「紫外線」について知りたいことや今話題の「紫外線」についての記事をチェック! (1/6)
UVケアのついでに花粉対策なども可能株式会社石澤研究所は2月20日、大人気UVケアシリーズ「紫外線予報」から、新たに美容水ミスト『紫外線予報 ノンケミカルUVクリアミストM』(顔・体用)を発売した。同美容水ミストは、SPF30 PA++で紫外線をしっかりカットするだけでなく、太陽光に含まれるブルーライトも93.3%カット。花粉やPM2.5の肌への付着も防ぐため、UVケアのついでに花粉対策などができる心強いアイテムとなっている。ヒアルロン酸やCICAなどの保湿成分を配合『紫外線予報 ノンケミカルUVクリアミストM』は、霧のようなシルキーミストで快適に塗り直しが可能。ミストを逆さにしても吹きかけられることから、首の後ろや背中にも簡単に使用できる。ヒアルロン酸やCICA(ツボクサエキス)などの保湿成分を配合しており、肌をしっかりと潤し、白浮きしない美容水ミストで、石けんで簡単にオフできることも特徴の1つだ。全国のハンズ・ロフトなどのバラエティショップや石澤研究所公式通販、Amazonで購入可能。同美容水ミストの1本あたりの内容量は30mLで、税込み価格2,475円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月27日日焼け止めブランド「ビオレUV」は、2025年2月8日より、主力商品「アクアリッチシリーズ」初のノンケミカル処方(紫外線吸収剤フリー)の日焼け止め「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム」を発売します。発売に先駆け、メディア向けに開催された新商品発表会に参加し、どんなアイテムなのか詳しく聞いてきました!■肌にやさしい日焼け止めを使いたい人が増加中。でも、UV防御効果は譲れない……10年ほど前までは「スポーツやレジャーで使うもの」というイメージだった日焼け止めですが、ここ数年で日常的に使うアイテムとしての認知が広まってきました。同時に、「毎日使うものだから、肌にやさしいものを選びたい」という人が増えてきています。近年では成分からスキンケア・ボディケア商品を選ぶ“成分買い”志向も定着し、日焼け止めにおいては「紫外線吸収剤フリー」のものに注目が集まっているのを感じている人も多いでしょう。日焼け止めは紫外線吸収剤と紫外線散乱剤を組み合わせて紫外線を防ぐものがほとんど。紫外線吸収剤は紫外線を熱エネルギーなどに変えて放出する化学物質を含んだ成分で、肌に塗ったときに白浮きしにくいというメリットがある一方、人によっては刺激を感じることもあります。紫外線散乱剤は酸化チタン、酸化亜鉛など、紫外線を物理的に反射させることで紫外線ダメージを防ぎます。刺激を起こす人はほとんどいないのがメリットですが、紫外線吸収剤に比べると肌に塗ったときに白く見えるのがデメリットです。最近では、紫外線吸収剤フリーのものが肌にやさしい日焼け止めとして注目されており、ノンケミカルUVと呼ばれることもあります。紫外線散乱剤は一般に疎水化処理により油になじむ性質を持ちます。ノンケミカルUVの製剤としてはオイルベースとウォーターベースの2種類がありますが、オイルベースの方が紫外線散乱剤を多く配合しやすく、UV防御効果を上げやすい傾向にあります。しかし、オイルベースだと使い心地がオイリーでべたつくという課題も。使い心地の面ではウォーターベースがみずみずしくて望ましいのですが、ウォーターベースでは紫外線散乱剤の多量配合が難しいという面があります。ウォーターベースでは、油になじみやすい紫外線散乱剤を配合できる油相が少ないためです。さらに、塗布時には水相の隙間によってUV防御機能が悪化する点、塗布後は乾燥する過程で散乱剤が油相の中で凝集を起こし、UV防御機能が悪化しやすい点も課題として挙げられます。ウォーターベースの使い心地で、オイルベースのような高いUV防御効果を実現させるにはどうしたら良いのでしょうか?■新処方のウォーターベースなら、しっかりブロックするのにべたつかない!花王が着目したのは、ウォーターベース中に多く存在する水のスペース。独自のカプセル技術により紫外線散乱剤を水になじむカプセルで閉じ込めることで、水にも分散し、ウォーターベースの2つの課題を解決できるのではと考えたそう。カプセルの素材や内包化する酸化チタンの種類などの検討を重ね、紫外線散乱剤内包カプセルとそれを応用した新処方を完成させました。新ウォーターベースノンケミUVでは、水相に分散した紫外線散乱剤内包カプセルによって水相の隙間が埋まり、乾燥時に紫外線散乱剤は凝集せず、均一で厚みのあるUV防御塗膜が形成できます。カプセルと油滴がキメの間に入り込み、水が蒸発するにつれて肌に積み重なって隙間なく肌に密着。隙間なく並んだ紫外線散乱剤が紫外線をはね返してくれます。さらに、ノンケミカルUVではこれまで白浮きが課題のひとつでしたが、ウォーターベースの新処方では従来の処方と比較して色の変化が少なく、白浮きが目立ちにくい特徴も。最低限の使用量で高いUV防御効果を発揮してくれるのだとか!さらに、アクアカプセルによって水を抱え込んだ厚みのある膜を形成し、長時間みずみずしさが続くのだそう。実際に、従来のノンケミカルUVと新商品を手元で比較してみると、テクスチャーから大きな違いを感じました。従来のノンケミカルUVがいわゆる「日焼け止めっぽい」オイリー感があるのに対し、新処方を採用した「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム」はとてもみずみずしくのび広がります。肌になじませた後も、従来のノンケミカルUVは膜感と白浮きを感じましたが、新商品はまるで美容液を塗った後のようなうるおい感。白さもほとんどなく、塗って少し経つとさらさらになりました。■テスト販売ではすでに好評!新商品「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム」は、実は2024年春にテスト販売がされていました。その際は、革新的なノンケミカルUVとして話題に!計画の4倍の売れ行きを記録したそうです。テスト販売から容器と香りを見直し、2025年2月に改めて新商品として販売開始。テスト販売の時点で気に入っていた方も、さらに満足できる使用感になっているはずです!■定番2商品がパワーアップ「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム」発売と同じタイミングで、ビオレUVの主力商品「ビオレUV アクアリッチ ウォーターエッセンス」と、若年層に人気の「ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス」がリニューアル。2商品ともに、フレッシュパウチが新登場します。花王のフレッシュパウチといえば「バスタイム モイストバリアクリーム<医薬部外品>」を思い出す人も多いでしょう。今回、ビオレUVでもあの使いやすいフレッシュパウチの商品が発売されます。外気に触れない設計で最後まで衛生的に使える上に、無駄なく使いきれるところが魅力的。さらに、120gと大容量で毎日たっぷりと使えるところもうれしいですよね。ポンプ部分を付け替えるだけのレフィルまで展開されているのも、毎日忙しく過ごすマイナビウーマン世代にとっては助かるポイントです。■高機能・好使用感・低価格だから毎日使いたくなる!毎年のように技術が更新され、進化を続ける日焼け止め市場。機能性も使い心地もハイレベルな日焼け止めが低価格で手に入るなんてすごすぎます。夏だけではなく、今や毎日使う日焼け止めは、できるだけ使い続けやすい価格だとうれしいですよね。ビオレUVの新商品は2025年2月8日発売。今から発売が待ちきれません……!2025年2月8日発売ビオレUVアクアリッチ ウォーターホールドクリームSPF50 PA+++50g1,430円ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンスSPF50+ PA++++チューブ70g968円、フレッシュパウチ本体120g1,430円、つけかえ用120g1,188円ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンスSPF50+ PA++++チューブ70g968円、フレッシュパウチ本体120g1,430円、つけかえ用120g1,188円※価格は編集部調べです。(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2024年12月13日エイジングを日々促すのは紫外線やストレスだけじゃない。エアコンやブルーライト、PM2.5含む大気汚染など、年々変化・多彩化する環境要因も相まって「お肌の乾燥・万年化現象」が気になります。仕事に家事に、日々山積みのタスクに追われるあまり、ハッと気づけば鏡に映っているのは「カサカサ」「どよん」ハリのないくすんだ肌。そんな瞬間(とき)、お肌の状態を心とともにぐっと持ち上げてくれるアイテムがあったら嬉しいですよね。多忙なママたちにとって、1本あるだけで心強い。そんな頼れる美容液4アイテムをご紹介します。【目次】・ naturaglacé|ナチュラグラッセ ・ fracora|フラコラ ・ ESTHEDERM|エステダム ・ SHISEIDO|資生堂 ▼naturaglacé|ナチュラグラッセ美容液級のうるおいを速攻チャージメイクキープまで叶える日中用美容液ミストスキン リフレッシュ ミストうだるような暑さになんとか耐え抜かなくては。と朝のメイク時間から汗対策が思いやられる季節。これさえ持っていれば! と安心させてくれる頼れる美容液が、ナチュラグラッセから期間限定で登場した「スキン リフレッシュ ミスト」です。水からこだわったリンゴ果実水をキー成分に、植物オイルと植物エッセンスの2層からなる美容液ミストは、シュッとひと吹きで肌にスーッと溶け込むような体感でうるおいを与え、肌の内側にうるおい力をチャージ。きめ細かい繊細なミストのシャワーで水分バランスを整えながら美しいツヤ肌を導きます。メイクの上から使用できるので、朝のメイクアップ後に使えば心地よい微細なヴェールで肌を包み込み、仕上がりの美しさをぴったり定着させてキープ。外出先のメイク直しにもおすすめです。ナチュラグラッセ スキン リフレッシュミスト 50mL 3,300円(税込)8種の精油をブレンドしたフレッシュフローラルの香りと、清涼感をもたらすメントール(清涼成分)、乳酸メンチル配合(清涼成分)を配合。思わず深呼吸したくなる心地よい香りも印象的。また、ナチュラグラッセならではの天然由来100%の香りと、さわやかな清涼感も印象的で、ひと吹きで気分のリフレッシュも叶えてくれます。オールシーズン使いたいくらい手放せないアイテムだけど、期間限定なのでぜひ買いに急いで。【試してみた!】※個人の感想ですとにかく心地良い!香りのヴェールを纏いながらうるおいもほどよくチャージさせてくれる。メイクしながら汗ばむ季節なので、仕上げのミストとしてももう手放せないアイテムですね。できれば通年販売して欲しい!(松浦)お問い合わせ:ナチュラグラッセ 0120-060802(フリーダイヤル)受付時間 10:00〜18:00 (土日祝除く) ▼fracora|フラコラ“セノリティ”を加速するハイスペック美容液THE EXOSOME(ザ・エクソソーム)プレシャス セラム“革新的な成分”と“肌へのアプローチ”、“贅沢な使用感”など、すべてにおいてこのうえなくハイスペックな処方で、「セノリティ」を加速。全方位的なエイジングケアを叶えるのが、「fracora(フラコラ)」のブランド最高峰「THE EXOSOME(ザ・エクソソーム)」シリーズから誕生したハイスペック美容液「THE EXOSOME プレシャス セラム」です。*“セノリティ”とは:健やかな部分に悪影響を与える肌の余分な老廃物を捨てることで、細胞の1つひとつを純化するfracora独自のアプローチ注目の美容成分「エクソソーム」を高濃度で配合することで、「健やかな部分に悪影響を与える肌の余分な老廃物を捨て去り、細胞の1つひとつを純化する」という独自の美容理論“セノリティ”を後押し。老廃物を捨てながら光などの外的刺激から肌を守り、積み重なる年齢肌の悩みに土台から働きかけると同時に、「バクチオール」「タチアオイ花エキス」「ビオセラミドCH」など先端美容成分を贅沢配合。