「ヨーグルト ダイエット」について知りたいことや今話題の「ヨーグルト ダイエット」についての記事をチェック! (7/76)
ダイエットはがんばらなくてもいい青春出版社は11月16日、管理栄養士の森由香子さんによる、ダイエットしたい人の「やせるキッチン」を発売した。ダイエットは一朝一夕には成らないため、長期的な視点で、生活や行動、環境を変えて少しずつ体重を落とすことが大切だ。しかしながら、少しでも早く楽にやせたいというのが多くの人の本音だ。では、がんばらずに早くやせるにはどうしたらいいのか。太る人のキッチンには共通点がある同書の著者・森先生によると、太ってしまう人のキッチンには、太る原因になっている多くの共通点があるという。そのためダイエットを成功させるには、がんばる必要はなく、キッチンの「太らせポイント」をなくせばいいのだとしている。具体的には、太っている人のキッチンには「あるもの」がなかったり、便利で効率的な「作り置き」が太りやすさの原因になっていたりするという。さらに、「やせる野菜室」の作り方や、やせ体質になる「お皿の色」「やせる食材」「食べ過ぎを防ぐ秘策」など、「やせるキッチン」へと変えるポイントを徹底的に指南している。「やせるキッチン」は、定価 1,155円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※青春出版社「やせるキッチン」
2023年11月25日食物繊維・大豆たんぱくを配合したプロテイン健康食品・化粧品のD2CとOEM事業を行う武内製薬株式会社は11月6日、ダイエット中でも罪悪感なく美味しく飲めるウエイトダウンプロテイン(チョコレートミルク風味/ストロベリーミルク風味)を販売開始したと発表した。ウエイトダウンプロテインは、食物繊維と大豆たんぱくを配合したプロテイン。食物繊維は、一般的に使用される難消化デキストリンに比べ腸内細菌に利用される割合が高い「イヌリン」を配合している。また、ダイエットや身体を引き締めたい人にオススメのたんぱく質はアミノ酸スコア100の高品質たんぱく質で、プロテイン1杯あたり約15.1gを配合している。低糖質・低脂質で満足感のある甘さ同プロテインでは、身体の中からキレになれるよう、ダイエット中に不足しがちな11種類のビタミンを配合し、美容のサポートも行う。さらに同商品は、かなり甘めの満足感のある味になっているが、低糖質・低脂質で、1食あたりのカロリーはたったの73.5kcal。このため、ダイエット中の甘いものを食べたくなった時などに罪悪感なくデザート感覚で美味しく飲むことができる。武内製薬THE PROTEIN ウエイトダウン プロテイン(チョコレートミルク風味/ストロベリーミルク風味)は、内容量1kg 2,980円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※武内製薬THE PROTEIN 販売サイト
2023年11月23日医療ダイエット専門クリニックであるディオクリニックは2023年9月26日~2023年9月28日にかけて「BMI25以上の肥満体重からのダイエット」に関するアンケート調査を実施し、2023年10月24日にHP上( )でその結果を公開しました。アンケート調査結果をディオクリニック統括院長である藤井崇博医師の見解を交えて紹介します。BMIとはBMIとは[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で算出される、肥満や低体重の判定に用いられる値です。日本肥満学会ではBMI25以上を肥満と定めており、糖尿病や高血圧といった生活習慣病のリスクが2倍以上に高まるとされているため、BMIが25を超える様な肥満体型の方はダイエットが必要といえるでしょう。しかし肥満体重からのダイエットは簡単ではありません。最も病気になりづらい標準体重はBMI22とされており、例えば身長165cmの方がBMI25(約68kg)からBMI22(約60kg)までBMIを落とすためには、約8kgもの減量が必要になります。そこで今回ディオクリニックで、BMI25以上からの大幅なダイエットの実態を調査するため、成功率や痩せた方法、ダイエットの終了後の体型維持率などについて、実際に肥満体重からのダイエットに挑戦したことがある男女695名に対してアンケート調査を実施しました。「肥満体重(BMI25以上)からのダイエット」に関するアンケート調査の概要アンケートは2回にわたって行い、1回目では肥満体重からの成功/失敗について、2回目では成功者に対して痩せるために行ったダイエット方法や取り組んだ期間、その後の経過についての調査を実施しました。▼第1回アンケート調査調査概要:肥満体重からのダイエットに関するアンケート調査調査期間:2023年9月26日調査対象:BMI25以上の肥満体型からダイエットに取り組んだことがある20~59歳男女調査人数:695調査方法インターネット調査モニター提供元:アイブリッジ株式会社▼第2回アンケート調査調査概要:肥満体重からのダイエットに関するアンケート調査調査期間:2023年9月28日調査対象:BMI25以上の肥満体型からのダイエットに成功したことがある20~59歳男女調査人数:180調査方法インターネット調査モニター提供元:アイブリッジ株式会社アンケート調査結果の要約・ダイエット成功者は全体の1/3以下・最も痩身効果を感じたのは食事制限で、有酸素運動や筋トレがそれに続く・痩せるため要した期間は6ヶ月以上が全体で約6割、女性では約7割にものぼる肥満体型(BMI25以上)からのダイエット成功率は約30%Q1ディオクリニックでは「BMIが25以上からダイエットに挑戦した695人に対し、元の体重の10%以上体重を減らしつつダイエット後のBMIが25未満になった人の割合」を調査しました。肥満体重から大幅に減量し、普通体重までのダイエットに成功した人がどれくらいいたのかの調査と言い換えられます。結果は成功者が全体の31.2%と、かなり少ない割合になりました。肥満体重の人が普通体重を目指してダイエットを行うことはかなり難しいと言えそうです。多くの人が食事制限、もしくは運動によってダイエットに成功続いて、先程の条件でダイエットに成功した180名に対し、どの様な方法でダイエットに挑戦し、最も効果を感じたダイエット法は何だったかを調査したアンケート結果を見ていきましょう。Q2Q3取り組んだダイエット方法としては食事制限(72.22%)が最も多く、有酸素運動(62.78%)、セルフでの筋トレ(37.78%)と続きます。またその中で最も効果が実感できたものを回答してもらったところ、食事制限(43.98%)、有酸素運動(29.44%)、セルフでの筋トレ(7.78%)となり、食事制限が最も効果的であり、有酸素運動は取り組んだ割合からは少し食事制限と離される結果に。また筋トレは減量効果を実感しにくい可能性がありそうです。ストレッチやサプリは取り組んだ割合に比べて効果を実感した人が少なく、大幅なダイエットにおいては、やはり食事か運動、あるいはその両方に取り組むことが成功の鍵と言えそうです。ダイエット終了までにかかった期間は6ヶ月以上が約6割を占め、女性の方が長い傾向最後に、ダイエット成功者180名がダイエット終了までにどのくらいの期間を要したのかの調査も実施しました。Q4全体で見ると、6ヶ月以上が59.44%と圧倒的多数を占めました。やはり体重の10%以上の減量となると、長期的に腰を据えて取り組む必要がありそうです。続いて3ヶ月が21.67%で2番目となりました。健康的な範疇でダイエットを行う場合、1ヶ月で落とす体重は最大で現体重の5%以内にするのが良いとされているため、このグループはかなり優秀に痩せられていると言えるでしょう。また男女別で見た場合、男性は若干ですが短期間で痩せられた人の割合が増えています。一方で女性は7割近くが6ヶ月以上の期間を要しており、3ヶ月以内で目標体重を達成できた人はわずか15%程度にとどまりました。ディオクリニック統括院長藤井崇博医師の見解この度は大変お忙しい中当院のアンケートにご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。僭越ながらこちらのアンケート結果をもとにして医師として見解を述べさせていただければと存じます。成功率が約3割と低い理由についてBMIが25以上からダイエットに挑戦してダイエット後のBMIが25未満になった人の割合が3割程度だったという結果に関してですが、多くの方が実感として食事制限と運動の減量効果を実感されているという、やはり食事、運動内容に関してインターネット上の情報を取捨選択しながら自身で行った方が多くいらっしゃるかと存じます。その中で減量に失敗された方が多いというのはダイエットを始める前までの食事量、食事内容などの食事習慣を急に変えたり、運動習慣を取り入れるなど新たな取り組みが必要となり、短期的には続いても数ヶ月単位となると、習慣化しずらく途中で挫折してしまったという方が多くいらっしゃるかと存じます。どうしても自力だと正しいダイエット方法でもサポートがないとなかなか継続、習慣化しづらいです。インターネット上にある情報から無理のある減量目標を設定したり、間違ったダイエット方法を行うと健康を害する可能性がありますし、長続きもしません。仮に減量ができたとしても筋肉が多く減ったりして、体重は減ったものの自分が思っていた減量後の理想の体とは違っていたり、リバウンドしやすい体質となっている方が多い印象です。そして、ダイエットに成功した3割の方の中にも無理な減量計画、間違ったダイエット方法で短期的にはダイエットに成功はしたもののその後リバウンドされている方も多くいらっしゃるかと存じます。女性の方がダイエットが長期化しやすい傾向にある理由についてダイエット終了までにかかった期間は6ヶ月以上が約6割を占め、女性の方が長い傾向にあるという結果に関して、その理由としては女性と男性での相違点である下記2つが主に関係していると思います。(1)男性に比べて女性の方が筋肉量が少ないので、基礎代謝=消費カロリーも男性に比べて女性の方が少ない傾向があります。(2)女性には月経があり、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)は毎月上昇したり減少したりで目まぐるしく変化します。女性ホルモンには水分、脂肪を体内に蓄えやすくなる効果、食欲を上昇させる効果があります(これら女性ホルモンの作用は赤ちゃんを育てるためには必要なとても大切な作用です)。このような理由でダイエット終了までにかかった期間は、女性の方が男性に比べて長い期間を要したという今回の結果となったかと存じます。ディオクリニックの医療ダイエットについて当院でご提供させていただいている治療としては薬剤治療、栄養指導、機械施術、脂肪溶解注射を組み合わせることで個人個人に適した最適な減量目標、ボディメイクのプランを一緒にご相談させていただきます。医療ダイエットの特徴として簡単にいうと、厳しい食事制限、ハードなトレーニングは要らないというところです。お陰様で当院では痩身医療業界で最も多くの症例数を経験させていただいております。症例数が多いことで、データの蓄積も多くあり、医療機関ということで当然なのですけれども、安全性、有効性を高水準で保持しております。是非、当院に直接来ていただきお気軽にご相談をいただければ幸いです。症例経験豊富なプロが皆様をお待ちしております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月21日株式会社ULTORA(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:高田 卓慎)は、埼玉県川越市のふるさと納税返礼品として、ホエイダイエットプロテインおよびスローダイエットプロテインの提供を「さとふる」「JRE MALL ふるさと納税」「JALふるさと納税」「ANAのふるさと納税」でも開始いたしました。