「足 裏 ツボ」について知りたいことや今話題の「足 裏 ツボ」についての記事をチェック! (4/4)
(画像はプレスリリースより)足・足裏の悩みについての調査を実施働く女性のみなさんは、「足の悩み」はありませんか?男性だけでなく、女性も様々な足の問題から足の病気「水虫」に発展する可能性も大いにあるとのこと。調査から以下のような実態がわかりました。ノバルティス ファーマ株式会社は、「足・足裏の悩み」に関する調査を20代から60代の働く男女500名を対象に実施しました。足・足裏の悩みで最も多かったのは「ニオイ(46.8%)」でした。次いで「汗・ムレ(44.2%)」が続く結果になりました。また、足・足裏で気になる症状として、「足裏やかかとの皮膚が硬く厚くなっている(52.2%)」が最も多く、次いで「指の間などにかゆみを感じたことがある(33.0%)」となりました。ちなみに、「過去に水虫と診断された」と答えたのは19.6%でしたが、水虫と診断されたことがないと答えた人の中でも「水虫の可能性を疑ったことがある」と答えたのが約4割と、潜在的な水虫患者が多くいる可能性がわかりました。「恥ずかしい」は捨てて治療をまた、女性に関しては、水虫は男性の病気というイメージからか、「恥ずかしくて病院に行けない」「恥ずかしくて薬が購入できない」と、水虫の治療には「恥ずかしさ」というハードルがあるようです。しかし、調査結果から実際の男女比は半々となっており、女性も十分気を付けなければいけない病気のひとつです。【参考リンク】▼ノバルティス ファーマ株式会社 プレスリリース/PR TIMES
2014年03月14日(画像はプレスリリースより)『ビューティフットケア+ボディエストリフトモイスチャージェル』発売株式会社ポーラは、足裏の余分な角質を除去し、やわらかい足裏に整える『ビューティフットケア+ボディエストリフトモイスチャージェル』(11,300円(税抜き))を2014年5月2日に発売する。全国のポーラレディ、コスメ&エステショップ「ポーラザビューティ」約600店を含む、全国約4,700店舗のポーラの店で取り扱われる。『ビューティフットケア』は、肌に負担をかけず角質除去1秒間に30回転する先端のアタッチメント部分を軽く足裏に押し当てるだけのため、肌に負担がかからず、余分な角質が除去できる。やすり部分の4種類のアタッチメントが付属されているため、足裏の角質のかたさや部位に合わせて使い分けができる。なかでも「仕上げ用」のアタッチメントはポーラオリジナルでよりなめらかに仕上がる。(画像はプレスリリースより)『ボディエストリフトモイスチャージェル』で保湿ケア角質を削り、足裏がやわらかくなった状態を保つための保湿と保護をする、モイスチャーカプセルが溶け込むようになじんで、しっとりやわらかい、みずみずしい感触の足裏に整える『ボディエストリフトモイスチャージェル(60g×2本)』がセットされ、足裏やかかとの角質除去から、保湿までトータルでケアできる。<アメリカ足病学協会(APMA)認定製品>1912年に設立され、メリーランド州に本社を置くアメリカ足病学協会(APMA)は、足と足首の健康情報のため、足病医学の成長と安定を推進している組織です。足の健康に有益で重要な価値の発見された製品がこの協会認定を受けることができ、本製品は認定製品となっております。(日経プレスリリースより引用)【参考リンク】▼株式会社ポーラプレスリリース/日経プレスリリース▼株式会社ポーラ公式ホームページ
2014年03月12日(画像はプレスリリースより)削らない角質ケアシリーズ足裏やかかとの角質を削らずにケアする「ベビーフット」シリーズを発売している株式会社リベルタが、新アイテム「BabyFootスムージングシェル」を2014年2月17日(月)より全国のドラッグストア、バラエティショップで順次販売開始する。「ベビーフットシリーズ」とは普段、人目につきにくい足裏は、角質除去などのお手入れをしている人がまだ少ない。自宅で簡単にケアできるようにと開発されたのがベビーフットだ。ケミカルピーリングに使用されているフルーツ酸を主成分とし、肌のターンオーバーと日常生活での摩擦で角質が自然にはがれ落ちる仕組になっている。角質を除去し、つるすべ肌を維持するためのアイテムが「ベビーフットシリーズ」である。足裏ずるむけの後に「BabyFootスムージングジェル」は、ベビーフット使用後のつっぱり感、感想が気になるという愛用者からの声で誕生した。ピーリング特有の違和感なのだが、保湿してしまうと自然にはがれようとするいらない角質がはがれにくくなってしまう。足裏がぼろぼろにめくれ、デリケートな状態の違和感にジェルを塗り込むことで、素早く浸透しやわらげることができる。ベタつかないので使用後歩くときも気にならない。もちろん、日々の足裏のお手入れにも使える。約1週間でつるつるすべすべの足裏になれる「ベビーフットシリーズ」現在、世界45カ国で展開中だ。【参考リンク】▼BabyFoot
2014年01月29日※画像は、株式会社山善プレスリリースより1日頑張って身体を支えた足先に足の冷えと疲れを一度にケアしてくれるフットエアーマッサージが登場した。ただでさえ1日仕事や家事をするとむくんでしまう足。さらに、冬の寒さで冷えてしまい、身体全体が寒く感じてしまう、と言う女性も多いのではないだろうか。フットエアーマッサージは、株式会社山善からの新商品『エアーマッサージQ』。快適な生活のサポートをしている株式会社山善。生活家電やキッチン家電を目にした事のある人も多いのではないだろうか。それだけではなく、システムキッチンや浴室機器などの住建商品や工場で使用される産業用ロボットの開発など、物作りを行う専門商社だ。冬でも、温かい足先が美容と健康の秘訣足先が冷えると、血流が悪くなり、ホルモンや自律神経のバランスまでおかしくなってしまう事もある。足の疲れはとれないし、肩こりなどの原因にもなってしまう為、「冬だからしょうがない」と、そのままにしておいてはいけない。『エアーマッサージQ』は、ボタン一つでマッサージ開始やヒーター機能開始を設定する事が可能。コンパクトな大きさで場所をとらない為、テレビを見ながら、読書をしながら、と日常生活の中に取り入れやすい。足元から身体を温め、足のむくみと疲れをとって、1日頑張った身体をいたわりたい。【参考リンク】▼株式会社山善公式オンラインショップ▼株式会社山善プレスリリース
2013年12月27日私たちの体にはたくさんの「ツボ」があり、ツボを押すことでさまざまな効果があるといわれています。その中には、脂肪燃焼を高めたり、食欲を抑えたりと、ダイエットに役立つツボも! 仕事の合間にも手軽にできるツボ押しで、ダイエット効果をアップさせましょう。■食欲を抑える! 耳のツボ食欲の秋、食べた分だけ太ると分かっていても、ついつい食べ過ぎてしまう…。そんなときにお役立ちなのが、食欲を抑える耳のツボ「飢点」。耳の穴の前に、ポコッとふくらんでいる部分があります。その最もふくらんだ部分の下の、少しへこんでいる場所です。指で押したり、ヘアピンやつまようじのとがっていない方で刺激したりしてみましょう。米粒を紙テープで貼っておいてもOK。食事の15~20分くらい前にこのツボを刺激すると、食べすぎを防ぐといわれています。■脂肪を燃焼させる! お腹周りのツボ基礎代謝をアップさせ、脂肪を燃えやすくする効果があるといわれているのが、おへその上にあるツボ「中かん」。体の中心線上、おへその上に小指をあてて、そこから指4本分上がった場所にあります。指を曲げずに、体の中心に向かって優しく4~5回押します。服の上からでもOKなので、仕事の合間など気付いたときに押してみましょう。■むくみ解消で下半身スッキリ! 脚のツボ長時間の立ち仕事や座りっぱなしのデスクワークで、仕事が終わる頃には脚がむくんでパンパンに。そんな悩みにお役立ちなのが、脚のツボ「足三里」。膝の皿の外側のくぼみから、指4本分下がったところにあります。親指のお腹を使って、ゆっくりと押していきましょう。脚の疲れやむくみを取りのぞくほか、胃腸の不調にも効くといわれています。膝の裏を親指でほぐすリンパマッサージと組み合わせるとさらに効果大。デスクワークの合間など、「脚が疲れたな」と思ったら試してみては。ツボを押すときは呼吸のリズムに合わせるのがポイント。息を吐くタイミングで押すようにすると、筋肉がゆるんでツボに入りやすくなるそう。また、力の入れすぎには注意! 自分が「気持ちいい」と思うくらいの力加減で押すようにしてくださいね。
2013年10月02日疲れがとれない、お肌の調子がイマイチ…など、夏の疲れがカラダにドッと出てきていませんか? 心身の不調を改善してくれるマッサージやツボ押しなどが効果的ですが、セルフケアする気力もないなんて場合もありますよね!? そんなときは皮膚にのせるだけでOKのお灸がおすすめです。お灸は血行が悪くなった箇所を温めて正常な状態に戻してくれます。コリや痛みを取り除いてくれる他に、血行を良くし内臓の働きをサポートしてくれる効果もあり体調を整えてくれます。■お灸を置くおすすめのツボの場所3つホルモンバランスを整えて、女性特有の婦人科系の不調や冷え等に効くのが“三陰交”。内くるぶしから指4本分上にあり、押すと痛気持ちいい点がツボです。また、胃の調子が悪いときは足の親指のつけ根の内側で、骨が出っ張っている所のすぐ後ろにある“太白”にお灸を置いて。胃腸を元気にして消化吸収がよくなり、老廃物を排出してむくみや便秘を軽減してくれます。疲れてヤル気がでないときやダルいときなどは、おへそから指4本分下にある“丹田”をお灸で温めましょう。丹田は生命エネルギーの源と言われ、疲労回復や気力アップに効果的で、冷えや生理痛などにも効果的。■お灸を置くときのポイントお灸は熱さをガマンすれば効果があるというわけではなく、気持ちいいと感じる位の温かさでも効果があるので、ピリッとした熱さを感じたら外してOK。リラックスしながら行うのが理想的ですが、食事や入浴の前後1時間は避けるようにしましょう。また、ツボの位置は人それぞれ。上記のツボ以外にもヒフの弾力がなくくすんでいたり、凹んでいる部分もツボなので、指で押して探してみましょう。お灸というと「熱そう」とか「ヤケドしちゃうのでは? 」なんて思う方もいるかもしれませんが、薬局などで売っているお灸はもぐさが台紙に乗っているので直接肌にふれることがありません。熱いのがどうしても怖いという人は、火を使わないタイプや煙のでないものを使用しましょう。お灸は力を入れて押したりせずにツボを刺激することができ、面倒くさがりな人にもピッタリ。手軽なお灸でツボを温めて、リラックスしながらキレイを手に入れちゃいましょう。
