「不在票」について知りたいことや今話題の「不在票」についての記事をチェック! (1/4)
「おばちゃん、ドキッとしたよ」そんな言葉をXに投稿したのは、マメ猫(@j_n1211_)さん。不在票に書かれたメッセージを見て、ドキッとしたそうです。しかし、書かれていたのは「ポストの中に入れさせていただきました」という、よくある文言。至って普通の言葉に、なぜマメ猫さんは驚いたのでしょうか…。実際の不在票を見て、確かめてみてください!改行するところが、意味深…!メッセージを書く際、1行に収まらなかったのでしょう。2行に分けたところ、いろいろな誤解を招きそうな言葉が、浮かび上がってしまったようです。不在票を受け取り、2行目が真っ先に目に入ってビックリした、マメ猫さん。すぐに自分の勘違いに気付いて、笑ってしまったのでした!配達員は、改行によってマメ猫さんをドキッとさせたことに、きっと気付いていないでしょう。誰かにメッセージを送る時は、改行にも注意したほうがよさそうですね…![文・構成/grape編集部]
2024年12月04日宅配便を利用する際に、荷物を玄関先などに届ける『置き配』を選択する人が増えています。荷物を受け取るために在宅する必要がなくなったり、再配達の手間が減ったりするため、利用客と配達員の双方にメリットがあるでしょう。配達員が荷物を持ち戻ったワケみるちぃ(@miruchii723)さんも、置き配を選択した1人。玄関前に届けてもらうよう指定していましたが、なぜか荷物が届いておらず、ポストに不在票が入っていたといいます。なぜ配達員は、置き配の指定をしているにもかかわらず、荷物を持ち戻ったのでしょうか。その理由は、不在票に書かれていました!玄関前指定場所ですが、雪・雨が降りそうなので持ち戻ります。そう、配達員は天候に配慮して、荷物を持ち戻ったのです!効率化のために、配達をそのまま完了するという選択肢もあったはず。それでも配達員は「荷物が濡れてしまったら大変だ」と、みるちぃさんを気遣ったようです。みるちぃさんは、配達員の配慮に感激。「お気遣いありがとうございました」と感謝の想いをつづっていました。投稿には「素晴らしい配達員さんですね」「さすがです」といった声が寄せられています。荷物だけでなく、温かい気持ちまで届けてくれる配達員のエピソードに、胸がジーンとしますね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月26日ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストの小説を映画化した『アンデッド/愛しき者の不在』より本編映像とメイキング画像が解禁された。主演のレナーテ・レインスヴェが演じるのは、幼い息子を亡くし、生きる希望を見失った若きシングルマザーのアナ。彼女の父親が死んだはずの息子を家に連れ帰るという衝撃的な展開が描かれる。この度解禁された本編映像では、そんな母と息子のエモーショナルな“初対面”のシーンが切り取られている。涙を流しながらも困惑を隠せない母親の、複雑な心情がうかがえるワンシーンとなっている。この場面が映画の中で鍵となるシーンだと語るテア・ヴィスタンダル監督は、「ここで全てが起きる瞬間なんです。アナは息子を見て、息子だと認識して気持ちも動きますが、『これは自分の息子ではない、ただの肉体だ』と感じているんです。おじいちゃんに比べて彼女自身は蘇った息子に対して距離があるんですね」と語る。そんな重要なシーンに挑むレナーテ・レインスヴェは、撮影前にひとつだけ監督にリクエストを出したそう。それは、撮影の時に初めて、蘇った息子と対面させてほしい、それを撮影しておいてほしいということ。テア・ヴィスタンダル監督は当時をふり返り、「レナーテが最初に蘇った息子を見たときに、どんな演技、リアクションをするのかはわからなかったのですが、映画ではそのやり方で撮った最初のテイクを使っています。今回、内側で感情が動いているような抑えた演技をしてもらうのが演出の方向性だったので、内面でいろいろな感情がせめぎ合う様子を感じさせながらも、距離があるような素晴らしい演技をしてくれました」と、レナーテの演技を絶賛している。『アンデッド/愛しき者の不在』は2025年1月17日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿ピカデリーほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:アンデッド/愛しき者の不在 2025年1月17日よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2024 Einar Film, Film i Väst, Zentropa Sweden, Filmiki Athens, E.R.T. S.A.
