「靴」について知りたいことや今話題の「靴」についての記事をチェック! (23/27)
靴のソールがはがれたらどうします? もちろん買い換えた方がいいのですが、数千円の出費は必至なので、まだ十分履ける靴だったらもったいない! ここでは節約も兼ねて、仕事中に壊れた靴を100円ショップのボンドを使って自分で修理してみた結果をお伝えします。○はがれたのはかかとじゃなくてつま先側のソールですかかとの修理は、100円ショップでも専用の補修キットが売られていますので、これを使ってみるといいと思います。が、今回はがれたのはつま先側のソール。「最近なんだかやたらつまづくなぁ……」と思ってたら、徐々にはがれていってたんですね。今回お世話になるアイテムは、ダイソーで売ってたボンド「Gクリヤー」20ml (皮革・布・合成ゴム・硬質プラスチック用。コニシ製)。パッカリとはがれたつま先のソール。最初は養生テープでくっつけようとしたけど……まったく意味なし!!ということで、ダイソーで買ってきた100均ボンドの登場。はがれたところに多めに注入していきました。ボンドを入れすぎてはみ出てしまったので、商品パッケージの厚紙を使って、ちょっと拭き取りました。商品の説明文には使用上のポイントとして「両面に塗布して5~15分後にはり合わせる」と書かれているのですが、このケースでは物理的にムリなので、そのまま上部とソールを圧着。ダサいのですが……ソールがくっつくまで養生テープで固定しました (この間、できるだけ動かぬよう、目立たぬよう、デスクワークに徹するのがポイント)。説明文を見ると15分ぐらいで乾くようなのですが、実際には15分ではユルユルの状態だったので、30分ほどこの状態で乾かしてみました (室温は25度前後)。接着してから約30分後の状態。何となくイケそうです。ちなみに……ちょっと履き古した靴だったので、養生テープをはがしたら靴の表面まではがれるという悲劇が起きてしまいました…… (乾くまでの固定方法は要再考)。この修理を行った後、半日ほど歩き回ってからこの原稿を書いているのですが、つま先のソールがはがれることはありませんでした。実際にやってみてわかったことは、接着剤を多めに、乾燥時間は長めに (30分以上)、固定方法は (靴の種類や状態を踏まえて) よく考えよう……ということです。あくまで応急処置のつもりでしたが、節約のため、次にソールがはがれるまで、しばらくこの靴を履き続けることにします。本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。
2015年09月17日「ディーゼル(DIESEL)」が2015年9月29日(火曜日)~10月6日(火曜日)までの8日間、伊勢丹新宿店本館 2階婦人靴にて「ディーゼル」のポップアップ・シューズ・ストアを開催する。①最新コレクションから、ディーゼルのDNAでもあるデニムとレザーを基調としたスニーカーやブーツなどマニッシュ&カジュアルなシューズが登場。②ケミカルウォッシュデニムとキルティングがマッチしたポップなスニーカーや、「スリッポン=カジュアル」という固定概念を覆すリッチな光沢感のあるレザーのスリッポン、反骨精神やロックマインドなどディーゼルのスピリットを象徴するエンジニアブーツなど、遊び心に満ちた表情豊かなフットウェアがラインナップする。③また、マットと半透明のコンビネーションによるラバーソールと、フルレザーのインソールがプレミアムなルックを演出するスニーカー" LENGLAS(レングラス)"が世界先行発売。オンもオフも活躍するディーゼルのシューズコレクションを、是非チェックしてみてはいかがだろうか。④⑤【イベント概要】DIESEL ポップアップ・シューズ・ストア期間:2015年9月29日(火曜日)~10月6日(火曜日)場所:伊勢丹新宿店本館 2階婦人靴【アイテム概要】■LENGLASレザースニーカー(*画像①,③)カラー:BLACK(画像)・WHITE2色展開価格:22,000円(税抜)*世界先行発売<画像②>■スリッポン価格:各25,000円(税抜)<画像④左から>■ロングブーツ価格:44,000円(税抜)■ショートブーツ価格:35,000円(税抜)■ショートブーツ価格:39,000円(税抜)<画像⑤左から>■デニムシューズ価格:32,000円(税抜)■ハイカットスニーカー価格:33,000円(税抜)■ローカットスニーカー価格:23,000円(税抜)【問合わせ先】▼ディーゼルカスタマーサポート電話番号:0120-55-1978元の記事を読む
2015年09月16日©TRIPPING!隔月に1回は東南アジアを訪れる、わたくしTRIPPING!編集Aの、ものすごく個人的なおみやげガイド「私的おみやげガイド」。自分用、お友達&家族用問わず、実際に私が購入している東南アジアのおみやげ情報をお届けしてまいります。今回ご紹介するのは、女性必見のマレーシア人気ブランドの靴!高品質で低価格の靴の宝庫として近年注目されているマレーシア。リーズナブルであることはもちろん、可愛いデザインの靴も多いので、自分用のお土産として購入してみてはいかがでしょうか?マストGOなマレーシア靴ブランド「VINCCI(ヴィンチ)」©Vincciデザイン性が高くリーズナブルな靴のブランドとしては先駆け的存在なのが「VINCCI(ヴィンチ)」。マレーシア国内に52店舗、更には東南アジア各国をはじめとした14カ国に進出をしています。もちろんTRIPPING! 現地レポーターからも支持されています!店内には、ヒールやウェッジソールのサンダルから、フォーマルにも使えそうなパンプス、遊び心あふれるフラットシューズなど、様々なデザインの靴が所狭しと並びます。価格帯としては、ヒールのサンダルやパンプスの平均がRM89(約2,500円)、バレエシューズに関してはRM59(約1,600円)と、かなりリーズナブル!©Vincci豊富なデザインと、サイズ展開の幅広さが嬉しい!特に、私が気に入っているのは、サイズ展開の幅広さ!靴のサイズ22cmの私の足にもぴったりなサイズ3から大きいものは11まで!※商品によってサイズ展開は異なります。今月購入したのは、トゥ部分に猫モチーフの金具がついたバレエシューズ(RM59=約1,600円)!ユニークなデザインながらも「この価格ならあり!」と思わせてくれるのが嬉しい限り。縫い目もしっかりしているので安心です。トレンドが取り入れられたデザインの靴が並ぶVINCCIですが、そのインスピレーションソースは、メゾンブランドの最新コレクションや、世界のファッショントレンドからだそう。新しいデザインにも積極的なブランドだからこそ、ユニークな靴にも出会えるのです!マレーシアの主要ショッピングモールに入っていることが多いVINCCIで、自分用のお土産選びに勤しんでみては!VINCCI(ヴィンチ)※店舗検索はこちら>(text : Ai Tanaka)※商品の価格、日本円表記は取材時のものになります。
2015年09月16日体重を落としたいけど大げさなエクササイズはしたくない、という人も多いと思います。そこでおすすめしたいのがウォーキング。ケガをする可能性も低く、歩きやすい靴さえあればすぐにでも始められるので、もっとも安全で手軽な運動といえます。でもウォーキングで体重を減らしたいなら、いったいどのくらい歩けばいいのでしょうか?『Health and Natural World』に掲載されていた「ウォーキングで痩せる」ための記事を見てみましょう。■平均的なウォーキングウォーキングで消費するカロリーは、ざっくりいうと体重と歩くスピードに関係します。平均的な体格の女性の場合、時速6.4キロメートル程度で歩けば、1時間で約400kcal消費できます。毎日6.4キロ歩くとなると大変ですので、生活スタイルやスケジュールに合わせ、「歩ける分だけ歩く」という気楽なスタンスではじめると長く続けられるかもしれません。まずは、始めるために歩きやすい靴を手に入れましょう。■ウォーキングの基本背筋を伸ばし、顎を上げます。歩幅は広くして、お腹を引っ込め、お尻の筋肉にもしっかりと力を入れます。気楽に始められるウォーキングだからといって、足を引きずってダラダラ歩いてはいけません。この姿勢が、ウォーキングの効果を最大限に引き出してくれます。