「可愛いさ」について知りたいことや今話題の「可愛いさ」についての記事をチェック!
大人気ダイソーディズニーコレクションから、今度はラッピンググッズが登場!ラッピング以外の用途でも使えそうなうえに、ダイソー商品ではレアなキャラも登場していて衝動買いする人が続出、早くも話題になっているようです。この記事では、そんなラッピンググッズの主要ラインナップを紹介していきます! 食品もOKなハンドルジップバッグ 食品も直接入れられちゃう、底マチとハンドル付きのジップバッグ。毎日のお弁当や食品の保存にも使えそうです。しかも、ダイソーのディズニー商品ではめずらしいダンボとバンビ柄!これはゲットしておきたいですね。 ちょっとしたギフトに!マチ無しハンドルバッグ フラットなタイプのハンドルバッグは、ちょっとした贈り物やお土産を小分けにするときなど、何気に登場する機会が多そう。こちらは食品を直接入れるのはNGなので、お菓子などを入れる場合は包装されたものを選びましょう。 手作りお菓子のお裾分けに!ミニバッグ 手作りのお菓子や小さいギフトのラッピングに便利なミニバッグ。上と同デザインのものはジップ付きで、縦長のものにはラッピングタイが付属されています。どちらも食品OKなので、色々な場面で使えそうですね。 反則級の可愛いさ!ダイカットジップバッグ 食品はもちろん、小物入れとしても活用できそうなダイカットジップバッグ。何より見た目が可愛いすぎて全部買いしたくなりますね……!ダンボやアリス、マリーちゃんなど人気キャラが勢揃いなのもアツい! ペーパーバッグもおしゃれ♡ 紙製のバッグもおしゃれで可愛い♡ 紙だと直接文字を書いたりできるのが良いですね。アリス柄の方は1つのパッケージに2種類のデザインが入っていてお買い得ですよ! 以上、ダイソーの新作ディズニーラッピンググッズを紹介しました。ラッピングだけではなく、いろいろな場面で使えそうなバッグ各種。どれもデザインが可愛いすぎてヤバイですね!しかも、今までのダイソー商品ではあまり見かけなかったキャラクターもいるのが嬉しい♪ 早くも話題で売り切れ必至なので、とりあえず気になるものはゲットしておきましょう! ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように! ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2021年05月18日広瀬すず、櫻井翔の凸凹バディが事件を解決する「ネメシス」の3話が4月25日オンエア。広瀬さんと橋本環奈の共演に「最高のコンビ」など絶賛の声が上がるほか、櫻井さんの「キュンです」にも多くの反応が寄せられている。広瀬さん演じる天才助手・美神アンナが、櫻井さん演じるポンコツ探偵・風真尚希を影でサポート、2人の凸凹バディが探偵事務所「ネメシス」に舞い込む難事件を次々と解決していく極上ミステリー・エンターテインメントとなる本作。気鋭の推理小説作家たちがそれぞれ各話のトリックを監修、総勢75名以上の俳優が出演する豪華なキャスティングも見どころの1つになっている。広瀬さん、櫻井さんのほか2人が働く「探偵事務所ネメシス」の大黒柱・栗田一秋に江口洋介。ネメシスに協力する上原黄以子に大島優子。謎の道具屋・星憲章に「KAT-TUN」上田竜也。“昭和風”刑事の千曲鷹弘(タカ)に勝地涼。四万十勇次(ユージ)に中村蒼。タカとユージの同僚、小山川薫には富田望生。そして今回から数学が得意な大学生の四葉朋美役で橋本環奈も出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。風真がネメシスを早退、不審に思ったアンナと栗田が尾行すると、風間は黄以子の車に乗り込み横浜・八景島シーパラダイスへ。デートのように楽しむ2人を見て怒りに震える栗田だったが、風間に尾行を見破られていた。実はシーパラは“ボマー”と名乗る連続爆弾魔から「爆弾をしかけた。明日までに2億円を用意しろ」と脅迫されていたのだ…。危険な仕事のためアンナを捜査から外す栗田。不満を抱えたアンナは1人でシーパラを楽しもうとするが、そこで朋美と出会う。その時爆発が発生。さらに栗田、タカとユージらが爆弾の仕掛けられたバスに乗せられ“人質”に。後を追う風間と黄以子も犯人に見つかってしまう。このピンチに朋美は自らの数学知識を駆使し、アンナとともに犯人に迫っていく…というのが今回の物語。アトラクションの手錠でつながったまま2人で行動を共にするアンナと朋美。その様に「今日のネメシスは広瀬すず&橋本環奈ちゃんで最高のコンビだった」「最強の二人のこれからの共演がもの凄く楽しみ」「広瀬すずと橋本環奈一緒に出てくんの強すぎるでしょ」などの声が上がる。さらに朋美は風間に好意を抱き、ラストでは流行の“指ハート”をしながら「風間さんのハートに就職」とウインク。積極的な朋美に風間も思わず「キュンです」と“指ハート”で答える…「風真さんのキュンです見れた~」「風真探偵のキュンですの可愛いさに最後持っていかれました」「翔ちゃんのキュンです! 観れるとは」など視聴者からは櫻井さんの「キュンです」にも多くの反響が巻き起こっている。(笠緒)
2021年04月26日2021年劇団☆新感線41周年春興行Yellow/新感線『月影花之丞大逆転』が、本日2月26日に東京建物Brilliaホールにて開幕。初日開幕に合わせて、劇団☆新感線主宰・演出のいのうえひでのり、出演を代表して、古田新太、阿部サダヲ、浜中文一、西野七瀬、木野花からコメント、そして舞台写真が到着した。劇団☆新感線は、JR新幹線を安全に走行させるために、点検や診断を行う黄色い新幹線、ドクター・イエローから着想を得て、“デキない”ことを悩むのではなく、「密にならない、短い上演時間で、新感線らしい、観たお客様が元気になる作品」を創るべく、名付けて“Yellow/新感線”として発進。今作は、新感線らしく笑いにあふれる作品にしたいという想いから、1996年と2003年に上演された『花の紅天狗』のスピンオフ作品を座付き作家の中島かずきが書き下ろし、かつて木野が演じた爆発的なテンションの月影花之丞が再び登場。いのうえ演出の王道、歌あり、笑いあり、強烈キャラ満載の、楽しくスカッと元気になる作品を届ける。主演を務めるのは、劇団の看板俳優の古田。共演に、本作が劇団☆新感線には5度目の出演となる阿部、初参加の浜中、西野というフレッシュな2人に加えて、劇団員からは河野まさと、村木よし子、山本カナコ、中谷さとみ、保坂エマ、村木仁が参戦。月影花之丞はもちろん木野が演じる。今回の出演者は11人と少人数ではあるが、劇場を埋め尽くすべく、強烈なキャラクターたちが所狭しと走り回るとのこと。18年の時を経て、帰ってくる月影花之丞の活躍をお見逃しなく。●劇団☆新感線主宰・演出:いのうえひでのりここ数年では最少人数の公演になりましたが、その分ギュッと詰まって、2時間で満腹になるちょうどいい感じの公演だと思います。最初からそうでしたが、稽古を通して、木野さんの面白さ、すごさ、木野さんありきの芝居であることを改めて認識しました。この作品は昭和のいろいろな名作へのオマージュを散りばめているので、40代以上の方には楽しんでいただけると思います。後半の大ネタが、某家庭教師のCMの国民的アニメでもお馴染みの世界の名作に着想を得たので、若い方にはインターネットなどで予習してベーシックなところを押さえていただけたら楽しんでもらえると思います!中身はないですが演劇への熱い魂と勢いだけで面白おかしく作った作品です。閉塞感のある日々ですが、大いに笑ってしばし浮世の憂さを忘れてもらえたらと思います。【A】稽古を経ての手応え【B】稽古中の印象深いエピソード【C】本作の見どころ【D】お客様へメッセージ●古田新太【A】おいら以外のメンバーは大丈夫です。【B】木野(花)さんのテンションが無軌道すぎて素敵だった。【C】木野さんのテンションとなーちゃん(西野七瀬)の可愛さ【D】おじさんとおばさんがふざけているので、楽しみにしてください。●阿部サダヲ【A】まず着替えが大変そう(笑)でもこういう公演は久しぶりなので楽しみです!!あと、稽古中ずっとマスクしてたので、やっと役者さんの顔を見てお芝居出来るのが嬉しいです!!【B】木野さんがパニックになって何度か奇声を発してらっしゃいました。【C】新感線の公演でこれだけ役者の人数が少ない公演は珍しいですし、劇団モノなので1人何役かやって歌って踊って劇中劇も楽しめて2時間で終わる!!いいですよね!【D】観に来て頂いた方々に、笑って、元気になってもらう事を一番に考えて作られた公演だと思うので、何も考えず楽しんで頂きたいですし、楽しんで頂ける様にこっちも何も考えずに全力で演るのでよろしくお願いします!!●西野七瀬【A】共演者の皆さんとも打ち解けられてきたので、今まで積み重ねてきたことを劇場にいらっしゃったお客さんにしっかりと届けたられたらと思っています。【B】私にとって全てが初めてのことだらけで、お芝居や動き方、いただいたアドバイスや劇場の雰囲気など、一つ一つのできごと全てがとても印象深いものになっていっています。【C】たくさんありますが、タイトルにもなっている月影先生に注目しています。本番では何を発言し、どういう行動をとるのか、全員が読めないので、私自身も本番を楽しみにしています(笑)。【D】来ていただいた方に、楽しかったな来て良かったなと思ってもらえるような、笑っていただける時間になってくれたら嬉しいなと思います。【初の劇団☆新感線の感想】すごく楽しく、居心地が良く、今こうして皆さんとご一緒できていることがとても幸せです。●浜中文一【A】とても楽しい作品です。皆さんの面白いお芝居を見て僕もすごく勉強させてもらってます。【B】木野さんが唯一アドバイスをくださったのが、劇中劇で僕が演じるヤギでした。【C】阿部さん、古田さんが若い僕より運動量が多い所。木野さんのぶっ飛び具合。西野さんの器用さ、可愛いさ。僕のインターポール。【D】観ると決めたら、何も考えずぼーっと観に来てください。そしたら僕たちが楽しませます。【初の劇団☆新感線の感想】ここまでやってみたら次はフルスペックの新感線に出たいという欲が出てきました。頑張ってまた呼んでもらえるようにやりたいと思います。●木野花【A】いのうえさんの嵐のような段取りもなんとか身体に叩き込んで、みんなの集中力、テンションもどんどん上がってきて、お門違いな情熱の暴走に拍車がかかってきました。【B】みんなマイペースなんです。掛け声かけなくても、それぞれ勝手に全力投球してる感じで、最年長の私があまり年齢差を意識しないで、気楽に稽古出来た心地よい稽古場でした。【C】大逆転するのは、月影花之丞だけではありません。劇団に集まる問題ありきの役者達を、奇想天外な演劇論で次々に大逆転させる花之丞のダメ出しも見所の一つです。【D】安全、安心を第一に、なおかつ演劇の要素を最大限に駆使した、新感線らしい型破りなエンターテインメントは健在です。バカバカしいことほど全力投球、身体を張って、お待ちしております。【公演概要】「2021年劇団☆新感線41周年春興行 Yellow/新感線『月影花之丞大逆転』」作:中島かずき / 演出:いのうえひでのり出演:古田新太、阿部サダヲ、浜中文一、西野七瀬、河野まさと、村木よし子、山本カナコ、中谷さとみ、保坂エマ、村木仁、木野花公式サイト: ●東京公演:2021年2月26日(金)~4月4日(日) 東京建物Brillia HALLチケット料金:S席 14,000円 / SD席 14,000円 / AD席 11,000円 / ヤングチケット2,200円(全席指定・税込)お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)●大阪公演:2021年4月14日(水)~5月10日(月) オリックス劇場チケット料金:S席 14,000円 / SD席 14,000円 / AD席 11,000円 / ヤングチケット2,200円(全席指定・税込)チケット一般発売:2021年3月7日(日) 10:00お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~16:00 / 日・祝日は休業)企画・製作:ヴィレッヂ劇団☆新感線
