「ヨガ」について知りたいことや今話題の「ヨガ」についての記事をチェック! (5/21)
アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、競技者やアスリートからランニング愛好者まで、幅広いランナーの“トレーニングパートナー”として支持されるランニングGPSウォッチ『Forerunner』シリーズより、『Forerunner 265(フォアランナー 265)』『Forerunner 265S(フォアランナー 265エス)』を2023年3月2日(木)に発売します。『Forerunner 965(フォアランナー 965)』も近日発売予定。『Forerunner 265』『Forerunner 965』『Forerunner』シリーズは、Garminの強みである高精密なGPS測位と先進のトレーニング機能で、あらゆるランナーのパフォーマンスをサポートする、Garminを代表するランニングGPSウォッチです。シリーズ(当初は「ForeAthlete」)発売以来、進化を重ね、幅広いラインアップを展開。単に距離やペースなどランニングに役立つ計測機能だけでなく、ランニングサイエンスに基づきパフォーマンスアップへ導く多彩なセンシング技術やトレーニングプログラム、トレーニング中の安全をサポートする機能なども備え、24時間365日装着することで、睡眠、疲労、ストレスなど日常の健康状態から、トレーニング中の身体への負荷やフォームまでをモニタリング。健康状態を把握し、一人ひとりに合った精度の高いトレーニング状況を分析・提案。長く身につけるほど、よりパーソナライズされた正確な計測・提案を提供するハイクオリティシリーズとして進化してきました。新たに登場するのは、最上位機種の『Forerunner 965』、および大会出場やフルマラソン完走を目指してランを楽しむチャレンジランナーに向けた『Forerunner 265』『Forerunner 265S』の3モデル。ランニング時だけでなく、毎日普段使いしてその性能をフルに活用してほしいという想いから、この新モデルでは、ディスプレイの見やすさ、操作性、デザインなどにもこだわりました。ディスプレイはAMOLEDになり、サイズも大きく、鮮やかなカラーディスプレイは奥行き感もあり、トレーニング時の見やすさを追求。レイアウトデザインも変更し、普段使いでも差がつく、最新デジタル機器らしいカッコよさと“時計”としての洗練さを兼ね備えました。『Forerunner 965』はベゼルにチタンを採用。シンプルながら高級感あるウォッチに仕上がっています。『Forerunner 265』『Forerunner 265S』は、裏表ツートンカラーのシリコンバンドを標準装備。さらに、上位機種のみに搭載されていたタッチスクリーン操作を『Forerunner 265』『Forerunner 265S』でも採用。ボタン操作とのダブルインターフェイスで、操作性がアップしました。計測解析の新機能としては、トレーニング負荷による“疲労”を数値化する「負荷比」を搭載。あとどれくらいのトレーニング(負荷)が行えるかを指標化できるだけでなく、疲労を押しての過度なトレーニングによる怪我予防としても役立ちます。ラン時にどれだけのパワーを発揮しているか、分単位、距離単位で指標を取得し、タイムアップのための指標を提示する「ランニングパワー」も、手首ベースの計測が可能となりました。『Forerunner265』『Forerunner265S』には、上位機種のみに搭載されていた「トレーニングレディネス」が追加され、その日の体調に応じて、無理のないトレーニング提案を提供します。Garminの誇るナビゲーション機能は、GNSSマルチバンドテクノロジーに対応し、どんな環境下でも高精度な位置情報を提供。プリロードされた地図(※)による確かなコースナビゲーションを提供します。※ 『Forerunner 965』のみ搭載心拍数の変動をモニタリングする「HRVステータス」、「スタミナモニタリング」「パフォーマンスコンディション」などランニング中のリアルタイム評価機能、トレーニング後に効果や負荷を確認する機能など、パフォーマンス向上と達成感を実感できる機能も充実。ワークアウトプログラムも豊富に取り揃えています。もちろん、スマートウォッチとしての機能も高性能なプログラムを多彩にご用意。ウェルネスライフをサポートするヘルスモニタリング機能は、心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリーなどベーシック機能に加え、体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレスレベル、睡眠の質を測る睡眠スコアなど多彩に搭載。Suicaにも対応する電子決済機能や各種通知機能に加え、複数のストリーミングサービスに対応し、音楽ファイルを保存、再生できる音楽再生機能も装備しています。その進化に誰もが驚き納得するGarminが誇る『Forerunner』シリーズの最新モデルは、初めてのランニングウォッチにもちろん、これまで長年お使いの機種からの買い替えを検討中の方にも、全てのランナーの最強のパートナーになるはずです。■製品概要・Forerunner 965(フォアランナー 965)カラー:Black(ブラック)/White(ホワイト)/Amp Yellow(アンプイエロー)価格 :77,091円(税抜) 84,800円(税込)『Forerunner 965』 Black/White/Amp Yellow・Forerunner 265(フォアランナー 265)カラー:Black(ブラック)/White(ホワイト)/Aqua(アクア)価格 :57,091円(税抜) 62,800円(税込)『Forerunner 265』 Black / White / Aqua・Forerunner 265S(フォアランナー 265エス)カラー:Black(ブラック)/White(ホワイト)/Pink(ピンク)価格 :57,091円(税抜) 62,800円(税込)『Forerunner 265S』 Black / White / Pink発売日:2023年3月2日(木) ※ 『Forerunner 965』は近日発売■主な機能<新機能・アップデート>・ディスプレイにAMOLEDを採用し、より色鮮やかに- ディスプレイにAMOLEDを採用することで、色鮮やかに、より見やすくなりました。- また、ディスプレイサイズも、『Forerunner 965』は1.4インチ、『Forerunner 265』は1.3インチ、『Forerunner 265S』は1.1インチと前モデルより大きく。・ディスプレイデザインも大きく変更。見やすさだけでなく、こだわりのデザイン- AMOLEDにより実現した奥行き感と鮮やかな色合いに伴い、ディスプレイデザインも大きく変更。コントラストを活用したカラーデザインと読みやすく大きな文字表記を実現しました。- また、『Forerunner 965』はベゼルにチタンを採用することで、ウォッチディスプレイ全体の高級感もアップ。スポーティーさをそのままに、ビジネスシーンや日常のファッションにも似合う、ハイセンスな雰囲気を演出しました。- 『Forerunner 265/265S』はスリムで軽量さを追求。女性の腕にもしっくりと馴染むSサイズも展開し、スポーツユースとしてだけでなくカジュアルなシーンにも似合うデザイン&カラーを展開。・トレーニング負荷による“疲労”を数値化する新機能「負荷比」- 短期と中期の負荷比率を追跡して、トレーニング負荷の進行状況を可視化する新機能が搭載。- この情報を使用することで、今、あとどれくらいのトレーニング(負荷)が行えるか、といった「追い込み」の可能性を示唆するだけでなく、過酷なトレーニングを回避することで「挫折」や「トレーニング中の怪我」をさけた、続けられるトレーニングを行うことができます。・手首ベースでの「ランニングパワー」の計測を実現- これまで別売りの『ランニングダイナミクスポッド』やハートレートセンサー『HRM-Pro』とのペアリングが必要だったランニングパワーを、手首ベースでの計測で入手できるようになりました。- 上下動、上下動比、ストライドや接地時間並びにバランスなどの必要なランニング統計を測定し、ラン時にどれだけのパワーを発揮しているか、分単位、距離単位で指標を取得します。- 乳酸閾値HRまたはペース変動計測に基づいたクリティカルパワーの数値化も実現。