普段あまり運動をしていない人は、まずはかかりつけのお医者さんに相談のうえ、15~20分のウォーキングを週に3回くらいのペースではじめるようにしてください。それから徐々に、1日30分~1時間を毎日歩けるように回数と時間を増やしていきます。■歩数計を使うべし!歩くためのモチベーションを高め、ウォーキングが終わったときに達成感を抱きやすくするためには、歩数計を使うことをお勧めします。米国医師会も、長期的な体重管理や減量成功に歩数計は不可欠としています。一般的なのは腰につけるタイプで、歩数や、歩いた分の消費カロリーをカウントする機能だけに特化したシンプルなものです。他にも、腕などに常時つけておくと歩数や消費カロリーだけでなく、睡眠など1日中の活動を記録してくれる「活動計」もあります。また、スマートフォンに搭載されている加速度センサーやジャイロスコープを活用して自動的に歩数や移動距離、消費カロリーをカウントしてくれるスマホアプリも。同じくスマホのアプリで、歩数を数える機能はないものの、移動距離や消費カロリー、GPSを使って移動の足跡を地図で示すことができるタイプも無料でたくさんあります。自分の目的やスタイルに合うものを選びましょう。■何歩で痩せられる?一般的に、体重を減らしたければ1マイル(1.6キロメートル)を2,000歩で歩く必要があります。1マイル歩いた場合の消費カロリーは、100kcalです。・1マイル=2,000歩=100kcal消費・約0.5kg減らすには3,500kcal・週約0.5kg減らすには1日500kcal減つまり1週間で約0.5kgずつ減らしていくには、毎日1万歩歩く必要があります。■歩数を増やす方法もちろん、無理していきなり1万歩を目指す必要はありません。1日の生活の中に、歩く歩数を増やす方法を上手に盛り込むようにしてみてはいかがでしょうか?歩数を増やすためのアイデアは下記のとおりです。・目的地の少し手前で公共交通機関を降り、そこから歩く。・車で移動の際は、少し遠くの駐車場に停め、目的地まで歩いて行く。・駅まで行くのに、車やバス、自転車に乗るのをやめて歩く。・エレベーターやエスカレーターの代わりに階段を使う。・子どもを幼稚園や保育園などに連れていく際に、自転車や車をやめて歩きで行く。■飽きないための工夫長く続けるには、ウォーキングに飽きないことが大切です。下記は、飽きないためのアイデアです。・いつもと違う町、違う公園や違うルートを歩くようにする。・好きな音楽を聴きながら歩く。・暑い季節、寒い季節、雨や雪の季節は、トレッドミルを自宅用に買ったり(意外とお手ごろな金額のものもあります)、ジムのトレッドミルを使ったりして続けられるようにしましょう。トレッドミルならテレビを見ながら続けることが可能です。・家族や友だちを誘って、楽しくおしゃべりしながら歩く。*急激に体重が減るような激しい運動ではないので、気長に続けることが大切です。そのためにも、無理せずに自分のペースで歩いて、体重と健康の管理をしましょう。(文/松丸さとみ)【参考】※How Much Walking You Need To Lose Weight-Healthy and Natural World
2015年09月08日東武百貨店池袋本店(東京都)ではこのほど、大きいサイズと小さいサイズの婦人靴コーナー「サイズテラス」を2階婦人靴売り場にオープンした。同コーナーは、都内最大級の品ぞろえとする婦人靴コーナー。大きいサイズで約30ブランド・約850点、小さいサイズで約25ブランド・約550点が店頭に並ぶ。同社によると、日本人の体格が変化したことから、靴に関してもさまざまなサイズの需要が増加しているという。小さいサイズのサイズ展開は、20.5㎝から21.5cmまで。大きいサイズは、25.0㎝から26.0cmサイズを中心に一部26.5㎝、27.0cmまで取り扱う。なお、婦人靴に関する相談に対応するシューズカウンターもオープン。カウンターでは、予約をすればシューフィッターがコンサルティングするサービスを行い、注文や取り置き、修理などにも対応するとのこと。同コーナーには、フィッティングルームも新設するという。
2015年09月08日iDA(アイ・ディ・アクセス)は9月4日、「ファッションに関する調査」の結果を発表した。調査は7月6日~8日、有職男女300人(男性150人、女性150人)を対象にインターネットで行われた。「あなたが一足の靴を購入する際の金額についてお答えください」と聞いたところ、全体では「2,000円~4,000円未満」(25.7%)が1位に。男女別では男性のほうが高額で、「2万円以上」については、女性が0.7%だったのに比べ、男性は4.0%いた。「デートのときに選ぶ靴の種類を教えてください」という質問に対しては年代の差はなく、女性は「ヒール付きのパンプス」、男性は「スニーカー」が最も多い結果に。 ブーツを選んだ女性は、20代52.0%に対して30代は38%、40代は20%と、年代が若いほどブーツを好む傾向があった。「『シーズンで捨てる』などの『使い捨て靴』の上限金額はいくらまでですか」と聞くと、男女別では「2,000円未満」は女性のほうが多く、金額が高くなるとむしろ女性より男性の方が多くなることがわかった。また、女性の「使い捨て靴」は最高で「1万円~1万2,000円未満」(1.3%)という結果だった。「あなたは『失敗靴(買って失敗した靴)』はどうしていますか」と尋ねると、全体では「靴入れに眠っている」(54.0%)が1位に。男女別で見ると男性は「失敗靴を持っていない」(36.0%)、3人に1人は「失敗しない」と回答した。「店舗でちゃんと見て選んだのに失敗した、靴にまつわる内容を教えてください」と聞くと、全体では「サイズを失敗した」(39.3%)が1位だった。2位は同率で「靴の形を失敗した」「デザイン・色を失敗した」(22.0%)となった。
2015年09月04日サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)は、イタリア本社より靴職人が来日し、人気プログラム 「ドライビング・シューズのメイド・トゥ・オーダー」のシューズ製作工程を実演するイベントを、東京・大阪・名古屋の3都市で開催する。今年6月からスタートしたこの「ドライビング・シューズのメイド・トゥ・オーダー」は、アッパーの素材・色、ソールの色、アイコンモチーフ「ガンチーニ」の色を選択し、112通りの豊富な組み合わせの中から自分好みのデザインにカスタマイズできるプログラム。さらに、ワイズ(足囲)を選んだり、シューズの内側にネームを入れることもできるので、“自分だけの一足”に仕上げることが可能だ。サイズは5から11(23~29cm)まで対応している。価格は選ぶ素材によって異なり、10万3,680円から32万4,000円。また、このプログラムのオーダーを行った人を対象に、シューズと同素材・同カラーのベルトをオーダーできるサービスも実施している。今回のイベントは、「メイド・トゥ・オーダー」のプログラムを体感、オーダーできるのはもちろんのこと、メゾンのレガシーであるクラフツマンシップを受け継いできた靴職人によるシューズ製作のデモンストレーションが目玉となる。このイベントのためにサルヴァトーレ フェラガモの本社より靴職人フロリアーノ・プラテッリが来日し、普段は見ることが出来ないドライビング・シューズ製作の実演を行う。創業者サルヴァトーレ・フェラガモが生涯にわたって追及したのはファッショナブルで、 なおかつ足にフィットする靴。ブランド独自の伝統的な製造方法は、熟練した職人によって1920年代から何世代にも渡り大切に受け継がれてきた。この機会に、“靴づくりのアート(Art of Shoemaking)”とも評されるサルヴァトーレ フェラガモの伝統とこだわり、 クラフツマンシップを体感してほしい。【イベント情報】■実施会場9月19日 伊勢丹新宿店メンズ館4階9月20日 サルヴァトーレ フェラガモ銀座本店9月21日 日本橋三越本店2階9月22日 サルヴァトーレ フェラガモ梅田本店9月23日 阪急メンズ大阪3階9月26日~27日 ジェイアール名古屋タカシマヤ7階(新規オープン)■実演時間:11:00~19:00 (銀座本店、梅田本店、阪急メンズ大阪は12:00~19:00)