2024年11月21日不在時に荷物が届いた際、不在票がポストに入るでしょう。誰宛ての物なのか、荷物の届け先の名前が書いてあることがほとんどです。ある日、歌手の一青窈さんの元にも、不在票が届けられました。一青さんは、珍しい名前だからか間違えた名前になっていることが多いのだとか。これまでにも『はじめちとせ』『山口密』などと、「もはや誰!」というような名前のミスがあったといいます。一青窈、不在票に「今度はそうきたか!」宛名に「笑った」過去2回名前を間違えられている一青窈、今度は?2024年10月28日に、自身のInstagramに投稿した不在票には、このように書かれていました。 この投稿をInstagramで見る Yo Hitoto(@yohitotoyo)がシェアした投稿 一青世 様読み方はあっていそうですが、漢字が惜しいですね!一青さんは「世界を変えられそうな気がしてきました」とコメント。ファンからはこのような声が寄せられています。・このシリーズ大好きです。いろんな名前が出てくる。・いつも面白い。もう世界を変えられていると思います!・惜しい!次はどう来るのか期待です。これまでの名前のミスよりは、誰宛てなのかなんとなく予想ができるようになりましたね。とはいえ、いまだに間違えられる一青窈さんの名前。間違いがなくなる日が来るのを願いつつも、次はどんな名前で届くのか気になる人も多いようです。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日再配達の手間を削減してくれる、宅配便の不在票。伝票には荷物の問い合わせ番号や配達員の名前、再配達の申し込み方法などが記載されていますよね。いわずもがな、これらの情報は重要なものばかり。しかし、不在票を見た瞬間に、こう思った経験もあるのではないでしょうか…。「ふ、不在票に書かれた字が…読めん…!」ぐちゃぐちゃの字で書かれた『読めない不在票』の真相配達員として長年働いた経験をもとに、宅配にまつわるさまざまなエピソードを漫画で描いている、ゆきたこーすけさん。読者から寄せられた「なぜ、時々手書きの不在票があるのですか?」という質問に対し、このように返答しています。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常デジタル化が進む現代、多くの配達員は小さなプリンターを持ち歩いており、不在票に貼るシールをその場で用意しています。しかし、中にはいろんな事情でプリンターを所持しておらず、手書きにせざるを得ない人もいるのだとか。また、ロール紙を切らしてしまうケースもあるといいます。配達員は時間に追われる仕事。また、荷物を抱えた状態のため、不在票にきれいな字を書くのは困難といえるでしょう。ゆきたさんが明かした、手書きの不在票にまつわる裏事情に、読者からはいろんな意見が寄せられています。・配達員ですが、これは自分もあった!あと、プリンターのバッテリーが切れるパターンも。・最近は問い合わせ番号がメールでも届くから、きれいに書く必要がないと思っているのかもね。・これは地味に困る。宅配ボックスの暗証番号が読めない時とか…。なお、配達員の読者からは「同じように、伝票の字が汚くて困ることがある」という声も。たとえどれだけ急いでいたとしても、相手に伝わりやすい字を心がける必要があるのは、どちらも同じようです。[文・構成/grape編集部]
2024年10月29日送り状の住所と宛名を頼りに、さまざまな場所へ荷物を届けている、配達員。配達して不在だった際には、再配達や受け取りに必要な『不在連絡票』を郵便受けに入れる場合が多いでしょう。隣人の『不在票』があったら?元配達員の、ゆきたこーすけさんは、自身の経験や寄稿者のエピソードなどを元に漫画を描いています。今回のエピソードを寄せたのは、宅配便の『不在連絡票』を受け取ったという、男性。『不在連絡票』の宛名を見ると、自分ではなく、隣人の住所と名前が記されていたといいます。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常男性は正しい宛先に向かい、郵便受けに『不在連絡票』を投函しました。しかしその夜、配達員が再配達に訪れたのは、隣人ではなく、男性の家だったのです!隣人は『不在連絡票』を確認して、再配達を依頼したようですが、配達員が家を間違って覚えていたので、再び男性の家にやってきてしまったのです。ゆきたさんいわく、「違う家の『不在連絡票』があった時は、間違って入れられていたことを営業所に連絡したほうがいい」とのこと。漫画を見た人からは「これはいい情報ですね。勉強になりました!」「そうでしたか。次に、間違って『不在連絡票』が入っていた時は、連絡しますね!」などの声が寄せられています。配達員には、正しい宛先に荷物を届けてほしいですが、間違いがあった時には、気が付いた人がフォローすることも大切です。違う家の『不在連絡票』があったら、営業所に連絡するようにしましょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月23日結婚生活では、互いの理解と配慮が求められる場面に直面することも。今回は、仲よし夫婦でいるための秘訣を紹介します。感情に流されず冷静にパートナーから思わぬ言葉を投げかけられたとき、感情的にならず冷静に対処することが大切です。一旦深呼吸をして、なぜそのような感情を抱いたのか、背景にある理由を探りましょう。コミュニケーションの質を高める定期的な会話の時間を設けることは、お互いの理解を深めるうえで非常に効果的です。日々のちょっとした会話から、パートナーへの深い理解が生まれます。感謝の気持ちを忘れずに日常生活の中で、相手の行ってくれたことに対する感謝の気持ちを表現することはとても大切です。たとえ小さなことであっても、感謝の言葉を伝えることで、お互いの心はより一層通い合うでしょう。なにもしない夫「なにもしない夫に育児を任せて外出しました。帰宅すると不在票があり『嫌な予感がする…』と思っていると、出迎えた夫は寝起きの姿で…嫌な予感は的中しました」(30代/女性)夫婦間での意見の食い違いや誤解は、お互いにとって成長の機会となることもあります。不満がある場合は、不満を伝えたり相手からの不満を聞いたりして寄り添い合うことが大切です。(愛カツ編集部)
