「マッサージ」について知りたいことや今話題の「マッサージ」についての記事をチェック! (13/36)
エステサロンや個人向け高級基礎化粧品の開発から製造販売、およびOEM製造を行う、株式会社スハダコスメチックス(本社:大阪府豊中市、代表取締役:村田 秀作)は、「スハダダフネスエステパック」やオーガニックシリーズをはじめとする代表的な自社製品を取り扱うスハダコスメチックス楽天市場店(以下、楽天市場店)を11月1日(月)よりオープン致しました。また楽天市場店オープンを記念し、スキンケアシリーズの中でも30年近く続くロングセラーアイテム「ミスアナンピュアクレンジング」がソフトピーリング剤「ハチミツ醗酵液」にリンパケア保湿成分「キュアパッション」等も配合し、新たなクレンジングマッサージクリームとして生まれ変わりました。マッサージ効果がアップしてより手軽にエステ帰りのようななめらかふわもち肌を実現します。スハダコスメチックス楽天市場店TOPスハダコスメチックス楽天市場店: ■楽天市場店オープンの背景長くリピーターのお客様に支えられて自社通販サイトだけで販売を進めておりましたが、どこで買えるのか?もっと手軽に買える所はないか?といった声を頂くようになり、もっとたくさんの方に株式会社スハダコスメチックスの製品を知って頂き、多種多様な肌の悩みを抱える方々の、1人でも多くの方のお役に立ちたいという思いで楽天市場へのオープンへ至りました。楽天市場店では40年以上エステサロンや個人のお客様に愛用されているロングセラー製品「スハダダフネスエステパック」、オーガニック成分にこだわった「スハダオーガニック」シリーズの他、「ミスアナン」、「Dr.Pプロフェッショナル」シリーズを展開しております。楽天市場店限定のキャンペーンも随時予定しています。■オープン記念キャンペーン概要(1) 30年近く続くロングセラー「ミスアナンピュアクレンジング」をリニューアル楽天市場店オープンを記念し、エステ用のマッサージクリームから生まれた1本で3役をこなすクレンジング洗顔マッサージクリームのミスアナンピュアクレンジングが大幅リニューアル致しました。お肌の皮脂に近いといわれるスクワランオイルを主成分にうるおいを保ちながら、新しく配合された希少なブルガリア産ローズハチミツを自然の力で醗酵させた「ハチミツ醗酵液」のやさしいピーリング効果で、古くなった角質や毛穴の汚れをきれいに取り去ってくれます。また、リンパケア保湿成分「キュアパッション」がマッサージ効果を高めむくみ改善へ導きます。クレンジングマッサージ後、水を与えると汚れを含んだ油分を抱えたままきれいに洗い流せるのでべたつきません。また、ポンプ容器(135g)からチューブ容器(120g)へ変更し、お値段も6,270円(税込)から4,950円(税込)とお求めやすい価格に変更となりました。商品URL: (2) お得なクーポン配布2021年11月1日(月)~11月30日(火)までのオープンからの1か月間、3種類のお得なクーポンを配布致します。・3,000円以上購入で300円OFF・5,000円以上購入で500円OFF・10,000円以上購入で1000円OFFその他初回ご購入やレビュー投稿で次回500円OFFになるクーポンの配布も予定しております。(3) ノベルティ配布3,980円以上ご購入のお客様に先着100名様に「スハダVC(ビタミンC)イオンマスク 1包」をノベルティとしてプレゼントいたします。■商品紹介(一部)・スハダダフネスエステパック36gスハダダフネスエステパック1番人気のロングセラーで、塗って流すだけでエステ帰りのようなお肌を実現するクリーム状のパック。肌との親和性が非常に高いため、肌に浸透しやすく、有効成分を角質層まで導入。少量でもしっかり潤い、ボディやハンドケアにも使えるオールマイティなクリームです。価格 : 14,850円(税込)商品URL: ・オーガニックアルガン100 30mlスハダオーガニックアルガン100オーガニックアルガンオイル100%を超高圧熟成加工によりさらっとしているのにしっとりとお肌になじむオイルに仕上げています。髪のお手入れに使ってもべたつかず自然になじみ、柔らかく艶のある髪へと導いてくれます。価格 : 3,300円(税込)商品URL: ・スハダVC(ビタミンC)イオンマスク 5包スハダDr.PVCイオンマスク安定型ビタミンC誘導体パウダーと美容液を分けたセパレート構造が特長の美容マスク。使う直前に自分でビタミンCを美容液に混ぜる仕様になっていますので、効果を損なわない新鮮な状態で使うことができる生フェイスパックです。価格 : 4,950円(税込)商品URL: ■株式会社スハダコスメチックスについて自社ブランド「素肌化粧品」の研究開発、製造販売からスタートした株式会社スハダコスメチックスは1980年の法人設立から40年以上、「素肌の美こそ真の美」を信条に、エステサロンや個人向け高級基礎化粧品の開発から製造販売、OEM製造、また自社オリジナル商品の開発や販売も行っております。成果を出すことが求められるエステサロンからのお声を元に、本当に良い物、価値のある物を探求し自然体で高品質、真面目な化粧品を今後も作り続けていきます。■会社概要商号 : 株式会社スハダコスメチックス代表者 : 代表取締役 村田 秀作所在地 : 〒560-0085 大阪府豊中市上新田1-85-1設立 : 1980年5月事業内容: 化粧品、ボディ・ヘアケア製品の自社、OEM製造販売資本金 : 10,000,000円HP URL : 楽天URL : 【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社スハダコスメチックスTel:0120-500-15206-6831-5000 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月02日フランス発オーガニックバームブランド「アースセンス(Earth Sense)」が日本初上陸。2021年11月24日(水)より、スタイルテーブル全店、エシカルシー全店、ビーオーガニック銀座本店にて発売される。なお一部アイテムは、ロフトにて先行発売を実施。仏生まれ「アースセンス」とは?フランス生まれのアースセンスは、素材選びから製造過程に至るまで、自然・動物に優しい原料を厳選したオーガニックバームブランドだ。“オーガニックの世界統一基準”であるCOSMOS ORGANIC認証を取得したこだわり成分はもちろん、全て再生紙を使用した新発想のパッケージも特徴で、日本上陸時には「リップバーム」「ボディバーム」「ボディスクラブ」から全13商品がラインナップする。全アイテム紹介「リップバーム」まずは手軽なアイテムからトライしたいという人は、1,000円台で購入できる「リップバーム」を選ぶのがおすすめ。一般的なリップバーム同様、リップスティック型のシェイプながら、実はボディーバームとしても使用できるユニークなアイテムとなっている。成分は有機オリーブ果実油、高純度のアルガンオイルのブレンドをベースにしながら、ユーカリ―、ライム、バニラ、ジンジャーなど、多彩な香りを揃えているのもポイント。好きな香りと共に、乾燥を防ぎ、しっとり潤い溢れる唇・肌へと導いてくれる。「ボディバーム」一方全身に使用できる「ボディバーム」からは、用途に合わせた全4種を展開。アイテムごとに異なる、豊かな香り立ちのアロマにも注目だ。ボディバームイランイランとラベンダーの華やかな香りが広がるボディバーム。こだわりの自然由来成分が肌の角質層まで浸透し、潤いに満ちた肌へ導いてくれる。カカオボディバター“まるでショコラ”のような甘美な香りを持つボディバター。有機栽培のカカオが肌の角質層まで深く浸透・保湿して、リッチな仕上がりを叶えてくれる。おすすめの使用方法は、手の体温でボディバターを溶かしてから使用すること。マッサージするように肌に伸ばすことで、より高い効果を期待できる。ホットマッサージバーム仕事の後や、スポーツ後のセルフマッサージに使えるホットマッサージバーム。シナモン、ユーカリ、クローブなどをブレンドした、リラクシングな香り立ちもポイント。メンズボディバームサンダルウッドとラベンダーの落ち着いた香りに仕上げた、メンズ向けボディバーム。ボディにはもちろん、日々のヘアスタイリングや、シェービングでダメージを受けた肌へのケアにも適している。女性も使用可能。「ボディスクラブ」そのほかヒマラヤピンクソルト入りの「ボディスクラブ」からは、爽やかなローズマリー&ラベンダーと、リラクシングなジャスミンの2種の香りを用意。肌の気になるパーツに“くるくる”と優しく馴染ませるだけで、きめ細やかな仕上がりを叶えてくれる。詳細アースセンス日本初上陸発売日:2021年11月24日(水)展開店舗:スタイルテーブル全店、エシカルシー全店、Beオーガニック銀座本店※一部アイテムは、ロフトにて先行発売を実施。<アイテム例>・アースセンス リップ&ボディバーム 15mL 全7種 各1,485円 ※ジンジャーの香りは冬季限定。・アースセンス ボディバーム 100mL 5,995円・アースセンス ホットマッサージバーム 100mL 5,995円・アースセンス メンズボディバーム 100mL 5,995円・アースセンス カカオボディバター 200mL 6,930円・アースセンス ボディスクラブ 全2種 各6,930円【問い合わせ】「Be」カスタマーサポートTEL:03-6869-3969営業時間:10:00~17:00(祝祭日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
2021年11月01日秋冬のケア・女性ホルモン講座・ストレッチなど10月18日、不調を防ぐ毎日のケアを紹介している新刊『クロワッサン特別編集 女性のからだを整える。』がマガジンハウスムックとして発売された。『クロワッサン』はマガジンハウスが刊行するライフスタイル情報誌で、その特別編集となる新刊では、骨膜マッサージ法、女性向けの秋と冬のケア、女性ホルモン講座、ヨガとストレッチなどを掲載する。76ページ、価格は800円(税込)である。肌荒れ・フェイスラインのたるみにも骨膜マッサージ筋膜という言葉が広く知られるようになり、筋膜マッサージが流行したが、新刊では日々の不調を防ぐ骨膜へのアプローチ法を紹介。骨膜は骨を覆う薄い膜のことで、骨膜マッサージでは筋膜よりも深い層に働きかける。肌荒れやフェイスラインのたるみ、疲れ目、手の疲れ、腰痛、肩こり、ふくらはぎのむくみ、膝の痛み対策になる骨膜マッサージ法を美容整体師の川島悠希氏が紹介し、痛みや疲れを残さない日々の工夫として、3つのポーズも掲載する。そのほか、更年期の症状が楽になる「ホルモン講座スペシャル」も掲載。不調を改善に導く冬ヨガ、手足の指をほぐして行うコリ、冷え、むくみ対策なども収録されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『クロワッサン特別編集 女性のからだを整える。』 - マガジンハウスの本