2021年02月26日お気に入りの可愛いキャラグッズがあると、疲れも癒されますね。見てるだけで笑顔にしてくれるキャラグッズを100均で見つけてみませんか?今回は、ちょこんと感が最高に可愛いキャラグッズを3つご紹介します。(1)【セリア】ミッフィーゆれ丸この投稿をInstagramで見るゆき|100均マニア|プチプラ(@100yen_mania15)がシェアした投稿こちらは見てるだけで癒されるミッフィーの起き上がりこぼしです。倒しても起き上がる姿が可愛くて、ずっと遊んでいたくなりますね。100円なので、色違いでたくさん揃えたくなるほどの可愛いさです。(2)【セリア、ダイソー】キッチンスポンジこの投稿をInstagramで見るmichu(@michu4michu)がシェアした投稿動物のシルエットをした可愛いキッチンスポンジがあれば、キッチン周りが可愛くなります。セリアの「おすわりBEAR」は、クマがキッチンに座ってるみたい。ダイソーの「シンク洗いスポンジ」は、立ち姿のクマです。並べて置いておくと、キッチンが可愛くなっちゃいます。実用的なアイテムが可愛ければ、家事が楽しくなりますね。(3)【ダイソー】コップのふちにかけられるスプーンこの投稿をInstagramで見る100均大好きなみちゃん(@100kinilove)がシェアした投稿ティータイムを癒しの時間にしてくれる可愛いアイテムをダイソーで発見!コップのふちにかけられる3種類の動物が可愛すぎるスプーンです。パンダ、柴犬(茶)、柴犬(灰色)の3種類がありますが、どれが好きですか?100円なので、全部買いたくなってしまいますね。100均の可愛いキャラグッズを3つご紹介しました。どれも生活の中で癒しを与えてくれるグッズばかりですね。100均で見つけたら、買ってみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月11日現在
2020年12月16日FASHION HEADLINE編集部が今気になるパンを紹介する【今週のパン】。第21回目は「アンデルセン(ANDERSEN)」をピックアップ。ANDERSEN今や日本でも馴染みあるパンとなったデニッシュペストリーを、日本で初めて販売した店として知られる「アンデルセン」。デニッシュペストリーとの出会の地、デンマークの心豊かなライフスタイルをお手本に、種類豊富なパンの販売をはじめ、パンに合う食材やデリカテッセン、ワインも取りそろえる。また、食卓を彩る花やカルチャースクールなども展開しており、パンのある暮らしをトータルで提案している。広島県北広島町には、デンマークに倣った農薬を使わない栽培を目指す「アンデルセンファーム」という農場も経営。その農場で育てたりんごを使った発酵種を用いて焼いたファーマーズブレッドを展開するなど、環境に優しい美味しさづくりにも取り組んでいる。 幸せの豚(フルーツ&ナッツ) ______________________「幸せの豚(フルーツ&ナッツ)」(1,080円)ショーケースのなかでも一際可愛いさを放つ「幸せの豚(フルーツ&ナッツ)」は、ヨーロッパで幸せのシンボルとされている豚をモチーフにした一品。とてもどっしりと重いパンをスライスしてみると、ぎっしりと詰まったフルーツやナッツにびっくり! ギュッと目の詰まった食べ応え抜群のパンは、どこから食べても必ずナッツとフルーツが楽しめ、口にする度に、なんだか幸せな気分。1月15日までの期間限定アイテムなので、口いっぱいに広がる幸せを噛み締めながら、素敵な新年に思いを馳せてみてみるのもいいかも。TAKデニッシュ(4個入り) ______________________「TAKデニッシュ(4個入り)」(692円)お店に行ったら是非チェックしたいのが、お店オープンのきっかけにもなったデニッシュ類。数あるアイテムの中でもオススメは、ホワイトチョコ、チョコ、チェリー、りんごのミニサイズのデニッシュがセットされた「TAKデニッシュ(4個入り)」。様々な味を少しずつ楽しみたい時や、ちょっとした差し入れにもぴったり。どれも美味しいけれど、特にお気に入りはチョコレート。薄い生地を32層に重ねたサックサクのデニッシュ生地に、滑らかなチョコカスタードクリームとコク深いチョコが忍ばせてあり、2種の異なるチョコレートの濃厚な味わいが楽しめる。小さいながらチョコレートの美味しさを十分に感じられるので、満足度抜群! フルーツと赤ワインのパン ______________________「フルーツと赤ワインのパン」(1本 1,512円・1/2本 756円)12月末まで限定販売中のファーマーズブレッド「フルーツと赤ワインのパン」は、赤ワインやブランデー、スパイスに漬け込んだ4種のフルーツを練り込んだライ麦入りのパン。ナイフを入れると、グリューワインのような香りがふわっと漂い、気分は一気にクリスマス。シナモンやクローブのスパイシーな香りと共に、レーズンやクランベリーなどのジューシーな甘さもしっかり感じられ、チーズなど塩気のある食材と合わせるのも◎ シャンパンといったアルコール類とも相性抜群なので、大人が集まるクリスマスパーティーの手土産にも良さそう! ファーマーズブレッド胡麻のパン______________________「ファーマーズブレッド」(1本 540円・1/2本 270円) 「胡麻のパン」(1本 648円・1/2本 324円)同じくファーマーズブレッドシリーズから、スタンダードな美味しさもご紹介。ファーマーズブレッドシリーズの特徴でもある、りんごを使用した発酵種による、より豊かなパンの風味と香ばしい焼き色、しっとりとした食感を楽しむなら「ファーマーズブレッド」がオススメ。噛むほどに小麦の香りと甘みが感じられ、誰もが美味しく食べられる優しい味わい。一方、周りに胡麻を纏わせた「胡麻のパン」は、生地にも胡麻を練り込んだ、香ばしく深みのある味わい。和の食事にも合わせやすいので、和食が並ぶことが増える年末年始の食卓でも重宝しそう。※価格はすべて税込表記【店舗情報】アンデルセンHP:アンデルセン伊勢丹新宿本店住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本店B1F電話:03-5269-8636時間:10:00~20:00定休日:不定休※その他の店舗情報はHPをご確認ください
2019年12月12日全体の色バランスで遊ぶコーディネートMARATHON ¥13,000/PATRICK(カメイ・プロアクト株式会社)ハイウエストデニムPT ¥40,000/THE Dallas(THE Dallas lab.) トートサコッシュ ¥5,000/Penfield Sportswear, Inc.(ヤマト インターナショナル)その他私物(全て税別) 蛍光色やブライトカラーが多いスニーカーのカラフルなライン使いは、コーディネートのワンポイントとしてかなり使えます。他のアイテムと合わせるときは、たとえバラバラの色味でも絶妙なバランスになるように配分を気をつけて。 シンプルデニムを彩るホットなカラー スニーカーの鮮やかな色使いを引き立たせるには、デニムのシンプルな色形が一番。裾野ほつれと色落ち感が今っぽいデニムを合わせて、靴下のダークレッドからラインの明るいオレンジへと続くコントラストに目線を誘導しましょう。 人気モデルのMARATHONMARATHON ¥13,000/PATRICK(カメイ・プロアクト株式会社)(税別) 日本上陸から40周年を迎えた『PATRICK(パトリック) 』。デビュー以来人気のモデル「MARATHON(マラソン)」は、かかと部分の2本線、通称ダブルスラッシュがトレードマーク。ワクワクするオレンジと優しいグレーで、足元に穏やかな優しさを付け加えます。日本製の確かな技術で作られた一足は、可愛いさだけでなく安心の履き心地の保証付き。 カジュアルスタイルが多い方も、そうじゃない方も、スニーカーとボトムスのベストマッチを知っていれば着まわしの幅が広まるはず。手持ちのワードローブと照らし合わせて、お気に入りの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか。 【お問い合わせ先】THE Dallas lab.03-5491-7331ヤマト インターナショナル03-5493-5651カメイ・プロアクト株式会社03−6450−1515:Masaru Katotext : Azu Satoh
2018年12月29日クリスマスまでの特別な空間が満喫できる「SABON表参道本店」がHoliday Limited Shopに変身! 11月1日から12月25日までの約2ヶ月間、SABON表参道店がクリスマスムード満載のHoliday Limited Shopとしてオープン!PeLuLu編集部も早速お邪魔してきました。一歩足を踏み入れるとクリスマスカラーに染まり、外国のホームパーティーにお招きされたような気分に。ツリーやライトで飾り付けられた店内の随所にギフトボックスが置かれ、「もしやここはサンタさんのお家!?」と妄想心を掻き立てられました(笑) クリスマスの世界観がぎゅっと詰まった空間には期間限定で登場する“ウッディーパチュリ”がほのかに香り、爽やかながらもややスパイシーでエキゾチックな香りが、ホリデーシーズンのムードをぐっと高めます。限定のギフトバックやボックスに詰め合わせて、世界にたった一つだけのオリジナルギフトを作ることができるので、相手の喜ぶ顔を想像しながら選ぶのも楽しい時間に! ひと際特別な存在感を放っていたSABON初の“アドベントカレンダー”11月15日より販売開始! 店内の中でPeLuLu編集部が特に気になったのがこちら。クリスマスコレクション2018年のストーリが再現されたSABON初のアドベントカレンダーが11月15日より発売開始。毎日ワクワクしながら窓を開けていくアドベントカレンダー、全ての窓を開けるとクリスマスがやってくる仕組みですが、何がが入っているか楽しみすぎて、買ったその日に一気に全ての窓を開けてしまいたくなりそう!? 見た目の可愛いさはもちろん、優秀な実力派アイテムがぎっしり! 窓を開けると、バスソルト、シャワーオイルをはじめ、パフュームや大人気アイテムであるフェイスポリッシャー、未発売のフェイスケアアイテムまで、様々な優秀アイテムがお出迎え。もちろんハンドクリームやボディーローションなどこの季節に必要な保湿アイテムも勢揃いです。 リースを飾り付けるかのように、毎日一つずつ窓を開けてクリスマスまでの気分を盛り上げるもよし。そのアイテムを毎日使って、クリスマスまでボディ磨きをするもよし。ミニサイズなので、年末年始の旅行や帰省にも便利です! 指折り数えながら、ホリデーを待ち焦がれる時間をSABONとともに過ごしませんか? SABON Holiday Limited Shop〜THE SPLENDORS OF NATURE〜■住所 東京都渋谷区神宮前5-49-2■2018年11月1日〜12月25日■営業時間 11:00〜20:00※期間中は、通常商品は一部のみ継続販売となります。