より精密なランナーのパワー解析を指標化することで、タイム更新のためのヒントを提示します。・トレーニングレディネス(トレーニングの準備)※- 睡眠、睡眠履歴、リカバリータイム、HRVステータス、トレーニング負荷、ストレスなどの情報から今日のトレーニングが身体にどれくらいの影響を与え、ハード・リラックスどちらが最適か判断できます。ステータス評価は、悪い・低い・中・高い・最高、の5段階、定量的評価は0から100と細かい評価を提示します。・タッチスクリーン追加で操作性が向上※- 従来のボタン操作に加え、タッチスクリーン操作が可能に。切り替えや同時操作が可能なので、レースやトレーニング時はボタンで、スマートウォッチとしての日常使用やマップ操作はタッチスクリーンでと、シーンに合わせて選択できます。※ 2シリーズに新搭載/9シリーズには搭載済左から、ウォッチフェイス、負荷比、ランニングパワー、トレーニングレディネス<既存機能>[豊富で高度なトレーニング&レースサポート機能]・レースウィジェットレース情報、目標情報を入力することで、天気やパフォーマンスに基づくトレーニングの進捗情報やヒント、レース当日の予測タイムなどを表示し、レースに向け最高のコンディションを整えます。専用アプリ「Garmin Connect」を活用し、レース当日と前日のコンディションをサポートする「My Day」機能を搭載。またレース結果に基づいたレース後ケアやトレーニングなども計画できます。・モーニングレポートアスリートにとって、起床時のコンディションとその日のトレーニング内容のすり合わせは重要。モーニングレポートは、その日の全てのトレーニング情報を1か所に集約。睡眠、前日のトレーニングからの回復情報、トレーニングの見通しなどの概要を表示し、日々のトレーニングをサポートします。・HRVステータス(心拍変動ステータス)睡眠中の心拍数の変動をモニタリング。健康状態について、より深い洞察を分かりやすい指標で行事します。5分ごとに測定し、睡眠中の平均、一晩(6時間)平均、一晩の7日間平均、バックグラウンド(最低3週間)計測などを解析表示します。ステータス評価は、悪い・低い・アンバランス・バランスの4段階で表示し、より感覚的なコンディション把握が可能です。・トレーニングステータス最近の運動履歴とパフォーマンス指標を評価し、生産的にトレーニングを行えているか、ピークに達しているか、またはオーバーリーチしているかを知らせます。・リアルタイムのスタミナ運動中のスタミナをリアルタイムで認識し、ランナーやサイクリストがトレーニングの強度・ペースの参考にすることでパフォーマンスの最適化をサポートします。・おすすめワークアウト現在のトレーニング負荷とトレーニングステータスに基づいて、フィットネスレベルを考慮したランとバイクのワークアウトメニューを提案。入力した目標から自動作成することも可能です。7日分のワークアウト提案も可能です。また、トレーニングレディネスとワークアウトの連動も行えます。・インターバルプロフィールデバイスの歩行/走行検出により、インターバルの分類が可能になり、アスリートのアクティブなステップと休憩のステップを区別できるようになりました。・VO2Max(最大酸素摂取量)パフォーマンスの指標である最大酸素摂取量を計測。暑熱適応/高度適応機能のための22℃を超える暑さや標高800メートル以上の高地でのトレーニングにおいて、VO2Max測定値を補正しより正確なデータで環境にどの程度適応しているか把握できます。・パフォーマンスコンディションランニング中のペース、心拍数、心拍変動を分析し、現在のパフォーマンス能力をリアルタイムで評価します。・トレーニング効果有酸素および無酸素トレーニングの効果に関するフィードバックから、ワークアウトが持久力やスピード、体力にどのような影響を与えているか確認することができます。・トレーニング負荷過去7日間の運動量を測定し、フィットネスと直近のトレーニング履歴の最適な範囲とを比較します。・リカバリーアドバイザーワークアウトを行った後、次のトレーニング/ワークアウトまでの休息時間を教えてくれます。・援助要請機能ウォッチが事故の発生を検知した場合、あらかじめ設定した連絡先にリアルタイムの位置情報を緊急送信します。※ スマートフォンとのペアリングが必要。[Garminならではの高精密なGPS機能とロングバッテリー]・GNSSマルチバンド対応で、高精度なGPS計測GNSSマルチバンドテクノロジーにより、2周波数帯を受信可能(L1信号・L5信号)になり、過酷な環境でも高精度な位置情報を提供します。(選択によっては稼働時間に影響を与えます)・フルカラーマップ&ClimbPro機能(Forerunner965のみ)精密で見やすい地図を搭載し、走行位置を正確に表示。地図機能は新たなタッチ操作機能で操作性も向上し、ClimbPro機能により勾配、距離、高度の増加など、現在および今後の上昇に関するリアルタイムの情報の表示や、気圧高度計や電子コンパス、高度なGPS測位とともにどんな環境でも高度なナビゲートが可能です。・Garminならではの長時間バッテリー『Forerunner 965』の稼働時間はGPSモードで約31時間、スマートウォッチモードで約23日間を実現。『Forerunner 265』は、GPSモードで約20時間、スマートウォッチモードで約13日間と、トレーニングから睡眠まで長期的に身体の状態を把握できます。[ウェルネスライフ&スマートライフをサポートする多彩な機能]・充実したヘルスモニタリング機能心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリーなどベーシック機能に加え、体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレスレベル、睡眠の質を測る睡眠スコアなど多彩なヘルスモニタリングを搭載。より効果的にフィットネスのパフォーマンス向上やウェルネスライフのサポートに役立てられる「血中酸素トラッキング」※にも対応しています。※ 血中酸素トラッキングによる測定は、医療目的で使用されることを意図するものではなく、あくまで一般的なフィットネスとウェルネスの範囲で利用することを目的とするものです。・豊富なスポーツアクティビティ&フィットネス機能ランニング、トライアスロンなど複数種目の競技に対応。トラックでのトレーニング計測に対応するトラックランも搭載。また、サイクリング、筋トレ、ヨガ、水泳、ゴルフ、HIIT(高強度インターバルトレーニング)など、50種類以上の内蔵スポーツアプリで、トレーニングをサポートしています。・音楽機能Spotify、Amazon Music、LINE MUSICなどの一部のプレミアム音楽配信サービスからプレイリストを同期することができます。最大2,000曲(265・265Sは500曲)をウォッチに保存可能です。※ サードパーティ音楽プロバイダとのプレミアムサブスクリプションが必要となる場合があります。・キャッシュレス決済のSuicaに対応Suica※2による決済機能が追加。電車移動やランニング途中の買い物も現金を持たず簡単決済できます。※ Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。左からVO2 Max、パフォーマンスコンディション、トレーニング効果、フルカラーマップ、Suica<製品仕様>・Forerunner 965重量 :53gサイズ(W×H×D) :47.2×47.2×13.2mmディスプレイサイズ:直径35.4mmピクセル数 :260×260カラーベゼル素材 :チタンレンズ素材 :Corning(R)Gorilla(R)ガラスDX稼働時間 :・スマートウォッチモード約23日間・GPSモード+光学式心拍計約31時間・マルチGNSSマルチバンドモード約19時間・マルチGNSSマルチバンドモード+音楽モード約8.5時間・Forerunner 265重量 :47gサイズ(W×H×D) :46.1×46.1×12.9mmディスプレイサイズ:直径32.5mmピクセル数 :416×416カラーベゼル素材 :繊維強化ポリマーレンズ素材 :Corning(R)Gorilla(R)ガラス3稼働時間 :・スマートウォッチモード約13日間・GPSモード+光学式心拍計約20時間・マルチGNSSマルチバンドモード約14時間・マルチGNSSマルチバンドモード+音楽モード約6時間・Forerunner 265S重量 :39gサイズ(W×H×D) :41.7×41.7×12.9mmディスプレイサイズ:直径28.1mmピクセル数 :360×360カラーベゼル素材 :繊維強化ポリマーレンズ素材 :Corning(R)Gorilla(R)ガラス3稼働時間 :・スマートウォッチモード約15日間・GPSモード+光学式心拍計約24時間・マルチGNSSマルチバンドモード約15時間・マルチGNSSマルチバンドモード+音楽モード約6時間・防水機能5ATM(50m防水)・接続機能Bluetooth(R)、ANT、Wi-Fi、USB・衛星測位GPS/GLONASS/Galileo/みちびき(補完信号)・センサー光学式心拍センサー、電子コンパス、気圧高度計、加速度計など・ランニングデータインターフェイスPacePro、到着予想時間、バーチャルラン、トラックラン、リカバリータイムなど・ランニングサポート機能HRVステータス、トレーニングリーディネス、レースウィジェット、モーニングレポート、おすすめワークアウト、トレーニングステータス、インターバルプロフィール、ランニングパワー、リアルタイムスタミナなど・ライフログ機能心拍数、呼吸数、Body Battery、睡眠スコア、フィットネス年齢、ストレススコア、消費カロリー、週間運動量、血中酸素トラッキングなど・スポーツ&フィットネスランニング、トライアスロン、ゴルフ、サイクリング、スイミング、筋トレ、ヨガ、ピラティスなど50種類以上・スマート機能※各種通知機能(メール、SNS、ニュース等)、音楽再生(Spotify(R)、Amazon Music、LINE MUSICに対応/最大2,000曲(265・265Sは500曲)まで保存可能)、Garmin PayおよびSuicaなど※スマートフォンとのペアリングが必要・その他の機能タッチスクリーン(オンオフ切り替え可能)、ClimbPro、事故検出・救助要請機能など・標準付属品チャージングケーブル、クイックスタートマニュアル製品詳細は、以下のURLからご覧ください。『Forerunner 965』 : 『Forerunner 265』 : 『Forerunner 265S』: ■【Garmin】についてGarmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。 ※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。■本製品に関する読者からのお問い合わせ先ガーミンジャパン株式会社 〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6TEL : 0570-049530FAX : 049-267-9124E-mail: jp_Info@garmin.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月02日ヨガ瞑想フードなど無添加、植物性の自然健康食品を製造販売する日本HM株式会社(所在地:大阪市西成区、代表:金田 恵佳)は、KANBINA公式オンラインストアを2023年3月1日(水)に正式オープンいたします。D2Cサービスの開始に伴って、多くの消費者に当社製造の無添加自然栄養食のメリットを知ってもらい、消費者の選択肢を広めるためにKANBINAは「すべての申込者にいつでも無料の試食サンプルを贈呈する」破格的なサービスを提供します。当社代表の金田は「当社の自然栄養食365に興味をお持ちのお客様が気軽に試食ができるような環境を作りたい。自信がありますので、まずは味見をしていただきたい」と語っています。当社は去年6月に世界初ヨガ瞑想フード「自然栄養食365」を発売し、12月には「KANBINA美磁器(ヨガ瞑想陶磁器)」を発売して業界の話題を集めました。この度、自社のECサイトをオープンすることにより、顧客の声をリアルタイムで把握し、今後の商品リニューアルや新商品開発にも繋げていきたいと考えています。KANBINA公式オンラインストア 1KANBINA公式オンラインストア ■開設背景日本HM株式会社は「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、2022年6月に「KANBINA」というブランドで世界初、業界初のヨガ瞑想フード「自然栄養食365」を発売し、業界で話題を集めました。2022年9月にはスカパー放送のバイヤーズセレクトに選抜され、【TV通販に初登場】しました。お客様に充実した商品説明と便利に買い求めができるツールを提供し、お客様とダイレクトに向き合い、色んなフィードバックを受け取り、商品のリニューアルなどに活用するため、今回KANBINA公式オンラインストアを開設します!顧客満足度や顧客ロイヤリティを向上する効果も見込んでいます。自然栄養食365自然栄養食365とは■サイトの特徴(1) シンプルでわかりやすいショッピング環境と詳しい商品説明!直販ショップであることから、より分かりやすく丁寧で詳しい商品説明が見られます。また、KANBINA専用ショップのため、ショッピング環境も快適です。(2) D2Cメーカー直営ショップのダイレクトサービス提供いつでも商品に対しての問い合わせに親切に対応いたします。「申込者全員にいつでも無料で試食用サンプルを届ける」などのD2Cならではのスペシャルサービスを提供します。(3) ユーザーに取っての利便性を意識ユーザーの知りたい情報のみ絞り込み、情報量を最大限に押さえ、ライトで読みやすくなるようにいたしました。ユーザーの操作性を考え、入力フォームを簡略化して簡単にショッピングができるように努めました。商品カテゴリ■サイト概要サイト名 : KANBINA公式オンラインストアURL : 対応機種 : iPhone、androidなど、一般的な機種開設日時 : 2023年3月1日(水) 9:00運営・企画: 日本HM株式会社■会社概要商号 : 日本HM株式会社代表者 : 代表取締役 金田 恵佳所在地 : 〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南2-14-39設立 : 2016年1月事業内容: 「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、「世界最高品質の無添加、植物性自然健康食品を造る」ことを通じて、お客様と社員の甘美な人生をサポートします。2022年6月には世界初、業界初のヨガ瞑想フード、400種類の植物食材を配合した完全無添加の「自然栄養食365」を発売しました。資本金 : 500万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本HM株式会社 お客様相談窓口TEL : 06-6651-3939お問い合せフォーム: thanks@kanbina.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月28日自律神経バランスと香りの理解を体感できる講座を開催ARTQインスティチュートは2023年4月29日と6月24日に、『自律神経バランスアロマセラピーlab』をARTQインスティチュート東京校で開催します。同講座では、自律神経とその仕組み・香りとの関連性・呼吸などについてレクチャー。スタジオでヨガを行いながら、自律神経バランスを整えるを方法を学ぶことができます。講師は、医学博士でプロフェッショナルアロマセラピストのアネルズあづさ氏と、葉山のヨガスタジオradhika yoga(ラディカヨガ)の佐藤ゴウ氏&藤田真弓氏が務めます。開催時間は各日13:00から16:00まで、受講料は24,200円です。受講料には授業教材とテキスト代が含まれています。ヨガマットをレンタルする場合は別途330円が必要です。定員は25名です。会場となるARTQインスティチュート東京校の所在地は東京都港区南青山5-12-19-301です。表参道駅から徒歩5分の場所にあります。参加申し込みはARTQインスティチュートのホームページにて受け付けています。日本における精油ブレンディングの第一人者アネルズあづさ氏は株式会社 Blue inkの代表取締役を務め、グローバルオーガニックフォーミュレーターやプロフェッショナルアロマセラピストとして活躍しています。ARTQインスティチュートの校長も務めています。インスタグラムのフォロワー数は4,700人以上。著書には『誰も教えてくれなかった精油のブレンド学』『マタニティアロマセラピー コンプリートブック』などがあります。(画像はARTQインスティチュートより)【参考】※アネルズあづさオフィシャルインスタグラム※ARTQインスティチュート