“引き算”のメカニズム(セノリティ理論)でまわり道することなくキレイにアプローチ。複合的な悩みを1本でケアしたいママたちにおすすめ。合成香料・着色料・パラペン・界面活性剤などのフリー処方も嬉しいポイント。「THE EXOSOME(ザ・エクソソーム)プレシャス セラム」30mL 15,000円(税込)朝晩のスキンケアに取り入れることで、内側からうるおいや透明感、エネルギーに満ちたハリ・弾力のある肌へと導いてくれます。【試してみた!】※個人の感想です肌へのせるとスーッと内側に溶け込んでいく感触!特に肌の水分が蒸散しているお風呂上がりはたっぷりローションで下ごしらえした上に重ねるとその実感が高まります。翌朝の肌のしっとりふっくらしている感覚。手ごたえがすぐ体感できるのが嬉しいですね。(松浦)お問い合わせ:フラコラ 0120-060802(フリーダイヤル) ▼ESTHEDERM|エステダム美肌に欠かせないプロテインに着目エステダム エージプロテオムふたりの科学者の20年余りにわたる共同研究の成果に基づいて生まれた美容液「エステダム エージプロテオム」。美肌に欠かせないプロテインに着目することがエイジングケアの根本的なアプローチになると確信、極限環境微生物のスノーバクテリアから採取された「バクテリオルベリン」を配合した次世代エイジング美容液です。スノーバクテリアとは、他の生物が死滅するような極限環境においても無限に増殖することができる(極限環境で生育する)微生物。その生体そのものを外的ストレスから守る仕組みとを解明し、有用成分として抽出された「バクテリオルベリン」を世界で初めて配合した美容液が「エージプロテオム」です。肌本来のすこやかな働きを守りながら持ち上げる、あらゆるエイジングサインにアプローチする注目の美容液。「エステダム エージプロテオム」30mL 12,100円(税込)ミルキーなテクスチャーは肌に触れるとすっととろけるようになじみ、薄いヴェールで肌を包み込むような軽やかな使用感が印象的。前後につけるお手入れの有用成分の働きも助けながら、使うたびにハリ、艶、うるおいあふれる肌へと導きます。【試してみた!】※個人の感想です前後に使うアイテムの使用感を邪魔しない軽いテクスチャー。すうっと溶け込むようなテクスチャーで、華やかな香りも気持ちを持ち上げてくれます。あらゆる刺激や乾燥から守ってくれるような、薄いヴェールを纏っているような安心感も印象的!(松浦)お問い合わせ:NAOS JAPAN株式会社 tel.03-6447-4465 ▼SHISEIDO|資生堂今だけじゃやなく、未来の肌も見つめるさらに進化したロングセラー美容液アルティミューン™ パワライジング コンセントレートⅢn2014年の誕生以来、世界で252のビューティーアワードを受賞。10秒に1本売れているとも言われるSHISEIDOのベストセラー美容液「アルティミューン」が、“睡眠時間が短い日本人ならではのライフスタイルによる肌変化”に着目し、「新イミューンジェネレーションREDテクノロジー」を搭載してさらに進化。これまでのアルティミューンと共通の“アルティミューン コンプレックス”と、新たな独自技術“イミューリズム”(保湿成分エクトイン・グリセリン)の2つの技術を合わせた「新イミューンジェネレーションREDテクノロジー」を搭載すると同時に、厳選された18種類の美容成分を凝縮。乾燥などの外的悪影響を要因とするさまざまなダメージだけでなく、睡眠不足などの多忙な日々によるお手入れ不足で起こる“日中の乾燥”などの肌変化にもアプローチ。コクがあるのにみずみずしく、素早く肌になじむ使用感。従来のアルティミューンでも好評の「グリーンフローラルの香り」がお手入れの時間を心地よく晴れやかな気分に整えてくれます。アルティミューン™ パワライジング コンセントレートⅢn 30mL 8,800円(税込)、50mL 13,200円(税込)“今”だけではなく“未来の美しさ”まで守り抜き、肌の明るさ・ハリ・キメ・透明感・なめらかさ・やわらかさなどが備わった美をもたらします。【試してみた!】※個人の感想ですみずみずしい使い心地。2~3プッシュを両手で温めてから、ローションで整えた肌の水分を上から蓋するイメージでハンドパックすると、数分の短い時間でも香りの相乗効果で気分も肌も驚くほどリラックスします。(松浦)お問い合わせ:SHISEIDO 0120-587-289(フリーダイヤル)受付時間 9:00~17:00(土日祝、夏季休暇、年末年始をのぞく)
2024年09月02日日焼けが気になるような日差しが強いなか出かける日は【ユニクロ】の「紫外線対策アイテム」が心強い味方となってくれるはず! ここでは、UVカット機能付きなうえに、デイリーシーンで使いやすそうな優秀さが光る4アイテムをピックアップ。上手く活用して紫外線対策をおしゃれに乗り切って。撥水加工付きであらゆるシーンに活躍の予感!出典:ユニクロ【ユニクロ】「ポケッタブルUVカットパーカ」¥3,990(税込)公式オンラインスト曰く「適度なハリ感がありながら、着心地もいい」素材の、軽量パーカ。リラックス感のあるシルエットで、ジムやランニングなど幅広いシーンで使いやすそうです。小雨を弾く耐久撥水機能付きなので、天候変化にも安心なのが◎シンプルデザインでオンオフ頼れそう出典:ユニクロ【ユニクロ】「UVカットクルーネックカーディガン」¥1,990(税込・セール価格)UV対策のほか、オフィスシーンなどの冷房対策としてもそばに置いておきたいカーディガン。「なめらかな肌ざわり」(公式オンラインストアより)のクルーネックで、きちんと感をキープできるのが魅力です。ストレッチ性があり動きやすそう!出典:ユニクロ【ユニクロ】「UVカットストレッチシャツ」¥1,290(税込・セール価格)レギュラーフィットでストレッチ性があるシャツは、お仕事モードのときに活躍してくれそう。一枚で着るほか、ジャケットの下からもクリーンに映えるホワイトが◎ 洗濯後シワになりにくくお手入れが簡単にできるのも高ポイントです。快適に過ごせる機能がたっぷり!出典:ユニクロ【ユニクロ】「エアリズムシルクブレンドUVカットクルーネックT」¥1,500(税込)ドライ、接触冷感、吸湿放湿、消臭など、夏に嬉しい機能が盛りだくさん。「ストレッチ性がありなめらかな風合い」(公式オンラインストアより)のシルクブレンドで、心地よく過ごせそうなのも魅力です。少し広めにあいたクルーネックで、インナーとしてもトップスとしてもヘルシーに活躍できそう。※すべての商品情報・画像はユニクロ出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Sara.K
2024年08月15日夏の強い紫外線 & 冷房対策には、サラッと羽織れる【軽アウター】が欠かせない! でも、今夏のトレンドも着回し力も備えたアイテムって……? そこで今回はおしゃれスタッフさんの着こなしを参考に、この夏重宝するカーディガンやジャケットなどを紹介します。どんなスタイルにも合わせやすい「シアーシャツ」出典:.st夏の羽織物は可愛さや持ち運びやすさ、着回し力の高さも選ぶ基準にしたいところ。スカートやパンツ、ワンピースにも合わせやすいオーバーサイズのシアーシャツを持っておくと、毎日のコーデのお供にしやすい♪ ついベーシックなカラーを選びがちですが、華やぎをプラスしてくれるピンクもおすすめ◎ フェミニンなシャーリングワンピと合わせれば、夏のデートにぴったりの大人可愛いコーデが完成します♡トレンド感のある「透かし編みカーデ」もチェック♡出典:.st今夏はトレンド感のある透かし編みニットのカーディガンも、選択肢に加えてみて。キレイめにもカジュアルにも着映えするデザインなら、シンプルなコーデにプラスワンするだけで一気にあか抜けます。キレイめ派の方には、断然「白」がおすすめ!オンオフ使える「リネンジャケット」も◎出典:.stきちんと感の出るジャケットなら、オンオフ着回せて働く女子の強い味方に♪ お休みの日は、カジュアルなTシャツと合わせてテイストMIXにまとめて。野暮ったく見えがちな白のワントーンコーデは、異素材を組み合わせて奥行きを作るのがオシャレ見えのポイントです。羽織るだけで上品さUP!「ノーカラージャケット」出典:ROPÉ PICNICクラシカルな雰囲気のメッシュ編みジャケットは、きちんと感がありながらもカーディガン感覚で着やすいのが魅力。羽織るだけでコーデを品良く格上げしてくれそう。マニッシュなグレーのサロペットと合わせることで、スタイリッシュな装いも楽しめます。白Tとも好相性!「白のシアーカーディガン」出典:VIS羽織りアイテムの定番でもあるカーディガンは、ほんのり透けるシアー素材を選ぶことで今夏らしい雰囲気に。キレイめにもカジュアルにもマッチするのが魅力です。ロゴT × カラーパンツのカジュアルなスタイルに白のカーデを羽織ることで、洗練感をプラス。 上半身の白 × 白がとっても涼しげ♪※すべての商品情報・画像は.st、ROPÉ PICNIC、VIS出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年07月06日真夏のように暑い日が続いていますが、本格的な夏はこれから…。暑い日はメイクの崩れも気になりますよね。そんな夏に向けてミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」から昨年大人気だった「クールコンフォート」の2アイテムが再登場。数量限定で発売中です。2アイテムともにミネラル+天然由来成分処方に加え、持続性のあるひんやり成分のメントール誘導体*1を配合。つけ続けるほど敏感肌も美しく、ひんやり*2 心地いい仕上がりに。朝はUV下地、日中はパウダーで一日中、快適に過ごせます。*1 メントキシプロバンジオール(清涼剤)*2 使用により冷感が叶うこと。実際に肌表面温度を下げるものではありません。UV下地「オンリーミネラル スキンケアUVクリーム クールコンフォート」紫外線吸収剤フリーで肌にやさしく、みずみずしいウォーターベース。厳選した植物エキス配合で夏の敏感肌をすこやかに保ちます。爽やかなローズマリー精油とティーツリー精油の香りで気分もリフレッシュ。UVパウダー「オンリーミネラル ミネラルUVパウダーN クールコンフォート」厳選した植物油に加え、セラミド(保湿成分)やグリチルリチン酸2K(整肌成分)も配合。粉っぽさを感じさせないなめらかな使い心地に。ナチュラルな成分でSPF50+・PA++++を実現。石鹸で簡単に落とせます。穏やかなゼラニウム精油とティーツリー精油の香り。一日中汗をかく、これからのシーズン。汗をかくたび清涼感が得られるのは嬉しいですよね。朝のメイク、日中のメイク直しに活躍すること間違いなしです。オンリーミネラル スキンケアUVクリーム クールコンフォート(右)全1色(EX01 クリア)UV値:SPF50・PA++++容量:25g販売価格:税込3,520円オンリーミネラル ミネラルUVパウダーN クールコンフォート(左)全1色(EX01 ナチュラル)UV値:SPF50+・PA++++容量:8g販売価格:税込4,950円お問い合わせ:オンリーミネラル公式サイト