2018年11月14日女の子っぽくて可愛い、ハート柄とレース柄。これをコラボさせると、とても可愛くて女性らしいネイルデザインになります。この記事では、ハート柄のレースを描いたネイルデザインをご紹介します。オフィスで大活躍してくれそうなシンプルデザインもありますので、ぜひチェックしてくださいね!ハート柄レースを描く大人可愛いネイル洋服や小物類にも取り入れられることの多い、ハート柄。ただ、これをそのままネイルに取り入れると、POPな感じになったり、子供っぽくなってしまったりする場合があります。そこでおすすめしたいのが、ハート柄のレースを描いたデザイン。同じハート柄でもこれをレース模様の一部として取り入れることで、大人っぽくて可愛らしいデザインに仕上げることができるのです。レース柄の一部にハートのモチーフを描いたり、ハートの周りにフリフリのレースを描いたり…。レースのフリル部分はホワイト、ハート部分はレッドやピンク…というように、色味を変えてみるのもいいですね!コットンレース風のハート柄レースネイルも素敵ハート柄レースネイルは、コットンレース風のアートで描いていくのもおすすめです。例えば、ベースを透明度の高い色味でカラーリングして、ホワイトジェルでコットンレース風のハートモチーフを描いたデザインはいかがでしょうか。コットンレースというとフラワー柄やドット柄を取り入れがちですが、たまにはひと工夫してハート柄にしてみるのもおすすめですよ♪ベースカラーをレッドやネイビー、マスタードイエローといった濃い色味にして、爪の中心部にハートのコットンレースを描くのも素敵です!カラフル&エスニックなハート柄レースもおすすめハート柄レースは、カラフルネイルやエスニックネイルとの相性も抜群です。エスニックテイストに仕上げたい場合は、一般的なレース柄を描くときのように曲線を多用するのではなく、三角形やひし形といった直線を使った模様を組み合わせるといいでしょう。また、ベースカラーですが、爪1本1本を違う色にしてもいいですし、ターコイズやオレンジといったエスニック調のカラーにするのもおすすめです。エスニックデザインというと「夏」のイメージが強いかもしれませんが、最近は季節を問わず楽しめるデザインになってきていますので、気分に合わせて色々なカラー・デザインのネイルを楽しんでくださいね!Itnail編集部
2018年09月01日人気犬種だからとか、見た目が可愛いからといった理由で、飼育する犬を選ぼうとしていませんか?長い年月を共に過ごすことになるからこそ、犬選びは時間をかけてじっくり考えることが大切です。どんな犬種が自分に合っているのか迷っているみなさんに、とっておきの犬種選びの方法を教えます!seiko / PIXTA(ピクスタ)■ 犬の一目惚れ飼育をオススメしない理由よっし / PIXTA(ピクスタ)見た目の可愛さ、賢さ、体形、被毛の質、性質の良さなど、犬の選び方は人それぞれ違うもの。しかし、“一目惚れ”など見た目重視で犬種を選ぶと、飼育し始めてから理想との違いに「こんなはずじゃなかった」と思う人もいるようです……。当たり前ですが、飼育を始めたら、最期まで面倒を見るのが飼い主の責任です。獣医学の進歩と共に、犬の寿命は延びています。長い年月を共に生活することになるからこそ、犬種選びは重要なのです。「飼えばなんとかなる」という考え方は、捨てましょう。飼ってから後悔しないためにも、犬種選びは慎重に行うことをオススメします。■ 犬種選びに大切なのは見た目よりも特性!犬種選びに大事な3つのことZuzule / PIXTA(ピクスタ)「どの犬種が自分に合っているのか、選び方がわからなくて……」という人は、これから挙げる犬種選びの方法を参考にしてください。1.犬に対して求めていることを書き出す「犬を飼う目的」「お手入れのしやすさ」「体の大きさ」など、あなたが犬に求める条件を、細かく書き出します。2.気になる犬種をピックアップする1で書いた“犬に求める条件”のメモを見ながら、当てはまる犬種をピックアップしていきます。その際、犬種の見た目ではなく、“特性”を重要視すること!ちなみに、犬は役割や形態・用途ごとに、10グループに分類されています。一般社団法人ジャパンケンネルクラブのサイトにも詳しく出ていますので、犬の本来の役割も、犬種選びの参考にすると良いでしょう。【犬の10グループ】第1グループ牧羊犬・牧畜犬(家畜の群れを誘導・保護する犬)第2グループ使役犬(番犬、警護、作業をする犬)第3グループテリア(穴の中に住むキツネなど小型獣用の猟犬)第4グループダックスフンド(地面の穴に住むアナグマや兎用の猟犬)第5グループ原始的な犬・スピッツ(日本犬を含む、スピッツ系の犬)第6グループ嗅覚ハウンド(大きな吠え声と優れた嗅覚で獲物を追う獣猟犬)第7グループポインター・セター(獲物を探し出し、その位置を静かに示す猟犬)第8グループ7グループ以外の鳥猟犬(7グループ以外の鳥猟犬)第9グループ愛玩犬(家庭犬、伴侶や愛玩目的の犬)第10グループ 視覚ハウンド(優れた視力と走力で獲物を追跡捕獲する犬)3.飼いたい犬種を絞り込む飼育候補の犬を数犬種ピックアップしたら、原産地や歴史、体型、特性、飼いやすさなど、必要な情報をできるだけ詳しく調べましょう。室内飼育を予定している場合は、家の広さも考慮(狭い部屋で運動量の多い犬や、体の大きな犬を飼うのは不向き)して犬種を選ぶこと。犬種の様々な情報を比較検討した上で、1犬種に絞り込みます。アオサン / PIXTA(ピクスタ)■ 飼育者からの情報も参考にしようTaka / PIXTA(ピクスタ)犬種については、雑誌やインターネットの文字情報だけではわからないこともあります。そんな時は、飼育候補の犬種を飼っている飼い主やブリーダーを探して、話を聞くのも良いと思います。その際、犬種の良い面だけでなく、マイナス面も聞いてみること。そうして、飼いたい犬種について十分に理解した上で、家族に迎えましょう。(文・マルヤマミエコ)【参考】※一般社団法人ジャパンケンネルクラブ(世界の犬)
2018年04月06日モデルで女優の石川恋(24)が25日、自身のインスタグラムとブログを更新。専属モデルを務める女性ファッション誌『CanCam』の歓送迎会&新年会の写真を公開した。この日更新されたSNSでは、「昨日はCanCam歓送迎会+新年会でした。楽しかった~~!大好きで大切な場所」と、アイドルグループ・乃木坂46の松村沙友理や歌手でモデルのchayらとの豪華な集合写真を公開。「今日もこれから撮影です!」と伝えた。そして、「低温注意報が発令されているみたいなので皆さん暖かい格好で通勤通学お出かけしてね~~」と呼びかけ、「#CanCam」「#3月号発売中」「#松村沙友理 さん」「#坂田梨香子 さん」「#宮本茉由 さん」「#chay さん」とハッシュタグを添えた。この投稿に、ファンから「みんな、魅力的で綺麗」「可愛い~~」「みんなそれぞれの可愛いさある」「可愛い」「撮影頑張ってください」「撮影がんばれー」などとコメントが寄せられている。
2018年01月25日いつもの写真が100倍可愛く!美容コンテンツの企画制作、美容商品の企画開発などを手がけているLINOME株式会社が、ネットショップ「photocouture(フォトクチュール)」を新規オープン。2018年1月16日(火曜日)より正式に受注販売をスタートしました。Photo(写真)とCouture(仕立てる)の造語である「photocouture(フォトクチュール)」は、撮影用小物の販売に特化したネットショップ。「インスタグラム」などのSNSやブログ用に自分で作った料理やスイーツなどの写真を撮影するときはもちろん、パーティでのフォトスペースにも使える小物を多数取りそろえています。撮影対象に合わせた小物を選べる!「photocouture(フォトクチュール)」では「美容・コスメ」「料理・スイーツ」「雑貨・ライフスタイル」「アクセサリー・ジュエリー」の4カテゴリに分かれているので、アナタが撮影したい内容に合わせた小物をカンタンに見つけられます。「ドレッシーマジックキット(3200円)」は洋書ペーパー(4枚)、バラの造花(2個)、白の小花造花、横長白レース、ファー白地の背景布の5点セット。無駄な色を排除した優美な小物で、お気に入りのコスメを引き立てます。「ピンクマジックキット(3200円)」はピンクの煌めきレース、雑誌風ポストカード、バラの造花(2色セット)などの8点セット。可愛いさがあふれ出す世界観を演出可能です。(画像はプレスリリースより)【参考】※LINOME株式会社のプレスリリース/PR TIMES※photocouture(フォトクチュール)※LINOME株式会社
2018年01月19日浅野忠信と神木隆之介がバディ役で初共演した「刑事ゆがみ」が12月14日の放送で最終回を迎えた。ネット上では浅野さん、神木さんをはじめ、山本美月ら俳優陣の演技を絶賛する声があふれ続けている。自身が執筆した小説そっくりの殺人事件「ロイコ事件」を起こし、逮捕前に焼身自殺を遂げたと思われていた横島不二実(オダギリジョー)が生きていたことが判明。しかも横島の死亡報告書を浅野さん演じる弓神が偽装していたことも発覚し、最終回では行方をくらました弓神、そして横島を神木さん演じる羽生らうきよ署の面々が追うという展開に。※以下、ネタバレを含みますのでご注意ください実は、弓神の捜査をサポートしていたヒズミ(山本美月)が実は横島と被害者夫婦の妻の間にできた子どもで、それを知った夫が妻を殺害、その現場を目撃したヒズミは夫である父親を殴打して殺してしまい、最初に現場に到着した弓神がヒズミの未来を守るため証拠を隠滅、横島を犯人に仕立てたことが明かされた。ラストは話せるようになったヒズミが弓神に感謝の言葉をつぶやき、巡査に降格した弓神と刑事に昇格した羽生が再びバディとして活躍する場面で終了した。最終回である今回も放送中からネット上には俳優陣の演技を絶賛するツイートが続々投稿。浅野さんには「浅野忠信まじ凄いしいい刑事だった」などの声はもちろん「改めて言うけど浅野忠信ほんと好きになったよ」「このドラマで浅野忠信めっちゃ好きになった」と今作で“新規”になったという声も。神木さんには「隆くんのいろいろな面が観れた」「神木隆之介の可愛いさはえぐい」などそのフレッシュさを讃える数多くの投稿がアップされていた。犯人の横島役で出演したオダギリさんには「オダジョー出てて眠気吹っ飛んだ本当にかっこいい」「オダギリジョーの狂いっぷりがすごい」といったその狂気が溢れる演技に圧倒されたという声はもちろん、「浅野さんと オダギリジョーが 一緒にいるよーっ!すごいよー!幸せ」と浅野さんとオダギリさんの共演に感動したというツイートも見られた。また今回ヒズミ役を演じた山本さんに対し「山本美月さんの演技もっと評価されてほしい」「迫真の演技でこっちまで胸が締め付けられる」「山本美月さんに感心している」など、過去の事件のショックで失語症になった女性という難しい役どころを演じきった、その演技を評価する声も多数寄せられていた。浅野さんと神木さんをはじめ共演者、ゲスト出演者含めた俳優陣の演技合戦に毎話見惚れてきたこの3か月だったが、それも今夜で見納め。早くも「2期ほしいけどスケジュール調整難しそうだしどうなるかな?」と2期を期待するコメントもタイムライン上をにぎわせていた。(笠緒)
2017年12月15日夏真っ只中!指先にキラめきを閉じ込めて!これからの時期はイベントやリゾートに行く人も多いはず!そこで今回はそんな時期にピッタリなテンションが上がるキラキラネイルをご紹介致します☆まず初めは、カラフルで様々な形のホログラムを使用したネイルデザイン。ベースカラーはシンプルがオススメ!ひし形ホログラムをカラフルに組み合わせたデザインはヌーディベース、ブラックベースの上だとより色とデザインが映えてオススメです!ホログラムを爪全体に敷き詰めても可愛い正方形や楕円形、丸形ホログラムを組み合わせたデザインは、1本の爪にポイントでデザインして入れるとインパクト大!キラキラが1本に集中して可愛いさが増します。エスニックなデザインとの相性もいい!シルバーパーツと組み合わせれば、リゾート気分にぴったりな大人っぽいエスニック風のデザインにもなります。涼しげなクリアベースにひし形ホログラムとクラッシュシェルをMIXひし形ホログラムとカラフルなクラッシュシェルを使用したデザイン。クラッシュシェルだけでも可愛いですがより可愛いさを増すのがひし形ホログラムMIX!!クリアベースだとより夏っぽい印象になります。キラキラなゴールドカラーを混ぜると、より可愛いく個性的に同じデザインでもポイントとなるカラーが変わると印象がガラッと変わります。トレンドのピンクカラーでも!トレンドのピンクカラーのデザインにはブルーやパープルを加えて、派手さの中にも大人っぽさのあるデザインに。夏はキラキラに☆思いっきりネイルを楽しみましょう!ネイルアーティスト/YUKA(NAILS by YUKA)
