前回は神棚の祀り方をご紹介しましたが、後編である今回は「お供え」がテーマ。神棚をお祀りする上で、お米や水、塩などのお供えは欠かせないものです。実はお供えにも祀り方にお作法があるんですよ。神棚を整えて、お部屋を気持ちの良い空間にしていきましょう。前編に引き続き、〈神棚の里〉のモダン神棚と共にお送りします!お供えは神様のお食事。「かみさまのおみや」19,800円、「かみさまの台L」17,600円、「榊立て」各6,050円、「皿」各6,600円、「榊造花ミニ(一対)」440円、「水玉」8,800円、「瓶子」各8,250円/すべて静岡木工(0548-32-4138)神棚の「お供え」は、神饌(しんせん)と言われる神様のためのお食事です。神社で神前にお供えがあるのを見かけたことはありませんか?神社では毎朝、「日供祭(にっくさい)」というお祭りをして、お米をはじめとしてお酒や野菜などさまざまな神饌をお供えしています。古来から人々はこうして神様にお食事を捧げ、お祭りをしてきました。せっかく神棚をお祀りするなら、お供えにも気を配りたいですよね。基本のお供え作法。お供えの基本の三品。お酒、お水をお供えする際には蓋を外しましょう。さてさて、毎日のお供えの基本となるのは「お米・お塩・お水」です。以前に鳥居の回で、神社では中央である「正中」を大切にしているとお話ししましたが、お供えでもそれは同様。神饌で最も大切なのは私たちの主食であるお米なので、中央にまずはお米を、その右側にお塩、左側にお水の順にお供えします。〈神棚の里〉の木製の神具シリーズはカラフルな漆とのコントラストも素敵。柔らかい曲線は見ているだけで穏やかな気持ちに。モダン神棚には敢えてかっちりとした神具を組み合わせてみても。「Fudamori」11,000円、「神具セット小」1,320円、「榊造花 ミニ(一対)」440円/すべて静岡木工(0548-32-4138)お酒もお供えする場合には、一列に並べるときには中央にお米、その左にお酒(瓶子が二つある場合はお米の左右に)、一番右側にお塩、一番左側にお水の順でお供えします。写真のように二列でお供えする場合には中央にお米をお供えし、左右にお酒、手前の右側にお塩、左側にお水を。他にも様々な例がありますよ。神饌以外でも欠かせないのが榊です。神社ではお馴染みの榊ですが、私たちの世界と神域を分ける「境の木」でもあり、神聖なもの。神社では鳥居に取り付けられたりもしていますね。榊は一年中枯れることのない常緑樹なので生命力の象徴でもあります。お花屋さんやスーパーで購入できるので、お供えする際には枯らさずにこまめにお手入れを。お供えはいつ取り換えるの?下げた後は?基本的にお供えは毎朝取り換えるのが良いとされています。難しい場合にはまずは水だけでも取り換えるなど、できる範囲から始めましょう。ただ神棚は清浄であることが大切なので、綺麗な状態を保つように心がけて。多くの神社では毎月1日・15日に月次祭(つきなみさい)という神恩感謝のお祭りが行われているので、それに合わせてお酒や季節の食材などをお供えしても。漆の優しい色合いにほっこり。「皿」各6,600円/静岡木工(0548-32-4138)お供えは神様への感謝を表すもの。毎日は難しくても丁寧に気を配ることで神様がより身近に感じられます。何より神棚を整えることで、自分の家が清々しくなるから驚き。ぜひ新生活は神棚にトライしてみませんか?〈神棚の里〉公式YOUTUBEでは今回の神棚やお供えについてはもちろん、実は知らなかった神社のあれこれがわかりやすく解説されていますよ~!『神棚の里チャンネル』参照文献:『神社のいろは 神社検定公式テキスト1』
2021年04月14日今TikTokで22万人のフォロワーを持つ話題のソロシンガー大賀廉人さん♡まだ19歳という若さですが、そんな若い彼に一問一答しちゃいました!早速一問一答スタート♡Q:最初に動画を投稿したきっかけを簡単に教えてください!A:学生の頃にいじめられっ子だったんですけど、そんな自分を変えたいと思って歌い始めたのがきっかけですね!Q:特に印象に残っている路上ライブはありますか?A:2回目の路上ライブですかね!何故かカメラマンさんとか最初から見てくれる人いて感動しました…!Q:「想いのこもった歌い方が心に響く」との声が届いています、歌っているときはどんなことを思っていますか?A:自分の辛かった過去や嬉しかった事を歌いながら頭の中で思い出してます(笑)挑戦したいことは…?Q:今後の音楽での目標を教えてください!A:昔から変わらず武道館でワンマンをすることです!Q:20代で挑戦したいファッションは?A:もう派手派手な物に挑戦したいですね。ヒョウ柄とか真っ赤なシャツとか(笑)Q:女性のどんなファッションが好きですか?A:女性のファッションはシンプルなのが好きです♡白シャツにジーンズとか!Q:もしデートするならどんな服装で行きますか?A:女性に主役になって欲しいので…控えめなシンプル系で!Q:インスタを見ると黒いアイテムを身につけていることが多いようですが、ファッションにおいて何かこだわりがありますか?A:物凄く楽って言うのもありますし、スタイルが生かせるので…黒スキニーは自分の中で割と定番です(笑)恋愛にまつわるトーク、させてください♡Q:付き合う上で重視するのは性格か顔かどちらですか?A:性格です!!!長続きさせて幸せになりたいので!!Q:恋愛jpの読者は20~30代が多いのですが、年上の女性は好きですか♡?A:今までに彼女1人しかできたことないんですけど、5歳年上の方でした!大人っぽい女性に惹かれます!(笑)Q:歌う姿がかっこいいと称賛の嵐♡大賀さんは女性のどんな瞬間にグッときますか?A:普段見せない頑張ってる姿とかですかね、 実は隠れて練習してたとか 最高にキュンとしちゃいます…(笑)そんな大賀廉人さんのライブはこちら♡LentoOgaー20’sBirthdayOnlineLIVEーそんな魅力いっぱいの大賀廉人さんのオンラインライブが今週開催♡気になる方はTiktokもYOUTUBEもチェックしちゃいましょう♪日時:2021年3月29日(月)19:00〜20:30
2021年03月25日SPARK!!SOUND!!SHOW!!が、4月24日にTSUTAYA O-EASTで開催する『HAPPY BIRTH DIE』ツアーファイナルの生配信が決定した。SPARK!!SOUND!!SHOW!!のワンマンライブ配信は、2020年1月に渋谷WWWにて行われた『NU BLACK』ツアーファイナル以来約1年3ヶ月ぶり。今回は、映像演出にMargt(PERIMETRON)を迎え一味違うパフォーマンスを会場の熱気そのままにライブ配信サービス「LIVEWIRE」にてリアルタイムでお届けする。配信チケットは、3月20日10時より「LIVEWIRE」WEBサイトにて発売がスタートする。なお同時刻より有観客ライブチケットの一般発売も開始される。配信情報SPARK!!SOUND!!SHOW!! Presents『HAPPY BIRTH DIE』TOUR FINAL2021 TOUR『HAPPY BIRTH DIE』TOUR FINAL 告知画像OPEN 18:00 / START 18:30<配信チケット>前売 1,800円(税込) / 当日 2,300円(税込)<チケット販売期間>3月20日(土) 10:00〜4月27日(火) 21:00まで<見逃し配信期間>4月27日(火) 23:59までお問い合わせ先:livewire@linkst.jp チケット購入 / 配信視聴はこちら:ライブ情報SPARK!!SOUND!!SHOW!! 2021 TOUR『HAPPY BIRTH DIE』※終了分は割愛3⽉20⽇(土) ⼭形 酒田hopeOPEN 17:30 / START 18:003⽉21⽇(日) 福島 郡⼭PEAK ACTIONOPEN 17:30 / START 18:003月24日(水) 群⾺ ⾼崎club FLEEZOPEN 17:30 / START 18:003⽉27⽇(土) 北海道 札幌BESSIE HALLOPEN 17:30 / START 18:003⽉28⽇(日) 北海道 函館club COCOAOPEN 17:30 / START 18:003⽉30⽇(火) 岩⼿ 盛岡the five moriokaOPEN 17:30 / START 18:004⽉7⽇(水) ⾹川 ⾼松MONSTEROPEN 17:30 / START 18:004月8日(木) 愛媛 松⼭W Studio REDOPEN 17:30 / START 18:004⽉10⽇(土) 愛知 名古屋CLUB QUATTROOPEN 17:30 / START 18:304⽉17⽇(土)⼤阪 ⼼斎橋BIGCATOPEN 17:30 / START 18:304月19日(月) 兵庫 神⼾太陽と⻁OPEN 17:30 / START 18:004月20日(火) 京都 KYOTO MUSEOPEN 17:30/START 18:00<TOUR FINAL>※4⽉24⽇(土) 東京 Shibuya TSUTAYA O-EASTOPEN 17:30/START 18:30リリース情報SPARK!!SOUND!!SHOW!!SINGLE CD 『STEAL!!』2020年11月4日(水) リリース1,000円(税抜)<CD収録内容>1. STEAL!!2. Yurei (stei remix)関連リンクSPARK!!SOUND!!SHOW!!オフィシャルHPオフィシャルYOUTUBE
2021年03月19日文/Sayuri衛生用品の枠を超え、いまやファッションの一部にもなったマスク。長時間の着用で肌荒れに悩む方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな方におすすめの“ファッション性と機能性”を備えた、カラーマスクを厳選してご紹介します。みちょぱさんのCMも話題……カラバリ&サイズも豊富なマスク!『PASTEL MASK(パステルマスク)』¥858(税込)まずご紹介するのは、みちょぱさんがテレビCMにも出演しているこちらのマスク。ベーシックな黒や白のほか、肌なじみのいいピンクやベージュ、オレンジ系やカーキ、ブルーまで14色ものカラーバリエーションで、機能性にもこだわった『PASTEL MASK』です。立体的な構造で顔にフィットしながらも息がしやすく、マスク内のこもりやムレも気になりにくく快適に着用できます。また、キッズ~ラージまで豊富なサイズ展開なので、年齢や性別問わずチョイスしやすいです。繰り返し洗えるのでお財布にも優しいのが嬉しいポイントです。【商品情報】『PASTEL MASK(パステルマスク)』価格:¥858(税込)3枚入りサイズ:レギュラーサイズ:縦約14.5cm×横約17.5cmスモールサイズ:縦約13.5cm×横約16.5cmキッズサイズ:縦約11.5cm×横約14.5cmラージサイズ:縦約16.0cm×横約19.5cmカラー:全14色、シアバター配合マスクは全6色※全国の量販店、ドラッグストア、ホームセンターにて販売ロフトやドラッグストアで買える!好きな色が絶対見つかるカラーマスク『38 Colors Mask』 ¥980(税抜)毎日マスクが必要になったからこそ、服を選ぶようにマスクも毎日着替えたいところ。おしゃれ重視の方には全38色のカラー展開の『SERAO』のマスクがおすすめ!落ち着いた定番カラーから遊び心あふれるカラーまで豊富にそろっているので、仕事用にはシンプルなカラー、その日のファッションに合わせてパステルやビビッドなど、ライフスタイルやシーンに合わせてチョイスできます。ロフトやドラッグストアで買えるので、気軽にマスク選びを楽しんで、毎日の生活に彩りをプラスしてくださいね。