■返礼品の内容返礼品の内容(1)ホエイダイエットプロテイン1kg:寄付金額17,000円(2)スローダイエットプロテイン1kg:寄付金額17,000円(3)ホエイダイエットプロテイン1kg人気フレーバー3種セット×3:寄付金額46,000円(4)ホエイダイエットプロテイン450g人気フレーバー3種セット×3:寄付金額27,000円■お申し込み方法この度新しく掲載を開始した「さとふる」「JRE MALL ふるさと納税」「JALふるさと納税」「ANAのふるさと納税」、および以下サイトのいずれかより、オンラインでお申し込みいただけます。<さとふる> <JRE MALL ふるさと納税> <JALふるさと納税> <ANAのふるさと納税> <ふるさとチョイス> <ふるなび> <dショッピング ふるさと納税百選> <マイナビふるさと納税> <まいふる by AEON CARD> <セゾンのふるさと納税> []=0&donation_range[]=0 <楽天ふるさと納税> ■ULTORAについてULTORAについてULTORAは「すべての人に、カラダ改革を。」を理念にかかげ、「プロテイン=男性・筋トレ/運動をする人が飲むもの」というイメージを覆すために発足しました。プロテインはタンパク質を補う健康食として、女性をはじめとするすべての人に必要な栄養素です。私達は、誰もが飲みやすい新しいプロテインを生み出すことで、現代人のタンパク質不足を補うパートナーとして、また、誰もが取り入れる、家に置いてあること当たり前になる健康食として、より多くの方のカラダ改革をサポートすることを目指しています。■会社概要商号 : 株式会社ULTORA代表者 : 代表取締役 高田 卓慎所在地 : 〒150-6018東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス18F設立 : 2019年8月21日事業内容: 各種健康食品の製造・販売資本金 : 900万円・ULTORA ONLINE SHOP【公式HP】 ・公式Twitter ・公式Instagram 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ULTORATEL : 03-6459-3100MAIL : info@ultora.co.jp 営業時間 : 平日10時~18時お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月20日脂肪をちぎり捨てて、ラクに痩せよう!2023年11月15日、KADOKAWAから、新刊『ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編』が発売されました。同書はダイエット母さんことにーよんの第2弾となる書籍で、ラクに痩せる方法を多数紹介。第1弾で大好評だった「5日間痩せプログラム」のレシピが見直され、より簡単に作れるレシピに生まれ変わりました。販売価格は1,540円です。KADOKAWA公式オンラインショップ カドカワストアやAmazon、紀伊國屋書店などで販売されています。にーよんオフィシャルインスタグラムのフォロワーからは「医療職で睡眠時間も定まっていなくて夜勤時の食事や食事時間もバラバラなため、毎回挫折してましたが挑戦してみます!」「停滞期抜けるために活用させていたたきやす」などのコメントが寄せられています。4男1女の母として子育てに奮闘中にーよんは5児の母で、出産を繰り返す中で体重が20kg増えました。自分の脂肪の影響で、銀行のATMに「画面にものを置かないでください」とエラーが出たことをきっかけにダイエットをスタート。約100日で、脂肪をちぎり捨てることに成功しました。インスタグラムフォロワー数は189,000人以上。著書には『ダイエット母さん、20kgの脂肪をちぎり捨ててみた。 マネするだけ5日間痩せプログラム』があります。(画像はにーよんオフィシャルインスタグラムより)【参考】※KADOKAWA※Amazon※にーよんオフィシャルインスタグラム
2023年11月18日『LDK』と便利帖シリーズの内容を1冊に凝縮10月26日、3食食べて無理せずやせ体質になる方法やレシピを掲載している新刊『【便利帖シリーズ127】たんぱく質ダイエットの便利帖』が晋遊舎から発売された。晋遊舎は女性に関するモノについての月刊誌『LDK』を刊行しており、新刊は『LDK』及び既刊の便利帖シリーズに掲載された内容に加筆、再編集したものが含まれている。A4ワイド判で80ページ、晋遊舎ムックとして990円の価格にて発売中である。朝20g・昼20g・晩20gのたんぱく質をやせようと思いジム通いを始めてものの、長続きせず、体重が元に戻った。食事の量を減らしてみたら、やせこけてしまい、老けて見られるようになった。糖質制限をやめたとたんにダイエットを始める前よりも体重が増えてしまった。そんな人も多いのではないだろうか。間違ったダイエット法は、体重が減らないだけでなく、リバウンドの原因になり、さらに健康を害する可能性もある。新刊では、まずパーソナルジム「リメイク」代表で、女性専門のパーソナルトレーナーの石本哲郎氏と、女子栄養大学栄養学部教授の上西一弘氏が基本ルールを紹介する。「1食20gのたんぱく質を摂る」「糖質は悪じゃない」「良質な脂質を摂る」「1日3食・等間隔で食事をする」「鉄とビタミンCプラスで美しく健康体に」を基本ルールとするダイエット法で、食材別たんぱく質レシピ、1週間メニュー表も掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※【便利帖シリーズ127】 たんぱく質ダイエットの便利帖 ‐ 晋遊舎ONLINE
2023年11月16日株式会社ULTORA(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:高田 卓慎)は、埼玉県川越市のふるさと納税返礼品として、ホエイダイエットプロテインおよびスローダイエットプロテインの提供を開始いたしました。■返礼品の内容返礼品の内容(1) ホエイダイエットプロテイン1kg:寄付金額17,000円(2) スローダイエットプロテイン1kg:寄付金額17,000円(3) ホエイダイエットプロテイン1kg人気フレーバー3種セット×3:寄付金額46,000円(4) ホエイダイエットプロテイン450g人気フレーバー3種セット×3:寄付金額27,000円■お申し込み方法ふるさとチョイス・ふるなび・dショッピング ふるさと納税百選・マイナビふるさと納税・まいふる by AEON CARD・セゾンのふるさと納税・楽天ふるさと納税のいずれかより、オンラインでお申し込みいただけます。<ふるさとチョイス> <ふるなび> <dショッピング ふるさと納税百選> <マイナビふるさと納税> <まいふる by AEON CARD> <セゾンのふるさと納税> []=0&donation_range[]=0 <楽天ふるさと納税> ■ULTORAについてULTORAについてULTORAは「すべての人に、カラダ改革を。」を理念にかかげ、「プロテイン=男性・筋トレ/運動をする人が飲むもの」というイメージを覆すために発足しました。プロテインはタンパク質を補う健康食として、女性をはじめとするすべての人に必要な栄養素です。私達は、誰もが飲みやすい新しいプロテインを生み出すことで、現代人のタンパク質不足を補うパートナーとして、また、誰もが取り入れる、家に置いてあること当たり前になる健康食として、より多くの方のカラダ改革をサポートすることを目指しています。■会社概要商号 : 株式会社ULTORA代表者 : 代表取締役 高田 卓慎所在地 : 〒150-6018東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス18F設立 : 2019年8月21日事業内容: 各種健康食品の製造・販売資本金 : 900万円・ULTORA ONLINE STORE【公式HP】 ・公式X(旧:Twitter) ・公式Instagram 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ULTORATEL : 03-6459-3100MAIL : info@ultora.co.jp 営業時間 : 平日10時~18時お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月15日インスタフォロワー数の24万人のインフルエンサー11月1日、3か月で8kgの減量に成功したmiii(ミイ)氏による新刊『別人級30秒ダイエット - 200万回再生された究極の美脚トレ -』がワニブックスから発売された。定価は1,545円(税別)である。miii氏はInstagramなどで人気であり、Instagramのフォロワー数は約24万人。エクササイズ動画の再生回数はいずれも200万回を超える。新刊では、忙しい会社員や主婦でもできるダイエット法が紹介されている。食事制限不要・ジム通い不要のエクササイズヨガのインストラクターの資格「RYT200」を保有するmiii氏だが、自身を「ふつうの会社員」だとしていて、通常、平日はフルタイム勤務である。同氏は婚約者との遠距離交際を続けている間に体重が増加、ダイエットに挑戦し、8kgのダイエットに成功している。Instagramなどでは、「食べてヤセるダイエット」をテーマに、30秒のエクササイズなど、「帰宅後でもやる気になるエクササイズ」を発信中である。新刊では、テレビを見ながらCMの30秒間だけ行ったり、LINEの返信のスタイルを30秒だけ変えてみたりなど、手軽にできる30秒のエクササイズとストレッチを掲載。マンションなど、夜間の音が気になる部屋でもできる動きが収録され、記載の二次元コードから動画が見られるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※別人級30秒ダイエット - 200万回再生された究極の美脚トレ - (miii(ミイ)) ‐ ワニブックスオフィシャルサイト
2023年11月15日普段着と運動靴だけで始められる「さんぽ」10月23日、京都府京都市伏見区にある石原クリニック院長による新刊『おさんぽダイエット』が自由国民社から発売された。四六判、192ページ、定価は1,485円(税込)である。同クリニックは産婦人科・内科で、院長の石原広章氏は地域密着型医療コミュニティ「Dr.ヒロLab」を運営。同書では体重123kgから72kgの減量に成功した「さんぽ」によるダイエット法が紹介されている。週3~4回・1日20~30分でやせる石原クリニックにて内科医の妻とともに診療を行っている石原広章氏は、ぽっちゃり体型で、女性患者に安心感を与えるメリットを感じていた。しかし、コロナ禍もあり、過去最大の体重126kgとなり、妻からは「前から見た幅と横から見た幅が一緒」と言われてしまったという。医師として、患者によってはダイエット指導を行うことがあるが、この体型では説得力がない。50歳を目前に「1年間で50kgやせる」という目標を立て、72kgとなり、その後もリバウンド知らずである。新刊では、著者が実践している『おさんぽダイエット』を解説。1日20~30分、週3~4回の「さんぽ」は手軽に始められ、有酸素運動で長続きしやすい。また、「糖質制限ダイエットは100%リバウンドする」「エステ・高額ジムでやせるのは財布だけ」といったアドバイスなども掲載している。(画像はプレスリリースより)【参考】※おさんぽダイエット ‐ ダイエット・フィットネス・美容 ‐ 趣味・生活実用 ‐ 自由国民社