2017年08月12日全8回に渡ってお届けした「お弁当特集」最後となる本日は、今までご紹介した飾り切りや、作り置きおかずを使ってつくる「子ども向けのお弁当」をご紹介します。子どもの遠足や、イベント行事の時など、可愛いお弁当を作って子どもを喜ばせてあげたい、と思うのが親心。お弁当をあけた瞬間、子どもが笑顔になるような一工夫をご紹介します。くるくるロールサンド弁当・くるくるロールサンド8枚または10枚切りの食パンの耳をカットします。ハム&チーズ、かぼちゃサラダを入れ、くるくる巻いたらラップをして半分にカットします。小さな子どもにも食べやすくて可愛いサンドイッチの完成です。ジャムやフルーツサンドにしても可愛いですよ。・うずらたまごの目玉焼き子ども用に作りたいのがうずらの目玉焼き。玉子焼きだと手間もかかるし、量も多すぎる。うずらなら小さな子どもでも食べやすいサイズ感で、色味も栄養もプラスしてくれます。にこにこおにぎり弁当・デコおにぎりご飯を食べやすい大きさに握ります。中に鮭やツナなど、お子さんお好みの具材を入れても。お弁当の中央にくるように並べたら、海苔をカットして作った目と口をつけます。→海苔の抜き型は100均でも定番のアイテム。また黒ゴマを目にしても可愛いですよ。頬の赤みは梅干しを。髪の毛は「作り置きおかず」でご紹介した「鶏そぼろひじき」。かつお節やとろろ昆布でも可愛く仕上がります。上下にレタスを敷いて、おかずやフルーツをバランス良く並べましょう。かわいさ添える一工夫どちらのお弁当もおかずの内容は・ミートボール・ウィンナー・ハムと子ども弁当に定番のもの。ミートボールはピックを刺して。ウィンナーとハムは飾り切りでご紹介した、花形にアレンジ。それだけで、ぐっと子どもが喜ぶ可愛いお弁当に変身します。見た目以上にしっかり入る!子ども弁当に大切なのは、やっぱり可愛いお弁当箱であること。今回使用したBRUNA CAMPUS キャンパスランチボックスSは、コンパクトなのに深さがある優れもの。深さがあると、サンドイッチや、かさばるおかずも盛り付けやすく、使い勝手も◎。そして何よりパッと目をひく、ブルーナカラー。ママもキッズも思わず笑顔になるランチボックスで、おでかけしてみませんか?= 文・写真:大西佳葉 =食のはなし お弁当を作ろう! こどもと暮らす 【特集連載】お弁当特集【第1回】お弁当の詰め方基本の「き」【第2回】マンネリ解消のヒントに!いつもと違うお弁当の詰め方アイデア【第3回】お弁当に華を添える飾り切りアイデア【第4回】1週間アレンジ具材別卵焼きレシピ【第5回】常備菜を使って1週間お弁当アレンジ〜前編【第6回】常備菜を使って1週間お弁当アレンジ〜後編【第7回】今話題!?タッパー弁当を作ろう【第8回】可愛い一工夫子どものお弁当【特集連載】作り置きおかず【第1回】鶏ハムと生鮭でメインのおかず 2種【第2回】バランスよく野菜を食べよう副菜3種【第3回】たっぷり作って大活躍〜洋風おでん(ポトフ)【ご紹介したアイテム】「ブルーナカラー」が目を引く、明るい色彩で可愛さ溢れるランチボックスは、コンパクトなのに深さがあるのでかさばるサンドウィッチやおにぎりなども盛りつけしやすく、見た目以上にしっかりと入ります。⇒BRUNACAMPUSキャンパスランチボックスSブルーナ1,404円(税込)
2017年03月28日顔がどんなに可愛くても、ファッションが完璧でも、言動ひとつで「この子、もしかしてズボラかも・・・」と勝手に思われることがあります。そんなの嫌ですよね。ズボラ女子だと思われていたのでは男子もなかなか近寄ってこないでしょう・・・。こういう言動に心当たりのある人はちょっと気をつけたほうがいいですよ。■1.かかとがガサガサすぎる・・・「くっついて寝てたら、かかとがガサガサなのに気づいてしまった・・・。見えないかかとも手入れしておいて欲しい」(28歳/男性/貿易)メイクをしっかりして、きれいにネイルもして、ファッションも完璧なのに、かかとがガサガサ・・・。これでは他が整っているだけに「あれ?ここは手入れしてないんだ・・・」と残念に思われてしまうかも。たった一箇所手を抜いているだけでズボラに思えてしまうこともあるので、デート前には細かなところまでしっかりケアをしておきましょう。■2.手を洗ったあとにハンカチで拭かない「女子ではよくあるあるだけど、トイレで手を洗ったあと、ハンカチで拭くのではなく、髪の毛を整えて水分を切るのは少々ズボラかな」(27歳/女性/企画)いい大人であれば、常にハンカチは持っていてほしいものです。その手間すら惜しんで、服や髪の毛で水分を取る姿を見た男子はがっかりしてしまうかも。手を拭くだけでなく、口を押さえたりするときなど使用する場面は意外と多いですから、持ち歩いておきましょう。■3.下着が上下バラバラ「いい感じの子といざエッチってときに、下着の上下がバラバラだとちょっと萎えるし、ズボラなのがうかがえる」(31歳/男性/証券)「どうせ誰も見ないから、上下バラバラでもいいや♪」と気を抜いていると、いざってときに恥ずかしい思いをするかもしれませんよ・・・。男子も色がマチマチな下着を見たら萎えてしまうでしょう。朝までコースを計画していなくても、万が一のことを考えてできれば下着も気をぬかない方がいいのかもしれません。■4.髪の毛がプリン「染めた髪の毛の地毛部分が伸びて、プリンになっているのは几帳面ではないね。顔が可愛くてもプリンってだけで品がなく見える」(31歳/男性/コンサルタント)プリン頭は髪の毛の手入れを怠っている証拠!それを放置したままにしておくと、周りから勝手に「ズボラ」とレッテルを貼られてしまうかもしれません。染めるならこまめに手入れをした方がいいですね。それが面倒なら染めない方がいいかも・・・。■おわりに恋を遠ざける「ズボラ」。誰も見てない家なら、完全に気をぬいてもいいかもしれませんが、彼がどんなところを見ているかはわかりません。少し気を張っていた方がいいのかもしれませんよ。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年01月15日こんにちは、コラムニストの愛子です!結婚はゴールじゃない、スタートだなんてよく言いますが、お付き合いだって同じこと。付き合ってからが大切なのです。いくら両想いを確認し合っても、すぐにフラれたり浮気されたりしたら悲しすぎますよね。そこで今回は、付き合ってからも大事にされたいなら、調べておくべき4つのことをご紹介します。■1.恋愛タイプが一致しているかカナダの心理学者リー(Lee,J.A.)は、世界中の文学作品などを分析したうえで、人の恋愛タイプを6タイプに分けました。日本でもこの理論をベースに様々な研究が行われたりしています。この恋愛タイプが一致している相手となら、幸せになれる可能性が高まります。・エロス(恋愛至上主義でロマンティック。相手の外見を重視し一目惚れしやすい)・ルダス(恋愛をゲームとして考え、楽しむことが優先。相手に執着せず距離をおいて付き合う。複数の相手と恋愛できる)・ストルジュ(穏やかで友情的な恋愛を好む)・マニア(独占欲が強く情熱的に愛する)・アガペ(自分を犠牲にしても相手に尽くす)・プラグマ(条件で判断したり、計算したりする合理的なタイプ)まずはあなたがどのタイプかを考えてみてください。必ずしも一致する必要はありませんが、たとえばあなたが“マニア”なのに、カレが“ルダス”だったらどうでしょう?いくら頑張っても幸せになれる気はしませんよね。恋愛の話になったとき、さりげなくカレの恋愛タイプをチェックしてみるといいかもしれません。■2.カレの好きなグラビアアイドル「好きな女優やモデルは、連れて歩きたい女性。好きなグラビアアイドルはやりたい女性。好きな男の好みを本当に知りたいなら、好きなグラビアアイドルを知っておくべき」(27歳/男性/広告関係)格好をつけた理想ではなく、本能レベルでカレの好みに近づけたほうが、末永く大切にされるはず。きれいさや可愛いさで表されるような外見を褒められるより、「やりたいと思う」と言われるのが最上級の褒め言葉なのではないでしょうか。もちろんやりたいだけで+αがなければただの遊びで終わってしまうでしょう。でも、やりたい=遊びではありません。やりたい+α(信頼、一緒にいて楽しい、価値観が合うなど)があれば、本命の座をキープできるはずです。美人は3日で飽きるとよく言いますが、たとえ外見に+αがあっても、その美しさがカレにとって性欲を掻き立てるものでなければ、飽きられやすいことに変わりないでしょう。■3.カレの母親に対する態度「自分のお母さんに優しい人ってやっぱりカノジョにも優しいと思うよ。お母さんに酷い態度をとる人は、慣れてくるとカノジョにも同じようになる。前のカレがそうだった」(29歳/女性/化粧品販売)身近な女性に対するカレの態度は、付き合いに慣れてきたときの自分への態度と考えてもいいかもしれません。特に母親への態度は参考になるのではないでしょうか。ただ、付き合う前にカレの母親への態度を直接チェックするなんてなかなか難しいでしょう。そんなときは、相談するフリをして「母の日何あげた?」「お母さんの誕生日って何かするの?」と聞いてみてはいかがでしょうか?それだけで全てを知ることはできませんが、参考にはなると思います。■4.前のカノジョと別れた理由「浮気する男って次も浮気することが多いから、聞いといたほうがいいよ。まあ本当のこと言うとは限らないけど」(22歳/男性/学生)過去の恋愛の話って突っ込んで聞きにくい内容でもありますよね。でも、チラッと聞いてみるのは悪くないと思います。お互いに恋愛対象として意識していれば、自然な流れで過去の恋愛話になるはすです。そんなときさりげなく「前のカノジョとはどうして別れたの?」と聞いてみては?男性に原因があって別れた場合、本当のことを言ってくれるとは限りませんが、聞かれたときの反応や答えに、多少のヒントは隠されていると思います。■おわりにいかがでしたか?付き合う前に全てをチェックするのは難しいかもしれませんが、せめて2つくらいは知っておいて損はないはず!(愛子/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年11月15日「まるでペットが宇宙船に乗っているようだ」と、世界中のSNSで拡散されて注目を集めたU-petシリーズの「アニマランドセル」「アニマリュック」。この度グローバルワンが正規輸入販売日本代理店として、2016年9月20日よりペットショップへの卸販売及びインターネット販売を開始しました。細部にまでこだわったデザインこのキャリーバックは巷で販売されている一般的な機能性重視のそれとは一線を画し、余計な機能をあえて一切排除しています。ルックスの細部までとことん拘ったデザインで、一歩街に繰り出せばオーナーだけでなくペットも主人公にすることできるアイテムとなっているのがポイントです。【用途】ペット(主に犬猫)用キャリーバック(体重7kg以下)【特徴】1. ペットの覗き窓に宇宙船を連想させる透明な窓を採用窓から覗き出すペットの可愛いさに、街中で二度見されること間違いなしの前衛的なアイデアを採用しました。2. 不必要な機能性を完全に取り除いたシンプルなデザインレオナルドダビンチの名言「シンプルさは究極の洗練」をまさに体現したデザインとなっています。3. 豊富なカラーバリエーションランドセルタイプ/リュックタイプが選択でき、ビビッドで個性的な色のバリエーションを豊富に揃えています。【販売価格】1. アニマランドセル by U-pet(ブルー/レッド)13,500円(税込)2. アニマリュック by U-pet(グリーン/イエロー/ピンク)13,500円(税込)公式HP