2024年10月19日再配達を利用せずに済む、宅配便の受け取り日時指定システム。通販で買い物をした時などは、あらかじめ日時指定ができない場合もあります。また、指定をしていても、必ず受け取ることができるわけではないでしょう。とはいえ、ひと昔前と比べたら届け先が不在続き…というケースは減ってきているようです。配達時にどの家も『不在』だった理由ある配達員が経験した『世にも奇妙なエピソード』を描いたのは、元配達員であり漫画家の、ゆきたこーすけさん。配達員はいつものように、担当エリア内でトラックを走らせ、大量の荷物を運んでいました。しかし、仕事を進める中で違和感を覚えます。普段ならば考えられない、おかしな展開に遭遇したのですから…。「どの家もなぜか不在だ…。一体、何が起きている…!?」出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常どの家に行っても不在、不在、不在…。これまで経験したことのない展開に、配達員は「この町で何かが起きている」と感じました。そう、確かに町では『何か』が起こっていたのです。近所の学校で運動会という大きなイベントが…!ゆきたさんによると、配達エリア内のイベントは、宅配便にも影響が出るのだとか。地域のお祭りだけでなく、最寄りの学校の修学旅行すら関係があるといいます。意図せず運動会に巻き込まれることになった配達員に、多くの人からコメントが寄せられました。・マジで分かる。のどかな地域ほど、運動会って大イベントなんですよね。・「俺が運動会だぜ」に吹いた。配達員さん、いつもお疲れ様です…!・そういうことか!一気に人がいなくなったら、最初はあせるだろうなあ。参加をしないにも関わらず、間接的にさまざまなイベントの影響を受ける配達員。そう考えると、配達員はもはやその地域の一員といっても過言ではないかもしれません…。[文・構成/grape編集部]
2024年09月26日夫婦喧嘩は避けたくても避けられない問題です。その際、気をつけたいのが、関係をさらに悪化させかねない言葉や態度です。今回は、喧嘩中の発言で特に避けるべき言動を紹介しましょう。否定的な言葉は控える激しい感情のままに、相手を否定的に攻撃することは避けた方がよいでしょう。相手を全否定すれば、二人の間の溝を深めるだけです。「自分はこう感じている」と自分の感情を素直に伝え、解決策を提案することが望ましいでしょう。相手の短所を挙げない相手の短所や問題点を指摘することは、避けましょう。問題の行動そのものに焦点をあて「なぜそれが問題なのか」という点を冷静に話し合い、具体的な改善策を考えることが重要です。ケンカになったら「ある日私と夫が気づかないうちに不在票がポストに入っていました。夫に伝えると『家にいたくせになにしてんだよ!』と怒鳴られました。私はベランダにいて、一番玄関に近いリビングにいたのは夫なのに…」(20代/女性)イライラを感じること自体は避けられないかもしれませんが、発散方法にも注意が必要と言えるでしょう。健康を害することのないよう、さまざまな発散法を見つけることが大切です。(愛カツ編集部)
2024年09月18日郵便局の配達員が荷物を届けた際に受取人が不在の場合、ポストに不在票が入れられます。受取人は、不在票をもとに再配達を依頼するか、窓口に赴いて荷物を受け取ることが多いでしょう。saeko(@sae_co)さんは、留守中に届いた荷物を受け取るため、郵便局の窓口を訪れました。不在票を見せる時、職員に謝ったといいます。その理由は…こちらをご覧ください。な、何があった…!ボロボロになってしまった不在票。こんな姿になってしまったのは、かわいすぎる『犯人』の仕業でした。郵便局のお兄さんめちゃくちゃ笑顔で対応してくれてありがとう……ほんと申し訳ない…… pic.twitter.com/gQIPdouUvr — saeko (@sae_co) November 5, 2022 不在票は、ペットのコザクラインコにかじられ、ボロボロになってしまったのです!saekoさんが事情を説明して謝ると、窓口の職員は「配達番号が見えていれば大丈夫ですよ!」と、笑顔で対応してくれたといいます。また、ボロボロの不在票を見たほかの職員も、和んだ空気になっていたのだとか。インコは不在票の質感が気になるようで、これまでもたびたび狙うことがあり、saekoさんはいつも隠していました。しかし、この日は帰宅直後に不在票をテーブルに置いたところ、着替えている隙を突かれてしまったといいます。投稿には、「笑ってしまった」といったコメントが相次ぎました。・吹いた!番号は見られるように周りからかじっているのが偉いです。・かわいい~!これを見せられたら、みんな笑顔になるだろうね。・小鳥を飼っているときの『あるある』です。私も教科書をやられちゃいました。・分かります。インコは不在票の紙が大好きですよね。厚みがいいのかな。ペットに大事な書類をいたずらされてしまうのは、『あるある』ともいえるようです。局員の優しい対応に、saekoさんはホッとしたことでしょう。もしかしたら、ペットにかじられた不在票は、珍しくないのかもしれませんね!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日2024年8月15日、歌手の一青窈(ひとと・よう)さんが、自身のInstagramアカウントを更新。その内容にクスッとする人が相次いでいます。一青さんは、「今度はそうきたか!」というコメントとともに宅配便の不在票の写真を公開しました。一青さんの本名は『山口窈』ですが、不在票の宛名を見ると…。 この投稿をInstagramで見る Yo Hitoto(@yohitotoyo)がシェアした投稿 『山口密さま』名前の『窈』の字が『密』になっていました!『窈』は日本語において、日常的には使われない漢字でもあります。そのため、一見すると形が似ている漢字と間違えられやすいのかもしれませんね。実は同年1月にも、不在票の宛名を間違えられることがあった、一青さん。その際はなんと宛名に歌手の元ちとせさんの名前が記されていました! この投稿をInstagramで見る Yo Hitoto(@yohitotoyo)がシェアした投稿 一青さんは、これまで『窈』を『窃』や『霧』などの漢字と間違えられたこともあったのだとか。投稿には「まさかの間違い!笑った」「『密です!いいえ、窈です!』ってなりますね」などの声が寄せられていました。ちなみに届いたものは、「福島県のおいしいお酒」だったとのこと。珍しい漢字だと、雰囲気で覚えてしまう人は多いでしょう。一青さんの元には、今後もいろいろな宛名の荷物が届きそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年08月16日宅配ボックスの普及や発送前の受け取り日時の指定により、昨今は荷物を速やかに受け取ることができるようになりました。しかし、時にはやむを得ない理由で受け取り損ねてしまうことも。そんな時に役立つのが、再配達システムです。不在票やメールに記載された問い合わせ番号を元に、手元のスマホで簡単に申し込むことができるため、便利ですよね。不在票に書かれた『ひと言』にドキッとした理由元配達員である経験を生かし、寄せられた体験談や、宅配便にまつわる質問などを漫画で描いている、ゆきたこーすけさん。ある宅配便利用者から、「ドキッとするような不在票をもらったことがある」という声が寄せられたそうです。