2013年09月22日立ち仕事が多かったり、足に合っていない靴やヒール靴を履いたりすると、どうしても足裏にできるのがタコや魚の目。そして、切実な悩みになるのが痛みを伴う巻き爪や外反母趾…。さらに、冷え性だったり妊娠中でホルモンバランスが変わると、代謝が悪くなるせいで角質が溜まったり足裏トラブルが悪化する傾向に。放っておくと、見た目も悪く痛くなるだけでなく、全身の健康にも影響が出るので甘く見てはいけません。私も最近、足裏にできた魚の目を放っておいたら裸足で家の床も歩けないくらい痛みが出てきてしまいました。それに、かかとの角質も知らない間に溜まっていてガサガサ! 「サンダルを履く季節なのに、これはマズい」と思い飛び込んだのが、ロート製薬が運営する足裏ケア専門サロン「フットストレスラボ」。こちらは、医学博士が監修する日本でも数少ない足のトータルケアサロン。特別に研修を受けた施術者が、個人個人の足の悩みに合わせたケアを行ってくれると評判です。まず、カウンセリングシートを記入したら科学的根拠に基づいた判定器で、フットストレス判定。これにより、普段歩くときや立っているとき、足のどの部分に負荷(ストレス)がかかっているかが判明。普通に歩いているつもりでも、クセや歪みで足裏にかかる圧は人それぞれ。私はというと、その結果にびっくり。完全に左側に重心がかかっていて、右の足指部分はほとんど地面を踏んでいない状態だったのです。とくに痛い右の魚の目を左でかばって歩いているせいで、重心が左に寄っているのだとか。こうなると、足とつながっている骨盤の歪みに直結し、腰痛の原因にもなるそう。こんな状態で毎日歩いていたのかと思うと怖くなりました。施術は、まずフットバスで温まり、足裏の角質を柔らかくします。次に、専用の器具を使って、丁寧に魚の目やタコ、角質を取り除いていく。大小様々な器具で、爪の周りの魚の目も逃さないくらい慎重にケアしてくれるのも、このサロンならでは。さらに足裏の角質もオフし、足裏のトラブルが改善されたところでリンパドレナージュ。ストレッチをプラスしたオリジナルの技術は、足裏のストレスを緩め、老廃物を排出してくれる効果が。施術後は、足裏がつるつるすべすべになっているだけでなく、固かった指がラクに動くようになり足全体が軽く! あんなに痛かった魚の目も気にならなくなり、裸足でもストレスなく歩けるようになりました。施術中は、歩き方のクセや日常生活で気をつけること、足裏の鍛え方、靴の選び方までアドバイスしてくれるので、今後の生活にしっかり役立てることができます。足裏をケアすることが、美しい歩き方やプロポーションだけでなく、女性の健康に直結します。一度、こちらのラボで足裏判定してみてはいかが? ・スマートキャンプ フットストレスラボ 公式サイト
2013年07月06日*画像はニュースリリースより足指開いてリラックスしながら脚をケアするポーラは、足指を開いてリラックスしながら脚をケアする美脚サポーター「足指リラックスサポーター」を、全国のポーラレディ、コスメ&エステショップ「ポーラザビューティ」を含む約4,700店舗のポーラのお店にて、7月2日より発売する。「静水圧バランス」に基づいた着圧設計「足指リラックスサポーター」は、足指パッドが、動かすことが少ない5本の足指を開いて伸ばしリラックスさせるとともに、「静水圧バランス」を応用したソフト着圧により、疲れた脚をケアする美脚サポーター。指間は、やわらかなパイル素材で、ムレも軽減。ソックスのサポーター部分は、静脈の血液が心臓へ戻るのをサポートする圧力バランスといわれている「静水圧バランス」に基づいて、ふくらはぎ部分は13hPa(ヘクトパスカル)、足首部分は17hPaの圧力と着圧設計を行ったソフトサポートタイプで、なめらかでやわらかなタッチのレーヨンシルク混素材を使用したやさしい使用感。ヒールの高いパンプス着用などで足の指が縮こまっていることが多い人や、脚の疲れが気になる人におすすめとしている。カラーは<ピンク>の1色。【参考リンク】▼ポーラニュースリリース元の記事を読む
2013年06月20日どっぷり疲れてるけど、ゆっくりマッサージに行く時間もない! という緊急事態のときに私が駆け込む場所があります。それが、『足壺健香庵』。ここは、通い始めて早10年。もともと、ある雑誌の編集者に「すごくいいマッサージの店がある」と聞いて連れて行ってもらったのですが、そこから一気にハマりました。じつは、私は約2年間上海に住んでいて、中国本場のマッサージ店は50店以上行きましたが、結局日本にあるココが一番上手だと思います。今回は、このお店の全貌をご紹介。まず、店内に入ると中国王朝時代を思わせるインテリアの中に、漢方の甘い香りがふわっと広がってまさに別世界。社長のこだわりで、ドアから調度品、ベッド、スリッパまですべて中国で買いつけてきたもの。ここで、すでに本場の雰囲気が味わえます。次に、その時々で内容の変わる美味しい中国茶をいただきながら、カウンセリングとメニュー選び。オリジナルの施術着に着替えたら、漢方入りのお湯で足浴をします。うれしいのが、この間も肩から腰までをマッサージしてもらえること。1分1秒の時間もムダにしません。そして、女性ホルモン活性や疲労回復など4種類の中から好みで漢方クリームを選び、それを使ってマッサージ開始。ベッドに横になって施術が始まった瞬間、最初はものすごく痛みます。これは全く隠さずに書きますが、最初は悲鳴を上げるほど痛いです。疲れている部分や弱っている部分はとくに絶叫の痛み。でも、施術者の方はその手を緩めようとしません…。ただ、ガマンして数分たつとそれがじわじわと快楽に変わっていくんです。全身のホルモンが活性化されていくような、そのときの至福感と言ったら! そして、終わったあとの爽快感はすごいです。どのマッサージ店でも得られないくらいカラダ全体がスッキリして、足のむくみもスッキリとれて美脚効果まで! 帰りは靴がゆるゆるです。痛いのを思い出すと、ハーッとため息がでますが、その後の気持ちよさと、1週間は続くカラダの快適さを考えると、また予約の電話をかけてしまいます…、と周りのファンはみんな言っています。この病み付きマッサージ、痛いのを覚悟でぜひ体験してみてください。クセになるはずです! 足壺反射療法コース:40分 ¥4,800、60分 ¥6,800、80分 ¥8,800お問い合わせ: 足壺健香庵
2013年04月06日足の悩み、少なからずもっていますよね靴下屋やTabioを運営するタビオ株式会社が、足の悩みにまつわる情報を発信する【スゴ足LABO】をOPENさせた。その中で、女性の「足に関する悩みの意識調査」の結果を発表する。女性の9割は、何かしらの「足の悩み」を抱えている、という。確かに、「足の悩み」と言っても範囲が広く、臭いにまつわるものから、靴ずれ、むくみなどの靴を履くことに影響が出るものまで、さまざまなものがある。※画像は、【スゴ足LABO】サイトより足の悩みを改善してこそ、おしゃれを楽しめる半数以上の回答に「冷え」「むくみ」「足の疲れ」との回答があり、その解決法として、足を温めることをしている、という結果がある。お風呂やマッサージなどで血行を良くし、機能性靴下などを履くことで維持するよう心掛けているようだ。【スゴ足LABO】には、このようなアンケートを基にした意識調査の結果を報告していくという。また、Tabioや靴下屋の商品などのファッション的なことだけではなく、医療関係者の足に関するコラムなども掲載されており、足に関する正しい知識を身に付ける為の情報が満載だ。せっかくかわいく足元をおしゃれしたのに、足自体がかわいくなかったら、台無しだ。正しい知識を身に付け、おしゃれも楽しみたい。元の記事を読む
2013年04月01日気の流れを良くして体調改善仕事中のつらい肩こりを緩和させるツボが簡単にわかるアプリが出来た。その名も【ツボマスター】。改善をしたい症状に効果があるツボを、症状から検索することが可能だ。足裏マッサージをしてもらったら、頭痛が治った、なんてことは無いだろうか。直接患部を治療することはなくても、患部に効果があるツボを押すことで反射作用により気の流れがよくなり、身体の不具合が緩和されることがある。※画像は、【ツボマスター】スクリーンショット症状から簡単にツボを検索外出先での車酔いや生理痛で移動も困難になることもある。医者に行くほどのことでもないけれど、現状では耐えられない、というようなときに、このアプリがあれば、症状から効果のあるツボを検索することができる。症状がひどくなる前に、ツボ押しで緩和をさせておくのもよいだろう。もちろん女性が気になる『美容・ダイエット』のカテゴリーも備えられている。たとえば小顔のツボなど、気になるツボをMyリストとして登録をしておけば、ちょっとした空き時間にツボ押しで効果を狙うことも可能だ。ツボは手や足に集中をしている為、電車の待ち時間やランチが出てくるまでの間などにも違和感無くツボ押しをすることができる。2012年12月現在、ダウンロードは無料。元の記事を読む
2012年12月13日ふくらはぎから足の指先までをリフレッシュピップは、「スリムウォーク(SLIMWALK)」から、ふくらはぎから足の指先までをリフレッシュする「くつろぎ時間のSLIMWALK足指セラピー」(ラベンダー/2サイズ展開)を、9月3日より新発売。また、「冷え」を癒しながら「美脚ケア」できる、2WAYのはき方が選べる着圧ソックス「くつろぎ時間のSLIMWALK2WAYウォーマー」と、「スリムウォーク美脚タイツ」の限定カラー<グレー>を、各々数量限定で同時発売した。パンプスの中で縮こまった足指を心地良く広げる「くつろぎ時間の足指セラピー」は、パンプスの中で縮こまった足指を広げ、くつろぎながら“スッキリ美脚”を実現するレッグウェア。足指を広げ心地よい、指のセパレーター部には、吸収速乾性+抗菌防臭の繊維を用い、むれにくくさわやかに。また、足首から上にいくほど圧力が低くなる設定の「美脚リフト構造」が、脚を軽やかに、細く美しく整えるという。元の記事を読む
2012年09月05日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?