2021年10月26日エシカルな買いものを気軽に楽しめるお店株式会社フラッグが運営するセレクトショップブランド「Ethical&SEA」(エシカルシー)が2021年10月19日から2021年11月15日までの期間限定で「冷え・乾燥対策」キャンペーンを開催しています。東京都と神奈川県で4店舗を展開する「Ethical&SEA」は「オーガニック」や「オーシャンフレンドリー」をメインキーワードに、海や地球環境、SDGsに配慮した商品や各種環境系認証商品を多数取りそろえているセレクトショップです。扱っている商品はORGANIC、OCEAN FRIENDLY、PLASTIC FREE、GREEN RECOVERY、FAIR TRADE、VEGAN、NATURALという7つのテーマに分けられており、どの商品がどんなエシカル消費につながっているのかがひと目で判別できるようになっています。地球にも身体にもやさしい商品「冷え・乾燥対策」キャンペーン期間中は、仕事終わりやバスタイム、お風呂上りにリラックスして身体をいたわりながら冷えや乾燥対策ができる地球と身体にやさしいアイテムを提案しています。オーガニック農園で育てられた植物や自然由来の素材を採用している「CAMYU(カミュ)」のバスソークやフェイス&ボディローション、フェイス&ボディオイルは寒さでこり固まった身体を内側からサポートします。1985年に設立された「HUKKADESIGN」の天然石ソープストーンは、マッサージに使うことで血行促進と冷え対策に有効です。マッサージオイルとの併用がおすすめです。(画像はプレスリリースより)(画像は株式会社フラッグより)(画像はEthical&SEAより)【参考】※株式会社フラッグ※Ethical&SEA
2021年10月26日美容・健康のアイデア商品を企画・販売している株式会社ドリーム(愛知県名古屋市)は、「&MEDICAL(アンドメディカル)」ブランドをリニューアルし、「おうちで健康」をテーマにした商品21点を2021年11~12月にかけて一挙にリリースします。新ブランドサイトでは、現在、先行予約販売を受付中です。&MEDICAL新ブランドサイト: 暮らしも 身体も ここちよく■ ブランドリニューアルの背景近年、生活環境や働き方の変化に伴って健康志向がより一層強まり、「ホームフィットネス」といわれる自宅でできる運動や、疲れやストレスをため込まない健康的な暮らし方に、多くの注目が集まっています。こうした時流を捉えて、ブランド誕生から6年目を迎える「&MEDICAL(アンドメディカル)」はこれまでの医療機器から商品カテゴリーを大幅に拡充し、様々なアプローチ方法で健康的なライフスタイルを提案するブランドへと生まれ変わりました。「おうちで健康」をテーマに、運動アイテムから姿勢サポートシート、指圧・マッサージ・ストレッチアイテム、サポーターなど全21商品を展開します。アンドメディカル豊富なラインナップ■ 暮らしにも 身体にも 心地よいデザイン&MEDICALの商品は、暮らしにも身体にも心地よいデザインを追求しています。従来の健康アイテムのイメージを一新した、シンプルでフレンドリーなデザインとアースカラーのファブリックは、インテリアや家具との調和を考え、暮らしの中に自然と溶け込むことを意識しました。暮らしになじむ心地よさは、日常のルーティンにもつながりやすく、おうち時間で手軽かつ継続的に健康づくりができるのもメリットです。また各アイテムには、運動や身体機能に精通した専門家たちの知見・メソッドを活かした機能も盛り込んでいます。医療機関や大学等での効果検証テストも行ないながら、ミニマルなデザインの中に、確かな効果と心地よい体感を実感できる商品を実現しました。こうして、&MEDICALならではの専門性・機能性・デザイン性を加味したホームフィットネスを「HOME MEDICAL FITNESS(ホームメディカルフィットネス)」と名付け、暮らしも身体も心地よくなる健康アイテムを提供していきます。■ 身体を「支える」「鍛える」「ほぐす」全21商品KURA SEAT(クラシート)■ 支える(5商品)身体を正しく支えて、心地よい座りへと変える姿勢サポートシート。鞍から発想した『KURA SEAT(クラシート)』はテレワークやリラックスタイムなど幅広いシーンで活躍。骨盤と腰椎をピンポイントで支える『BOLLARD CHAIR(ボラードチェア)』、全身ストレッチもできる座椅子『STRETCH CHAIR(ストレッチチェア)』は座るだけで美姿勢へと導き、ラクな座り時間を提供します。●KURA SEAT(クラシート) 9,800円●KURA SEAT HB(クラシート ハイバック) 12,800円●STRETCH CHAIR(ストレッチチェア) 15,800円●STRETCH CHAIR MINI(ストレッチチェアミニ) 13,000円●BOLLARD CHAIR(ボラードチェア) 12,000円※価格はすべて税込みKAMOLEG(カモレグ)■ 鍛える(3商品)しなやかで健康的な身体づくりをサポートするフィットネスアイテムは、おうち歩行で体幹を鍛えるルームシューズ『KAMOLEG(カモレグ)』が大人気。新発想の腹筋『FITNESS BEAN(フィットネスビーン)』と、砂浜を歩く感覚の踏み台昇降『BEACH STEPPER(ビーチステッパー)』は、効率的な運動を手軽に楽しめます。●KAMOLEG(カモレグ) 5,900円●FITNESS BEAN(フィットネスビーン) 9,800円●BEACH STEPPER(ビーチステッパー) 8,800円※価格はすべて税込みKOSHI-MOMY(コシモミー)■ ほぐす(13商品)押圧、ストレッチ、マッサージ(電動/非電動)、磁気治療、低周波治療など、身体をほぐすアイテムを豊富にラインナップ。肩・首・背中・腰・手・足など気になる部位に応じて、様々なアプローチで筋肉のコリを和らげます。ライフスタイルや好みにあわせたお気に入りのケアで、疲れをためこまない暮らしをサポートします。●KATA-MOMY(カタモミー) 9,900円●KOSHI-MOMY(コシモミー) 7,800円●KUBI-PILLOW(クビピロー) 6,800円●KOSHI-PILLOW(コシピロー) 3,200円●EXER POLE(エクサポール) 11,000円●SWING SWING (スイング スイング) 7,900円●MAGNEL Neck(マグネル 首用) 5,800円●MAGNEL Wrist(マグネル 手首用) 5,600円●MAGNEL Sole(マグネル 足裏用) 4,800円●ASHI-MOMY(アシモミー) 7,000円●softstone neck(ソフトストーン ネック) 31,900円●softstone back(ソフトストーン バック) 42,900円●ontou(オントウ) 8,800円※価格はすべて税込み暮らしにとけこむ健康を<株式会社ドリーム 会社概要>社名 : 株式会社ドリーム代表 : 代表取締役社長 大橋 秀男所在地 : <本社>〒461-0023 名古屋市東区徳川町403番地 I・C・Cクオリアビル<東京>〒104-0033 東京都中央区新川2-6-4 新川エフ2ビルディング5階Webサイト: 設立 : 1990年6月15日資本金 : 1,000万円従業員数 : 75名(正社員・契約社員・パートタイム含む)事業内容 : オリジナル商品の企画・開発・販売、通販卸関連会社 : 株式会社プロイデア オフィス<お客様からのお問い合わせ先>株式会社ドリーム お客様相談室フリーダイヤル:0120-559-553 (受付時間:平日10~17時) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月22日24時間ネット予約可。新宿でマッサージファンに大好評の全力ストレッチ新宿三丁目店!本格的なストレッチを新規お試し60分3,300円にてご提供。骨盤調整、猫背姿勢改善等、お客様の悩みに応じたストレッチメニューを考案いたします。下半身のストレッチ新宿でマッサージファンに大好評の全力ストレッチ新宿三丁目店!本格的なストレッチを新規お試し60分3,300円にてご提供。骨盤調整、猫背姿勢改善等、お客様の悩みに応じたストレッチメニューを考案いたします。【コース】<全身リフレッシュコース>女性:60分 8,000円90分 12,000円男性:60分 12,000円90分 18,000円予約方法:●電話予約はこちら → 03-6709-9193●ネット予約はこちらから→ ※予約は必須ではありませんが、混み合う時間も御座いますので予約されることをおすすめしますアクセス:東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営新宿線『新宿三丁目』駅E5,E7より徒歩1分JR・小田急線・京王線・都営大江戸線『新宿』駅南口より徒歩4分電話番号:03-6709-9193所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 1F営業時間:10:00~21:30定休日 :年中無休 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月20日ダヴ(Dove)から、“集中毛穴ケア”を叶える洗顔ジェル「ダヴ 毛穴ケア洗顔ジェル」と、クレンジングバーム「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」が新登場。2021年10月11日(月)より全国で順次発売される。“おうちでスパ気分”を叶える新洗顔ダヴ史上初となるジェル、バームタイプの2種類の洗顔料が誕生。目指したのは、毛穴の奥までしっかりケアし、洗うたびに“ぷるん”と潤う滑らかな陶器肌だ。また洗顔や毛穴ケアに加え、マッサージケアや保湿ケアを同時に叶えてくれるのも嬉しいポイント。おうちにいながら“贅沢スパ気分”を味わえる、新感覚の洗顔体験を楽しむことができる。商品特徴用途に合わせた、それぞれの商品特徴をチェック。