2023年02月28日ヨガ瞑想フードなど無添加、植物性の自然健康食品を製造販売する日本HM株式会社(所在地:大阪市西成区、代表:金田 恵佳)は、当社のメイン商品『自然栄養食365』の新バリエーションとして手軽な1箱13袋入(税込15,450円)を2023年2月22日(水)に発売します。『自然栄養食365』は1箱20袋入(税込23,760円)で販売しておりましたが、今回お客様の要望に応じたお手軽版を発売します。自然栄養食365 小箱(13袋)『自然栄養食365』小箱(13袋入) ■開発背景お手軽版は最初始められるお客様より、もっと手軽に始めてみたいというお声をいただきまして、ニーズに応じて1箱13袋入を発売することになりました。■『自然栄養食365』の特徴*医食同源+栄養科学+ヨガ経典の教えで心身の元気をサポート!KANBINAの金田CEOがヴィーガンとして、長年趣味でヨガと瞑想を実践しながら、気づいたのが心と身体を造るヨガ的食事の大事さでした。無添加の植物性のサットヴァな商品で栄養バランスも優れて、手軽に美味しく続けられる商品が市場には無いのに気づき、自ら開発することになりました。家族全員で毎日食べても安全な基準で作っております。*世界で唯一の100%天然の完全栄養食一般的な完全食はプロテインに合成のビタミンとミネラルを添加し、香料と人工甘味料で味付けをしますが、当社のサットヴァ性完全食は雑穀、野菜、果物、薬膳素材、植物酵素、大豆プロテインなど400種類の植物素材をバランスよく配合した、本当の意味での完全栄養食です。忙しい現代人、ヨガ瞑想人、ベジ&ヴィーガン、自分の健康&美に投資したい方、健康的なダイエットをしたい方にお勧めするサットヴァ性完全栄養食です。*豆乳をプラスするだけで簡単に美味しいヨガフード溶けやすい植物素材で、豆乳をプラスするだけで簡単に美味しいヨガフードになります。贅沢な羅漢果糖と16種類の果汁パウダーで味付けをし、さらに発芽玄米のパフ入りで、サクサク食べ応えが絶品で腹持ちもよいので続けやすいです。*ヨガ瞑想フードが大事にするピュアとプラーナ業界で幅広く添加している、合成栄養強化剤、香料、人工甘味料を含む一切の添加剤を使用していない、700種類の残留農薬、5種類の重金属、放射能、微生物検査をクリアしている安心な国内製造でです。原料選択と製造工程全般において、過度な加工や合成物質を避け、できるだけ植物原料本来のプラーナを活かすようにしております。*KANBINAヨガ瞑想フード哲学「ヨガで体を調和し、瞑想で心を浄化し、ヨガの教えに沿った食べ物で気を補充する」この3者の融合で本当の心身の健康を成し、5P(健康、美、成功、幸福、実証)を実現する。自然栄養食365とは?■商品概要商品名 : 『自然栄養食365』発売日 : 2023年2月22日(水)種類 : 13袋入、20袋入価格 : 13袋入 税込15,450円20袋入 税込23,760円素材 : 大豆たんぱく(アメリカ製造、遺伝子組変えてない)、植物酵素など計400種類以上の植物栄養素を独自のレシピで配合しました。(詳細は化粧箱をご参照してください。)販売場所: 「自然栄養食365」ランディングページURL : ■会社概要商号 : 日本HM株式会社代表者 : 代表取締役 金田 恵佳所在地 : 〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南2-14-39設立 : 2016年1月事業内容: 「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、「世界最高品質の無添加、植物性自然健康食品を造る」ことを通じて、お客様と社員の甘美な人生をサポートします。2022年6月には世界初、業界初のヨガ瞑想フード、400種類の植物食材を配合した完全無添加の「自然栄養食365」を発売しました。資本金 : 500万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本HM株式会社 お客様相談窓口TEL : 06-6651-3939お問い合せフォーム: thanks@kanbina.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月22日桜が満開の京都で自分を見つめ直そうWellness TRIPは、2023年3月25日(土)から3月26日(日)まで、HAPPY RETREAT『【ヨガ】1泊2日 京都 』を開催する。インストラクターは池田莉子が務める。同ツアーではお寺ヨガ(東福寺 光明院、建仁寺 両足院)を体験。その他にも、ART京都散歩や座禅体験(建仁寺 両足院)、和菓子作り体験(七條甘春堂)が予定されている。料金は大人1名(2名1室の相部屋)が59,000円、大人1名(1名1室)が79,000円。料金には宿泊費(1日分)、夕朝食(1日分)、ヨガセッション、和菓子作り体験が含まれている。ツアー開催ホテルはノーガホテル 清水 京都。住所は京都府東山区五条橋東4丁目450-1で、京阪電車「清水五条」駅から徒歩7分の場所にある。ツアーの予約はWellness TRIPのウェブサイトにて受け付けている。人気ファッションモデル 池田莉子池田莉子(いけだりこ)は12月4日生まれ。大阪府出身。NAME MANAGEMENTに所属し、ファッションモデルとして活躍。2009年にヨガ インストラクターの資格を取得し、ヨガ講師としても活動している。インスタグラムのフォロワー数は1万5,000人以上。「誰も置いていかないヨガ」をモットーとしている。(画像はWellness TRIPより)【参考】※Wellness TRIP※池田莉子オフィシャルインスタグラム※NAME MANAGEMENT
2023年02月17日春を感じられるヨガレッスン2023年3月19日(日)、オンラインフィットネスアプリminefitが主催する『春のスペシャルヨガレッスン』が銀座ライオン クラシックホールにて開催される。講師はヨガインストラクター事務所 Peaceberg Styleのインストラクター6名が務める。同イベントは2部に分かれており、第1部「Yin~春陰~ 」では、呼吸と身体をゆっくり調和させながら、曇りがちな心をじんわりと温めていく。開場時間は11:00、開催時間は11:30から13:00まで。チケットは5,500円。第2部は「Yang~春陽~」の開場時間は13:30、開催時間は14:00から15:30まで。深い呼吸で春の暖かな香りを吸い込みながら身体を目覚めさせ、心をホクホクに温めていく。レッスンの最後には松本莉緒によるマントラも予定されている。チケットは5,500円。チケットの購入はPetixにて受け付けている。女優やヨガインストラクターとして活躍松本莉緒は1982年10月22日生まれ。女優としてドラマ「聖者の行進」や「モテキ」など、数多くのドラマや映画、CMに出演。2014年にヨガの国際ライセンス「RYT200」を取得し、現在はヨガインストラクターとしても活動している。2017年1月にOAされた「BeauTV~VOCE」においてヨガコーナーを担当。「オーガニックライフ」や「YOGAJAPAN」など、多くのヨガイベントでもインストラクターを務めている。(画像はminefitより)【参考】※minefit※Peatix※Peaceberg Style