2015年09月04日アーティストの佐藤翠による描き下ろし原画の展示会が、8月26日から9月15日までイセタンサローネ1階のプロモーションスペース他にて開催される。名古屋市を拠点に活動する佐藤翠は、芥川賞受賞作家である中村文則の小説『去年の冬、きみと別れ』の装画や、資生堂の企業文化誌『花椿』にて掲載された原田マハの短編小説の挿画などを手掛けるアーティスト。「VOCA展2013」で大原美術館賞を受賞した他、大原美術館、オペラシティーアートギャラリー、東京都美術館などで作品の展示を行っている。今回イセタンサローネで展示されるのは、すべて描き下ろしのもの。“靴”を主なモチーフとした、秋らしい作品の数々が展開される。今回の展示について、佐藤翠は「私は街へ出かけてショップやブティックに行くことが、美術館や博物館に行くのと同じくらいとても刺激的で好きなことです。特に、まだ暑い夏の中、お店の中だけはすっかり秋のシックな装いが並ぶその様子を見られる瞬間は、1年の中でも春コレクションを目にする時と同じくらい、格別に感じられます。そんなことに思いを馳せながら、靴を主なモチーフにした秋色の新作を制作しています」とコメントを寄せている。
2015年08月29日ムーンスターは8月より順次、子どもの足の健全な発育をサポートする4大機能搭載のベビーブーツ2型を、全国の靴専門店、量販店にて発売する。○4大機能搭載で、子どもの足の健全な発育をサポート両商品は、赤ちゃんの足にあわせたつくりで歩きやすいベビーブーツ。かかとをしっかりとサポートする「カウンターボックス」、靴底が正しく曲がる「フレックスジョイント」、つま先にゆとりがある「ゆびがのびのび」、インソールを取り外して洗濯ができる「洗えて清潔」の、4大機能を搭載している。子どもの足は踵の骨ができ上がっておらず、非常に小さいため、踵が小さく扇を広げたような形をしている。また、筋肉や靭帯も発育途上のため、足のアーチ(土踏まず)も完成していない。4大機能は、そんな子どもの足の成長と健康をサポートするための機能となっているという。"しっかりサポートするシックなフレンチテイスト"の「CR B69」は、大きく開いて足入れしやすく、甲バンドで足首を固定することで脱げにくい作りとした。すり足で歩く赤ちゃんがつまづきにくいよう少しつま先を上げ、かかとのカウンターボックス構造で不安定な足元をしっかり支える。シンプルなフレンチテイストでどんなコーディネートにも合わせやすいデザインとなっている。価格は4,644円(税込)。「CR B70」は、"ほっこり北欧ナチュラル"がテーマ。側面が面ファスナーで大きく開いて履かせやすく、しっかりとめることでフィットさせることができる。トナカイの角をイメージしたトグルとふわふわなファーでさらにかわいさをプラス。滑りにくく屈曲性のあるソール設計で、まだ不安定な赤ちゃんの歩きをサポートする。価格は3,564円(税込)。
2015年08月10日あまり知られていませんが、マレーシアは知る人ぞ知る靴天国!世界的な靴デザイナー、JIMMY CHOO(ジミー・チュウ)氏も、マレーシア出身なんですよ。マレーシアでは靴の製造が盛んで、履き心地が良く、トレンドもしっかり抑えた靴たちが、1000円~5000円程度で買えちゃうんです!今回は、そんなマレーシアで若者に大人気の靴ブランドをご紹介します。「VINCCI (ヴィンシー)」オシャレローカルにはもちろん、日本人駐在者にも愛用者の多い人気靴ブランド「VINCCI (ヴィンシー)」。マレーシア発のブランドで、日本にはまだ未上陸ですが、タイやインドネシアなど東南アジアの各国に進出しています。クアラルンプールの主要ショッピングモールには、ほとんどと言っていい程店舗があり、いつも多くの女性たちで賑わっているマレーシアを代表するブランドです。こちらの靴は、とにかくサンダルのバリエーションが豊富。ビーチで履きたいリゾートサンダルやスポーティなメタリックサンダルなど、さすが南国マレーシア!な品揃え。サンダルはもちろん、歩きやすいフラットシューズや、オフィスで使えるパンプスまで幅広いラインナップが人気の秘密です。人気のアイテムはすぐに売り切れてしまうことも多いので、お気に入りを見つけたら即買いが鉄則です。お土産に一押しなのは、こちらのプチプラサンダル達。なんと、2足で69RM(約2,200円)!1足1,000円ちょっとなので、友人とお揃いにしたり、色違いで購入しても惜しくないお値段ですよね♪「VINCCI」では靴以外に、バッグやアクセサリーの取り扱いもあり。靴に合わせてコーディネートを楽しむのもオススメです。高クオリティでトレンド感たっぷりの靴が、リーズナブルに手に入るマレーシア。あなたのお気に入りの一足を是非探してみて下さいね!※日本円表記は、2015年8月10日現在の為替レートに準じます。
2015年08月10日エルメス(HERMES)が、7月29日、伊勢丹新宿店本館2階の婦人靴プロモーションにレディースシューズ15-16AW新作コレクションの期間限定ショップをオープンした。期間は8月17日まで。メタリックな什器でスタイリッシュにデザインされたショップ内には、秋が待ち遠しくなるような発色の美しいショートブーツ、軽やかなパンプス、ウィークエンドスタイルにピッタリのスニーカーまで、バリエーション豊かな新作シューズを多数展開している。シューズコレクションはピエール・アルディ(PIERRE HARDY)がデザインを手がけており、レディースプレタポルテコレクションの新アーティスティック・ディレクター、ナデージュ・ヴァンへ=シビュルスキー(Nadege Vanhee-Cybulski)によるデビューコレクションと同じく、エルメスのルーツである「ライディング・スピリット」にリンクしたデザインが見られる。ショートブーツ「レクシー」(ヒール5.5cm 13万7,000円)は、クラシカルなシェーヴル・ヴェロア素材で、同メゾンのシグネチャーである“シェーヌ・ダンクル”のモチーフが、ローズゴールドの金具ジッパーのアクセントに。カラーは、ナデージュの手がけたレディースプレタポルテでもキーカラーとして使われた「レッド・ピマン」や「ブルー・キュラソー」を含む3色展開。また、70年代を彷彿させるレトロなカラーブロックも今シーズンを印象づけるデザインのひとつ。新作ロングブーツ「リーピング」は、乗馬用ブランケットから着想を得た“ロカバール”をイメージした、カラフルなストライプが特徴的だ。甲にゴールドのスタッズが印象的なスニーカー「レノックス」(27万4,000円)は、同メゾンの「コリエ・ド・シアン」(犬の首輪を意味する)のバングルからインスパイアされた。サイドに“エクスリブリス”が刻印されたエンブレムがあしらわれ、力強くも上品なエルメスらしい世界観を反映している。ハイカットのスニーカー「ジミー」(11万5,000円)は、秋冬の新素材としてムートンを採用しアップデート。「レノックス」同様、エンブレムが付いており、靴裏ラバーにも「H」がデザインされた。また、馬具モチーフのグラフィックが描かれたフラットシューズは、同柄プリントのシルクのセットアップと共にもディスプレイされ、プレタポルテとの連動性をイメージさせる。このほか、8月7日から24日まで、同店本館1階のエルメスブティックでは、インスタレーション「NUMEROS magiques」を開催。会場では“ブーツの中から飛び出す馬”や“植物に変身したバレエシューズ”など、15-16AWコレクションの新作シューズが来店者をマジカルな世界へと誘う空間が演出される。