「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」毎日の洗顔タイムには、洗顔ジェル「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」がおすすめ。毛穴の奥まで素早く行き届き、汚れをしっかりとオフしてくれる。肌の摩擦を抑えた“ぷるぷる”のテクスチュアと共に、肌をしっとりと潤してくれるのも魅力的だ。「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」一方「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」は、“ダブル洗顔不要”のクレンジングバーム。マッサージするだけで、頑固なマスカラ汚れや、毛穴の詰まりもキレイにオフ。洗いあがりは、つっぱることのないソフトな潤い肌へと導いてくれる。全肌用or敏感肌用の2タイプなお「ダヴ 毛穴ケア洗顔ジェル」「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」はいずれも、肌タイプに合わせて選べる<全肌用>と<敏感肌用>の2種類を展開。特に敏感肌用には、自然由来のシアバターをはじめとする美容成分を配合したことで、よりソフトな仕上がりを叶えてくれる。【詳細】「ダヴ 毛穴ケア洗顔ジェル」140g<オープン価格>「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」90g<オープン価格>発売日:2021年10月11日(月)【問い合わせ先】ユニリーバ お客様相談室TEL:0120-110-747(フリーダイヤル)受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日除く)
2021年10月08日東京・新宿御苑にあるボディセラピー「羅・安心堂」は、2021年10月で15周年を迎えることを記念し、15周年記念メニューを2021年10月1日~2022年12月31日まで提供いたします。筋膜リリース■「羅・安心堂」について新宿御苑にある「羅・安心堂」は、身体のねじれを正し、バランスを整え、免疫力を高める施術を行うボディセラピーです。「羅・安心堂」が大切にしていることは、3つの液(「血液」「リンパ」「髄液」)の流れを改善すること。日常生活を過ごしていると、どうしても身体がねじれてしまいます。そうなると3つの液の流れが悪くなり、肩こり、腰痛、猫背などの症状が引き起こされます。そこで、3つの液の流れを改善し、症状の緩和を目指すのが「羅・安心堂」の施術です。【具体的な施術プロセス】1:首、肩、肩甲骨、腰を正しい位置にくるように整えます。2:3つの液の流れが改善されます。また深い呼吸を促す施術も行います。3:肩こり、腰痛、猫背などの症状の緩和が期待できます。4:3つの液の流れが改善されたことで、免疫力アップが期待できます。■施術事例事例1:腰痛に悩まれていた女性のお客様(60代)左から施術前と施術後腰に痛みを抱えていた60代のお客様が来店。身体の状態を確かめたところ、背骨が左右に曲がった側弯(そくわん)状態となり、それが原因で腰痛が引き起こされていました。数年前から整形外科に通院し、医師から手術を受けるよう勧められるほどの状態でした。「手術を受けるのは避けたい」と思っていた頃、当院と出会い、3回目の施術の後、身体の歪みが改善。痛みが半減する結果となりました。事例2:飲食店勤務の男性のお客様(20代)左から施術前と施術後蓄積した疲労が取れず、なかなか寝付けないという悩みを解消するため、当院に来店されました。特に上半身のだるさと両肩に重みがあり、飲食店で勤務中は立ちくらみと息切れを感じていたそうです。そこで施術によって、身体全体を正しい位置に戻してみたところ、その日の夜、久しぶりに熟睡できました。また翌日の勤務では、立ちくらみが減少し、身体が軽くなったような感覚を得られたそうです。事例3:斜視の悩みを抱える男性のお客様(40代)上から施術前と施術後首、背中、腰にだるさを感じ、上目遣いをすると斜視になる悩みを持つ40代のお客様が来店。頭部に触れてみたところ、膜が正常な位置にありませんでした。眼球と繋がっている膜が、眼球を引っ張った状態になっており、それが斜視の原因でした。頭部の膜を正常な位置へ戻したところ、首、背中、腰の痛みも軽減。それにともない、斜視も目立たなくなりました。■「羅・安心堂」15周年記念メニューについて2021年10月で15周年を迎える「羅・安心堂」。それを記念して、15周年記念メニューを提供を開始します。【「羅・安心堂」15周年記念メニュー】・伸流動整体全コース60分(8,000円→4,000円)・伸流動整体全コース90分(11,000円→5,500円)・伸流動整体全コース120分(14,000円→7,000円)※30分コースは対象外です。※初診料として別途1,000円を頂戴いたします。※リピーターの方も1回限り上記メニューを提供いたします。※期間は2021年10月1日~2022年12月31日。■店舗情報〒160-0022 東京都新宿区新宿1-5-3 YKB御苑 102号室◎アクセス : 東京メトロ丸ノ内線・新宿御苑前駅2番出口から徒歩3分◎電話 : 03-6457-4068(完全予約制)◎メールアドレス: ra.ansindou@gmail.com ◎営業時間 : 11:00~21:00 ※20時で受付は終了いたします。◎公式サイト : ■銭 耀勲プロフィール自己紹介オイルマッサージ、フェイシャルマッサージの経験を経て、カイロプラクティックを学ぶ。その後、オステオパシーの技術に出会い、現在の治療方法を開拓。仲井 康二DC、小野 永一先生(JSC初代会長(日本カイロプラクティック師協会))、ケリー・メソッドに師事。2010年に新宿御苑前に開業。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月30日ジーズアップ株式会社は、運営する筋楽本舗にてFC契約と違い小資本・低リスクで加盟店様に本当にメリットがあるライセンス(商標使用権)契約を提案しており、2021年10月より加盟店募集を開始します。「本当にフランチャイズに加盟する価値がありますか?」どの技術職にも言えますが、ストレッチも技術をマスターすれば、高額な加盟金・ロイヤリティを払わずとも、自ら開店・開業ができます。継続して通える低料金■小資本・低リスクで開店ストレッチ専門店はベッド1台から開店可能です。独立店舗でも開店は可能ですが、初期投資を抑えるため既存でされてる店舗空間を、ご利用される事をお勧めします。(理美容・エステ・ネイル・パーソナルジムなど)また、出張での施術も可能です。一般的なフランチャイズ契約と違い、本部からの縛りも少なく小資本・低リスクで開店できます。■市場規模マッサージ・整体・リラクゼーションは全国にコンビニ店の約2倍存在し、どこの街でも過当競争状態となっております。ストレッチ専門店は十数年ほど前から出始めて、全国でまだ数百店ほどしかなく、施術を受けた方のリピート率は抜群です。(約80% 直営店平均)凝らないと来店しないマッサージ店と違い、メンテナンス性の高いストレッチ店は、来店時に次回予約されるお客様が大半です。今後このビジネスは必ず伸びる市場と思われます。現在のストレッチ専門店は都市部に集中しており、地方都市にも今後増えてくると予測されます。■筋楽本舗ストレッチ専門店では、1時間あたり6,000~8,000円前後が相場ですが、筋楽本舗では3,600円と低料金での営業となります。ストレッチはマッサージなどの対症療法の側面もありますが、定期的に来店され常に筋肉を柔軟にされる事により怪我予防や、凝りにくい身体を維持するのが目的です。よって、筋楽本舗では継続して通いやすい低料金を設定しております。■ライセンス費用加盟店様の負担を最大限度抑えるシステムとなります。加盟金:180,000円研修費:280,000円 1~3人同時研修・40時間(約1週間)月額 :18,000円※消費税・旅費交通費別途<技術の取得>部位別技術・施術の流れなどは、ビデオ化しております。加盟店様とそのスタッフさんは、PC・タブレット・スマホでログインしていただき技術を自身で学んでいただけます。※研修ページは、不定期に最新技術や情報をアップしております。<研修>基本的な技術はオンラインで学べますが、ストレッチ・トレーナーは専門職であり、解剖学や施術技術はもちろん接客や、次回来店に繋げる営業トークを身に付ける必要があります。開店前には必ず本部スタッフの研修を受けていただきます。40時間~(約1週間)※研修スタッフは現地までお伺いいたしますが、宿泊施設と交通費は加盟店様の負担となります。■筋楽本舗 ライセンス ショップ筋楽本舗 LS○○店(license shop)としてホームページに掲載いたします。ホームページはSEO対策をしており、店舗が増えるに従いアクセス数が増えますので、ホームページからの予約が見込めます。※ライセンスショップは筋楽本舗LS○○店の表記となります。※ホームページからのオンライン予約が大半(直営店)です、知名度のある当社HP経由での予約が見込めます。※予約システムはリクルート社のAirリザーブ(無料)をお勧めします。<基礎や最新の技術をオンラインで学べます>直営店のスタッフ用に開発しました、スタッフ専用研修ページにアクセスが可能となります。動画にて部位毎に技術解説・施術の流れなど幅広くアップしておりますので、自身で学べます。※外部流出防止の為、パスワードは随時更新いたします。※実地研修を希望の場合は、日額28,000円(旅費交通費 別途・1~3人同時研修 税抜)にて派遣いたします。<料金・営業時間等は自由です>当社の料金に合わせていただいても、変更していただいても自由です、但し、極端に当社と料金の違う設定をされる場合はお断りいたします。(¥3,600~¥5,000/1時間・適正料金)加盟店様の店舗はLS○○店として、料金や連絡事項などを入力させていただきます。※予約はオンラインの導入をお勧めしますが、電話予約のみでも可能です。※低料金で高技術!他社に負けない来店数とリピート率を得るには、当社の料金体系に合わされる事をお勧めします。<広告宣伝>ホームページ経由でのご来店が多いですが、ご要望があれば本部のチラシ原案・看板用イラストなどは送付いたします。※ネットから店舗を知り、予約されるお客様が多いので、月額18,000円で当社HPへの掲載は、広告宣伝費としてもリーズナブルです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月28日時を超えるホリデーコレクション「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」より、今年もホリデーコフレが登場。2021年11月1日(月)から12月25日(土)の期間限定で発売されます。「john masters organics 2021 holiday collection」のテーマは、“TIME LEAP HOLIDAY.”1年を振り返るホリデーシーズンにぴったりのコレクションです。限定BOXのデザインは、1年のしめくくりに過去へ未来へあちこちと時間を飛び越える心の情景をイメージしています。限定マッサージブラシを要チェック同コレクションのラインナップは、ヘアケア、ボディケア、リップカーム、ハンドケアなど様々。大切な人へのクリスマスギフトとしてはもちろん、1年がんばった自分へのごほうびにもぴったりです。例えばヘアケアコフレ「overjoy」は、9月に新発売された 「C&Gシャンプー」「C&Nコンディショナー N」に、コフレ限定の三日月型ヘッドマッサージブラシがセットに。ブラシは手のひらにしっくり来る三日月型の形状と優しいラベンダーカラーが特徴で、頭皮をほぐしながら心地良くリラックスできる時間を演出します。(画像はプレスリリースより)【参考】※「john masters organics」公式サイト