一般的に不在票には、宛名や送り先の欄だけでなく、配達員が連絡事項を書くスペースも設けられています。エピソードを寄せた女性は、配達員が書き添えた『あるひと言』に思わずドキッとしてしまったそうで…。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常連絡事項として書かれていたのは、「重いです」というひと言でした。どうやらこの女性は、その言葉を『配達員からの苦情』と受け取ってしまった模様。「こんなに重いのに再配達をさせないでくれ」と責められているように感じてしまったのでしょう。しかし、ゆきたさんによるとそれは勘違い!「重いので気を付けてくださいね」という意図の、むしろ優しさが詰まったメッセージだといいます。配達員が親切心から「重いです」「大きいです」といったひと言を添えるのは、珍しくないのだとか。ゆきたさんは元配達員として、利用者に向けて「怖がらなくても大丈夫!」と呼びかけています。ゆきたさんの漫画は、多くの人の勘違いを防いだ様子。読者からはこのようなコメントが寄せられています。・そうだったのか!知らなかったら、自分も一瞬ドキッとしちゃいそう…。・配達員さんのこういう心配りがかっこいい。いつも本当にありがとう!・ここまで端折られると、確かに勘違いしそう…。でも、忙しい中で書いてくれているんだもんね。…ということで、宅配便を利用する人はご安心ください。不在票に書かれた「重いです」というひと言は、忙しい中でも利用者を思いやった、ホスピタリティあふれる温かいメッセージなのですから![文・構成/grape編集部]
2024年07月21日大人気マンガシリーズ、今回は「SNSが引き起こした恐怖体験」です。新しい家に引っ越したが…日中は仕事で家に不在のはずなのに、自分の家から騒音が聞こえてくるようで!?それがきっかけとなり、とんでもない事に気付くのでした…<<第1話はこちら!>>前回のあらすじ出典:YouTube前回は主人公の元に管理会社から電話…どうやら主人公の家で日中騒音が聞こえるようで…それを聞いて主人公は驚くのでした…全て不在の日…出典:YouTube上司に協力を求め…出典:YouTubeこっちが聞きたいよ!出典:YouTubeねぇ…出典:YouTubeそれってさ…出典:YouTube留守中に…出典:YouTube…え?出典:YouTube時が止まった…出典:YouTube次回予告出典:YouTube上司に日中は仕事をしていると説明してもらいます…主人公の家に誰かが侵入しているのでしょうか…?!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年07月01日利用者へのホスピタリティが高いことで知られる、日本のサービス。従来の業務を遂行すると同時に、利用者の気持ちに寄り添う姿に触れると、自然と嬉しい気持ちになりますよね。なみそ(@omochi_nam01)さんがX(Twitter)に投稿したのは、まさにホスピタリティにあふれた『プロ』の姿でした!ポストに入っていた不在票の『真相』ある日、帰宅したなみそさんは、ポストに宅配便の不在票が入っていることに気付きました。どうやら、これから届くのは人気ゲーム『ポケットモンスター(通称:ポケモン)』シリーズのグッズを取り扱う、『ポケモンセンターオンライン』で購入したグッズのようです。なみそさんは不在票を確認し、速やかに再配達を依頼。その後、荷物を届けてくれた配達員の男性は、笑顔でこのように発したといいます。「ポケモンは大事ですから!置き配にせず、不在票を入れておきました」不在時や非対面でも荷物を受け取ることができる、置き配サービス。便利な一方で、盗難の被害につながる恐れもあります。配達員は、伝票やポケモンがデザインされたダンボールを見て中身を把握し、機転を利かせてくれたのでしょう。また、ダンボールが特徴的なことから、盗難のターゲットにされやすいと思ったのかもしれません。配達員の粋な対応に感動した、なみそさん。その優しさに感謝しながら、注文者である夫に対し、「早く帰ってきて!『推しポケ』の大きなぬいぐるみが届いたよ!」と心の中で呼びかけたのでした。ホスピタリティにあふれた配達員の行動に、『ポケモン好き』を含めた多くの人から称賛の声が上がっています。・『ポケモン』関連の荷物は盗難被害も耳にするし、素晴らしい判断だと思う。・「ポケモンは大事」というひと言が素敵すぎる!日本ならではの心遣いですね。・これが真のイケメンか。ぬいぐるみが無事でよかった!帰宅した夫は、なみそさんや子供たちと一緒にダンボールを開封し、『推しポケ』であるウミディグダのぬいぐるみを笑顔で迎えたことでしょう。配達員は『プロ』として、荷物だけでなく利用者の笑顔も守ってくれました![文・構成/grape編集部]
2024年05月10日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!段ボールから父の住民票が出てきた話ある日、主人公はタンスにつまずいてしまいます。すると、タンスの上に保管されていた段ボールが落ちてきました。中には大量の住民票の写しが入っており、主人公は「なんだこれ」と驚きます。バラまかれた大量の住民票の写し出典:エトラちゃんは見た!すべて父のもの出典:エトラちゃんは見た!母に尋ねる出典:エトラちゃんは見た!主人公は住民票の写しを何に使うのか、市役所に勤めていた母に聞いてみました。ここでクイズ母はなんと返答したでしょう?ヒント!それを聞いた主人公は驚きました。バイト先に提出出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「学生であればバイトをするときに必要になる」でした。段ボールからは、学生時代の父の大量の住民表が出てきて…。父がたくさんバイトをしていたことを知り、驚愕する主人公なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年05月05日「嘘でしょ?」男性の浮気を確信する方法「夫がお弁当を忘れたので、会社まで届けに行きました。しかし夫は不在で、戻るまでトイレを借りようとすると、何やら夫の話し声が聞こえてきました。近づいて確認したのですが…そこには見知らぬ女性と抱き合う姿が。言葉を失いました。」(30歳女性)男性の行動に違和感を覚える…そんな不安を感じたとき、浮気をしているのではないかと疑いたくなるものです。ですが、直接「浮気はしていないか?」と問うのは、思わぬ変な雰囲気を作ってしまったり、大切な信頼を壊してしまう危険性があります。そこで、今回は、男性が浮気しているかどうかを確認するための、シンプルな確認方法を提案します。スマホを見てみるもし浮気の兆候を探るとなると「スマホ」は最も有益なツールと言えます。「万一の事態に備えて、お互いのパスコードを共有しない?」