2023年11月14日食事指導と講師養成を行うBelle Lus株式会社(代表取締役:松田 リエ/三重県津市)は、7刷6万7,000部となっているベストセラーとなった『ずぼら瞬食ダイエット』(2022年 小学館)の続編として、新書籍『ずぼら瞬食スープダイエット』(小学館)を2023年10月25日(水)に全国発売開始し、発売からわずか1週間で楽天ブックス ダイエット・健康料理部門にて1位を獲得しました。また、11月4日(土)にはAmazonの「肥満・メタボリック」カテゴリーでも1位を獲得いたしました。書籍紹介本書は、松田自身が第2子出産後、当時最大時50キロだった体重を、産後20日で41キロに戻した際の最強スープの“瞬食”メソッドとレシピ80品を紹介するダイエット料理本。料理が苦手な人やずぼらでも簡単に作れるレシピばかりを掲載。温活、満腹感、代謝アップ、便秘改善…と、ダイエットや健康、美容促進にいいこと尽くしなのがスープ。ダイエット初心者やリバウンドを繰り返して失敗しがちな人でも無理なくダイエットを継続させることができる秘訣を紹介する注目の内容です。『1日2杯!脂肪燃焼!ずぼら瞬食スープダイエット』著者 : 松田 リエ判型 : A5版 128p カラー定価 : 1,540円(税込)発行 : 小学館発売日 : 2023年10月25日(水)楽天ブックス: Amazon : ISBN978-4-09-311550-6書影―本書の見どころ!―■「ずぼら瞬食スープ」には脂肪が落ちるすべての要素が詰まっている!「ついつい食べ過ぎちゃう」「ガマンはいや」…と、今までダイエットに失敗してきた人にこそおおすすめな「ずぼら瞬食スープ」。代謝を上げ、無理なく脂肪を落とす効能がスープ1杯の中に詰め込まれています。【脂肪を落とすスープの効能(一部内容)】●体が温まる●栄養バランスよく食べられる●たんぱく質多めで代謝アップ●食物繊維豆乳で便秘解消●糖質、脂質を無理なく控えられる【ほったらかし、時短で作る「ずぼら瞬食スープ」(一部内容)】●「味変」や「追い食材」で飽きない、作り置きスープ●代謝爆上げ、脂肪燃焼スープ●即席!便秘解消スープ●下半身太りに、血行促進スープ■瞬食スープの効能をマンガでわかりやすく解説!(マンガ・てらいまき)本書内では、松田自身が、ダイエットに明け暮れた日々から、瞬食スープで産後やせるまでの軌跡をマンガでご紹介。さらに実際に「瞬食スープ」で体重が減ったうえ、体温アップ、腸内環境改善、メンタルの安定などのうれしい効果があったという人たちの実例とおすすめスープも掲載。【著者プロフィール】松田 リエ 看護師・保健師・ダイエット講師1986年生まれ。2児のママ。看護師としてがん患者のケアを担当後、保健師として従事。成人の健康教育、メタボリックシンドロームや糖尿病患者への保健指導を行う。この経験から、食卓を担う女性が栄養や体の知識を身につけないと、日本の食習慣はよりよくならないことに気づく。自身が食生活で自然に12kgやせた経験を生かし、食べやせダイエット専門講師として起業。ダイエット相談に来る人の多くが面倒くさがりやであることに着目した、すぐ取り入れられる食事メソッド本『ずぼら瞬食ダイエット』がベストセラーに。ダイエット界に「#瞬食」ブームを巻き起こし、受講生2,500名以上をダイエット成功に導く。現在、「瞬食」シリーズは著者累計20万部超え。SNS総フォロワー数46万人。Belle Lus株式会社代表取締役。Belle Life Style協会代表理事を務める。著者【松田 リエ公式SNS】公式サイト : LINE : @matsudarieInstagram : YouTube : 「松田リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 X(旧Twitter): 【会社概要】商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役 松田 リエ所在地 : 〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601設立 : 2018年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月08日朝食や置き換えダイエットにもオススメフェムテック・ヘルスケア・健康食品事業等を展開する株式会社MEFREE(ミフリー)は、「KOREDE」から『プロテインケーキ(レアチーズ)』と『プロテインケーキ(抹茶)』を発売した。「KOREDE」では、ライフステージに合わせた食品の開発・販売をしている。人間の身体の20%は、たんぱく質でできており、合成と分解を繰り返しているので、定期的な摂取が必要である。「KOREDE」は、たんぱく質不足の日本人に向けて、主にプロテインスープの販売に取り組んでいる。不足しがちなビタミンやミネラルも『プロテインケーキ』は、1食分で10g~20gのたんぱく質を摂ることができる。ソイプロテインにミルクを合わせたクリーミーなプロテイン。たんぱく質含有率は40%とたっぷり含まれている。たんぱく質の他に、19種類のビタミン・ミネラル・乳酸菌が摂取できる。肌の健康維持をサポートする良質な脂質(オメガ3・DHA・EPA・MCTオイル)も含まれている。アレンジ可能なパウダータイプであり、水分量で粘度を調整する。牛乳や豆乳と混ぜた後に冷蔵庫で2~3時間冷やすとプリンのように出来上がる。半冷凍するとケーキとして楽しめる。また、通常のプロテインのように水と混ぜて、飲むことも可能。「レアチーズ」は、牛乳や豆乳と混ぜるとミルクセーキのような味わいに。カロリーは104kcal、糖質は9g、脂質は4g。「抹茶」は、抹茶オレのようで、濃厚な抹茶にチーズの風味がほのかに残る。カロリーは100kcal、糖質は9g、脂質は4g。内容量は、400g(16食分)入り。販売価格は、各3,480円(税込み)。「KOREDE」のオフィシャルサイトで販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社MEFREE※KOREDE
2023年11月07日腸を中心とした、私たちの健康に役立つ「乳酸菌」。ヨーグルトやチーズの菌というイメージが強いですが、キムチやぬか漬け、味噌にも入っていますし、実は私たちの肌にも「常在菌」として棲みついているのを知っていましたか?乳酸菌はおなかの調子を整えるだけでなく、美肌にも作用するんです!乳酸菌が肌のバリア機能を強化し、保湿を助ける腸にいる乳酸菌は、他の善玉菌と助け合って腸内フローラのバランスを整えています。腸内フローラが整うと、血流が改善され肌の隅々まで栄養が行きわたります。また、自律神経のバランスや免疫機能も整うため、肌細胞のバリア機能が強化され、肌トラブルが解消しやすくなります。出典:報道用資料さらに、肌に棲んでいる乳酸菌が発酵などで産生する保湿成分(乳酸菌発酵エキス)にはアミノ酸と乳酸が含まれていて、肌本来のうるおい成分である天然保湿因子と構成成分が似ています。この天然保湿因子は角質層に含まれる成分。水分を貯めこみうるおいを保つ働きをするため、肌にとってとても大切です。また乳酸菌の一種は、高品質なヒアルロン酸が作り出せることがわかっています。乳酸菌から生成されるヒアルロン酸は分子量が大きいため、肌表面でたくさんの水分を保持し、角質層の水分が蒸散するのを防いでくれる優れものなのです。体の外側&内側から乳酸菌!おすすめ乳酸菌アイテム体にも肌にもいい乳酸菌。ぜひ毎日の生活に取り入れていきたいですよね。コスメからサプリ、ヨーグルトまで、日常使いしたい乳酸菌アイテムを紹介します。ヤクルト「ラクティフル」出典:PR TIMES乳酸菌由来のオリジナル保湿成分「高浸透乳酸菌エキス」が配合されたスキンケアブランドで、ラインナップは化粧水と乳液と、非常にシンプル。それぞれ詰め替え用があるので、2回目からはお得なお値段で購入できます。保湿力に優れた乳酸菌エキスが入っているので、乾燥が原因の肌の悩みや、年齢によるお肌の変化を感じている人におすすめ。また、自然由来の成分なので、安心して使えるエイジングコスメがほしい人にもぴったりです。次世代型インナーケアドリンク「魔法のTANSA409」出典:PR TIMES次世代スーパー物質「短鎖脂肪酸」をはじめとする、409種類の乳酸菌生産物を1本に凝縮した画期的美容ドリンクが「魔法のTANSA409」です。「短鎖脂肪酸」とは、腸内細菌が作り出す乳酸菌生産物質。「短鎖脂肪酸」を筆頭とする、アミノ酸やペプチド、ビタミンなどの乳酸菌生産物質は、腸内環境を整えますが、実はバケツ5杯分のヨーグルトを摂って、やっと短鎖脂肪酸を含む乳酸菌生産物質が数滴つくれるとも言われている貴重な物質なんです。「魔法のTANSA409」は、乳酸菌生産物質を体内で作るのではなく、ダイレクトに腸に乳酸菌生産物質を届けるという「攻める腸活」ドリンクです。「ビヒダス ヨーグルト もぐ盛りオートミール」出典:PR TIMES健康素材として注目が高まっているオートミールと、おなかにうれしい『ビフィズス菌BB536』入りのヨーグルト。1個で1食分の食物繊維6.3gを摂ることができます。オートミールのしっかりした食感を楽しめ、200gの食べごたえあるサイズで満足感を得られるのもポイント。ヘルシーな脂肪ゼロタイプなので、ダイエット中の人にもおすすめです。「からだにユーグレナピーチミックス風味乳酸菌入り」出典:PR TIMES「ユーグレナグラシリス由来パラミロン」と「植物性乳酸菌K-1」を配合した機能性表示食品。「睡眠の質改善」「起床時の疲労感軽減」「おなかの調子を整える」作用をサポートします。やわらかな甘さでフルーティーなピーチ風味。ユーグレナグラシリス由来パラミロンや植物性乳酸菌K-1の機能性に加えて、栄養もたっぷり。朝の習慣におすすめです。機能性表示食品「ディアナチュラゴールド L-92乳酸菌&食物繊維」出典:PR TIMES健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されているL‐92乳酸菌と、腸内環境を整える働きを持つことが報告されているグアーガム分解物(食物繊維)を配合した機能性表示食品です。「L-92乳酸菌」は、「カルピス」に由来する長年の乳酸菌研究により選び抜かれたアサヒグループ独自の乳酸菌。無味の粉末タイプのサプリメントなので、好きな飲み物や食べ物に混ぜて摂取できます。肌を内側と外側からきれいにする「菌トレ」美肌をキープするためには、お肌に棲む細菌を傷めずケアすることと、体内の腸内フローラを整えることも大切です。体の内側と外側から行いたい、「菌トレ」をいくつか紹介します。洗顔で皮脂をしっかり落とす酸化した皮脂は肌の老化を進行させることがわかっています。泡立ちの良い洗顔料で肌をこすらないように洗顔しましょう。腸の蠕動運動を促す運動を習慣にするストレッチやヨガ、ウォーキングなどの穏やかな運動は腸の蠕動運動を促します。運動は便秘を解消し、健康的な腸内フローラに役立つので、毎日の習慣にしましょう。乳酸菌の力を借りれば、体の内側と外側、ダブルの作用でピカピカの美肌になれそう。「菌トレ」もぜひ実践して、乳酸菌が元気にはたらける環境を作りましょう。※参考/出典:報道用資料