2021年09月26日「フェイスポリッシャー」に新たな香り登場「SABON(サボン)」のフェイス用スクラブ「フェイスポリッシャー」に、2021年10月1日(金)、限定のスイートオレンジの香り「フェイスポリッシャー インビゴレイティング」(税込4,950円)が新登場。「SABON」直営店および公式オンラインショップで発売される。洗顔と角質ケアどちらもおまかせ「フェイスポリッシャー」は、洗顔と同時に角質ケアができる2in1のスクラブ洗顔料。肌に乗せ軽くマッサージをするようになじませれば、ホホバ由来のスクラブ粒子が不要な角質や毛穴汚れを優しく取り除き、柔らかな肌へと導いてくれる。また保湿成分としてジェリコローズ、整肌成分としてミネラル豊富な死海の塩を配合。これらの美容成分が溶け込んだクリームが肌を包み込み、乾燥を防いでなめらかに整える。洗いあがりの肌はつっぱらず、ハリに満ちたいきいきとした印象に。心高まる限定の香り今回限定の香りとして登場する「フェイスポリッシャー インビゴレイティング」は、スイートオレンジのエッセンシャルオイルが醸し出すみずみずしい香り。マッサージ中、オレンジの果実からあふれ出すようなフレッシュな香りを楽しめる。朝のスッキリした目覚めとエネルギーチャージを促すミントの香り「リフレッシング」、心を落ち着けリラックスしたい時に最適なラベンダーの香り「リラクシング」、そして今回限定登場する「インビゴレイティング」の中から、なりたい肌や気分に合わせてチョイス可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SABON」公式サイト
2021年09月24日限定版「トリートメントオイル ローズ」再登場「Jurlique(ジュリーク)」より、芳醇な天然ローズ香るボディ用オイル「トリートメントオイル ローズ <Limited Edition>」(税込13,750円)が、2021年10月1日(金)に数量限定で発売されます。同商品は2021年1月に発売され即完売となった幻のアイテム。1月と同様200mlの限定サイズおよび限定デザインが再登場します。現在公式オンラインストアでは予約を受付中です。肌も心もときほぐす濃密オイル「トリートメントオイル ローズ」は、植物オイルと植物エキスが肌に濃密な潤いを与え、乾燥や寒さによるゴワつきをなめらかに整えるボディ用オイルです。「Jurlique」ならではの深みのあるローズの香りは、全て天然香料によるもの。甘く優美な香りが心まで柔らかくときほぐしてくれます。とろけるようなテクスチャーはセルフマッサージにも最適。手のひらで温めるようにしてマッサージすると、よりローズの香りを楽しめます。マッサージ後はしっとり柔らかな肌に。ベタつきを残さない使用感も魅力です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Jurlique」公式サイト
2021年09月23日「ジュリーク」大人気オイルが再販決定2021年10月1日(金)、「ジュリーク」の「トリートメントオイル ローズ<Limited Edition>」(税込13,750円)が数量限定で発売される。現在直営店舗および公式オンラインストアにて予約を受付中だ。同商品は2021年1月に発売され、あまりの人気さに即完売した幻のトリートメントオイル。今回ファンの熱い声に応え、1月と同様限定サイズおよび限定デザインにて再販されることが決定した。天然ローズの芳醇な香り「トリートメントオイル ローズ」は、植物由来のオイルとエキスが贅沢に溶け込んだボディ用オイル。とろけるようなテクスチャーで肌に素早く馴染み、濃密な潤いで包み込んでくれる。これから寒さや乾燥による肌のごわつきが気になる季節に、活躍するボディケアアイテムだ。「ジュリーク」ならではの芳醇で優美な香りは、天然ローズによるもの。合成香料は一切使用していない。使う度に甘いローズが五感に響き渡り、肌だけでなく心までも解きほぐしてくれる。ローズの香りに包まれてマッサージを今回再販される限定版は200ml入りの大容量サイズ。全身のセルフマッサージにも惜しみなく使うことができる。手の平で温めるようにしてから肌に馴染ませると、より天然ローズの香りを楽しむことができおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Jurlique」公式サイト
2021年09月22日やの店舗情報や求人情報を掲載するWEBサイト「駅近ドットコム」にて、JR東海道本線 岐阜駅から徒歩3分の『belle chambre』の情報を2021年9月22日に掲載開始いたしました。駅近ドットコム: 以下『belle chambre』の店舗および提供サービスの情報です。『belle chambre』は、JR「岐阜駅」より徒歩3分のアクセスのよい好立地にあります。カットやカラーなどのメニューに加え、マッサージなどの施術も受けられるヘアサロンです。上質な空間で髪も体もくつろげるよう、フルフラットのシャンプー台や最上級のマッサージチェアが完備されています。最先端の機械を用いた筋膜リリースやパーソナルトレーニングも受けられますよ。男性にも支持されているサロンで、男性の髪のお悩みを解消するメニューも取り揃えられています。上質な空間でボディメニューも受けられるヘアサロン「美しい部屋」という意味を持つ『belle chambre』は、上質な空間にてカットやカラーなどのメニューはもちろん、マッサージなどの施術も受けられるヘアサロンです。シャンプー台は首と腰に負担が少ないフルフラットタイプで、最上級のマッサージチェアも完備しています。フルフラットシャンプー台でのヘッドスパでは、髪や頭皮をいたわりながら、至福の時間が過ごせますよ。育毛促進光線の出る新型の機械を用いた「growヘッドスパ」は、細毛や白髪、髪のダメージを修復し、頭皮のかゆみやたるみ、むくみなどを改善します。また、ヘアサロンでは珍しく、最先端の機械を使った筋膜リリースなどのメニューが豊富に取り揃えられています。美容師によるパーソナルトレーニングで、筋力をアップさせる機械を使ったメニューや、足ツボのマッサージも受けられますよ。さらに『belle chambre』では、一人のスタイリストが仕上げまでのすべてを担当してくれます。一人ひとりに寄り添ってくれる上、施術の途中でスタイリストが入れ替わることもないので、ゆっくりとくつろいで施術が受けられるのは嬉しいポイントです。夜遅くまで営業!駐車料の補助もあり仕事で帰りが遅い方や、家事や育児で日中はなかなか美容院に行けない方もいらっしゃいますよね。『belle chambre』は、平日と土曜日は夜の22時まで営業しています。仕事帰りの時間が遅くなってしまう方はもちろん、小さなお子さまがいる方は子どもを寝かしつけた後や家事がひと段落した後などでも利用ができるでしょう。夜の遅い時間でも都合がつかない場合は、早朝の予約も受け付けてもらえます。また、美容院によっては前日までの予約のみとなっているところもありますが、『belle chambre』は当日の予約でもOKです。車で行く場合には、駐車料の補助もありますよ。男性の髪のお悩み解消メニューも!女性のみならず男性にも人気のサロン『belle chambre』は、女性だけでなく男性にも支持されているサロンで、メンズカジュアルも得意としています。経験豊富なスタイリストが、最先端のトレンドも盛り込んだメンズスタイルを提案してくれますよ。ヘアのメニューだけでなく、育毛促進やボディメイクなど、男性を対象としたメニューも受けられます。男性の場合、髭の濃さが気になるという方もいらっしゃいますよね。『belle chambre』では、スタイリストによる髭のセルフケアのアドバイスもしてもらえるので、ぜひ、相談してみてはいかがでしょうか。belle chambre の店舗情報店名:belle chambre電話番号:05052682187住所:〒5008175 岐阜県岐阜市長住町5-4-3 ラ・アリスビル2F地図 : ※店舗情報詳細は下記リンクページよりご確認ください。belle chambre : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日SABON(サボン)の2in1 スクラブ洗顔に限定の香り「スイートオレンジ」が仲間入り。「フェイスポリッシャー インビゴレイティング」が、2021年10月1日(金)からSABON直営店ほかで数量限定で発売される。SABONの2in1 スクラブ洗顔に「スイートオレンジ」の香り洗顔と角質ケアを同時に叶える、SABON人気の2in1 スクラブ洗顔「フェイスポリッシャー」に限定の香りが仲間入り。新作「インビゴレイティング」は、みずみずしいスイートオレンジからあふれ出すいきいきとした香りを表現しており、スキンケアしながら気分まで高めてくれるようなポジティブな仕上がりだ。「フェイスポリッシャー インビゴレイティング」の中には、丸く加工されたホホバ由来のスクラブ粒子を配合。