え切れないほど!そんな助けてもらっているなかでも、私にとって1番大きい感謝は「楽しくおしゃべりができること」!これからもママ友とは仲良く子育てを楽しんでいきたいと思っています。【モチコさんが陥った『私、育児ノイローゼかも』のお話はコチラ】引越しをした先で、ママ友ができず、大人とずっとしゃべらない生活、イヤイヤ期のイチコちゃんと二人きり。楽しいこともしんどいことも自分ひとりで消化する日々を過ごすうちに、「イチコとふたりで過ごす時間が苦痛」と思い始めて…。
2022年03月28日多くの男性は、彼女に感謝を伝えられると、嬉しいもの。それがここぞというときだと、彼の喜びはいっそう大きいでしょう。今回は、「こんなシチュエーションで感謝をすれば喜ばれる!」というタイミングを、4つご紹介します。■ 一緒にきてくれたときこれは「ふたり一緒」を強調する感謝です。たとえば、観たい映画や舞台・コンサートに彼が付き合ってくれたときに言ってみましょう。彼のほうはそれほど好きじゃないのに、一緒に来てくれたり、忙しいなか時間を作ってくれたりしたのかもしれませんよね。そんなとき、「一緒に来てくれてありがとう」と言えば、「この彼女の笑顔が見れるなら、どこへでもついていくぞー!」なんて、思わせられるかも。彼が行きたい場所についていくときにも、誘ってくれたことに感謝してみてください。きっとまた彼は、あなたを誘いたくなるはずです。■ なにかしてもらったとき彼になにかしてもらったときには、感謝を忘れずに伝えましょう。できるなら、「○○してくれて」と、理由を付けて感謝を伝えるのがベスト!ただ「ありがとう」と言うより、温かい心を届けられます。たとえば、「迎えにきてくれてすごく助かったよ~!ありがとう!」と言ったり、「いつも褒めてくれてありがとう!」と言ったりすると、彼氏も「これからもがんばろうかな!」と、思ってくれるはずです。■ 電話をくれたとき最近は、たいていの場合連絡はLINEで取りあうことが多いかと思います。でも、電話をしてもらえれば、彼の声を聞くことができますよね。大好きな彼なら、声を聴けるだけで嬉しい!そんな気持ちを大切にして、「電話をくれてありがとう」を伝えてみましょう。とくに、体調が悪いときや、仕事で疲れているときなど。なにか悩みがあったり、嫌なことがあったりしたときは、彼に相談や愚痴を聞いてもらうついでに、「電話くれてありがとね。ちょっと元気出たよ」と感謝を伝えられます。ただなんとなく電話したという彼に、「電話ありがとう」と伝えるのもおすすめです。■ スキンシップのあとに「好き」と伝える彼とハグやキスなどスキンシップをしたあとに、改めて「大好きだよ」と日頃の感謝を込めて気持ちを伝えてみましょう。もちろん好きで付き合っているでしょうから、彼との触れ合いは幸せなものですよね。そんなときに感謝を伝えることはあまりないかもしれませんが、あえて伝えてみましょう。さらに、「〇〇くんのこういうところが好き」と具体的に話すことで、彼もあなたへの思いがより深まるでしょう。■ ベストなタイミングで感謝を伝えて感謝できるポイントを見つけられば、それだけ自分が得ている幸せにも気づくことができますよ。そして、それを伝えれられた彼も幸せになるので、小さな感謝は、大きな幸せに繋がっていきますよね。いつでも丁寧に彼を思う気持ちを忘れずにいれば、きっとよりよい関係を築いていけるでしょう。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年04月10日ウーマンエキサイトの読者のみなさんこんにちは、ぐっちぃです。「親」というものになってもう少しで10年。こうして日々を過ごしていると、自分の親のありがたさ、すごさが身に染みてわかるようになりました。今回は親になって「反省するところ」と「感謝するところ」をひとつずつ挙げてみようと思います。◆親になって「反省するところ」日々反省ばかりではあるんだけど、やはりダントツは「料理」じゃないでしょうか。思い返せば、私が学生の頃…。このやりとり!いま過去に戻れるなら、当時の自分に腹パンチしてやりたい!毎日食事のメニューを考える&つくることの大変さは家を出て気づいたし、それを残された悲しみは親になってからわかりました。実際、私も何回かキレたことがありましたし。テレビでもたまに思春期の子が「ごはんいらない」って言ってるシーンを見ると、胸がギュっと痛くなりますもんね。帰ってきて温かい料理が出てくることのありがたさはもっと早く気づき、感謝するべきだったなと思います。とはいえ、やっぱり家族だってその日食べたい、食べたくないという気分もあるだろうし、最近は各自食べられる量を自分で盛るシステムに変更しています。盛ってから「いらない」と言われるよりダメージが少ないです(残ったら翌日の私のお昼ごはんにできますし)。