一般社団法人ポジティブ心理カウンセラー協会は、【つい食べ】の裏にある心理・生理メカニズムを読み解く~心身のウェルビーイングを導く私のストレス対処法を見つけよう~【心理・身体的ウェルビーイング入門】を8月21日に開催する。現在、参加者を募集中である。現代社会では、ストレスの影響から、無意識のうちに“つい食べすぎてしまう(ついたべ)”といった行動がみられることがあり、そうした傾向を見直していくことが重要となっている。また、心のケアや自己理解に対する関心も高まっており、心理学的知見に基づく具体的なアプローチが求められている。“つい食べ”の背景にある心理・生理メカニズムの理解に講師は、同協会の講師で、管理栄養士の中出 薫(なかで かおる)が務める。ワーク中心・やさしい心理学講義を交えて進行する。健康づくりに関心がある人、ウェルビーイングや心理学を学びたい人にオススメである。受講することにより、“つい食べ”の心理・身体的背景が理解できる。そして、自分自身のストレスパターンとコーピングスタイルを見つけ、よりよい対処法を構築。心身のウェルビーイングを高めるための実践的なヒントが得られる。セミナーは、Zoomによるオンラインで開催。時間は、20時~22時(多少延長もあり)。参加費用は、3,300円(税込み)。特別スライド(PDF資料)プレゼントの特典付き。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年07月11日常盤薬品工業株式会社が展開する低刺激性化粧品ブランド『ノブ』IIIシリーズの白濁とろみタイプ化粧水「フェイスローション EX」がリニューアルされ、7月23日より公式オンラインショップにて先行発売される。価格は、120ml 税込4,730円、トライアルセットは税込1,650円だ。『ノブ』IIIシリーズのリニューアル完了へ『ノブ』IIIシリーズは、皮膚のバリア機能を重視した低刺激性の高保湿化粧品。シリーズ共通で、医薬部外品、無香料・無着色・低刺激性、アルコールフリー、パッチテスト・スティンギングテスト・アレルギーテスト済みとなっている。同シリーズは、皮膚のバリア機能を保つ3因子を補填する成分を増量・追加し、順次リニューアル中。今回の「フェイスローション EX」のリニューアルにより、『ノブ』IIIシリーズのリニューアルは完了となる。バリア機能3因子のサポート成分を追加・増量皮膚のバリア機能に重要な役割を果たしているのは、「細胞間脂質」「NMF」「皮脂」の3因子。今回、「フェイスローション EX」では、この3因子をサポートする成分を追加・増量した。一方、これまで配合されていた有効成分(グリチルリチン酸2K)と保湿成分(ヒアルロン酸Na-2、グリセリルグルコシド液)は変わらずとなっている。これにより、しっとりうるおいながらベタつかず、浸透感のある肌馴染みの良い使用感で、肌あれを防ぎ、敏感肌をまもる化粧水となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年07月11日京都生まれのライフスタイルブランド「よーじや」が、毎年人気の秋限定の香り「ギンモクセイ」シリーズを今年も発売します。「ハンドクリーム/880円(税込)」や全身に使える「マルチボディオイル/2,640円(税込)」、「オードトワレ/3,960円(税込)」といった定番のラインナップに加え、今年は新たに「ねり香水/1,760円(税込)」が仲間入り。2025年8月1日(金)によーじや直営店舗やオンラインストアなどで全国発売されます。ロフトやAmazonなどでも順次展開予定です。心にやさしく寄り添う秋の香りよーじやの秋の定番「ギンモクセイ」シリーズに今年新登場するのは、「ギンモクセイ ねり香水」です。香り以外は植物由来成分で作られており、肌にやさしくアルコールフリー。手首やうなじにポンとつけるだけで、ベルガモット、ジャスミン、ムスクがやさしく香りながら、銀木犀のふんわりとした甘さが心地よく広がります。肌が敏感な方や、強い香りが苦手な方でも挑戦しやすいアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月11日株式会社ジョエルロティは、ナチュラルケアブランド「track」のオイルシリーズより、新作となる「track Oil Jasmine」を2025年7月9日より発売する。全国のtrack取り扱いサロンやモール、公式オンラインストアなどで購入できる。天然由来成分高配合で髪を守る新しく販売する「track Oil Jasmine」は、天然由来成分を多く配合されたヘア向け美容オイル。まるで何もつけていないようなテクスチャーとジャスミンの清潔感ある香りが大きな特徴だ。熱を味方にするヒートケア成分が含まれており、ドライヤーやヘアアイロンから髪を保護。またシルク由来成分で髪のツヤと滑らかな指通りを実現する。特にストレートヘアにはおすすめだ。また香りはジャスミンをベースに、華やかなホワイトローズ、ティー、爽やかなグレープフルーツ、カシス、リラックスできるムスクやウッディなどの香りがバランス良く調合されている。湿気や汗が気になる季節も使える同製品はシリーズの中で最も軽い質感で、アウトバストリートメントとして、またスタイリング前のベースとして活用できるほか、ほかのオイルやワックスなどを併用しても重くならない。さらに、髪だけでなく肌に使用することも可能。湿気や汗が気になる季節でも、髪や肌の調子に合わせて手軽に利用できるマルチオイルだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月11日年齢的に「人間ドック、そろそろやらなくちゃなぁ…」と思い続けて早4~5年。忙しさを理由に「ひとまず元気だし、何にも症状が出ているわけじゃないから」と、一年に一度の企業健診だけを受けていた編集部のSです。胃カメラやマンモグラフィもなんだか痛そうだし、大変そうで… 毎年「まだいいかな」ってずっと避けていました。 時間がなさすぎて、長時間かかりそうな「人間ドック」なんて行ってられない。ましてやこんな暑い中、汗だくで移動して検査なんてしたくないなぁ。 乳房・子宮の検査のとき、男女入り混じった待合室で長時間待つのって、なんとなく嫌なんですよね。わたし同様、こんなふうに「人間ドック」を先送りしてきた多忙なママたちに朗報です! スタッフも医師も受診者もすべて女性のみ、ホテルのような癒しの空間で女性ならではの手厚い人間ドックを受けられる「クレアージュ東京 レディースドッククリニック」の人気プラン「レディースドック プレミアム」(30代以上におすすめ)に、今なら便利でお得な“タクシーお迎えプラン”が登場しています。 東京23区内在住の方が対象となるのですが、なんと自宅前までタクシーがお迎えにきてくれて、受診時間にきちんと間に合うよう、クリニックの前まで送ってくれるんです!(往路のみタクシー乗車代が無料。※帰りは電車でね)時間に追われるわたしたちに嬉しい「タクシーお迎え付き 人間ドックプラン」を、ひと一足早く体験してきたのでレポートします!予約時間に間に合うように自宅からクリニックまで送迎本当にクリニックまでタクシーで送ってくれるの?! と、どきどきしながら仕事をしつつ自宅で待っていると、事前に案内された時間(目安)にタクシーが到着。そのままサッと乗り込んでクリニックまでGO。す、涼しい。怒涛だった半日を振り返りつつ心を落ち着かせて、焦ることなくクリニックに向かうことができました。予約時間からちゃんと逆算をして自宅まで来てくれるので、こちらは待っているだけでOK。電車を乗り継ぎ、慌てて汗だくになってクリニックに駆け込む、なんてこともない。毎日暑いので、これはめちゃくちゃ嬉しい! 期間限定の特典なので、詳しくは ご案内ページ をチェックしてみてくださいね。涼しい顔をして、女性専用の人間ドック「クレアージュ東京」に到着タクシーはクリニックの入っているビルの前に到着するので、そのままエレベーターに乗って17階へ。たどり着いた「クレア―ジュ東京」は、「ここはホテル? スパなの?」と見紛うほど、受付から院内、更衣室まで素敵なインテリアに囲まれた癒しの空間! 受診者もスタッフも医師もすべて女性のみで、リラックスして受診できるよう配慮されています。今回わたしが受けた人間ドックは「レディースドック プレミアム」(胃カメラ ※鎮静剤ありを選択したので 税込117,700円)というプランで、通常の人間ドックの検査項目に加えて、女性特有の病気を考慮したさまざまな検査がプラスされていて、なんと合計40項目以上!も検査することができます。乳房超音波とマンモグラフィ、子宮頸部細胞診に加えて経腟超音波やハイリスクHPV検査など、企業健診や自治体健診でカバーしきれない検査もしっかりと含まれています。女性腫瘍マーカーや、年齢とともに気になってくる女性ホルモン、骨密度、鉄代謝なども。胃カメラなども含み約3時間ほどで検査終了するという点も魅力ですね。(もっと時間がかかるものだと思っていました!)早速着替えて、健診スタート!健康診断の日はなんとなく気分が重くなることが多いんですが、「クレアージュ東京」はそんな不安や緊張を解いてくれる“癒しの空間”だからか、着替えて検査に向かうときも思いのほかリラックスしていました。(タクシーお迎えプランだったから、というのもあるかも)更衣室もパウダールームも素敵。着替えや化粧直しも落ち着いてできそう。「クレアージュ東京」オリジナルトートバックに検査資料を入れて、いざ検査開始!院内には座ってのんびりしたくなる素敵な椅子やソファが配置されていて、ガウンやひざ掛け、靴下なども自由に着用できる。女性目線のきめ細かな気遣いが随所にたくさんの検査もスムーズにまわるようコントロールされているようで、のんびり椅子に座ってみるもののすぐに番号を呼ばれて、身体測定、血液検査、腹部超音波、心電図、胸部レントゲンなどの検査も、驚くほどサクサクと進行気になる婦人科系の検査、骨密度や胃カメラですらスムーズに進むので、体験メモをとる時間もあまりなく(笑)「え、もうあとこれだけ?? はやっ」という印象でした。▼マンモグラフィ・乳房超音波マンモグラフィは以前も経験があり、引っ張られながら何度も撮影するのがちょっと苦手でした。けれど今回は左右縦横に1回ずつ、合計4回乳房を挟んで撮影するのみで、流れもとてもスムーズ。