肌の上でマッサージするようにすべらせていくと、古い角質や毛穴の汚れをオフして、すっきりとした肌に仕上げてくれる。泡立て不要なので忙しい女性にもぴったりで、テクスチャーはなめらかなので、乾燥しやすい秋冬の季節にもおすすめだ。ミネラル豊富な死海の塩や、過酷な環境で生きるジェリコローズのエキスなどは、肌にうるおいを与えてくれ、なめらかなツヤ肌に。使用方法は、濡らした肌に適量をのばし、やさしくマッサージした後、洗い流せばOK。約1分程度のマッサージで、ハリのあるいきいきとした印象の肌に整えてくれる。【詳細】SABON「フェイスポリッシャー インビゴレイティング」200mL 4,950円発売期間:2021年10月1日(金)~数量限定発売取り扱い店舗:SABON直営店および公式オンラインストアなど【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2021年09月20日エンビロン(ENVIRON)初のボディ用マッサージクリーム「ボディプロファイルクリーム」が、2021年10月14日(木)より発売される。エンビロン“初”ボディ用マッサージクリーム誕生メディカル発想のスキンケアブランド・エンビロンから、ブランド初のボディ用マッサージクリームがデビュー。ヒップや太もも、二の腕など気になるボディパーツはもちろん、フェイスラインの引き締めにも使用できるアイテムだ。朝晩、やさしくマッサージするようになじませることで、角質層まで浸透し、肌のキメを整え、ハリのある仕上がりに。既存のボディケアシリーズ「ダーマラックローション」と「モイスチャーACEオイル」とのセット使いもおすすめで、合わせて使用すると、全身にうるおいを与え、健康的でなめらかな肌に整えてくれる。「ボディプロファイルクリーム」には、インテンスリム(※1)、フィトソニック(※2)、ベキシルSP(※3)と、引き締まった肌をサポートする3つの成分を配合した。高級感のあるシルキーでテクスチャーで肌なじみがよいのもポイントだ。【詳細】エンビロン ボディプロファイルクリーム 125mL 6,600円発売日:2021年10月14日(木)取り扱い店舗:エンビロン取扱いクリニック・サロン、Live Activeストア※1:BG,グロブラリアコルジホリアカルス培養エキス,ハナショウガエキス,カフェイン(保湿・整肌成分)※2:ユーグレナエキス,水,カフェイン,ツノゲシ葉エキス(保湿・整肌成分)※3:水,グリセリン,レシチン,カフェイン,パルミチン酸カルニチン(保湿・整肌成分)【問い合わせ先】プロティア・ジャパン
2021年09月19日ニールズヤード レメディーズ(NEAL’S YARD REMEDIES)の2021年クリスマスコフレが、2021年11月5日(金)より順次数量限定で発売される。予約受付は、コレクション3種のみ9月29日(水)よりスタートする。ニールズヤード レメディーズは、2021年クリスマスシーズン、第1弾・第2弾に分けて、この冬だけの特別なコフレやギフトを限定展開する。第1弾:2021年11月5日(金)発売第1弾には、ニールズヤード レメディーズのスキンケアをフルラインナップで楽しめる贅沢なスキンケアをコフレが登場。ブランド“最高峰”の「フランキンセンス インテンス リフト」シリーズの化粧品、セラム、クリームとライン使いで楽しめる「フランキンセンス インテンス リフトコレクション」は中でもイチオシだ。コフレの中には、化粧品・美容液・クリームが現品サイズで入っているほか、限定品のハンドミラーやプッシュするだけで適量の化粧水を手にできるポンプディスペンサーなどをセットした。同じく、化粧水「フランキンセンス ウォーター」の現品サイズに、キメ・ハリ・明るさにアプローチしてくれるエイジング用クリームの現品を一つにしたコフレ「フランキンセンス リジュビネイト コレクション」もラインナップ。こちらには、限定サイズのフェイシャルオイルがついており、トータルで使用することで、輝きに満ちたハリ肌へと導いてくれる。より、フランキンセンスの香りを楽しみたい人には、フランキンセンスの香りのコフレ「オードパルファム フランキンセンス ギフト」もおすすめ。10種の精油をブレンドして仕上げた、心を穏やかにする香りを50mLボトルに詰め込み、持ち運びに便利なアトマイザーをセットにして展開する。また、フランキンセンスシリーズと並んで、ニールズヤード レメディーズを代表する「ワイルドローズ」シリーズのコフレも限定発売。ベストセラーのビューティバーム現品に、ミニサイズのボディオイルがついてくるコフレや、限定サイズのボディオイル・ボディローション・ハンドクリームのコフレがラインナップ。さらに、ボディケアシリーズからは、マッサージオイルとシャワージェルを一つにした「ヘリテージ ボディ ギフト」、限定ボックスでデコレーションしたハンドケアのプチギフトも登場する。【詳細】ニールズヤード レメディーズ 2021年クリスマスコフレ第1弾発売日:2021年11月5日(金)数量限定発売予約受付日:9月29日(水)※コレクション3種のみ■フランキンセンス インテンス リフト コレクション 33,000円セット内容:フランキンセンス ウォーター 200mL<現品>、フランキンセンス インテンスリフトセラム 30mL<現品>、フランキンセンス インテンス リフトクリーム 50g<現品>、ポンプディスペンサー<現品>、40周年記念ハンドミラー■フランキンセンス リジュビネイト コレクション 16,390円セット内容:フランキンセンス ウォーター 200mL<現品>、フランキンセンス インテンス リフトクリーム 50g<現品>、フランキンセンス フェイシャルオイル 8mL、ポンプディスペンサー<現品>、40周年記念ハンドミラー■ワイルドローズ ラディアンス コレクション 9,790円セット内容:ワイルドローズ ビューティバーム 50g<現品>、ワイルドローズ ドライ ボディオイル 45mL■ヘリテージ ボディ ギフト 3,960円セット内容:アロマティック マッサージオイル 100mL、アロマティック シャワージェル 100mL、ポンプディスペンサー<現品>■ワイルドローズ ボディケア ギフト 5,610円セット内容:ワイルドローズ ドライ ボディオイル 45mL、ワイルドローズ ボディローション 100mL、ワイルドローズ ハンドクリーム 30mL■オードパルファン フランキンセンス ギフト 13,200円セット内容:オードパルファン フランキンセンス 50mL<現品>、アトマイザー■ワイルドローズ ハンドケア プチギフト 1,980円セット内容:ワイルドローズ ハンドクリーム 30mL■ビーラブリー ハンドケア プチギフト 1,980円セット内容:ビーラブリー ハンドクリーム 30mL■ゼラニウム&オレンジ ハンドケア プチギフト 1,980円セット内容:ゼラニウム&オレンジ ハンドクリーム 30mL■ハンドクリーム トリオ ギフト 5,060円セット内容:ワイルドローズ ハンドクリーム 30mL、ビーラブリー ハンドクリーム 30mL、ゼラニウム&オレンジ ハンドクリーム 30mL【問い合わせ先】TEL:0120-316-999
2021年09月18日「女性も一生懸命生きるとどこかでガタがきます。人生100年といわれるいま、更年期に差しかかるあたりはもっとも悩ましい時期ですから、自分に合ったメンテナンス法を獲得しておくことが大切です」こう話すのは天神レディースクリニック院長森智恵子先生。精神科指定医・産婦人科専門医・麻酔科認定医の資格を持ち、女性の体をトータルで診断・治療する。「『かゆい』『匂う』『むくむ』といった、人には言いにくい不調があらわれるのも更年期。病気が隠れていることもありますが、セルフケアで症状の改善や予防につながることも多く、『年だから』と諦めず前向きな改善を目指しましょう」そんな、「加齢に伴う女性の体の悩み」について森先生に聞いた。【悩み1】髪が全体的に薄くなってきた「生え際が明らかに後退し、分け目の地肌の透け度が上がるばかり(泣)。明るいところで 鏡を見るたびにぎょっとする」(54歳・団体職員)〈自宅で取れる対策〉・ヘアカラーやパーマは控えめに・血流改善に頭皮マッサージを・増毛成分「ミノキシジル」を服用「女性は産後と更年期以降、毛量は減少します。更年期以降ならホルモン補充療法で多少改善します。話題の増毛成分「ミノキシジル」は内服すると効果が高く、体毛も増えることがネックですが産毛をマメに剃(そ)ればよいだけ。ただし降圧作用もあるので医師の指導のもとで服用を。頭皮マッサージや、シャンプー、トリートメントは天然成分のものを選ぶなど、まめなケアでダメージを防ぐことも髪を守るコツです」(森先生・以下同)【悩み2】足が象さんみたいに パンパンにむくむ「夕方になると足がむくみ、疲れた日はパンパンになり靴が脱げません。象のようになってしまいそうで怖いです」(48歳・アパレルブランド勤務)〈自宅で取れる対策〉・“第二の心臓”ふくらはぎの筋肉を動かす・着圧ソックスorストッキングで浮腫予防・血流が滞るので座りっぱなしは禁物「足を常に動かし血流を促す工夫をしましょう。長時間の座り仕事をするときは、ゴルフボールを足の下で踏むなどふくらはぎの筋肉を使い血流を促進します。継続が大事ですが、エクササイズが難しいなら着圧ストッキング、着圧ソックスならはくだけ。静脈瘤(じょうみゃくりゅう)もできにくく足も疲れません。暑がり女性には涼しい綿の着圧ストッキング「RELAXSAN(リラクサン)」がおすすめ。私は20年愛用し、いまの季節は手放せません」【悩み3】肌が我慢できないくらいかゆい「50歳を過ぎたころから季節の変わり目にサメ肌のように乾燥して、我慢できないかゆみを伴います。改善できないでしょうか?」(55歳・ヨガ講師)〈自宅で取れる対策〉・マイルドなステロイド剤と保湿剤を併用・朝はお湯だけで洗顔を・お風呂は短めに&温度もぬるめに「更年期を過ぎるとドライスキンになるのは自然なこと。マイルドなステロイド剤「ロコイド」や「キンダベート」で炎症を抑え、「ケラチナミン」やヘパリン類似物質「ヒルドイド」でまめな保湿を心がけて。必要に応じてかゆみ止めの服用が一般的な治療です。根本的にはコラーゲンがない限り、水分を与えても肌に浸透しないので、美容皮膚科でコラーゲンを増やす治療も有効。顔に強い乾燥を感じるなら、朝はお湯だけで洗顔するなど刺激を抑えること。体ならお風呂は短めで温度も低めに。かきたくても我慢し、冷やすのがかゆみを鎮めるコツ」原因と理由、対応策を知って解決しよう!