◆親になって「感謝するところ」 これもいろいろありますが、一番最近思ったのはズバリ「習い事をさせてくれたこと」です。たとえば、夏休みや冬休みで習字の課題が出たのですが…。とめ、はね、はらいのコツを教えてあげることができました! 習字は数年ぶりだったけど、体が覚えてるもんですな。習い事はわりと長く通っていたんですが、それを活かせないまま大人になり、正直「もったいないな」と思っていたんです。でも、そんなことはなかった! こうして娘たちのピンチに教えることができたし、習わせてくれた親に感謝です。社会人になって数年、「いろいろ資格も取ったけど何も役に立たなかったな」と思っていたのですが、いつどこで活躍するかわからないなので、娘たちが大きくなるまで、他の資格の活躍の場もあきらめずに待っていようと思います。そして娘たちにも自分と同じように、いろいろと経験させてあげたいなと思っています。
2019年09月22日友だちが親切にしてくれたら「ありがとう」と伝えますよね。では、それが友だちではなく、家族だったら…?もっとも身近な存在だからこそ、心では思っていても、素直に伝えられない…。友だちに比べ、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることが少なくなっていませんか?感謝の気持ちを伝えている?アサヒグループホールディングスが2011年10月26日~11月1日の期間で行った「家族への感謝に関する意識調査(対象:全国の20歳以上の男女2624人)」を見ると、やはり家族に日ごろから感謝の気持ちを伝えられている人は、少数派のよう。Q. 家族に日ごろ感謝の気持ちを伝えている?(単一回答)・十分伝えている…26.9%・あまり伝えられていない…55.5%・伝えられていない…17.6%日ごろから感謝の気持ちを「十分伝えられている」と回答した人は、26.9%。一方、「あまり伝えられていない」「伝えられていない」と回答した人は、合わせて73.1%と、「伝えられていない」派が圧倒的に多いのです。感謝を伝えられない理由とはでは、どうして感謝を伝えられない人が多いのでしょうか?Q. 感謝の気持ちを言葉で十分に伝えていない理由は?(複数回答)1位:感謝の気持ちを伝えるのが、気恥ずかしいから…58.9%2位:感謝の気持ちを言葉で言わなくても、分かると思うから…16.6%3位:家族と一緒に住んでいないのでなかなか言う機会がないから…8.0%4位:感謝の気持ちを伝えるのが、面倒だから…4.0%5位:相手が恥ずかしがると思うから…3.7%もっとも多いのは、「感謝の気持ちを伝えるのが、気恥ずかしいから」で、約6割もの人が回答しています。たしかに、あらたまって感謝の気持ちを伝えるというのは、なんだか照れてしまいますよね。また次点は、「感謝の気持ちを言葉で言わなくても、分かると思うから」がランクインしていますが、たとえそうだとしても、言われればやっぱり嬉しいもの。また、言葉にしないと伝わらないこともあるので、毎日ではなくても、何かきっかけを見つけて伝えると、より家族の絆が深まるかもしれませんよ。感謝の気持ちを伝えたい相手は誰?最後は、感謝の気持ちを伝えたい相手について。家族と言っても、夫、妻、子ども、きょうだいなど、色んな人がいますが、なかでももっとも感謝を伝えたいと感じている相手は誰なのでしょう?Q. 感謝の気持ちを伝えたい相手は?(複数回答)1位:夫または妻…65.1%2位:実母…48.4%3位:実父…29.0%4位:娘、息子…23.6%5位:実の兄弟姉妹…13.0%1位は、「夫または妻」。仕事、家事、育児など、忙しい毎日を協力して乗り越えてきたパートナーへ、感謝を伝えたいと感じる人は多いようです。また、実母、実父に感謝を伝えたいという人も少なくありません。“日ごろから”感謝を伝えるのはなかなかできないかもしれませんが、今年は、誕生日や結婚記念日、父の日・母の日など、いいタイミングを見つけて感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?(文・三軒茶屋すみ子/考務店)