2015年07月29日「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」「新しい靴は夜におろすな」など、古くからの言い伝えは数多い。調べてみると、それぞれに納得できる説があったりなかったりするものだが、それでも何となく信じている人は多いのではないだろうか。それは海外でも同じこと。特に有名なのは「13日の金曜日は厄日」だろう。しかし、それ以外にもまだまだたくさんの言い伝えがあるようだ。そこで今回は米国サイト「Bored Panda」より、海外の不吉ネタを欧米で"不吉"と言われている黒猫の写真とともに紹介しよう。これらの写真はポーランドの写真家・Monika Malekさんにより撮影されたもの。欧米には「黒猫が横切ると不吉」という言い伝えがあるが、「黒猫は不吉じゃないよ! 」という意味を込めているという。確かに、こんなにあどけない顔をしている猫を色が黒いだけで不吉と言われてしまうのはしのびない。○「13日の金曜日は厄日」特にキリスト教圏で嫌われている13日の金曜日。同名の映画があるためか、日本でも知らない人はいないだろう。欧米では13人で食卓を囲むことも嫌うとか。しかし、仏教では13は吉数だそうだ。○「鏡を割ると、7年間不運が続く」日本の神社でご神体として奉納されていることも多い鏡。海外の様々な国でも鏡には何かしらの霊力があると信じられているという。鏡には持ち主の魂の一部を取り込む力があり、割れるとその中に捕らわれてしまうと考えられているようだ。また、古代ローマでは人間の身体は7年のサイクルで変化すると信じられていたころから、この年数になったという説がある。しかし、形あるものはみな壊れるもの。それなのに7年も不運を背負わされてはたまらない。○「バッグを床に置くと、お金が逃げていく」これは、バッグを床に置くと中の財布からお金が流れ出てしまう、という意味なのだとか。風水でも同様の考え方があるらしい。この写真の場合は、バッグを床に置いておくと猫が遊んでしまってお金もけちらしてしまう、という現実的な問題がありそうだ。○「パンを逆さまに置くと不幸が訪れる」ヨーロッパに多く伝わるジンクス。古くはかなり強く信じられていたそうで、漁で暮らす地域では魚が捕れなくなり、それ以上に悪いことも起こる場合もあると言われていたという。パンとの形の類似から「ボートが転覆する」ということだったのかもしれないと筆者は想像する。ご飯が中心でパンも四角い食パンの多い日本では、上も下もないだろう。○「フォークを落とすと腹ペコな客が来る」現代では作った料理をおいしそうに食べてくれる客がいるのはうれしいことだが、あまり食べ物のない時代では相当迷惑なことだったかもしれない。逆に、飲食店などでは吉になりそうだ。○「塩をまき散らすとけんかが起きる」キリスト教圏に伝わることわざで、塩をこぼすと悪魔を呼ぶとも不幸を呼ぶとも言われている。昔は塩が大変貴重だったのも理由のひとつとのこと。現代日本では塩は豊富にあるが、不必要な場所に塩をぶちまけてしまった後の処理は少なからず気がめいるものである。そこから家族とけんかにつながることもあるかもしれない。しかし、日本では塩はお清めのとして使われるもの。もしまいてしまったらその場所が清められたと信じて、心を落ち着けて掃除をしよう。○「靴をテーブルに置くと、家に飢餓や貧困が訪れる」主にイギリスに伝わる不吉ネタで、「その家に死人が出る」という恐ろしい話もあるらしい。不衛生であるからというもっともな説や、ある日突然亡くなった人のテーブルの上に靴が置いてあったからという説もある。新しい靴でもダメとのこと。これらの不吉ネタは、何千年も前に生きた人たちの暮らしや考え方が反映されていることも多い。先人の知恵とも言えるだろう。また、同じ言い伝えでも地域や解釈によって全く逆の意味になっていることもあるものだ。結局は、それぞれを自分がどう受け止めるかが大事なのかもしれない。このほかの「黒猫が写真で語る、海外に伝わる不吉ネタ」はオリジナルサイトを参照。○筆者プロフィール: 木口 マリ執筆、編集、翻訳も手がけるフォトグラファー。旅に出る度になぜかいろいろな国の友人が増え、街を歩けばお年寄りが寄ってくる体質を持つ。現在は旅・街・いきものを中心として活動。自身のがん治療体験を時にマジメに、時にユーモラスに綴ったブログ「ハッピーな療養生活のススメ」も絶賛公開中。
2015年06月16日靴、カバン、傘、帽子など、汚れても頻繁に洗えないものってありますよね。洗濯機で洗えないものが汚れた時は手洗いが必要です。でも、手洗いは面倒くさい! じゃあ……ということで、汚れを防ぐために、100円ショップの防水スプレーで先手を打っておきましょう!○100円ショップの防水スプレーでOK筆者が、汚れ防止用に愛用しているのは100円ショップで購入できる防水スプレーです。靴屋さんやホームセンターで販売されている防水スプレーも比較的安くていいのですが、容量が多い (多すぎる) ので、一度買うとなかなか使い終わりません。使用頻度の低いもののために収納スペースを割くのはもったいないので……結果的にちょっと割高にはなってしまうのですが、100円ショップで購入できるコンパクトなものを使っています。普段使わないものって、収納スペースの奥へ奥へと押しやられがち。いざ使おうと思ったら、どこにしまい込んだかわからなくなって、仕方なく新たに購入することになりますが……それこそもったいない! なので筆者は頻繁に使わないものこそ少量パックのものを選ぶようにしています。汚れは、一度ついてしまうと、多少なりとも落とすための労力と気力が必要です。お手入れの負担を軽減したいなら、汚れる前のシューっとひと吹きを習慣にしたいものです。執筆:KANA横浜市在住、3人の子持ち。 趣味は整理整頓と飲酒、アウトドア。野球観戦に燃えるアクティブ派だが、実は運動音痴なのでもっと動けるようになりたいと思いスポーツクラブに通い始めたところ。今年の目標は「物と体のダイエット!」本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。
2015年06月12日今年もいよいよ夏のボーナスシーズンが到来。ハイブランドの憧れシューズを、この時期に手に入れたいという女性も多いのではないだろうか。そこで、伊勢丹新宿店婦人靴フロア担当バイヤーに聞いたオススメシューズを紹介したい。まず押さえておきたいのが、靴好きにとって外せない存在の「セルジオ ロッシ(Sergio Rossi)」。スリムなウェッジソールとオープントゥを組み合わせたロングセラーモデルの「セシル」(7万5,000円)は、そのフェミニンなルックスとは裏腹に快適な履き心地で、一度手にしたらリピートする人が多いという品だ。今季はマットな質感のスエードにマッチする、シックなグレーやネイビーのカラーが新色として登場。また素肌に馴染む上品なピンクは、スエードに樹脂加工を施してニュアンスのある質感に仕上げた(7万4,000円)。足元をレディライクに引き立ててくれる一足は、取り入れるだけで優雅な気分に浸れるはず。マニッシュなルックがトレンドの昨今は、「ジェイエムウエストン(J.M.WESTON)」にも注目したい。1891年に創業したフランスの老舗シューズメーカーで、150もの工程を経て作り上げられるシューズには職人たちの技術が凝縮されている。美しいフォルムで絶大な人気を誇る定番ローファーも魅力的だが、ウィングチップにストラップを組み合わせた新作モデル(10万5,000円)もおすすめだ。ホワイトをベースにしたバイカラーデザインで、キャメルとネイビーの2色を用意。ラフなデニムルックもマッチし、デイリースタイルをエレガントに格上げしてくれる。スニーカー好きを唸らせる一足には、「フェンディ(FENDI)」の「カーリト(KARLITO)」(19万9,000円)をセレクト。デザイナーのカール・ラガーフェルドをモチーフにしたコレクションで、毛皮製品に特化したブランドらしくレッドやブルーのファーで飾られているため贅の極みを味わえる。スタッズ仕様のソールを採用し、ロックテイストに仕上げられているのも見逃せない。また既に店頭で動向を得ている、ストラップデザインのフラットサンダル「フェンディ パレット(FENDI PALLETE)」(6万5,000円)も、ポップなカラーを含めた豊富なカラーバリエーションがそろっている。ジョッキーブーツで名高い「サルトル(SARTORE)」は、手入れを繰り返して自分だけの一足へと仕上げられるエターナルなモデル。代名詞のロングブーツは、日本人に合わせて筒の長さを通常より2cm短くした三越伊勢丹限定モデルが登場している。またレザーにラバーコーティングを施したスリッポンシューズ(6万5,000円)は、梅雨を迎えるシーズンにまさにうってつけのアイテム。さらに6月10日からは、素材と色を組み合わせて“オリジナルの一足”を作ることができる、「メイド トゥ オーダー」がスタートする。ボーナス需要の高まるこの時期は、“初めての一足”に相応しい定番モデルから秋冬シーズンの新作まで幅広くそろうため、シューズ売場はいっそう賑わいを増す。“お洒落は足元から”という言葉が存在するように、ハイブランドの美しいシューズには女性に自信をもたらす魔力がある。夏に向けて気分が高揚するこの時期に、とっておきの一足を手に入れて新しい場所へ出掛けてみるのもいいかもしれない。