2023年02月17日コラーゲンとゼラチンのトップメーカーである新田ゼラチンが、『フレイルFREE Project』を開始。フレイル対策の必要性を啓発すべく、ヨガやマンガなどのコンテンツを発信している。40際以上の半数以上が「フレイル」のリスクを抱える現状「フレイル」とは健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知機能の低下が見られる状態を指す。改訂日本版フレイル診断の自己申告結果では、40歳以上の53.4%が「フレイル」または「プレフレイル」に該当しており、多くの人がそのリスクに晒されていることが判明している。フレイルFREEヨガやマンガなどのコンテンツを発信『フレイルFREE Project』ではプロジェクトの一環として、特設サイトやInstagramで情報発信を行っている。主なコンテンツは以下の通り。・フレイルFREEヨガヨガ専門メディアとコラボし、フレイルにならないための身体づくりを目的とする適度な運動「フレイルFREEヨガ」を開発。3人のヨガインストラクター講師の協力のもと、自宅で簡単にできるヨガの動きを動画コンテンツとしてまとめている。・マンガ「フレイル」に対する興味関心を喚起していくために、『フレイルFREE』な生活について分かりやすく伝えしていく「マンガ」のコンテンツも展開。SNSで人気の漫画家の協力のもと、「フレイル」を予防することの重要性を、分かりやすく伝える。コラーゲンは『フレイル』対策としても有効フレイル予防には十分な栄養が取れる食生活も大切だ。新田ゼラチンが全国40歳以上の男女600人を対象に行った「プレフレイル実態調査」では、「コラーゲンは、皮膚や骨、血管に存在しており、人間の体内で一番多いタンパク質である」ことを知っている人は約3割(31.3%)にとどまり、「コラーゲンは『フレイル』対策としても有効である」ことを知っている人はわずか1割(11.8%)だった。成人男性/女性の摂取量として推奨されている1日のタンパク質量をゆでたまごで換算すると、男性は「ゆでたまご9個分」、女性は「ゆでたまご8個分」になる。これだけのゆでたまごを毎日食べるのは大変だが、コラーゲンを含んだ食品やサプリメントなら楽に摂取しやすい。『フレイルFREE Project』や食事を通し、フレイルとは無縁の元気で生き生きした毎日を過ごそう。【参考】※『フレイルFREE Project』公式サイト※『フレイルFREE Project』公式Instagram(@frailfree_project)
2023年02月15日株式会社鴨ブックス(所在地:東京都豊島区、代表者:鴨頭 嘉人)から2023年2月14日(火)に、原田 理恵子氏の初の著書『あなたの“おブス”は腸のせい!?』を発刊しました。また、原田氏は地元大阪のTV番組『J-COM LIVEニュース』に生出演するなど、同書は発売前から反響を呼び、2刷り3,000部の重版が決定しました。『第二の脳』と呼ばれる腸によって生かされている“有り難み”を知る1冊【本の内容】身体の不調、仕事のトラブル、人間関係の悩みの原因は、“宿便”にあり。長年腸内に蓄積された宿便が毒素を放ち、血液を汚し、健康や思考の循環を停滞させている…その現状を理解しないまま、身体に良いとされるものを“摂取”するほうにばかり注目する世の『腸活』に、本書は警鐘を鳴らします。本書では、まずは“出す”ことが先決で、腸の役割を理解し、腸内環境を整えることから健康も、幸福も生まれていくとしています。これまで延べ1万回以上“腸”と向き合ってきた著者自身の経験をもとに、腸を整えることで起こった不思議な体験談や、誰もが今すぐに使える呼吸法やマッサージ法などを、図解を入れながら分かりやすく解説しています。腸に関する正しい知識と習慣を身につける『本気の腸活』で、日本の幸福度を世界No.1にするという原田氏の決意に満ちた、腸に対する著者の愛情があふれた1冊です。腸をもむだけでその人の性格や生活習慣まで見えるという原田氏。施術回数は延べ1万回以上【新刊「あなたの“おブス”は腸のせい!?」概要】著者 : 原田理恵子発売日: 2023年2月14日(火)定価 : 1,650円(税込)本の内容は以下のように構成されています。はじめに「腸内環境を整えよう!」【第1章】 あなたの“おブス”は腸のせい1.断捨離できずに、腸山積み…2.文句ばかりの、腸ひねくれもの…3.不調な時に食べなさい! は腸ナンセンス!4.本当に美しい人は見た目も中身も腸キレイ!5.言いたいことが言えず、腸モヤっと…COLUMN1 『どんなダイエット法もうまくいかなかったのに…!!』【第2章】 あなたの身体が教えてくれる“おブス”注意報1.排泄物に注意せよ!2.睡眠負債に注意せよ!3.お腹の張りに注意せよ!4.肌荒れ・むくみに注意せよ!5.水の飲み方に注意せよ!COLUMN2 『日本と世界のトイレ事情』【第3章】 心と身体を整える!小腸ヨガで腸・Happy1.「小腸もみ」ではなく「小腸ヨガ」2.「腸ヨガ」ではなく「小腸ヨガ」3.「運動」ではなく「小腸ヨガ」4.小腸ヨガの施術5.小腸ヨガの3つのメリット6.小腸ヨガの体験談COLUMN3 人間関係の問題がスッキリ!?誰にでも簡単にできる『腸・褒め活』【第4章】 何を入れるかよりも、どう出すか1.腸は足し算より引き算!!2.腸からはじめる自立宣言!3.宿便は腸の声を遮る壁になる4.ぽっこり下腹改善には「引き算方式」5.身体の不調が大きい時には…COLUMN4 身体に良いことカムカム習慣【第5章】 ウンが出るだけ、運気が上がる1.健康・美容・仕事・人間関係に止まらない!運気も上がる2.正しい位置に腸がないっ!?3.チョウ簡単な腸活方法COLUMN5 『何度も救急車で運ばれた私は…宿便排出で救われた!』【第6章】 腸はあなたの一番の理解者1.腸は全てを知っている!2.まだまだすごいぞ小腸の働き!!3.心は身体のどこにある!?4.腸の声を聴かないと“おブス”になるCOLUMN6 忙しすぎる反動!?マイペースなのんびり腸おわりに 小腸ヨガで腸・Happyに【著者プロフィール】“腸もみ姉さん”という愛称で親しまれている原田氏原田 理恵子(はらだ りえこ)小腸もみサロン小腸ヨガサロンKr*pa【クリパー】代表株式会社腸能力開発機構 代表2002年頃に医療介護の現場やボランティアに参加。活動を通し『排泄ができなくなったら命取りになる』という出来事を経験する。14年に、がん哲学外来メディカルカフェの活動を開始し、予防ケアの必要性を強く感じたことから、腸のスペシャリストを目指すようになる。17年より、小腸ヨガサロンKr*pa【クリパー】代表として小腸もみサロンの運営やセラピスト育成事業、食セミナー、オンライン講座と多岐にわたって活動をしている。21年8月には株式会社腸能力開発機構を設立し法人化。SDGs事業、各企業や行政関連、学校での講演会活動を精力的にこなしている。これまで腸と向き合ってきた回数は延べ1万回以上。『腸活』を追求し、日本の古き良き時代を風の時代に転換させ、さまざまな社会問題を解消していけるような取り組みを目指している。【鴨ブックスについて】出版業界に革命を起こす、「書店を応援する出版社」としてYouTube講演家の鴨頭嘉人が設立しました。直近20年で書店の半分近くが閉店に追い込まれています。私どもはその状況を踏まえ、情報発信の場であり、人生を変える一冊に出会える場である書店を元気にするために、自社の利益を減らし、書店の粗利率30%を実現しました。この活動を続けることで、出版社だけが生き残るのではなく、書店も取次も幸せになれる未来をつくろうとしているのです。出版社の利益を下げて業界の存続につなげることは、多くの出版社にとって有益だと考えています。紙の本は滅びるなどと言われていますが、とんでもありません。出版社が利益配分を現状にあったものに変えるだけで大切な文化は守られるのです。これが私たちが考える「出版業界の革命」です。【鴨ブックス会社概要】会社名 : 株式会社鴨ブックス本社 : 東京都豊島区東池袋3丁目2番4号 共永ビル7階代表者 : 鴨頭 嘉人設立 : 2021年4月URL : 事業内容: 書籍出版(ビジネス書・自己啓発書) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月14日ヨガ瞑想フードなど無添加、植物性の自然健康食品を製造販売する日本HM株式会社(所在地:大阪市西成区、代表:金田 恵佳)は、メイン商品の「自然栄養食365」と「KANBINA美磁器」(ヨガマグと瞑想鉢)2点を国内の大手の総合ECモール、au PAY マーケットとヤマダモールに2023年2月8日(水)に出品します。au PAY【自然栄養食365】 ヤマダモール【自然栄養食365】 au PAY KANBINA【ヨガマグ】 ヤマダモールKANBINA【ヨガマグ】 au PAY KANBINA【瞑想鉢】 ヤマダモールKANBINA【瞑想鉢】 自然栄養食365■2大モールに出品背景日本HM株式会社はヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニアとして、2022年の6月にKANBINAというブランドで世界初、業界初のヨガ瞑想フード「自然栄養食365」を発売し、12月には自社開発のオリジナル「KANBINA美磁器」(ヨガマグと瞑想鉢)2点を発売し、業界で話題を集めています。いずれもオリジナリティの高い、差別化ができているユニークな商品であるため、au PAY マーケットとヤマダモールで販売代行をしている大手の会社から出品の提案をもらい、巨大な「au経済圏」と「ヤマダモール」のお客様へKANBINAのオリジナル商品を提供するために、出品を決めました。