【商品情報】『38 Colors Mask』価格:¥980(税抜)・3枚入りサイズ :約24㎝×14㎝(フリーサイズ)素材:コットン94%スパンテレコ6%ブランド:SERAO※ロフト、ホームセンター、ドラッグストアなどで販売小顔効果を狙うなら…『さらり小顔マスク』を!『さらり小顔マスク』 ¥1,000(税抜)小顔見えするように特殊なカッティングを施したこちらのマスク。安全性・機能性を最重要視し、各種検査や認証マークを取得しています。肌に優しい素材を使用しているため、肌荒れもしにくいのが特徴です。UV&花粉カット、吸水速乾の機能性も備え、繰り返し洗って使えるので、これからの時期も重宝するはず!【商品情報】『さらり小顔マスク』価格:¥1,000(税抜)/1枚カラー:ホワイト、ライトグレー、ベージュサイズ: ふつうサイズ (幅:320mm)参考対象年齢:一般大人用※本製品は商標登録を取得しています登録商標 : ATB-UV+MASK登録番号 : 第6270207号役務 : 第5類 衛生マスク素材や色のトーンにこだわるなら『リリーブラウン』のマスクを!レディースブランドの『Lily Brown(リリーブラウン)』からは、お肌のトーンに合わせて選べる4色のダンボールニット生地と、フェミニンなレース生地の2種類が発売中。『リップカラーマスク』1,280(税抜)ダンボールニット生地のマスクは、『リリーブラウン』らしい鮮やかなカラーが特徴。特に、イエベ肌にはベージュやピンク、ブルベ肌にはラベンダーやネイビーと、パーソナルカラーに合わせて選ぶこともできます。また、吸湿冷感・制菌が施された機能素材なので、通気性にも優れ、季節問わず快適に着用できそうです。【商品情報】『リップカラーマスク』価格:¥1,280(税抜)サイズ:フリーサイズカラー: ベージュ、ピンク、ラベンダー、ネイビーブランド:Lily Brown『レースマスク』 ¥1,700(税抜)レースマスクはコーデに馴染みやすいカラーと上品なレースで、どんなファッションにも合わせやすいデザイン。もちろん着け心地も抜群。裏側に使用した生地は、シルクプロテインを配合した天然由来の椿オイルが含まれており、しっとりとした使用感です。【商品情報】『レースマスク』価格:¥1,700(税抜)サイズ:フリーサイズカラー:アリボリー、ブラウン、ピンクブランド:Lily Brown※いずれもショップ、公式オンラインストア、『USAGI ONLINE』にて販売メイク崩れを抑えるなら……立体設計のマスクをチョイス!『Make Up Keep Mask』¥1,500(税抜)『Mila Owen(ミラ オーウェン)』から登場したブランド初のマスクも必見です。マスクのセンター部分に芯があり立体的なシルエットになっているため、メイク崩れの防止・小顔見せが叶う優秀アイテム!UVカット&ストレッチ素材なので、お肌に優しく着用しやすいです。【商品情報】『Make Up Keep Mask』価格:各¥1,500(税抜)カラー:MOC(モカ)、CML(キャメル)、CGRY(チャコールグレー)、LBEG(ライトベージュ)、LPNK(ライトピンク)、LGRY(ライトグレー)、BLU(ブルー)※全7色ブランド:Mila Owen※Mika Owen各ショップ、公式オンラインストア、『USAGI ONLINE』にて販売「カラーマスク」とはいえ、シンプルなものからラグジュアリーな印象のもの、レースが施されたものなど、そのデザインは様々。ぜひ好みのデザインを見つけて、毎日のマスク選びをもっと楽しんでくださいね。【参考】10色のマスクをつけた10人のみちょぱが会議!今年、「パステルマスク」販売好調で快進撃!クロスプラスの初CM「みちょぱ会議」篇12月19日(土)から全国で放映開始 - PR TIMES発売から約1ヵ月で累計”20万枚”を突破し、全国で取り扱い店舗拡大!38色のカラーバリエーションでファッションや防寒アイテムとしても人気沸騰中 SERAO「38 Colors Mask」-PR TIMESYOUTUBE登録者数40万人超え “日本一親しみやすいモデル”として愛される石井亜美さんとThe session「ATB-UV+MASK」がコラボレーションした「さらり小顔マスク」が発売! - PR TIMESLily Brownより肌色タイプによって選べる4色のニットマスクと、華やかなレースマスクが初登場。 - PR TIMES【Mila Owen】メイクがつきにくく、小顔効果にも期待!3D立体型マスクを7色発売 - PR TIMES©︎クロスプラス株式会社©︎株式会社三和©︎株式会社BUTAI PROJECT©︎マッシュホールディングス
2021年01月29日年末年始の恒例である、バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の特別番組『絶対に笑ってはいけない』シリーズ。2020年は『絶対に笑ってはいけない大貧民Gotoラスベガス24時』と称し、ラスベガスのホテルがテーマでした。レギュラー出演者の前に次々とサプライズで登場し、笑わせようとしてくる大物タレントたち。今回の放送でも、多くのタレントが出演しました。松平健が『笑ってはいけない』で自虐をした結果…同番組では、『マツケン』の愛称で親しまれている俳優の松平健さんがカジノのSP本部長として登場。「夏といえば思い浮かぶ4人組のバンドは?」という質問にお笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんが「『TUBE』ですか?」と回答すると、「なにぃ~!?」といいながら部屋に乱入しました。どうやら、松平さんは『TUBE』という単語が気に入らなかった模様。その理由は…。『TUBE』だと!?愚か者!お前はこのワシが、この夏から始めたYouTubeチャンネル『マツケンTube』の登録者数がいまいち伸び悩んでおるのを愚弄しておるのか!?ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!ーより引用抜刀し、相当お怒りの様子の松平さん。どうやら、自身のYou『Tube』チャンネルが伸び悩んでいることを気にしているようです。このシーンが流れた際、『マツケンTube』のチャンネル登録者数は3900人ほどでした。確かに、松平さんの知名度に対し人数は少ないといえます。しかし松平さんが自虐ネタを披露した直後、登録者数に変化が!なんと番組出演をきっかけに登録者数が伸び始め、たったの5分で1万人を超えたのです!マツケンTube スクリーンショット一夜明けた2021年1月1日には、2万5千人を突破。自虐ネタによって多くの人が『マツケンTube』の存在を知ったようです。ネットでは、視聴者から「『マツケンTube』の伸びがえぐい」「登録しました」といった声が続出!⭐️ #GoToラスベガス24時 ⭐️ #松平健 「楽しかったですね。あんなに笑ってくれるとは思わなかったんで。今までにない私の姿をお見せできたと思います」 #ガキ使 pic.twitter.com/JcvRUtSZ7q — ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!【公式】2020年大晦日はGotoラスベガス24時❗️ (@gakitsukatter) December 31, 2020 きっとこの結果には、『上様』もご満悦でしょう![文・構成/grape編集部]
2021年01月01日文/RKRK登録者数40万人超えの人気YouTuber・石井亜美さんと、累計販売数70万枚に到達したベストセラーマスク『ATB-UV+MASK』がコラボレーションした『さらり小顔マスク』が、2020年12月24日(木)から発売されます。“日本一親しみやすいモデル”として知られる石井亜美さんは、ダイエットやメイク、ファッションなどを「為になる!ハッピーになる!」をテーマにYouTubeで動画配信を行なっています。そんな石井さんと、機能性が高いと好評のベストセラーマスク『ATB-UV+MASK』のコラボ内容はとても気になりますね。小顔見せ&高機能で毎日つけたい!『さらり小顔マスク』は、小顔見えするように工夫されたこだわりのカッティングと、各種検査や認証マークを取得した安全性を両立したアイテムです。Youtubeに配信された動画内では、「耳が痛くなりにくい」「呼吸が楽」「リップが落ちにくい」と石井さんも大絶賛!そのほかにも、UVカットや花粉カット機能もあるようで、春先も安心して使えるマスクなんです。さらに抗菌防臭加工、吸水速乾なので、洗えば繰り返し使用できます。小顔効果もあり、マスク装着時のストレスも軽減されて、機能性も十分!とにかく一枚あると便利な超優秀マスクなんです。『さらり小顔マスク』¥1,000(税抜)カラーは使いやすいホワイトと、今年らしいニュアンスカラーのライトグレー、ベージュの3色展開です。石井さんが「毎日付けたい」と動画でもコメントしているように、カラー違いでゲットしてローテーションするのもおすすめですよ。【商品情報】『さらり小顔マスク』価格:¥1,000(税抜)/1枚カラー:ホワイト、ライトグレー、ベージュサイズ: ふつうサイズ (幅:320mm)参考対象年齢:一般大人用※本製品は商標登録を取得しています登録商標 : ATB-UV+MASK登録番号 : 第6270207号役務 : 第5類 衛生マスクファミマ!!でのポップアップストアも限定オープン2020年12月24日(木)から3日間、ファミマ!!横浜アイマーク店にてポップアップストアがオープンします。【詳細情報】店舗:ファミマ!!横浜アイマークプレイス店ポップアップストア営業時間:2020年12月24日(木)7:30~19:002020年12月24日(金)7:30~19:002020年12月24日(土)10:00~19:00石井さんのコラボアイテムは期待大!石井さんの動画のコメント欄ではすでに欲しいといった声が続出……。動画を見ながら、欲しいアイテムを見つけてくださいね。【参考】YOUTUBE登録者数40万人超え “日本一親しみやすいモデル”として愛される石井亜美さんとThe session「ATB-UV+MASK」がコラボレーションした「さらり小顔マスク」が発売! - PR TIMES©︎株式会社BUTAI PROJECT