2015年06月10日ついに実写化された映画『シンデレラ』。ガラスの靴がぴったり入ったシンデレラに、あこがれを抱いたことのある女性も多いのでは? そんな中、まさにシンデレラのような体験ができるイベント『シンデレラをさがせ!』が、ニューヨークを皮切りに全国5大都市で開催。参加者が特別に制作されたガラスの靴を履き、「足裏シンデレラ」を探します。5月31日に、東京のアクアシティお台場アクアアリーナで開催されたこのイベント。お買い物を楽しむ人でにぎわう中、やはりガラスの靴の注目度は抜群! 次々と足を止め、列に並んで、たくさんの人がガラスの靴を履いていました。参加人数はニューヨークでの同イベントを上回り、なんと530名。休日ということもあり、小さな子ども連れの家族やお友達同士で参加したり、さまざまな年代のカップルが参加したりと、イベントはおおいに盛り上がり、たくさんの「足裏シンデレラ候補」が誕生しました。参加した人からは、「本物のガラスの靴が履けてうれしい!」や「まるでシンデレラになったような気分」「ベビーフットのことを初めて知れて、よい機会になった」といった声が寄せられました。さらにこのイベントでは、ガラスの靴が履けた人に「ベビーフットイージーパック DP60分タイプ」をプレゼント。後日プレゼントしたベビーフットを使用し、きれいになった足の画像を 特設サイト またはTwitter、Instagramにハッシュタグ「♯シンデレラをさがせ」で応募した人の中から、シンデレラにふさわしい足裏美人が選ばれます。選ばれた人は、「足裏シンデレラ」として東京で開催されるお披露目イベントに、シンデレラにふさわしい世界一流のドレス、プロによるヘアメイク、男性タレントが扮する王子様とともに参加できるのです。とても夢のあるイベントですね。ニューヨークで開催されたイベントは、500人以上もの参加者が。当日はニューヨーカーをはじめ、観光で世界各国から訪れた人々もガラスの靴を履き、大盛況のイベントとなりました。また、イケメンフットマンに靴を履かせてもらっているところをスマホのカメラで写真を撮る女性が多数見られました。すでにTwitterやInstagramでも各地イベントについて拡散され、その楽しさや企画の面白さに注目が集まっています。このイベントは国内5大都市で開催。そのほか、フランス、中国でも開催を計画中とのこと。7月におこなわれる「シンデレラお披露目イベント」でどんな美しい足裏の持ち主が選ばれるか注目したいですね。夏に向けて足の露出も多くなり、足裏が注目されるこの季節。あなたもベビーフットでツルツルの足裏をゲットして。・株式会社リベルタ 公式サイト
2015年06月04日グローバルフィットネス ライフスタイルブランド「リーボック(Reebok)」が現在公開中のディズニー最新作『シンデレラ』の公開に合わせて、シンデレラの物語とガラスの靴をイメージしたスニーカーを6月5日(金)発売。「Reebok CLASSIC」の最もアイコニックなモデルとして、世代を問わず人気を博す「インスタポンプフューリー」が特別な「シンデレラ」モデルとなって登場した。「シンデレラ」のストーリーになくてはならないガラスの靴をイメージし、アッパー部分はシャイニーな素材使いで、ポンプ部分には時計をデザインし、シンデレラの魔法が切れる0時直前の時刻が刻まれている。ヒールカウンター部分には、蝶のモチーフが施されているのもポイントで、この一足で「シンデレラ」の物語の世界観を楽しむことができる。ファッションアイテムの中でもスニーカーブームは昨今のビッグトレンド。人と差をつけるアイテムとして、アイキャッチに普段のコーディネートに投入してみるのもいいかも。またキッズモデルの展開もあるので、子どもへのプレゼントや親子コーデにチャレンジしてもいいかも。価格は、「インスタポンプフューリー “シンデレラ”」23,760円。キッズモデルの「バーサポンプフューリー “シンデレラ”」は、7,345円。さらに「リーボックオンラインショップ」では、シンデレラのアパレルやアクセサリーグッズも展開しているので併せてチェックしてみてはいかが。(text:Miwa Ogata)
2015年06月03日なかむら硝子工房はこのほど、「本当に履けるガラスの靴~エマ~」(税込8万6,400円)を販売開始した。この靴は、同社代表の中村昌央さんが「愛する女性を、今までにない形で喜ばせたい!」という思いの男性の切り札となるようにと、8年前から制作に取り組んできたという。最後の工程まですべて吹きガラス技法一本で、型を使わず、カット加工も使わず、実際に履けるガラスの靴に仕上げたとのこと。サイズは22.5cm、23cm、23.5cm、24cm、24.5cm(規格サイズ以外のサイズにも対応可能)。片方のみの販売となる(左右どちらの足でも履くことができるという)。
2015年06月03日カジュアルなペタンコ靴が主流の今シーズン。でも女たるもの、ヒールパンプスを履きたいときもありますよね。「今日はヒールを履いて、きちんと決めなきゃ!」という日が絶対にあるはず!そこで、カジュアル全盛期の今にピッタリなオンもオフも使えるヒールパンプスと、ヒールパンプスのコーデ法を考えてみましょう。スエードのポインテッドトゥが今っぽい!Photo by ZOZOTOWN(Spick and Span Noble)まずは形ですが、秋冬に引き続き春夏もとんがりつま先のポインテッドトゥが今っぽくてオススメ。どんなファッションも、女らしくてハンサムな中辛スタイルに仕上げてくれます。素材は、パテント(エナメル)やベーシックなレザーよりも、スエードを選べば今シーズンらしいこなれ感が出ます。「春夏にスエード?」と思うかもしれませんが、黒や茶色などの重厚感のあるカラーを避け、春夏らしい軽やかさのあるカラーを選べば大丈夫。これから大活躍間違いなしのカラーは、ずばりネイビーとライトグレー!どちらも定番色でありながら、春夏の注目色です。どんなファッションに合わせる? Photo by ZOZOTOWN(Spick and Span Noble)そんな今どきのパンプスは、きちんとした服にもカジュアルな服にもオールマイティに使えるので便利。中でも特にオススメなのが、寒色スタイル!「ライトグレー」なら白やブルーなど、寒色系の服になじませれば、今っぽい透明感のある中辛スタイルが作れます。肌なじみのいいカラーなので、脚が長く見えるうえに、定番ヌードカラーのベージュよりも新鮮さがあります。Photo by ZOZOTOWN(Spick and Span Noble)ベーシックな通勤服には、今までなんとなく合わせていた黒のパンプスをネイビーに変えてみて。それだけでオシャレ度が急上昇しちゃいます。流行の白は、セパレート型に注目! Photo by ZOZOTOWN(MIDWEST WOMENS)白い靴が熱い今シーズンは、スニーカーやレースアップシューズ、ローファーなどのフラットシューズで白をプラスすると、今シーズンらしさが出ます。一方、ベーシックな白のヒールパンプスは、なんだか一昔前のスタイルに見えてしまうことも……。しかし、「これを履くだけですごく素敵に見える!」という白のヒールパンプスがあるのでオススメしたいと思います。それは、ポインテッドトゥのセパレートパンプス!セパレートパンプスとは、上の写真のようにつま先とかかとが覆われていて、側面が開いているデザインのパンプスのこと。多くのものには、アンクルストラップが付いています。このタイプなら古臭さはなく、履くだけでシャープで洗練された雰囲気が漂います。どんなファッションに合わせる? Photo by ZOZOTOWN(MIDWEST WOMENS)白のセパレートパンプスは、どんなファッションとも相性抜群!カジュアルなTシャツにデニムのスタイルも、白のセパレートパンプスを合わせるだけでヘルシーな色気が香ります。 Photo by ZOZOTOWN(MIDWEST WOMENS)特にオススメなのが、今シーズン人気の太めパンツやガウチョパンツとのコーディネート。エレガントさも新鮮さもたっぷり詰まった、女らしいスタイルが作れますよ。楽チンなペタンコ靴もいいですが、時にはヒール靴で女っぽくカッコよくいきましょう!