2021年09月18日ファンケルの新ヘアセラム株式会社ファンケルは2021年10月20日(水)、古くから伝わる美髪成分とボタニカル成分を90%以上配合したヘアオイル「ツヤゴロモディープセラムオイル」(税込2,530円)を数量限定で発売する。ファンケル店舗および通信販売にて購入可能だ。日本古来の美髪成分をたっぷりと「ツヤゴロモディープセラムオイル」には、古来より髪に良いとされてきた保湿成分「ガゴメ昆布エキス」「シルクエキス」「真珠エキス」「超高圧処理コメ胚芽油」「ヒマワリ種子油」を贅沢に配合。その90%以上がボタニカル成分で作られており、ノンシリコンで髪や頭皮に優しい処方が特徴だ。たっぷりの美髪成分がうねりやパサつきが気になるダメージ髪をしっとり潤し、髪の表面をコーティング。強くしなやかな髪へと導いてくれる。またドライヤーの前に使用することで熱によるダメージを軽減。髪のキューティクルを守り傷みにくくしてくれる。頭皮マッサージやオイルパックにも「ツヤゴロモディープセラムオイル」は洗い流さないトリートメントとしてはもちろん、頭皮マッサージにも活用できる。シャンプー前に適量を頭皮に馴染ませ指の腹を使って優しくマッサージ。血行を促し健やかな頭皮に。また特に傷んだ髪には、髪全体にたっぷりとオイルを馴染ませ数分後に洗い流すオイルパックもおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのプレスリリース
2021年09月17日長引く巣ごもり生活で、慢性的な便秘に悩む人が増えている。「便秘の原因は、運動不足や食生活の乱れのほかにも、自粛のストレスなどで自律神経のバランスが乱れて、正常な腸のぜん動運動が起こらないというストレス性のものもあります。今のコロナ禍は、便秘になりやすい条件がそろっていることが考えられます」そう指摘するのは、国立病院機構久里浜医療センター内視鏡部長で『ねじれ腸落下腸滞った便がグイグイ出てくる快うんマッサージ』(主婦の友社)の著者の水上健先生。水上先生は、国内外の医療現場で導入されている無麻酔大腸内視鏡挿入法「浸水法」を開発し、2万人以上の「大腸」を内視鏡で診てきた内視鏡のエキスパート。欧米人の大腸は四角形をしているが、それに比べて日本人は途中でねじれる「ねじれ腸」や、真ん中が落ち込む「落下腸」など、腸の形がゆがんでいる人が多いという。その数は約8割も!「まっすぐ伸びているはずの大腸がらせん状になったり、ねじれたりすると、途中で便がつまった便秘の状態になってしまいます。これまで検査した人のなかで、ねじれ腸、落下腸の人は8割います。いずれも日本人特有の状態で、親子、きょうだいで似ることも多く、生活習慣というより遺伝と考えられています。もともと腸がねじれているところに、長引く巣ごもり生活が重なっているので、より便秘になりやすい環境にあるということです」(水上先生、以下同)まずは、自分が「ねじれ腸」にあてはまるかどうか次のチェックリストで確認しよう。【自分でできる“ねじれ腸・落下腸”チェックリスト】(1)子どものころから便秘だった(2)腹痛を伴う便秘になったことがある(3)便秘の後、下痢や軟便になったことがある(4)運動量が減った途端、便秘になったことがある(5)運動しても便秘が改善されない(6)立ち上がると、あおむけのときと比べて下腹がぽっこり出る判定:1〜4でYesが2つ以上なら「ねじれ腸」の可能性が高く、5、6でYesが1つ以上あると「落下腸」の可能性が高い。■ラジオ体操の「ねじる動作」が便秘を改善ねじれ腸には、排便するときに腹痛を伴うという特徴があるという。便がねじれた場所にひっかかりつまっているので、運動をして腸がゆらされると、つまりが解消されて出やすくなる。「ねじれ腸」が原因の便秘だと気がつかないで便秘薬に頼ってしまうと、かえって腸内環境を悪化させてしまうので注意が必要。「便秘は肌トラブルなどさまざまな不調のもとです。便秘がちの人のほうが寿命が短くなるといったデータもありますし、腸閉塞の原因になることもあります。便秘だけでは大腸ポリープや大腸がんになりやすい、ということはありませんが、週2回以上下剤を使っている人は、大腸がんの発症率が3倍になるという報告があります。『ねじれ腸』や『落下腸』の人は放っておかないで、便秘を改善させたほうがいいでしょう」そこで、水上先生が勧める体操はラジオ体操第1の「上体ひねり」と、「腸の押し上げ」の2つ。【上体ひねり】横行結腸から下行結腸の曲がり角をゆるめる(1)足を開いて立ち両手を広げる足を肩幅よりやや広めに開き、ぐらつかない姿勢を取り、両手を左右に大きく広げる。(2)上体を左右に大きくひねる腕の力を抜き、ブーン、ブーンと左右に大きく回しながら、上体を大きくひねる。ひねるときに息を吐くのがコツ。これを1分間続ける。【腸の押し上げ】骨盤内に落ち込む大腸を持ち上げてゆらす(1)あおむけに寝てひざを立てるあおむけに寝て、足を腰幅程度に開き、ひざをそろえて軽く立てる。布団の上でリラックスして行うと腹筋がゆるみ、腸に刺激が届きやすくなる。(2)左右の太もものつけ根に両手をあてて、へそ方向に持ち上げてゆらす両手の指をそろえて、右もものつけ根に右手、左ももつけ根に左手をあてる。おなかがへこむくらいの強さで、大腸を持ち上げるイメージでへそ上まで持ち上げる。中央、左寄り、右寄りと位置を変えながら、押し上げるようにゆらす(拍動している動脈は触らないように)。これを1分間続ける。「朝起きてごはんを食べる前にやると、食べた後の腸のぜん動運動の助けになります。運動というと歩くことを想像するかもしれませんが、体をねじる『上体ひねり』運動が有効です。特に、ねじる動作が多いラジオ体操はおすすめです。『腸の押し上げ』は、グイグイ押すのではなく、おなかの左側や下腹部を両手の指先でトントン刺激する程度にやさしくマッサージしましょう」毎日の「ねじれ腸・落下腸」改善エクササイズを習慣づけて、今度こそ巣ごもり便秘とおさらばしよう!
2021年09月13日ディオール(DIOR)は、プレミアムスキンケア「ディオール プレステージ」の新目元用美容液「プレステージ マイクロ セラム ド ローズ ユー」を2021年9月3日(金)より発売する。ディオール プレステージ“アプリケーター一体型”目元用美容液が進化ディオール ガーデンで栽培される“グランヴィル ローズ”のパワーで、ワンランク上の上質な艶肌へ導くプレミアムスキンケア「ディオール プレステージ」の目元用美容液が、リニューアルして新登場。アプリケーター一体型の革新的なルックスはそのままに、美しく健やかな肌に不可欠とされる22もの微量要素を美容液に配合し、肌のキメ密度にアプローチ。PCやスマートフォンに向き合う時間の長い現代人の“お疲れアイ”のダメージに働きかけて、凛とひきしまった目元印象へと導いていく。アプリケーターは、頂点にはインデックスパールを追加し、ビジュアルもアップデート。目頭や眉間に心地よくフィットしながら、目もとの肌をひんやりとマッサージして、リラックスしたひとときを叶えてくれる。【詳細】ディオール「プレステージ マイクロ セラム ド ローズ ユー」20mL 24,200円発売日:2021年9月3日(金)【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2021年09月06日「年齢を重ねるにつれ、腰痛を訴える方が増えてきます。さらに、コロナ禍での巣ごもり生活で、痛みが悪化している方もいます」そう指摘するのは、理学療法士で、プロアスリートのトレーナーも務める武井隼児さん。本誌記者も腰痛に悩まされている一人だが、確かに以前より痛みがひどくなっているような……。「腰痛の大きな原因は、私たちの“背骨”がうまく機能していないことにあります。現代のライフスタイルでは、本来なら背骨全体で支えるべき負担が腰にばかりかかってしまうことが多いのです。そこにコロナ禍のストレスや運動不足が重なり、腰の痛みが引き起こされます」(武井さん・以下同)コロナ禍のストレスからくる緊張により、首・背中・お尻まわりの筋肉はコリ固まってしまう。さらに、巣ごもり生活による運動不足によって、筋肉を包む筋膜も硬くなってしまうというのだ。「全身の筋膜は、とんねるずの『モジモジくん』のような、ピチピチの全身スーツ状につながっています。たとえば、緊張で首の1カ所が固まると、腰の筋膜まで引っ張られて、痛みが出てしまうのです」そんな厄介な腰痛のもとを、手軽に手に入るもので解消できるという。「『テニスボール』を使って、コリ固まった筋肉・筋膜を効率よくほぐすことができます。私の患者さんからも、このテニスボールマッサージで腰痛が解消されたという声をたくさん聞いています」用意するのは、テニスボール2個と靴下だけでOK。乗るだけ、転がすだけの3つのステップは、すべて行っても5分あればできるものだ。「テニスボールの弾力と大きさは筋肉や筋膜をほぐすのにちょうどいいんです。硬式のテニスボールでは硬いという人には、より軟らかい100円ショップのテニスボールがオススメです」【用意するもの】テニスボール…2個靴下…片方靴下にテニスボールを2個入れて 口ゴム部分を結べば完成。ストッキングで代用したり、テニスボール2個を、サランラップやガムテープでグルグル巻いて使っても◎。■乗って、転がして、コリをほぐそう!【ステップ1】乗って、転がして、筋肉・筋膜のコリをほぐそう!仰向けに寝て、体をリラックス。足は伸ばしても曲げてもOK。1カ所につき10秒 (長くても30秒)。ボールで背骨をはさむようにして少しずつボールの位置をずらしながら行おう。(1)首まわりのコリを解消仰向けに寝たまま首の付け根の下にテニスボールを置いて“気持ちいい”箇所で首をゆっくりと左右に10秒間動かす。徐々にボールを置く位置を下に移動させる。動かさず、テニスボールの上に首を乗せているだけでも◎。(2)背骨まわりを刺激するボールを肩甲骨の下あたりに背骨をはさむようにして置く。“気持ちいい”ところを探して 10 秒間、上下にゆっくりボールを転がす。だんだんとボールを下にずらしていき、背中全体をマッサージしよう。(3)腰まわりを緩める腰や骨盤の下にボールを置いて、体重をあずける。“気持ちいい”ところを探し、左右にゆらゆらとゆっくり10秒間動かす。全体重をボールの一点に加えないよう注意しながら行おう。【ステップ2】お尻まわりの血行を促進お尻の外側部分の筋肉(腰骨からこぶし1個分下のあたり) が硬くなると腰に痛みが出やすい。横向きになり、テニスボールの片方のボールがお尻の外側部分の筋肉にあたるよう位置を調整。左右上下に10秒動かす。乗っているだけでもOK。左右行う。【ステップ3】太もも外側の緊張を緩和腰を反らせたときに腰痛が出るのは、太ももの外側の外側広筋が縮んでコリ固まっている証拠。座ったまま、脚を脱力させて太ももの横を中心にボールをゆっくり上下に10秒転がす。両脚行う。※注意事項:筋肉に負担をかけすぎないよう、マッサージは1カ所につき30秒以内に。痛みが出た場合は無理せず中止を。マッサージする時間帯は、夜、お風呂上がりで、筋肉が柔らかくなっているときがベスト。「テニスボールで背骨まわりの筋肉にほどよく刺激を与えると、脳が背骨の存在をはっきりと認識します。すると腰への過度な負担が、本来かかるべき背骨全体に加わるよう変化が起きるのです。同時に、緊張によって固まりやすい、首・背中・お尻まわり・太もも外側などの筋膜をほぐすことで血液の循環がよくなり、痛みも緩和していきます」手軽にできるテニスボールマッサージで、筋肉や筋膜をほぐして、腰痛を解消しましょう!