と話を持ちかけてみてください。急に動揺したり、断固拒否したりした場合、何かを隠している可能性があります。ですが、必ずしも浮気が理由ではない可能性もあるので、それだけで判断するのはやめましょう。恋愛の過去を探る浮気がクセになっている男性も存在するため、過去の恋愛履歴を調査することも重要です。具体的には、前の関係がどのように終わったか、その詳細を尋ねてみてください。その理由をスムーズに話せないとしたら、過去に自分の浮気について告白できないのかもしれません。友人から真実を聞くのも一つの方法です。スケジュールを確認するどれだけ上手に浮気の証拠を隠そうとしていても、必ずボロは出ます。他の女性と会うためには、スケジュールの一部を必ず空けなければならないため、スケジュールから何らかの手掛かりを探り出すことができるかもしれません。例えば「デートを計画したいんだけど…」と伝えながら、予定が詰まっている時間帯をチェックしてみてください。浮気を相手に気付かれずに確認する恋人の浮気という現実は、誰にとっても辛いものです。ですが、それを知らないまま疑っていることは、それ以上に苦しいことかもしれません。適切な点を疑い、適切な対応を試してみてください。(Grapps編集部)
2024年04月24日日本のホスピタリティの高さは、国内外から称賛される、誇るべき点といえるでしょう。「お客さんにもっと喜んでもらいたい」「楽しいひと時を過ごしてほしい」といった善意による、素敵なサービスの数々。そういった思いやりによって、多くの利用者は、記念に残る素敵な思い出を作ることができているのです。郵便局からの不在票を見て、自然と笑顔になった理由ある日、Kei(@Kei78588562)さんのポストには、郵便局からの不在票が入っていました。差出人欄に書かれていたのは、なんと日本を代表するバンド『THE ALFEE』の文字。どうやら、デビュー50周年を記念して発足された、『THE ALFEE 50th Anniversary Premium Members』のオリジナル会員証が届いたようです!喜び勇んで会員登録をしたため、ファン必須のアイテムといえる会員証の到着を心待ちにしていた、Keiさん。そんなワクワクとした気持ちは、不在票によってさらに増したといいます。なぜならば…不在票には、配達員による粋なサービスが添えられていたのですから!差出人欄に書かれていたのは、『THE ALFEE』の似顔絵!絵柄はシンプルであるものの、メンバーである桜井賢さん、坂崎幸之助さん、高見沢俊彦さんら3人の特徴を見事にとらえています!もしかすると、配達員も同様に『THE ALFEE』のファンであり、中身が会員証であることを察したのかもしれません。配達員の粋な行動に、Keiさんは自然と笑顔になったといいます。配達員の行動に対し、ネットでは『THE ALFEE』のファンから「これは最高に嬉しいやつ!」「素晴らしい!」といった絶賛の声が続出。会員証を無事に受け取った後は、この不在票と一緒に『プレミアムな思い出』としてとっておきたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2024年04月12日子どもの0歳時期にたくさんある、予防接種。「病院に着いてから、抱っこひもで赤ちゃんを抱えながら予診票を書くのは大変だから……」と思った私は、ある良いアイデアを思いつきました! しかし、それがまさかの問題を招く結果に……!?良いこと思いついた!次男を出産した私の前に立ちはだかるのは、生後2カ月から始まる予防接種に、何十枚もある予診票……。長女のときも長男のときも、予診票は予防接種をおこなう病院でその場で書くか、前日に1枚ずつ書いていました。 「それが面倒だったんだよなぁ……」と思い出した私は、「そうだ! どうせもう家は買って住所は変わらないんだし、次男の生年月日や住所、保護者の名前はいっぺんに書いちゃおう!」と考えました。 どうして、産後1カ月の寝不足の状態でこれに取りかかってしまったのか……。 受付職員さんの言葉にがくぜん!何十枚もある予防接種の予診票に、ひたすら次男の名前と生年月日、住所、保護者の名前、出生時の体重など、同じ内容を書き続けた私。最後の1枚を書き終え、「よかった、これで予防接種当日の準備がラクになったぞ!」と思っていました。 そして、次男が生後2カ月を過ぎて初回の予防接種を受ける日、病院に事前に書いた予診票を提出すると「あの……、このお名前と生年月日、もしかしてお姉ちゃんかお兄ちゃんのものではありませんか?」と、申し訳なさそうに受付の職員さんに言われたのです。私が予診票を確認すると、そこには次男ではなく長男の名前・生年月日が書かれていました……。何十枚もある予診票に、長男の情報を書いてしまっていたのです。私はショックな気持ちと同時に、恥ずかしい気持ちでいっぱいになりました。 私はすぐに、病院の受付に提出した4枚ある予診票の子どもの情報部分を書き直し、無事に予防接種を受けることができましたが、すべての予診票に長男の情報を書いていて、とても恥ずかしかったです。家に帰ってから、これから使う予定の予診票も、すべて書き直しました。「今後、寝不足で無理して作業をするのはやめよう」と思った出来事です。 イラスト/森田家著者:吉川 みきな監修者・著者:助産師 松田玲子医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
2024年03月29日外出しており、宅配便の荷物を受け取ることができなかった時に使用される、不在票。都合のいいタイミングで受け取ることができるように、紙には品名や送り主、再配達の手続き方法などが記載されています。身に覚えのない品物を送って金銭をだまし取る、いわゆる『送り付け詐欺』も横行する現代。受け取る前に、しっかりと情報を確認することが大切です。祖母からの荷物で、不在票に「ん?」と思ったら…宅配便にまつわる漫画を描いたのは、自身も長年配達員として働いた経験がある、ゆきたこーすけさん。ある宅配便利用者のエピソードを漫画化したところ、コントのような展開に多くの人が笑ってしまったようです。女性の元に届いたのは、離れて暮らす祖母からの荷物。しかし、不在票に書かれた品名を見て、女性は違和感を覚えたといいます。「おばあちゃんが、こんなものを送ってくるなんて…」出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常不在票に記載される品名は、荷物に貼られた伝票をもとに、配達員が書くのが一般的。配達員は、女性の祖母が書いた『ちんすこう』という字を見て、『こう』を『ニラ』と読み間違えてしまったのです!いわれてみれば、とても似ている気がしてくる『こう』と『ニラ』。謎の品名を見て、配達員はニラの味がする挑戦的なちんすこうかと思ったのかもしれませんね…。勘違いをしながら『ちんすニラ』を届けてくれた、配達員のかわいらしい勘違いに、漫画を読んだ人たちも笑顔になったようです!ゆきたさんによると、伝票に書かれた品名が読めないことは、多々あるのだとか。配達員や届ける相手を勘違いさせないよう、できるだけ分かりやすく書いたほうがよさそうです![文・構成/grape編集部]