2024年06月25日もうすぐ夏本番。オシャレに紫外線対策できる【UVカットトップス】はもう準備した? この記事では、 通勤にも休日のお出かけにも幅広いシーンで活躍するUVカットトップスを5点紹介します。ぜひ参考にして、紫外線対策とオシャレの両立を楽しんで♡オフィスコーデにも使える上品サマーニット出典:.st【グローバルワーク】「スッキレイさらさら2WAYリブ」<アイスグレー>¥3,960(税込)スクエアネックと細リブですっきりした印象を与えてくれるサマーニット。上品なデザインなので、夏のオフィスコーデにも重宝しそう。UVプロテクト機能のほか、接触冷感・速乾・マシンウォッシャブル機能も備えた優れものです。レイヤードコーデに大活躍のショートタンク出典:.st【PAGEBOY】「レースアップショートタンク」<チェリーピンク>¥4,400(税込)レースアップデザインがキュートなショートタンクは、ビスチェとして着こなすとこなれ感アップ。ショート丈だから着回しやすく、スタイルアップも期待できそうです。紫外線カット・抗菌防臭など、夏にヘビロテしたくなりそうな機能付き。さりげなく体型カバーが叶うゼロスリーブトップス出典:ROPÉ PICNIC【ROPÉ PICNIC】「ゼロスリーブニットプルオーバー」<キナリ系>¥3,839(税込)UVカットだけでなく接触冷感機能なども備えた、これからの季節にうれしいプルオーバー。肩に少しかかるゼロスリーブで、二の腕のすっきり見えが叶いそう。ボーダーに赤の差し色をすれば、カジュアルなフレンチコーデの完成。程よい甘さが気分♡ ニットトップス出典:ROPÉ PICNIC【ROPÉ PICNIC】「袖フレアニットトップス」<ブラウン>¥5,489(税込)シンプルなデザインながらフレアスリーブで甘めなスタイルにも合わせやすい、UVカット機能付きのニットトップス。程よく開いたスクエアネックで、首まわりがすっきり見えます。トレンドのクロシェスカートを合わせて、大人っぽくリラックス感のあるコーデに。きれいめデザインがエレガントなフリルブラウス出典:.st【Elura】「サラサラサマー袖フリルブラウス」<ホワイト線画>¥6,490(税込)袖のフリルデザインとスタンドネックがエレガントなブラウスは、オフィスやデートなどきちんと感を出したいときにもおすすめ。UVカット機能はもちろん、汗をかく季節に快適な着心地が叶いそうな速乾性も魅力。繊細な線画デザインで女性らしい着こなしを楽しめます。※すべての商品情報・画像は.st、ROPÉ PICNIC出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:Momo Sawayama
2024年06月02日紫外線対策がマストとなるこれからの季節は【UVカットアイテム】が大優勝! ここでは、デザイン性だけでなく機能性にも注目したい夏ウエアとその着こなしをご紹介します。この夏重宝すること間違いなしのアイテムは、早めにゲットするのが得策かも。サラッと軽く羽織れる大人っぽ「ジャケット」出典:.stUVカット・接触冷感・シワができにくいなど、あらゆる機能性が備わったリネンライクなジャケットは、きちんと感を求める大人女子の強い味方。ふわっと軽やかなシアースカートも、カチッとしたジャケットを合わせるだけで、大人にふさわしい甘さを上品に演出してくれます。「スカーチョ」で快適に紫外線対策!出典:.st意外と忘れがちな脚の紫外線対策も、UVカット機能付きのボトムスでカバー。スカートのように見えながらも実はパンツというスカーチョは、アクティブに動けて夏のお出かけシーンで大活躍! 下半身にボリュームが出る分、上半身はコンパクト & ほんのり肌が透けるシアートップスで、抜け感を出すのが正解です◎オンオフ万能「ボウタイブラウス」は機能性を重視♪出典:.st通勤コーデにも活躍するボウタイブラウスは、スニーカーを合わせて休日仕様にシフト。袖を通す機会が多い一軍服ほど、機能性を重視して選んで。UVカット・接触冷感・速乾・イージーケア機能付きなら、着心地にも期待できてお手入れも楽ちんです。定番「カーディガン」は、ゆるシルエットで今年らしく出典:.stUVカットアイテムといえば、重宝するのは脱ぎ着しやすいカーディガン。今年らしい抜け感を演出するには、ゆったりシルエットを選ぶのがおすすめです。カーデがたっぷりしている分、インナーはワンショルやベアトップなどちょっぴりセクシーなデザインを選んで、女っぽく着こなして。着回し力NO.1「無地T」はマストハブ!出典:.stシックな黒のTシャツを合わせて、チェック柄を大人っぽくコーディネート。夏コーデに欠かせない無地Tだからこそ、シルエットと同じくらい機能性も重視して選ぶのが◎ UVカットや接触冷感のほか、汗じみを軽減する加工が施されているのも嬉しいところです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年05月21日これからの季節、やっぱり気になるのは紫外線。日々のコーディネートにもUVカットアイテムを取り入れて、上手く対策していきたいですよね! そこで今回は、UVカット機能がついたおしゃれアイテムを特集。おすすめのスタイリングとともにご紹介します。「おしゃれに紫外線対策したい!」「どんなUVカットアイテムがあるのか知りたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡「UVカットカーディガン」で、大人のキレイめモノトーンコーデ出典:Instagram日差しが強いときにさっと羽織れるカーディガンは、春夏何着あっても困らないアイテム。日替わりで持てるように、数着持っておくのがおすすめです◎ ピッチの細かいボーダーのカーディガンなら、カジュアルになりすぎずお仕事スタイルにも大活躍。「UVカット & 接触冷感Tシャツ」で、夏のリラックススタイル出典:.st紫外線対策と暑さ対策がどっちも叶う白のTシャツは、オンオフ問わずに活躍♪ 休日はラフなジャージー素材のスカートと合わせてリラクシーに着こなして。夏小物でシーズンムードを盛り上げれば、手抜き感ゼロのおしゃれが完成します。夏のお出かけにあると便利な「UVカット & 接触冷感パーカー」出典:.st「日焼け止めを塗り忘れた!」というときに、あると便利なパーカー。 手軽なアイテムゆえにスタイリングも無難になりがちですが、雰囲気のあるリネンパンツを合わせたり、ジップの上げ下げ具合を調整したりしてスタイリングに動きをつけることで、グッとおしゃれに仕上がります。「UVカットジャケット × 柄スカート」で華やかに出典:.st今季トレンドのテーラードジャケットも、これからの季節は「UVカット素材」を選んで、紫外線対策も抜かりなく。コンサバになりがちなベージュのジャケットを休日に着るなら、華やかな柄スカートと合わせるのが正解です◎快適なおしゃれを叶える「多機能ワンピース」出典:.stUVカット・接触冷感・吸水速乾の多機能に加え、締めつけのないゆったりとしたシルエットで、楽ちんおしゃれを叶えるロングワンピース。テロンと落ち感のある滑らかな素材で、大人にふさわしい上品さも演出します。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@sakura.031358様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2024年05月06日過ごしやすい季節になると、レジャーやスポーツなど外に出る機会が増えますが、注意したいのが紫外線です。紫外線の量は4月頃から増え始め、6~8月にピークを迎えます。紫外線を浴びると、肌の奥にメラニン色素が生成され、将来のシミやそばかすなどの原因となります。日ごろから日焼け止め剤・日傘・帽子・サングラスなどで外側から紫外線を防ぐことが大切ですが、紫外線対策に効果的な食品をとることでカラダの中からも美肌ケアができます。紫外線対策に効果的な栄養素と食材ビタミンCビタミンCは、メラニン色素の生成を抑え、肌のハリや弾力の元となるコラーゲンの生成を助ける働きがあります。紫外線による肌の老化を防ぐ重要なビタミンです。ですが、肌に良いからといって過剰に摂取しても、数時間後には余分なビタミンCは尿に排出されてしまいます。1日2~3回に分けてこまめにとりましょう。また、ビタミンCは水に溶けやすく熱に弱い性質があるため、果物や野菜サラダのように出来るだけ生で食べることをおすすめします。食材:赤ピーマン・ブロッコリー・ゴーヤ・キウイフルーツ・レモン・いちごなどビタミンB2ビタミンB2は、皮膚や粘膜を強くし、細胞の再生や皮膚の新陳代謝を促します。食材:レバー・うなぎ・納豆・いくら・卵などビタミンEビタミンEは、「若返りのビタミン」とも呼ばれています。血行を良くし新陳代謝を促すことでシミやそばかすを出来にくくし、老化の原因となる活性酸素の発生を防ぎます。さらにビタミンCと一緒にとることで相乗効果が期待できます。食材:アーモンドなどのナッツ類・植物油・アボカド・うなぎ・カボチャなどビタミンAビタミンAは、皮膚や粘膜を強くし、肌のハリや潤い、弾力を保つ働きをします。食材:レバー・うなぎ・乳製品・にんじん・海苔など リコピンリコピンは、トマトの赤い色素成分です。強い抗酸化作用があり、メラニン色素の沈着を防いでシミやそばかすを薄くする働きがあります。トマトにはビタミンCも豊富に含まれていますので、美肌にはトマトと覚えておくといいでしょう。ビタミンE・A・リコピンは油に溶けやすい性質をもっているため、オイルドレッシングと一緒に食べるなど、油を使って調理すると吸収率がアップします。食材:トマト これらの食品をバランスよくとって、紫外線に負けない美肌を目指しましょう! 衞藤敬子管理栄養士コントラクトフードサービス大手(株)グリーンハウスに入社、社員食堂のメニュー提案や栄養指導業務を経て、2009年「あすけん」に参加。アドバイス作成やサービス開発に携わる傍ら、年間150件以上の栄養指導やプロアスリート選手の食事サポート、セミナーなどを実施。現在はフリーランスに転向し、幅広く活躍。
2023年07月02日暑い日も増えて、紫外線が強くなってきましたね。紫外線は肌老化の原因の8割といわれるほど、お肌にとって大敵。美肌を保つためには、朝のスキンケアの最後に必ず日焼け止めを塗りましょう!今回は、春夏でも心強い強力UVカット力(SPF50+ / PA++++)効果の新作日焼け止めをお届けします。肌に嬉しい、スキンケア効果にも注目してくださいね♡ウォータープルーフと低刺激性を両立したUVクリーム出典:株式会社ヴァージニアchione プリムラ UVクリーム価格(税込):2,300円内容量:30gSPF50+/PA++++ウォータープルーフ処方と高いUVカット力、肌への負担を抑えた低刺激性を備えたUVクリームです。汗や水に落ちにくい『UV耐水性★★』を取得しているので、夏にも大活躍!強力UVカット力ながら界面活性剤や紫外線吸収剤を使っていないノンケミカル処方なので、敏感肌にもおすすめです。ヒト脂肪由来幹細胞順化培養液エキスやヒアルロン酸配合で、UVケアしながら保湿・ハリケアも叶います。ナチュラルメイク派の方は、化粧下地として使うのもおすすめですよ。UVケアしながらイキイキとした肌にメイクアップ出典:アクセーヌ株式会社アクセーヌスーパーサンシールド ブライトヴェール価格(税込):4,400円内容量:22gSPF50+/PA++++敏感肌と50年以上向き合っているスキンケア『アクセ―ヌ』より、くすみをカバーしながらUV対策できる日焼け止め『スーパーサンシールド ブライトヴェール』に新色が登場!こちらの日焼止めは、くすみをカバーする絶妙なメイクアップ効果によって、みずみずしい素肌のようなうるおいとツヤを演出。化粧下地やノーファンデメイクにも活躍します。SPF50+/PA++++の強力UVカットだけでなく、マスクなどの摩擦からも、肌を保護して守る効果も。きしみのないなめらかで軽い使い心地にノンケミカル処方なので、敏感肌でも使いやすい低刺激処方です。出典:アクセーヌ株式会社今回登場する新作は、敢えて黄み寄りにすることで、くすみがちな敏感肌を自然にカバーする02クリームベージュ。自然な血色感を与える01ピンクベージュ(既存色)と、明るさを与えながら素肌感のある仕上がりにする02クリームベージュ(新色)から選べます。シワ改善と美白ケアもできるUVクリーム出典:シャープ薬用Crystaliq 薬用UV美白クリーム価格(税込):2,980円内容量:40gSPF50+/PA++++医薬部外品スキンケアシリーズ『薬用Crystaliq(クリスタリーク)』より、高いUVカットと美白*・シワ改善効果を備えたUVクリームが登場。繊細なパウダー状のナノ粒子紫外線錯乱剤が肌表面に均一に並び、紫外線をブロック。パソコンやスマートフォンから発せられるブル―ライトからも肌を守ります。さらに、シワ改善効果・美白*効果を備えた有効成分ナイアシンアミド配合で、日中のUV対策でエイジングケア**まで叶います♡紫外線吸収剤を使用していないノンケミカル処方で、毎日使うのにおすすめです。*メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ**年齢に応じた化粧品等によるケアのこと夏本番に向けて、心強いUVケアを備えておこう!『SPF50+/PA++++』の強力紫外線カット力に加えて、メイクアップ、スキンケア、ウォータープルーフなど様々な効果を備えた高機能UVケアを紹介しました。メイクアップ機能があればノーファンデメイクも挑戦できるし、ウォータープルーフタイプは汗をかきやすい夏も活躍しますね♡紫外線がより強い季節になる前に、UV対策の準備を万全に!