2023年11月07日「九州大分県の逸品専門」通販サイトを運営し、創業160年を迎えた山城屋酒類販売有限会社(所在地:大分県豊後高田市)は、豊後高田市の旬そばを使用した「韃靼そば茶」の販売を開始します。豊後高田韃靼そば茶 パッケージデザイン豊後高田市では、春そばと秋そばの年2回そばの栽培を行っており、旬の新そばが市内の認定店で提供されます。今年は11月11日に秋そばが解禁されます。そんな中、ナッツのような唯一無二の香ばしさで、近年とても人気が上昇しているのが国産・無農薬の「韃靼そば茶」。健康成分ルチンを多く含むスーパーフードです。【商品の特徴】<ルチン>韃靼そばには、腎臓や肝臓に良いと云われる栄養成分ルチンが、普通のそばの約120倍含まれます。ルチンは「健康によい」様々な効能が謳われており、抗炎症効果や低血圧改善効果について報告されています。<カフェインフリー グルテンフリー ノンカロリー>コーヒーや緑茶のようにカフェインを気にせず、仕事中、ティータイム、食事、就寝前など、あらゆるシーンで飲むことができます。<ホットもアイスも>ホットでもアイスでも楽しむことができますし、お茶として飲んだ後、香ばしさの残る茶殻の粒はそのまま食べることができます。ごみゼロで、栄養も無駄なく楽しめるSDGsの観点からも注目されています。豊後高田韃靼そば茶 アイスティー水出し<食感と香ばしさのアクセント>サラダやヨーグルト、アイスクリームにかけて、シリアル感覚でザクザク感を。パンや焼き菓子、チョコレートなどお菓子づくりに、プチプチ食感をもたらしてくれます。豊後高田韃靼そば茶 ヨーグルトやアイスクリームにも【商品概要】商品名 : 韃靼そば茶(だったんそばちゃ)原材料 : 韃靼そば(大分県豊後高田市産・無農薬栽培)内容量 : 500g参考小売価格 : 3,150円(税込)全国送料無料商品販売ページ: <「九州大分県の逸品専門」創業160年・山城屋 公式通販サイト> <問い合わせ先>TEL : 0978-22-3150FAX : 0978-22-0759メール: info@yamashiroya.biz 【会社概要】商号 : 山城屋酒類販売有限会社所在地 : 〒879-0623 大分県豊後高田市金谷町1189-1創業 : 安政6年(1859年)設立 : 昭和30年(1955年)事業内容: 小売業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月07日食べたいときに食べられる!ローゼンバーグメディカル株式会社は10月20日、韓国人気ダイエット食ブランド「HEALSLAB(ヒルズラボ)」の間食置き換えダイエットスナック「HEALSLAB DIET CRACKER&COOKIE(ヒルズラボ ダイエットクラッカー&クッキー)」を全国のドラッグストアにて発売した。無理な食事制限がストレスとなってダイエットを失敗するケースは多く、特にストレスを吐き出す食事ともいえる「間食」を我慢することはストレスに繋がりやすいという。今回発売された「ヒルズラボ ダイエットクラッカー&クッキー」は、「食べたい!」と思ったときの欲求を抑えることなく食べることができる罪悪感ゼロのダイエットスナック。健康に配慮した原材料で食欲を満たし、ダイエットをサポートしてくれる。英国ヴィーガン協会認証取得同ダイエットスナックは、植物由来原料を中心とした英国ヴィーガン協会認証取得の動物由来原料不使用商品で、小麦粉・精製糖も一切使用されていない。小麦粉の代わりには米粉、精製糖の代わりにはさとうきび由来の糖を使用し、添加物も極力控えて美味しさを実現した。米粉や大豆由来の原料により、タンパク質、ミネラル、食物繊維なども摂取できる。「ヒルズラボ ダイエットクラッカー&クッキー」は、クラッカー2種(オリジナル・オニオン)、クッキー2種(チョコレート・アーモンド)の全4種類。1袋45gで、価格は 298円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ローゼンバーグメディカル株式会社ニュースリリース
2023年11月02日英国発スポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」(会社名:THG Nutrition Limited、本社:Manchester, United Kingdom、CEO:Neil Mistry)は、11月8日(水)19時~11月12日(日)午前2時までの期間、『11/11超特大ゾロ目セール』をマイプロテイン公式サイト限定で開催いたします。今年は、「〇〇の秋」をコンセプトに10万円分の旅行券(当選者:1名)やスウェーデン発の高品質・高機能なダンベルでトレーナーから高い人気を誇る「フレックスベル(FLEXBELL)」(NUOBELL社製、当選者:10名様)をはじめとした豪華賞品を用意した「秋のプレゼントキャンペーン」を実施。旅行、スポーツ、読書、食欲それぞれに因む賞品他、参加者全員(上記の当選者を除く)にはマイプロテイン公式サイトで利用可能な商品券を提供する、ハズレ無しの抽選会です。さらに、11月1日(水)から11月8日(水)の期間においても、お得なお買い物が可能な『11/11超特大ゾロ目セールカウントダウンセール』を実施。注目の<タロミルクフレーバー>の「Impact ホエイ プロテイン」や人気の<ヨーグルトフレーバー>の「クリア ホエイ プロテイン」をはじめとした新商品も11月1日(水)より順次入荷状況に応じて発売開始いたします(※1)。(※1)各新商品の発売日は、入荷状況次第で予告なく延期となる可能性がございます。トップ画像今年の『11/11超特大ゾロ目セール』は、スティッカーを集めるような感覚で、より多くの方に色鮮やかなパッケージが特徴の新商品を含むマイプロテインの豊富な商品を気軽に試していただく事がコンセプトです。また、マイプロテインのソーシャルアカウントでも11月1日(水)19時より『11/11超特大ゾロ目セール』実施を記念したキャンペーンを実施します。以下、各セール&キャンペーン情報、および新商品詳細をご確認ください。【『11/11超特大ゾロ目セールカウントダウンセール』概要】・セール期間 :2023年11月1日(水)19時~2023年11月8日(水)19時・オファー内容:最低55%オフ(※2)+送料無料(9,000円以上購入の場合)(※3)▼「マイプロテイン」公式サイトURL▼ (※2):新規購入者限定商品等一部商品を除きます。(※3):送料無料オファーは、予告なく中止または最低購入金額が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。最新情報は、随時マイプロテイン公式サイト、お買い物画面よりご確認ください。【『11/11超特大ゾロ目セール』概要】・セール期間:2023年11月8日(水)19時~2023年11月12日(日)午前2時・割引率 :最低60%オフ(※4)+送料無料(9,000円以上購入の場合)(※5)(※4):新規購入者限定商品等一部商品を除きます。(※5):送料無料オファーは、予告なく中止または最低購入金額が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。【『秋のプレゼントキャンペーン』詳細】・キャンペーン期間:2023年11月8日(水)19時~2023年11月12日(日)午前2時・キャンペーン応募条件:上記記載の『11/11超特大ゾロ目セール』期間中にマイプロテイン公式サイトで10,000円以上のお買い物をしていただいた全ての方が自動的に抽選へエントリーとなります(※6)。(※6)本キャンペーンは、『11/11超特大ゾロ目セール』期間中に10,000円以上のお買い物を複数回された場合も、各回毎に自動的に抽選へエントリーとなります。ただし【参加賞】については、複数回1万円以上のお買い物をされた場合も、エントリーは一回限りとなりますのでご了承ください。・賞品内容【特賞】(1名)JTBにて利用可能な10万円分の旅行券【スポーツの秋賞】(10名)NUOBELL社の可変式ダンベル「フレックスベル(FLEXBELL)」32kg(2kg~16段階調整可能)を1つ+マイプロテインのスポーツウェア上下1セット(39,000円相当)【読書の秋賞】(10名)図書カード1万円分【食欲の秋賞】(10名)全国の地方新聞社厳選カタログギフト47CLUB(郷さとコース)+マイプロテインのプロテインスナック詰め合わせセット(10,000円相当)【参加賞】(上記当選者以外の参加者全員)マイプロテイン公式サイトで利用できる500円分の商品券・キャンペーン詳細はこちら: 【『11/11超特大ゾロ目セール』記念ソーシャルキャンペーン詳細】・キャンペーン期間:2023年11月1日(水)19時~2023年11月10日(金)23時59分締切・キャンペーン内容および参加方法:マイプロテインのInstagram、Facebook、X(旧Twitter)の公式アカウントそれぞれにおいて、以下の日程で新商品のフレーバーを紹介する投稿が合計3回発信されます。アカウントをフォローし、合計3回の投稿全てへ「いいね」または「Repost(リポスト)」をされた方の中からInstagram、Facebook 、X(旧Twitter)それぞれ抽選で10名様(3つのアカウント合計30名様)を対象に、マイプロテイン公式サイトで利用できる15,000円分の商品券をプレゼントいたします(※7)。(※7)上記キャンペーンは、Instagram、Facebook 、X(旧Twitter)の公式アカウントそれぞれにおいて実施いたします。アカウントを複数お持ちの方は、上記の参加手順を満たす事で各抽選へ参加可能です。・キャンペーン投稿予定日:【第一弾】11月2日(木)【第二弾】11月6日(月)【第三弾】11月7日(火)▼マイプロテイン公式アカウントのフォローはこちら・Instagram: ・Facebook: ・X(旧:Twitter): 【『11/11超特大ゾロ目セール』開催記念の新商品】商品名:Impact ホエイ プロテイン<りんごフレーバー>価格 :1,990円(250g):6,390円(1kg)※お試サイズ:152円(25g)もございます。「Impact ホエイ プロテイン」は、60種類以上の豊富なフレーバーを誇ることで知られるマイプロテインの人気プロテインシリーズ。乳牛の乳から必要な成分を精製・乾燥させたこだわり品質のプロテインが特徴。今回新発売する「Impact ホエイ プロテイン」<りんごフレーバー>は、一食あたり18gのたんぱく質(※8)を含み低糖類でありながら、甘くさっぱりとしたりんご風味が特徴の初めてプロテインを試す方にもぜひお試しいただきたい新商品です。(※8)栄養成分表示は、りんごフレーバーのものです。フレーバー毎に若干の違いがございます。Impact ホエイ プロテイン<りんごフレーバー>商品名:Impact ホエイ プロテイン<タロミルクフレーバー>価格 :1,990円(250g):6,390円(1kg)「Impact ホエイ プロテイン」<タロミルクフレーバー>は、美しい紫色が特徴のタロイモ(台湾ではタピオカをはじめとしたスイーツに親しまれる食材)の優しい甘さが口いっぱいに広がる注目の新商品。一食あたり19gのたんぱく質(※9)を摂取でき、やみつきになる味わいでリピートしたくなる新フレーバーです。(※9)栄養成分表示は、タロミルクフレーバーのものです。フレーバー毎に若干の違いがございます。Impact ホエイ プロテイン<タロミルクフレーバー>商品名:クリア ホエイ プロテイン<ヨーグルトフレーバー>価格 :6,590円(20食分)「クリア ホエイ プロテイン」は、プロテイン特有の粉っぽさや青臭さが苦手な方も飲みやすく、新商品低脂質・低糖類でありながら豊富なタンパク質を摂取出来る事が特徴のプロテインパウダーです。今回新発売する<ヨーグルトフレーバー>は、日本人に人気のヨーグルトフレーバーをさっぱりと爽快な飲み口でお試しいただける、マイプロテインの社員待望の新商品です。クリア ホエイ プロテイン<ヨーグルトフレーバー>商品名:Impact EAA<ヨーグルトフレーバー>価格 :5,490円(250g):7,790円(500g):11,890円(1kg)「Impact EAA」は、9種類の必須アミノ酸をすべて含有するトレーニング中のカラダづくりやリカバリーをサポートするサプリメントです。同様のアミノ酸組成を実現する「Impact ホエイ プロテイン」に比べてアミノ酸をより速くカラダに補給&低糖類で低カロリーなのも嬉しいポイント。今回新発売する「Impact EAA」<ヨーグルトフレーバー>は、日本人に馴染み深いさっぱりとした味わいが特徴の新商品です。Impact EAA<ヨーグルトフレーバー>◆ご購入方法▽マイプロテイン公式サイト: ▽楽天市場公式サイト(※10): (※10)本記事記載のセール対象、および「秋のプレゼントキャンペーン」の抽選対象は、マイプロテイン公式サイトでお買い物された場合のみとなりますのでご了承ください。【THG Nutrition Limited について】THG Nutrition Limited(以下 ハットグループ)は2004年、Matthew Moulding によって設立されました。