負担に感じることなくあっという間に検査終了。検査技師さんの手際のよさに驚きました。乳房超音波とあわせて診断、詳しい検査結果や今後の受診アドバイスもいただけるのだそう。(検査結果が届くのは3~4週間後)たとえば、乳腺組織の割合が高い「デンスブレスト(高濃度乳腺)」体質なのかどうか、自身の胸に合わせた検査の提案(エコーとの併用や3Dマンモグラフィなど)…なども。普段からお風呂のときに体を洗いながらしこりや異常がないかささっとチェックはしているものの、やはりちょっと怖くてしっかりと確認できていないので(汗)、こうやって詳しく検査をして指南してもらえるのはとてもありがたい。▼骨密度そして気になる骨密度! 過去に何度か測ったことはありますが、それはとても簡易的なものでした。「クレアージュ東京」では腰椎や大腿骨で測る、精度の高い「デキサ法」で検査してくれます。この検査もあっという間に終わってびっくり。▼子宮・卵巣子宮頸がんの細胞診だけではく、子宮や卵巣の状態を把握する「経腟超音波」も大切な検査のひとつ。「クレアージュ東京」では、ハイリスクHPV(ヒトパピローマウイルス)※もあわせてチェックしてくれます。※子宮頸がんなどの原因となる可能性のあるウイルスの種類子宮筋腫がある上、年齢とともに何かと気になることが増えてきたので、婦人科の内診では先生にあれこれと質問しまくり…。それでも、しっかりと耳を傾けてくださったのがありがたかったです(涙)過去に、カーテン越しで声が聞こえる場所に男性の受診者さんがいて、ちょっと話をしづらいなぁ… と感じたことが何度かありました。今回は女性だけのクリニックだからこそ、気兼ねなく質問することができました。▼胃カメラ2年前ぶりの胃カメラでした。ちょっと間が空いちゃったな、大丈夫かな…? などとドキドキしながら受診。でも、鎮静剤ありを選択していたので検査自体に不安は感じることはなく、少し居眠りしていたら検査が終わっていた、というぐらいの印象です。鎮静剤が覚めるまでは、30分ほどリクライニングチェアで休憩。ここでもリラックスして過ごすことができました。胃カメラはすぐに検査結果が出るので、医師から直接説明を受けることに。「胃底腺ポリープがいくつかあったけれど、良性のものでピロリ菌感染とは関連は無し。がん化の心配も基本的にはなく、治療は不要で経過観察でよい」とのこと。(よかった…)こうやって小さな不安がひとつずつクリアされていくと「よしがんばろう、次も先送りせずにちゃんと検査していこう」と前向きになれる気がします。初めての人間ドックを終えて…タクシーのお迎え、やはり最高でした!いつも通り仕事や家事をこなし、予定時間になると送迎タクシーがシュッと到着。わたしをクリニックのあるビル前までスィ~~っと連れて行ってくれる。これは本当にありがたい、スマートな流れでした。そして40項目以上の検査をしたのに、胃カメラやマンモグラフィ、各種エコーもやっているのに、待ち時間が殆どなく約3時間ほどで検査は終了。とにかく早かったです。数ある予定をこなしつつ人間ドックもやった。「今日のわたしはよくやった!」と自分を褒めつつ、気分もリフレッシュして帰宅することができた一日でした。検査終了後はお水とスイーツ、持ち歩いていたトートバックがプレゼントされる。提携レストラン・飲食店で使える“ランチチケット”もいただけて嬉しい!3~4週間後に届く検査結果を踏まえて医師から説明を受けることが可能なんですが、これも「通院」と「電話」どちらか選べるそう。自分の予定に合わせて、落ち着いて話を聞くことができますよね。「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」は、多忙なママたちの「心と身体の負担」を少しでも減らして、自分のために健診を定期的に受けて欲しい、そして女性ならではの病気の早期発見につなげて欲しい …そんな願いが込められているプランでした。わたしたちは体の不調や不安を感じても、忙しさを理由に「自分のことは後回し」にしてしまいがち。つらい病院での検査 …と捉えずに「自分へのご褒美」という感覚で、年間スケジュールに「人間ドック」を組み込んでしまうのがよいかもしれません。今回のような「タクシーお迎えプラン」は、そんなライフスタイルのきっかけとなりそうです。さまざまな形で自分らしい「人間ドック受診」を検討してみてくださいね。クレアージュ東京「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」概要“ご自宅からクリニックまで”の行きのタクシー送迎特典がついた「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」は、女性専用クリニック「クレアージュ東京 レディースドッククリニック」のスペシャルプランです。専用フォームからのご予約で、受診者様のご自宅からクリニックまでの行きのタクシー送迎をクリニック側で手配。受診者様は、当日指定された時間にご自宅からタクシーに乗車するだけでクリニックに到着。空腹状態での電車移動などの負担も軽減することができます。対象となるレディースドックプランは、いずれも一般的な人間ドックに加え、30代以降罹患リスクの高まる女性特有の疾患の検査や、企業健診には含まれていない詳細な検査をひとつの施設で網羅し、検査もスムーズで約3~3.5時間程度で終了。忙しい日々を送る女性に嬉しい人間ドックプランです。予約可能期間:2025年7月7日(月)~7月31日(木)受診可能期間:2025年7月23日(水)~9月27日(土)対象プラン:レディースドックプレミアム、トータルチェックドック※本プランは、東京都23区内にお住まいの方に限りご予約可能となります。※受診可能日は期間中の水~土曜日となります。(日・月休診/火曜プラン対象外)※本プランは予告なく終了する場合がありますプラン詳細: ※今回の体験感想は、あくまでも体験者個人の意見となります
2025年07月11日■夏の朝はどう転んでもつらい来てしまいましたね、夏。わたしの住む東京は、最高気温が30℃を超えるのが当たり前の日々に突入しています。長い梅雨に倦んで、真夏を心待ちにしていた日が遠い昔のよう!この時期は昼間、照りつける太陽の下に出ていかなければならないのも苦痛ですが、それと同じくらいイヤ〜な気分になるのが、朝、汗まみれになって目が覚めることです。クーラー漬けになるのが苦手で、なるべく空調はつけずに寝ているのですが、そうすると起きるころには汗だくになってしまいます。夜じゅう汗をかき続けるのにも疲れてしまい、グッタリして目が覚めることもしばしば。それが嫌でクーラーをつけて眠ると、今度は温度設定をミスって朝方には体が冷え切ってしまったり……いずれにせよ、夏は起きた瞬間から調子がいい! という日が少ないのが困りものです。そんな筆者がたったふたつだけ、夏の朝に楽しみにしていることがあります。ひとつ目は、前日の夜に仕込んでおいた美味しい水出し茶を飲むこと。緑茶でも中国茶でもほうじ茶でもいいのですが、一晩かけてゆっくり抽出されたお茶はまろやかで旨味もたっぷり! キンキンに冷えたお茶を飲んでいるうちに、だんだん頭も冴えてきます。乾いた体に水分が行き渡ったところで向かうのが、ふたつ目のお楽しみである、お気に入りのボディウォッシュたちが並ぶバスルームです。汗だくの日は少し冷たい、クーラーで冷えきってしまった日は熱めのシャワーを浴びると、頭と体が一気に目覚めます。その上、香りやテクスチャーに優れた、とっておきのボディウォッシュを使うとなれば、どんな夜のあとでも気分よく一日を始められるというもの。欲張りな筆者は「今日はどれにしようかな〜」と選ぶのが楽しくて、常に数種類のボディウォッシュを準備しています。■生クリーム泡で体を包み込む、ビオレu の泡タイプなかでも登場頻度が高いのが、ビオレu ザ ボディの泡ボディウォッシュです。「ビオレってあのビオレママの? ファミリー向けで平凡なやつじゃないの?」と思った方もいるかもしれませんが、違うんです! 去年発売されたこのビオレuシリーズはパッケージや香りが凝っていて、その上、ものすごく泡がきめ細かいんです!洗顔フォームでもこんなになめらか&濃密な泡はそうそう作れないぞ……というな、生クリーム状の泡が出てきます。このなめらかな泡で体を包むように洗うのがとても心地よく、朝からリッチな気分になれるほど。こすらないで済むので、敏感肌的にもうれしいボディウォッシュです。筆者はお仕事がきっかけでこの商品を知ったのですが、それ以来ハマってしまい、香りを変えつつもう5〜6本はリピートしています。■THANNのシャワージェルで、オリエンタルな香りを纏うタイのナチュラルなスキンケアブランド「THANN(タン)」から出ているアロマティックウッドのシャワージェルは、人とかぶらないオリエンタルな香りを優しく纏いたい日にぴったり。オレンジ、タンジェリン、ナツメグ、サンダルウッドなどを使った、爽やかな中にもスパイシーさを秘めた香りです。シャワーから出た後もほんのり香りが残るので、軽い香水代わりとしても。筆者はこの香りが大好きで、ボディオイル・ボディミストも持っているため、重ね使いしてしっかり香らせることもあります。ちなみにTHANNのアロマティックウッドは、いろいろなホテルのアメニティにも採用されているシリーズ。軽井沢の万平ホテルや、直島にあるベネッセハウスでも見かけました。■SHIROのサボン ボディソープでリラックス一時期は"モテ香水"と言われネットでバズり、品薄になるほどの人気を集めたSHIRO(シロ)のボディコロン。爽やかに甘く、透明感のあるサボンのフレーバーは、たしかに万人受けしそうな優しい香りです。同じサボンのシリーズから出ているボディソープは、石けんベースのさらりとしたテクスチャーが特長。肌本来の皮脂を落としすぎることなく、しっとりと洗い上げてくれます。THANNに比べると香りもちは劣りますか、バスルームいっぱいに広がるサボンの香りには、体が解けるようなリラックス感があります。これを使うことでモテるかどうかはさておき、少なくとも自分自身はしっかり癒やせるアイテムです。■夏はお気に入りのボディウォッシュを探すチャンス汗をかきやすい夏は、朝だけでなく「帰宅してすぐにシャワーを浴びる!」という人も多いはず。