2015年06月01日『ミート・ザ・ペアレンツ』『父親たちの星条旗』で役者として活躍し、『カールじいさんの空飛ぶ家』では脚本を、『扉をたたく人』では監督を務める多才なトム・マッカーシー監督の最新作『靴職人と魔法のミシン』。本作から、イケメン英国男子として人気上昇中のダン・スティーヴンスが登場する本編のワンシーンが解禁された。マンハッタンのロウアー・イーストサイド。年老いた母親と2人暮らしのマックス(アダム・サンドラー)は、彼女ナシ&貯金ナシの孤独な中年男。代々続く小さな靴修理店を営む彼にとって、人生はとてつもなく平凡で単調なものだった。そんなある日、愛用のミシンが故障し、物置から先祖伝来の旧式ミシンを持ち出したマックス。仕上げた靴を試し履きした瞬間、鏡に映ったのは、いつもの冴えない自分ではなく、その靴の持ち主だったのだ。“魔法のミシン”を手に入れたマックスは、他人に変身して未知の人生を体験するという刺激的な日々を満喫するが、ささやかな親孝行を思い立ったことから、思いがけないトラブルに巻き込まれて…!?本作は、マッカーシー監督がアダム・サンドラーを主演に迎えて贈るヒューマン・コメディ。今回解禁された映像で登場するのは、英国のTVシリーズ「ダウントン・アビー」のマシュー・クローリー役で脚光を浴び、ディズニー実写版『美女と野獣』(2017年公開予定)でエマ・ワトソンの相手役の野獣に大抜擢されたダン・スティーヴンス。スティーヴンスが演じるのは、マックスの営む靴修理屋の隣に彼女と住むエミリアーノ。ある日、エミリアーノの彼女が彼の靴をマックスの元に修理に出したことから、マックスは“魔法のミシン”の力でエミリアーノになりすまし、マンションに居る彼女の元へ。誰もが羨む美男美女カップルの生活の一部を垣間見ることになるが、中身は冴えない靴職人のままなので、何だかちょっぴりドンくさくて…。『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』などにも出演し、今後の活躍に目が離せないスティーヴンスの、ほかではなかなか見られないレアな姿。まずは届いた映像から確かめてみて。『靴職人と魔法のミシン』は6月5日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:靴職人と魔法のミシン 2015年6月5日よりTOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開(C) 2014 COBBLER NEVADA, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
2015年05月25日シャーロット・オリンピア(Charlotte Olympia)が5月20日~6月2日まで、伊勢丹新宿店本館2階の婦人靴ショップにポップアップストアをオープン。ブランド初となるスニーカーコレクションを先行発売する。同コレクションでは素材に、光沢を放つベルベットやナッパレザーなどを採用。カジュアルなだけでなく様々な場面で活用出来るスニーカーに仕上げられた。ラインアップはシュータンにアイコニックなキティをあしらったモデルや、アッパーにスパイダーウェブを施したモデルなど。さらに、真っ赤なくちびるのビズが印象的なスニーカーも登場する。価格は7万6,000円~9万6,000円となる。なお、ポップアップショップではスニーカーコレクションの他、靴のデザインを自由にカスタマイズ出来る「ABC コレクション」やキティフェイスがキュートなレザーグッズを展開する「フィーラインコレクション」、定番の「アンコールコレクション」なども販売する。
2015年05月22日そろそろサンダルやミュールなど、靴も衣替えの時期。でも、せっかくのカワイイ靴も、お手入れしないとニオイが出てきたり、雨や湿気ですぐにダメになってしまいます。“足臭女”にならないために、適切なお手入れ方法を知って足元からキレイになりましょう!●1.レギュラー靴を複数持って“足臭女”とサヨナラまずは、女子としてもっとも気になる臭い対策です。今夏は、定番のサンダル、ミュールに加えてスニーカーも人気ですから、特に臭いを気にしている人も多いのでは?この問題を解決するには、同じ靴を毎日履き続けないことが何より大切。靴の臭いの原因は、足の裏から出る汗や垢に繁殖する雑菌です。雑菌はムシムシした環境を好みますから、毎日履いて靴の中がずっと蒸れた状態になっていると、雑菌が繁殖し放題に。1度履いた靴は2~3日休ませて、しっかり乾燥させましょう。除菌効果のある中敷きや除菌スプレーも効果的。靴用の除菌スプレーがベストですが、住居用のものなどでも代用できます。また、特に臭いが気になる時のスペシャルケアとしては、重層が便利。重層を小さな布袋(古い靴下などを使ってもOK)に詰め、シューキーパーのように靴の中に入れて一晩置けば、嫌な臭いがスッキリ。勝負靴の嫌な臭いに気づいたけど、明日までに何とかしたい!なんてときには試してみてくださいね。●2.大切な一足を雨でダメにしないためにまた、これから来る梅雨は靴にとっても受難の季節です。雨濡れは靴の傷みや色落ちの原因に。雨の日は必ずレインシューズで出かけることができればいいですが、そうもいきませんよね。そこでやっておきたいのが、靴に防水スプレーをしておくこと。これで少々の濡れならば耐えられますし、汚れ防止にもなります。ただし、防水スプレーは乾いてはじめて効果があるものなので、雨の日の朝に急いで吹きかけてもダメ。新しい靴を買ったらまず防水スプレーし、その後も定期的にケアを。激しい雨でびっしょり靴が濡れてしまった時は、ブラシで汚れを落としてから、乾いたきれいな布で水分を拭いて、徹底的に乾かして。靴の中に新聞紙を詰め、何度か取り替えて水分を吸い取ってから、陰干しをします。しっかり乾いたら、靴クリームで栄養補給してあげてくださいね。もちろん、仕上げは防水スプレーです。革靴の場合、雨に濡れたあと表面に白い粉のようなものが浮くことがありますが、これは革に含まれている塩分や油分が浮き出てきたもの。靴用のクリーナーやブラシを使って白い部分を落とし、靴クリーム+防水スプレーで仕上げればOKです。お気に入りの靴が雨に濡れてしまっても、放置せずにこのような処理を行えば、またキレイな状態で履くことができます。●3.お休み中の靴たちも、ときどきチェックを最後は、シーズンオフの靴たちのケアについてです。夏靴の本格始動にあたって、これからようやく秋冬の靴をしまおうという人もいるのでは?次の秋冬も活躍させたいなら、そのまま靴箱にしまうのはNG。まずは汚れを落とし、しっかりと陰干しをしてよく乾燥させましょう。そして、シューキーパーや詰め物を入れて形を整え、不織布のシューズ袋などに入れ、保管します。紙の靴箱に入れる場合は、靴箱に数カ所、穴をあけて風通しを良くしましょう。箱の中に乾燥剤(お菓子などについているものでOK)を2~3個入れておくのも1つの方法です。シーズンオフの間もずっとしまいっぱなしにせず、ときどき出して陰干しをしてください。これで、お休み中の靴も季節が変わったら、さっと出して使うことができます。ちょっとしたケアで、靴の寿命も変わってくるもの。きちんと手間をかけて、お気に入りの靴を長く履き続けたいですね。<文/市川裕子>
2015年05月14日靴に関していつも不思議に思っていたことがあります。それは“サイズ”。同じ23.5センチでも、靴によって何だか全然履いた感じが違うんです。小さかったり、妙に大きかったり。今までは、よく言われる「靴のサイズはメーカーによって異なる」という話で分かったような分からないような気持ちでいたのですが調べてみました。そこで知ったのは、“真面目に数字を守っているのは世界でも日本人だけ”という衝撃の事実でした。■靴によってサイズが違う国的な理由たとえば23.5の場合、日本の靴はちゃんと“踵からつま先までの長さ23.5センチ”を基準に靴を作っています。いわば実際に靴の中に入れる、人間の足の長さを基準にして靴を作っているのです。でも、日本以外の海外は「大体23.5センチの人の足には、こんな靴を作ったらいいのかな」という模型(木型)を作り、それを“23.5センチ”と名付けたら、それを型にしてどんどん靴を作ります。つまり長さではないんですね。感じです、感じ。これはセンチだけでなく、インチ表示でも、よくアメリカサイズといわれる“6インチ(日本だと23.5センチ)”でも一緒です。海外の靴のサイズ表示はむしろ長さというより、日本でも使う“S・M・L”くらいの感覚でいた方がいいかもしれません。履いてみないと分からない。■靴によってサイズが違う体的な理由もうひとつ、サイズが同じでも大きさが異なる理由があります。それは、いわゆる23.5センチとか言っているのは“踵からつま先までの長さ(足長)”だけの数字です。でも、長さだけでなく幅や足高などもあります。靴の長さが23.5センチあっても、もし幅や高さがその人にとって狭かったり、低かったりした場合は、足は靴の中でキュッと潰れて靴が小さく感じます。これはどうしようもない。日本以外の海外は、数字はあくまで目安で実際の履き心地は別と割り切っています。海外の人が靴を購入する場合「日本人から見て、これでもか」という位、試着するそうですが、それは当然のことです。これは、別に「日本人が素敵」「それ以外の国は適当」という話ではありません。むしろ“長さ何センチ”だけで、殆どの人に合う靴が製作できる日本の特殊事情とも言えます。日本人はほぼ同一人種なため、足の形も似ていて、そのためサイズと幅だけで多くの人に合う靴が製作できちゃうという事情があります。まとめると、靴のサイズは(1)日本では真面目に“足の長さ”が基準(2)海外では「その足の長さの人が履いたらいいかも」という作り手側の基準プラスして、靴は長さだけでなく“幅や高さ”で感じが変わる。インポートシューズが全盛の今。やはり、靴は試着するのが一番なのかもしれません。(文/シール坊)