2024年03月07日宅配サービスを利用する際、事前に時間指定ができる場合があります。不在による再配達は、配達員にとってはもちろん、客にとっても手間なもの。在宅の時間に合わせて、時間指定を利用する人は多いでしょう。『19時02分の不在票』配達員として働いていた経験があり、宅配便にまつわるエピソードを漫画で描いている、ゆきたこーすけさん。自身のブログに寄せられた、読者からの体験談を漫画に描きました。19~21時に荷物が届くよう指定していた女性。しかし仕事の関係で、いつも帰宅するのが19時ギリギリになってしまうようで…。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常いつもタッチの差で、配達員と入れ違いになるという女性。ある日も、宅配を受け取るために全力ダッシュで帰宅すると…玄関先で不在票を書いている配達員の姿が!無事に荷物を受け取ることはできたものの、「あと1分帰るのが遅かったら…」とスリルを味わった、女性なのでした。漫画のようなエピソードは『あるある』のようで、共感の声が多数寄せられています。・『あるある』ですね!本当に数分の差で受け取れなかったことがありました…。・配達員さんも、受け取るお客さんも、みんなお疲れさまです。・冷蔵冷凍の宅配便とかだと、置き配などができないから大変ですよね。・配達員です。不在票を書いた瞬間に、お客様が帰宅する不思議…。ちなみに配達員経験のある、ゆきたさんいわく「夜は配達がきつく、最短コースですべてのお客さんに間に合うように走るので、そのぶん融通が利かない」のだとか。どうしても日中在宅できず、指定の時間に遅れてしまう可能性がある人は、置き配やコンビニエンスストアなどの店頭受取サービスを利用するのもいいかもしれませんね。とはいえ、やむを得ず時間指定にするしかなくて、女性のように帰宅がギリギリになってしまうことはあるでしょう。今日もどこかで、宅配便を受け取るべく、走って帰宅している人がいるかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2024年02月23日社会に出て職に就く以上、責任感を持って仕事をしなくてはなりません。しかし、完璧な人など存在しないもの。いくら気を付けていても、時には、仕事上でミスをしてしまうこともあるでしょう。誰もがそういった経験を持っているからこそ、他人のミスに寛容になり、「ドンマイ」と応援の言葉をかけるのです。配達員がやらかした『うっかりミス』自身も配達員として長年働いていたことがあり、宅配便にまつわるエピソードを漫画で描いている、ゆきたこーすけさん。ある宅配便利用者が実際に体験したという、配達員による『盛大なうっかりミスのエピソード』を公開しました。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常届け先が不在だった場合、宅配ボックスに入れたり、営業所に持ち帰ったりしたことを報告するため、配達員は不在票をポストに投函します。その際、不在票を用意したはいいものの、別の人のポストに誤って入れてしまう…というのは、『配達員あるある』のミスなようです。しかし、その日女性が遭遇したのは、さらにその上を行くミス。なんと配達員は、不在票を書くのに使った筆記用具までポストに残していったのです…!この時の配達員の気持ちは、誰もが容易に想像できるはず。他人のポストから自力で取り出すことはできないため、頭を抱えてその場に崩れ落ちたことでしょう…。なお、漫画を描いたゆきたさんも、同様に筆記用具をポストに投函した経験があるとのこと。実はこのミスも、『配達員あるある』の1つなのかもしれません。もしあなたが、不在票とともに筆記用具を見つけたら、こう思ってください。「配達員さん、ドンマイ」と…![文・構成/grape編集部]
2024年02月20日生活費のやりくりに悩んでいる…という人は多いのではないでしょうか。 気づかず電気をつけっぱなしにしてしまったり、家族と感覚が合わなかったり…と、節約はなかなか難しいものです。 今回は、生活費をめぐるトラブルエピソードを紹介します。水道の修理を頼んだら…我が家は賃貸のアパート暮らしです。水道代はメーターボックスをチェックする方が来て、使用料などが書かれた検針票を入れてくれます。その月はトイレの調子が悪く、水漏れの修理をお願いしてから5日ほどたってようやく修理完了。少し水道代が上がっているとは思っていました。水道メーターの検針があった日、家族はみんな外出していて、検針票に気づいたのは夜。そして、検針票を見て驚きました。間違いでよかった!なんと請求は16万円。水漏れの量はこんなに多くはないはずなのに…。検針会社は営業時間外なので、大家さんに相談することにしました。「もし金額が間違っていないのなら、地下の検査もする必要があるのでこちらが対応します」と言っていただき少し安心しました。翌日、検針会社に確認してもらったところ、検針した方の入力間違いと確認ミスだったようです。その後、謝罪の連絡がありました。気づかず放置していたら、16万円引き落とされていたと思うとぞっとしました。その後の検針票に間違いはありませんが、念のため確認するようにしています。(匿名)※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年02月12日皆さんは、義両親との関係で悩んでしまったことはありますか?今回は嫁の不在を狙って家にやってくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。嫁の不在中に現れて…ある日、主人公が不在中、娘と息子が留守番をしていたときの出来事です。「近くを通りかかったから寄ってみたの!」とケーキを持った義母が現れて…。出典:CoordiSnap子どもたちで留守番中だということをなぜか知っていた義母を、娘は不審に思います。「最初からママがいないことを知っていたみたい…」と疑う娘に、義母はしどろもどろになってごまかそうとしていました。1時間後、もっと遊びたいとせがむ息子に「ママがいなければ毎日でも会えるのにねぇ~!」と言う義母。その瞬間、息子は「ママがいなくなるのはいや~っ!」と泣き出してしまいます。そこへ主人公が帰宅し、泣いている息子を慌てて抱き締めて…。そして近所の人が「興信所を名乗る人物に私が出かける時間を聞かれた」と言っていたことを暴露。どうやら娘や息子が主人公にばかり懐いていることに嫉妬して、主人公の不在時に家に上がり込もうとしていたようで…。