2020年12月19日石川鋳造株式会社(本社:愛知県、代表取締役:石川鋼逸、以下石川鋳造)は、2020年6月より、日本初となるお肉のサブスクプションサービス、「お肉のサブスク(定期便)」を開始。毎月29日(肉の日)にプロが厳選したお肉が届くお肉のサブスク(定期便)では、全国の有名肉問屋(精肉店)が参加。加盟店は開始時の4件から8件に増え、今年中に10件を目標にお客様へ最高品質の肉を提供を予定しています。お肉のサブスク(定期便)では、全国的にも有名な肉問屋(精肉店)から、その時期とっておきの最高品質の厳選肉をお届けします。■参加している肉問屋(精肉店)東京都㈱TFフードサービス愛知県杉本食肉産業㈱、㈱石川屋、(有)内藤精肉店、中王食肉㈱滋賀県大吉商店㈱京都府㈱ミートショップヒロ宮崎県㈱ミヤチクお肉のサブスク(定期便)サイト愛知で約80年の歴史を誇る鋳物(いもの)の製造・販売を行う石川鋳造が立ち上げた「おもいのプロジェクト」のひとつ、毎月1万円(税抜)で肉問屋(精肉店)が厳選したお値段以上な「プレミアムなお肉」が届くサブスク。毎月異なる様々な厳選されたお肉をお届けする大人のワクワク感詰まったサブスクです。・国産牛弘のええとこどり『焼肉弘堪能セット』・特選ロースすき焼き用■2,365人の料理好きが選んだNo.1のフライパン「使い続けて”味”が出る一生モノ」石川鋳造を代表する「おもいのフライパン」は、鋳物の欠点重いを強みに優れた熱伝導率・蓄熱温度が高いのが特徴です。料理の時短を叶えるのは他社と変わらず、無塗装で鋳物の良さを100%引き出しました。無塗装でコーディングが剥がれ、有害物質が出ることなく安心・安全にお使い頂けます。そんなフライパンと一番相性がいいのがお肉!外側を焼いて旨味を閉じ込め、食材の中までしっかりと火を通し、それだけで「いつもと違う」感動が味わえます。焼く以外にも、炒める、茹でる・煮る・蒸す・揚げる、そしてオーブン調理も可能なため、アイディア一つで自由自在。それが「おもいのフライパン」です。様々な料理に適用できます。◼️生産者の想いを食卓へ届ける役目代表石川鋳造氏が目指すのは生産者、消費者、製造者の全てがWIN・WINになること。食卓に笑顔を届けたい想いから、日本初のお肉のサブスクが生まれました。是非ご家庭で、最高品質のお肉をお楽しみください。肉マニアでもある代表取締役の石川鋼逸◼️お申し込みの流れお肉のサブスク(定期便)ページよりお申込み頂けます。↓↓こちらお肉のサブスク(定期便)ページ年会費・送料・解約時の違約金は全て無料!(クレジットカード支払いのみ)詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。全国各地のプロが厳選した最高の肉を、月に一度29日(肉の日)にお届けします。鋳物のプロから肉のプロ、そして食卓へ。調理器具で(こだわりの)良いものを、そして幸せを繋いでいくことが「世界で一番お肉がおいしく焼けるフライパン」の想いです。一枚一枚職人が手作業で仕上げます◼️おもいのプロジェクト100年先(未来の子どもたち)をおもい、開発・製造・販売している「おもいのプロジェクト」。1、ECO「地球環境」へのおもい2、食の「安全・安心」へのおもい3、食の「楽しさ」へのおもいこうした「おもい」にこだわり造られている生産者の方たちと共に、100年先の未来に届く確かな品質と、その価値を伝えていく為にスタートしたプロジェクトです。◼️石川鋳造プレスリリース一覧◼️メディア掲載一覧◼️おもいのフライパン公式YOUTUEBチャンネル(毎週水曜更新!)<石川鋳造について>商号:石川鋳造株式会社代表者:代表取締役石川鋼逸所在地:〒447-0859愛知県碧南市中松町1丁目12番地設立:昭和13年6月事業内容:鋳物の製造・販売資本金:2400万円「石川鋳造株式会社」公式サイトおもいのフライパン公式YOUTUBEチャンネル(毎週水曜更新!)企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年11月25日俳優の小池徹平がYouTube公式チャンネル「小池さん家の『てっちゃんねる』」を開設し、11日より配信を開始した。普段から趣味で動画を撮っている小池が、プライベートの遊びから、世の中の気になること、YouTubeでしか出来ないことを配信していく。小池は、「今回、自粛期間で自分と向き合う時間をしっかりととることができ、今何ができるのだろう? と考えた結果、この度、新たな試みとしてYouTubeチャンネルを開設させて頂くことにしました」ときっかけを明かし、「テレビや舞台では普段観られないような一面や、チャレンジしていきたいこと、また世の中事として僕が発信していきたい情報など、様々な動画をどんどん公開していきたい」と意気込みを語った。12日現在、チャンネル開設を報告した「#0 小池徹平より皆様にご報告があります。」と、思い出の地で弾き語りを披露する「#1 小池徹平 ここから始まるYOUTUBE 路上ライブ」の2本が配信され、公式Twitterアカウントも開設されている。
2020年11月12日電気グルーヴ2年半振りのシングル『Set you Free』のミュージックビデオが9月8日の21時、所属事務所であるmachtのYouTubeチャンネルで公開された。このMVは、8月23日に配信された「FUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBE(DAY3)」内で初公開されたものをアレンジ。ジャケットと同じく田中秀幸(FrameGraphics)がディレクターを務め、海上で繰り広げられる奇妙な饗宴を追った内容となっている。また9月9日の0時より、同曲のインストバージョン『Set you Free(Instrumental)』と『Set you Free(Video Edit)』が各配信ストア及びサブスクリプションサービスで配信予定だ。■リリース情報電気グルーヴ『Set you Free』配信中配信URL: 『Set you Free』MVクレジットDirector : 田中秀幸(FrameGraphics)Producer : 稲垣護(GEEK PICTURES / geekpark)Assistant Producer: 大野瑞樹(GEEK PICTURES / geekpark)CG Director : 髙橋勇佑(FLUX)CG Producer : 宮武泰明(FLUX)CG Production Manager : 岩崎皐平(FLUX)Compositor : 加藤忠重(FLUX)Technical Director : 津守俊一郎(FLUX)CG Designer : 渡部慎也(FLUX), 石橋勇人(FLUX), 大住啓司(FLUX), ジョナサン(FLUX),飯尾亮晴(FLUX), 中山敬太(FLUX), 高見明宏(FLUX), 朴鍾善(FLUX), 髙橋陸(FLUX)3D Scaninng : CyberHuman Productions
2020年09月08日電気グルーヴが8月24日に新曲『Set you Free』を各配信ストア及び、サブスクリプションサービスでリリースした。昨年11月にマネージメント会社「macht inc.」を設立し再始動した電気グルーヴ。先日はオンラインライブ「FUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBE(DAY3)」に出演し、好演を果たした。本日配信されたシングルは「MAN HUMAN」(2018年1月)以来、約2年半振りのリリースで前述の「FUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBE(DAY3)」でもMVと共に公開されたもの。作詞・作曲・プロデュースは石野卓球、ギターは吉田サトシ、アディショナルプロダクションは牛尾憲輔(agraph)、ミックスは石野卓球と兼重哲哉、マスタリングは兼重哲哉が担当。ジャケットはMVの制作も務めた田中秀幸(FRAME GRAPHICS)が手掛けた。なお「Set you Free(Video Edit)」のMVは、8月24日の7時から配信される「FUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBE DAY3(リピート放送)」で視聴することが可能。電気グルーヴの久々の新曲で猛暑を吹き飛ばそう。■リリース情報電気グルーヴ『Set you Free』配信中配信URL: by Takkyu IshinoLyric and Music by Takkyu IshinoGuitar : Satoshi YoshidaAdditional Productions : Kensuke Ushio(agraph)Recorded at Takkyu Studio, STUDIO SomewhereMixed by Takkyu Ishino, Tetsuya KaneshigeMastered by Tetsuya KaneshigeDesigned by Hideyuki Tanaka(Frame Graphics)FUJI ROCK FESTIVAL チャンネル:
2020年08月24日株式会社YR Japanが提供するオンラインショッピングにカスタマイズ体験を連携できるサービス「YR ONLINE(ユア・オンライン)」は、株式会社STORIA(本社:東京都港区)が運営する、宇野実彩子(AAA)がプロデュースするファッションブランド「LAVANDA(ラバンダ)」とコラボレーションいたします。今回の企画は、宇野実彩子が7月17日に配信リリースする新曲“Stand UP!”にあわせて、同日18:00より「#YR_LAVANDA(ユア_ラバンダ)」キャンペーンとして、カスタマイズオーダーが叶う“STAND UP Tシャツ”を販売するものとなります。Tシャツのメイングラフィックは、今回のためだけに特別に撮り下ろしたプロデューサー宇野実彩子の写真をデザインした3種類に、歌詞デザインを組み合わせて、自分好みのデザイン体験を楽しめます。そして、Tシャツの売上の一部は、ウィズ(with)コロナの新しい時代を担う学生の皆さまの明るい未来への後押しとして支援すべく、独立行政法人 日本学生支援機構に寄付します。“withコロナ時代に、自分らしく前向きに生活できるようなきっかけになれば”というLAVANDAの想いを込めたキャンペーンとなります。LAVANDA×YR ONLINEサービス紹介スマートフォン上で、誰でも感覚的にデザインが楽しめる最先端のアプリケーション「YR」を採用し、 今回の企画で特別に撮り下ろしたプロデューサー宇野実彩子の写真をデザインしたメイングラフィックや歌詞デザインを組み合わせて、自分好みのデザイン体験を楽しめます。LAVANDAプロデューサー宇野実彩子さんからのコメント「withコロナの時代に立ち向かいたいという強い思いで作った新曲 “Stand UP!” と共に、歌詞をデザインした世界に1枚の #YR_LAVANDA のSTAND UP Tシャツ 。自分らしいお洒落とポジティブな気持ちで歩いていけたら、そして一緒に乗り越えたいという願いを込めた企画になります。」LAVANDA × YR Tシャツ詳細<受注期間>7月17日(金)18:00~ 7月26日(日)23:59までSTAND UP Tシャツ価格:6,000円 + taxカラー:WHITEサイズ:フリー(着丈75cm / バスト112cm / 肩巾52cm / 袖丈18cm / 袖口巾21cm / 裾巾56cm)特設ページ: (購入は7月17日(金)18:00から)-LAVANDAについて-LAVANDA -LA DOLCE VITA-「皆さまがLAVANDAの洋服を着て出かけた時に素敵なストーリーが生まれるように…」とプロデューサー宇野実彩子(AAA)の想いの元にスタートしたファッションブランド。“ラベンダーのような甘い香りのする日常をまとい、優しい色気とこだわったシルエットで、背伸びしすぎない大人のベーシックスタイル”をブランドコンセプトに、2020年3月1日にブランドローンチ以降、新たな大人ファッションブランドとして注目されています。-販売サイト-オフィシャルInstagramアカウント-オフィシャルTwitterアカウント-株式会社YR Japan(ユア・ジャパン)とは-“LIVE CUSTOMIZATION, INTERACTIVE CREATION.”をコンセプトメッセージに、誰もが簡単にカスタムデザインができるサービスとしてロンドンでスタート。Tシャツやトートバッグをはじめとした様々なアイテムを数分で製作できると話題になり、世界中のファッションブランドや企業と、様々なコラボレーションを展開。2017年9月に、株式会社YR JAPANとして日本での展開がスタート。