均の詰め替え容器が便利♪ここ数年で100円ショップのクオリティがどんどん高くなってきているのでジャンル問わず優秀なアイテムが揃っていますが、今回はその中でも人気のジャンルである【詰め替え容器】を紹介させていただきます。詰め替え容器を統一す…
2021年01月27日ガラス保存容器《WECK》の使い方アイディア集ドイツ生まれのガラス保存容器WECKは、トレードマークのイチゴとリサイクルガラスならではの淡いグリーンが特徴。食品の保存にはもちろんのこと、植物を生けてガラスベースとしても活躍する、自由自在な…
2021年01月10日こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです少量だけ欲しいけれど、それを今準備するのが面倒で「まぁ、いいか……」と思ってしまうものってありませんか? もし、それがパッと出すだけで済んでしまうならば、助かりますよね。そんな存…
2021年01月09日こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。毎日毎日、やってもやっても新たに生み出されていく、終わりのない家事ってありますよね。どうせやらなくてはいけなくても、ちょっと手間を軽くして、労力を減らすことができれば、時間も気…
2020年11月30日味噌汁などの汁物はもちろん、魚や肉料理の調味料として使える味噌。はっきりとした味付けを好み、重宝している人は多いでしょう。しかし、発酵食品である味噌は、時間の経過や温度によって色や味に変化が出やすく、「早く使い切ってしまいたい!」と思うこ…
2020年11月18日株式会社KITOWAは2020年11月12日より、全国有名ライフスタイルショップ、オンラインショップにて、有田焼の容器を用いた季節数量限定「KITOWA センティッドキャンドル ヒノキ」の発売を開始いたします。KITOWA公式オンラインサ…
2020年11月15日こんにちは。整理収納アドバイザー、ルームスタイリスト・プロの佐々木弓子です。毎日立つキッチンでは、特に動作がラクで作業効率が良い状態を常に求めています。調理道具や保存容器などのキッチンアイテムが、自分を励ますくらい魅力のあるものだと気分も…
2020年10月28日こんにちは♪キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。今や100均にもあるホーロー容器。つるんとした感触と、柔らかなフォルムの商品が多く素敵ですよね。多くの商品は白を基調としたシンプルなデザイン。中には側面にペイントしてあるものや、…
2020年10月27日こんにちは♪キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。世界の人から愛される、苺のマークが目印のガラス瓶といえば、ドイツのWECK(ウェック)。日本でも愛用者がたくさんいますが、その魅力はデザインの多様性と使いやすさを追求した機能の高…
2020年10月24日