息子を泣かせ、恐ろしい行動をする義母に悩む主人公なのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?子どもたちに義母を家にあげないように言う不在時に勝手に上がり込んで、トラブルを起こされてはたまったものじゃありませんよね。親の不在時には、たとえ義母であっても家に入れないように子どもたちに言い聞かせておいてもいいかもしれません。(30代/女性)不在時は来ないように伝える不在時に子どもの面倒を見てくれるのは助かるかもしれませんが、子どもが泣くほど傷つくことを言うなら来てもらいたくありませんね…。興信所を使って調べられるのも不愉快なので、自分が不在のときはもう来ないでほしいとハッキリと伝えます。(40代/女性)今回は嫁の不在時を狙ってやってくる義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年02月05日1月31日、松本人志(60)が不在となった初めての『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が放送された。松本の席に座り、そつなく代役をこなしたのが、東野幸治(56)だ。いま、東野の評価がメディア関係者の間でうなぎ登りなのだという。もともと、関西地方で放送されていた、ダウンタウンの番組『4時ですよ~だ』(毎日放送)に出演したことで、世間に知られるようになった東野。東京進出後も、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)など、複数のダウンタウンの番組で活躍しブレイクを果たした。テレビにおける関係性だけでは、“ダウンタウン軍団”や“松本軍団”といってもいい芸人だ。「しかし、今田耕司さんなど、プライベートでも松本さんと親しかった芸人と違うのは、20代前半に結婚し、早くに家庭を築いたことです。松本さんや周囲の芸人が行っていた合コンや女遊びなどと、東野さんは一定の距離を置いていました」(テレビ関係者)2001年に妻と離婚するものの、2011年に離婚した妻と復縁して再婚。2020年には長女に女児が生まれ、“おじいちゃん”になっている。娘が海外に住んでいることやコロナ禍の影響もあって、長らく孫に会うことはできなかったが、昨年、3歳になった孫に初対面。ラジオでは「本当に私だけがこんな幸せでいいんでしょうか。日々、ニコニコ笑いながら生活しております」と語り、“孫煩悩”ぶりを見せつけた。「松本人志さんだけではなく、“松本軍団”のメンバーといわれる芸人たちも過去に女性スキャンダルが報じられています。今後、新事実が報じられる懸念も。一方、東野さんにはそういう心配が薄い。そして、トークの実力は十分ですから、テレビ局も安心してキャスティングできるのです」(同前・テレビ関係者)芸人仲間からの信頼も厚い。「不倫スキャンダルで謹慎中だったアンジャッシュの渡部建さんと小まめに連絡をとって励まし、自身のユーチューブチャンネルで活躍の場を与えたのも東野さんです。またM-1優勝前からウエストランドをおもしろいと言って井口浩之さんをいじり続け、新しい魅力を発揮させたのも東野さんでした。いずれも他事務所の芸人さん。“感情がない”といじられることも多いですが、情に厚い人といっていいでしょう」(同前・テレビ関係者)松本人志が不在となったお笑い界で、新たな帝王になるのはこの男かも……。
2024年02月02日運送会社のドライバーが特定の家に荷物を届けた際、受取人が不在だと、ポストに不在票を残していきます。時と場合に応じて、荷物が宅配ボックスに入れられた場合は暗証番号が記載されていたり、持ち帰った旨がつづられていたりしますよね。不在票に残されたメッセージが?mari(@marixxxmari)さんがX(Twitter)に投稿した写真をご紹介します。ある日の夕方、自宅にいたmariさんは、佐川急便株式会社(以下、佐川急便)の配達員から荷物を受け取りました。次の日、ポストを確認すると、先日の夕方に届いた荷物の不在票が入っていたといいます。どうやら配達員は、mariさんが荷物を受け取った以前にも、配達に訪れていた様子。不在票には、配達員からのメッセージが次のように書かれていました。「雨が心配ですので、夕方におうかがいします」文面を見るに、配達員はmariさんの不在時、置き配や宅配ボックスに届けることはできたのかもしれません。しかし、その日は雨。配達員は、mariさんの荷物が少しでも濡れないよう、再び届けに来ることを不在票で事前に伝えていたのです。不在票から配達員の『思いやり』を感じ取ったmariさんは、「めっちゃいい人だな」と心を温めたのでした。何気なく行動に移した、他人をおもんぱかった行動は、時にその人の心に『いい思い出』として強く残ることがあります。今回の配達員のような思いやりにあふれた行動が、優しさの輪を広げていくのでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2024年01月29日人はどんなに気を付けていても、うっかりミスをしてしまうもの。タレント業をしている、大崎みらい(@miccolo3)さんは、ある時、ちょっぴりヒヤッとするミスを犯してしまったそうです。しかし、救世主の登場によって事なきを得たとか!X(Twitter)に投稿されたエピソードをご紹介します。配達員から突然電話何かと思ったら…?大崎さんが近所に出かけていた時のこと。知らない番号から、突然電話がかかってきました。電話をかけたのは、大崎さんの家に荷物を届けに来た、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の配達員。「今、ご自宅の付近にいらっしゃいますか?」と聞いてきたといいます。荷物について何かあった時など、伝票に書かれた連絡先に、配達員が連絡するのはよくあること。頼んでいた置き配の荷物に関することだろうと思いきや、まさかの言葉が、配達員の口から飛び出しました。「家の鍵が挿さったままですよ!」なんと大崎さんは、家の鍵を鍵穴に挿したまま外出していたのです!連絡を受けた大崎さんは急いで帰宅。すると、このような不在票が残されていたといいます。鍵は荷物の裏に隠しました。そう、配達員は荷物の裏に、鍵を隠してくれていました!鍵穴に挿さったままの鍵を不審者が見付ければ、侵入される危険があるでしょう。そんな危険を察知して、大崎さんに『緊急事態』を電話で知らせるのみならず、鍵を隠すというファインプレーまで見せた、配達員。ピンチを救われた大崎さんは「大ファンになりました。ありがとうございます!」と感謝の言葉をつづったのでした。