2021年09月06日ヴェレダがオンラインセミナーを開催2021年9月23日(木)、ヴェレダは『脂肪がたまりやすい秋冬も安心!お尻と脚を引き締めて、太らない身体を手に入れる!下半身トレーニング&オイルマッサージセミナー』を、オンラインで開催する。同セミナーでは、現役マラソン選手の木下裕美子氏が、太らない身体をつくる下半身トレーニングと、「アルニカマッサージオイル」を活用したセルフケアの方法をレクチャー。トレーニングもマッサージも無理なくできる内容なので、初心者にもオススメだ。開催日時は、9月23日(木・祝)16:00~17:00。受講料は、特別プレゼント付き(アルニカマッサージオイル100ml)が3,500円(税込み)、プレゼントなしでセミナーのみの場合は1,000円(税込み)。申し込み締め切り日時は、特別プレゼント付きが9月16日(木)9:00まで、プレゼントなしの場合は9月21日(火)9:00までとなっている。セミナーに関する詳細はヴェレダ公式サイトおよびPeatixを確認のこと。アクティブな毎日をサポートするボディオイル同セミナーで使用する「アルニカマッサージオイル」は1924年に誕生。すっきりとした香りのオイルで、肩や腰、手足のマッサージにオススメだ。アルニカの花部分は150種類以上の有用成分を含有。アルニカの抽出エキスには血行促進効果や治癒力の促進などの作用があることが分かっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴェレダ公式サイト※Petix
2021年09月05日エルメス(HERMÈS)のビューティラインより、初のネイルカラーやハンドケアクリームなどを展開する〈レ・マン・エルメス〉が登場。2021年10月15日(金)よりエルメス銀座店ほかにて先行販売され、10月20日(水)よりその他ビューティ製品取り扱い店舗にて販売される。エルメスのビューティラインにネイル&ハンドケアが仲間入り2020年にスタートした第1章となる〈ルージュ・エルメス〉、第2章となる〈ローズ・エルメス〉に続く第3章〈レ・マン・エルメス〉は、職人の手仕事を尊ぶエルメスらしい手のケアと美にまつわるコレクションだ。ベースコート、ネイルカラー、トップコートへと順に層を重ねて、指先を彩ることを“美に目覚める儀式”だと捉えるエルメスが、その儀式に必要だと考える6種類のアイテムを展開する。全24色、ナチュラル処方のネイルカラーネイルカラーは、天然由来成分を少なくとも71%配合するナチュラル処方。エルメスがアトリエと店舗を構えるパリのフォーブル・サントノーレ24番地にちなみ“全24色”展開をする。中には、〈ルージュ・エルメス〉のリップスティック定番色や、2021年秋冬限定色の〈ルージュ エルメス ルージュ ア レーヴル マット〉と連動したカラーも登場。ブレスレットなどに見られる、エナメル加工の技術で培われた知識が取り入れられており、ガラスのようなツヤを纏った美しい仕上がりを叶えてくれる。〈レ・マン・エルメス〉のカラーラインナップ〇《ルージュ エルメス ルージュ ア レーヴル サティネ》《ルージュ エルメス ルージュ ア レーヴル マット》定番カラーと同色★《ルージュ エルメス ルージュ ア レーヴル マット》2021年秋冬リミテッドカラーと同色〇33 オランジュ・ボワット:フランス語で「オレンジボックス」。エルメスのシグネチャーともいえるエネルギーに満ちたオレンジ〇64 ルージュ・カザック:トリヨン・クレマンスで作られたバッグ《ケリー》と調和する、鮮明でかすかにブルーを含む個性的な赤★71 オランジュ・ブリュレ:太陽の光を浴びて焼けた大地の赤黄色79 ジョーヌ・アンペリアル:中国の皇帝だけが身に着けることを許された高貴なイエロー80 グリ・エトゥーブ:朝の光を帯びた亜麻色〇85 ルージュ H:メゾンのアイデンティティをしなやかに閉じ込めた色。かすかに褐色を含んだ、ボルドーにも近い赤95 ブラウン・ビーストル:エルメスのオレンジボックスを際立たせている縁(ヘリ)の深い色96 ブルー・アンクル:夜明けに美しい夢を綴る文字の筆跡をイメージした深いブルー01 ローズ・ポルスレーヌ:繊細で透明感のある光輪(ハロ)を思わせるパウダーピンク03 ローズ・コキーユ:優しく柔らかい、かすかにエナメルの輝きを帯びたピンク06 ローズ・バルティック:ミネラルがもたらすフレッシュな北欧のピンク30 ローズ・オリゾン:朝日のまぶしいばかりの輝かしさを彷彿とさせるローズ39 オランジュ・ポピー:バンドリエールの先で揺れている、エルメスのショッピングチャームのようなオレンジ43 ローズ・アンカルナ:センシュアルで優しいザクロを彷彿とさせる色〇46 ルージュ・エキゾチック:夏の太陽のもと収穫されたばかりのスイカのような鮮やかさ。ほんのりとピンクを帯びた晴れやかな赤★49 ローズ・タミゼ:熱帯の踊るような光を浴びた、赤紫色の陰りがあるピンク65 ヴェール・エジプシャン:エジプトのヤシの木の下に広がる、ナイルの谷の蜃気楼の影のような絶妙なニュアンスのグリーン〇66 ルージュ・ピマン:夏を感じさせるほどの高揚感をもたらすマゼンタ〇70 ローズ・アンディアン:異国の空飛ぶ絨毯を彷彿とさせるフューシャピンク★74 ローズ・マゼンタ:2つの虹が重なって生まれたような、見たこともない鮮明なピンク〇75 ルージュ・アマゾン:1902年、中国の西大后が大切にしていた白馬の美しい毛色を引き立てるためにエルメスが提案した鮮烈な赤77 ルージュ・グルナード:ピンクのような深紅色、濃赤色89 ヴィオレ・ビザンタン:黒みを帯びたプラム色91 ヴェール・エコセ:おとぎ話の森の間に立ち上がるハイランドの風景を思わせるグリーン仕上がりをランクアップさせるベースコート&トップコートネイルカラーをより一層美しくするためのベースコートとトップコートにも注目だ。ネイルカラーを塗る前には、ベースコート《レ マン エルメス バース エマイユ 》で爪を補強し下地を整えて。半透明のミルキーなテクスチャーは均一に広がり、サテンのような薄づきで爪を保護し、整えてくれる。また、仕上げにはトップコート《レ マン エルメス ラック ドゥ フィニション 》を。透明なジェルラッカーのようなテクスチャーでなめらかに包み込んで爪を保護し、ネイルカラーの深みのある色彩とガラス質の艶めきを格段にアップさせる。“ミニチュアオブジェ”のようなパッケージ各アイテムのパッケージは、ピエール・アルディが手掛けたエルメスのエスプリを感じられるデザイン。ネイルカラーは華やかなホワイト&ゴールドのキャップとボトルで、円筒を少し横に広げてほんの少しの遊び心を加えた凛とした佇まいだ。まるで小さなオブジェを集めるように、並べてインテリアのひとつとして楽しめる。また、ベースコートのボトルには透明のラッカー仕上げ、外光から中を保護するため、トップコートのボトルには黒いラッカー仕上げが施されている。日々のハンドケアに最適な2つのアイテム日々のケアアイテムとしておすすめのネイル&キューティクルケアオイル《レ マン エルメス ユイル ドゥ ソワン 》は、エルメスの研究所で開発された100%天然由来成分配合。爪に潤いを与えて外部の刺激から保護し、キューティクルにも働きかけて、潤いでみたしつつ柔らかくほぐす。爪に塗布すると、さらりと馴染んでべたつかずに、すぐにカラーを施す準備を整えてくれる。エルメスのハンドクリーム《レ マン エルメス クレーム レ マン 》は、オーガニック シアバターを配合したバーム状のテクスチャーで、肌に溶け込むように馴染んでいき、べたつき感を残さず“第二の肌”のように繊細に手を包み込む。肌をなめらかかつ均一にしてくれるだけでなく、爪にも潤いと輝きをもたらしてくれる。なお、ハンドクリームには、エルメスのビューティのキー成分であるホワイトマルベリーエキスを配合。このホワイトマルベリーエキスは、エアロポニックス(空中)栽培によって環境負荷をおさえた方法で育てられているという。サンダルウッド・アルニカ、フレッシュなローズウォーター、魅惑的なウッディパチョリを凝縮させたエレガントな香りは、使うごとに爽快な心地よさをもたらしてくれる。爪の形を整えるネイルファイルも登場その他、ハンドビューティ アクセサリーとして、持続可能なポプラ材を使用した爪の形を整える《レ・マン・エルメス ネイルファイル》が登場。片面はエルメスの名前入りのオレンジ、もう片方はベージュとなっており、ベージュの方で爪にやすりをかけて好みの形に整えることができる。また、上質なレザーのオブジェに必要なアイテム一式を収められる《カルーセル デ ヴェニル》も展開される。エルメス“美に目覚める儀式”の手順1:事前の手入れ除光液に浸したコットンで、不要なネイルエナメルや爪の油分をふき取る。エルメスのネイルファイルを用いて爪の形を整える。2:ベースコート爪の付け根の中央にブラシをおいて先端まで塗る。むらなく仕上げるため、必要があれば爪の両端も同じようにブラシを動かす。塗り終わったら2分乾かす。3:ネイルカラーブラシをキューティクルのすぐ上、爪半月の中央に置き、爪の先端まで滑らせて塗る。むらなく仕上げるため、必要があれば爪の両端も同じようにブラシを動かす。塗り終わったら2分乾燥。より色鮮やかにしたい場合はもう一度上から塗ればOK。4:トップコート塗り方の手順はベースコートと同じ。塗り終わったら約15分乾かす。ナチュラルな爪先にしたいときは、ベースコートの上に直接トップコートを。5:ネイル&キューティクルケアオイルすべての爪とキューティクルにネイル&キューティクルケアオイルを塗ってOK。小さく円を描きながらマッサージ。保湿効果を高めるためには日々のケアが大切。6:ハンドケアクリームパール粒大の量を目安に手に取り、円を描くようになじませ、最後に指を一本ずつマッサージする。トップコートを施した後か、爪に何もつけていない状態で、このしぐさを繰り返せばより効果が期待できる。〈レ・マン・エルメス〉発売日・取り扱い店舗一覧先行発売日:2021年10月15日(金)先行取り扱い店舗:エルメス銀座店、オンラインブティック発売日:10月20日(水)取り扱い店舗:ビューティ製品取り扱い店舗(表参道店、阪急うめだ本店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、ヒルトンプラザ店、岩田屋本店、西武池袋本店、心斎橋大丸店)、HANKYU HANSHIN E-STORES、三越伊勢丹化粧品オンラインサイト meeco■価格・《レ マン エルメス ヴェルニ エマイユ》15ml 5,500円・《レ マン エルメス バース エマイユ》15ml 5,500円・《レ マン エルメス ラック ドゥ フィニション》15ml 5,500円・《レ マン エルメス クレーム レ マン》100ml 13,200円・《レ マン エルメス ユイル ドゥ ソワン》15ml 5,940円・《レ マン エルメス ネイルファイル》12枚 4,290円■限定ストア「エルメス・イン・カラー」情報・伊勢丹新宿店本館会場:伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク ザ ・ ステージ#2会期:実施中、終了日未定・阪急うめだ 本店会場:阪急うめだ本店2階プロモーションスペース21会期:10月20日(水)~10月26日(火)【問い合わせ先】エルメスジャポンTEL:03-3569-3300