2023年05月29日ミルク状の3in1ヘアミストロクシタンジャポン株式会社は、紫外線から夏髪をプロテクトする「ファイブハーブス ピュアフレッシュネスサンプロテクトミルキーミスト」を、2022年6月29日(水)から限定発売する。髪の悩みに応えるロクシタンの「ファイブハーブス」の「ピュアフレッシュネス」シリーズは、べたつく髪や頭皮をクール洗い上げ、うるサラ髪に導くヘアケアアイテムを展開。限定の新商品は紫外線対策、ダメージケア、うるおいキープを叶える3in1の多機能ヘアミストだ。ミントの爽快感でリフレッシュ「ファイブハーブス ピュアフレッシュネスサンプロテクトミルキーミスト」は紫外線をカットするUVフィルターと、髪のダメージを抑えケアするビタミンEを配合し、厳選された5つのハーブとハーバルビネガーが頭皮を健やかに保つ。紫外線が気になる夏のヘアケアに、ミントの爽やかな香りで気分までリフレッシュできるアイテムだ。容量125mlで価格は4,290円(税込み)、商品は全国の店舗および公式通販サイトにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロクシタン公式通販サイト
2022年06月20日日やけやシミの原因となる紫外線の量が一番多い時期はいつかご存じですか?日差しの強い夏には、もちろん紫外線対策をしているという方も多いと思いますが、実は年間で見ると、紫外線の量は4月頃からどんどん増え始め、6月〜8月にピークを迎えるんだそうです。つまり紫外線対策を始めるなら、ピークを迎える前のまさに今が吉!今年新登場した「bon moment 内側シルクの肌にやさしいアームカバー」で、今年の紫外線対策を始めませんか?早速bon momentのアームカバーで紫外線対策を始めた!というアンジェスタッフ達。実際の使い心地や使用シーンについて、聞いてみました!サッとつけるだけ。シルク混でお肌快適なアームカバー腕と手を覆い、サッと腕を通すだけで紫外線から守ってくれるアームカバー。一見「暑そう…」と思いがちなアームカバーですが、bon momentから登場したのは、天然のエアコンとも言われるシルク素材を内側に採用したもの。吸水性と放湿性にも優れた素材なので、夏の汗ばむ季節でも蒸れずに快適です。気になるUVカット率は93%以上。シルク自体にも紫外線カット効果があるので、お肌をしっかり守ってくれます。こちらのアームカバーは指までかかるくらい長めのサイズ感なので、手洗いなどで日焼け止めが落ちやすい手の甲まで、しっかりカバーしてくれます。さらに、親指を通す穴があるのでスマホ操作も安心。上側にゴムが入っているので、自転車や車の運転、庭仕事やスポーツ観戦など、アクティブに動いてもずり落ちにくく、長時間の着用もストレスフリーです。ここからは、bon momentのアームカバーで紫外線対策をしているというアンジェスタッフ達に聞いた使用感レポートをご紹介していきます!スタッフ本島「手の甲までしっかりカバーで、ベビーカー焼けを防止」■選んだカラー:アイボリー昨年の夏は、私にとって出産後はじめて迎えた夏。毎日息子を抱っこしてお散歩に行ったり、ベビーカーで児童館に行ったり。ある日ふと自分の腕をみてびっくり、腕時計の跡が分かるくらいに日焼けしていたんです。UVカットスプレーはしていたものの、汗をかいたりして落ちていたのかもしれません。ベビーカーを長時間押しているのもあって、腕の裏表でうっすらオセロのように。泣今年はそんなヘマは絶対にしたくない!!と、bon momentのアームカバーを取り入れることにしました。私が選んだのは「アイボリー」。見た目も明るく涼し気で、夏コーデにも合いそうだなと思い選びました。今までアームカバーはなんだか暑そう。。と敬遠していたのですが、bon momentのアームカバーはシルク混素材で、つけてみるとサラッと気持ちいい着け心地。この日は曇りで気温も湿度も高め。曇りの日の方が、実は紫外線の量が多いそうなので、アームカバーでしっかり対策。蒸しっとした暑さにもかかわらず、アームカバーをつけていてもさらりと快適。蒸れる感じもありません。指の根本が隠れるくらいの長さなので、ベビーカーを押していても、手の甲までしっかりカバーしてくれます。つけるだけなので、ズボラな私でも毎日手軽に紫外線対策が出来るのが嬉しいポイント。このアームカバーさえあれば、息子の長〜い公園遊びにも日焼けを気にすることなく、気兼ねなく付き合ってあげることができそうです!バイヤー田中「車の中での欠かせないアイテムに」■選んだカラー:グレー過去にも、「アームカバー」を持っていたのですが、色や柄が少し入っていて、コーディネートが中々難しくて使わなくなってしまいました。今回の「bon moment アームカバー」はシンプルなデザインとカラーだったので、改めて、試してみることに。選んだカラーは「グレー」です。ブラックとも迷ったのですが、見た目の爽やかさとスポーティになりすぎなさそうな所に惹かれました。この日は朝早くから車でキャンプ場へ。軽い渋滞にはまり途中から、「暑い、そして、焼ける。。。」早速、この日のために準備したアームカバーを試してみることに。半袖のTシャツワンピを着ていたのですが、しっかり腕を隠すことができました。▲こんな感じです。しばらくつけていると、「あれ?さっきより涼しいかも。」しっとり、ひんやり、冷たさを感じることができました。個人差はあるかもしれませんが、本当にびっくりしました。運転を変わった後もハンドルを持った時に上になる部分はしっかりと覆ってくれています。親指と指先は動きやすくて運転時も違和感なくつけることができました。▲使わないときは、扉のちょっとした収納にすっぽり収まります。昨年、車用にGETしたアトリエブルージュのサングラスと共に、車に乗るときに欠かせない2大アイテムになりました。編集長大西「自転車では欠かせない存在に」■選んだカラー:ブラック通勤の日は駅まで、週末のお出かけも自転車での移動が多いライフスタイルです。娘が小さな頃は、平日は保育園の送り迎え。週末は習い事に、遊びに、1時間ぐらい乗り続けることも。日焼け対策はマストなのですが、UVパーカーなどの羽織は背中など熱がこもるので使わなくなってしまい。そんな私にとって、露出する腕だけ守れるアームカバーはマストアイテム。暑さが本当に苦手ですが、こちらのアームカバーはさらりとした肌触り。肌に張り付く不快感もありません。選んだカラーはブラック。何にでも合わせやすい万能カラーです。区民プールや図書館、公園にショッピングモールに映画。どこにいくにも基本は自転車移動。8歳の娘はもう自分で自転車にのるので、最近は伴走してのお出かけです。また最近は、ベランダでの洗濯干しに大活躍。花粉の季節が終わったので、ここぞとばかりに洗濯の外干し励んでいますが、南向きのベランダはなかなかの直射日光。。毎年地味に焼けるな、、といった悩みも解決!洗濯干しのお供に役立っています。使い勝手がいいので、洗い替え用に薄い色もお迎えする予定です。お手軽に紫外線対策をして、今年の夏はアクティブに♪長時間着けていても、サラッとした着け心地で蒸れ知らず。bon momentのアームカバーはずれ落ちにくいので、アクティブに動きたい夏にこそぴったりのUVケアです。アンジェスタッフ達のように、活躍のシーンも様々。まずはbon moment アームカバーから、今年の紫外線対策を始めてみませんか。 【ご紹介したアイテム】内側にシルク60%混の生地を使用した、肌当たりの良いアームカバー。UVカット率93%以上でしっかり日焼け対策ができます。すっきりシルエットで動きやすく車の運転にも◎。⇒ 【日本製】bon moment 内側シルクの肌にやさしいアームカバー/ボンモマン もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年05月19日紫外線対策をサポートするサプリメントセットの販売を開催中! キャンペーン期間中、購入セット数に応じて割引価格が変更されます。 さらに、2セット以上お買い求めいただくと、もれなく美容オイルをプレゼント!「体の中から未来を創る」イムノカーサ(本社:東京都中央区日本橋兜町20-6日本橋兜町ファースト5F、代表取締役:鶴見順)は、2022年4月20日(水曜日)から、Webサイトにて、紫外線対策をサポートするサプリメントのセット販売を開催中。■ キャンペーンについて2022年4月20日(水曜日)より、2022年5月8日(日)までの期間中、Webサイトにて「紫外線対策キャンペーン」を開催いたします。キャンペーン対象のセット商品は、割引価格にてお買い求めいただけますが、同一セットを「1セットでのご購入で10%引き」「2~4セットでは13%引き」「5~9セットでは15%引き」「10セット以上では20%引き」にてお買い求めいただけます。また、2セット以上お買い求めいただくと、もれなくUnnamed Remedies Five(レメディーズ ファイブ)を1本プレゼント。紫外線キャンペーン詳細はこちら 紫外線対策キャンペーン : ■ 製品特徴キャンペーン対象品の鶴見式水素、鶴見式酵素、鶴見式ハイドロンシリカ、Unnamed No.9(アンネイムド ナンバーナイン)は、内側から紫外線対策のサポートに役立つサプリメントになります。キャンペーン対象品● 飲む日傘と言われる「鶴見式 水素」水素水の中でも高濃度だと言われているものに含まれる水素の量は3~4ppmだと言われています。 鶴見式®水素は、水素水に含まれる水素ガスではなく水素イオンで摂ることを目的として作られました。 水素だけでなく、ビタミンCが配合されています。人間はビタミンCを体内でつくれないので、食事から摂る必要があります。しかし、ビタミンCは光や熱、空気(酸素)に対してとても不安定なので、食品中のビタミンCは保存や調理、加工などで多くが失われてしまっています。 その他ビタミンC以外にも身体の環境を整えるさまざまな材料を1つのカプセルに凝縮しました。● 内側から紫外線対策「鶴見式 酵素」酵素栄養学の第一人者が監修したイムノカーサのベストセラーが鶴見式®酵素です。「身体のために、野菜や果物を摂りたい。」けれど、忙しい現代人は加熱食や加工食品に頼りがち。そんな忙しい毎日でも気軽に摂れる"鶴見式®酵素"。 約100種類の野菜・果実・きのこなどを原料とし、加熱せずに作っているため、活きた酵素摂取をサポート。 食物酵素が不足していると感じている人に自信をもっておすすめできる商品です。 また、酵素だけではなく共に働く様々な原料をプラスしています。● 髪や肌の構成に必要な栄養素「鶴見式 ハイドロンシリカ」シリカとは二酸化珪素(SiO2)のことで、ミネラルの一種です。「氷山低層水」から水素イオン、「ミネラル堆積層」から天然ミネラルを取り出し、それぞれをシリカに配合してつくられたのが「鶴見式®ハイドロンシリカ」です。取り出した状態でも水素が抜けにくいと言われる水素イオンの力は、水に強制的に水素を充填した「水素水」などとはまったく異質なものです。 さらに、遠赤外線セラミックボールを入れ、マイナスイオンのチカラもプラス。 食べ物や飲み物に数滴加えるだけで、手軽にシリカとミネラルが摂取できます。● 肌トラブルのサポートなど女性の味方「No.9」年齢とともに変化している女性の心と身体には特有の悩みがつきもの。No.9はそんな女性の悩みを解決するために開発されました。 本当に良いものを作るために、たくさんの女性の声に耳をかたむけ、原料を厳選し、 何度も試作を重ね「本当によい」と感じられたものだけを選び抜いて出来上がったサプリメントです。 すべて自然由来の厳選された9つの原料を用い、それぞれの成分がその力を最大限発揮できるように、配合率にもこだわって作りました。より快適に毎日を生きていくためのオールインワンサプリメントです。「No.9」は女性の心と身体の変化で起こるつらいゆらぎ期を快適に過ごすためのお手伝いをします。紫外線キャンペーン詳細はこちら 紫外線対策キャンペーン : ■ キャンペーン注意事項※ Webのみのキャンペーンとなりますので、電話でのご注文はお受けできません。※ 本キャンペーンは、やむを得ない事情により中止または期間が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。■ イムノカーサについてイムノカーサとは、スペイン語で「免疫の家」を意味します。私たちは「体の中から未来を創る」をテーマとし、人間が本来持つ免疫力に注目し、サプリメントの開発・販売を行っております。人間が本来持っている免疫を見つめ直し、内側からイキイキとキレイを目指す免疫治療や代謝医療の現場でも使用される、非常に信憑性の高いサプリメントを提供しています。そして、サプリメントだけではなく、各種イベントを通じて人々の体、心、精神の健全を"内(ウチ)"から創造していくことに貢献したいと考えています。皆様の健やかな喜びと幸せに貢献する企業であり続けたいと願っています。■ 会社概要商号: 株式会社イムノカーサ代表者: 代表取締役鶴見 順所在地: 〒103-0026東京都中央区日本橋兜町20-6 日本橋兜町ファースト5F設立: 2010年11月事業内容: サプリメントの開発及び販売 / 化粧品の販売 / 森愛CLUBの運営資本金: 1,000万円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月21日紫外線が強くなる春先に向けてのUV対策は万全ですか?紫外線対策しながらスキンケアが叶うと話題のUV美容液・UV乳液が、今年も続々登場しています。そこで粉木は、朝のスキンケアの時短化も叶う、2022年新作UVスキンケア情報をお届けします!春先の強い紫外線にも心強い、国内最大紫外線防御力《SPF50+ PA++++》のアイテムを厳選しました♡一本で《シワ改善美容液+UVケア+化粧下地》の機能搭載出典:キューサイコラリッチリンクルホワイトトーンアップUVベース価格(税込):3,960円内容量:30gSPF50+/PA++++美容液・日焼け止め・化粧下地機能を備えた、朝のスキンケア・メイク時間を短縮してくれる薬用UV下地が登場しました。シワ改善・シミ予防効果が承認されている有効成分、ナイアシンアミドを配合しているので、日中メイクをしながら、シワ・シミケアまで叶えてくれます。