ライフスタイル、健康と美容に特化しており、自社ブランドを含む数々のブランドと共に日々成長を続けています。ハットグループのブランドの一つであるマイプロテインは、イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドです。自社で製造からマーケティングまで行うことで、コストを最小限にするとともに、様々な機関から各種認定を取得しています。2,000点以上の低価格でこだわりの品質を誇る商品はヨーロッパをはじめとする世界112ヵ国以上で展開しており、2021年9月時点で顧客は1,600万人を突破しています。海外ブランドとしては、日本のスポーツサプリメントのプロテイン市場において売り上げNo1を獲得しています(※11)。(※11)出典:富士経済調べ(2022年実績)【会社概要】会社名 : THG Nutrition Limited代表者 : Neil Mistry本社所在地 : Icon17-9 Sunbank Lane, Ringway, Altrincham,United Kingdom, WA15 0AF設立年月日 : 2021年5月16日事業内容 : プロテインやサプリメント、トレーニングウェアをはじめとしたスポーツ栄養商品の製造と販売Company URL : Facebook : Instagram : X(旧 Twitter): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月31日元Jリーガーが教えるダイエットレシピ10月20日、書籍『元プロサッカー選手が教える いくら食べても太らない罪悪感ゼロごはん』が発売された。出版は宝島社でA5判、128ページ、価格は1,760円(税込)となっている。著者は元プロサッカー選手の小泉勇人(こいずみゆうと)氏で、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック、グルージャ盛岡、ザスパクサツ群馬、ヴァンフォーレ甲府でゴールキーパーとして活躍。現在はSNSなどで健康を考えた食事メニューを発信中である。簡単でストレス知らず おいしく食べてやせる2022年シーズンで現役を引退した小泉氏は、健康志向のレシピを発信し、SNSの総フォロワー数は25万人を超える。アスリートフードマイスター3級や上級食育アドバイザーなど、食の資格を6つ保有し、株式会社en’s lifeの代表を務めている。ダイエットでは我慢が付きものだが、我慢はストレスの元となる。食事はその日の楽しみであるはずなのに、おいしいものを食べられないというストレスを抱える原因になってしまう。新刊ではおいしいのに太りにくいレシピを掲載。使用する油と塩分を最小限に抑え、野菜をしっかり使うことで満足感を得ることができ、糖質と脂質が少なく、たんぱく質が多めのレシピ集である。80品以上のダイエットメニューが、楽しみながらのダイエットを可能にする。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※元プロサッカー選手が教える いくら食べても太らない罪悪感ゼロごはん ‐ 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2023年10月27日「体重の増加や肥満」で悩む女性の4割はダイエット中肥満改善薬『コッコアポ』シリーズを展開するクラシエ薬品株式会社は10月17日、20代~60代の女性を対象とした「ダイエットに関する意識調査」の結果を発表した。これによると、現在悩んでいる症状は、「お肌のシミ」「肩こり」が各30.2%と最も多かったが、次いで「体重の増加や肥満」が25.8%と多かった。「体重の増加や肥満、むくみ」で悩んでいる女性にダイエットの有無を尋ねたところ、約4割の女性は現在ダイエット中と回答した。また、「過去にやったことがあり今後もやりたい」が36.4%、「過去にやったことはないが今後やりたい」が8.8%となり、9割近くの女性にダイエットニーズがあることがわかった。「医薬品や健康食品」によるダイエット、24.7%現在ダイエット中の女性が取り組んでいるダイエット法は、「普段の食事の変更」65.7%、「運動」61.2%となったが、「医薬品や健康食品」によるダイエットも24.7%となった。「医薬品や健康食品」によるダイエットを行っている女性を年代別に見ると、20代は16.2%だったが、30代以降では25%超と増加傾向にあることがわかった。同社では、女性は男性より基礎代謝量が低く加齢とともに痩せにくくなる傾向があるため、「医薬品や健康食品」のニーズが高まっているのではないかとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエ薬品株式会社 ニュースリリース
2023年10月24日福岡「学びのカフェ天神」のセミナー11月8日(水)、「学びのカフェ天神」において、セミナー「元気がでる気功教室 健康維持・ダイエット・脳活性に!」が開催される。「学びのカフェ天神」は福岡県福岡市中央区渡辺通の渡辺地所福岡駅前ビル(天神ロフト横)にあり、自分を磨きたい、自分らしく働きたいという女性に学びの場を提供。この日の講師は道家気功「医療気功マスターコース」修了の林一香(はやしいちか)氏である。受講料は1,000円であるが、「学びのカフェ天神」ではセミナーカードを販売しており、セミナーカードにより10講座受講可能。カードは8,000円の割安価格となっている。平衡感覚・柔軟性・筋力もアップ 脳の活性化も元気、やる気、勇気、活気、意気、根気、勇気、熱気、本気など、「気」の文字が使われる人の気持ちを表す言葉は多い。気功では「気」というエネルギーによって心身が大きく影響されると考え、中国古来の自己鍛練法として現代に伝えられている。「気」の通り道である経絡はWHO(世界保健機構)も認めており、経絡におけるスムーズな「気」の流れは、心身に健康をもたらす。このセミナーでは、誰でも簡単にできる呼吸法と穏やかな体操により、体内の気血の循環を改善し、病気予防や健康維持を図る気功を体験できる。なお、動きやすい服装での参加が求められており、スカートの場合は長めのフレアーであれば問題ないとしている。日時: 11月8日(水) 14:00~15:20場所: 渡辺地所福岡駅前ビル9階(天神ロフト横)福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-20受講料: 1,000円(学びのカフェ天神のサイトより引用)(画像は学びのカフェ天神のサイトより)【参考】※元気がでる気功教室 健康維持・ダイエット・脳活性に! - 学びのカフェ天神 -福岡/天神セミナー
2023年10月22日“映える”と“健康”がテーマのスイーツ株式会社ワイズコーポレーションは、スイーツ専門の販売所「AnytimeSweets(エニタイムスイーツ)」幸手さくら店を埼玉県幸手市に11月4日(土)からプレオープンすることを発表した。店名は、幸手市が誇る「権現堂の桜」が由来となっている。同店では、24時間、無人でスイーツを販売する。支払い方法は、現金とクレジットカードを予定している。「AnytimeSweets」では“映える”スイーツでありながら“健康”に配慮したスイーツを提供する。低糖質・高たんぱく・無添加等、体のことを考えて作られたスイーツを集めている。絵本から飛び出してきたようなレアチーズケーキ同店で販売するこだわりスイーツとして、アニメに登場するチーズを思い出す形の『#CHACOCHEEチーズケーキ』がある。北海道の生乳100%で作った濃厚な「CHACO」ヨーグルトとクリームチーズをたっぷりと使用している。低カロリーで高たんぱくな罪悪感のないチーズケーキである。また、『#CHACOCHEEチーズケーキ』の材料のヨーグルトも販売する予定。ヨーグルトを3分の1に濃縮して栄養成分を閉じ込めた、高たんぱくでヘルシーなヨーグルトである。100gあたりのたんぱく質は、通常のヨーグルトの約3倍(11.2g)となっている。同店では、その他にも、昔から愛されているご当地のほっこり甘味を各種取りそろえて販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ワイズコーポレーション
2023年10月20日人気発酵マイスター榎本美沙氏の新刊10月6日、主婦と生活社が料理家で発酵マイスターの榎本美沙氏による新刊『からだが喜ぶ発酵あんことおやつ』を発売した。定価は1650円(税込)である。同氏は雑誌や書籍、テレビなどで活躍。YouTubeやInstagramなどでも人気となっており、YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」の登録者数は約30万人、Instagramでは約12万人のフォロワーを獲得している。新刊では、砂糖を使わないあんこによるレシピ、身近な発酵食品を使ったおやつなどを紹介する。炊飯器の保温機能を使って作る発酵あんこ食べることは人生の大きな楽しみであるが、特に美味しいおやつは格別である。ただ、一般的におやつで食べられているものの多くは砂糖が使用され、からだの負担になり罪悪感を生み出す。しかし、あずきと米麹、少量の塩があれば、砂糖を使わずに甘くて美味しいあんこを作ることができるという。同書では炊飯器の保温機能で手軽にできて、美容効果も健康効果も得られるという発酵あんこの作り方と、発酵あんこを楽しむレシピを掲載する。「あんバタートースト」「あんことベリーのアイス」「あんこミルク」「あんこクリームとコーヒーゼリー」「発酵あんこのパフェ」などが紹介されている。また、甘酒やヨーグルト、酒粕、みそ、塩麹といった発酵食品を使用するからだにやさしいおやつのレシピも掲載。基本的な甘酒のほか、「りんごのみりんコンポートヨーグルト添え」「酒粕チーズクリームのタルティーヌ」「白みそスノーボールクッキー」などを掲載する。(画像はプレスリリースより)【参考】※からだが喜ぶ発酵あんことおやつ ‐ 主婦と生活社
2023年10月15日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、2002年3月にオープンして以来、多くのお客様にご愛顧いただいております「ライフ此花伝法店」を、2023年10月14日(土)に改装オープンいたします。当店は、古くからの街並みと再開発が進む地域が混在する此花区の東部に位置しています。店舗周辺は、戸建て住宅・集合住宅が広がり、ミドルファミリー層やシニア層のお客様に多くご来店いただいております。今回の改装では、商品棚をリニューアルすることで、お惣菜やお肉を中心に商品の品ぞろえを拡充いたします。また、ビオラルコーナーをはじめ、素材にこだわった「健康」に配慮した商品を新たに取り扱いいたします。装いを新たに、生まれ変わった売り場と豊富な品ぞろえでお客様をお迎えし、信頼される地域一番店を目指します。【店舗概要】<店名>「ライフ此花伝法(このはなでんぽう)店」<住所>〒554-0002大阪府大阪市此花区伝法5-1-53TEL06-6462-2481<建物構造>鉄骨造り地上2階建て売り場1階駐車場平面< 売 り 場 面 積 >1,249㎡<店長>沼和典(ぬまかずのり)<従業員数>92人(社員17人、パートナー75人)<駐車場>41台<営業時間>9:00~24:00※店舗詳細は をご確認ください。【商圏】・店舗から1㎞圏内は、単身世帯が40.5%、2人世帯が29.1%と少人数世帯が約7割を占めます。・大阪府平均と比較すると、50代以上の構成比が高い地域です。【特徴】※写真はすべてイメージです■商品棚を刷新して品ぞろえを拡充!商品棚や商品ケースを刷新し、商品の品ぞろえを拡充いたします。お肉売り場や冷凍食品売り場を拡大するほか、新しい調理機器を導入した惣菜売り場では、こだわりの人気商品を販売いたします。お肉売り場は1.3倍、冷凍食品売り場は1.4倍に拡大!【畜産】個食鍋お肉・野菜・麺が入りでお鍋の〆まで楽しめる、ライフオリジナルの「個食鍋」各種を品ぞろえいたします。