2018年03月07日こんにちは、栗原達也です。今回は、「感謝は幸運を引き寄せる」というテーマについて話をしていこう。君は普段から、周囲の人たちに感謝をしているかな? もしかしたら、自分ではしているつもりでも、意外と言葉で伝えていなかったり、回数が少なかったりするかもしれないね。また、人はついマイナス面ばかり数えがち。他人に対して、ああしてほしい、こうしてほしい、と無意識に注文をつけたくなってしまうんだ。でも、君や周りの人が平穏無事に、健康に生きていられることは当たり前ではない。何らかの出来事によって、一緒にいられなくなったり、突然この世を去ってしまう可能性だってゼロではないんだ。失って、初めて日常の貴重さを知る…ということはよくある話。だから、日々今の生活に感謝することが大切なんだよ。平和な毎日が続くと、それが当然だと感じて、「もっと、もっと」と欲が出てきてしまうんだよね。 でも、そのつど、「今の生活は、当たり前ではなく、奇跡」という視点を持つようにしてほしい。そうすれば、君は日常の小さな物事でもていねいにやろうとするし、ひとつひとつの出来事をかみしめるように味わうことができる。そして、自然とチャンスにも敏感に気づけるようになるんだよ。また、そういった感謝の気持ちを、言葉や態度ではっきりと示すことも大切だ。人に何かしてもらったら、「ありがとう」と笑顔で感謝を述べようね。君も誰かから、「ありがとう」と言われるとうれしい気持ちになるんじゃないかな? それは、誰でもそうなんだよ。「ありがとう」ときちんと言える人は、周囲にいい人だと思われるし、ふとしたときに思い出してもらえるきっかけにもなる。そして、「きちんと感謝を示してくれたあの人なら、信頼できる」と感じ、人とのつながりからチャンスや幸運がもたらされる可能性が高くなるんだよ。運をつかむためには、小さな努力の積み重ねがじつは一番の近道。感謝の気持ちを持つことで、毎日をていねいに生き、周囲の人の心を惹きつけられる。これが、「感謝は幸運を引き寄せる」といわれる理由なんだ。 ずっと報われないまま?<長期進展なし恋⇒終結>相手の本音、選ぶ人
2016年05月06日こんにちは、ぽこひろです。男子はプライドが高いので、なかなか普段から感謝を伝えられません。彼女にも、お母さんにも。しかしだからといって、「あたいに感謝の言葉を述べてよ! さあ早く!」とすごんでも仕方がないので、今回はこの記事を使って、世の男子の彼女への感謝の気持ちを代弁してみたいと思います。20代男子50人にインタビューをしました。男子が感謝する部分を伸ばせば、もっとカレから好かれるハズですので、ぜひ参考にしてください。■1.「この孤独感ヤバイ・・・・・・」とならない「独り身だと、もうどうしようもないくらい寂しくて、むしろこの世で自分は一人ぼっちみたいな切ない気持ちになるときってあるでしょ。彼女がいると大変なことも多いけど、そういう究極な孤独から解放されるのは大きい」(大学院生/24歳)これがダントツの一位でした。決まって夜寝る前に訪れるこの絶望的・世紀末的孤独感。誰もができれば逃れたいものでしょう。特別なことはしなくても、さみしさを埋めてあげるだけでも、カレにとってかけがえのない存在になりますね。■2.お母さんの代わり「男子は全員マザコン。一人暮らしすると、必ずホームシックっていうかマザーシックになる。彼女っていろんな意味で、お母さんみたいな存在だから」(エンジニア/27歳)これは、男子としてはなかなか言いにくいです。「お母さんみたい!」なんて言われたらあまりうれしくないでしょう(笑)?しかし、男子にとって唯一無二の存在であるお母さんに取って代わるだなんて、並みの芸当ではありません。■3.イベントごとで困らない「世の中、恋愛中心に回ってるでしょ? クリスマス、正月、バレンタイン、夏休み、ハロウィン。あとは自分の誕生日。彼女がいないと正直厳しいイベントが、一年でたくさんあるわけな」(大学生/21歳)こう聞くとまるで困ったときの便利な存在みたいな感じがしますが、決してそんなことはありません。むしろ「大事なときにこそ居てくれる」という意味にとっておきましょう。■4.良い家に住める「現実的なとこだけど、結局2人で家計を合わせることで一人より良い家に住める、ペットも飼いやすくなる、家事の負担も減る、夜怖くない、いろいろメリットがあるわけよ」(保険/25歳)かなり現実主義的恋愛感ですが、男子はそういうもんです。「あいつがいると色々お得だな」って思われることは決してあなたが大した存在でないことにはなりません。むしろカレにたくさん得をさせてあげましょう。■5.セックスできる「ぶっちゃけ、タダでヤラせてくれる相手がいるって超重要。だって男子はみんな毎日オナニーしてるわけでしょ? それだけ性は男子にとって大事なんだって」(記者/26歳)そのとおり! ヤリ目だなんて言わないであげて!男子にとって、心の愛と体の愛は一致しているだけです。夜の営みに付き合ってあげるだけで、つなぎとめられているはず。■おわりにいかがでしたか?ほとんどの女子が、カレにとってこういった存在に既になれていると思います。「振られないように頑張らないと!」と慌てることは必ずしも必要ではなく、現状キープで十分。むしろ怖いのは、ムリに変わろうとしてしまうことかもしれませんね。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年12月03日