そのほか保湿成分コラーゲンなど美容成分を贅沢に配合することで、メイク中もみずみずしい透明感をキープ。ワントーン明るい肌に仕上げるメイクアップ効果を搭載しているので、しっかりメイクが不要なおうち時間にぴったりです。さらに、SPF50+/PA++++という国内最高レベルの紫外線防御率に加え、ウォータープルーフ処方なのもポイント。紫外線対策を徹底したい方に心強いアイテムです。はちみつベースで潤う!高級UVスキンケア出典:HACCIHACCIアクアUV Rn価格(税込):5,280円内容量:30gSPF50+/PA++++高品質なはちみつをベースに、フルーツセラミドを含むユズ果実エキス、ハトムギ種子エキス、アマモエキスなど天然由来の植物エキスを贅沢に詰め込んだUVスキンケア。国内最高級の紫外線防御力を備えながらも、1年中使用できるみずみずしいテクスチャーが特徴です。軽やかな使い心地で、とろけるように肌に馴染みます。さらに毛穴や凹凸をカバーして、つるんとなめらかな肌に整えてくれます。メイクノリとキープ力が上がるので、化粧下地としての使用も◎柑橘フルーツをジャスミンとミュゲで包み込んだ、ホワイトブーケの香りです。素肌の透明感を引き出す!UV乳液出典:株式会社アリエルトレーディングラゴムサンジェル プラス(日焼け止め乳液)価格(税込):2,200円内容量:40mLSPF50+/PA++++韓国発のスキンケアブランドLAGOM(ラゴム)のサンジェルが、UVケア機能と保湿力をパワーアップしてリニューアルしました。リニューアルでは、環境にも配慮した5種類の紫外線ケア成分を採用。きしみや白浮きのないみずみずしく軽やかな使用感のまま、SPF50+ PA++++の高いUVケア機能を実現しています。紫外線を防ぐだけでなく、素肌からより透明感を引き出すための保湿成分・グルタチオン(アミノ酸)に、ハリ・弾力をもたらすナイアシンアミドを配合。しっとりとした使用感でキメを整えて、澄み渡る透明肌に仕上げてくれます。保湿成分たっぷりのプチプラUV乳液出典:株式会社ナリス化粧品コープUVサンヴェールプラスブライトアップ価格(税込):1,518円内容量:27mLSPF50+/PA++++日焼け止め・化粧下地の機能を備えたUV乳液。太陽光の反射を利用することで、内側から自然に輝くような透明感とツヤを演出します。全身に使用できるので、デコルテや腕にも華やかなツヤをまとえます。さらに、コラーゲン、ヒアルロン酸、ヒト型セラミド、アミノ酸など保湿成分を贅沢に配合。プチプラでありながら、コスパの良い高保湿設計です。無着色で自然にトーンアップするので、マスクにつく心配もなく使用できます。UVスキンケアは、忙しい朝に大活躍!紫外線防御力だけでなく、乳液や美容液機能を備えているUVスキンケアは、忙しい朝に大活躍。化粧下地として使えるものも多いので、ベースメイクも時短できます!毎日使用する日焼け止め。せっかくなら、肌に嬉しいスキンケア効果を備えたアイテムを使ってみませんか?参考:キューサイ、HACCI、株式会社アリエルトレーディング、株式会社ナリス化粧品
2022年03月28日UVケアブランド・紫外線予報から、シーズン限定の日やけ止めが登場。2022年2月21日(月)より発売される。紫外線予報“心地よく使える”UVケア毎日心地よく使えるUVケアをコンセプトに、豊富なラインナップの日やけ止め・UVケア製品を展開する紫外線予報。春夏シーズンの到来に先駆け、そんな紫外線予報からシーズン限定品6品のUVケア製品が展開となる。「紫外線予報UVさらさらジェル」は、デリケートな子どもの肌でも使用できるジェルタイプの日やけ止めだ。SPF30 PA+++でデイリーユースしやすく、透明タイプなのでフェイス・ボディともに塗布することができる。使いやすい大容量のポンプ式パッケージで、家族とのシェアコスメにもぴったり。一方、「紫外線予報さらさらUVスティック」は、持ち運びに便利なスティックタイプの日やけ止め。肌に直塗りできるので、いつでもどこでも手軽にUVケアが可能に。ピタッと密着してベタつかず、メイクの上からでも塗布できるので、テカりが気になるときのメイク直しとしても活用できる。「紫外線予報冷たいUVスプレーP」は、ひんやり冷たい直ぬりスプレータイプ。シャーベットのような冷たさで、暑い夏でも気分よくUVケアを楽しめる。重ねづけしても白浮きせずサラッと仕上がるので、出先での塗り直しにもおすすめだ。他にも、メイク崩れ防止パウダー配合の「メイクを守るUVスプレー」や、はじけるひんやり泡の「紫外線予報爽やかなUV泡ジェル」も発売。また、既存品の「紫外線予報ノンケミカル薬用美白UVクリーム」をはじめ、人気のUVクリームやジェルはこの春夏も継続して展開となる。【詳細】紫外線予報シーズン限定品発売日:2022年2月21日(月)※なくなり次第販売終了取り扱い店舗:全国のバラエティショップ、一部のドラッグストア、ECサイト、石澤研究所 公式通販※一部店舗では発売日が異なる。※取扱いや在庫状況は、直接店舗へ問い合わせ。・紫外線予報UVさらさらジェル SPF30/PA+++ 250g 1,760円<限定品>・紫外線予報 さらさらUVスティック SPF50+/PA++++ 15g 1,870円<限定品>・紫外線予報透明UVスプレー SPF50+/PA++++ 150g 2,035円<限定品>・紫外線予報爽やかなUV泡ジェル SPF50+/PA++++ 90g 1,815円<限定品>・紫外線予報冷たいUVスプレーP SPF50+/PA++++ 60g 1,760円<限定品>・紫外線予報メイクを守るUVスプレー SPF50+/PA++++ 60g 1,650円<限定品>【問い合わせ先】株式会社 石澤研究所 お客様窓口TEL:0120-49-1430(フリーダイヤル)
2022年02月04日「アクアウエルネス」の新日焼け止め資生堂「アクアレーベル」の無添加スキンケアライン「アクアレーベル アクアウエルネス」より、肌をたっぷり潤し紫外線ダメージもはね返すUV乳液「アクアレーベル セルフバリア UVミルク」 が誕生。2022年3月21日(月)に発売される。紫外線から肌を守り健やかな素肌へ「アクアレーベル アクアウエルネス」は、日本古来の知恵と自然の恵みで健やかな素肌作りをサポートするスキンケアライン。着色料、香料、アルコール、パラベン、鉱物油は一切使わない無添加処方で作られている。そんな「アクアウエルネス」シリーズに、紫外線と同時に日中の外的ダメージからも肌を守る、乳液タイプの日焼け止めがこの春登場する。1本3役の時短アイテム「アクアレーベル セルフバリア UVミルク」は、これ1本で乳液、化粧下地、日焼け止めの3役を叶える多機能アイテムだ。SPF50+・PA++++という高いUVカット力を備えながら、独自技術により紫外線防御剤を従来品と比べて30%カット。肌への負担が軽減された。保湿成分として「ツバキ種子発酵エキスGL」や「明日葉エキスGL」を配合し、しっとり潤う肌が1日続く。また温泉にも含まれるミネラル成分配合で、なめらかな肌へ仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース
2022年01月23日資生堂ジャパン株式会社が20歳~60歳の女性599人を対象にった調査によると、過去に多く紫外線を浴びた人ほど、現在の肌の衰えを実感しやすく、化粧品に含まれる肌にいい成分が「入っていかない」実感があることがわかった。日焼けは肌の老化を早め、コスメの成分を浸透させにくくする調査によると、「意図的に日に焼けて黒くなった経験あり」のグループのほうが、「日に焼けて黒くなった経験なし」のグループの約1.2倍、年々肌が衰えているように感じていると回答しており、「肌にいい成分を取り入れたいと感じているが、入っていかない」と回答した人も約1.3倍多かった。意図的であるにせよないにせよ、過去に日焼けして黒くなったことがあるグループほど、「年々、肌そのものが衰えているように感じる」「肌にいいものをどんどん入れたいと思っているが、肌に入っていかない実感がある」の両方を実感している傾向にある。紫外線ダメージは巻き返せる!アンチエイジングの第一人者として活躍する皮膚科医、日比野佐和子先生は、「肌の衰えは加齢による自然な老化が2割、紫外線による光老化が8割」と語る。しかし、光老化はケアすることである程度リカバリーできる可能性が高いという。日比野先生の推奨する、光老化を食い止めるケアの中から手軽に実践できるものをいくつかご紹介しよう。■しっかりUVケアをするこれから浴びる紫外線量を減らすため、デイリーケアでも高い紫外線予防効果があるUVケアコスメを使用するほか、サングラス、日傘、帽子、手袋を使用して肌への紫外線照射量をなるべく減らすことが大切。屋内にいるときも、窓から入る紫外線対策で、UVケアの上にスキンケア成分や保湿成分を含むファンデーションを塗っておくのがおすすめだ。■肌を清潔に保ちつつ、皮脂を守る皮脂は肌の酸化を加速させる原因になる一方、洗いすぎは肌のセラミドをはじめとした細胞間脂質を損ない、肌のバリアを低下させてしまう。過度なピーリングや刺激の強すぎるマッサージも避けるのがベター。■抗酸化物質を積極的に摂取「ビタミンACE(エース)」と呼ばれる、ビタミンA、C、Eを積極的に摂取しよう。このほか、抗酸化作用の高いポリフェノールを含む食品も肌に良い。また、光ダメージのケアに特化した資生堂の「リバイタル」をはじめとしたスキンケア商品を使ってみるのも効果的だ。過去に受けた紫外線ダメージを悔やむより、これから受けるダメージを極力減らすよう心掛けつつ、抗酸化に役立つケアを取り入れていこう。【参考】※PR TIMES
2021年10月22日1年の中で最も紫外線が強い8月。紫外線による肌へのダメージは「シミ」「乾燥」「くすみ」「ひらき毛穴」といった様々な肌悩みを引き起こします。今の時期の女性の紫外線対策への意識はどのようなものなのでしょうか。株式会社エクラ(本社:東京都新宿区、代表取締役:本多智史)は、全国の20代~40代の女性へ「女性の紫外線対策について」のアンケートを実施しました。その結果、多くの女性が、紫外線対策をしたのに日焼けしてしまった経験などから、対策に悩んでいることが分かりました。紫外線対策をしている人は86%!ほとんどの人が紫外線対策をしている紫外線による肌へのダメージを受け続けると、深刻な肌悩みへとつながってしまいます。1年の中で最も紫外線が強い8月。予想通りほとんどの女性が紫外線対策をしているという結果に。紫外線対策として78%の女性が「日焼け止め」を塗っている紫外線対策の中で最も多くの女性が行っていたのが「日焼け止めを塗る(78%)」ことでした。そのほか「日傘」「帽子」と、紫外線を受けるタイミングで対策を行っている方が多いといった結果になりました。しかし、UVケアをしたのに96%の女性が日焼けしたと感じている!きちんと紫外線対策を行っているにも関わらず、日焼けしたと感じる女性が96%にも上ることが判明。その理由は、多くの女性が紫外線対策として行っている、「日焼け止めを塗る」だけでは不十分だからなのです。その理由としてあげられるのが、日焼け止めを塗る量や塗り直しの頻度が少ないこと、塗り方にムラがあること、そして、汗・水やこすれなどで日焼け止めが落ちること。日本の平均気温は年々上昇しており、汗によって日焼け止めが流れてしまうリスクも高まっているといえます。引用:日本の平均気温の変化(気象庁)さらに、気象庁の発表した「紅斑紫外線量年積算値の経年変化」でもわかる通り、日本国内での紫外線量は長期的に増加していることからも確かな紫外線対策が必要な状況です。引用:つくばの紅斑紫外線量年積算値の経年変化(気象庁)上記のような気温上昇や紫外線量の増加から今後ますます「日焼け止め」による紫外線対策では不十分となります。そこで重要になってくるのが、紫外線を浴びた後のアフターケア。実際にどのくらいの女性が紫外線を浴びた後のアフターケアをしているのか調査しました。86%の女性が紫外線を浴びた後のアフターケアをしていないという結果に!紫外線対策を行っている女性の8割以上もの女性がアフターケアをしていないことが判明。アフターケアをしない理由について聞いてみると、「面倒だから(43%)」「効果的な方法がわからない(36.5%)」「時間がない(16.5%)」「お金がかかる(16%)」「いつケアすればいいのかわからない(15%)」といった意見が挙げられました。日焼けをした後、「面倒だし効果的な方法もわからない…」とアフターケアを諦めてしまう女性が多いようですが、日焼けは肌が軽くやけどを起こした状態です。そのため、しっかりとアフターケアをして、ダメージを受けた肌を整える必要があるのです。紫外線ダメージのアフターケアで一番効果が期待できるのが「ビタミンC」。ビタミンCは紫外線を受けた肌にアプローチする効果が期待できます。●紫外線を浴びるとできてしまうメラニンの生成を抑制●すでにつくられてしまった黒色メラニンを脱色し日焼けを抑えるそれだけではなく、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑えたり、⽑⽳を引き締めたり、⽪脂分泌を抑えるなど、肌にとって嬉しい効果が期待できます。ですが、アンケートの結果でもわかる通り、紫外線のアフターケアに対して「面倒」「時間がない」「お金がかかる」といったイメージを抱く女性が多いのが現状。紫外線のアフターケアアイテムには、このような悩みを解決できるものが求められています。化粧水のあとはこれ1本でアフターケアが完了!紫外線を浴びた後には「fru:C美容液」。アフターケアをしない理由を覆すのが「fru:C美容液」。面倒なことは一切なく、ダメージを受けた肌にアプローチしてくれます。■化粧水のあとはこれだけ!たった10秒のシンプルケアあれもこれも!と塗らなくてOK。化粧水のあとコレ1本で「美容液」「乳液」「オイル」「ビタミンパック」の4つの機能!プラス1品の美容液ではないので毎日のスキンケアに取り入れられます。紫外線による肌へのダメージは蓄積してしまうので、毎日のスキンケアでお肌を整えてあげることが重要です。■効果実感の秘密は、独自技術のビタミンCカプセル!実は空気に触れると壊れやすいビタミンC。そんなビタミンCを独自製法のヒアルロン酸カプセルで「ギュッ」と閉じ込めました。