【畜産】冷凍肉鶏肉・豚肉のジャンボパックや焼鳥など、保存にも便利な冷凍肉を種類豊富に品ぞろえいたします。【食品】冷凍食品コーナー拡大簡単においしく食べられて、保存にも便利なことから人気の冷凍食品の品ぞろえを拡充いたします。惣菜コーナーと手作りパン「小麦の郷」のこだわり商品【惣菜】手作りおにぎり国産コシヒカリ・有明産海苔・淡路島藻塩を使用。最初のひと口目から食べ終わりまでしっかりと具材のおいしさをお楽しみいただけます。【惣菜】手鍋丼手鍋を使って店内で一つ一つ店内で調理するカツ重などの「手鍋丼」各種をご提供いたします。【小麦の郷】クッキーシューサクサクの生地に自社製のカスタードクリームとホイップクリームを詰め込んだクッキーシューを品ぞろえいたします。品質にこだわった鮮度抜群の生鮮食品【水産】近郊漁港から届く新鮮な生魚大阪市中央卸売市場・淡路島近郊漁港から届く新鮮な生魚をご提供いたします。【農産】有機農産物有機JAS規格に適合した、安全・安心な農産物を品ぞろえいたします。■健康志向の高まりに対応した商品が充実!ライフのプライベートブランド”BIO-RAL”の商品や、健康志向の高まりから注目されている高たんぱく関連の商品などを充実させます。ビオラルコーナー新設”オーガニック・ローカル・ヘルシー・サステナビリティ”をコンセプトに、”体に優しい”商品を取りそろえます。【食品】高たんぱくヨーグルトコーナーたんぱく質を手軽に摂取できることから人気の「高たんぱくヨーグルト」各種を集合展開いたします。【生活関連】ベビーフード添加物やアレルギーへの配慮に加え、産地にこだわったベビーフードを取りそろえいたします。【店内配置図】ライフでのお買い物は「LC JCBカード」がおすすめ!ライフのポイントがいつでもお得な「実質3倍」&新規ご入会限定の10%キャッシュバックキャンペーンを開催中!「LC JCBカード」は、ライフの各店舗をご利用のお客様にとって、一番お得にポイントが貯まるカードです。お会計の際、「LC JCBカード」をご提示いただくと、200円(税抜)につき1ポイント、クレジット決済でさらに1ポイント貯まり、さらに200円(税込)につき1ポイントの口座引き落としポイント(毎月の口座引き落とし時に進呈されるポイント)も進呈されて、ポイント倍率が「実質3倍」といつでもお得にお買い物いただけます。また、2023年10月1日(日)から2023年12月31日(日)までの間に、自社クレジットカード「LC JCBカード」へ新規でご入会いただくお客様を対象に、「10%キャッシュバックキャンペーン」を開催しております。対象入会期間中に「LC JCBカード」へ新規ご入会いただき所定の条件を満たされますと、対象利用期間中のライフを含むすべてのJCB加盟店でのご利用合計金額の10%相当を、1,000円を上限としてキャッシュバックいたします。【「LC JCBカード」新規ご入会のお客様限定】10月1日より、ライフを含むすべてのJCB加盟店でのご利用分の10%キャッシュバックキャンペーンを開催! : ライフでのお買い物は「LC JCBカード」で決まり!ぜひこの機会にご入会・ご利用ください。※ディズニー・デザインもございます『ライフらしさ』宣言!株式会社ライフコーポレーションは、当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月13日銀座の「studio-emi」代表の新刊9月27日、体を引き締めてダイエット効果があるとされるピラティスを紹介する新刊『キレイをつくるピラティス』が白夜書房から発売された。価格は1,500円(税込)となっている。著者は東京・銀座にある「キレイになるピラティス・スタジオ studio-emi」代表で、ピラティスインストラクター、『キレイになるピラティス』『きれいやせピラティス』『新版 DVDつき ベーシックピラティス』などの著作がある千葉絵美氏である。動きは動画でも 自宅でできるプライベートレッスン必ずしも簡単とはいえないピラティスではあるが、ピラティスを行うことで気持ちが晴れやかに前向きになり、姿勢や所作も美しくなるという。また、体を引き締めてダイエット効果が期待でき、千葉絵美氏はピラティスを「自分でできる整体」だと考えている。同氏はピラティスインストラクター歴20年で、2023年2月には、スタジオを立ち上げてから20年目に突入、「エミピラ」として親しまれている。新刊では初心者から中級者に向けて、7つのレッスンを収録。おなかをへこませ、心身をリフレッシュ、体の柔軟性と可動域を高めて怪我しにくくなるピラティスである。すべての動きを動画で確認できるようになっており、自宅においてプライベートレッスン感覚で取り組めるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※キレイをつくるピラティス ‐ すべての商品 ‐ 白夜書房通販サイト
2023年10月09日厳しい暑さもようやく落ち着き、秋の気配が近づいてきました。季節の変わり目で気を付けたいのが、夏の疲れによる疲労感、倦怠感、食欲不振といった体調不良。そんな夏の疲れの体調管理には、からだの中から健康に寄与する「腸活」がおすすめ。くるみには腸の健康をサポートする、オメガ3脂肪酸、食物繊維、ポリフェノールが豊富に含まれています。カリフォルニア くるみ協会では、スーパーフード“くるみ”を使った「くるみで腸すこやかレシピ」を公式ウェブサイトで公開しました。いつもの食事に“くるみ”を加えて、手軽に腸活を始めましょう。 くるみで腸すこやかレシピ今回ご紹介するのは、くるみの香ばしさ・食感がポイントの「くるみと豆腐の味噌ヌードルボウル」をはじめ、くるみで満足感をプラスした「くるみ、デーツ、ピンクグレープフルーツのグレインサラダ」、くるみでヘルシーな朝食を叶える「くるみ、バナナ、リコッタチーズのハニートースト」、くるみ×ヨーグルトで腸に嬉しい「カリフォルニアくるみのトライフルカップ」の4レシピです。くるみと発酵食品、食物繊維の組み合わせレシピで、腸の健康に嬉しい相乗効果が期待できます。スーパーフード“くるみ”は、腸の健康をサポートする栄養素が豊富。なかでも、体内で生成されないため食品から摂る必要があるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)をナッツの中で唯一豊富に含んでおり(*1)、ひとつかみ(約30g)で、1日に必要なオメガ3脂肪酸(2.7g)を摂ることができます(*2)。さらに、善玉菌を増殖させる働きを持つポリフェノールに加え、腸内細菌の餌となる食物繊維を豊富に含んでいます。くるみ(100g)に含まれる食物繊維は7.5gで、サツマイモ(100g)の約2倍となっています(*3)。くるみは腸の健康をサポートする食品として数多くのエビデンスを有しており、「The Journal of Nutrition」に発表されたUSDA(米国農務省)とイリノイ大学の研究によると、くるみの摂取は腸内細菌叢に好ましい変化を与えることが示唆されています(*4)。「Nutrients」に発表された研究では、くるみを加えた食事によりからだに有益なプロバイオティクスと酪酸菌が増えることで、腸内細菌叢に好ましい影響がもたらされることがわかっています(*5)。「大腸を考える日」をきっかけに、いつもの食事に“くるみ”を取り入れ、腸から健康的なからだ作りを始めませんか?(参考資料)●くるみで腸すこやかレシピ■くるみと豆腐の味噌ヌードルボウルくるみと豆腐の味噌ヌードルボウル材料(4人分)卵(Mサイズ)…4個焙煎ごま油…大さじ1木綿豆腐(水をしっかり切り、角切り)…225g野菜だしキュープ…2個赤味噌…15g全粒粉麺…250g ※そばやうどんなどお好きな麺で代用可能冷凍枝豆…250gほうれん草…100gカリフォルニアくるみ(刻む)…50g減塩醤油…小さじ3(お好みで)作り方1. 鍋でお湯を沸かし、卵を入れて6分茹でる。すぐに取り出し、流水で冷やしたら皮をむく。2. フライパンで焙煎ごま油を熱し、切った豆腐を入れきつね色になるまで焼く。3. 鍋で1.5Lの水を沸かし、沸騰したら野菜だしを入れて溶かす。赤味噌も入れて溶かしたら、もう一度沸騰させ麺を入れて茹でる。枝豆を加え、さらに2分茹でる。ほうれん草を入れ、しんなりするまで加熱する。4. 器に移し、豆腐、くるみ、半分に切ったゆで卵をのせる。お好みで減塩醤油をかける。■くるみ、デーツ、ピンクグレープフルーツのグレインサラダくるみ、デーツ、ピンクグレープフルーツのグレインサラダ材料(6人分)<ドレッシング>グレープフルーツの皮のゼスト(すりおろし)…小さじ1/2白ワインビネガー…大さじ2エクストラバージンオリーブオイル…大さじ3〈サラダ〉アワ…115gキヌア…135g塩…適量カリフォルニアくるみ…110gピンクグレープフルーツ…2個デーツ(種を取り除き、スライス)…115gフレッシュパセリ…大さじ2作り方1. オーブンを190℃に予熱する。2. <ドレッシング>材料を全てボウルに入れて混ぜる。3. <サラダ>アワとキヌアを鍋に入れて中火にかける。鍋を適宜揺らしながらローストする。4分程ローストしたらすぐに540mlの水と塩小さじ3/4を加え、強火にして沸騰させる。中火~弱火にし、アワとキヌアが水分を吸ってしっかり火が通るまで15分~18分煮詰める。底を焦がさないように適宜混ぜる。火が通ったら火を止め、天板に広げて冷ます。4. くるみをベーキングシートを敷いた天板に広げ、香りがするまで7分加熱する。オーブンから取り出し、冷ます。大きめのくるみは半分の大きさにする。5. グレープフルーツの皮をむき、白い部分も全部剥がす。薄皮を剥き、サラダボウルに入れる。6. グレープフルーツ1房は、2のドレッシングのボウルの中に絞って入れ、塩で味つけする。7. 5のボウルにデーツ、くるみ、キヌア、アワ、パセリを入れる。ドレッシングをかけて、和える。■くるみ、バナナ、リコッタチーズのハニートーストくるみ、バナナ、リコッタチーズのハニートースト材料(パン2切れ分)無糖全粒粉パン…2切れリコッタチーズ…大さじ2シナモンパウダー…小さじ1/8バナナ(スライス)…1/2本カリフォルニアくるみ(ローストして粗く刻む)…30gはちみつ…小さじ2作り方1. スライスした全粒粉パンをトーストし、リコッタチーズを塗る。2. リコッタチーズの上にシナモンパウダーをかけ、バナナ、くるみを乗せて、はちみつをかける。■カリフォルニアくるみのトライフルカップカリフォルニアくるみのトライフルカップ材料(4人分)フィンガービスケット…14本インスタントコーヒー…小さじ2カリフォルニアくるみ…50gラズベリー…200gカスタードクリーム…400gギリシャヨーグルト…400gはちみつ…小さじ1ココアパウダー…適量作り方1. 熱湯150mlにインスタントコーヒーを入れて混ぜる。フィンガービスケットを入れて柔らかくなるまで数秒浸す。グラスを4つ用意し、それぞれの底にビスケットを敷く。2. くるみ半量を均等にビスケットの上に乗せ、ラズベリーを入れる。3. 別の容器でカスタード、ヨーグルト、はちみつを混ぜる。均等に2に入れていく。ココアパウダーをふりかけ、残りのくるみを散らす。●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」(2020年版)(*2)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)(*1)。オメガ3脂肪酸グラフ●くるみの摂取は腸内細菌叢に好ましい変化を与えることが示唆されていますUSDA(米国農務省)とイリノイ大学の研究によると、くるみの摂取は腸内細菌叢に好ましい変化を与えることがわかりました(*4)。健康な成人18名による少数の被験者集団(35~68歳)に、3週間毎日42gのくるみを食べてもらったところ、大腸がん、炎症、消化器疾患に影響する二次胆汁酸が減少していることがわかりました。また、くるみを食べた結果、健康に良いとされている腸内細菌が増加したことも明らかになりました。