2015年05月12日カルチュアコンビニエンスクラブ(CCC)が5月8日、ルクアイーレ9階に西日本初となるライフスタイル提案型書店「梅田 蔦屋書店」をグランドオープンした。これでルクアイーレ内の全テナントがオープンし、ルクアイーレは完全開業した。今回の蔦屋書店は東京の代官山 蔦屋書店とほぼ同じ面積となり、20万冊の書籍がそろう。ジャンル別に本を仕分けるのではなく、「ラグジュアリーライフ」「ワークスタイル」「コミュニケーション」「ヘルス&ビューティー」の四つのコンセプトに応じて本を配置する。また店内には全500席の座席があり、そこに座ってゆっくりと本を閲覧できる。店内には各コンセプトに応じたテナントが複数入店し、ライフスタイル全般を網羅する。「スターバックスコーヒー」、靴磨き店「バーニッシュ」、オーディオ専門店「バング&オルフセン」「ウェディングデザインラボ」、ネイル&ヘッドスパの「Cu by Uka」、カフェ「ル・ガラージュ」、旅行代理店「JTB」、apple社製品の修理店「キタムラapple正規プロバイダ認定店」、そしてCCC本体が運営するパソコンとスマホ販売コーナーが書店内テナントとして入店する。また文具販売コーナーや雑貨売り場も書店内に点在する。特にカフェカンパニーが運営する「ル・ガラージュ」は第1号店となり、通常のカフェメニュー以外にスープパスタやパスタグラタンなどの軽食も充実すると同時にアルコールドリンク類もそろえる。一部の区域を除いて、ほとんどの座席にスターバックスコーヒーやル・ガラージュの飲食物と店内の書籍を持ち込むことができる。また「Cu by Uka」にも店内から書籍を持ち込むことができ、ネイルやヘッドスパなどの施術を受けながら閲覧できる。近年、カフェ併設の大型書店が各地で増えているが、カフェ以外のテナントがここまで充実している大型書店は珍しく、本当の意味でのライフスタイル提案型の店舗といえるだろう。
2015年05月07日毎日、外出のたびにお世話になっている靴。「靴を見ればその人のことがよく分かる」なんて言われると、ちょっと焦ってしまいませんか?確かに洋服はお洒落にキメているのに、靴がボロボロだと印象はガタ落ち。かといって、まだ履けるのに捨ててしまうのはもったいない……。そこで、30代の男女300名に「靴を壊れるまで履いたことはありますか?」と聞いてみました。結果はなんと、男女ともに約半数が「YES!」と回答!なかには、「道で壊れてしまって、片足裸足で帰ってきたことある」という人も!ただし、靴が壊れた経緯は人それぞれ。壊れるまで履いた男性53%、女性49%のコメントを見てみましょう。■12%は壊れても修理して使い続ける派まず、周囲から一目置かれる回答をしてくれた人は12%も存在。湿気を取ったり形の崩れを防ぐなど、保管や手入れが行き届いている人も結構いました。「気に入るとそればかりを履いてダメにしてしまう。修理のため靴箱に眠っている」「気に入って買った靴なので、修理しながら10年以上履いている」「お気に入りの革靴だから、履いたあと湿気を取ったり、形が崩れないように保管」このくらい大切にしてもらえたら、壊れた靴も幸せなのでは?しかも、壊れたあとも修理して履き続けるとは……!お気に入りパワーってすごいと思いませんか?まさに、「お洒落は足元から」のお手本ですね。■27%は安い靴をとことん履き続ける派上のコメントとは真逆に、「靴にお金をかけたくないから。職場にも穴あき靴で行った」「安物だからか、突然底がはがれた」と、実に4人に1人が安い靴を壊れるまで履くタイプだと判明!「そもそも男性は持っている靴が少ないからでしょう?」と思いきや、靴をたくさん持っていそうな女性も同率という結果に!どうやら、靴の量は関係ないようです。また、「ものが使えなくなってからしか買わない」と壊れてから次の靴を購入する人や、「靴裏が剥がれて、専用ボンドでよく止める」など。「とにかく靴にはお金をかけたくない」という意思がひしひしと伝わるコメントが多く寄せられました。さらに「雨の日に靴下が濡れると思ったら、靴底に穴が開いていました」という声も!それ、雨の日に突然誘われた食事が座敷だったとき、かなり困るかも……。こまめに靴底や縫い目のチェックをしたほうがベターですね。■壊れた靴が健康状態を教えてくれる!ところで、「足を引きずるのかかかとに穴があく」「擦れて親指に穴が開きました」など、人によって壊れた場所が違うのはなぜだと思いますか?実は、どこが擦り減っていくかで、履く人の歩きかたや健康状態がわかってしまうのです。靴底・つま先の減りは、体重がつま先にかかっている証拠。外反母趾に注意。O脚の人に多い減り方は、靴底・外側。ひざや足首へ負担がかかり腰痛になりやすいです。靴底・内側が減る人で猫背の人は、冷え性に気を付けて。かかと部分だけが極端に減る人は腹筋と背筋が衰えているかも。血行不良や、腰痛の原因に……。理想的な靴底の減りかたは、親指の下周辺とかかとの2か所なんだとか。ちなみに「履きつぶしたことがない」人の回答は、ほとんどが「穴が開く前に捨てる」でした。ドライではあるけれど、もっともですよね。みなさんはどのタイプに当てはまりますか?長く履き続けるなら、これから購入すべきなのは“お気に入りの靴”ですよ!ぜひ参考にして、お洒落な足元を楽しんでくださいね。(文/渋谷ふみ)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『リサーチプラス』調査期間:2015年3月25日(水)調査対象:全国30代の男女300名
2015年04月20日カップル向けペアジュエリーブランド「THE KISS COUPLE’S」を中心に企画・製造・販売するザ・キッスは4月18日、ディズニーコレクション 映画『シンデレラ』の「K10PGネックレス」(税別2万円)「シルバーネックレス」(税別8,800円)を発売する。同商品は、映画『シンデレラ』の世界観、主人公のシンデレラをモチーフにしたデザインやイメージカラーをストーンで表現したもの。「K10PGネックレス」は、アンティーク調のオープンハートと蝶を組み合わせたデザイン。羽根の中央にはタンザナイトとダイヤモンドが輝く。「シルバーネックレス」は、オーバルのフレームの中にシンデレラをイメージさせるガラスの靴、羽ばたく蝶、3石のキュービックジルコニアをセット。シンデレラの清楚で上品な雰囲気を感じさせるネックレスに仕上げたという。
2015年04月15日ディズニー珠玉のラブストーリー初の実写映画『シンデレラ』の公開を記念し、4月14日(火)都内でイベントが開催され、モデルでタレントの中村アンが登場した。本作は、女の子なら誰もが一度は憧れるシンデレラストーリー。「本当の魔法は、あなたの勇気」という副題にも表されているように、ロマンティックなイメージはそのままに、シンデレラの勇気と優しさから生まれる奇跡の愛が描かれている。シンデレラカラーのブルーのドレスとゴージャスなアクセサリーを身にまとった中村さんが登場すると、会場は歓声に包まれた。先行して映画を観た中村さんは、「華やかではないときのシンデレラのナチュラルさも魅力」と語った上で、自身の“シンデレラ方式”について司会者から振られると、「以前の話ですけどね」と照れくさそうにしながら、「合コンでは最後までいて泥酔するのではなく、途中で帰る“シンデレラ方式”の方が、相手の気を惹くためには効果的ですよね。もちろんシンデレラはそういうつもりでやっているのではないですけどね!」とモテ技を紹介し、笑いを誘った。また、4月22日(水)より伊勢丹新宿店で期間限定受注販売される“シンデレラのガラスの靴”をイメージした「ジミーチュウ(JIMMY CHOO)」、「サルヴァトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)」のシューズが初披露された。まばゆいばかりに輝く「ジミーチュウ」のシューズだが、一足55万円以上という値段が発表されると、ため息と同時に思わず拍手がおこった。最後に読者モデル総勢150人が、中村さんから手渡された青いバラとペンライトで、シンデレラブルーに染まった会場にて記念撮影が行われた。『シンデレラ』は4月25日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:シンデレラ 2015年4月25より全国にて公開(C) 2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2015年04月14日『カールじいさんの空飛ぶ家』で脚本を担当し、監督作『扉をたたく人』も好評を得たトム・マッカーシーの監督最新作『靴職人と魔法のミシン』。このほど、豪華キャストが織りなす予告編とポスタービジュアルが解禁となった。マンハッタンのロウアー・イーストサイド。年老いた母親とふたり暮らしのマックス(アダム・サンドラー)は、彼女ナシ&貯金ナシの孤独な中年男。代々続く小さな靴修理店を営む彼の人生は、平凡で単調なものだった。そんなある日、愛用のミシンが故障し、物置から先祖伝来の旧式ミシンを持ち出したマックスに、不思議な出来事が起きる!