この時、大崎さんは助けてくれた配達員がヒーローのように見えたかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年01月28日配達員が宅配便を届ける際、受取人が不在だった場合に、ポストなどに投函することがある『不在票』。送り主や荷物の中身といった情報を、配達員が簡潔に記載してくれるため、ありがたいですね。不在票に描かれていたのは…?みゅん(@umyu_6)さんは、ある時、自宅に届いていたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の不在票を見て「かわいすぎる」と思ったとか。そこには、配達員のお茶目な一面が垣間見られる、あるものが描かれていて…。肉を持った猫のイラストが、描かれていました!配達員は荷物の内容が肉だったことから、遊び心で『肉を持つ猫』を描きたくなったのかもしれません。かわいらしいイラストに癒されたみゅんさんは、「いつもありがとう、クロネコヤマトさん」と感謝の気持ちをつづったのでした。イラストを添えるのは、配達員個人のサービス精神によるもの。普段は受け取ることができない、かわいらしい不在票は、特別感があって嬉しくなりますね![文・構成/grape編集部]
2024年01月28日東京ガスが、’24年11月から検針票などをペーパーレス化すると発表しました。対象は東京など一部地域で、使用量や請求額などはWEBで確認することになります。紙の検針票が欲しい人は申し込めば郵送されますが、検針票発行手数料が月165円(税込み、以下同)必要です。年間だと1980円になり、チリツモ出費が増えることに。同時に、コンビニ払いに必要な払込書も発行手数料月220円が必要になります。両方紙だと手数料は合わせて月385円、年4620円と痛い出費になるでしょう。以前から携帯電話の料金や一部のクレジットカードの利用明細がWEB確認に変わるなどペーパーレス化が進んでいます。その際、それまで無料だった書類の発行が有料になることがよくあります。企業は目的として環境保護を掲げますが、印刷や郵送などのコスト削減も大きなねらいでしょう。特にガス会社などは検針員が利用者宅を回ってメーターを読み取り検針票を発行していましたが、スマートメーターの導入で事情が一変。スマートメーターには通信機能があるため訪問検針が不要になったのです。そこでペーパーレスに移行して、人件費などのコスト削減を断行しようというわけです。今後、ペーパーレスはさまざまなシーンで浸透するでしょう。生活から“書類”が消えるのは避けられない流れです。カード明細をよく確認しよう ただ心配なのは「手数料がもったいないから紙の検針票はいらない。WEB確認はできないけど、口座引き落としだから大丈夫」という方。請求額を知らないままでは健全な家計管理とはいえません。特に、クレジットカードの利用明細は必ず確認を。というのも、不正利用が増えているからです。日本クレジット協会によると、’22年の不正利用被害額は約437億円で過去最高を更新。さらに’23年1~6月は、’22年同時期の1.3倍増のペースです。最近は少額の不正利用が増えています。不正利用が大金なら引き落とし額を見ただけでも気づくでしょうが、数千円単位だと見逃してしまいがちです。毎月利用明細をチェックして、覚えのない請求はカード会社に問い合わせを。不正利用だと認められれば、その代金は返金されます。WEBは苦手という方は、お正月などに難しい初期設定は子どもなど若い人の力を借りて、使い方を教えてもらうといいと思います。その際、WEB明細をいくつも確認するのは面倒なので、支払いを1つのクレジットカードにまとめるのも一案です。カード明細を1つ見れば、光熱費や携帯電話など毎月の支払いがすべて見渡せると、家計簿代わりになって家計管理も楽になります。日本経済は’24年も厳しい状況が続くでしょう。手数料などムダ金を払っている場合ではありません。ムダを一掃して’24年も財布のひもを引き締めていきましょう。
2023年12月15日皆さんは、父親の意外な姿を見た経験はありますか?今回は「父親の住民票の写しを見つけた話」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!段ボールの中身は…大学生の主人公は、ある日好きな人が借金を抱えていることを知ります。その後、好きな人の借金を肩代わりするためにアルバイトを始めた主人公ですが…。無理をしたせいでフラつき、自宅のタンスにぶつかってしまいました。さらにタンスの上の段ボールが落ちてきて、大量の書類が散らばってしまいます。主人公が「なんだこれ…」と散らばった書類を手に取ると…。なんと、すべて父親の住民票の写しでした。母親に尋ねると…出典:エトラちゃんは見た!主人公は驚き、市役所勤めの母親に「住民票に写しってどういうときに必要になるの?」と尋ねます。すると母親は、アルバイト先に提出するときに必要だと教えてくれました。父親が過去にたくさんのアルバイトをしていたことを知った主人公…。好きな人の借金を返済するために、今まで以上に働く決意を固めるのでした。読者の感想主人公の頑張り屋な性格は、父親似だったのですね。好きな人の借金を肩代わりしてあげたいという気持ちは立派ですが、無理はしないでほしいです。(30代/女性)主人公も父親も一生懸命仕事を頑張っていて、素敵だなと思いました。これからも無理のない範囲で頑張ってもらいたいです。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2023年12月02日外出していて、宅配便を受け取ることができなかった時、郵便ポストなどに入っていることがある『不在票』。どこからの荷物なのか、再配達はどこに依頼すればいいのかなど、配達員が客に情報を伝えるために、利用されています。ヤマトの不在票メッセージに心温まる!ある時、ちび(@titibitibi1230)さんのもとに、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の不在票が届きました。しかし、配達員は不在で荷物を配達できなかったわけではなく、別のことを伝えたかったようです。「不在票かと思ったら、伝言メモでした」とX(Twitter)に投稿された、こちらの写真をご覧ください。ポストの中、入れてます!いつもありがとうございます。何かあればお電話ください!そこには、荷物をポストに入れたことと「いつもありがとうございます」というメッセージが!投稿者さんは、配達員の気遣いと丁寧なメッセージに感激し、顔がニヤけてしまうほど、嬉しくなったといいます。本来であれば、荷物をポストに入れて配達完了したら、メモを入れる必要はないはず。それでも配達員は、荷物とともに『優しさ』も届けたかったのかもしれません。写真に「こちらこそ、いつもありがとうございます」と添えていた、投稿者さん。素敵なエピソードに、心が温かくなりますね![文・構成/grape編集部]
2023年11月26日