HP : JapanオフィシャルInstagramアカウント- Japanオフィシャルvimeoアカウント-【 YR LIVE 導入実績 】A BATHING APE, ADOBE, ADIDAS, BMW, COACH, COCA-COLA, CONVERSE, CORONA, DIESEL, DKNY, EA GAMES, FACEBOOK, FERRARI, GAP, GOOGLE, HEINEKEN, HOLLISTER, HONDA, H&M, IBM, KIEHL’S, KOSE, LEVI’S, MERCEDES, MICROSOFT, MTV, M&M’S, NETFLIX, NEW ERA, NIKE, NISSAN, PUMA, RALPH LAUREN, RAY BAN, REEBOK, RED BULL, ROLLS-ROYCE, SAMSUNG, SMINOFF, SONY, SWATCH, THOM BROWNE, TOPSHOP, UNIVERSAL MUSIC, VOLVO, YAHOO, YOUTUBE, AND MORE…企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月17日サスーンカット(通常カット)サスーンカットとは美容師がまず最初に学ぶ教科書に載っているBASICカット。このカットは頭の形を計算し、毛束を正確に狙った角度に引き出し繋げていくカット技法。きっちり髪の毛を切り揃えていくので良くも悪くもとても堅い仕上がりになってしまいます。アールカット(DIFINOオリジナル)アールカットとはDIFINOの創設者でありエグゼクティブディレクターの土橋が考案したカット技法です。日本人の太く張りのある髪の毛でも外国人の様に軽やかで、柔らかな質感になれる様に。そんな希望をかなえるべくして作られたカット技法です。堅い仕上がり⇔柔らかい仕上がりこの2つのカット技法は目指す髪型が違います!アールカットってどんなカット技術なの??アールカットはどの様にして切っていくのか?アールカットをする事によってどんな仕上がりになるのか?詳しく解説していきたいと思います。アールカットの切り方アールカットは様々な悩みを改善するために考えられたカットです。お客様の頭の形はもちろん、髪の癖の強さ・毛流など常にたくさんの要因を頭に入れながらイメージした仕上がりに向かって切り進めていきます。アールカットの仕上がり具体的に言うとカットする時毛束にはほとんど引っ張る力は加えず、柔らかな切り口になる様に毛束をひねりながら切る事で自然な丸みのある柔らかいスタイルを作り出す事ができます。アールカットで得られる3つのメリットアールカットをする事によって得られる特徴として3点があります。『デザイン性』まるで外国人の様な、柔らかでラフになれるのが(アールカット)髪の毛のおさまりが良い、心地の良い、人とは違うワンランク上のデザインを提供します。剥きハサミを使わずに、髪のケアを一番に考え、お客様ひとりひとりの髪質・くせ・骨格に合わせて毛束をひねりながら切る事で、自然な丸みのある柔らかいスタイルを作り出すことができます。『持続性』カウンセリングをしっかりおこないお客様一人ひとりに合わせてカットしていくのがアールカット。髪の毛は均一に伸びてきません。不揃いに伸びてくることを考えてデザインすることで、時間が経ってもまとまる、決まる髪型になるのです。アールカットでカットしていくことにより、髪質が改善し、ヘアスタイルの持続性がアップしていくので、「通い続けて、カンタンにスタイリングができるようになりました。」というお声もいただいております。『再現性』お客様の髪質や骨格、クセに合わせてカットする事で、洗いっぱなしの状態でも、ナチュラルなヘアスタイルを再現することができます。髪を乾かしてから、もう一度髪の動きを見ながらカットする事で、セルフスタイリングが、とても簡単に、ワンランク上のデザインを手に入れることが出来るのです。セットが苦手な人、ナチュラルなままでも決まるスタイルを求めている人におすすめのカット技術です。スタイリングが好きな方は、売れっ子スタイリストの作るデザインを、家庭でもより簡単に再現することができますよ。アールカットの究極上記を見てもらえればわかると思いますがヘアデザインの究極として乾かしただけでまとまり、可愛くなるカットを目指しています。営業中でもカットがやり辛いと判断した時以外は殆どブラシは使いません。そしてショート〜ロングの髪型全てにおいて自然な毛流れができる様にカットしてありますのでアイロンで巻かないとしても綺麗にまとまったヘアスタイルを尽きる事が可能です。髪の毛は乾かすだけで可愛くなりたい。毎月カットしないと髪の毛がまとまらない。髪の毛に艶が出にくい。自宅でもサロン帰りと同じクオリティのヘアでいたい。この様なたくさんの悩みを一気に解決してくれるのかアールカット。毎日触れ合う髪の毛だからこそ上質にこだわったサロンでオンリーワンのカットをしてみませんか?くせ毛風ラフミディアムパーマ!DIFINOオリジナルのアールカットを駆使し、再現性、デザイン性、持続性のある髪型を作ります!なるべくスキバサミは使わず、お客様の髪質やライフスタイルに合わせたヘアデザインとヘアケアと提案させていただきます!くせ毛風ラフミディアムパーマ!を見る超貴重 DIFINO代表 土橋勇人氏 バッサリカット編 リアルオーダーヘアブックアールカットYOUTUBE動画 この投稿をInstagramで見る 髙橋蛍介 DIFINOakasaka [スタイリスト] (@keisuke_difino)がシェアした投稿 - 2020年 6月月30日午後11時49分PDT ご予約お待ちしております!
2020年07月16日この度、ディオールの香水にまつわる物語がポッドキャストシリーズとして登場します。ムッシュ ディオールの驚きの逸話や数々のフレグランスの誕生秘話を聴きながら、香しい想像の旅へ出かけてみませんか?南仏、パリ、ノルマンディー。ゆかりの地を巡る、情感あふれるサウンドに耳を傾けて。エピソードには、ディオール フレグランスの歴史で大切な役割を果たした人々も、繊細な描写とともに登場します。物語の幕開けはグラース。ムッシュ ディオールのお気に入りだったこの地には、今でもディオール フレグランスが所有する花農園があります。1954年は秋晴れの日が続き、彼にとって特別なものとなりました。パリ コレクションのシーズンの合間に南仏ファヤンス地方のモントルー村に建つ別荘ラ コル ノワールに滞在し、幸せな生活を満喫したのです。広大な所有地には、センティフォリア ローズ、アーモンドやぶどう、オリーブの木、そしてラベンダーやジャスミンを栽培。庭と花をこよなく愛したノルマンディー出身の彼は、こうして長年の夢を実現しました。見渡す限り広がる香しいジャスミン グランディフローラムの花畑。高名な調香師エドモン・ルドニツカの隣で、輝く自然の音や、早朝から花を摘む人々の軽快なおしゃべりに耳を傾けていたことでしょう。蝉の声が響く、燦々と陽光が降り注ぐ感覚的な最初のシーンは、まさに新しいポッドキャストシリーズの軸となるテーマです。ムッシュ ディオールの尽きない花への情熱こそが、彼の圧倒的なクリエイティビティを形成したのです。いくつかのシーンで、私たちはグランヴィル からパリへ、ベルエポックの華麗な時代から戦時の耐乏生活を巡ります。香水から新たな香水へ、場所から場所へ。ムッシュ ディオール本人の声とともにニュールック革命が彗星のごとく登場します。いくつかの的確な言葉によって、理想の幼少時代の記憶からインスピレーションを得てデザインされた斬新なフラワー ウーマンや、ペティコートを用いた輝かしい優雅なルックの新たな側面が浮き彫りになります。彼がこよなく愛したピンクやグレー、バラ、静穏なライフスタイルといった明確な美意識は、グランヴィルの生家に由来することが明らかになります。それぞれ重要なポイントにおいて、ディオール パフューマー クリエイター、フランソワ・ドゥマシーの詩的で繊細な言葉がムッシュ ディオールの物語に光を当てます。ミス ディオールのグリーン シプレーや、ディオリッシモのみずみずしいスズランなど、ディオールの伝説を作り出したフレグランスについてドゥマシーは語ります。前述のディオールゆかりの地の美しさに感動した彼は、変わることなく継承されるラ コル ノワールのエスプリを呼び起こします。今まで語られることがなかったドキュメンタリー仕立ての珠玉のポッドキャストシリーズ「DIOR UNTOLD( 知られざるディオール)」は、ムッシュ ディオールの魅力溢れる物語へ私たちを誘います。それはまるで、ディオールの香水たちが語りかけているかのように。“DIOR IN BLOOM” は、2020年6月28日DIOR.COM, SPOTIFY, DEEZER , APPLE PODCAST, YOUTUBE,SOUNDCLOUD, PODCAST ADDICTで放送されます。@DIOR@DIORPARFUMS#DIORUNTOLD企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月22日ザ・エックス・エックス(The xx)のメンバーで、プロデューサーのジェイミー・エックス・エックス(Jamie xx)が、2015年のソロ・デビューアルバム『In Colour』以来ソロ名義では初となる新曲「Idontknow」を〈Young Turks〉からリリースしたことを発表した。ジェイミー・エックス・エックスは、ザ・エックス・エックスとしての活動だけでなく、ドレイクやアリシア・キーズ、リアーナなどのプロデューサーを務め、レディオヘッドやアデル、フローレンス・アンド・ザ・マシーンなどのリミックスを手掛けたことでも知られる。 待望の最新シングル「Idontknow」は、2019年秋頃から密かに世界各国のクラブのダンスフロアで披露されており、自身のDJセットで流すなど、既にダンスミュージックシーンでは話題となっていた。イントロはプリミティブなリズムが続き、途中ブレイクをはさみ、テンポアップしていく。ボイスサンプルを使ったユニークなフレーズが印象的で、JukeやFootworkなどの影響が伺える楽曲となっている。同曲はデジタル配信が開始され、12インチ・ シングルも後日発売予定。YOUTUBEでは、プレビュー動画が公開されている。Jamie xx – Idontknow(Preview)
2020年04月16日GLAYが本日1月25日、神奈川・横浜アリーナで「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」をスタートさせる。GLAYは昨年の5月25日にデビュー25周年を迎えた。記念すべきアニバーサリーイヤーは「GLAY DEMOCRACY」のテーマのもと、海外でのライブを成功させるなど充実した活動を展開。10月に発売した15枚目のアルバム『NO DEMOCRACY』はオリコン2位を獲得し、グループによる「アルバムTOP10入り作品数」でTUBE、B’zに次ぐ歴代単独3位(29作品)となった。さらに今年は1997年以来となるベスト盤『REVIEW II』の発売、海外ロングツアー及びドームツアーを開催が予定されていおり、2020年もリスナーを楽しませてくれるだろう。「HOTEL GLAY」は2009年、2012年に「感謝の意を込めてファンをおもてなしする」という思いで行われたライブ。今回の「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」は全国9カ所17公演、18万人動員を動員する大型のアリーナツアーである。本日からの2デイズはサンドーム福井を起点に巡ってきた旅の終着点。各場所を熱狂させてきたパフォーマンスの集大成となるはずだ。■公演情報「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」1月25日(土)横浜アリーナ開場16:00/開演17:001月26日(日)横浜アリーナ開場15:00/開演16:00