新鮮なビタミンCが紫外線でダメージを受けた肌にダイレクトにアプローチ。■1本4役だから時間もお金も削減できる!fru:C美容液は1本で「美容液」「乳液」「オイル」「ビタミンパック」の4つの機能を備えています。化粧水のあと、10秒でスキンケア完了!あれこれ化粧品を揃える必要がないのでコストパフォーマンスも抜群です。フルーツ美容液「fru:C」▼fru:C美容液公式 サイト ▼Instagram ■製品概要名称:fru:C 美容液(フルーシー美容液)容量 :28ml (約1か月分)通常価格:5,445円(税込)定期価格:4,356円(税込)生産国:日本【会社概要】商号 : 株式会社エクラ代表者 : 代表取締役会長本多智史所在地 : 〒160-0023東京都新宿区西新宿7-9-18第三雨宮ビル4階URL : ▼本製品・プレスリリースに関するお問い合わせ先株式会社エクラ担当者:南連絡先:03-6721-5793(平日10:00〜17:00) s.minami@eclat-inc.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年08月26日近年では、日本でも乳幼児からUVケアの必要性が問われるようになり、紫外線が及ぼす健康や美容への影響を意識する人が増えてきました。夏が近づくにつれ強くなる紫外線は、室内にいても窓際など日の当たる場所では対策が必要です。インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社では、日差しの強い日が増え始めるこの季節に、紫外線対策として何を揃えればいいのか迷ってしまうという方のために、無理なく取り入れやすいQoo10人気アイテム3つを発表しました。遮光率 100%・UVカット 99.9%・遮熱効果も期待できる強い味方!商品名:entrée(アントレ) 日傘 完全遮光 長傘タイプ(全20色)URL:外出時に日傘を持つ人も増えてきました。紫外線から肌を守るために、傘の裏地にポリウレタン加工を施して実現したUVカット99.9%は、安心かつ快適な外出をサポートしてくれます。選べる全20色展開で、きっとお気に入りが見つかるはず。お洒落な日傘は、夏のコーディネートに取り入れたいファッションアイテムになりそうです。1枚は持っていたいUVカット機能を持つ高機能カーディガン商品名:u2me2(ユーツーミーツー) UVカットモモンガカーディガン(全6色)URL:サラリとした薄手UVカット加工生地を使用しているので、汗ばむこれからの季節を快適に過ごせるアイテム。特徴的なたっぷり広めのドルマンスリーブと上品な透け感が、女性らしさとトレンド感を与えてくれる1枚。ゆったりしているデザインで幅広いサイズに対応し、ストレスフリーな着心地が続きます。外出時はもちろん、家の中でもお洒落を楽しみながら紫外線と冷房対策ができるので、この夏に重宝すること間違いなしの優れものです。粘を使わず水で簡単に貼れる、紫外線99%カットのガラスシート!商品名:リビングート 窓飾りシート (全4種類)URL:窓のサイズに合わせてハサミで簡単にカットでき、貼るのも剥がすのも楽な窓飾りシート。インテリアや部屋の雰囲気に合わせてシートを選べるので、ちょっとしたDIY気分も味わえそうです。もしもの場合に安心な飛散防止効果に加え、頼もしいUVカット効果は99%。油断しがちな在宅時の紫外線対策も十分期待できます。爽やかなデザインのシートは、見た目にも涼しげなだけでなく、目隠し効果もあるため、リモートワークには最適です。将来の健やかな体と肌を守るためにも、こうしたUVケアアイテムを日々の生活に取り入れましょう。【参考】※Qoo10
2021年07月01日コロナ禍で長引くマスク生活。女性たちの肌悩みとして増えてきているのが、「毛穴」に関するお悩みだといいます。 前回の記事 では、毛穴が開いてしまう原因のひとつが「ニキビ」であることをご紹介しました。今回は、さらに気になる「加齢」による毛穴の開きについて、美容医療のエキスパートである竹村昌敏先生と田中亮多先生にお話を伺います。教えてくれたのは…科学的根拠に基づいた美容を「医療×IT」を駆使し、肌に悩む人たちに届けたいと「HADA LOUNGEクリニック」を開業した美容医療のエキスパート竹村昌敏先生(写真左)と田中亮多先生(写真右)のおふたり。本連載「今の時代だから気になる! 美容医療にできること」では、知って得する美容知識のほか、美容医療の素朴な疑問やモヤモヤが解決する「上手な美容医療との付き合い方」もご紹介しています。「美容医療」って気になるんだけれど…よくわからないし、人にもなかなか聞きづらいよね…インタビュアー:金城華乃子「美容ライターでHADA LOUNGEのco-founder、現在妊娠中のプレママ・金城です。ママたちが気になる美容医療情報をご紹介していきますね。今回は【加齢による毛穴のお悩み】がテーマ!」毛穴が目立つ“たるみ毛穴”その原因は?―― 歳を重ねると毛穴が広がってくるように思えるのですが、これはなぜでしょうか? ニキビや皮脂による毛穴の開きとは少し異なるように感じます。「頬などによく見られる“縦長の毛穴”はたるみ毛穴 と呼ばれています。これは、おもに “老化による皮膚の弾力性の低下” によって引き起こされます」(竹村院長)―― そうなのですね。そもそも “老化による皮膚の弾力性の低下” ってどのようなものなのでしょう?「肌の構造についておさらいしましょう。皮膚は体の表面側から表皮、真皮、皮下組織の3つの層で構成されています。その中で、皮膚の弾力性に大きく関与しているのは真皮です。真皮は、コラーゲンやエラスチンなどで構成されています。加齢によりコラーゲンが減少し、エラスチンが変性すると、皮膚の弾力性は低下していきます。老化による毛穴の開きは誰にでも生じるものなので、ある程度はうまく付き合っていくことが大切です」(竹村院長)―― 老化による「皮膚の弾力性の低下」は、誰にでもおきるもの…。とはいえ、人によって「肌の若々しさ」ってずいぶんと差がありますよね?「先ほどご説明したのは、体の内側から生じる内因性老化についてです。一方で、皮膚は体の外側からもダメージを受けて、外因性老化もひきおこします」(竹村院長)―― なるほど、外からのダメージはなんとか防げそうですね。外側からというと、やはり「紫外線」がすぐに思い浮かびます。「はい、その通りです。紫外線による光老化によっても、やはり皮膚の弾力性は低下してしまうんです。特にUVA波によって、真皮内に変性したエラスチンが増加してしまうこと、これがおもな原因です。この“光老化によるダメージ” を防ぐには、日光曝露から退避することが重要。基本的なこととなりますが、日焼け止めをしっかりと塗るなど、日々の日焼け対策がとても大切です」(竹村院長)日焼け対策、美容医療ではどんなものがある?―― やはり日焼け止めはマストなのですね。私も日焼け止めはもちろん、日傘をさしたり、日焼け対策のインナーケアをしたりと、日々気を使っています。では、最新の「美容医療」観点でみると、どんな情報があるのでしょうか?「コラーゲンやエラスチンを作る細胞は、線維芽細胞(せんいがさいぼう)といいますが、これを活性化することも重要なポイントとなります。例えば、美容医療で使われている「マッサージピール」という技術は、この繊維芽細胞を活性化することができます。当院で採用しているマッサージピールは、トリクロロ酢酸(TCA)、低濃度過酸化水素、コウジ酸が混合された薬液(PRX-T33)というもの。このトリクロロ酢酸(TCA)は線維芽細胞を刺激し、コラーゲンの生成を促進する薬剤として以前から知られているのですが、刺激性が強くて実用化が難しいものでした。それが、低濃度の過酸化水素を配合することで刺激性を抑え、適度に線維芽細胞を刺激することに成功しています。また、注目の美白物質コウジ酸も含まれています」(竹村院長)―― 私も妊娠前は「マッサージピール」を定期的に受けていましたが、ハリツヤのあるなめらかなお肌になっていくように感じました。(※個人の感想です)そのほか、老化によるお肌の毛穴悩みを少しでも回避するために、日常生活で気を付けるべきことがあれば教えてください。 「やはり、大切なのは食生活でしょう。忙しいママたちは、特に糖化ストレスに気を付けてみてはいかがでしょうか。“糖化”とは、食事でとりすぎた余分な糖質が、体内のたんぱく質などと結合して細胞を劣化させる現象です。例えば、白米やうどんだけではなく、玄米や全粒粉なども食事に取り入れてみるなど、なるべく糖化ストレスの少ない健康的な食生活を送るように心がけるとよいでしょう」(田中先生)「どうしても不足しがちなビタミン類については、“定期的な内服による摂取”もひとつの方法です。肌のターンオーバーを整えるために必要となるのは、ビタミン類やL-システインなど。ただし、これらは一度投与すればよい、というものではありません。定期的に摂取し続けることで、定常的に肌のターンオーバーをコントロールすることにつながります。シミそばかすが気になる方ならば、トランサミン、グルタチオンなどについても同様です」(竹村院長)今回は、お肌の老化を防ぐために日々の暮らしでてきること、そしてなかなか聞けない美容医療によるお手入れ情報まで、様々な知識を教えていただきました。竹村院長、田中先生、今回もありがとうございました!【プロフィール】竹村 昌敏(整形外科医)2008年高知医科大学医学部卒業。初期研修後都内の大学病院麻酔科入局。その後、整形外科へ転科。2015年から医療×ITのスタートアップに参画し医療監修を務める。医療×IT分野の執筆多数。医療×ITを美容医療に導入するべくHADA LOUNGEクリニックを開業。田中 亮多(皮膚科医)2007年筑波大学医学専門学群卒業。皮膚科専門医。医学博士。 皮膚科医として、診療・研究に携わる傍ら医療×ITのスタートアップにも参画。 皮膚癌の予防に関心があり、予防に役立つ美容法の確立を目指している。金城華乃子外資系化粧品メーカーでマーケティング系のキャリアを積んだあと、フリーランスに転身。化粧品メーカーのPRやマーケティングを担当する傍ら、女性誌オンライン媒体でのライター業にも従事。現在妊娠中のプレママで「HADA LOUNGEクリニック」のco-founderでもある。取材協力:HADA LOUNGE クリニック 科学的根拠に基づいた美容をひとりでも多くの肌に悩む人たちに届けたい、そんな想いから生まれた「HADA LOUNGE(ハダラウンジ)」は、高品質な美容医療メニューを定額で受けることができる“定額制スキンケアクリニック”です。毎月の定額料金内で「マンスリーメニュー」、「ウィークリーメニュー」、「デイリーメニュー」の3つの時間軸を設け、お客様に合わせた美のサイクルをご提案しています。【定額で受けることができるメニュー】・マンスリーメニューハイフ / マッサージピール(コラーゲンピール) /ハイドラジェントル(毛穴洗浄×ピーリング)のなかから1つ選択(月1回)・ウィークリーメニュー美容注射や、ご自身で行っていただく プラズマシャワー×超音波導入 からお好きなものを選択(月3回)・デイリーメニュー日々のケアで美の積み上げを。美肌づくりをサポートする内服薬を、定額料金内で毎月お渡しします。また、専用アプリを利用すれば予約も簡単、医師によるオンライン診療も受けることが可能です。HP: 体験予約:
2021年05月15日気温がぐんぐん上がり、日差しが眩しいこの季節は、最も紫外線対策を万全にすべき時!お買い物やお子様との公園や散歩、通勤時など、外出の際に備えておきたいU Vカットアイテムをラインナップしました!あなたのお出かけスタイルにフィットするアイテムを見つけてくださいね。エレガントに紫外線対策!洗えるハット広めのつばとアシメトリーなデザインでエレガントな雰囲気でありながら、99%以上の紫外線遮蔽率を誇るボンモマンのハット。天然のラフィアのように見える素材は、実はポリエステル100%。汗をかいたら洗濯機でのお洗濯ができるのが嬉しいですね〜!お子様とお散歩のカジュアルスタイルにも、お友達とランチの時などのキレイ目スタイルにもしっくり決まりつつ、紫外線対策も抜かりなしです。 【ご紹介したアイテム】 天然素材を思わせるブレード帽子なのに、洗濯機で洗える夏ハット。汗をかいても気軽にお手入れでき、イージーケアでデイリーに使えます。⇒ bon moment リボンブレードハット 帽子 WAKAO×Angersの最強の日傘天然バンブーのハンドルとタッセルの上質感漂う老舗WAKAOの傘。UV加工された発色の美しいコットン生地の裏に遮光生地をあしらい、UVカット率は99%を実現!また防水加工も施されているから、夏の急な雨にもお使いいただけます。約270gと軽くて、コンパクトに折り畳むことができるタイプは、これからの季節のお出かけには必携です! 【ご紹介したアイテム】 UV加工がされた発色の良いコットン生地の裏側に、ブラックの遮光生地をあしらった遮光傘。真夏の強い日差しを防いでくれる、安心仕様の折りたたみ晴雨兼用日傘です。⇒ WAKAO×angers バンブーハンドル 遮光 晴雨兼用折傘 また開閉にストレスのない長傘タイプは、お出かけの際にさっと差すことができます。またスッキリとしているので差す姿が美しく見える効果もあり!素敵に紫外線対策してみませんか? 【ご紹介したアイテム】 真夏の強い日差しもしっかり防いでくれる、紫外線対策の頼れる味方、遮光傘。日傘が手放せない季節に、さっと使える長傘は、持ち姿も差し姿も美しいのが魅力です。⇒ WAKAO×angers バンブーハンドル 遮光 晴雨兼用長傘 腕にサラッとの秘密は和紙にあり自転車に乗る時、また車の運転中などに気になる腕の日焼け対策に!また半袖やノースリーブの日にさっと腕につけられる、こちらのアームカバーをどうぞ。天然のUVカット機能を持つ和紙72%とコットン28%の素材は、汗ばむ季節も通気性抜群でサラッとした肌触り。また靴下メーカーが作った程よいフィット感と、締め付けの違う上下で使い分けもOK!上品カラーで合わせるお洋服を選ばないのもポイントです。 【ご紹介したアイテム】 通気性抜群で蒸れにくく、さらっとドライな肌触りの、和紙で作ったアームカバー。