●くるみを加えた食事により酪酸菌などのプロバイオティクスが増加することがわかっています「Nutrients」に発表された研究では、くるみを加えた食事により酪酸菌などの有益なプロバイオティクスが増えることで、腸内細菌叢に好ましい影響がもたらされることが明らかになりました(*5)。酪酸菌は大腸の健康を保つのに役立ち、消化に有益と考えられています。この研究では、ドイツの健康な成人194名(平均年齢63歳)を2つの食事グループに無作為に分け、それぞれの食事を8週間続けてもらいました。ひとつのグループは、1日当たり43gのくるみを加えた食事で、その後くるみを加えない食事に切り替えました。もうひとつのグループはその逆の順番で食事を切り替えました。くるみを加えた食事の期間中は、栄養士の助言にしたがい、炭水化物、脂肪、または両方の摂取を減らすように、被験者を無作為に割り付けられています。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,000以上のくるみ生産者と、75社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの50%以上を占めています。【カリフォルニア くるみについて】英語 : 日本語: 1 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service.FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.2 日本人の食事摂取基準(2020年版) 3 日本食品標準成分表(2023年版) 4 Holscher HD, Guetterman HM, Swanson KS, et al. Walnut ConsumptionAlters the Gastrointestinal Microbiota, Microbially Derived SecondaryBile Acids, and Health Markers in Healthy Adults:A Randomized Controlled Trial. J Nutr. 2018, 148, 861.5 Bamberger C, Rossmeier A, Lechner K, et al.A Walnut-Enriched Diet Affects Gut Microbiome in Healthy CaucasianSubjects: A Randomized, Controlled Trial. Nutrients. 2018, 10, 244. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月26日今、スポーツ分野で注目を集める「MCTオイル」。全国大会の常連校である三重県立四日市商業高等学校女子ハンドボール部では、カラダづくりのために日頃からMCTオイルを取り入れています。この食事指導をしているのが、コンディショニングのプロである寺田 健太郎先生です。この度、MCTプラス・コンソーシアムでは寺田先生に“なぜMCTオイルは注目されているのか”について解説いただいた内容を公開いたしました。公開先URL: 寺田 健太郎先生■金メダリストのカラダづくりを指導寺田 健太郎先生日本体育大学大学院卒。柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト、健康運動指導士。高校ハンドボールチーム、大学柔道部、水球やカーリングの日本代表選手などのトレーナーを経て、阿部一二三・詩兄妹のトレーニング指導を担当。東京2020柔道競技における両選手の金メダル獲得に貢献する。自身も、ボディビル大会で入賞の経験を有す。■スポーツの世界で勝負を左右するのは「負けないカラダづくり」スポーツでは、トップレベルになればなるほど0.01秒や1点の僅かな差が勝負を決めることになります。選手個人が強くなるためには、技術力・マインド・判断力など様々なトレーニングが欠かせません。選手指導は、このカラダづくりの基本からはじまります。どんな環境や調子でも、その時の自己ベストを発揮するためには、普段から、エネルギーを上手に使えるカラダづくりが重要です。アスリートのみならず、健康な生活に欠かせない「エネルギー」の基本をご紹介します。寺田先生による指導の様子【指導内容を公開!エネルギーの基本と上手な使い方】1. エネルギーはどこから生まれるのか?私たちは、三大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物)からエネルギーをつくります。食事からの栄養素が消化・吸収されると「エネルギーの工場」とも呼ばれる、ミトコンドリアに運ばれて、ATP(アデノシン三リン酸)という成分をつくります。ATPは、全ての生命活動の源であることから、なくてはならない存在として、「エネルギーの通貨」とも呼ばれるほど、カラダを動かすために必要なものです。2. 脂質エネルギーが疲れ知らずのカギ?さらに、上手にエネルギーを使うためのポイントになるのが、エネルギーの種類です。実は、普段何気なく使用しているエネルギーは、どの栄養素からつくられたのかによって、エネルギーの効果や特徴が異なります。たとえば、「糖質」からつくられたエネルギーは、瞬発力を発揮することに長けています。ただ、体内に貯蔵できる量には制限があり約2,000kcalと言われています。そこで、持久力を発揮する際に大切なのが「脂質」からつくられるエネルギーです。脂質の体内貯蔵エネルギーは約110,000kcalと膨大。このエネルギー源を上手く活用できると、持久力のある、疲れにくい体になることが期待できます。糖質・脂質エネルギーで発揮する力3. MCTオイルが貯蔵された脂質エネルギーの活用を促進私たちのカラダは、糖質を優先して消費します。その上で、糖質エネルギーでは足りない分を、脂質エネルギーで補強していきます。このように、糖質をあえて不足させ、脂質エネルギーの使用を促すのが「糖質制限ダイエット」です。カラダへの負担は大きく、オススメできません。一方で、脂質エネルギーも使われなければ、脂肪として体内に蓄積しカラダは太ってしまいます。そこで、蓄積した脂肪をエネルギーとして使えるカラダづくりになるためにオススメしているのが、中鎖脂肪酸100%の油であるMCTオイルです。MCTが消化・吸収されることで、蓄積した脂肪からエネルギーをつくりだそうとする働きが加速します。そのため、脂質エネルギーが活用でき、疲れにくい体になることが期待されているのです。MCTオイルが「良質なエネルギー源」として注目されているのはこのためです。MCTを取り入れることで蓄積した脂肪をエネルギーとして活用できる■強豪女子ハンドボール部も実践!MCTオイルの活用術実際に、MCTオイルを摂取した選手からは、「試合の終盤まで体力が持つようになった」、「集中力が増した」という体感を寄せる声が多く、脂質エネルギーがしっかり使われていることを実感します。ただ、MCTオイルも油ゆえに、1g=9kcalあるため、使い方・摂取量は注意が必要です。そこで、MCTオイルの活用術をご紹介します。1. 1日の摂取量は2g(小さじ半分)から始めるのがおすすめ過剰摂取は逆に肥満のもと。また、一度に大量に摂取をするとお腹をゆるくしてしまうことがあるため注意が必要です。まずは、小さじ半分程度(2g)からはじめることをオススメします。2. 揚げ物や炒め物には使用せず、料理にかけて使用する。MCTオイルの発煙点は140℃~150℃と一般的な食用油と比べて低く、加熱調理には不向きなため料理にかけて使用しましょう。四日市商業高等学校女子ハンドボール部では、朝食時にサラダやコーヒー、ヨーグルトにかけるのが人気でした。MCTオイルは無味無臭のため、普段の食事を変えなくて良いのも嬉しいポイントです。オススメの食べ合わせを見つけ、脂肪をエネルギーとして燃焼できるカラダづくりを目指しましょう。コーヒーサラダヨーグルト■「MCTプラス・コンソーシアム」とは「MCTプラス・コンソーシアム」は、近年市場拡大を続けているMCT(中鎖脂肪酸)の健康価値や日常生活での取り入れ方を、カラダづくりの専門家による最新研究・調査などを交えながら広く発信しています。MCTプラス・コンソーシアム ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月22日「きょうの料理」などでおなじみのウー・ウェン氏9月8日、さまざまな健康効果があり、ダイエットにも肌にもいいとされる豆乳を使用する料理などを紹介する新刊『豆乳 からだを整える基本の食材』が主婦と生活社から発売された。B5変判、114ページ、定価は1,700円(税別)、著者はウー・ウェン氏である。著者は中国・北京出身で、ウー・ウェンクッキングサロンを主宰し、NHK「きょうの料理」などでもおなじみの料理研究家。同社は2010年11月に『ウー・ウェンの豆乳三昧』を発売しており、新刊はそこに新たな豆乳レシピや、毎日の暮らしへの取り入れ方などを加えて再編集されたものである。全ての女性におすすめの豆乳レシピ大豆を水に浸してすりつぶして煮詰め、にがりを加えて豆腐は作られるが、にがりを加える前の状態が豆乳である。豆乳はそのまま飲んでも美味しいが、そこに野菜などを加えるだけでスープとして楽しめる。料理に必要な出汁も、豆乳自体が出汁の役割を果たすため、出汁いらずのスープを簡単に作ることができる。新刊では、子どもの頃から豆乳に親しんできた著者が普段から作っている低カロリーで植物性タンパク質を摂ることができる豆乳料理を紹介。ダイエットしたい人にも、コレステロール値が気になる人にも役立つレシピが並んでいる。美肌、アンチエイジング、肩こり改善、骨粗しょう症予防などにも効果が期待できるとしており、ドリンク、スープ、鍋、おかず、デザートなどの幅広いレシピが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※豆乳 からだを整える基本の食材 ‐ 主婦と生活社
2023年09月21日累計20万部突破の人気ダイエット講師の新刊ダイエットレシピを紹介している新刊『ずぼらやせ!瞬食ダイエット つくりおき&スピード10分おかず152』が主婦と生活社から発売された。B5変判、96ページ、定価は1,450円(税別)である。著者は保健師で看護師、食事管理ダイエット講師、Belle Lus株式会社代表取締役、Belle Life Style協会代表理事の松田リエ氏。同氏には『ずぼら瞬食ダイエット』『1日1杯でデブ味覚をリセット! やせ調味料ダイエット』などの著作があり、著者累計は20万部を突破している。忙しい人も料理が苦手な人もおいしく楽しく松田リエ氏がダイエットを始めたのは小学5年生の時。30代までにつらい食事制限や運動、高額なエステとサプリメントにも予算を投じてきたが、健康面にも精神面にもマイナスとなり、上手くいかなかった。看護師から保健師へと転職し、食事指導を行う中で「3食しっかり食べるダイエット」に辿り着いたという。2016年には食事管理ダイエット講師となり、受講生2000名以上を成功に導き、Amebaブログ、YouTube、Instagramなどでも人気。昨年末には第2子を出産しているが、妊娠中に体重が10kg増えたものの、産後20日で9kgものダイエットに成功している。新刊では、忙しい人でも料理が苦手な人でもできるダイエットレシピを掲載する。時間がある日の「つくりおき」レシピと、時間がない時の「スピード10分」レシピを紹介し、たんぱく質とビタミンB群をしっかり摂ることができるレシピ集となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ずぼらやせ!瞬食ダイエット つくりおき&スピード10分おかず152 ‐ 主婦と生活社