2大モールとも、オフラインとオンラインで集客力が強く、ポイントを使ってショッピングを楽しめる特徴のあるモールで、より多くのお客様にユニークなヨガ瞑想関連のKANBINAの商品を認知してもらい、販路拡大にも繋がる見込みです。■商品の特徴*「自然栄養食365」世界で唯一の100%天然の完全栄養食です。豆乳をプラスするだけで簡単に美味しいヨガフードになります。一食で400種類の植物素材(植物酵素、大豆プロテイン、雑穀、野菜、果物、薬膳素材など)を簡単手軽に摂取することができます。完全無添加、さらにすべての安全検査をクリアした、安心の日本製です。忙しい現代人、ヨガ瞑想人、ベジ&ヴィーガン、自分の健康&美に投資したい方、健康的なダイエットをしたい方にお勧めするサットヴァ性完全食です。*「KANBINA美磁器」(ヨガマグと瞑想鉢)宇宙と悟りの世界を象徴する、サファイアのように輝くKANBINA独自のブルーが一番の魅力です。更にキラキラした純金のあしらいにKANBINA独自のヨガ的デザインの融合で、独特な「KANBINA美磁器」(ヨガマグと瞑想鉢)を生み出します。美しさと実用性を兼備した珍品です。高温で長期間焼くため強度が高く、急熱急冷の温度変化にも対応する、使い勝手のいい磁器です。■商品概要商品名:自然栄養食365出品日:2023年2月8日種類 :自然健康食品内容量:57g/袋、20袋/箱 箱単位での販売となります。原材料:大豆たんぱく(アメリカ製造、遺伝子組み換えをしていない)植物酵素など計400種類以上の植物栄養素を独自のレシピで配合しました。(詳細は化粧箱をご参照ください)価格 :23,760円(税込)商品名 :KANBINA美磁器(ヨガ瞑想陶磁器)出品日 :2023年2月8日種類 :ヨガマグ、瞑想鉢素材 :磁器カラー :KANBINA独自のブルー価格 :ヨガマグ 15,290円(税込)瞑想鉢 11,880円(税込)サイズ :ヨガマグ 約W125×H70×Φ100瞑想鉢 約W16×H125×Φ70容量 :ヨガマグ 約500ml瞑想鉢 約420ml■会社概要商号 : 日本HM株式会社代表者 : 代表取締役 金田 恵佳所在地 : 〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南2-14-39設立 : 2016年1月事業内容: 「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、「世界最高品質の無添加、植物性自然健康食品を造る」ことを通じて、お客様と社員の甘美な人生をサポートします。2022年6月には世界初、業界初のヨガ瞑想フード、400種類の植物食材を配合した完全無添加の「自然栄養食365」を発売しました。資本金 : 500万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本HM株式会社 お客様相談窓口TEL : 06-6651-3939お問い合せフォーム: thanks@kanbina.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月08日三重県内に初出店、パーソナルジム REAL WORKOUT 桑名店がオープン!パーソナルジム「REAL WORKOUT(リアルワークアウト)」を国内94店舗(直営・FC含む)展開する株式会社WORKOUT(本社:東京都渋谷区、代表取締役 土屋耕平)は、SDフィットネスなどのウェルネス事業を展開するSDエンターテイメント株式会社(北海道札幌市、代表取締役社長 長谷川 亨、東証スタンダード4650)と2023年1月31日付で業務提携契約を結び、同社が運営する女性専用ホットヨガスタジオ&フィットネススタジオ「SDフィットネス365」(住所:三重県桑名市星川785 サンシティ2F)内のパーソナルスペース部分を「REAL WORKOUT 桑名店」として運営を受託することとなりました。同店のOPEN予定日は2023年3月下旬を予定しています。またREAL WORKOUTは本出店によりグループ94店舗となりましたことをお知らせ致します。REAL WORKOUTについてREAL WORKOUTは2018年に誕生して以来、「パーソナルトレーニングを全ての人に!」というコンセプトのもと、全国94店舗を展開(本件店舗含む)。今までダイエットという文脈でしか想起されなかったパーソナルジムのイメージを若者向けには“BODYMAKE”や“ファッション”、中高年層向けには“サステナブルボディ”などというキーワードでサービスづくりを行い、新しい顧客層から支持を集めています。公式HP: 女性専用ホットヨガスタジオ&フィットネススタジオ「SDフィットネス365」についてSDF(SDフィットネス)は、「こころとカラダに健康を」を合言葉に、北は北海道から、南は福岡まで全国に展開しています。~幸せなくらしは、こころとカラダの健康から~を事業理念とし、お客様から”ありがとう”と言っていただけるクラブ作りを目指しています。フィットネスクラブがお客様へ提供できることは何か?を常に考え続け、クラブの存在意義・価値を高めていきます。公式HP: 桑名星川店: REAL WORKOUT 桑名店概要■店舗名:REAL WORKOUT 桑名店店舗住所:三重県桑名市星川785 サンシティ2F(SDフィットネス365桑名星川店内)アクセス:・自動車東名阪自動車道 桑名ICから車で5分・鉄道三岐鉄道北勢線 星川駅から徒歩5分・路線バス三重交通 サンシティ前停留所から徒歩1分店舗URL: 営業時間:10:00-23:00無料体験:予約受付中▼下記HPからお申し込みできます (※24時間受付対応)<施設情報>・完全個室・本格的ウェイトマシーン完備・ミネラルウォーター無料提供・タオル、シューズ、ウェア無料提供・入会後、他店舗でのご予約も可能<トレーニング内容>・各コースのトレーニング時間は1回60分になります。内訳例:10分カウンセリング・50分トレーニング(準備含む)・トレーニングコンセプトブックコンセプト.pdf : ・料金について■入会金:11,000円■支払い方法:チケット制当ジムでは会員様に安心して通っていただけるよう料金はチケット制となっています。●1回60分:5500円/48回チケット/合計:264,000円●1回60分:6600円/24回チケット/合計:158,400円●1回60分:7150円/16回チケット/合計:114,400円●1回60分:7700円/8回チケット/合計:61,600円一括でご購入されても残チケットに関しては払い戻し対応可能*。またお財布に優しい8枚毎に分割でのお支払いでいただくことも可能です。※ 払い戻し対応の場合1枚あたりの単価は割引適用前料金の7700円での計算となります。※表示金額は全て税込み表示となります・REAL WORKOUT 店舗一覧▼東京23区エリア千代田区■REAL WORKOUT 秋葉原・神田店住所:東京都千代田区神田須田町2-1-3 BP秋葉原ビル2F中央区■REAL WORKOUT 銀座店住所:東京都中央区銀座1-15-13 VORT銀座RESIDENCE 303港区■REAL WORKOUT 六本木店住所:東京都港区六本木4-10−7 六本木エルビル4F■REAL WORKOUT 表参道店住所:東京都港区南青山5-13-1 第42荒井ビル2F■REAL WORKOUT 三田・田町店住所:東京都港区芝5-20-12 芝五ビル3F■REAL WORKOUT 芝公園店住所:東京都港区芝2-12-13 ASITIS芝301新宿区■REAL WORKOUT 新宿店住所:東京都新宿区西新宿7-19-17 デュオ・スカーラ西新宿305■REAL WORKOUT 四ツ谷店住所:東京都新宿区四谷1-18-12 坂本屋ビル3F■REAL WORKOUT 神楽坂・江戸川橋店住所:東京都新宿区改代町36 サントリーニ神楽坂101文京区■REAL WORKOUT 後楽園・春日店住所:東京都文京区小石川2-25-16 LILIO小石川801台東区■REAL WORKOUT 浅草店住所:東京都台東区西浅草2-9-2 浅草スカイレジテル1F墨田区■REAL WORKOUT 錦糸町店住所:東京都墨田区錦糸1-1-5 シャインパーク錦糸町202■REAL WORKOUT 押上店住所:東京都墨田区業平3-3-9 相澤ビル1F江東区■REAL WORKOUT 住吉店住所: 東京都江東区住吉2-12-9 神谷ビル1F品川区■REAL WORKOUT 