2020年01月25日飯島直子「飯島さんは不倫報道の直後に出演したバラエティー番組で“(自分は)バツ2かと思った”と自嘲ぎみに話しています。そのときはウケを狙っていましたが、内心は傷ついていたんじゃないでしょうかね」(テレビ局関係者)今年10月、週刊女性は飯島直子(51)の夫であるO氏と舞台女優の平塚真由の1年にわたる不倫を報じた。「飯島さんは’97年にTUBEのボーカル前田亘輝さんと結婚するも’01年に離婚。その後ホストと交際したのですが、3億円以上貢いだ末に破局するなどプライベートで不幸が続きました。次に付き合ったのが、不動産会社を経営する1歳上のOさんでした」(スポーツ紙記者)ふたりは3年にわたる交際を経て’12年のクリスマスに結婚。飯島は芸能活動をセーブし、夫を献身的に支えていたのだが……。「’18年にOさんが、都内のガールズバーで平塚さんと知り合い親密になりました。それからは、たびたび彼女のマンションに出入りしていたみたいですね」(O氏の知人)交際当初こそ、周囲を警戒していたようだが、時間の経過とともに行動が大胆に。外を歩くときにも堂々と腕を組んだり、“路チュー”をしたりなんてこともあった。不倫の発覚から約2か月。飯島とO氏の関係はどうなったのだろうか。「離婚をしたという話はありませんね。Oさんは周囲に“あれは週刊誌の勘違い。面白おかしく記事を書きたかっただけだよ”と言っているそうですが、飯島さんもはたしてその言い分を信じているのかどうか……」(同・O氏の知人)親密現場を写真で撮られているのに“勘違い”というのは、だいぶ苦しい言い訳のような気もするが、今のところふたりに離婚の予定はないようだ。「飯島さんは毎年、年末になるとOさんの実家が営む旅館の手伝いに行っていますが、今年は多忙で行けないみたい。でも、年始にはちゃんと顔を出すみたいで不仲は感じられませんね」(同・O氏の知人)本当に飯島は手伝いに来るのだろうか。山梨県内にある旅館を訪れ、外に出てきたO氏の兄に話を聞いたが、記者を見るなり顔色が変わり、ひと言も発さずに旅館へ戻ってしまった。報道の影響をまったく感じさせない飯島夫妻の一方で、不倫相手だった平塚は、火遊びの代償を支払うことになってしまったようだ。「仕事として決まっていた広告モデルの仕事が、流れてしまったといいます……」(広告代理店関係者)平塚ばかりが苦境に立たされてしまう現状を、O氏はどうとらえているのだろうか。
2019年12月26日コラボレーションカフェ「トーキョー パレード グッズ&カフェ(TOKYO PARADE goods & cafe)」が、2019年11月22日(金)、渋谷パルコにオープン。その第1弾として、YOUTUBEなどの動画クリエイターが集まるウーム(UUUM)とのコラボレーションカフェを、11月22日(金)から2020年1月20(月)まで展開する。新しい“フードエンタメ”を提案「トーキョー パレード グッズ & カフェ」は、アートカルチャーからオタク・コンテンツまで幅広い分野とのコラボレーションを手掛け、独創的で新しいフードエンタメを提案するカフェだ。第1弾は、人気YouTuberが集結「ユーフェス」とコラボその第1弾では、ヒカキンら有名YouTuber(ユーチューバー)を擁するコンテンツカンパニー・ウームの祭典「ユーフェス(U-FES.)」とコラボレーション。ヒカキン、セイキン、はじめしゃちょーの畑ら人気クリエイターが考案したメニューを展開するほか、オリジナルグッズも販売する。第一弾、第二弾で参加するクリエイターも異なるのでファンはチェックが必要だ。第1弾HIKAKINタピオカスペシャルヒカキン考案のタピオカミルクティーは、こだわりのタピオカに程よい甘さのミルクティーをミックス。トッピングのクリームに添えられた“サングラス”モチーフもチャーミングだ。SEIKINのふわふわパンケーキ風プレートまた「セイキンのふわふわパンケーキ風プレート」は、ふわふわの生地にマスカルポーネクリームを合わせた一品。メープルシロップやバニラアイスに生クリームを添えて、味の変化を楽しめる。はじめしゃチーズ土ッグはじめしゃちょーの畑に埋まったチーズドッグを表現した「はじめしゃチーズ土ッグ」は、ユニークな一品。周りの土!?は食べられるので、ぜひチーズドッグと一緒に味わってほしい。添えられたジョーロの中には、パンプキンポタージュをセット。【きょんくま】カレーの上で”イカダ”漂流生活!!きょんくまの人気動画・イカダ24時間漂流生活を再現したメニューも展開。プールのような鮮やかなカレーに、イカダに見立てたカツをのせた。そのほか、ユーフェスをイメージした5種類のドリンクなど、“フォトジェニック”なメニューを多数用意する。第2弾12月14日(土)からは、フィッシャーズ、東海オンエアなど11組のクリエーターが参加し、総勢19組のYOUTUBEクリエーターのコラボレーションメニューやグッズを楽しむことができる。カフェメニューも4品が追加となる。フィッシャーズは、苺やブルーベリーなどフルーツをのせたカラフルなパンケーキ「フィッシャーズのじゃんケーキ」を展開。東海オンエアは、人気コンテンツ「全く料理できない男が想像だけで作ってみた」シリーズのラタトゥイユを再現。ぜひ味わって、本物のラタトゥイユなのか、東海オンエア的『ラタをトゥイユしたもの』なのか確かめてほしい。また、コラボレーションメニューをオーダーすると、メニュー1品注目につきカフェオリジナル描きおろしイラストを使用したコースターをランダムにプレゼント。12月14日(土)からは絵柄が2種類追加となる。ここでしか買えないコラボグッズまた、コラボレーションカフェ併設のショップでは、ここでしか買えない人気YouTuber(ユーチューバー)のコラボレーショングッズを展開する。カフェに入店しなくてもショッピングは可能なのでぜひチェックしてほしい。ラインナップは、YouTuberのアクリルブロマイドやマグネット、コースターなど。バックステージPASS風のユニークなステッカーも展開予定だ。12月14日(土)からは、第2弾クリエーターバージョンのグッズも展開をスタート。また新商品として全13種の缶バッジセットが新発売となる。【詳細】「トーキョー パレード グッズ&カフェ(TOKYO PARADE goods & cafe)」オープン日:2019年11月22日(金)住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6F営業時間:10:00~21:00(F.lo20:00,D.lo20:30)■U-FES. FOOD PARADE開催期間:2019年11月22日(金)~2020年1月20(月)※元日休業カフェ事前予約整理券:500円(税込) <オリジナルポストカード付き>※小学生以上有料※未就学児童、保護者同伴に限り入場可<第一弾参加クリエイター>HIKAKIN / SEIKIN / はじめしゃちょーの畑 / 木下ゆうか / ゆきりぬ / きょんくま / はなお / ボンボンTV<第二弾参加クリエイター>HIKAKIN / SEIKIN / はじめしゃちょーの畑 / 木下ゆうか / Fischer’s / 桐崎栄二 / ゆきりぬ / まいぜんシスターズ / 東海オンエア / Dracö(安東瀧) / きょんくま / すずしょうと / PARASTICA / 稲荷兄弟/ エミリンチャンネル / よつばぎるど / nanakoななこ / はなお / ボンボンTV【第一弾 予約整理券】一般発売開始: 11月9日(土) 10:00~販売対象日程: 11月22日(金)~12月13日(金)【第二弾 予約整理券】一般発売開始: 12月1日(日) 10:00~販売対象日程: 12月14日(土) ~1月20日(月)<カフェ利用特典>カフェメニュー1品注文につき1枚オリジナル描き起こしイラストを使用したコースターをプレゼント。※無くなり次第終了
2019年11月10日GLAYが本日11月9日、サンドーム福井で「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」をスタートさせる。今年5月25日にデビュー25周年を迎えた国民的バンドのGLAY。記念すべきアニバーサリーイヤーは「GLAY DEMOCRACY」テーマのもと、国内だけでなく海外でのライブなど充実した活動を展開している。10月2日に発売した15枚目のアルバム『NO DEMOCRACY』はオリコン2位を獲得し、グループによる「アルバムTOP10入り作品数」でTUBE、B’zに次ぐ歴代単独3位(29作品)となった。「HOTEL GLAY」は2009年、2012年に「感謝の意を込めてファンをおもてなしする」という思いで行われたライブ。そして今回は「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」として全国9カ所17公演、18万人動員を動員する大型のアリーナツアーとなる。毎回趣向をこらしたステージングに定評がある彼らが、この節目にどんなステージを見せてくれるのだろうか。期待が高まるばかりだ。■公演情報「GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25th HOTEL GLAY」11月9日(土)福井・サンドーム福井開場16:00/開演17:0011月16日(土)大阪・大阪城ホール11月17日(日)大阪・大阪城ホール11月23日(土・祝)埼玉・さいたまスーパーアリーナ11月24日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ11月30日(土)北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる12月1日(日)北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる12月7日(土)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ12月8日(日)宮城・ セキスイハイムスーパーアリーナ12月14日(土)福岡・ マリンメッセ福岡12月15日(日)福岡・ マリンメッセ福岡12月21日(土)兵庫・ ワールド記念ホール12月22日(日)兵庫・ ワールド記念ホール2020年1月18日(土)三重・三重県営サンアリーナ2020年1月19日(日)三重・三重県営サンアリーナ2020年1月25日(土)神奈川・横浜アリーナ2020年1月26日(日)神奈川・横浜アリーナ