ボディウォッシュの登場頻度が上がる夏は、いろいろな商品を試して「使うだけでテンションの上がる、自分だけのお気に入り」を探すチャンスでもあります。これを機にお風呂まわりの予算をすこし増やして、いろいろなアイテムに挑戦してみるのも楽しそうですね。※こちらは2020/08/19に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2025年07月11日楽天、Amazonで多数の賞を獲得し、ブランド累計販売個数290万個突破※1のメンズコスメブランド『NULL(ヌル)』(株式会社G.Oホールディングス:大阪府大阪市)は、7月8日から7月14日の期間中【Amazon プライムデー】にてメンズコスメ各種を最大50%OFFで販売いたします。※1 2025年7月1日「セール会場へはこちら」 : ■セール概要【セール期間】事前セール:2025年7月8日(火) 〜 2025年7月10日(木)本セール:2025年7月11日(金) 〜 2025年7月14日 (月)【割引率】15% 〜 50%■対象製品概要(一部のみ抜粋)NULL フレグランスボディウォッシュ プレミアムクール【極冷】シリーズ史上最強の爽快感※2と泡立ち・泡切れの良さを両立したボディウォッシュ※2 NULL フレグランスボディウォッシュ スーパークールと比較香り:フレッシュシトラス容量 :400ml販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本区分:化粧品通常価格:3,036円(税込)割引後価格:2,125円(税込)NULL デオドラントゲルわきが、足のニオイ、汗じみに!サッとひと塗りで汗とニオイを強力ブロック容量:30g販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本分類:医薬部外品価格:2,000円(税込)割引後価格:1,600円(税込)■ブランド概要『NULL』(ヌル)/メンズコスメブランドかっこ良く、そして美しい。男でも美しさをかねそなえる時代へ。ずっとカッコよくいたいからスキンケアする。もっと自信を持ちたいからメークする。堂々と振る舞いたいからボディケアする。おしゃれで、キマっていて、美しい。今までを超える、男になろう。【NULL】メンズコスメ公式ストア : instagram投稿 : instagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年07月11日「イタリア語の父」といわれるダンテ・アリギエーリを描いた銀貨を使用したレアピーススイス高級時計ブランド CORUM(コルム)は、革新的タイムピース・コインウォッチを世界で初めて発表した1964年から60周年を記念し、2024年に新作ヘリテージ コインを開発いたしました。2025年、同作が日本に初めて入荷し、7月11日より発売いたします。コインウォッチについて1964 年、コルムは“Time is money”というスローガンを掲げ、世界で初めて本物の金貨を二分割して超薄型ムーブメントを収めたコインウォッチを発表しました。リチャード・ニクソンやロナルド・レーガン、ジョージ・ブッシュといった歴代アメリカ合衆国大統領、ノーベル賞を受賞者したヘンリー・キッシンジャー、アメリカポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルなど、数多くの著名人がコインウォッチを愛用。アメリカのステータスシンボル、成功者を象徴する時計として、世代を超えて継承されています。特徴本物の銀貨を使用したコインウォッチイタリア・500リラ銀貨を薄くスライスし、自動巻き2針ムーブメント(Cal. CO 082)を挟み込むようにケーシング。銀貨のデザインを損なわないよう、秒針やインデックスのないミニマルなダイアル表示を採用しています。直径36mmのステンレススティールケースは、自動巻きムーブメントを収めながらも、厚さ7.55mmと薄型です。ケースサイドは、硬貨の外縁に刻まれるギザギザとしたパターンの彫金を施したコインエッジ仕様で、コインウォッチらしいクラシカルな印象をもたらします。ダンテ・アリギエーリの生誕700年記念銀貨使用されている銀貨は、イタリア最大の詩人ダンテ・アリギエーリ(1265年~1321年)の生誕700年を記念し、コインウォッチ誕生(1964年)とほぼ同時期の1965年に製造されました。ダンテは、3つの世界(地獄・煉獄・天国)を旅する叙事詩『神曲(La Divina Commedia)』を、教養人しか読むことのできなかったラテン語ではなく、当時の話し言葉だったトスカーナ方言で著したことから、イタリア語文学の基礎を築いた「イタリア語の父」とも呼ばれています。また、ミケランジェロやボッティチェッリ、ドメニコ・ディ・ミケリーノなどが『神曲』をモチーフにした作品を残すなど、ルネサンス期を代表する画家たちに大きな影響を与えたダンテは、ルネサンス文化の先駆者に位置付けられています。銀貨の表面(ケースバック側)にデザインされた、栄光を象徴する月桂樹の冠を戴いたダンテの肖像画は、ヴァチカン宮殿「ラファエロの間」に描かれたフレスコ画『パルナッソス山』に登場するダンテがモチーフ。下部に、コインをデザインした2人の著名な彫刻家ヴェルジネッリとモナッシの名が刻まれています。裏面(文字盤側)には、『神曲』に描かれた3つの世界の象徴する、燃えさかる炎(地獄)、立ちこめる雲(煉獄)、天からの光と星(天国)が示されています。まるで、コルムのブランドロゴである「未来の扉を開ける鍵」から光が降り注いでいるようにも見える、神秘的な文字盤です。仕様◆基本情報モデル名:ヘリテージ コイン品番:C082/04535価格:2,530,000円限定本数:世界限定700本◆ムーブメント種類:自動巻きキャリバー:CO 082(SW300-1)機能:時・分表示石数:25石振動数:28,800振動/時パワーリザーブ:約42時間◆文字盤素材:1965年に製造されたイタリア・500リラ銀貨の裏面◆ケースサイズ:直径36mm・厚さ7.55mmケース素材:ステンレススティールケースバック素材:1965年に製造されたイタリア・500リラ銀貨の表面ラグ幅:19mm風防:サファイアクリスタル(無反射コーティング)防水性:1気圧/10m◆ストラップストラップ素材:アリゲーターレザーバックル種類:ピンバックルバックル素材:ステンレススティールヘリテージコレクションについてヘリテージは、他にはない独創的なデザイン・洗練された技術・類稀なストーリー性から、後世に受け継いでいくような嗜好品としての価値が高く評価されているコレクションです。その起源は、1964 年にコルムが発表したコインウォッチまで遡ります。本物の金貨を二分割にスライスして超薄型ムーブメントを収めた革新的なタイムピースは、歴代アメリカ合衆国大統領やノーベル賞受賞者など数多くの著名人に愛用され、成功者を象徴する時計として世代を超えて継承されてきました。その後も、アワーマーカーを文字盤ではなくベゼルに刻印したロムルス、世界で初めてクジャクの羽根を文字盤に装飾したフェザーウォッチなど、斬新なアイデアとそれを実現する技術力で世界中を驚かせてきた数々のラインナップが、ヘリテージに登場しました。コルムについてコルムは、世界的に有名な最高級時計メーカーで製造に携わったルネ・ヴァンヴァルトが、1955年にスイスのラ・ショー=ド=フォンに設立した時計ブランドです。ブランドロゴの「未来の扉を開ける鍵」は「革新」を象徴しており、「「独創的なアイデアと高い技術で、他にはない唯一無二のタイムピースを生み出す」という、コルムの時計作りにおける指針を示しています。セーリングボートのナットをイメージした12角形ケースと国際海洋信号旗のインデックスがデザインコードのアドミラル、パーツが一直線に並んだバゲット型ムーブメントの審美性を追求したゴールデンブリッジ、希少価値の高い本物のコインを文字盤やケースに採用したコインウォッチ、ドーム型サファイアクリスタルを風防に使用したバブル、アワーマーカーを文字盤ではなくベゼルに刻印したロムルス、孔雀の羽を文字盤に採用したフェザーウォッチなど、デザインと技術の両面にこだわったアバンギャルドなタイムピースを作り続けています。CORUM(コルム)日本公式サイト : 株式会社ジーエムインターナショナルについてスイス製の高級時計を中心に取り扱う、日本輸入総代理店です。取り扱いブランドは「コルム」「ルイ モネ」「エドックス」「レイモンド ウェイル」「フェラガモ」など、スイスのラグジュアリーウォッチからジュエリーウォッチ、ファッションウォッチまで幅広く展開しています。魅力ある商品を供給するとともに、店頭での販売促進活動や広告活動など、付加価値の高いトータルなマーケティング施策のご提案もいたします。有名百貨店や老舗時計専門店を中心に250店舗とのお取引実績があり、ビジネスパートナーとしての厚い信頼を頂いております。お問い合わせ株式会社ジーエムインターナショナル会社TEL:03-5828-9080E-MAIL: marketing@gm-international.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年07月11日ディオール(DIOR)2025年秋の新作スキンケア「プレステージ マイクロ セラム ユー」が、2025年9月5日(金)より発売予定だ。まるで“サプリメント”新目元美容液“ご褒美スキンケア”として愛される「ディオール プレステージ」シリーズから、“サプリメントのような”目元美容液「プレステージ マイクロ セラム ユー」がデビュー。目元の疲労感を速攻でケアして、ハリと明るさに満ちた目元へと導いていく。“銅の不足”で疲れた目元に「プレステージ マイクロ セラム ユー」誕生の決め手となったのは、疲れた目元に関するディオール独自の科学的発見。目元の疲労感や、エイジングサインには“銅の不足”が由来していることを新たに見出した。残念ながら、銅は自然に肌で合成できない栄養素で、スキンケアで補うことが必須。そこで力を発揮するのが“スキンケアのために生まれた”薔薇「グランヴィル ローズ」だ。微量栄養素をぎゅっと濃縮させた、グランヴィル ローズ生まれの「ニュートリ ローズ ペプチド」を贅沢に配合。