2016年10月07日人気のキャラクターグッズを一緒に楽しむ!「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」をより楽しむために、お揃いでGETしたい大好きな人気キャラクターアイテムをご紹介。彼や友達、パートナー、子どもたちとの仲良しムードの演出は、これでキマリ!パーク限定のキャラクター・モッピーのお得なマグカップ「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」から誕生した「セサミストリート」のオリジナルキャラクター、「モッピー」。ピンク色のラッキー・モンスターで、その可愛いさから一躍パークの人気者に。そんなモッピーのグッズが揃う「モッピーのラッキー・スポット」では、モッピーの「マグカップ」(1個1,000円)を2個買うと、1,500円と500円もお得に。パークでは、ほかのキャラクターのマグカップも2個同時に買うと単品購入よりお得なので見逃せません!親子で楽しみたいミニオンのTシャツハリウッド・エリアにある『スタジオスタイル』は、おちゃめなミニオンたちがジャックしたグッズショップ。ミニオンの「Tシャツ」(3,600円)は、ユニセックスタイプやキッズタイプも揃っているので、親子でお揃いを楽しめると好評です。「BELLO!」の文字も可愛いミニオンのキャップミニオングッズの専門店「スタジオスタイル」には、ミニオンの「キャップ」(3,400円)も充実。ツバの裏に書かれた「BELLO!(ベロー)」(ミニオン後でハローの意味)の文字も可愛い。Tシャツと揃えれば、ミニオンマスターに!--------------------------------------------------------※価格は税込みとなります。※価格は変更する場合があります。※品切れの際はご容赦ください。--------------------------------------------------------文/黒羽千代子店舗情報店名:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTEL・予約:0570-20-0606(インフォメーションセンター)住所:〒554-0031 大阪市此花区桜島2丁目1番33号営業時間:月によって営業時間が異なります、HPにて必ずご確認ください。※営業時間は予告なく変更する場合があります。来場前に再度ご確認ください。また、当日、パークオープン時間より早く入場を開始する可能性があります。予めご了承ください
2016年09月03日夏といえば、フェスやイベントの季節。特別な場所には、いつもと違ったメイクやファッションで出かけたいですよね!今回は、女の子らしく華やかにキメたいときの「パステルメイク」と、クールでモードな気分にピッタリの「ロックメイク」の2つのメイクをご紹介。どちらもフェスやイベントに大活躍しそうです♪今回2つのメイクに挑戦してくれたモデルさんは、実は1人だけ・・・!同じモデルさんと思えないほど、違った印象に仕上がっています。メイクをマスターして、色んな自分を楽しみましょう!それでは、メイクのハウツーです♪■華やか可愛い!パステルメイクフェスやイベントには、ビビッドカラーを使うことが多いけど、パステルカラーでフェミニンに仕上げてみるのもアリですよ!パープル&ピンクのアイシャドウで仕上げるガーリーなパステルメイクは、女の子らしさが一気に際立つガーリーメイクです。アイブロウ明るめのアイブロウペンシルで眉を丸くかいたあとは、アイブロウパウダーで眉の中を埋めていき、自然で柔らかい質感の眉をつくっていきます。仕上げにアイブロウマスカラを毛流れに沿ってのせ、眉を明るくカラーリングします。アイメイクパステルカラーのアイシャドウは、思うように発色してくれないことが多いので、アイシャドウの発色をよくするために、クリーム色のアイカラーベースをのせていきます。次にパウダータイプのアイシャドウをのせていきます。パープルのアイシャドウは、まぶた全体に馴染ませるように指でのせていきましょう。さらにパープルの色味を出すため、アイシャドウを重ねていきます。ピンクのアイシャドウはポイントブラシを使って目の際にのせ、指で伸ばしていきます。下まぶたは目尻から黒目のふちまでのせましょう。アイラインブラウンのペンシルアイライナーを使って、まつげの際を埋めるようにラインを引いていきます。このとき、目頭の方を太く仕上げるのがポイントです!リキッドアイライナーは目尻にのみ使用し、目尻に長めのラインを引きます。目を開けた状態でラインを引くと、上手に引けますよ。まつげブラックのマスカラを上下に塗ったあとは、上まつげにつけまつげを付けます。毛束が均等なものよりも、少し束感のあるものを使用することで、フェミニンで可愛らしい印象に仕上がります♪リップリップは指でポンポンとのせていきます。仕上げにリップグロスでしっかりとツヤを出していきましょう。くちびるの山の部分は特にしっかりとのせ、ぷっくりリップに仕上げましょう♪完成!■ クールでエッジーに!ロックメイククールにモードっぽくキメたいあなたにオススメなのが「ロックメイク」。インパクト大の赤リップと跳ね上げラインは、エッジーだけど可愛いさもたっぷり!女の子らしさもしっかり残したロックメイクです♪アイブロウまずはブラウン系のアイブロウペンシルでしっかりと角度をつけて眉をかいていきます。眉の輪郭がかけたら、ダークブラウンのアイブロウパウダーを使って眉の中を埋めるように色をのせていきます。アイシャドウオレンジのアイシャドウをまぶた全体にのせたあとは、目の際と目尻にブラウンのアイシャドウをのせていきましょう。目尻側にブラウンのアイシャドウでグラデーションをつくります。アイラインブラックのリキッドアイライナーを使って跳ね上げラインをかきます。眉尻に向かって思い切り跳ね上げましょう!まつげブラックのマスカラを上下にのせたあとは、目尻が長めのつけまつげをつけます。目尻が長めのものを選ぶことで、クールな印象の目元が完成・・・♪チークオレンジ系のチークを頬骨からこめかみにかけて、クルクルと円を描きながらのせていきます。細く・長く入れることで、クールな印象に仕上がります。丸くしてしまうと可愛くなってしまうので要注意。ノーズシャドウ&ハイライトノーズシャドウをいれていきます。眉毛の真ん中から鼻の付け根までと小鼻の脇、唇の下にそれぞれシャドウをのせてくぼみを強調し、メリハリフェイスをつくります!ハイライトは鼻先から鼻筋、あご先、頬骨、目尻の下にのせて骨格を強調し、さらにメリハリをつけていきましょう。リップ赤のリップペンシルを使って唇の際をふちどり、輪郭をハッキリとかいていきます。輪郭をかいたあとは、はけを使ってリップカラーをのせていきましょう。グロスを使わずにマットに仕上げることで、クールなロック顔に仕上がります♪完成!2つのメイク、いかがでしたか?フェスやイベントに、自分の気分や好みに合わせてメイクを楽しんでみてくださいね♪ハウコレCHANNELでは、メイクのほかに「ネイル」「ヘア」「料理」の動画も紹介します。是非チェックしてね!(梶恵理子/メイク)(田中美彩/モデル)(ハウコレ編集部)
2016年07月14日何もしなくても猫に好かれる人もいれば、何もしていないのに猫に嫌われる人もいます。「動物は本能的に良い人と悪い人を見分ける」などと言われることもあり、理由もなく動物に嫌われショックを受けた方も多いでしょう。一体何を基準に猫は人間を判断しているのでしょうか。猫に好かれるには猫の気持ちになって考えることがヒントになりそうです。今回紹介するテクニックを使って家の猫だけでなく友達の家の猫、外猫からも好かれる人を目指しましょう。○猫の距離感を知る猫には4つの距離感があります。一番近いのが個人的距離です。これは一緒に寝るぐらい仲が良い猫や、飼い主さんのみ侵入が許される範囲です。それより少し広い範囲が社会的距離です。ここは顔見知りの猫、または人間が入っても大丈夫な範囲です。その次が臨界距離と呼ばれます。これは馴染みのない動物(人間を含む)が侵入すると、自己防衛(威嚇、攻撃)をする範囲です。そして4番目が逃走距離です。馴染みのない動物が接近したら逃げ出す距離になります。猫の逃走距離は2mまたはそれ以上です。つまりあなたが顔馴染みでない猫と会った時は2m以内には自分から近づかない方が良いと言えます。○静かな人の方が圧倒的に好かれる当たり前のことかもしれませんが、実際に猫に会うとあまりの可愛いさに興奮し、騒がしくしてしまう人が多いのではないでしょうか。また、思わず抱きしめてしまうなど、猫が嫌がることをしてしまうかもしれません。猫は歩くときにも殆ど音を立てない静かな動物です。自分も猫になった気持ちで、ドタドタ歩くのはやめましょう。話しかける時も興奮を抑えて静かに話しかけましょう。○香水は禁止!猫は、犬ほどではありませんが人間よりははるかに鼻が利きます。香水の匂いは猫に強すぎるでしょう。特に柑橘系の匂い、レモンやシトラスを嫌がるので注意しましょう。○猫が怖がらないように気をつける猫に嫌われる人は、気がつかないうちに猫を威嚇しているかもしれません。大柄な人はそれだけで怖がられてしまうので、腰を落とすか、床に座ってコミュニケーションをとりましょう。猫の写真で有名な動物写真家の岩合光昭さんは、撮影をするときはほふく前進のように猫に近づいています。また触るときには、大きな手を広げると怖がりますので、握手するような手の形でタッチしましょう。また、話しかける時は小さく高い声で話しかけましょう。猫は威嚇するときに「ウゥ~」と唸ります。基本的に動物の体重と声の高さは反比例し、大きな動物ほど低い声を出すので少しで自分を大きく見せるようとしてるためです。よって、声をかける時は小さい声で、さらに少し高い方が猫にとって安心と言えるでしょう。○猫のボディランゲージを知る目を広げて猫をじっと正面から見る方がいますが、これは猫の世界では威嚇になってしまいます。興奮状態の猫は瞳孔がまん丸になって、相手から目を離しません。特に目が大きい人は気をつけましょう。では猫がリラックスしている時、猫の目はどうなっているのでしょうか? 猫は、リラックスすると目を細めます。また、猫のまばたきは相手を信頼しているというメッセージなります。しっぽにも注意を払いましょう。しっぽを上げて近づいてくるのは、友好を示すボディランゲージです。さすがに人間は真似できませんが、このサインを出している猫は、人間に対してもフレンドリーな猫とわかります。猫に嫌われる人も、しっぽを上げている猫となら仲良くできる可能性が高いでしょう。反対に瞳孔が広がって目がまん丸、耳が後ろを向いている猫に好かれるのは大変難しいです。そういったサインを出している間には近寄らない方が無難です。○猫からのチェック「キャットスキャン」を受ける初対面の時に「危険な動物ではないか」を猫が評価することをキャットスキャンといいます。猫が近づいてきたらキャットスキャンがしやすいように手を猫の鼻先に近づけて見てください。匂いを嗅いだり、猫によっては頭をこすりつけてくることもあるでしょう。キャットスキャンが終わったらそのまま首や耳の後ろを撫でてあげましょう。これは私も診察で使っているテクニックです。この手順を経ることで初対面でも猫の不安を和らげることができます。○猫のペースに合わせる猫のペースに合わせることも大切です。パソコンや勉強などの作業に夢中になっている時に、猫が画面の前に座り込んで邪魔することがあります。猫からすると暇そうに見えるのか、人間が集中している時ほどこの行動が見られます。これは「構ってほしい」とアピールしているので、すぐにどけるのではなく、しばらく一緒にいてあげましょう。○ご飯係を買って出るそして、猫も現金なもので、ご飯をくれる人に一番懐きます。上記のことに気をつけているのに「家族の中でなぜか私だけ嫌われている……」という場合はご飯係を率先して行うと猫の態度が変わるかもしれません。○まとめ今回紹介したコツを実践すれば少なくとも嫌われることはないでしょう。むしろ猫嫌いの方が猫に好かれることがあります。これは、積極的に干渉されることを嫌う猫の性格をまさに表しています。私が昔飼っていた猫も家族で一番の猫嫌いである父親の部屋で寝ている姿がしばしば見られました。「猫嫌いを装う」のも意外と良い方法かもしれません、猫好きにとってはそれが一番難しいことですが。■著者プロフィール山本宗伸獣医師。Syu Syu CAT Clinicで副院長を務め、現在マンハッタン猫専門病院で研修中。2016年春、猫の病院 Tokyo Cat Specialistsを開院予定。猫に関する謎を掘り下げるブログnekopediaも時々更新。