2019年11月09日大胆“路チュー”と“恋人つなぎ”で夜の街を行く飯島直子の夫・O氏と平塚真由。関係の深さがにじみ出ていた’88年に『11PM』(日本テレビ系)のカバーガールとしてデビューし、缶コーヒー『ジョージア』のCMで大ブレイク、多数のドラマに出演し、“癒し系女優”として人気になった飯島直子。’01年にTUBEの前田亘輝と離婚後、’12年に実業家のO氏と再婚。テレビでもラブラブな一面を告白するなど、仲睦まじい夫婦ぶりをみせていた──。しかし、『週刊女性』で報じられたのはO氏が1年以上にわたって舞台女優の平塚真由と不倫していたという衝撃の事実だった。渋谷区にあるガールズバーにも勤めていた彼女。O氏が店に通い、猛烈アプローチの末に交際がスタートしたのだという。「Oさんは平塚さんの仕事が終わった後に飲みに行ったり、一緒にゴルフをプレーしたりするように。間もなく男女の関係になり、彼女の自宅マンションで過ごすことも多くなっていきました。平塚さんはOさんが結婚していることに後になって気がついたようですが、彼は“離婚する”と話していたそうです。彼女もゾッコンでしたから、いつかは自分と再婚してくれると思っていたんでしょうね」(同・Oさんの知人)■「不倫なんてありえないわ」『週刊女性』の直撃取材に「否定も肯定もしません」と苦笑で濁したO氏だが、飯島との夫婦仲は揺れているのだろうか。確かめるため、山梨県内にあるO氏の実家を訪ねた。創業200年の老舗旅館である。彼の母は外出して不在で、兄嫁にあたる長男の妻が対応してくれた。─Oさんが、飯島さんではない別の女性と男女の関係になっているようなんですが。「えっ?ちょっと何それ?どういうことですか?」突然のことで、動揺を隠せない様子。O氏と平塚の親密な様子が写っている写真を見せても、にわかには信じられないようだ。「嘘よこれ。だって、ふーちゃん(Oさんのこと)夫婦はすごく仲よしなのよ、これは何かの間違いでしょ。まぁ、ふーちゃん優しいからモテるのよ。だから断れなかったのよきっと」1年ほど前からO氏が平塚の家に通っていることを説明するが、それでも動じない。─最近、Oさんから夫婦仲がよくないとか離婚の話とかは出ていましたか?「まったくないわよ、すごく仲よしだから。よく2人でここにも来るし、年末は直ちゃん(飯島直子)が宿に来て、うちの仕事を掃除から配膳まで全部手伝ってくれるのよ。そのおもてなしが好評で、毎年リピーターさんが来てくれて、満室なんです。それくらい、彼女はうちの旅館にも溶け込んでいるし、地域やうちの家族にも本当に愛されていますから」夫婦仲については何も心配していないようだ。「直ちゃんのエプロン姿を見て、ふーちゃんが私に“直ちゃんのエプロン姿かわいくない?”なんて耳うちするくらいなの。ふたりはラブラブよ。実家に来るときは、ふーちゃんが必ず直ちゃんの荷物を持ってあげるの。ふーちゃんのほうが直ちゃんにゾッコンよ。だから、不倫なんてありえないわ」魔が差したのではないか、と聞いても、「魔も差さないわよ」と自信満々に答える。「ふたりのラブラブエピソードがいっぱいあるわよ。ふーちゃんの服は必ず直ちゃんが選ぶの。ふーちゃん結婚してから自分で服買ってないのよ、全部直ちゃん仕様だから。パジャマもおそろいだし」平塚が舞台女優だと告げると、飯島が芝居の仕事をしたときのことを話しだした。「直ちゃんがお芝居に出たときにね、役者さんはお金がない人も多いからって、ふーちゃんとふたりでおにぎりとウインナーを焼いて差し入れしたらしいのよ。ふーちゃんが“俺だってウインナーくらい焼けるよ”って言って、ふたりで作ったんだって。そのくらいラブラブのふたりなんだから、いくらなんでも、ハハハッ。ないない。その女の人の片思いじゃないの?」義弟のことを信じ切っているようで、答えに迷いがない。不倫疑惑を一蹴する勢いだが、“ふーちゃん”はこのことについてどう説明するのだろうか──。
2019年11月03日飯島直子10月下旬のある日の夕方、手をつないで都内の川沿いを歩く男女の姿があった。しばらくすると、高級中華料理店に入っていく。年は離れているが、普通の仲むつまじいカップルだ。ただ、男は飯島直子の夫で、連れているのは飯島ではない。このふたりが、ただならぬ関係だということは、すれ違う人たちも誰も気づいていないだろう─。* * *飯島は’88年に『11PM』(日本テレビ系)のカバーガールとしてデビューし、缶コーヒー『ジョージア』のCMで大ブレイク。『人生は上々だ』(TBS系)など多数のドラマに出演し、“癒し系女優”として人気になった。順調に芸能界のキャリアを築いていった彼女だが、プライベートは順調とは言い難かった。「’97年にTUBEの前田亘輝さんと結婚。ハワイで盛大な式を挙げましたが、4年後の’01年に離婚します。前田さんと離婚したのは価値観の違いからすれ違いができたと言っていましたが、実際には前田さんの夜遊びが離婚の原因だったという話です。毎日のように仲間と飲み歩いてほとんど家に帰ってこない夫を、飯島さんは手料理を作ってひと晩中、待ち続けていたそうですよ」(スポーツ紙記者)離婚後もさらに苦難は続く。’05年には歌舞伎町のとあるホストと交際がスタートした。「飯島さんはしっかりしてそうに見えますが、けっこう寂しがり屋なところがあるみたいで、当時は心底ホストの彼に惚れ込んでしまっていました。2億円以上の高級マンションや新車のベンツなどを買い与えたりして、貢いだ総額は3億円とも言われています。周囲が心配し、親友の小泉今日子さんの説得などもあって、’07年に破局しました」(同・スポーツ紙記者)■ガールズバーで出会った“舞台女優”長らく“報われない”体質だった彼女が’09年に出会った男性こそ、現在の夫であるO氏だった。「不動産会社を経営する1歳年上のO氏とは、都内のバーで知り合い、3年間の交際を経て’12年の12月に再婚しました。芸人の山口智充さんに似た優しそうな感じの方ですよ」(芸能プロ関係者)2度目の結婚生活は順調だったようで、飯島は仕事をセーブして夫婦生活を優先。テレビドラマでは、’12年と14年の『最後から二番目の恋』(フジテレビ系)で主要キャストを演じ、’13年に『いつか陽のあたる場所で』(NHK)で上戸彩とダブル主演を務めたのが目立つくらいだ。「’16年に放送されたフジ系のバラエティー番組『ウチくる!?』で、飯島さんは夫との関係について話していました。“ラブラブとかそういうのはない”と言っていましたが、O氏から寄せられたコメントで、どんなに忙しくても“いってらっしゃいのキス”と“おやすみのキス”を(飯島から)3回させられていることが発覚。飯島さんは恥ずかしがっていましたが、コスプレ姿の写真が紹介されるなど、仲のよさが伝わってきました。豪華なタワーマンションの自宅を公開したこともあり、幸せな結婚生活をアピールしていましたね」(前出・スポーツ紙記者)しかし、結婚から7年。相思相愛だったはずなのに、彼の心は飯島から離れていた。「舞台女優としても活動している平塚真由さんという女性と、親密な関係になったんです。1年くらい前から、彼は毎晩のように飲み歩くようになり、そこで出会ったのが彼女でした」(Oさんの知人)渋谷区内にあるガールズバーで働いている平塚。O氏の積極的なアプローチには周囲も目を疑ったという。「Oさんは平塚さんの仕事が終わった後に飲みに行ったり、一緒にゴルフをプレーしたりするように。間もなく男女の関係になり、彼女の自宅マンションで過ごすことも多くなっていきました。平塚さんはOさんが結婚していることに後になって気がついたようですが、彼は“離婚する”と話していたそうです。彼女もOさんにゾッコンでしたから、いつかは自分と再婚してくれると思っていたんでしょうね」(同・Oさんの知人)平塚のことはともかく、飯島は夫がガールズバーに通っていることは知っていた。「昨年末、Oさんが酔いつぶれていたところに飯島さんが迎えにきて連れ帰ったことがありました。店に出ていた平塚さんは一部始終を見ていて、ちょっと気持ちが冷めてしまったといいます。それで関係が崩れかけたそうですが、結局、別れることはありませんでしたね」(同・Oさんの知人)■「否定も肯定もしません」冒頭の手つなぎデート当日も、ふたりは朝から平塚のマンションで過ごしていた。午後6時前にそろって外出すると、歩いて10分ほどの中華料理店に入る。ビールやウイスキーを飲みながらフカヒレスープや国産牛ロースの野菜唐辛子煮などを楽しんだ。会話は平塚が働くガールズバーの話題などが中心。O氏が平塚に料理をサーブするなどして恋人同士のように見える。店内は禁煙なので、ふたりはたびたび外に出て灰皿のある喫煙スペースへ。タバコを吸い終わると、平塚が慣れた様子でO氏の頬に唇を寄せてキスをする場面も。午後8時過ぎに会計をすませ、店から出てきたふたりを直撃した。声をかけると立ち止まったが、記者だと名乗ると苦笑しながら歩き始める。「素人にもこういうことするんだ?」とO氏がつぶやいたので、「不倫相手の方が女優で、奥さまが飯島直子さんですから」と説明すると、納得したような顔に。─平塚さんとは、1年以上、不倫関係にありますよね?「否定も肯定もしません」─平塚さんは結婚したいようですが、飯島さんと離婚されるおつもりですか?「…………」その後は、何を聞いても苦笑するばかり。その間、平塚は少し離れたところからこちらを見ていた。特に驚いたそぶりもなかったが、O氏と目を合わせるとそのままどこかへ歩いていってしまった。O氏も笑みを浮かべながら、タクシーに乗って去っていった。では、当の平塚はどのように思っているのだろうか。O氏への直撃から3日後、彼女の自宅マンションを訪ねた。─平塚真由さんですね?玄関から出てきたところを呼びかけると、気まずそうに小走りになった。「ふたりの関係は?」「あれからOさんと連絡はとりましたか?」「奥さんが飯島直子さんということは知っていますか?」と問いかけるが、耳にイヤホンを押し込みながら聞こえないフリをする。─この件に関しては、ノーコメントということですか?最後の質問に黙ってうなずき、足早に去っていった。飯島の所属事務所にも、O氏の不倫について問い合わせたが、期日までに返答はなかった。夫に裏切られてしまった飯島は、’20年1月に公開される映画『太陽の家』で、長渕剛が演じる大工の棟梁の妻を演じている。「テーマは“優しさ”で、“大切な人”や“家族” への愛を描く感動作です。長渕さんの役は、やんちゃだけれど人情に厚い男。飯島さんは、不器用な彼を支えるしっかり者の女房という役どころですね」(映画ライター)映画では彼女の努力が報われるようだが、現実の夫婦生活はハッピーエンドを迎えられるだろうか……。
2019年10月28日アナ スイ(ANNA SUI)とシアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)がコラボレーションしたアクセサリーが登場。2019年10月25日(金)、アナ スイ ウェア ショップ 10店舗を皮切りに販売がスタートする。アナ スイとシアタープロダクツのコラボレーションでは、シアタープロダクツで定番人気のアクリル樹脂を使用したヘアクリップやヘアバレッタ、遊び心たっぷりのイヤリングを揃えた。ヘアバレッタは、アナ スイらしいミステリアスな色合いを用いたリボンのデザインで展開。ヘアクリップはストライプ柄のボックス型と、バッグをモチーフにしたタイプを揃えている。また、イヤリングは、コスメでも人気を博すアナ スイらしいロゴ入りのチューブデザインで。単品使いはもちろん、重ね付けしても楽しいアイテムばかりが揃った。【詳細】アナ スイ×シアタープロダクツ発売日:2019年10月25日(金)より順次取り扱い:アナ スイ ウェア ショップ 10店舗ほかRIBBON HAIR BARRETTE 9,900円(税込)BOX HAIR CLIP 13,200円(税込)TUBE EARRINGS 9,900円(税込)BAG HAIR BARRETTE 11,000円(税込) ※11月20日(水)発売予定