目黒店住所:東京都品川区上大崎2-15-19■REAL WORKOUT 武蔵小山店住所:東京都品川区小山4-8-12 清野ビル1F■REAL WORKOUT 戸越銀座店住所:東京都品川区戸越3-5-14 ハーモニーテラス1F■REAL WORKOUT 中延店住所:東京都品川区豊町6-19-18 コンセール中延105■REAL WORKOUT 不動前店住所:東京都品川区西五反田4-9-14 ポルトグランデめぐろかむろ坂2号室■REAL WORKOUT 旗の台店住所:東京都品川区旗の台5-27-12 日東ビル1F目黒区■REAL WORKOUT 中目黒店住所:東京都目黒区上目黒1-14-3 STビル桜橋103■REAL WORKOUT 祐天寺店住所:東京都目黒区祐天寺2-8-5 ルミエール祐天寺1F■REAL WORKOUT 学芸大学店住所: 東京都目黒区鷹番3-1-3 リエール鷹番4F大田区■REAL WORKOUT 洗足店住所:東京都大田区北千束1-5-2 ヴェラハイツ洗足1F■REAL WORKOUT 蒲田店住所:東京都大田区蒲田1-23-12 スターハイツ蒲田1F■REAL WORKOUT 羽田店住所:東京都大田区羽田5-15-6 サンドミール1F世田谷区■REAL WORKOUT 明大前店住所:東京都世田谷区松原2-46-9 タワーパーキングビル2F■REAL WORKOUT 千歳烏山店住所:東京都世田谷区南烏山6-4-20 富士ビル2F■REAL WORKOUT 下北沢店住所:東京都世田谷区代沢5-33-6 ヒルサイドハイツ下北沢1F■REAL WORKOUT 梅ヶ丘店住所:東京都世田谷区梅丘1-20-4 レクセル梅ヶ丘1F■REAL WORKOUT 経堂店住所:東京都世田谷区経堂1-24-2 アパートメントハウス経堂 205■REAL WORKOUT 三軒茶屋店住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-36-6 ラビ三軒茶屋 3F■REAL WORKOUT 池尻大橋店住所:東京都世田谷区池尻2-31-11 LA CASA SERENATA 301■REAL WORKOUT 上野毛店住所:東京都世田谷区上野毛2-6-18号 ペルレ上野毛 B1F-7■REAL WORKOUT 駒沢大学店住所:東京都世田谷区駒沢1-5-16 グランデュオ駒沢8 5F渋谷区■REAL WORKOUT 恵比寿本店住所:東京都渋谷区恵比寿1-9-5 恵比寿STビル7F■REAL WORKOUT 恵比寿西口店住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-11 グレース青山2F■REAL WORKOUT 神泉・渋谷松濤店住所:東京都渋谷区松濤1-28-11 ピジョン松濤高田ビル1F■REAL WORKOUT 代々木・千駄ヶ谷店住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3-9 イトウハイム303■REAL WORKOUT 笹塚店住所:東京都渋谷区笹塚1-22-9 ヴィオス笹塚1F■REAL WORKOUT 代々木上原店住所:東京都渋谷区元代々木町21-9 Silhouette 203号中野区■REAL WORKOUT 中野店住所:東京都中野区中野5-66-4 井口ビル2F■REAL WORKOUT 中野坂上店住所:東京都中野区本町3-29-13 第7山一ビル702杉並区■REAL WORKOUT 高井戸店住所:東京都杉並区高井戸西2-18-25 エイトビートビル3F■REAL WORKOUT 久我山店住所:東京都杉並区久我山4-1-9 久我山ビル1F■REAL WORKOUT 浜田山店住所:東京都杉並区浜田山4-10-5 INABAビルB1F(A-1 EXPRESS店内)■REAL WORKOUT 西荻窪店住所:東京都杉並区西荻北2-27-8 西荻STビル1F豊島区■REAL WORKOUT 池袋西口店住所:東京都豊島区池袋2-71-3 ベルスパッツィオ池袋5F■REAL WORKOUT 池袋東口店住所:東京都豊島区南池袋3-9-5 サトミビルB1F■REAL WORKOUT 目白店住所:東京都豊島区目白3-12-20 DAIGO104■REAL WORKOUT 大塚店住所:東京都豊島区北大塚1-14-6 東京大塚ビル5F北区■REAL WORKOUT 赤羽・志茂店住所:東京都北区志茂3-39-4 trias.S 1F■REAL WORKOUT 赤羽駅前店住所:東京都北区赤羽1-66-7 清誠ビル2F練馬区■REAL WORKOUT 練馬・光が丘店住所:東京都練馬区田柄5-27-11 ハートビル5F■REAL WORKOUT 石神井公園店住所:東京都練馬区石神井町7-2-7 石神井ビル2F足立区■REAL WORKOUT 竹ノ塚店住所:東京都足立区竹ノ塚5丁目1-1-107-01葛飾区■REAL WORKOUT 葛飾・京成立石店住所:東京都葛飾区東立石4-50-5 サクラクイーンズビル4F▼東京その他エリア■REAL WORKOUT 三鷹店住所:東京都武蔵野市中町1-24-2 ブルームヌーベル武蔵野1F■REAL WORKOUT 吉祥寺・井の頭公園店住所:東京都三鷹市井の頭3-31-11 The Room井の頭公園201■REAL WORKOUT 府中店住所:東京都府中市府中町3-2-1 こんあもーれ1F■REAL WORKOUT 仙川店住所:東京都調布市仙川町1-24-1 仙川アベニュー南パティオ33号■REAL WORKOUT 国領店住所:東京都調布市国領町3-1-38 ココスクエア内2F■REAL WORKOUT 調布店住所:東京都調布市布田2-1-3 KSCビル3F■REAL WORKOUT 南町田店住所:東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク内■REAL WORKOUT 武蔵小金井店住所:東京都小金井市本町1-8-9 エスペランサ武蔵小金井 4F▼神奈川エリア横浜市■REAL WORKOUT 東神奈川店住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-19-3 セザール東白楽1F■REAL WORKOUT 菊名店住所:神奈川県横浜市港北区菊名6-13-53 プラザコーシン2F■REAL WORKOUT 綱島店住所:神奈川県横浜市港北区綱島西1-1-6 LOLビル3階■REAL WORKOUT あざみ野店住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2インペリアルMビル内■REAL WORKOUT 青葉台店住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台1-13-1 青葉台郵便局3F■REAL WORKOUT センター北店住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-38-6 メゾンフォーサイト201川崎市■REAL WORKOUT 元住吉店住所:神奈川県川崎市中原区木月2-4-5 クリフト5F相模原市■REAL WORKOUT 相模原店住所:神奈川県相模原市中央区相模原5-2-17 MID相模原5丁目ビル4F■REAL WORKOUT 相模大野店住所:神奈川県相模原市南区相模大野6-13-4 高木ビル1F■REAL WORKOUT 淵野辺店住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺4-17-16 GINGA SQUARE 1F(A-1 EXPRESS店内)鎌倉市■REAL WORKOUT 鎌倉店住所:神奈川県鎌倉市由比ヶ浜1-1-29 金小路ビル1F座間市■REAL WORKOUT 座間・小田急相模原店住所:神奈川県座間市相模が丘1-33-25 ベルハイツ相模が丘1F(A-1 EXPRESS店内)▼埼玉エリアさいたま市■REAL WORKOUT 大宮店住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-13 第7ホクシンビル4F■REAL WORKOUT 浦和店住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-10-11 エソールビル3F■REAL WORKOUT 武蔵浦和店住所:埼玉県さいたま市南区別所7-18-6鶴岡ビル301号室川口市■REAL