2016年01月29日パンケーキやカップケーキ、チョコレート専門店、レストランなど、本国で人気のショップが続々と日本に進出している昨今。2015年を振り返れば、日本初上陸を始めとするグルメやスイーツなどが味わえる新スポットが目白押しだ。そんな話題のグルメスポットを一挙紹介する。是非一度ご賞味あれ。■日本初上陸、行列を作ったグルメ&スイーツ店《スポンティーニ》行列が嫌いなイタリア人が並んでも食べたいという、人気ピッツェリアが原宿にオープンした商業施設・カスケード原宿と、リニューアルオープンした渋谷モディにオープン。大豆油をふりかけ、鉄鍋で揚げるようにじっくりと焼きあげることで底はカリカリに。厚さが約2センチというボリュームたっぷりの見た目とふっくらとした食感、日本人が想像するピザとは一線を画した独特のカリフワ感で人々から愛されている。メニューはチーズが乗ったマルゲリータ(1カット 830円、1ホール 4,800円)と、チーズなしのマリナーラ(1カット 780円)の2種類のみ。《ローラズ・カップ ケーキ》ロンドンNo.1人気のカップケーキ店が、同じくカスケード原宿2階に日本第1号店をオープン。イギリスに住むヴィクトリア(Victoria)とロミー(Romy)という2人の幼なじみが、友人たちにふるまったカップケーキの可愛いさが話題を呼び、オーダーメイドスタイルで販売を始めたことからスタート。ラインアップは、可愛らしい見た目が特徴の「CUPCAKES」(タイニー 250円から300円、レギュラー 460円から560円)や、本国でも人気のバースデーケーキにもピッタリな「SHOW GIRL」(3から4人前 2,500円、約20人前 9,500円)、シンプルに生地を楽しめるカットケーキ「Layer Cakes」(1カット 600円)など。《ドミニク アンセル ベーカリー》ミシュランの3つ星フランス料理店「ダニエル」のエグゼクティブ・ペイストリーシェフによるNY発ペイストリーショップ・ドミニク アンセル ベーカリーも、表参道に国内初出店。看板メニューはクロワッサン食感のドーナツ「クロナッツ」。リング状のクロワッサンを油で揚げたもので、クロワッサンのサクサク感とともに、バターがたっぷりと練り込まれた生地のふんわりとした食感も楽しめるのが人気!■オーガニックに切り替わるジャンクフード&ユニークな変わり種バーガー《シェイク シャック》明治神宮外苑のいちょう並木が立ち並ぶ通りへオープンした、NY発のハンバーグレストラン。2014年度版Zagat NYCでの「最も人気のあるニューヨークのレストラン」、タイム誌の「歴史上、最も影響のある17のバーガー」など、数々の受賞暦を持つ人気店で、今回が初のアジア進出。価格は代表的なメニューの「シャックバーガー」が680円と手頃な一方で、バーガーのパティにはホルモン剤を一切使用していない100%オールナチュラルのオーストラリア産のアンガスビーフを使用するなど、安心・安全な食材の調達にこだわりを持っている。《ベアバーガー》北アメリカを中心にオーガニックハンバーガーを小規模にチェーン展開しているベアバーガーの国内1号店が、自由が丘にオープン。店名の“bare”は“ありのまま”を意味し、ホルモンや農薬などを極力使わずに育てた食材を提供するという店の方針だ。《ラーメンバーガー東京》NY発祥、ロサンゼルスにも店舗を構える同店が、中野に日本1号店をオープン。「ザ・オリジナルバーガー」(723円)を中心に、オリジナリティー溢れるメニューの数々を展開する。「ザ・オリジナルバーガー」では、丸く成型して軽く焼き上げた自家製麺をバンズの代わりに使用。間にはアンガス牛100%のパティ、わけぎネギ、ルッコラなどの具材とともに、醤油ベースのタレが盛り込まれている。《アンド ザ フリット》ラフォーレ原宿と、ルミネ立川にオープンした、ベルギー発フレンチフライ専門店。本国から空輸した「ビンチェ種」を始めとした6種類の芋を、スティック状から半月型、ハーフ型など、それぞれの美味しさを引き出すベストなカットで提供する。自家製マヨネーズや特製トマトケチャップを始めとしたディップも、10種類の豊富なバリエーションで展開される。「シュガーバターフリット」や、「明太子バターマヨ」「ジンジャーレモンマヨネーズ」など店舗限定メニューにも注目。■チョコレート界に新たなブーム!“Bean to Bar”《green bean to bar chocolate》チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」のディレクターを務めるカカオ鑑定家のクロエ・ドゥートレ・ルーセルなど、チョコレートのパイオニアが集結する、中目黒の新体験型チョコレートショップ。扱うのは、市場を占める従来の製品とは異なり、“カカオ豆と砂糖のみ”を基本材料とした“Bean to Bar”チョコレートで、全工程を一貫して店内で行っている。100%オーガニックのサトウキビによる砂糖を用いた、タブレット、ボンボンショコラ、チョコレート・スラブなどの11種類の風味豊かなチョコレート製品を販売。店内にはチョコレート製品と合わせてビオワインなどのビバレッジを提供するカフェスペースも。■食のあり方を見つめ直す、スローフードとスローな時間《セージ・アンド・フェンネル》カリフォルニア発のスローファストフード店が、広尾にオープン。その土地ごとの伝統的な食事・食材を見直し、生産者や農家、それを口にすることによる健康について考慮された安心かつ安全な“スローフード”を、都会のライフスタイルに合わせてファストに提供し、食べることの楽しさを提案するレストランだ。四季折々の野菜を使ったスープメニューや、その場で切り分けるスロークックされた肉や煮込み料理などのホットメニュー、キヌアやヒヨコ豆を用いたサラダなどのコールドメニュー、コーヒーやビールなどのドリンクメニューなど、シェフの船山義規がカリフォルニアのスローファストフードから考案した、お腹いっぱい食べてもおいしくてヘルシーなメニューの数々が展開される。《離島キッチン》神楽坂に、国内約40の島々の伝統料理や食器などが集う離島キッチンプロジェクトの拠点となる飲食店型アンテナショップがオープンした。一軒家を改装して造られた店舗は、まるで凛と佇む離島のような存在感と重厚感を放つ。ランチには、日替わりの定食、どんぶり、月替わりで全国の島のメニューを提供する「島の特別コース」(2,500円)を、ディナーには、屋久島の「鯖スモーク」や、五島列島の「鯛茶漬け」、海士町の「サザエのつぼ焼き」などの料理(350円から1,280円)の他、淡路島の「あわぢびーる」、日本酒「杯千酒」、佐渡島の日本酒「北雪」などのアルコール類や、屋久島の「ジンジャーエール」、周防大島の「ほっとハチミツ」などのドリンク(500円から)を用意している。■京都に飲食スペースを併設したパスザバトンがオープン《パスザバトン京都祇園店》祇園新橋伝統的建造物群保存地区に、3店舗目のパスザバトンがオープン。京都の人々から集めたリサイクル品、京都の伝統工芸とコラボレーションしたアイテムなどを扱う他、伝統的な技法や心を大切にしつつ新しい“お茶”のあり方を提案する飲食スペース「お茶と酒 たすき」を併設。ここでは、1年中楽しめる“富士山の天然氷”を使ったかき氷や、お茶をベースにしたオリジナルカクテルなど、ここでしか味わえないメニューの数々が提供される。
2015年12月30日カップケーキ発祥の地・ロンドンで06年に誕生したカップケーキブランド「ローラズ・カップ ケーキ(LOLA’S Cupcakes)」が10月3日、複合型商業施設「カスケード原宿」2階に日本第1号店をオープンすることが発表された。イギリスに住むヴィクトリア(Victoria)とロミー(Romy)という2人の幼なじみが、友人たちにふるまったカップケーキの可愛いさが話題を呼び、オーダーメイドスタイルで販売を始めたことからスタートした同ブランド。その後、ロンドン中で話題となり、わずか数年後に有名デパート「ハロッズ(Harrods)」や「セルフリッジ(Selfridges)」に出店。その後、3代続く老舗ベーカリーの息子で焼き菓子に熱い情熱を持つマリオ(Mario)が経営者となり、息子のアッシャー(Asher)とともにロンドンで最も店舗数の多いカップケーキチェーンに成長となった。現在ではバーレーン王国やサウジアラビア王国を始めとした中東などにも海外展開を行っている。原宿にオープンする日本第1号店では、ロンドンの「ローラズ・カップケーキ」で研修を受けたパティシエが本場の味を提供しながら、日本オリジナル・レシピを開発。本国で愛されているオリジナルの味と可愛らしさを大切に、女性パティシエが日本人の味覚にも合うようにと試行錯誤を重ねたスイーツの数々が展開される。ラインアップは、可愛らしい見た目が特徴の「CUPCAKES」(タイニー 250円~300円、レギュラー 460円~560円)や、本国でも人気のバースデーケーキにもピッタリな「SHOW GIRL」(3~4人前 2,500円、約20人前 9,500円)、シンプルに生地を楽しめるカットケーキ「Layer Cakes」(1カット 600円)など。また、企業ロゴや写真など好きなイメージがプリント出来る「Image Cupcakes」も登場。オーダー30個よりレギュラーサイズが115円、オーダー50個よりタイニーサイズが70円となっている。ホールケーキにカップケーキを乗せた「Party Cake」も特注サービスで提供される予定だ。
2015年08月06日インターネットで話題のビックリ顔の猫・Nalaと、80年代の人気ゲームが地球を侵略する映画『ピクセル』のまさかのコラボが実現。本日22日、“にゃあにゃあ”の日に、Nalaがインベーダーに襲われ(!?)、ピクセル化してしまった映像がシネマカフェにて解禁となった。いまから30数年前、NASAが宇宙人との交流を夢見て、人間と地球を深く知ってもらうための紹介映像を宇宙に向けて発信、その中には当時、大流行していたゲームの映像も送られた…。ところが、それを受信した宇宙人は、友好のメッセージではなく挑戦状ととってしまったから、さあ大変!パックマンにドンキーコング、ギャラガやスペースインベーターら、往年のゲームキャラクターたちが地球を“ピコピコ“侵略しにやってきた!攻撃ですべてをピクセル化してしまう“ヤツら”に立ち向かえるのは、当時のゲームチャンピオン=今では中年のオタクだけだった!?奇想天外なストーリーが話題を呼んでいる本作のコラボ映像に登場するのは、ビックリ顔の猫として世界中で人気のNala。パックマンのぬいぐるみが置かれているバルコニーのソファーの上にお座りしているが、辺りをキョロキョロと見回し、なんだか落ち着かない様子。飼い主さんは愛おしそうに名前を呼び、Nalaの様子を映像に収めている。そんな中、空からどこかで聞いたことのある、あのピコピコ音が!その音に反応してNalaが空を見上げると、そこに現れたのは、なんとスペースインベーダー。次々に高層ビルを攻撃するスペースインベーダーたちに、飼い主さんも驚きを隠せない。やがて、その被害は、Nalaがいるバルコニーにもおよび…。飼い主の「きゃっ!」という声と共に、カメラの映像にも異変が。乱れた映像が復旧し、そこに映し出されていたのは、床に落ちたパックマンのぬいぐるみと、ピクセル化されてしまったNala。「Are you ok?」と飼い主が心配そうに問いかけると、「ニャー」と悲しげに答える(?)Nala。自分自身がピクセル化されてしまったことに気づいているのかは分からないが、ピクセル化されてしまっても、その可愛いさは衰えず!彼女を元に戻すためにも、かつての80年代ゲームチャンピオンたちには頑張ってもらわなければならないが…。頭上から8bitのピコピコ音が聞こえたら気をつけて。『ピクセル』は7月24日より全米公開、9月12日(土)より丸の内ピカデリーほか全国にて3D&2D公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ピクセル 2015年9月12日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開(C) 2015 CTMG, Inc. All Rights Reserved. **ALL IMAGES ARE PROPERTY OF SONY PICTURES ENTERTAINMENT INC. FOR PROMOTIONAL USE ONLY. SALE, DUPLICATION OR TRANSFER OF THIS MATERIAL IS STRICTLY PROHIBITED.