天然のUVカット機能があり、日焼け対策にはもちろん、冷房による冷え対策にも活躍。⇒ 中川政七商店むれにくい和紙のアームカバー 絶対焼かない日も女性らしさは忘れない顔や首元、手の甲まで完全防備しながらも、女性らしい雰囲気で着こなせるニット素材のフルフェイスパーカー。フルフェイスってことは、そう!ジップを全部あげると顔をすっぽり隠してくれるんですよー。これはいざというときに心強い!12Gのハイゲージニット素材とニュアンスカラーで、UVカット対策用のアイテムとは思えない上品な印象。さらに抗菌防臭、接触冷感などの機能も充実です。 【ご紹介したアイテム】 サラッとした薄手のニット地で作られた、UVカットパーカ。紫外線もしっかり防いでくれて、春夏秋の日焼け対策に活躍。お出かけにもおすすめな、着る日焼け止め対策です。⇒ フルフェイス対応 UVカット ニットパーカー 同じくフルフェイスパーカーのお洗濯も楽々な100%ポリエステル素材のバージョン。抗菌防臭、接触冷感などの機能ももちろん備えています。スポーツやアウトドアシーンの紫外線対策にぴったり!カジュアル派さんの休日を完全防備します。 【ご紹介したアイテム】 ファスナーをサッと上げるとお顔をスッポリ。俗にニンジャパーカーとも呼ばれるフルフェイスデザインで、日傘や帽子が無くても完全防備の日焼け対策が出来る薄手の羽織りです。⇒ フルフェイス対応 UVカット パーカー 初心者さんに◎。気負わずかけられるサングラス目の健康のためにもかけたいサングラス。でもどんなのが似合うかわからないし、サングラスってなんだかハードルが高いと感じる方も多いのでは?「ATELIERBRUGGE(アトリエブルージュ)」のサングラスは、日本人の顔に馴染みやすいサイズとフォルムが揃っています。今どき感を演出できるボストン型と、メガネの定番ウェリントン型の2種類からお選びください。気負わず毎日使いできるサングラスがきっと見つかりますよ。 【ご紹介したアイテム】 日本人の顔に馴染みやすいサイズやフォルムで作られたサングラス。日常のちょっとした外出に使っても違和感のない、気張らない雰囲気のひとしなです。⇒ サングラス/アトリエブルージュ ATELIER BRUGGE 日々の積み重ねが大切な紫外線対策!オシャレ心は忘れずに、楽しみながらそして心地よく、毎日しっかり備えていきましょう。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年04月27日いよいよ春本番。日中の紫外線が強くなってきましたね。肌老化の8割は紫外線が原因といわれるくらい肌への影響が強い紫外線ですが、室内にいても窓を通過してきます。そして、リモートワークやスマホ使用時、常に浴びているブル―ライトも、深刻な肌トラブルを引き起こします。今回は、紫外線から肌を守りながらブル―ライトによるダメージもケアできる、最新UVスキンケアをご紹介します。紫外線とブル―ライトはなぜ肌に悪いの?肌老化の原因の8割は紫外線によるもの、といわれるくらい紫外線による肌への影響は大きいです。紫外線には肌の奥、真皮まで到達するUV-Aと、表皮にダメージを与えるUV-Bがあります。紫外線の約9割はUV-A。UV-Bと比べてエネルギーが弱いのですが、洗濯物を干しているときや室内にいるときなど、日常で知らないうちに浴びていることが多いのが特徴で、シミだけでなく、真皮に存在する保湿成分であるコラーゲンやエラスチンにダメージを与え、シワやたるみの原因をつくります。一方、UV-Bはエネルギーが強く、肌表面の表皮にダメージを与えて炎症を発症させ、そのあと黒くなりシミの原因となります。また、スマホやパソコンから放射されるブル―ライトはUV-Aよりも奥まで到達する、非常にエネルギーの強い光です。シミ、乾燥、シワ、たるみなどあらゆる肌トラブルを引き起こします。fam8_js_async(’’, ’_site=7202&_mloc=33117’);1つでベースメイク×UVケア×スキンケア!ナチュラグラッセ<限定デザイン>ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 2021価格(税込):3,520円SPF50+ PA+++スキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ」より、2021年限定デザインで発売したUV下地。たっぷりの植物エキス配合で、光ダメージケアを徹底追及したアイテムです。UPF50、PA+++という高い紫外線防御力で、ブル―ライトと近赤外線からも肌を守ります。植物エキスのなかのビルベリー葉エキスは、日光にさらされる時間が長いフィンランドのラップランド地方で育った植物から抽出。ポリフェノールを豊富に含んでいるため、光ダメージによる乾燥や酸化から肌を守ってくれます。みずみずしいテクスチャーでトーンアップ効果*もあり、うるおいながらメイクとUVカットが叶います。*メイクアップ効果によるハリ艶を与える美容液BBクリームドクターシーラボドクターシーラボBBクリームエンリッチリフト価格(税抜):3,900円SPF50+ PA+++メイクをしながらハリ艶感のある引き締まった肌へ導く、美容液BBクリーム。シワやシミを防ぐ注目の抗酸化成分フラーレン、肌を引き締めてハリ感を与える浸透発酵コラーゲンを配合しています。UVカット機能をSPF50+PA+++と高指数で備えていて、紫外線はもちろん、ブル―ライトや赤外線からも肌を守ります。肌を外部刺激から守るアルテロモナス発酵エキス配合で、うるおいながら肌ダメージをブロック。自然な透明感を与えながらくすみや毛穴をカバーする、メイクアップ効果も備えています。スチームクリームからUVカット仕様が登場!スチームクリームスチームクリーム UVプロテクション 33 Plus価格(税込):2,695円SPF33・PA+++2021年4月7日より店舗にて販売順次開始スチーム乳化製法により肌馴染みの良さが評判なスチームクリームブランドより、あらゆる光刺激から肌を守るUVクリームが誕生。さっぱりとしたべたつきを抑えた処方で、ボディと顔どちらにも使用できます。スチームクリームの保湿力や炎症を緩和する特徴はそのままに、ブル―ライトによる強力な肌への刺激を抑える工夫がされています。ブル―ライトや排気ガスなど外的刺激による肌影響の1つに、角質でカルボニル化タンパク質が生成される、ということがあります。角質層のタンパク質が変性(カルボニル化)することは、肌にくすみが目立つようになり、透明感が失われる原因に……。このクリームに配合されているマタタビ果実エキスには、このカルボニル化タンパク質生成を抑制する作用があるのが特徴です。紫外線防御だけではなく、ブル―ライトによる肌ダメージを防御してくれる嬉しいアイテムとなっています。紫外線やブル―ライトから肌を守る習慣を!紫外線やブル―ライトの光エネルギーは、肌の奥である真皮にまで影響するほど強力です。シミやシワ、たるみなどは一度できてしまったら自力ではなかなか治せないもの。後から後悔することのないように、毎日使用する日焼け止めは高機能で肌に優しいものを選びましょう!参考:ナチュラグラッセ、ドクターシーラボ、スチームクリーム
2021年04月21日「紫外線予報」の新アイテム2021年4月21日(水)、株式会社石澤研究所は同社が展開するUVケアブランド「紫外線予報」より、新製品「紫外線予報爽やかなUV泡ジェル」(税込1,815円)を数量限定で発売する。全国のバラエティショップおよび石澤研究所の公式オンラインストアにて購入可能だ。はじける泡の新感覚日焼け止め「紫外線予報爽やかなUV泡ジェル」は、パチパチとはじける泡が新感覚の泡ジェル状日焼け止めだ。良く振ってスプレーすると、ジェルがもこもこの泡に変化。暑さやベタつきが気になる季節でも、肌の上で泡がパチパチとはじけスッキリ爽快な使い心地だ。SPF50+PA++++と、国内最高レベルの紫外線カット機能を持ちながらも、こすらず石けんで簡単にオフできるのが嬉しい。また保湿成分としてコラーゲンやヒアルロン酸、アルブチンと、7種類の植物由来エキスを配合。肌を乾燥から防ぎ潤いを逃さない。デリケートな肌に優しい安心処方同アイテムは肌への優しさにもこだわっている。色素、香料、鉱物油、パラベンは不使用で、デリケートな子どもの肌でも1歳から使うことが可能。家族みんなで使用できる日焼け止めだ。外出前の新習慣として活躍する。(画像はプレスリリースより)【参考】※「石澤研究所」公式サイト
2021年04月01日コロナ対策で、さまざまな活動がオンライン化している今日この頃。ママやパパはリモートワークや飲み会、子どもたちはタブレット学習や習い事のオンライン化など、スマホやタブレットに接する時間が一気に増えた人も多いはず。そんなwithコロナ時代、気になるのが眼への負担。近ごろは親子でブルーライトカットメガネを取り入れる人も増えています。ただ、ふだんメガネを使っていない人にとって難しいのが “自分に似合うメガネ選び”。「顔の形に似合うフレームは?」「トレンドの色は?」など気になることも多いもの。子どものメガネ選びとなれば、なおさら迷ってしまいますね。そこで今回は、JINS本社の方に、家族みんなのブルーライトカットメガネ選びのヒントを教えてもらいました。【親子で楽しもう! メガネ選びのコツ】1. 形と色でなりたい印象をつくる2. サイズ感を意識する3. 自然な見た目のレンズを選ぶ似合わない…は思い込みかも!?「似合うメガネ」はこう選ぶ身の回りの活動のオンライン化が加速し、以前より格段に多くの量のブルーライトを浴びるようになっている私たち。ブルーライトとは、眼に見える光の中でもっともエネルギーが強い光のこと。子どもの眼の水晶体は澄んでいてにごりがないので、大人以上に光の影響を受けやすいというから、ぜひ対策を考えたいところ。気軽なブルーライト対策としておすすめなのが、ブルーライトカットメガネです。先ごろ、JINSアンバサダーのママたちを招いてブルーライトカットメガネに関するオンラインイベントを開催。その中で、JINSの本社の方から話があったメガネ選びのヒントをご紹介します。その-1: 形と色で「なりたい印象」をつくるメガネを選ぶ大きなポイントは、形と色だそう。▼形について「形については、『丸顔はスクエアなどの直線的なラインのものがバランスがとりやすい』など一般的なセオリーはあるものの、それにこだわりすぎなくて大丈夫。自分のセンスで好きなものを選んだほうが、今っぽい雰囲気になりますよ」とJINSさん。ちなみに形はトレンドが現れやすく、いまは大きくて丸みのあるものも人気です。▼色について色は、肌の色や髪の色、女性ならメイクの色とのバランスもポイントに。日本人の肌に合わせて、ベージュやゴールド系など肌のトーンに近いものを選ぶと、印象が大きく変わらずナチュラルに見えます。逆に太めの黒いフレームなどは、いい意味でしっかりと目立つので、顔全体が引き締まる効果も。ほかにもメイクと同系色でまとめたり、おうち時間が長い人はあえて派手めの色で冒険して気分を上げたりするのもアリ!▼なりたい印象は?メガネを選ぶときは、どれが似合うか考えるより、ナチュラルに見せたいのか、派手に印象深く見せたいのかなど、なりたい印象から逆算して選ぶのがおすすめとのこと。なりたいイメージを膨らませるには、メガネ女子&メガネ男子のスナップサイト 「JINS SNAP」 なども参考にどうぞ。また、JINSのオンラインショップには 「バーチャル試着機能」 があるので、お店に行かずとも試着体験が可能。顔写真を撮影orアップロードして、商品を選んで試着させるだけで、JINSオリジナル人工知能「JINS BRAIN」がメガネのマッチ度を評価してくれます。リンクコーデを楽しむ感覚で、親子であれこれ撮影するのも楽しいおうち時間に。気に入ればそのまま購入できます。その-2: サイズ感を意識するJINS本社の方いわく、「メガネ選びではサイズが大事」とのこと。顔の幅以上にフレームが大きかったり、耳に届かないほど小さかったりすると、かけ心地が悪いだけでなく、見た目も似合わなくなってしまいます。大人の女性でも顔が小さい人なら、キッズのフレームのサイズがぴったりということもあるので、ぜひチェックしてみてください。子ども用のメガネ選びなら、サイズ感はさらに重要。とくに視力矯正のメガネの場合、レンズは眼からの距離などに合わせてセッティングされているので、ずれると効果を発揮できません。正しい位置でかけることが重要です。その-3: 自然な見た目のレンズを選ぶひとくちにブルーライトカットといっても仕様はさまざま。ブルーライトカットメガネは、青い光をレンズ自体で吸収させたり、反射させてカットしていますが、市場のブルーライトカットレンズの中には周囲から見たとき異様に青く光ってしまうものも…。おしゃれにかけるなら極端に青く見えないものがおすすめです。「JINS SCREEN」はギラギラしたブルーの反射もなく、見た目も自然。ちなみにパッケージタイプには「25%CUT」(大人用、子ども用)と「40%CUT」(大人用)の2つのカット率がありますが、人気が高いのはカット率が高い「40%CUT」だそう。黄色味をおさえてあり肌なじみがよいので、カット率が高いのに違和感なく使えます。 オンラインで試着&購入できる!子ども用(25%CUT)をチェック お気に入りのメガネを選んでおうち時間をもっと楽しく!イベント前は「似合うメガネがわからない…」とメガネ選びに苦手意識を持っていたママたちも、もっと自由に楽しく選ぼうという気分になった様子。イベント後には、JINSアンバサダーのママたちにもバーチャル試着を体験しながらオンラインでメガネを購入してもらいました。ちえさん親子が選んだのは…・ママ :ウェリントン/ライトグレー 40%・娘さん:ボストン/ブラウンデミ 25%「“フレームの色や細さが肌馴染みのいいもの、大きすぎないものを選ぶ” を参考にバーチャル試着してみたところ、いつも選ぶ形よりもひと回り小さいタイプの方がマッチ度が高かった! 初めて選ぶ色だけど写真で見ると馴染んでいて、自分に似合っていることを発見。娘もズレなくてつけやすいとお気に入りです」みさきさん親子が選んだのは…・ママ :スクエア/セピア 25%・娘さん:ボストン/ローズピンク 25%「“顔に似合う形はあまり意識せず、好みで選んでもいい” という点と、色の選び方を参考にバーチャル試着しました。