2021年09月04日ヴェレダ2021年クリスマスコフレ第1弾が、2021年11月1日(月)より発売。続く第2弾が、12月1日(水)より限定発売される。ヴェレダは、2021年クリスマスシーズンに向けて、90年以上に渡って愛されるロングセラーマルチクリーム「スキンフード」や、人気製品「ホワイトバーチ ボディオイル」などを主役にしたボディケアコフレを展開する。クリスマスコフレ第1弾:2021年11月1日(月)発売クリスマスコフレ第1弾では、3種のコフレが登場。「ヴェレダ シグネチャー スキンフード セレブレーションセット」は、マルチクリームのスキンフード現品に、スキンフードのボディバターを組み合わせたボディケアコフレ。初めて「スキンフード」を使用する人にもおすすめなお得なキットで、乾燥が気になるこれからの季節に最適だ。「ヴェレダ シグネチャー ホワイトバーチ セレブレーションセット」は、ざらつきが気になる肌もなめらかに整える「ホワイトバーチ ボディオイル」に、ボディブラシを合わせた特別なボディケアキット。付属のボディブラシは、過去に発売された人気の限定ブラシを復刻させたもので、天然木を使用しているため使い込むほどに艶が増し、長く愛用することができる。「ヴェレダ シグネチャー ハンドクリーム セレブレーションセット」は、「スキンフード」に加えて、ハンドクリーム、乾燥肌のレスキューケアクリームなどをミニサイズにして2本ずつ詰め込んだ豪華なコフレ。一つ一つは、ポーチインしやすい10mLサイズのミニボトルなので、持ち運びコスメにもぴったりだ。家族や友人と一緒に購入してシェアするのもグッド。クリスマスコフレ第2弾:2021年12月1日(水)発売続く、第2弾では、オーガニック植物オイルを豊富にブレンドした「ざくろ フェイシャルオイル」のコフレが登場。コロコロと転がすだけでマッサージが楽しめる「フェイス&デコルテローラー」がついているので、これ1つゲットすれば、自宅でセルフケアが楽しめる。なお、クリスマスコフレ第1弾、第2弾とともに、イラストレーター山口洋佑がパッケージデザインを担当。「ヴェレダ シグネチャー ハンドクリーム セレブレーションセット」のパッケージは、ハンドクリームを取り出すとフォトフレームになるユニークなデザインとなっている。【詳細】ヴェレダ2021年クリスマスコフレ■第1弾発売日:2021年11月1日(月)限定発売・ヴェレダ シグネチャー ハンドクリーム セレブレーションセット 2,200円セット内容:ざくろ ハンドクリーム10mL×2個、ヒッポファン フルーティ ハンドクリーム10mL×2個、スキンフード10ml×2個・ヴェレダ シグネチャー スキンフード セレブレーションセット 4,180円セット内容:スキンフード ボディバター 150mL、スキンフード 30mL・ヴェレダ シグネチャー ホワイトバーチ セレブレーションセット 5,280円セット内容:ホワイトバーチ ボディオイル100mL、アニバーサリー ボディブラシ、アニバーサリー ボディブラシ セルフケアガイド■第2弾発売日:12月1日(水)限定発売・ヴェレダ シグネチャー ざくろ フェイシャルオイル セレブレーションセット 6,600円セット内容:ざくろ フェイシャルオイル 30mL、フェイス&デコルテローラー、フェイス&デコルテケア メソッドリーフレット【問い合わせ先】株式会社ヴェレダ・ジャパンTEL:0120-070601
2021年08月20日「体にうれしい スーパーフード。」の特集も8月10日、大人の女性向けの暮らしに関する記事が多い『クロワッサン』の最新号「No.1051」が発売された。今号では、「自宅でできて、痛みや疲れが軽くなる! ツボ、マッサージ、ストレッチ。」を掲載。そのほか、第2特集として「体にうれしい スーパーフード。」も掲載されている。『クロワッサン』最新号はマガジンハウスより、580円の価格にて発売中である。特別な道具不要のケア・自分で押せるツボなど8月も後半となるが、例年、これからしばらくは暑い時期が続く。夏は睡眠不足になりやすく、冷房の効いた部屋と外気温の差、水分やミネラルが不足しがちで疲れやすい。最新号では、自宅で特別な道具を必要としないマッサージやストレッチなどを掲載する。まず読者が抱える心身の不調や、体の柔軟性、舌の色と状態から「夏疲れ度」をチェック。立つ、歩く、座る、立ち上がるといった日常の動作を見直し、疲れない体を目指す。疲れをリセットし夏バテ予防にもなる簡単な「ダ・ヴィンチポーズ」や、手、足、頭の不調別のツボなども掲載されている。さらに栄養価が特に高い食品「スーパーフード」の効果を最大限に引き出す調理法について、自身もスーパーフードをよく食べているという料理家の井澤由美子さんが紹介する。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※自宅でできて、痛みや疲れが軽くなる! ツボ、マッサージ、ストレッチ。 - croissant (クロワッサン) - 女の暮らし方 男の暮らし方 - マガジンハウス
2021年08月17日クリーン+マッサージのダブル効果クラシエホームプロダクツ株式会社は、毎日の汚れを落としながら疲れをほぐす「hogusuu(ほぐすぅ~)マッサージボディソープ」を、2021年9月10日(金)に発売する。「hogusuu」は伸ばしやすいクリーム状のボディソープで、ハマメリス葉エキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、アーチチョーク葉エキスの4種のハーブが配合されている。これらの成分は「ひきしめと潤い」を同時に行いながら、疲れを癒やす効果が期待できるため、身体を洗いながらマッサージすることでコリや疲れをほぐすことができる。また、ハーブの芳醇な香りはリフレッシュ効果もあり、心地よいバスタイムでリフレッシュできる。身体の不調を毎日のバスタイムで解決!同社が行った調査によると、テレワークにより肩こりやむくみなど身体の不調を感じている人は66%にのぼる。年齢別では20代が40.2%、30代が26.6%、40代が35.0%、50代が21.5%となり、20代と40代の女性に多く、お風呂で温まる、マッサージをするなど、バスタイムで身体をケアしたいという意識が高いことが明らかになった。そこで同社は、毎日のお風呂で肩こりや疲れを癒やす効果を高めるボディソープの開発・販売を実現した。同商品のWebサイトは9月3日(金)に公開、発売は全国のドラッグストアやスーパーマーケットなどで9月10日(金)より発売予定となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ株式会社のプレスリリース
2021年08月12日マイトレックスから新アイテム「ヘッドスパ」登場株式会社創通メディカルは、ボディケアブランドの「MYTREX(マイトレックス)」シリーズから「MYTREX EMS HEAD SPA(マイトレックス イーエムエスヘッドスパ)」を8月4日より発売している。同商品は、ヘッドスパの揉み上げ機能とEMS機能を組み合わせたもので、頭皮の洗浄やリフレッシュだけでなく、頭や顔の筋肉深部へのアプローチも可能にしている。2種類のアタッチメントは肌にやさしいシリコン素材を採用。頭皮用は弾力性のあるブラシタイプでやさしくマッサージしながら頭皮の汚れを浮かしてくれる。フェイス用は肌に密着しやすい面積を確保し通電性を高めている。高機能でいろいろな活用ができる機能としては4つの回転モードと、「開く」「閉める」「押す」「引っ張る」「揉む」「つまむ」など6つのハンドテクニック、EMSレベルボタンでEMSの強さ調整も可能だ。頭皮や顔だけでなく肩や腰、脚など全身のマッサージにも利用できる。同商品はデスクワーク中や家事・育児の合間に手軽に利用できる設計になっているほか、防水タイプになっているためお風呂で使うこともできる。心地よい刺激でリフレッシュできるアイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※MYTREX公式サイト※商品詳細ページ
2021年08月06日モデル・タレント・アスリートの駆け込みサロンの技硬く縮こまった筋肉をほぐして、やせやすい体を手に入れようという新刊『筋肉を再生してやせるプロマッサージ ミオドレ式「デブ筋」ながし』が発売された。出版社は光文社で、A5判ソフト、価格は1,650円(税込)となっている。著者は理学療法士で柔道整復師、「ソリデンテ南青山」代表の小野睛康氏である。同氏は理学療法の理論と臨床経験に基づくマッサージ法「ミオドレナージ」を考案し、モデルやタレント、アスリートなどが施術を受けている。3つのステップ「デブ筋」ながし=「ミオドレ」同じ食事をして同じ運動をしていても、人それぞれに太りやすさは異なる。小野氏によれば、その原因は筋肉にあり、やせやすい人の筋肉は弾力がありしなやかで、太りやすい人の筋肉は硬く縮んでいるという。現代人は生活習慣により体にクセがついており、日常的にスマートフォンをのぞき込んでいる人は、背中側の筋肉が伸び、前側の筋肉が硬く縮んでいるケースが多い。そのために、お腹だけがポッコリ出ている、脚がやせない、二の腕が太いなどの悩みを抱えることになる。新刊では、「くぼみを押す」「つまんで離す」「押し流す」というたった3つのステップでできるマッサージを掲載。気になる部分から始めることができるとしている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ミオドレ式「デブ筋」ながし 小野晴康 - ノンフィクション、学芸 - 光文社
2021年08月03日自宅でリッチなスキンケア2021年8月21日、株式会社ナリスは、同社が手がけるスキンケアブランド『MAJESTA(マジェスタ)』から、「マジェスタ マッサージングパック エクストラローズ」を限定で発売する。同ブランドは、最近、マスクを着用することが習慣となり、肌の乾燥やこすれによる肌あれを悩む女性が多いことに着目。同製品は、マッサージクリームとパックの両方の機能を兼ね備えて、肌を美しく健やかに整えてくれる製品だ。バラの精油もブレンドされており、スキンケア中には癒やし効果も期待できそうだ。価格は税込み8,800円で発売される。血行を促進して美容成分を浸透させる同製品にブレンドしたバラの精油は、手摘みで採取し低温低圧蒸留という方法で抽出されている。加えて、ハイブリッドローズ花水という保湿成分が配合されていて、バラ園をイメージさせる奥ゆかしい香りが広がる。また、ルイボスエキス、ひまわり油やツバキ油などの美容オイルが配合されている。マッサージによって血行が促進された肌に美容成分が浸透していき、うるおいのあるつるつる肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリスのニュースリリース
2021年08月02日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?