2019年10月21日場所や時間を選ばずにコミュニケーションを取れるツール、ライン。とくに用件が無くても、彼に連絡したくなるときもありますよね。今回は、彼が返信したくなる「構ってちゃんLINE」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。(1)動画や写真を送る『動画とか写真が送られてくると会話が盛り上がりやすいよね』(28歳/営業)ただ単に暇つぶしでLINEを送ってきているなと思われないように、ネタを送るのがポイントです。ツイッターやYOUTUBEで人気の動画や、話題の写真を送ることで会話が広がりやすくなります。「ねえ、この動画知ってる?」と送ってみてください。笑える動画やびっくりする写真など、エンターテイメント性があるほうが盛り上がるのでオススメ。彼の好みに合わせたものをチョイスするのもいいですね。(2)おもしろスタンプを送る『おもしろいスタンプが送られてくると思わずクスッと笑っちゃいますね』(27歳/商社)動画や写真とは違う方法を使いたいときは、スタンプを送りましょう。相談したいときや、愚痴りたいとき、ネガティブな話題を持ちかけたいときは、スタンプで空気を和ませると話しやすいです。重たい雰囲気を演出するのは禁物。会話の中に、シュールでおもしろいスタンプを交えてみてください。(3)素直にかまってほしいと伝える『素直にかまってアピールしてくる子は可愛いですね』(26歳/金融)距離が近い男性であれば、「ねえねえ今暇~?ちょっと話そう~!」などと、素直にメッセージを送るのもオススメ。「かまって~」と伝えれば、男性も気軽に返事がしやすいです。相手が忙しそうな場合、返信を催促するのは避けましょう。あくまでも構ってもらえるように可愛らしく甘えるのがポイントです。(4)返信しやすい用件を送る『共通の話題があると返信しやすくていいですね』(28歳/サービス)「前言ってた映画のタイトルなんだったっけ?」とピンポイントで用件を送ってみてください。その後自然な流れでLINEを続けることができます。2人共通の話題や、彼の趣味の話など、相手が返信しやすい話題がオススメです。今回は、彼が返信したくなる「構ってちゃんLINE」を紹介しました。実践したいものはありましたか?好きな彼との何気ないLINEって楽しいですよね。ぜひ参考にしてみてください。(恋愛jp編集部)
2019年09月27日TUBEが8月24日に横浜スタジアムにて「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2019 〜NATSUNO・O・MO・TE・NA・SHI〜」を開催する。TUBEは1985年6月1日にデビューした前田亘輝(Vo)、春畑道哉(Gt/Key)、角野秀行(Ba)、松本玲二(Dr)による4人組バンド。夏にまつわる楽曲を多く発表し、1986年の3rdシングル『シーズン・イン・ザ・サン』、5thシングル『SUMMER DREAM』、11thシングル『あー夏休み』、16thシングル『夏を待ちきれなくて』をはじめ、数々の大ヒットナンバーを生み出してきた。そのどれもがその年の夏を象徴する曲となり、“夏といえばTUBE”と言うイメージは現在に至っても強くあり続けている。本公演は毎年夏に開催される恒例の一大イベントとなり、昨年、記念すべきスタジアムライブ30回目を迎え、今年は31回目と新しい節目の始まりを告げる年となる。長きにわたり日本の夏を盛り上げてきたTUBEの今年のアツさを目撃するチャンスだ。■公演情報「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2019 〜NATSUNO・O・MO・TE・NA・SHI〜」日時:2019年8月24日 (土)開場 16:00 / 開演 18:00場所:横浜スタジアム
2019年08月24日ひとり暮らしのワンルーム。壁や天井を大胆に使って、とことんシンプルに、でも機能的に暮らす、美しいお部屋を訪問してきました。 ほどよく区切られた、風の抜けるワンルーム14畳ほどのデザイナーズマンションでひとり暮らしをされているKΛFKΛさん。縦に長く、窓が南北にあって風の抜ける、気持ち良いお部屋です。 広いお部屋ですが、家具は最小限に抑えてシンプルに暮らしてらっしゃいます。 人懐こく可愛らしいワンちゃん3匹と暮らしています。 「男前なインテリアと、ナチュラルなインテリア、どちらも好きなので、玄関からグラデーションになるように考えて、つくっています」とKΛFKΛさん。 縦に長いワンルーム、寝室とリビングとは、天井から布をさげてゆるく仕切ります。「窓からの光を遮らないように、両サイドは開けるように工夫しています」 「壁」「天井」をうまく使う原状回復の必要な賃貸のお部屋ですが、退去する時には自己負担で修復する条件で承諾をもらい、壁や天井を自由に使っています。 特に、こちら側の壁の使い方がとても素敵。 手前の印象的な棚と、黒のスツールはDUENDEのもの。 「イタリアの電車にある棚」をイメージして作られた、パイプのみで構成されるシンプルなラックのシリーズ「WALL」。色は無塗装のシルバー。この棚をここに導入したのをきっかけに、時にはDIYも交えながら、機能的で暮らしやすいお部屋を作っていったのだそう。 ホームセンターで購入できる2×4材を棚受けブラケットを使って取り付けた、シンプルな棚。 ひとつひとつ、形が絶妙なアイアンのパーツは、どちらも楽天にショップのある「a depache」や「TREMOLO」のもの。 ベッド横のサイドテーブルはDUENDEの「TUBE & ROD」。 アイアンの究極にシンプルなハンガーラックがつけられた反対サイド。 棚板は同様にブラケットで壁に取り付けられているので、余計な脚がなくすっきり。 日用品を美しく飾る実はこちらのお部屋、収納は玄関横の小さなものだけ。大きな収納家具は一切おかず、でもすっきりと部屋を見せている秘訣は、「生活必需品の数を絞り、厳選している」こと。「ただの置物を飾るのって実は苦手で、実用的でかつインテリア性のあるものが好きなんです。ほぼ毎日触る日用品を飾れば、埃も被らないのでお掃除も簡単なんです」とのコメントに、なるほどと膝を打ちます。 グリーンは空気を停滞させないために必須のアイテム。 キッチンも、実用的で、かつインテリア性も優れたアイテムのみに厳選。 ベッドルーム側はドライフラワーを中心に。 KΛFKΛさんのお部屋の美しい壁。確かにあらためて拝見すると、無駄なものがほとんどないですね。 壁や天井をうまく使い、日用品を素敵に飾られたお部屋。美しく機能的に整ったお部屋に、「暮らしやすさ」ってこういうことなのかも、と感じます。 KΛFKΛさんのInstagramアカウントはこちら出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年08月17日ロートルショーズ(L’AUTRE CHOSE)の2019年秋冬コレクションから、新作シューズ&ブーツが登場。2019年9月上旬より、松屋銀座、伊勢丹新宿、阪急うめだ本店など取扱各店にて発売される。2019年3月にロゴを一新し、20代前半の若き新デザイナー ニコロ・ベレッタ(Nicolo Beretta)を迎えて生まれ変わったロートルショーズ。2019年秋冬シーズンから、彼が手掛ける本格的なコレクションがスタートする。シューズ今シーズンのアイコンモデルである「クイーン(QUEEN)」は、フリルをイメージした履き口のディテールがエレガントな一足。ホワイトのボディにブラックのトゥでコントラストを効かせて、クラシカルなルックスに仕上げている。新ロゴのアポストロフィーを取り入れたのが「アポストロフォ(APOSTROFO)」。ポインテッドトゥのシックなシューズに、メタリックな輝きを放つアポストロフィーロゴがアクセントを加えている。ブーツブーツにも注目。「バッチポルタ(BATTIPORTA)」は、シンプルなシルエットでありながら、バックスタイルで遊び心をプラスしたショートブーツ。ヒール部分にドアノッカーのモチーフを埋め込んでいる。その他、シワ感が印象的なひざ下丈ブーツ「チューブ(TUBE)」や、マットなダークグリーンカラーのロングブーツ「キャリー オーバー(CARRY OVER)」などが用意される。【詳細】ロートルショーズ 2019年秋冬コレクション 新作シューズ発売時期:2019年9月上旬予定展開店舗:松屋銀座、伊勢丹新宿、阪急うめだ本店、そごう西部(池袋・渋谷・横浜)、渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン内 5階 +Q (プラスク)グッズ、ユナイテッドアローズ(恵比寿)、ロートレアモン(大丸心斎橋)、ラウンジドレス(表参道)、バビロン(恵比寿)、エリオポール(横浜・札幌・丸の内・広島・難波)アイテム例:・「QUEEN」47,520円 カラー:ホワイト&ブラック、オールブラック・「APOSTROFO」51,840円 カラー:オールブラック・「MINI BOW」42,120円 カラー:ブラック■期間限定ショップ・KELLY(新潟県新潟市中央区古町通943) 10月11日(金)~10月20日(日)・博多阪急4階 婦人靴(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号) 10月16日(水)~10月29日(火)【問い合わせ先】ティースクエア プレスルームTEL:03-5770-7068
2019年07月29日日本の音楽界を支えるスターが大集結するフジテレビ系「FNSうたの夏まつり」が今年も7月24日(水)今夜オンエア。豪華なコラボ企画はもちろん、FNS音楽特番恒例のミュージカル企画にオリンピックまで1年となることを記念したアスリート企画などもお届けする。毎年注目の豪華アーティストによるコラボは元キャンディーズの伊藤蘭と「IZ*ONE」の宮脇咲良、矢吹奈子による「年下の男の子」、「TUBE」と「E-girls」による「あー夏休み」、「TUBE」と「AKB48」による「シーズン・イン・ザ・サン」、「DA PUMP」は「宝塚歌劇団 雪組」と「U.S.A.」を、徳永英明と三浦大知の「輝きながら…」など、今回も魅力たっぷりのラインアップ。伊藤さんの41年振りとなるテレビ歌唱にも注目。FNS音楽特番恒例のミュージカル企画は、劇団四季が大ヒットミュージカル「キャッツ」のスペシャルメドレーをキャッツ・シアターからお届けするほか「レ・ミゼラブル」、「エリザベート」、「ミス・サイゴン」、「天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~」、「ピピン」から名曲の数々を豪華キャストで披露する。また本日7月24日で「東京2020オリンピック」までちょうど1年というタイミングになることから、「トップアスリートの背中を押した名曲」企画を実施。武豊、澤穂希、吉田沙保里、高橋大輔、松本薫、福原愛、大迫勇也、井上尚弥ら日本を代表するトップアスリートたちが登場。厳しい戦いを繰り広げた彼らの背中を押した名曲は何かをトップアスリートたちの知られざるエピソードと共にたっぷり紹介していく。さらに「ディズニー映画メドレー」には大ヒット公開中の実写版『アラジン』でプレミアム吹替版を担当する中村倫也と木下晴香が出演。魔法の絨毯に乗って「ホール・ニュー・ワールド」を熱唱するほか、「宝塚歌劇団 雪組」トップスターの望海風斗が『ピノキオ』から「星に願いを」を。同じく雪組トップ娘役の真彩希帆は新妻聖子と共に『塔の上のラプンツェル』から「輝く未来」をデュエット。雪組としても『美女と野獣』『ピノキオ』『塔の上のラプンツェル』のテーマソング、劇中歌をパフォーマンス。「ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー 2019」らも参加する。さらに東京ディズニーリゾートからはミッキーマウスとディズニーの仲間たちが登場。「Hey! Say! JUMP」は世界各地のディズニーパークにあるアトラクション「イッツ・ア・スモール・ワールド」のテーマソング「小さな世界」を披露。楽曲中でメンバーそれぞれが見せるディズニーの仲間たちとのスペシャルパフォーマンスや、世界各国の音楽に合わせラテンダンスやジャズダンス、和太鼓演奏など、次々と変化する多彩なフォーメーションにも注目。「乃木坂46」は齋藤飛鳥、生田絵梨花、秋元真夏、堀未央奈、山下美月、高山一実、久保史緒里、新内眞衣のメンバー8名が、10月より東京ディズニーランドでスタートするキッズダンス「ジャンボリミッキー!」を地上波初披露。ディズニーの仲間たちと「乃木坂46」メンバーと子どもたちとで送るパフォーマンスをお見逃しなく。