さらに、グランヴィル ローズ由来の銅を豊富に含むローズ ヒップ エキスを合わせることで、瞬時に疲れた目元をケアするサプリメントにような美容液を完成させた。美容液の中には、2色のマイクロ パールとパウダーが配合されていて、クマなどの色ムラもカバー。11個の回転するセラミックパールが目元をクールダウンさせ、すっきり明るくみせてくれる。マッサージツール一体型マッサージツール一体型の革新的なルックスはそのままに、ネック部分をシリコンに変えることで、よりマッサージしやすいようにアップデート。眉間や目尻、目の下のシワに加えて、ほうれい線もケアでき、あらゆる表情ジワに的確にアプローチしてくれる。塗布するたび目元の疲れが軽減、使い続けるほどにクマ、くすみなども目に見えるほどに改善していくという。まつ毛に塗布すれば、約1ヶ月の継続使用で、毛の強度までUPするというから驚きだ。【詳細】ディオール「プレステージ マイクロ セラム ユー」20mL 30,800円発売日:2025年9月5日(金)予定【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2025年07月11日6月19日、腸から美しくなるライフスタイルを紹介する新刊『マネするだけで新しい自分に生まれ変わる キレイな人になる腸活美容』がKADOKAWAから発売された。著者はモデルで美腸プランナー、Instagramなどで「アラフォーの手ぬき美腸生活」を発信する喜多よしか氏である。また、日本消化器病学会専門医で日本消化器内視鏡学会専門医、一般内科医、テレビ番組などでおなじみの工藤あき氏が監修を担当している。“腸から美しくなる”最短ルート喜多よしか氏は32歳の時、原因不明の不調に悩んでいたという。そんな時、理学療法士の友人から腸活を勧められ、人生を大きく変えることになる。腸は美容と健康の土台であり、同氏自身も体重がマイナス6kg、美肌とむくみ知らずの体を手に入れている。ただ、腸活といえば難しいイメージがあり、いざ始めてみようと思っても、何から始めていいのかわからない。新刊では「毎日、マネするだけ」で、少しずつ体が変わり、気づいたら心まで晴れやかになる無理なく続けるための「手ぬき腸活」をわかりやすく掲載する。著者の「ゆる腸活ルーティーン」が紹介され、フォロワー数約11万人のInstagramで話題になった「美腸スープ」などの腸活レシピも満載。工藤あき氏との「腸活×美容」対談も収録されている。著者:喜多よしか監修:工藤あき定価:1,760円(本体1,600円+税)発売日:2025年6月19日(木)判型:A5判ページ数:176ページ(プレスリリースより引用)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月11日『頭文字D』1巻表紙 半袖Tシャツ『頭文字D』のコットンTシャツが新登場!大人気漫画『頭文字D』の1巻表紙がコットン100%のTシャツになって新登場。企画販売元であるノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」のオフィシャルサイトで販売を開始しました。主人公、藤原拓海とトレノ(TOYOTA AE86)が描かれた1巻の表紙がモチーフとなった一枚です。Tシャツは5.6オンスのコットンを使用しすっきりとしたカジュアルにぴったりの仕立てで、大人が普段使いしやすく、耐久性のある素材を採用しております。(コットン100%)名作の雰囲気をそのまま味わうことができる、シンプルながらも遊び心溢れる一枚をぜひお楽しみください。©しげの秀一/講談社商品紹介ページ: 『頭文字D』1巻表紙 半袖Tシャツ『頭文字D』1巻表紙 半袖Tシャツ『頭文字D』1巻表紙 半袖Tシャツ商品詳細【5.6オンス ヘビーウエイト 100%コットン】Tシャツは大人がすっきりと着こなせるしっかりとした5.6オンスのヘビーウエイト生地を採用。しっかりしているので繰り返し着てもよれることが少なくスタイリングが決まる一枚です。サイズM :身丈69cm、身幅52cm、肩幅46cm、袖丈20cmL :身丈73cm、身幅55cm、肩幅50cm、袖丈22cmXL:身丈77cm、身幅58cm、肩幅54cm、袖丈24cm丸胴仕様※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。【CAMSHOP.JP】CAMSHOP.JP(キャムショップ)は株式会社フェイスが運営する「ノリモノ雑貨」専門ブランドです。各自動車会社の公式ライセンスを取得した限定グッズを展開しています。販売元会社名 :株式会社フェイス所在地 :石川県白山市北安田西 2-38メール : 27@faith-jp.com 受付時間 :午前10時~午後4時 (土曜日、日曜日、祝日を除く)HP : CAMSHOPメールマガジン インスタグラム 商品紹介ページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年07月11日山陽物産株式会社はグループ会社で、化粧品製造を手がけるソアリコスメ株式会社(以下、ソアリコスメ)がフェイスマスク『午後10時のシンデレラ プレミアム』を発売すると、6月24日に発表した。『午後10時のシンデレラ プレミアム』は「ミルキーハニー」と「ミルキーフィグ」の2種展開で、使用時間はわずか5分。導入液、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックまでの工程を1枚で完了し、手軽ながら高機能な“ご褒美ケア”を実現する。ソアリコスメの「愛媛の自社工場が培った技術力を広く知ってもらいたい」といった想いから、6月24日からはクラウドファンディングMakuakeでの先行販売も開始。開発ストーリーや成分へのこだわりなども公開されている。無着色・アルコールフリーなど肌に優しい処方『午後10時のシンデレラ プレミアム』の「ミルキーハニー」には、自然由来の保湿成分のグルコノバクター/ハチミツ発酵液を配合し、乾燥しがちな肌を包み込み、潤いに満ちた肌へと導く。「ミルキーフィグ」には国産イチジクの発酵保湿成分のシゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液を配合し、しっとりなめらかな肌をかなえる。いずれも国産100%コットンシートを採用。無着色・パラベンフリー・アルコールフリーなど肌に優しい処方となっている。Makuakeでの先行販売を経て、ECサイトの楽天市場やAmazon、Yahooショッピングで販売を開始する予定。価格は1枚税込み220円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月11日株式会社ビタブリッドジャパン(以下、ビタブリッドジャパン)が、年齢とともに変化する髪や頭皮に着目したスカルプシャンプーをリニューアルし、『ビタブリッドC スカルプシャンプー EX』として6月25日から販売を開始した。『ビタブリッドC スカルプシャンプー EX』は、同社独自の成分「ペプチブリッド」を採用。ペプチドを二重のミネラルで包む独自技術で、高い浸透力を実現しており、ハリ・コシ不足や乾燥、ボリューム感の低下といった悩みにアプローチする。8種のヒアルロン酸、アデノシンやビオチンなどを配合『ビタブリッドC スカルプシャンプー EX』では、8種のヒアルロン酸、アデノシンやビオチンなどを配合し、スルホコハク酸系+低刺激で優しい洗浄設計であるほか、シリコンやパラベンを含まない無添加処方で各機能が進化した。ビタブリッドジャパンによれば、シャンプー1本でコンディショナー不要という手軽さも支持されており、特に40代から60代の女性や敏感肌に悩む層におすすめだとしている。1本あたりの内容量は300mLで、通常価格は税込み5,280円。1個定期お届けコースでは税込み4,224円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月11日整形を通じて「普通に生きられるようになった」と語り、悪口や醜形恐怖症、摂食障害を乗り越えた自身の経験を元にSNSで発信している、なのさん。ルッキズム(外見至上主義)と改めて向き合う風潮がある中で、「外見を変えても、人間関係の本質や自分自身との向き合い方は、自ら選択して築いていくしかない」と考える彼女のこれまでの感情やマインドの変化について話を聞きました。■大切に思っていた人からも裏でけなされていた過去「血の気が引くような感覚になった」――整形を決意した理由として「容姿が原因で被った不利益が大きすぎた」と話されていました。様々な人と交わるなか、もっとも傷ついたのはどのようなことでしたか?「容姿に対する悪口も悲しかったのですが、それ以上に傷ついたことは、私が大切に思っていた人々がその悪口を止めることなく、その人たちと一緒になって私の容姿をけなしていたこと。 1つ例を挙げると、私がある日元カレとその共通の知人のLINEの履歴を見てしまった際、共通の知人が「ブスが調子に乗るな」「(某インフルエンサー)くらい可愛い顔だったら好かれてうれしいけど、なのの顔は無理だろ」などと私の容姿をけなす発言をしていました。 しかし、元カレも知人の発言をとがめるわけでもなく、一緒になって「顔がかわいい子と付き合いたい」などと発言していました。その履歴を見た瞬間に血の気が引くような感覚になったことをよく覚えています」――元カレさんからの言葉を受けて「どこを直したらいいのか」を考える日々。その当時の心境を今あらためて振り返ると、どう感じますか?「すごく単純に辛い気持ちになります。元カレには「ブスだけど、なのちゃんのどこを直したらかわいくなれるのかがわからない」と言われていました。毎日鏡を見てはかわいくない原因を探し、さらに自分の容姿が嫌いに。しかし、当時は自分自身で自らの容姿の欠点を探すしかありませんでした。私の容姿の悪口を言ってきた人たちは、誰一人として容姿の改善点を教えてくれなかったからです。 ただ、元カレが存在していてもいなくても、私は生きていけますが、私という存在がなければ私は生きていけないので、もっと自分に自信を持って生きてほしかったなとは思います。