“魔法のミシン”を手に入れたマックスは、ささやかな親孝行を思い立ったことから、思いがけないトラブルに巻き込まれ…。『再会の街で』『50回目のファースト・キス』などシリアスな作品からコメディまで幅広い作品に出演するアダム・サンドラーが、“魔法のミシン”を手に入れた冴えない中年男に扮し、再び人生に喜びを取り戻していく姿を描く本作。届いた予告編では、アダム演じるNYの下町の平凡な靴職人マックスが偶然手に入れた、“魔法のミシン”の力がお披露目!そのミシンで修理した自分と同じサイズの靴を履けば、誰にでも変身できる…そんな不思議な力を手にマックスは、ここぞとばかり、さまざまな人物になろうと試みるのだが、やがてトラブルに巻き込まれていく。謎の失踪を遂げた父親役のダスティン・ホフマンや、スティーヴ・ブシェミ、エレン・バーキンらベテランの個性派と、『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』ほか出演作が続き、ディズニー実写版『美女と野獣』ではエマ・ワトソンとも共演する英国イケメン、ダン・スティーヴンスといった豪華俳優陣の妙演が脇をがっちり固めながら、恋も冒険も諦めていた靴職人の人生再生の姿をアダムが好演。ダスティン演じる父親との絆を感じさせるエピソードも気になるところで、不思議な魔法にかけられたヒューマン・コメディを盛り立てている。『靴職人と魔法のミシン』は6月5日(金)よりTOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月13日三越伊勢丹はディズニー映画『シンデレラ』(4月25日公開)の公開を記念し、日本橋三越本店、銀座三越、伊勢丹新宿店を中心に全国10店舗で同映画を紹介するイベントを開催する。映画のシーンを再現する魔法のかぼちゃの馬車のセットや、撮影時に使用されたガラスの靴、衣装、ビジュアルパネルの展示ほか、三越伊勢丹オリジナルアイテムも販売する。日本橋三越本店では、“Disney「シンデレラ」エキシビジョン”と題し、本館1階中央ホールにおいて、高さ3.5m、幅約6mの金色に輝く魔法の馬車のセットが登場。舞踏会に向かうシンデレラ気分を体験できる。このほか、“階段を上がると王子さまに出会うことができる”記念写真スポットも設置される。会期初日の22日には、同店で映画公開記念オープニングセレモニーが行われ、モデルの森星さんが“魔法の馬車”から登場、同映画の魅力をアピールした。銀座三越では、同店9階銀座テラスにおいて、実際に映画の撮影で使用されたガラスの靴、変身したシンデレラが着用したドレス、王子や継母の舞踏会の衣装や舞台のセットを同店限定で展示する。また、同フロアの銀座テラスルームでは、シンデレラや「アナと雪の女王」のエルサになりきり写真撮影することができる“小さなプリンセス撮影会”(有料/衣裳サイズ80cmから120cmの子供対象、申込みは銀座三越HPで抽選で決定)を実施する。伊勢丹新宿店では、「イセタンシンデレラストーリー」と題し、シンデレラをイメージしたドレス、アクセサリー、バッグ、靴、雑貨など100種類以上のオリジナルアイテムを各フロアで販売。本館1階ザ・ステージ#1では、「サルヴァトーレ フェラガモ(SALVATORE FERRAGAMO)」「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」「シャーロットオリンピア(Charlotte Olympia)」など世界の著名な9名のデザイナーが“ガラスの靴”をイメージしてデザインしたオリジナルシューズを展示、一部ブランドでは受注を受け付ける。三越伊勢丹オリジナルシューズブランド「ナンバー トゥエンティーワン(NUMBER TWENTY ONE)」からも7型販売、アッパー全体にスワロフスキーが散りばめられたパンプス(10万円)のオーダーも受け付ける。また、札幌三越、仙台三越、新潟伊勢丹、静岡伊勢丹、イセタンアーバンマーケット ルクアイーレ店(大阪)、広島三越、福岡三越では、ガラスの靴のレプリカが展示されるほか、ディズニープリンセスアイテムを販売する。【開催店舗・会期】伊勢丹新宿店:4月22日から4月28日まで日本橋三越本店4月22日から5月5日まで銀座三越:4月22日から5月6日まで札幌三越:4月29日から5月11日まで仙台三越:4月29日から5月5日まで新潟伊勢丹:4月29日から5月12日まで静岡伊勢丹:4月22日から4月28日までイセタンアーバンマーケット ルクアイーレ店(大阪):4月29日から5月12日広島三越:4月28日から5月11日まで福岡三越:4月29日から5月6日まで
2015年04月09日「靴には、目がないんです!」という女性は、多いですよね。華奢なハイヒールを買った日は、しばらくうっとり眺めていられるくらい。でも、そうやって増えていった靴たちの収納問題に、頭を抱える女性も多いはず!「あの靴、どこだっけ?」とならないためにも、美しく機能的に靴を収納するアイディアをご紹介したいと思います。靴は、並べるだけで美しい・・・Photo by Pinterest形そのものが完成されている靴は、ただ棚に並べるだけで美しいもの。色や種類ごとに規則的に並べれば、見た目もきれいで、選びやすいですよね。Photo by Pinterest「靴は、靴箱に」という考えは捨てて、お気に入りの棚に飾るとよさそうです!箱収納は「写真付き」にしてわかりやすく!Photo by Pinterest日常で出番が少ない靴は、箱にしまって収納している人は多いと思います。でも、買ったままの靴箱だと、大きさや色がバラバラで、見た目があまりきれいじゃありません。同じ様式の箱を別に用意して、入れ替えたほうが、きれいにまとまりますよ!さらに、靴の写真を貼っておけば、「あの靴、どこだっけ?」と悩むこともなくなります。ヒールは、棒に引っ掛けて!Photo by Pinterestヒールのある靴は、ヒールを棒に引っ掛けて収納するテクも使えます。突っ張り棒を使えば、カンタンなので、すぐにできるアイディアです!Photo by Pinterest応用編として、オシャレなはしごを使うのもあり!インテリアの一部として、楽しめそうです。サンダルは「収納ボックス」を使ってコンパクトにPhoto by Pinterest厚みのないサンダルは、収納ボックスに立てて入れてみましょう。コンパクトに収納できるうえに、取り出しやすさも抜群です!ぜひ、真似してみてはいかが?普段のメンテナンスも重要です!Photo by Pinterestいつまでも靴を美しく保つためにも、定期的に靴のお手入れをしてあげることが大事です。この冬にたくさん履いたブーツなどの革靴は、けっこう汚れているはず。特に、レザーとスエードのお手入れの仕方は異なるので注意!レザーのお手入れ法1、ホコリやゴミを靴用ブラシで払う。2、革靴用のクリーナーで、表面の汚れを拭き取る。3、クリームで磨いて、栄養を補給。スエードのお手入れ法1、ホコリやゴミを靴用ブラシで払う。2、仕上げに防水スプレーをかける。お気に入りの靴をきれいにお手入れして、美しく収納してあげれば、お出かけ前の靴選びも楽しくなりそうですね!
2015年03月28日靴屋街にあるおしゃれなアクセサリーショップベンタイン市場から徒歩1分の場所にあるフランス人のご主人とベトナム人の奥様が営むアクセサリーショップ「Loan Kail Paris(ロアン・カイル・パリ)」をご紹介します。靴屋さんが並ぶルーヴァンラン通りで水色の可愛い外観が目を引く「Loan Kail Paris」。店内にはビーズ、スワロフスキー、ボヘミアンガラス、天然石などを使ったアクセサリーが並んでいます。プチプラのものから、ゴージャスなものまで幅広い品揃え!オーナーのフランス人男性・Gillesさんは、パリのジュエリーメーカー「Fried Frères()」で長年マネージャーを務めた後、2011年9月に現在の場所で自身のアクセサリーショップをオープンさせました。Gillesさんはシルバーアクセサリーを、ベトナム人の奥様・Loanさんはビーズアクセサリーのデザインを手がけ、4名の女性スタッフとともに、日々心を込めてアクセサリーを製作しています。「ベトナム人のお客さんにもたくさん来てほしいから、価格を安くしているんだ」というGillesさんの言葉どおり、店内にはプチプラなのに可愛いアクセサリーが豊富に揃っています。手作りの一点物が多いので、気に入ったものがあれば早めに購入するのが吉。アクセサリーの一例フルーツモチーフのピアスは40,000VND(約220円)。耳元で揺れると可愛いビーズのピアス。上段・・・190,000VND(約1,060円)中段・・・150,000VND(約840円)下段・・・130,000VND(約730円)Loanさんのオススメはココナッツの殻で作ったピアス(写真左)。イチョウ型の布貼りのもの(写真右)は一番人気があるのだそう。ブレスレット例えばビーズブレスレットに好きな柄や文字を入れてもらうなど、アクセサリーはオーダーで製作することも可能です。デザインや大きさなどにより、1日~1週間ほどかかるそうなので、旅行で来られる方は、旅の始めにオーダーしておくのが良さそうです。大切な人へのプレゼントに、旅の思い出に、自分へのご褒美に。オリジナルアクセサリーを作ってみるのも楽しそうですね。※日本円表記は、2015年3月22日現在の為替レートに準じます。
2015年03月25日猫語の教科書
息子溺愛いじわる義母との同居
離婚には反対です