そのほか、「AKB48」が最新曲「サステナブル」を音源初解禁&テレビ初歌唱するほか、「IZ*ONE」は「PRODUCE 48」内でのデビュー評価曲だった「好きになっちゃうだろう?」を秋元康作詞による日本語歌詞バージョンで、三浦大知はバラード曲「片隅」を、山崎育三郎はヒャダインプロデュースによる「お祭りマンボ」を生ライブ。美空ひばりの名曲が大胆アレンジした同曲をポップに歌い踊る山崎さんに注目だ。また「Little Glee Monster」は小林武史とタッグを組んだCMソング「Classic」をテレビ初披露する。出演アーティストは以下の通り。IZ*ONE、嵐、E-girls、伊藤蘭、AKB48、海宝直人、Kis-My-Ft2、木村カエラ、KinKi Kids、倉木麻衣、GLAY、劇団四季、欅坂46、昆夏美、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、THE ALFEE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、柴咲コウ、ジャニーズWEST、城田優、SixTONES/ジャニーズJr.、ダイアモンド☆ユカイ、宝塚歌劇団 雪組、DA PUMP、TUBE、「天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~」カンパニー(森公美子・屋比久知奈)、東方神起、徳永英明、中村倫也&木下晴香、新妻聖子、乃木坂46、浜崎あゆみ、日向坂46、ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー 2019、Hey! Say! JUMP、三浦大知、三浦春馬、ミッキーマウスとディズニーの仲間たち、森高千里、山崎育三郎、吉本坂46、Little Glee Monster、「レ・ミゼラブル」カンパニー(佐藤隆紀・伊礼彼方・斎藤 司・森 公美子・三浦宏規・生田絵梨花・屋比久知奈・相葉裕樹)、WANIMA今年も盛りだくさんでお送りする「FNSうたの夏まつり」は7月24日(水)19時~フジテレビ系で放送。(笠緒)
2019年07月24日愛し合うがあまり、自分たちの世界にどっぷりとはまってしまい、周りが見えなくなってしまった……。そんな恋人同士のことを世の人々は「バカップル」と呼びます。今回は、そんなバカップルの中でも特にインパクト大なエピソードをご紹介していきましょう。■ カップルでユーチューバーになった「やたら自分たちの自撮りやデート風景をインスタやFacebookにアップしてた友達カップル。正直、人のデート風景を見ても、面白くもなんともないのになぁ……と思っていたら、最近YOUTUBEにチャンネルをつくった、との噂が。どんなものかと見てみたら、さんざんふたりの世間話を流していたり、『歌ってみた』というタイトルでカラオケしてる姿を流したり。なんにもおもしろくなかった。」(25歳/会社員)何気ない会話やカラオケは、愛し合うもの同士が盛り上がっているだけ。ふたりの記録はふたりだけの思い出にとっておくのがベストですよね。ふたりの日常に周囲の人たちは何の興味も抱いていない、ということを肝に銘じておかないと、バカップルまっしぐら!■ M-1にエントリーした「私の友達は、彼氏が世界一おもしろい、ギャグのセンスがある、といつも言ってる。でも、正直全然おもしろくない。まぁ、ふたりでキャッキャ喜んでるくらいだから、最初はほほえましかったんだけど、去年M-1にふたりでエントリーした、って話を聞いてドン引き。結果は予想通り初戦敗退。お笑い好きの友人は『お笑いに対する冒涜だ』って怒ってました。笑」(23歳/公務員)恋は盲目とはよくいったもので、「私の彼氏(彼女)って世界一!」って思ってしまうこと、誰しもあるはず。こちらは、愛が加速しすぎて(?)大会にまで出場してしまったツワモノカップルの例ですが、恋人を自慢しすぎて、周りの人から見たら「え?どこが……?」となるパターンは、バカップルあるあるですよね。■ 引き出物が写真入りグッズだった「会社の同僚が先日結婚したんだけど、その引き出物に非難ごうごう。お皿にペアのマグカップ、それに花瓶だったんだけど、全部、ふたりがモデル気取りでポージングしている写真が印刷されてる。こんなの使えないし、飾れない。あと、写真が趣味だ、という彼が撮ったふたりの写真集も付いていたんだけど、何が嬉しくてナルシスト全開のふたりの姿を見なきゃいけないのか。メルカリでも売れんわ!」(28歳/メーカー勤務)宇宙一幸せな私たちの姿をみんなに見てもらいたい、みんなに祝福してもらいたい、という気持ちは分からなくもないですが……。周りの人たちは冷静だ、ということは忘れたくないもの。「幸せのおすそわけ」なんてもっともらしく語ったところで「うるさいわ!」で終わること間違いなしです。ふたりの幸せは、ふたりだけで完結させるようにしましょうね。■ 浮かれ過ぎにご用心一世一代の大恋愛をしていると(あくまで本人たちは、ですが)、ついつい「こんな幸せな私たちの姿をみんなも祝福しているはず」なんて思考回路におちいりがち。しかし本人たちが浮かれれば浮かれるほど、周囲との温度差は広がってしまうことに……。ラブラブなのは素敵なことですが、たまには友達に『周りから見てどうなのか』を聞くなどして、自分たちを客観視してみるのも大切なことですよ。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年06月12日海外のスーパーマーケットは楽しい!何度も何度も足を運びたくなります。 商品の英語表記のロゴやフォントやシンボルマークのカッコ良さ、色鮮やかさ、キャラクターなどのイラストや画像の可愛さ、形状や素材の面白さ…など、パッケージを見てるだけでワクワク!端から端まで見て回るので、つい長居になってしまいます。 日本の陳列の仕方と違って、同じパッケージが一面にたくさん並んでいる様子は、大きな模様(パターン)のようにも見えるのが私のときめきポイント。 お菓子達の高カロリーっぽそうで合成着色料もふんだんに使用されてそうなのはさておき(笑)、色鮮やかでポップなところが可愛い。クリアケースで中身が見えるところも購買意欲をそそられます。 2014FWのCHANELのショーは、スーパーマーケットがテーマでした。CHANELのマークの入ったパッケージのあらゆる商品がたくさん並んでる中をモデルさんが闊歩していくのですが、その時陳列されていたCHANELのロゴの入ったミルクやジャム、ボディークリームや洗剤などなどのアイテムが掲載されている本を先日TSUTAYAでちらっと見てきました。 ▼Karl Lagerfeld / Shopping Center こんなスーパーがあったら、毎日でも通いたいですよね! 興味のある方は、ぜひ見てみてください。YOUTUBEはこちら↓▼CHANEL Fall-Winter 2014/15 Ready-to-Wear show - Full Film…やはりスーパーマーケットは楽しい!
2019年04月27日オリエンタルラジオの中田敦彦(36)が、4月19日Youtubeチャンネルを開設した。中田は自身のTwitterに「緊張せずに人前でプレゼンをするためのメンタルコントロール」というタイトルとともにYouTube動画のURLを投稿。中田からの特別なインフォメーションはなく、「中田敦彦」というYouTubeチャンネルが開設されており、1本の動画が公開されていた。動画では「どうも中田敦彦です。今日は人前で緊張せずにプレゼンをする方法についてお話ししたいと思います」とスタートし、緊張せずにプレゼンする方法について解説しており、動画公開の経緯などは説明していない。また翌日20日には「プレゼンの準備の仕方と正しい練習法」についてレクチャーしている動画を公開した。以前中田は、YouTuberカジサックとして活動中のキングコング梶原雄太(38)のチャンネルに出演。梶原から「中田さんも(YOUTUBE)に向いてると思う」と言われ、「教育系YouTubeは実はお笑い芸人はやっていない」というアドバイスを受けていた。これに対し中田は「うわ~これめちゃくちゃ重く受け止めます」「ここまでYouTubeを研究して熟知してここまで切り開いている人のYouTubeアドバイスはむちゃくちゃ届きました」とコメントをしていた。現在、開設から2日経ち現在の登録者数1万人となっている。動画の視聴者からは「みんなお待ちかねのやつ!!!」「中田敦彦さんがプレゼンについての動画をアップしてくれてる!」と喜びの声や「あっちゃんの話はわかりやすく砕いて話してくださるので、聞きやすいですね」と称賛の声が上がっている。以前出演していたバラエティー番組『しくじり先生』(テレビ朝日)でも講義には定評のあった中田だけに、啓発系YouTuberとして人気を博す日が訪れるかもしれない。
2019年04月20日寒い季節は恋する男女の最強の味方!身も心も凍えそうな日は彼とのあったかぬくぬくお家デートをしましょ。彼と温め合って幸せなひと時を過ごしちゃいましょう。(1)お風呂であったまる『彼女とイチャイチャお風呂に入ると体も心もあったまって最高』(32歳/コンサル)寒い季節だからこそ、一緒にお風呂入ろうなんて恥ずかしい話題にもなりますよね。彼と洗いっこしたり、後ろからぎゅっとされながら湯船につかったり。声も響いて彼の声がいつもよりセクシーに。ステキな二人の空間にドキドキしてすぐのぼせちゃいそう。すごく照れるけど最高のひとときです。彼とのお風呂タイムは思い返してニヤニヤしてしまうほどの破壊力があります。もう色々最高過ぎて思い返すたびに鼻血がでそう。(2)冬といえばこれでしょ!鍋タイム『一緒に鍋って楽しくていいよね!食材を揃えるところから楽しそう!』(29歳/営業)冬の定番!鍋。彼と一緒に鍋をつつく。芯から温まる最高の料理です。鍋は簡単ですぐできるから、料理が苦手でも彼にバレずにすみます。なのにガツンと彼の胃袋もつかむことができる一品。一つの鍋を彼とつつくことで親密度が増します。さらに彼にも鍋に具材を投入してもらうことではじめての共同作業になるかもしれませんよね。なんだかドキドキしちゃいます。これは絶対大好きな彼と寒い冬を過ごす際にはしたいですね。(3)お布団でまったり『何もしなくても、ただ布団で二人でくるまってるのは幸せ』(31歳/経営)寒い冬には外に出るのも億劫になっちゃう。たまには二人でお布団にくるまって過ごすのもステキです。お互い疲れないし、癒されるし、最高の時間を過ごせそう。二人でテレビをみたり、YOUTUBE見たり、一切の視覚を遮断して相手と温め合うのもステキ。なかなか会えなかったけどやっと会えたときはお互いに集中して求めたいですしね。そんなときは彼と思いっきりイチャイチャしちゃいましょう。チュッとしたりギュッとしたり、思う存分彼に甘えて愛情を伝え合いましょぅ。(4)二人の思い出のフォトブックを作成『いつも外でデートしてたくさん写真があるから、たまには二人で写真を見返してまとめるのもいいよね』(33歳/企画)普段は色々な場所に出かけて思い出を増やしている二人には最適。たまにお家デートでまったりしているときに、二人でフォトブックを作成してみましょう。思い出が形になるのは嬉しいものです。二人にとって宝物になることでしょう。思い出話にも花が咲き、作成過程も楽しい時間となります。まったりしたいけど、ムダに早く時間がすぎるのはもったいない!そんなときには二人でフォトブックを作ってみるのはいかがでしょうか。----------寒い季節だからこそ叶うトキメキお家デート♡彼の部屋中にいっぱいあなたを思い出す痕跡を残しちゃいたいですね。彼があなたの帰宅後、寂しすぎてもだえちゃうくらいに。(恋愛jp編集部)
2019年01月10日