他人の容姿を悪く言う人たちは、私の人生が崩れても責任を持ちませんが、私自身には自分の人生をよく生きなければならないという責任があります。それが理解できていたら、私は元カレの言葉を真に受けずに、すぐに立ち直ることができていたのかも」■醜形恐怖症と摂食障害、「かわいくない自分」「美しくない自分」が生きている必要はないと思っていた――アイプチについて「醜形恐怖促進剤」と話されていたのが印象的でした。どのような部分で、そう感じたかお聞かせください。「大前提、人々のコンプレックスにアプローチできるアイプチは素晴らしい商品です。でも私はアイプチを使用しなければ、醜形恐怖症にならなかったと思います。というのも私が人生で初めて鏡を見て泣いたのは、「どうして自分は二重で生まれてこられなかったんだろう」「二重でない自分はかわいくない」とアイプチを落とした後に、いくら二重アイテムを使っても癖付かないまぶたを見たときでした。私がもし「一重まぶたでも二重まぶたでも美しい」とされる価値観で生きていたら、もしくは生まれつき二重まぶたでアイプチを使用しない人生だったら、ここまで容姿に執着しなかったかもしれません」――摂食障害で病院に行った際、男性医師に傷つく言葉を言われたとYouTubeで語られていました。相談しても理解が得られなかった背景には、どんな問題点があると感じましたか?「私は世間の「全ての摂食障害の患者はガリガリである」という間違った認識が、理解が得られない1番の原因であると考えています。 摂食障害は大きく分けて「拒食」と「過食」に分類されます。しかし、テレビや世間で心配される摂食障害は『拒食』にフォーカスされすぎています。一方、過食症状等で脂肪がある摂食障害患者に対しては「体型管理ができないのは自分の意思の問題」「ご飯が食べられているので過食症患者は拒食症患者よりも生命維持に関する危険性がない」という誤った認識がなされていると思います」――なぜ拒食症ばかりが取り沙汰されるのでしょうか?どう改善されるとよいと感じますか?「確かに栄養面を考慮するならば、拒食症の方が過食症よりも生命の危険性があると言えます。しかし、過食症は精神面の不調から命を落としてしまう方が多いと聞きました。私自身、拒食も過食も経験して、拒食のときは身体の不調が、過食の時は精神の不調がより顕著になると感じました。これは、拒食でガリガリのときは「体型管理ができている自分」に誇りが持てたり、周囲が心配してくれたりしますが、過食で太ったときは「体型管理ができていない自分」に嫌気が差したり、周囲にも体型をからかわれたりした経験からそう思うのかもしれません。 患者の不安定な精神面を考慮せず、低体重などの身体面ばかりが問題視されている点は、世間の摂食障害の理解のためにも、改善されるべきであると感じています」■「毎日希死念慮と戦っていた」整形前、見た目を変えたことで「普通に生きられるようになった」――整形を決断した1番の決め手になったのはどのようなことでしたか?「1番の決め手は、自分の容姿に対する自信のなさから「死にたい」と考えるほどに自らの精神状態が乱される毎日に疲れたことでした。容姿が原因で自分の大切な人にぞんざいな扱いを受けたことで、「かわいくない自分」「美しくない自分」が生きている必要はないと思っていました。このように整形前は、ひどい精神の乱れ方をしていましたし、毎日希死念慮と戦っていました。ある日の家族旅行中に「どうして自分はこんなにかわいくないんだろう」と涙が出てきて。この生活から抜け出したいと思ったとき、私は「整形が怖い」という気持ちよりも、「整形をするんだ」という決意の方が上回りました。ただ間違いなく言えるのは、整形を決意したのは自分自身の意思であって、他人からの言葉が決め手ではないということです」――大学2年生の家族旅行中に、埋没の予約を入れてそれが初整形。韓国での鼻整形の予約も入れたとのこと。整形をして、自分の見た目が変わったことに対してどのような気持ちになりましたか?「正直、私は整形をしたからと言って「自分の容姿が他人より優れている」とは感じません。だからSNSでの情報発信も、自分の容姿ではなくコンプレックスやマインドにフォーカスしたものが多いです。 ただ整形前は、自分の容姿に対する不特定多数の人々の目が怖くなり、大学やアルバイトに行けない時もありましたが、整形後はなくなりました。また、整形前は毎日のように希死念慮がありましたが、「辛いこともあるけれど前向きに生きていこう」という気持ちになる日が増えました。このように私は整形で自分の見た目が変わったことで「普通に」生きられるようになりました。それが一番大きな変化です」――整形前後を比較すると、見た目の変化によって周囲の対応やかけられる言葉が変わったなど、如実な変化を感じることはありますか?「それが全くないです。整形前から仲良くしてくれている友人たちは、整形後も変わらずに接してくれます。整形を打ち明けていない友人も「整形した?」とも聞かずに仲良くしてくれています。 私は成人式にも参加していませんし、容姿の悪口を言ってきたかつての友人や、元カレとは整形後に会っていないので、彼らの反応がどのようなものか知ることはできません。ただ彼らのように整形前に容姿の悪口を言ってきた人々こそ、「整形してなにを目指してるの?」などの言葉をかけてきそうだなと思います。外見を変えても、人間関係の本質や自分自身との向き合い方は、自分自身で選択して築いていくしかないと感じました」■“自分の人生は自分で選ぶ”という覚悟を表明「家族全員がそれぞれの形で私の覚悟を受け入れてくれた」――整形をした時、ご家族の反応はいかがでしたか。「母と祖母は私を理解して支えてくれました。渡韓整形するときも、仕事を休んで、車で送り迎えをしてくれました。整形があまり好ましくない時代で育った祖母も、家族の前では言及せず、2人きりの時に「なのが納得して楽しい人生歩んでくれたらそれでいいよ」と声を掛けてくれました。一方で父と祖父からはあまり理解が得られませんでした。父は昔から私の容姿に対して悪口を言ってくる人なので、鼻整形をした後は「違和感がすごい」「アイドルになれるほどかわいくはないけど、そこそこかわいい」と言っていました。だから心の中で「私がこの人の娘でなかったら、遺伝的にも環境的にも整形しなかっただろうな」と思いました(笑)。父方の祖父からは冗談交じりに「整形するなら結婚相手に整形前の写真見せないとな」と言われたので「父親と似てる顔が嫌だから整形する!」と言いました。今思い返せば「親不孝・祖父母不孝者の申し訳ない発言をしたな」と思います。年子の妹と弟は、私がダウンタイムで顔が腫れてようが、なにも触れてきません。無関心です。家族それぞれ反応は異なりますが、私は“自分の人生は自分で選ぶ”という覚悟を家族に表明しましたし、最終的には家族の全員がそれぞれの形で私の覚悟を受け入れてくれたと思います」――外見に悩む人は多いですが、醜形恐怖で悩んでいる人にどんな言葉をかけたいですか?「難しい質問ですね。冷酷な言葉として捉えられてしまうかもしれませんが、私が直接、外見に悩む人に対して何かアプローチすることはできないです。なぜなら、人生で逆境に立たされ、悩んだところから立ちあがるために必要なことは、他人からのアドバイスではなく、よいことも悪いことも自分自身で考えて決めた選択であると考えているからです。他人に救いを求めるのではなくて、自分自身でよく考えて選択してほしいです。ただみんなと生き抜きたいという気持ちがあります。醜形恐怖は「気にしすぎ」でも努力不足でもないですから。少しでも自分が自分の味方で在れるように、ゆっくりでも前を向いて歩いていけたら。言葉にするなら「どんなに苦しくても頑張って一緒に生き抜いていこうね」ですかね…」
2025年07月11日株式会社pdcより、年齢とともに気になりはじめる髪のボリューム・ツヤ不足にフォーカスしたヘアケアブランド「pieora(ピオラ)」が新登場。シャンプーとトリートメントが、2025年9月16日より全国発売されます。公式オンラインストアおよびpdc楽天市場では、現在予約を受付中です。自然由来成分で叶えるふんわり美髪ケア「pieora(ピオラ)」のシャンプー&トリートメントには、キー成分として頭皮と髪をすこやかに整える3種の植物幹細胞エキスを配合。根元からふんわりとした髪を育む頭皮環境を保ちます。さらに、ケラチンや植物オイル、ビワ葉エキスなど自然由来の美容成分が、髪の内部までうるおいを届け、毛先までまとまりのあるツヤ髪に。毎日使うものだからこそ、アミノ酸系のやさしい泡立ちや、植物オイルによる保湿力にもこだわりました。またトリートメントには熱を味方にするヒートプロテクト成分を加え、アイロンやドライヤー後もずっと触れていたくなるような仕上がりに。安心して使い続けられる、ナチュラル派のためのボリュームケアです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月10日「もう、スマホを取り出す時代は終わった!」次世代スマートウォレット『クリアタッチウォーレット』、ついに革命的デビュー!「財布にスマホを入れたまま、操作もタッチ決済もすべて完結。」――そんな未来の常識を今、あなたの手に。話題沸騰のスマートウォレット『クリアタッチウォーレット』が、ついにクラウドファンディング「First Step」にて先行販売スタート!開発・販売元は、OEM事業や海外輸入事業を手がけるKI MIRAGE TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表:巖 浩一郎)。キャッシュレス社会が加速するいま、同社が放つこの新プロダクトは、「スマホを財布に入れる」というまったく新しいライフスタイルを提案。驚異の利便性と近未来的なスマート体験で、すでにネット上では数万人が注目、紹介記事のPVも続々と数千を突破しています!そんな“未来を変える一手”ともいえるこのアイテムが、7月12日よりクラウドファンディング「First Step」で限定先行販売をスタート!入手できるこのチャンスを逃す手はありません!▼先行販売はこちらからクラウドファンディング「First Step」プロジェクトページ ■ 開発背景:その一歩が、“未来の日常”をつくる。「スマホを、取り出さない日が来るなんて──」そんな誰もが驚く未来を、本気でカタチにしようと始まった、ひとつの挑戦。