2015年07月22日親しい女友達と話しているとついつい彼氏の自慢をしちゃったりしますよね!彼も彼女を自慢したい気持ちは同じくらいあるはずです!でも、男同士って恋人ののろけ話で盛り上がるなんてまれ。大好きな彼女を自慢したい気持ちは自分でかみ締めて「好きだー!」と思って過ごしているんです。今回は、そんな彼らの「彼女自慢話」をまとめて見ました!「そうだったのか~ウフフ」と楽しむも良し、「私もこういうところ、彼に見せていこう!」と意気込むも良し。さっそく御覧ください!■1.酔っている姿「彼女が酔っ払っている時はすごいデレデレ甘えてくれるからウェルカム!俺がいるときだけに限定したいけどね」(23歳/学生)「いつもは1人でなんでもテキパキこなす彼女が酔っ払うと1人じゃ何も出来なくなるのがいい!「俺がお世話してやるー!」って感じ」(27歳/金融)シラフの時とのギャップが彼氏には大好評でした!でも、友人から「お前が酔っ払うと面倒くさい」といわれている人は飲みすぎ注意かも・・・。可愛く酔っ払える程度の飲酒で彼に甘えてキュンキュンさせちゃいましょう!■2.やきもちやくところ「メイドカフェの呼び込みしている人とかたまに可愛い子いるじゃん。「あの子可愛い」とか言うとちょっと機嫌悪くなるのが可愛い!」(25歳/出版)「他の女の子を褒めるとすぐ拗ねるけど、謝ったらすぐに機嫌直しちゃうところが可愛いよね。いつまでも機嫌悪いのは面倒だけど、俺の彼女のやきもちは単純で可愛い!」(22歳/学生)彼氏としては「彼女にやきもちを焼いて欲しい」という意味での発言だから、あまり深く捉えないで欲しい、ということでした。彼女がやきもちをやく姿をみて「萌えー!」ってしたいんです!「彼女のやきもちが可愛い!」と思われるためには、はやめに機嫌を直すことがポイント!■3.可愛くなる努力「顔が特別可愛いわけじゃないんだけど、俺の好みにあわせて可愛くなろうとしてくれているから、誰よりも可愛く見える」(21歳/学生)「髪の毛が痛みやすい髪質らしく、美容院でパーマを当てたり髪染めしたりは出来ないらしいんだよ。でも、俺が巻き髪好きって知ってるから、デートのきは朝コテで巻いてきてくれたりするのが嬉しい!自分の出来る限りで可愛くなろうと努力できる俺の彼女は最高」(27歳/飲食)贔屓目に見ても可愛いとは言いがたいのに彼氏が「可愛い」と言ってくれるのは彼女の努力も込みで見ていてくれたのかも!美女に生まれていないからって諦めないで、日々のお手入れや努力がポイント!■4.むちむち感「彼女は「絶対に嫌!」って着てくれないけど、タンクトップからムチッとした二の腕が出てるいのが最高に魅力的!なんで女の人は分かってくれないんだ!」(26歳/営業)「男には無いやわらかさとか丸みが魅力的なのに、なぜ痩せたがるのか。細身の女性が好きな男性もいるけど、俺はムチッと感が好きだから無理にダイエットとかして欲しくないんだよね」(28歳/営業)男性と女性で最も分かり合えない部分かもしれませんね。どうしても女性的には「だらしまい二の腕を晒してまで、タンクトップは着るものじゃない」と考えてしまいますよね。もしもダイエットを始めようとしている人は、一回彼の好みを聞いておくべきかもしれませんよ。■おわりに彼氏の頭の中は可愛い彼女でいっぱいです!「私、最近愛されていないかも」なんて不安に思っている人は、友人に頼んで、彼ののろけ話の一つや二つ持って返ってきてもらいましょう。自分がいかに愛されているか再確認できるはず!(佐久間優/ハウコレ)
2015年05月29日12月16日~12月31日までの恋愛占いです。風水のパワーを使って最強の恋愛運を身にまといましょう!■あなたの九星は?<ご自身が何年生まれかによって、九星を割り出して下さい>一白水星:昭和29年38年47年56年/平成2年11年20年生まれ二黒土星:昭和28年37年46年55年/平成元年10年19年生まれ三碧木星:昭和27年36年45年54年63年/平成9年18年生まれ四緑木星:昭和26年35年44年53年62年/平成8年17年26年生まれ五黄土星:昭和25年34年43年52年61年/平成7年16年25年生まれ六白金星:昭和24年33年42年51年60年/平成6年15年24年生まれ七赤金星:昭和23年32年41年50年59年/平成5年14年23年生まれ八白土星:昭和22年31年40年49年58年/平成4年13年22年生まれ九紫火星:昭和21年30年39年48年57年/平成3年12年21年生まれその年の節分以前の生まれの方は、前の年生まれとして見て下さい。(例:平成2年1月15日生まれの方の星は「二黒土星」です。)■■一白水星なんとなく前から気になっていた彼と急接近できそうです。二人の共通の話題がきっかけになるようなので、気になる相手の好きなものは何か、リサーチしておくと良いでしょう。話がどんどんはずんで、彼もあなたといることを望み始めます。◆ラッキーカラー:サーモンピンク◆ラッキーナンバー:1◆ラッキーメニュー:グリルチキン■■二黒土星情熱的な恋をしそうです。いつもは物静かなあなたですが、ドキドキするような相手とめぐり会い、行動的になりそうです。一目ぼれの可能性もあるので、勇気を出して声を掛ける心構えをしておくと、いざというときにチャンスを逃しません。◆ラッキーカラー:スプリンググリーン◆ラッキーナンバー:2◆ラッキーメニュー:オムライス■■三碧木星今の恋は進展に時間がかかりそう。感情を表に出すよりも、今の状態を少しキープしておいた方が◎。今は友達のような付き合い方をして、あなたの素直な気持ちや表情を彼に見せておきましょう。時期がくれば、彼の方があなたを気になりだします。◆ラッキーカラー:赤◆ラッキーナンバー:5◆ラッキーメニュー:ピザ■■四緑木星今のあなたは恋する最終準備期間にいます。恋愛運を上げてくれるのは、ハッピーエンドの恋愛小説や映画、漫画など、視覚からときめきを覚えるもの。この後の恋愛幸運期は、そういったハッピーエンドのイメージがあなたに最高の幸せを届けてくれます。◆ラッキーカラー:イエロー◆ラッキーナンバー:3◆ラッキーメニュー:炊き込みごはん■■五黄土星クリスマス会や忘年会など、人が集まる場所に誘われた時にはできるだけ参加してみましょう。恋の運気が上昇している時なので、モテモテ感を実感できるでしょう。その感覚があなたに自信を持たせ、輝かせてくれるので、モテ度がアップします。◆ラッキーカラー:クリーム◆ラッキーナンバー:7◆ラッキーメニュー:ハンバーグ■■六白金星出会い運が活発になっている時期。ちょっぴり清楚なファッションやメイクがあなたの評価をより高くしてくれます。少し背伸びして高級品を持つのも◎。普段出会えないようなレベルの高い異性との出会いが期待できそうです。◆ラッキーカラー:カーキ◆ラッキーナンバー:9◆ラッキーメニュー:クリームコロッケ■■七赤金星恋の駆け引きをしたい時期です。友達以上恋人未満な彼に、少しヤキモキしているのかもしれません。はっきりさせたいのならば、あなたから態度で示すこと。ただし、強気発言は可愛いさが半減するので、いただけません。いつものように可愛らしくせまってみましょう。◆ラッキーカラー:ゴールド◆ラッキーナンバー:8◆ラッキーメニュー:ラザニア■■八白土星相手がドキっとするような魅力を今のあなたは持っています。上目づかいや、甘え姿勢を意識して行ってみましょう。女性らしい美しい言葉遣いもあなたの魅力をアップさせます。どちら路線でも、モテ度はアップしますので、自分を変えてみましょう。◆ラッキーカラー:スカイブルー◆ラッキーナンバー:4◆ラッキーメニュー:すき焼き■■九紫火星一気に恋を進めようとするよりも、相手がどんな人かをまずはよく知ることが大切です。どんなに好きでも、急ぎ過ぎると彼が引いていきます。相手があなたを気になっているようであれば、必ず向こうから声をかけてきます。あわてることはありません。◆ラッキーカラー:グリーン◆ラッキーナンバー:6◆ラッキーメニュー:手巻き寿司(生田目浩美./ハウコレ)
2014年12月16日カラオケ定番のモテソングと言えばaikoや西野カナや絢香などなど・・・。しかし、音痴さんからすればそれらの王道のモテソングはリズムが難しかったり、音程が高かったりなど歌いづらいものばかりですよね。無理して歌って、哀れな目で見られることも・・・。そこで、今回は音痴さんでも歌いやすい、歌ってたら「可愛い」と思われるモテソングを紹介します。■1.「CHE.R.R.Y」/YUI「YUIのCHE.R.R.Yは可愛いよね。甘酸っぱい感じが好き。」(22才/学生)全体的に低くて歌いやすいです。歌詞が可愛いので、きゅんとしてくれること間違いなしでしょう。ただCメロの「甘くなる果実がいいの~」の部分から若干歌いづらくなるので、そこだけ友人にマイクを渡すか、もしくはいっぱい練習してください。■2.「さくらんぼ」/大塚愛「サビのところで元気に歌ってもらいたいな。女の子に歌ってもらって『もう一回!』って叫びたい(笑)」(25才/美容師)この曲を笑顔で歌っていたら、とっても可愛いですね。冒頭がサビになっていて若干高いですが、ここで音程をつかめれば後はだいぶ楽です。最後に何度も「もう一回!」となるので途中で声がしんどくなってきますが、頑張って耐えてください。そこを元気に歌い上げれば、だいぶ可愛いです。■3.「タッチ」/タッチ「タッチは聞いていて楽しくなりますね。サビのフレッシュな感じが好きです。」(27才/銀行)サビなど、少しだけ音程が高いかもしれませんが、思いっきり「タッチ!」と大声ではじけてしまえば、意外とどうにかなります。「タッチ」のリズムに合わせて、隣の人にタッチしちゃうのも良いかもしれませんね。■4.「そばかす」/JUDY AND MARY「いま映画でやってる『るろうに剣心』のアニメの主題歌だったんですよね。昔良く見てたんで、思い出せて楽しいです。ぜひ歌って欲しい。」(29才/証券)一番最後らへんの「思い出せないのどう・・La la la la la la la・・・」はなかなか音程が大事になってきて大変ですが、締めくくりの「どうしてなの?」でlalalaの醜態をカバーしてください。■5.「気まぐれロマンティック」/いきものがかり「いきものがかりの曲って、可愛らしい曲が多いよね。」(19才/学生)全体的に、無邪気に歌うと可愛らしく聞こえそうですよね。サビの最後の「My Sweet Sweet Darling」で英語が出るので、「英語が出ると歌いづらくなる・・・」と言う人は、ここだけ少し練習しましょう。■6.「恋するフォーチュンクッキー」/AKB48「やっぱりコレでしょ!歌が可愛いのはもちろん。みんなも知ってるし、ダンスも可愛いから盛り上がる!前に出て踊って欲しい~」(20才/学生)サビ前の「カフェテリア流れる~」で声が出づらくなりますが、逆を言えばその2秒間だけ耐えれば他は可愛らしく歌えちゃいます。踊りを覚えていれば、踊るのも良いですね。■7.「ラムのラブソング」/うる星やつら「ラムちゃんの可愛いさを出してくれたら一瞬で落ちます」(26才/メーカー)自分の音痴さが目立ちづらい歌です。小悪魔っぽく歌うのを目標としましょう。サビの「好きよ好きよ好きよ」では恥ずかしさなんてゴミ箱にポイです。■8.「キューティーハニー」/倖田來未「キューティーハニーをセクシーに歌われるとドキドキしちゃうよね。2番のAメロとか、清純っぽい子に歌って欲しい・・・。」(21才/学生)セクシーにハニーフラッシュしてみましょう。倖田來未さんは声が低くて歌いやすい曲が多いので、他の曲も探してみてください。■おわりにいかがでしたか?音痴さんでも、歌いやすくて可愛い曲はいくつもあるものです。出にくい部分は積極的に練習していきましょう。もし音程が取れなくても、両手でマイクを持って一生懸命歌っているあなたの姿で男性を魅了することも出来ちゃうかもしれませんね。(霧島はるか/ハウコレ)