ボストンしか似合わないとずっと思い込んでいたので、スクエアタイプも似合うとわかって嬉しい! セピアの色味も大好きです。ピンクが大好きな娘も気に入ってくれました」ファッションアイテム感覚でメガネを選ぶ楽しさを実感したJINSアンバサダーのママたち。バーチャル試着の体験自体も、親子の楽しい時間になったようです。今後もデジタルデバイスと触れる時間はますます増え、大人も子どももさらに多くのブルーカットを浴びるようになっていくでしょう。気軽に取り入れられるブルーライトカットメガネを、いまのうちに親子で習慣化してみませんか。 \家族みんなの眼を守ろう/JINS SCREENを見る \おうちでAI試着、そのまま買える/JINS SCREEN(ジンズ スクリーン)親子のブルーライト対策には、ブルーライトカットメガネの「JINS SCREEN」がおすすめ。オンラインショップにはメガネマッチ度を判定してくれる バーチャル試着機能 があり、ファッションアイテム感覚でワクワクしながら選べば、実際にかける楽しみも倍増します。「JINS SCREEN」(パッケージタイプ・度なし)のラインナップは、カット率のちがう「25%CUT」(大人用、子ども用)と「40%CUT」(大人用のみ)の2種類。ギラギラしたブルーの反射もなく、黄色味をおさえてあるので肌なじみも抜群です。形はオーバル・ウェリントン・ボストン・スクエアの4タイプ。(40%にはボストンなし、子ども用はボストンのみ)。カラーバリエーションも豊富なので、似合うメガネがかならず見つかります。デザインを手がけたのは、世界的プロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソン氏。色や形にこだわり、誰がかけても自然でおしゃれな見た目を実現。かけ心地もよく、かけたときに鼻盛りが正面から見えにくいおしゃれな設計。テンプルエンドは自分で簡単に曲げて調整できるのでずり落ちも防止できます。紫外線99.9%カット機能が付いているので、眼の紫外線対策にもなります。 \オンラインで試着&購入!/JINS SCREENを見る [PR] 株式会社 ジンズ
2020年09月16日子どもの送り迎えはもちろん、スポーツ少年&少女のママは、野球やサッカーなど子どものスポーツの観戦で、屋外で過ごすことも多いですよね。特に紫外線の強い夏は、服などで隠せない顔まわりの日焼けが気になる……そんなママにおすすめしたいのが、ユニクロの「UVカットアジャスタブルキャペリンハット」! 「キャペリンハット」とは、ツバ部分が幅広くて、やわらかいシルエットが特徴のハットのこと。ツバが広いから、顔まわりをしっかりと日差しから守ってくれます。 しかも、今回ご紹介する「UVカットアジャスタブルキャペリンハット」は、その名の通りUVカット(UPF50+)機能付きなので、かぶるだけで紫外線対策もできるんです♪ サイズ調節可能&ワイヤー入りだから自分流にカスタマイズ!画像提供:UNIQLO 商品名:UVカットアジャスタブルキャペリンハット価格:1,990円(税抜き)対応サイズ:〜57cmつば部分サイズ:11cmカラー:31 ベージュ、34ブラウン、69 ネイビー ペーパー素材をブレード編みしたナチュラルさが魅力のハット。UVカット(UPF50+)機能をプラスして、旧モデルからアップデート! ツバが広いから、顔まわりもしっかりとカバーすることができます。 画像提供:UNIQLO サイズを調節できるアジャスター付きなのも、うれしいポイント。また、ツバの縁にワイヤーが入ってるので、自分の好きな曲線に変えることができます。 キャペリンハットを使ったママコーデ♪ フリーアナウンサーの徳山沙季さん。ベビーカーでお散歩のときは、「UVカットアジャスタブルキャペリンハット」をかぶっているそう。ユニクロの「クルーネックT」に、カラフルな花柄プリントのロングスカートを合わせて。キャペリンハットにネットバッグと、ナチュラルな色合いの小物使いで涼しげな印象に。 息子さんのサッカーに付き合って、週末は外へ行くという@hikari_sonさん。「UVカットアジャスタブルキャペリンハット」が大活躍しているそうです。ボータートップス×デニムパンツという爽やかなカジュアルコーデにもキャペリンハットがマッチ♪ このコーデに日傘とパーカをプラスして、紫外線対策バッチリで向かったそう。 「ハットのサイズ感が絶妙で、小顔に見える!」と@kotomama7577さん。クリンクル加工のブラウスにGUのサロペットに合わせて。ユニクロのキャペリンハットは、レトロコーデにもぴったりですね。 「UVカットアジャスタブルキャペリンハット」は、頭位の大きい人や、ハチの張った人でも「サイズを調節したらかぶれた!」という声も聞くので、自分のサイズに合ったハットが見つからない……という方は、ぜひ試してみてください。 ツバが広いのはエレガントに見えて苦手という方は、ツバ部分が9cmで、コットンリネン素材の「UVカットアジャスタブルワイドブリムハット」1,990円(税抜き)もありますよ。好みに合わせて、ハットで紫外線対策してみてくださいね♪ ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように! ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 協力/@saki.whitesnowさん、@hikari_sonさん、@kotomama7577さん構成・文/いはな
2020年07月15日ジリジリと日差しが強い季節がやってきました。この時期、気になるのは紫外線による日焼けやシミですよね。そんな紫外線が気になる季節にオススメしたいのが「トマトとジャコの冷やし中華」。今が旬のトマトには、強い抗酸化作用を持つリコピンや、コラーゲンの生成を助けるビタミンCも豊富なので、美肌作りに欠かせない野菜の一つ。まさにこの時期意識して食べておきたい野菜です。トマトと一緒に、ごま油でカリカリになるまで炒った、カルシウムたっぷりのチリメンジャコを合わせれば、見た目も美しく、美肌作りにも一役買ってくれる「トマトとジャコの冷やし中華」の完成です。■トマトとジャコの冷やし中華調理時間 15分 1人分 419Kcal<材料 4人分>中華麺(冷やし中華用) 4玉トマト 2個チリメンジャコ 大さじ6 ゴマ油 大さじ2玉ネギ 1/2個パクチー(香菜)(刻み) 適量 白ネギ(みじん切り) 1/2本分 ショウガ(みじん切り) 1片分 砂糖 大さじ4.5 しょうゆ 大さじ4.5 酢 大さじ4.5 ゴマ油 大さじ1.5 顆粒チキンスープの素 小さじ1 ぬるま湯 150ml<下準備>・トマトはヘタをくり抜き、縦半分に切って厚さ5mmの半月切りにする。・玉ネギはみじん切りにする。・<タレ>の材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。<作り方>1、フライパンにゴマ油大さじ2を熱し、チリメンジャコがカリカリになるまで炒める。2、中華麺は袋の表示通りにゆで、ザルに上げて流水で洗い、水気をよくきって器に盛る。3、(2)の麺にトマト、玉ネギ、(1)のチリメンジャコ、香菜を盛り合わせ、<タレ>を注ぐ。紫外線が気になりはじめたら、美肌効果が期待できる「トマトとジャコの冷やし中華」に決まりです。紫外線予防は、日焼け止めだけでなく、体の内側からも予防する意識を持って、今年の夏も有意義に楽しく過ごしましょう!E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
2020年07月07日生活者の意識・実態に関する調査をおこなう「トレンド総研」は、このたび株式会社 明治と共同で、「紫外線対策」の最新トレンドについてレポート。合わせて、トレンドウォッチャーのくどうみやこさんに、2020年の紫外線対策における潮流についてお話をうかがった。2020年のUV対策トレンドキーワードは「秒ケア」&「インナーケア」くどうさんによると、今年は時間をかけることなく手軽に紫外線対策ができる「秒ケア」アイテムや、飲むタイプの日焼け止めなどカラダの「内側」からUVケアをおこなう「インナーケア」アイテムに注目が集まっているという。「時短」と「効果」の両方を求める女性が多く、今年は「秒ケア」&「インナーケア」を兼ねそなえたUV対策スタイルが人気になっていくと考えられるそうだ。女性の94%がUVアイテムに「時短」を求めたいと回答!20~40代の女性500名を対象とした「紫外線対策」に関するアンケート調査によると、ケアの時間を短縮する「秒ケア」UVアイテムに注目する人は多いようで、「これまでに、『秒ケア』UVアイテム(時短につながる紫外線対策アイテム)を使ったことはありますか?」と聞くと、45%と半数近くが「ある」と回答。あらためて女性たちに理想の紫外線対策について聞いてみると、「紫外線対策アイテムに時短を求めたい」と答えた人が94%にのぼった。「インナーケア」でUVケアの“物足りなさ”を解消!?現在の紫外線対策に対する満足度を聞くと、93%が「不満点を感じることがある」と回答。具体的には、対策が煩わしいなど「“面倒さ”を不満に感じたことがある」人が95%、紫外線を防ぎきれないなど「“物足りなさ”を不満に感じたことがある」人が93%にのぼっている。さらに、“物足りなさ”の解消に向けては、カラダの外側に加えて、内側からも対策をする「インナーケア」UVアイテムに関心を寄せる女性が多いようで、「紫外線対策ができる食品があれば、試してみたいと思いますか?」と聞いた質問では9割近く(86%)の女性が「そう思う」と回答。また、「体の中から紫外線対策ができるのは嬉しい」と答えた女性は87%、「紫外線対策にはできるだけ体に良いものを使いたい」という人も96%にのぼった。ヨーグルトで手軽に紫外線対策!「明治スキンケアヨーグルト素肌のミカタ」紫外線対策において「秒ケア」と「インナーケア」を同時にかなえてくれるのが、飲むことで紫外線から肌を守ることができる機能性表示食品「明治スキンケアヨーグルト素肌のミカタ」※だ。この商品は、“抗紫外線作用”、“抗乾燥作用”という2つの機能を持つ、機能性表示食品の紫外線対策ヨーグルト。爽やかな風味で毎日飲み続けやすい味わいのため、日焼け止めや日傘といった「外側からのケア」にプラスすることで、内側からも手軽に紫外線対策を強化することができる。(※機能性表示食品:本品には、SC-2乳酸菌、コラーゲンペプチド、スフィンゴミエリンが含まれるので、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能があります。また、肌の潤いを保ち、肌の乾燥を緩和する機能があります)<商品情報>・商品名:明治スキンケアヨーグルト素肌のミカタ・内容量:112ml・発売日:2020年4月7日・希望小売価格 :132 円(税別)外出自粛生活でもカーテンを開けたり窓を開けたりすると、紫外線を浴びることになる。部屋の中にいるからと油断せず、「秒ケア」&「インナーケア」のUVアイテムを活用して日焼けを防ごう。【参考】※「明治スキンケアヨーグルト素肌のミカタ」ブランドサイト
2020年05月25日生方ななえがアスタリフトで紫外線ケアをはじめました!2020年5月5日、生方ななえはオフィシャルブログを通じて、今年の紫外線ケアを公開。家の中に降り注ぐ紫外線によって思わぬ日焼けをしないように、塗る日焼け止めと飲むケアを併用していることを明かした。塗る日焼け止めは、『D-UVクリア アクアデイセラム』と『D-UVクリア ホワイトソリューション』の2種類を使用。乾燥が気になるときには、みずみずしい使用感の『D-UVクリア アクアデイセラム』を、しっかり美白ケアをしたいときには『D-UVクリア ホワイトソリューション』を使っているという。体の内側からは、アスタキサンチンを含んだ『アスタリフト ドリンク ホワイトシールド』で徹底ケア。紫外線から肌を守る力をサポートする。1本あたりのエネルギーは14kcal。外出時には『アスタリフト サプリメント ホワイトシールド』を携帯。ソフトカプセルタイプで飲みやすく、場所を選ばず、好きなタイミングで摂取することができる。国内外のコレクションに出演する生方ななえ生方ななえはTENCARAT PLUMEに所属し、モデルとして活動。ファッション誌やコレクション、CM、映画など多方面で活躍している。健康的な美しさは世界からも注目され、グローバルに活躍。著書には『NANAE UBUKATALIFESTYLE BOOK "NANA"』がある。(画像は生方ななえオフィシャルブログより)【参考】※生方ななえオフィシャルブログ※TENCARAT PLUME※FUJIFILM ビューティー&ヘルスケア Online
2020年05月07日HACCIの『little more…』が数量限定で登場!2020年4月24日(金)、HACCIから、紫外線と戦う肌をサポートする『little more…』が発売された。『アクアUV P (Perfume) 30mL』、『日焼け止めミスト MJ 80mL』、『はちみつ洗顔石けん 35g』の3点セットで、販売価格は13,420円(税込み)。HACCI オンラインストア限定で販売される。数量限定。リボンが付いたオーガンジー袋に入っているため、ギフトにもオススメだ。HACCIの人気No.1の日焼け止めを試してみよう!同セットに入っている『アクアUV P (Perfume) 30mL』は、高い紫外線カット効果と心地良い使用感を両立。1年中使うことができ、紫外線から肌を守りながらみずみずしい肌に整える。HACCIで人気No.1の日焼け止めミルクとして知られる。SPF50+、PA++++。スキンケアアイテムで肌を整えた後、適量を手に取って肌になじませて使用する。肌をなめらかに整える効果があり、メイク下地としてもオススメだ。単品での販売価格は5,280円(税込み)。『日焼け止めミスト MJ 80mL』は肌全体に吹きかけた後、手でやさしく押しこむようになじませて使用。ノンケミカル処方で肌にやさしく、潤いとハリのある肌へと導く。単品での販売価格は8,140円(税込み)。(画像はHACCI公式サイトより)【参考】※HACCI公式サイト
2020年04月25日