キャッシュレス社会が加速する中で、「財布とスマホを一体化できたら」「操作もタッチ決済も、ケースに入れたまま完結できたら」──。そんな理想を追い求めて、構想から開発、素材選び、デザインに至るまで、すべてに一切の妥協なくこだわり抜きました。“未来の当たり前”をこの手に届けたい。そうして生まれたのが、日常を劇的に変えるスマートウォレット『クリアタッチウォーレット』です。手にした瞬間から、あなたの暮らしの「常識」が、変わりはじめます。■ 長く愛せる、“ちょうどいい”という選択上質な本革を使用した本製品は、使うほどに味わいが深まる唯一無二の存在に。財布とスマホケースを一体化することで、持ち物はスッキリ、心はより軽やかに。シンプルでありながら、実用性と美しさを兼ね備えた設計は、必要なものだけを無理なくまとめられる「賢い選択」。頻繁な買い替えを防ぎ、モノとの長い付き合いを可能にする──。それは、ただの便利さではなく、日々の暮らしにそっと寄り添う“本物の価値”です。■ サステナブルな暮らしを、毎日の手元から“持つこと”の意味を見直す時代に。『クリアタッチウォーレット』は、耐久性に優れた高品質な本革を採用し、スマホケースと財布をひとつに融合。余分な荷物を減らすことで、ミニマルなライフスタイルを実現し、環境にもやさしい選択をあなたに届けます。「便利」と「持続可能性」を両立した、サステナブルな毎日を。その第一歩は、あなたの“手元”から始まります。■海外で培った感性代表はこれまで、アメリカ、ドイツ、タイなど多様な文化の中で暮らしてきました。 異なる価値観やライフスタイルに触れる中で培われた“視野の広さ”と“柔軟な発想”は、今のものづくりに深く息づいています。 単なる機能やデザインだけでなく、使う人の暮らしや想いに寄り添いたい――異文化の中での日々が、今のものづくりの姿勢に、そっと溶け込んでいるように感じます。■ 今後の展望:さらなる進化と安定した供給へ現在ご紹介している『クリアタッチウォーレット』は、2025年8月末まで「First Step」にて先行販売を行う予定です。今後は一般販売に向けた準備も進めており、より多くの方に手に取っていただける機会を拡大していく予定です。また、同製品の特徴である“透明操作窓”という特長を活かした新たな展開も準備中。使い勝手の幅をさらに広げ、さまざまなライフスタイルにフィットする製品ラインアップを目指しています。■ スマホを入れたまま、操作も決済もスムーズにスマホを財布に入れたままでも、画面のタッチ操作やスワイプ、バーコード決済がストレスなく行えます。わざわざ取り出す手間がなくなることで、移動中や忙しい場面でも快適に使える新しい“ながら操作”スタイルを実現しました。■ 必要なカード類をスマートに収納クレジットカードやICカードなど、5~6枚のカードをスッキリ収納。これ一つで外出できるため、キャッシュレス派にぴったりのコンパクトさと機能性を兼ね備えています。■ 上質な本革レザーが手にしっとり馴染む素材には、しなやかで高級感あふれるスムースレザーを採用。使い込むほどに味わい深く変化し、経年変化を楽しみながら長く愛用できる逸品です。■ あらゆるシーンにマッチする洗練デザイン男女問わずどんなシーンにも自然に溶け込む、シンプルで上品なデザイン。ビジネスからカジュアルまで幅広く対応し、使う人のスタイルにさりげなく寄り添います。■ 透明ポケットはスマホ以外にも多彩に活躍透明ポケットにはチケットやメモを収納すれば、必要な情報をさっと確認可能。買い物リストはもちろん、ライブやスポーツ観戦のチケット管理にも大変便利です。■リターンについて超早割【25%OFF】価格:7,350 円(税込・送料込み)一般販売予定価格:9,800 円先着30 名様限定早割【23%OFF】価格:7,546 円(税込・送料込み)一般販売予定価格:9,800 円先着50 名様限定<製品概要>商品名:クリアタッチウォーレット(スマホウォレットケース)サイズ:約 縦10.8cm × 横19.0cm × 厚み2.0cm(スマホ最大6.7 インチ対応)/透明操作窓:約15.5cm × 約7.5cm重量:約173g素材:本革(スムースレザー)収納:カード×6、札入れ、小銭入れ、スマホポケット(操作窓付き)、パスポート、通帳、商品券などカラー:ブラックのみその他:RFID スキミング防止機能搭載プロジェクト概要プロジェクト名:話題沸騰!スマホを財布に入れたまま操作も決済も完了!数万人が注目した革新的ウォレット、ついに誕生!販売プラットフォーム:First Stepプロジェクト開始:2025 年7月12日プロジェクト終了:2025 年8月末詳細URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年07月10日株式会社Elevateが、コスメブランド「GENiS Professional(ジェニス プロフェッショナル)」より、スキンケア発想の多機能UV下地「C-Haku Silk UV Shield」を新発売。2025年7月8日(火)より公式オンラインサイトにて販売を開始しました。ブライトニングケアに特化した“HIKARIシリーズ”、待望の第2弾です。メイクしながら12時間スキンケア「C-Haku Silk UV Shield」は、紫外線対策・トーンアップ・化粧下地・保湿・透明感ケアの5役を1本に凝縮。GENiS独自原料“C-Haku”を高濃度で配合し、肌へのやさしさと仕上がりの美しさを両立させました。SPF42/PA+++のノンケミカル処方で、紫外線吸収剤・香料・合成着色料などを含まない8つのフリー設計。敏感肌でも使えるやさしさが特徴です。また、91%以上が美容液成分で構成され、ナイアシンアミドやジュニパーブライトなど整肌成分も配合。乾燥やハリ不足、くすみなどに多角的にアプローチし、メイクをしながらうるおい・透明感ケアを叶えます。肌色を選ばずほんのり明るく整えるトーンアップ効果で、素肌の延長のような自然な仕上がりに。空気に触れづらい“エアレス容器”を採用しているため、フレッシュな状態を保てるのもうれしいポイントです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月10日2025年9月5日、ランコムを代表するスキンケア「ジェニフィック」シリーズから待望の化粧水「ジェニフィック アルティメ エッセンス ローション」が発売されます。湧き上がるようなハリツヤ素肌美へ導くという新ローションについて、発表会でお話を伺ってきました。■ランコムのスターアイテム「ジェニフィック」から化粧水が誕生2009年の発売以来、数々のベストコスメを受賞し、17年連続でランコム内のNo.1アイテムとして支持を得ている「ジェニフィック」の美容液。2024年のアップデートで4代目となった「ジェニフィック アルティメ」セラムは、28年にわたる回復科学研究から導いた「βグルカンCM(※1)」をキー成分に、肌の回復力を高めるアイテムとしてパワーアップしたこが話題となりました。そんな「ジェニフィック」からこの秋、ついに化粧水が誕生!日本の女性の70%以上にものぼる人が毎日のお手入れで化粧水を使い、さらに、5割近くもの人がスキンケアアイテムの中で化粧水を最も重視しているというデータもあるそう。日本の女性にとって化粧水がお手入れの基本アイテムとして認識されていることは、なんとなく実感が湧く方も多いのではないでしょうか。回復には毎日のダメージを蓄積させないこと、つまり日々のスキンケアルーティンが大切と考えるランコムは、毎日使う化粧水にも「ジェニフィック アルティメ セラム」と同じ高濃度・高純度の「βグルカンCM(※1)」を配合。美容液と化粧水のあわせ使いで、365日、肌本来の美しさを呼び覚ますといいます。■化粧水独自処方で肌をうるおいで満たし、本来の美しさを呼び覚ます「ジェニフィック アルティメ エッセンス ローション」は、ただ「ジェニフィック アルティメ セラム」と同じ成分を配合しただけにはとどまりません。美の回復スイッチに着目したキー成分の「βグルカンCM(※1)」に加え、独自成分「プロキシレン(※2)」「マルチヒアルロン酸(※3)」「アデノシン(※4)」の、3つのパワフルな美容成分を化粧水独自の黄金比率で配合しています。さらに、開発時には日本のラボにある評価部で使用感の評価を繰り返し行い、化粧水の使用感に対して繊細な感覚を持つ日本人パネラーに高い評価を受けたこだわりのテクスチャーに。実際に手にとってみると、とろみがありながらもとてもみずみずしくのび広がり、そしてスーッと馴染んでいくような使用感でした。そして、塗った瞬間からハリとツヤが湧き上がってくるような仕上がりに感動!塗り心地だけではなく、見た目にもうるおいの膜が張られているかのような化粧水です。発表会ではローズを使用した比較実験結果も展示されていました。二つのローズを化粧水につけたあとそれぞれ同じ環境・時間で放置したものだといいますが、「ジェニフィック アルティメ エッセンス ローション」につけたローズの方が明らかに水分を保持しています。また、花弁の色ももう一方に比べて酸化が進んでおらず、高い抗酸化力も見て取れました。■体験したことのないうるおいを感じてここまでご紹介した以外にもアルコールフリー処方や無着色など、毎日使ううえでうれしいポイントが押さえられた処方となっている「ジェニフィック アルティメ エッセンス ローション」。美容液で整え、化粧水で閉じ込めるという2ステップで、すみずみまでうるおいに満ちた肌をかなえられます。「化粧水を何度も重ねないと不安」「化粧水の後は急いで乳液やクリームをつけたくなる」という方も、一度使えばそのうるおいシールド力に驚くはず!ぜひセラムと一緒に使って、あふれ出るようなハリ・ツヤを体感してみてくださいね。ジェニフィック アルティメ エッセンス ローション(美容化粧水)150mL9,900円2025年8月29日(金)以降、ランコム公式オンラインショップ他で先行販売開始2025年9月5日(金)全国発売※1 カルボキシメチル-β-グルカンNa(整肌成分)※2 ヒドロキシプロピルテトラヒドラントリオール(整肌成分)※3 ヒアルロン酸Na(保湿成分)※4 整肌成分(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年07月10日