2014年10月12日『私は、かわいいから卒業する』というフレーズが、耳に残るCMでおなじみの宮崎あおいさん。ナチュラル癒し系の少女らしい可愛いさが人気だった彼女が、かわいいから卒業すると言い放つ姿に思わず「かっこいい・・・」と思った人も多いはず。『私はかわいいから』と宣言しているように聞こえる等のブーイングはさておき、男性から人気の宮崎あおいさんがキャラチェンジをしたことで、これからはかわいいから卒業した強いカッコイイ女性を求める声が高まってくるかもしれません。では、強さを感じさせる女性へは、どうやったら変われるのでしょうか?CMのイメージをインタビューした中から、そのヒントが見えてきたのでご紹介します。■1.服装はダークでタイト!「宮崎あおいって森ガール的イメージがあったんだけど、今回は黒っぽい服と髪に変えててたから、今までのイメージがガラッと変わった。」(25歳/大学院)某森ガール系のファッションCMに出ていたせいか、それとも女優として優しい女性を演じることが多かったためか、淡いトーンやシンプルな服のイメージがついていましたが、CMでの服はタイトな黒のミニドレス、髪も漆黒、と黒づくし。確かに服装はその人のイメージを作る大事な要因の1つ。かっこいい女性を目指すなら、服装全体のトーンを抑え目にし、少し体のラインが出るようなタイトな服を選びましょう。■2.スモーキーメイクに変える「あんまりメイクしているイメージじゃなかったけど、CMではメイクが濃いよね。ナチュラルメイクの子が好みだったんだけど、大人っぽい濃いメイクもセクシーでいいもんだなーって思い直した。」(22歳/学生)男子はすっぴん風メイクが好き!ナチュラルメイクのほうが男ウケする!それが常識となってきて、自然に可愛く見えるメイク法を研究していた女子は多いでしょう。しかし、強い女性のメイクはナチュラルさよりもセクシーさが売り。茶色をふんだんに使う困り眉、タレ目風メイクとは逆方向の、スモーキーな色を基調として、スっと自然にあがった眉毛に目尻を上にあげたキャットメイクの宮崎あおいさんを参考に、服装だけでなくメイクも変えてみては?■3.髪型を変える「黒髪ってだけでも大人っぽいけど、前髪が無いとイメージが変わる!でも、ぱっつん前髪もかわいかったから複雑。」(20歳/学生)前髪で人の顔のイメージはグンと変わります。美人としてカテゴライズされることの多い仲間由紀恵さん、黒木メイサさん、広末涼子さん、米倉涼子さん、篠原涼子さん・・・皆さんデコ出しですよね。宮崎あおいさんもCMの記者会見では黒髪ロングのデコ出しスタイルで登場しています。茶髪ゆる巻きに飽きてきたなら、この機会に黒髪デコ出しに挑戦すべしです!■4.内面の強さを磨く「『かわいいから卒業する』って言葉に強い決意が現れてる。強い気持ちがあるところが、大人っぽく感じる原因かも。」(27歳/コンサル)見た目も大事ですが、忘れてはいけないのが内面からにじみ出る『強い女性らしさ』。宮崎あおいさんは、海外で行われたCM撮影の際に、英語での日常会話ができず英語の勉強への意欲が湧いたそうです。新しいことにも積極的にチャレンジしていくことが、改めて可愛いだけではなく大人っぽくなっていくためには必要なんだなと気づかされますね!■おわりにいかがでしたでしょうか?似たような服装・髪型の女子が増えていると感じている男子が多いようです。かわいさを追求した結果かもしれませんが、個性がなくてもったいないですよね。皆さんも宮崎あおいさんに習って、強くてかっこいい女性を目指しませんか?(松宮詩織/ハウコレ)
2014年05月11日京都駅の玄関口に位置するジェイアール京都伊勢丹がおすすめする京土産をご紹介。第2弾となる今回は、京都の地酒、お惣菜、お茶部門から、売り上げベスト3をラインアップ。■取り扱い銘柄は多数!京都の地酒編1位:「松井酒造/神蔵 辛口純米生原酒」(720ml、2,095円)享保11(1726)年創業、洛中最古の蔵元・松井酒造が、長い伝統に裏打ちされた経験と、最新の設備で挑戦した神蔵シリーズ。一切濾過を行わず、無濾過、生酒、原酒であることにこだわった純米酒は、上品で洗練されたキレのある味わいで人気。2位:「山本本家/神聖 松の翠 純米大吟醸」(720ml、2,000円)京都・伏見の酒蔵が作り出す、香り高い、含み香(口中香)がしっかりしたお酒。表千家而妙斎千宗左匠により御銘された純米大吟醸で、茶事にも使われている銘酒。3位:「齊藤酒造/古都千年 純米吟醸」 (720ml、1,500円)京都産酒造好適米「祝(いわい)」を55%まで磨き上げて醸した純米吟醸酒。きりっとした口当たりの中に、ふくらみのある味わいと、ほどよい吟醸香が楽しめる。■春をイメージした期間限定品から、大阪?!名物まで。お惣菜編1位:「半兵衛麸/さくらもち麸」(5個、1,100円)元禄2年(1689年)創業、京の麸屋。桜の葉を練り込んだこし餡を、桜色の生麸生地で包み、桜の葉で巻いた季節限定の麸まんじゅうは、デザートにおすすめ。4月19日までの展開なので、お早めに。2位:「三木鶏卵/小玉黄味餡ぱん」(5個、417円)京都・錦市場のだし巻卵専門店が、“卵の美味しさをもっと伝えたい”という想いから誕生した、卵屋さんのアンパン。白こし餡に卵黄を練り込んだ黄味餡は、卵黄の風味がしっかり香る甘さ控えめの餡です。一口で食べられる可愛いさも人気の秘訣。3位:「551蓬莱/豚まん」(1個、152円)1日に約14万個も売れるという大阪名物の「551蓬莱」の肉まんは、京都でも大人気。具材は豚肉と玉ねぎのみ使用。豚肉は、食感を出すためダイス状に荒切りにカット。職人が一つひとつ手包みしたボリューム満点の肉まんは、関西土産の定番です。■日本を代表するお茶の名産地。京都特産のお茶編1位:「丸久小山園(まるきゅうこやまえん)/抹茶 金輪(きんりん)」(20g、1,200円から)玉露同様に育てた、うま味たっぷりの新芽を揉まずに製造し、柔らかな葉のみを昔ながらの石臼で碾き上げた抹茶は、まろやかな風味と鮮やかな色合いが美しい。薄茶、濃茶のどちらでも楽しめます。2位:「上林春松(かんばやししゅんしょう)本店/綾鷹」(70g、800円)創業450年で磨き抜かれた茶師の技「合組(ごうぐみ)」の技術に基づき、吟味された茶葉が贅沢に使用された緑茶です。3位:「井六園(いろくえん)/平安京のおばん茶どす」(5g×30個、1,000円)日常に飲むものだからこそ、原材料には強いこだわりが。8代目園主が吟味した茶葉を使用し、伝統のブレンド技術でさっぱりとした低刺激のお茶に仕上げています。和モダンなパッケージも可愛く、ティーバッグタイプなので、オフィスへのお土産にもおすすめです。
2014年04月06日若手女優から、可愛いさ日本代表を選ぶとしたら?西村雅彦が、CM撮影で共演した女優の相武紗季(26)のことを「君はカワイイの日本代表!」とベタ褒めしていたそうだ。あなたにとって可愛さで日本を代表する若手女優は誰だろう?と、gooランキングがNTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施した。『かわいさ日本代表』1位に選ばれたのは芦田愛菜(7歳)だ。芦田の愛らしい魅力に共演者もメロメロになり、笑顔に癒されると言う。芦田は先日放送が終了したドラマ、『マルモのおきて』で主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』が大ヒットした。8月20日に公開されている映画『うさぎドロップ』で共演した松山ケンイチは芦田との撮影の時は遊んで楽しんでいる感覚で仕事が出来た。と話し、可愛い芦田にメロメロの様子だった。1位・・芦田愛菜 10936票2位・・綾瀬はるか6640票3位・・宮崎あおい4527票4位・・新垣結衣3614票5位・・武井咲 3542票6位・・佐々木希3331票7位・・北川景子2732票8位・・上戸彩 2241票9位・・堀北真希1777票10位・ 石原さとみ 1517票今まさに輝いている若手女優がベスト10に選ばれたようだ。調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施投票数:50572投票期間:2011/7/6~7/20また、このほかにgooランキングでは、「妹的な魅力のある若手女優ランキング」や 「美人なのに不思議と色気を感じない女性有名人ランキング」などを発表しており、興味深い。元の記事を読む
2011年08月30日『シン・シティ』、『300』など観る者を圧倒するスタイリッシュな映像世界を世に送り出してきたフランク・ミラー。彼が新たに手がける新感覚コミック・ムービー『ザ・スピリット』が6月6日(土)に公開される。このたび、本作の宣伝キャプテンに任命されたのは、明石家さんまと大竹しのぶの最強DNAを受け継ぐIMALU!本作の公開を記念して3日(水)、トークイベントを行った。主人公・スピリットをイメージした黒の帽子と真っ赤なネクタイのコーディネートで登場したIMALUさん。本作では“究極のDNA”がキーワードとなるが、自身のDNAについては「いままで考えたことがなかった」というあっさりした答え。また、劇中のスピリットが美女に囲まれるプレイボーイであることに因み、話題は理想の男性のタイプに。スピリットにも好奇心を抱きつつも、「年上で雰囲気やその人の持っている優しさ、可愛いさが魅力的な人」と理想の男性像を語るIMALUさん。だが、「お父さんみたいな人?」と質問が飛ぶと「そんな感じじゃないです」と即答。絶妙なトークで会場を沸かせた。さらにこの日、宣伝キャプテンの初仕事として、本作の宣伝コピーを直筆で発表。書かれたコピーはずばり「“おしゃれ”というより“オッサレ〜”マジでハマる新感覚コミックムービー」とのこと。IMALUさん流の絶賛の表現“オッサレ”をポイントに、「映像、登場人物、ファッションも音楽も全部がオッサレ」と作品をアピールした。そして最後に、「宣伝キャプテンになったからには、興行ランキング1位になるように!」と力強いコメントを放ち、新人とは思えぬ堂々たる仕事ぶりを見せた。『ザ・スピリット』は6月6日(土)より渋谷東急、新宿ミラノ座ほか全国にて公開。■関連作品:ザ・スピリット 2009年6月6日より渋谷東急、新宿ミラノ座ほか全国にて公開© 2008 SPIRIT FILMS, LLC. All Rights Reserved. THE SPIRIT trademark is owned by Will Eisner Studios, Inc. and registered in the U.S. Patent and Trademark Office.■関連記事:エヴァ・メンデスがヌードで敬礼!『ザ・スピリット』美女軍団セクシー動画到着鬼才フランク・ミラーが放つ超映像ワールド!『ザ・スピリット』試写会に25組50名様ご招待スカーレット・ヨハンソンが冷血な小悪魔に…エロティックな美女たちの姿が解禁!
2009年06月05日