フォークデュオのさくらしめじ(田中雅功、高田彪我)のカレンダー『さくらしめじオフィシャルカレンダー2021.4→2022.3』(SDP 2,000円)が、3月19日に発売されることが決定。合わせて、表紙と収録カットが公開された。3月10日…
フォークデュオ、さくらしめじの田中雅功(たなか・がく)が1月23日(土)に自身初となるソロワンマンライブ「さくらしめじ田中雅功、18歳最後の日」を無観客という形で開催し、東京・下北沢のライブハウスSHELTERから生配信を行った。翌日の1…
フォークデュオのさくらしめじ(田中雅功、高田彪我)が29日、「きのこりあんの集い Vol.5 〜お久しぶりでございます。〜」を開催した。さくらしめじは今年コロナウィルスの影響により度々オンラインライブを開催してきたが、今回は久しぶりとなる…
激動の2020年、暗いニュースが多かった1年の締めくくりは、ほっこり笑顔で過ごしたい。そんな思いをかなえてくれたのは、さくらしめじの忘年会ライブ「きのこりあんの集い Vol.5 ~お久しぶりでございます。~」だった。12月29日、大手町三…
フォークデュオさくらしめじとシンガーソングライターの大石昌良による無観客の配信ツーマンライブ「おおいしめじ。感動の再会ライブ!」が12月5日(土)に開催された。大石昌良は、アコースティックギターの弾き語りで日本一を目指すソロのシンガーソン…
田中雅功と髙田彪我からなるフォークデュオ“さくらしめじ”が11月14日(土)に開催された、さくらしめじ×SHIBUYA TSUTAYAキャンペーンを記念した朝の配信ライブ「#シブツタしめじ 最終出菌!? おはようライブ presented…
フォークデュオのさくらしめじ(田中雅功、高田彪我)が14日、オンラインライブ「#シブツタしめじ 最終出菌!? おはようライブpresented by SHIBUYA TSUTAYA」を行い、アンコールを含め全9曲を披露した。今回はタイトル…
2014年、中学生フォークデュオとして結成した当時は、あどけない笑顔がずいぶんと幼く見えた「さくらしめじ」の高田彪我と田中雅功。2020年、彪我の19歳の誕生日である10月23日に開催された配信ライブ「それでも進むから、少しの勇気を。」は…
フォークデュオのさくらしめじ(田中雅功、高田彪我)が23日、オンラインライブ「それでも進むから、少しの勇気を。」を行い、アンコールを含め全11曲を披露した。これまで東京の観光地を巡るライブバスを活用するなど、"観る・聴く"だけではない新た…
第276飯「納豆としめじのオイルパスタ」■材料(2人分)重曹小さじ1スパゲッティ150gサラダ油適量生唐辛子1/2本(なければ乾燥の鷹の爪でもよい)にんにく(みじん)1片しょうが(みじん)少々しめじ1/2パック・・・小房に分けておくきゅう…
フォークデュオのさくらしめじ(田中雅功、高田彪我)が1日、オンラインライブ「さくらしめじ東京の街からライブしまーす!!」を行い、アンコールを含め全13曲を披露した。この日のライブはタイトルにちなみ、さくらしめじがバスの中から、渋谷・原宿・…
2人組フォークデュオ・さくらしめじが14日、渋谷・duo MUSIC EXCHANGEにて無観客配信ライブ『「しめたん」6周年スペシャル! ~6(む)言のままじゃいられない!!~』を実施した。毎年結成日である6月14日に行われている本ライ…
高校生フォークデュオ・さくらしめじが3月30日、LINE LIVEにより生配信のライブを開催した。実際のライブ会場同様に多くのオーディエンスたちと共に大いに盛り上がりを見せた同ライブ。本来はLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)…
フォークデュオ・さくらしめじが、2019年12月29日にワンマンライブ「さくらしめじの忘年会『きのこりあんの集い vol.4』を行った。さくらしめじは今年の6月に結成5周年を迎えた田中雅功(がく)・髙田彪我(ひょうが)による現役高校生のフ…
みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、ごはんがすすむ鶏肉のおろし新玉ねぎ煮です!旬の新玉ねぎを使ったアレンジレシピ、ぜひチェックしてください♪新玉ねぎの甘さがたまら…
洋食の副菜やお弁当のおかずに♪「お弁当のおかずにあと1品あれば……」と思うこと、よくありますよね。今日は、料理初心者さんでも簡単に作れる「ほうれん草としめじのバター醤油ソテー」を紹介します。お弁当や、洋食の副菜に、これ1品あると便利ですよ…
みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、さつまいもとしめじのバター醤油炊き込みご飯です!簡単調理なのに存在感があり、みんな大好きな炊き込みご飯。今日は秋の味覚を食べて…
白菜やキャベツなどの野菜が高騰しているから、家計を守るママたちのなかには、食材選びに困っている人もいるはず。そこで、注目したいのが天候に左右されずに、比較的価格の安定しているきのこ類!今回はしめじを使ったレシピをご紹介します。炒めものやス…