2023年09月19日空腹ストレスなしのケトジェニック・ダイエット8月28日、コンビニ食による7日間のケトジェニック・ダイエットを紹介している新刊『コンビニ飯で勝手にやせる 7日間食べるだけダイエット』が自由国民社から発売された。A5判、144ページ、定価は1,485円(税込)となっている。著者はバターコーヒーやボーンブロススープなどの健康食品を販売するミウラタクヤ商店店主の三浦卓也氏で、ケトジェニック・ダイエットに独自の方法を加えた「ミウラ式ダイエット術」を実践し、1年で10kgの減量に成功した実績がある。断食期間・運動・エクササイズもなし三浦卓也氏によればケトジェニック・ダイエットとは、糖質を極端に断って脂質をしっかり摂るダイエット法で、アメリカなど海外で注目され、セレブや著名人が実践しているという。同氏が34歳の時、体重が10kg増加し、ダイエットを猛勉強、ケトジェニック・ダイエットに出会うことで元の体重に戻している。新刊では、3食しっかり食べることができ、断食期間、運動、エクササイズが不要なコンビニ食でできるケトジェニック・ダイエットを紹介する。当然ながら、ダイエット後に何をどのように食べてもリバウンドしないというわけではない。ただ、「まず7日間は徹底する」ことで、得られる体験が多くあるとしており、食生活維持のすすめなども掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※コンビニ飯で勝手にやせる 7日間食べるだけダイエット ‐ ダイエット・フィットネス・美容 ‐ 趣味・生活実用 ‐ 自由国民社
2023年09月16日ダイエットの食事指導と講師養成を行うBelle Lus株式会社(代表取締役社長:松田リエ/三重県津市)は、看護師・保健師の知識を生かし、食べるだけでやせる食習慣メソッド「瞬食」を取り入れた新刊『ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152』(発行元:株式会社主婦と生活社(東京都中央区))を9月8日(金)に発売開始しました。発売からわずか、24時間で「簡単レシピ」「保健食・食事療法」「美容・ダイエットノンフィクション」3部門にて1位を獲得しましたことをお知らせいたします。本書の『ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152』は、著者累計20万部を突破した松田リエの初めての書籍“つくりおき&スピードおかず10分”のレシピがセットとなった新刊で、最大レシピ数152を収録した注目の1冊となります。書影(表1帯あり)■「瞬食ダイエット」とはもともと太りやすい体質で小学5年生から、あらゆるダイエットに挑戦してきた著者が30代でたどりついた「運動なし!がまんなし!3食しっかり食べるダイエット」はリバウンドをしない完全やせ体質へと変わることができる注目の食事法です。-12kgに成功した著者は2児の妊娠・出産を経た現在も理想体重をキープ中。その食事法を実施した10代~70代2,000人超が減量に成功しています。人気の秘密は、3食しっかり食べられるため、ダイエット中でも物足りなさを感じることや、がまんをしている感覚がないこと。運動をせずに食事だけで痩せられるほか、栄養バランスを考えたメニューであるため、体重の減量のみならず、70代で脂肪肝が消え血糖値が正常になった人、抜け毛や肌荒れ、便秘の改善、更年期障害から解放された人、肌がきれいになった人など、瞬食ダイエット体験者からは嬉しい効果が報告されています。■本書のみどころについて本書では、松田リエが考案した「すぐ作れて、すぐ体質が変わる食習慣」をたんぱく質とビタミンB群をセットで摂るシンプルな献立で、ずぼらでも続けられる3ステップの時短レシピを推奨しています。肉や魚、卵、豆腐などたんぱく質が摂れるメインおかずを1章に、野菜中心のビタミンB群が摂れるサブおかずを2章で紹介。1章と2章から好きなメニューを1品ずつ組み合わせて選ぶだけで、誰でも簡単に瞬食ダイエットが実践することができ、その日使いたい食材からレシピを探せる食材別の索引で実用性を兼ね備えた内容です。書籍紹介(1)書籍紹介(2)【本書概要】■タイトル :『ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152』■著 :松田リエ■発行元 :主婦と生活社■価格 :1,595円(税込み)■判型・ページ数:B5判変形・96ページ■発売日 :9月8日【著者プロフィール】松田リエ(まつだ・りえ)看護師・保健師・ダイエット講師。Belle Lus株式会社代表取締役社長。BelleLifeStyle協会代表理事。松田リエプロフィール写真1986年生まれ、三重大学 医学部看護学科を卒業後、三重大学医学部附属病院の消化器外科へ看護師として入社。その後、保健師に従事。医師と栄養士の監修のもと、安心安全のベルラスダイエットのメソッドを確立。産後5ヶ月のころから、三重県という地方でもWebを使いダイエットサポート事業を軌道に乗せ、2016年には妹とたった二人でダイエット協会を設立。協会設立5年で全国各地に約600名のベルラスダイエット認定パーソナルサポーターを育成。ダイエット講座は2,000人以上受講し、常に満席。今までYouTube、Amebaダイエットブログ等、SNSでも活躍。総フォロワー数37万人。松田のもとには料理を作ることが苦手だというダイエット希望の女性たちからの問い合わせが殺到しており、YouTubeでも取り上げている簡単レシピ動画などが再生2,650万回以上と、大きな反響を呼ぶ。オンラインで世界中の人に発信し、栄養バランスの良い食事を整えることで、心身共に健康になり、ひとりでも多くの人を助けることができるように業界の変革に取り組んでいる。公式サイト : LINE : @matsudarieInstagram : YouTube : 「松田リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 X(旧Twitter): TikTok : Facebook : Amebaブログ : ■会社概要商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役社長 松田リエ所在地 : 〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601設立 : 2017年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月12日1998年の創業から静岡県を拠点にエステ事業を展開する株式会社サカエコーポレーション(本社:静岡県富士市、代表取締役:望月 隆弘)は、「myneo静岡店」を2023年9月16日(土)に東静岡駅近くに移転リニューアルオープンします。リニューアルしたmyneo静岡店のイメージパース【myneo(マイネオ)について】myneoが提供するのはリバウンドしない「ラスト(最後の)ダイエット」。見た目の変化だけでなく健康的にキレイになれる「習慣」と「体質」と「知識」が楽しみながら身につけられます。「習慣」とは、毎日の食事や日常生活において気をつける点をエステティシャンがアドバイスします。myneoスタッフ全員が栄養学の資格を取得しており、食べながら続けられる食事指導を行います。「体質」とは、毎回脂肪の厚みと質を計測器で計測し可視化します。施術と自分にあった食生活を積み重ねることにより体のラインや体重だけではなく体質の変化を実感できます。「知識」とは、世界最新のダイエット理論を動画で配信し、ワークシートにチェックしながら繰り返し学び自身にあったダイエットの知識を得ることができます。単に痩せてキレイになる結果だけではなく、太りにくくて痩せやすい体質改善を提供して、キレイなスタイルを持続可能的にキープできるようにします。【リニューアルしたmyneo(マイネオ)静岡店の特徴】店舗デザインのコンセプトは「日常と少し違う、自分のための時間をゆっくりと過ごしていただく場所」。もっと自分らしくいられる、自分がゆっくり見つめ直せるようにアットホームさや居心地の良さを重視しています。間接照明を用いて安らぎやより落ち着いた空間を形成し、天然アマニオイルが原料の床材を用いた自然素材を使用し、澄んだ空気に包まれています。個室エステルームはそれぞれの部屋にテーマを設けており、アクセントとなるアースカラーの壁に植物を施し印象的な空間構成にしています。【話題のコラーゲンマシンを導入】コラーゲンマシンとは、633nmの可視光線を出す特殊なランプを備えた最新美容機器です。ピンクの光を浴びることにより真皮内にあるコラーゲンを生成し、お肌の中から活性化します。このピンクの光エネルギーが生まれ変わろうとする力、自然治癒力を高めハリのある美肌に導きます。お肌の新陳代謝、老化した細胞の蘇りにより本来のターンオーバーに戻していくことによって内側からふっくらモチモチ肌になります。たるみ(引き締め効果)、美白効果、しみ、しわ、ハリ、ツヤ、くま、血行をよくする、乾燥、傷跡、炎症を改善、ニキビあとの改善に期待ができます。【充実のサポート体制】「365日LINEサポート」、「オンラインカウンセリング」、「動画によるレクチャー」などお家でのケアのアドバイスやエステティシャンに相談しやすい環境でサポートも充実しています。myneoオリジナルの自分流のダイエット方法が完成する「ラストダイエットブック」は、体重の計測や食事の記録、ダイエットレシピ(献立)などを記入して目標達成に導きます。自分にあうダイエットプログラムを手に入れることができます。エステティシャンによるオンラインカウンセリングmyneoオリジナルの「ラストダイエットブック」■店舗概要・myneo富士店静岡県富士市蓼原町1699 ポラリスビル1F TEL:0545-66-3400・myneo静岡店静岡市駿河区曲金6丁目4-28 ラウムよしみつB号 TEL:054-291-6566・myneo長泉店静岡県駿東郡長泉町中土狩904-15 ピューアビル1F TEL:055-989-6621URL: ■会社概要商号 :株式会社サカエコーポレーション代表者 :代表取締役 望月 隆弘所在地 :〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1699 ポラリスビル2F設立 :平成10年7月資本金 :1,000万円事業内容:エステティックサロンの経営化粧品・美容関連商品の販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月07日10万部突破!ダイエット本のベストセラー日本文芸社が2022年12月末に発売した『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』(栗原 毅 著)の売れ行きが好調だ。累計発行部数は8月22日で10万部を突破し、2023年上半期のダイエット本のベストセラーとなった。同書は、東京女子医科大学、慶應義塾大学大学院の教授を歴任し、現在は栗原クリニック東京・日本橋院長を務める内臓脂肪の名医、栗原 毅(くりはら・たけし)氏による、世界1のラク痩せ術を紹介した本。痩せない理由は「脂肪肝」同書によると、これまでダイエットに失敗してきたのは、痩せない原因が取り除けていなかったから。努力してもなかなか痩せないのは「脂肪肝」であることが最大の理由で、脂肪肝になると肝臓の機能が半減し、脂肪や糖を溜め込みやすい体になってしまう。しかし、生活習慣を改善することで根本的な痩せ体質に変わることができるのだという。日本人の約3人に一人は脂肪肝といわれているが、同書ではこの脂肪肝をたった1週間で改善し、食べても太らない代謝機能を蘇らせる方法を解説している。『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』は、定価:990円(税込)。電子書籍も販売されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※日本文芸社
2023年09月02日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?