WORKOUT 川口店住所:埼玉県川口市川口2-2-4 ヴァンヴェール川口201上尾市■REAL WORKOUT 上尾店住所:埼玉県上尾市宮本町15-7番地 メイクイットビル2F越谷市■REAL WORKOUT 南越谷店住所:埼玉県越谷市南越谷4-5-2 文化エステートビル203▼千葉エリア■REAL WORKOUT 松戸店住所:千葉県松戸市松戸2063-10 グランドール1F■REAL WORKOUT 柏店住所:千葉県柏市あけぼの4-6-1 栗山ビル302▼栃木エリア■REAL WORKOUT 宇都宮店住所:栃木県宇都宮市鶴田町1457-6 VERUS敷地内▼群馬エリア■REAL WORKOUT 高崎店住所:群馬県高崎市江木町1510-1 シロタビル1F▼三重エリア■REAL WORKOUT 桑名店住所:三重県桑名市星川785 サンシティ2F(SDフィットネス365桑名星川店内) ▼兵庫エリア■REAL WORKOUT 伊丹店住所:兵庫県伊丹市中央1丁目5-5 福田ビル2F(SDF 阪急伊丹駅前店内)■REAL WORKOUT 淡路・洲本店住所:兵庫県洲本市下加茂1-1-57(レシオボディデザイン洲本店内)▼岡山エリア■REAL WORKOUT 岡山店住所: 岡山県岡山市北区辰巳29-103 辰巳セントラルビル2F▼福岡エリア■REAL WORKOUT 西新・唐人町店住所:福岡県福岡市中央区今川2-11-14 大濠Lusso Vita N-3号▼鹿児島エリア■REAL WORKOUT 鹿屋店住所:鹿児島県鹿屋市白崎町5-5 永田ビル2F▼沖縄エリア■REAL WORKOUT 北谷店住所:沖縄県中頭郡北谷町北谷1-14-5 アラハブルーリゾート 1101・会社概要株式会社WORKOUT(WORKOUT INC.)〒141-002東京都品川区東五反田5-22-33 wework TK池田山ビル2F代表取締役CEO土屋耕平・パーソナルジム 「REAL WORKOUT」の運営・養成スクール「REAL WORKOUT TRAINER’S ACADEMY」の運営・オリジナルウェアの企画、販売事業・宅配ダイエット弁当の企画、販売事業設立:2018年2月資本金:4700万円(資本準備金含む)店舗数:94店舗(直営・FC店含む)URL: ・商標について・「REAL WORKOUT」は株式会社WORKOUTの登録商標です。・「WORKOUT」は株式会社WORKOUTの登録商標です。・「サステナブルボディ」は株式会社WORKOUTの登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月08日プラネタリウムで楽しむマインドフルネス瞑想2023年2月20日(月)、「コニカミノルタ プラネタリアTOKYO DOME1」において、『AWAKEME 星空のサウンドバス瞑想』が開催されます。同イベントは、心と身体を整え解放するウェルネス「AWAKEME」とプラネタリウムTOKYOが共同で開催するもので、プラネタリムドームに映し出された星空の下、マインドフルネス瞑想とサウンドバスを楽しみます。講師は、サウンドセラピストのHIKO KONAMI氏と、ヨガ、瞑想講師でマウレアヨガスタジオを主宰するMAMI氏が務めます。開場時間は19:00、開演時間は19:30、終了時間は21:00の予定です。チケット代は1ドリンク付きで5,000円、参加人数は45名程となっています。申し込みはPeatixにて受け付けています。参加者に抽選でウエアをプレゼント同イベントの参加者の中から抽選で3名に「AESTAS TERRA(アイスタステラ)」のブラトップ&レギンスセットがプレゼントされます。鮮やかなNEONカラーのウエアには、ボディラインを美しく見せる効果があります。刺繍された月や星などのオシャレなエンブレムにも注目です。(画像はプレスリリースより)【参考】※Peatix※コニカミノルタ プラネタリアTOKYO※AESTAS TERRA
2023年02月03日乾物・発酵食品・薬膳・温活の知恵1月10日、生活者目線でライフスタイルに関する記事を掲載する情報誌『クロワッサン』の「No.1085」が630円(税込)の価格でマガジンハウスから発売された。『クロワッサン』は月2回刊行され、今号では、美味しく賢くダイエットできる「痩せる腸活レシピ。」などを掲載。第2特集は「憧れの先輩。」となっている。痩せる腸活おやつ・腸活ヨガも年末年始はいつもと違う食生活で、運動不足になりがち。体型の変化が気になるが、ダイエットを始めるとなると、なかなか決心できない。今までの失敗してきた経験もダイエットを難しくする。近年話題となっている腸活であるが、腸活は健康面での効果だけではなく、痩せる効果も期待できるという。発売された『クロワッサン』最新号では、日本内科学会会員で、イシハラクリニック副院長、テレビなどのメディアでおなじみの石原新菜医師と、女優の戸田菜穂さんが今すぐできる痩せる腸活のコツを語り合っている。また、乾物の切り干し大根、かんぴょう、干し椎茸と、それらの戻し汁による美味しい腸活、豆や根菜をたっぷり使った腸活スープ、オートミールやおからパウダーを使用する腸活おやつなどのほか、自律神経を整えて、腸に効く腸活ヨガポーズも紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※Croissant No. 1085 試し読みと目次 - croissant - マガジンワールド
2023年01月23日コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは、2023年2月20日(月) の新月の夜に『AWAKEME〜星空のサウンドバス瞑想会〜』を開催します。ラッセル・マインドフルネス・エンターテインメント株式会社が主催するヨガ、瞑想、音楽&ダンスで心と身体を整え解放するウェルネスイベント「AWAKEME」との共催で実現した本イベントでは、プラネタリウムドームに映し出された満天の星が作り出す非日常的な空間でのマインドフルネス瞑想とサウンドバスを体験いただきます。心が整う新体験『AWAKEME〜星空のサウンドバス瞑想会〜』眺めているだけでも癒される満天の星。プラネタリアTOKYOとAWAKEMEのコラボレーションで実現したのは、星々や月の光に包まれながら自分の心と向き合う、マインドフルネス瞑想とサウンドバスの新体験です。新月の夜、満天の星の下で心が整う非日常的なひとときをお楽しみください。*サウンドバスとは*サウンドバス(Sound Bath)とは、直訳すると「音浴」。様々な音を使用して心と身体を癒す、深い没入型の全身リスニング体験です。体験は、リラックスして横たわった状態、または快適な姿勢で座っている状態から始まります。 呼吸や身体の感覚に数分間焦点を合わせた後、残りの体験はさまざまな音と周波数が連続して導入されることで瞑想状態へ導きます。さまざまな倍音を発する楽器を用いて奏でられる音の波に沈み、意識を解放することで脳波がアクティブな状態からよりリラックスした状態へ、さらには夢のような状態に移行します。*AWAKEMEとは*2022年1月にスタートしたヨガ、瞑想、音楽&ダンスで心と身体を整え解放するウェルネス・パーティです。これまで、O-EAST SHIBUYA、CE LA VI TOKYO、TRUNK HOTEL、W OSAKAなどで開催。イベントを通して、固定観念や思い込みを手放して、ありのままの自分を受け入れることの大切さをメッセージとして発信してきました。メンタルヘルス(心の健康状態)の重要性がより一層高まっている今、AWAKEMEではヨガ、そして、心と脳の筋トレと呼ばれるマインドフルネス瞑想を誰もが楽しく実践できる場を広げる活動を行なっています。 星や宇宙の輝きを詰め込んだドリンクがセットに『AWAKEME〜星空のサウンドバス瞑想会〜』の体験チケットには、プラネタリアTOKYO内にあるカフェ「Cafe Planetaria」でお好きなドリンクと交換できる1ドリンクチケットがセットになっています。体験の前後には、星や宇宙の輝きを詰め込んだここだけのメニューをお楽しみください。 *ドリンクは体験場所(DOME1)へもお持ち込みいただけます。■出演者プロフィール《瞑想講師:MAMI》ヨガ、瞑想講師。マウレアヨガスタジオ主宰。2013年にオアフ島のビーチで初めてヨガを体験。ヨガの素晴らしさに感銘を受けて、帰国後2014年にMaulea Yoga Studioを、東京・恵比寿にオープン。イシュタヨガ全米ヨガアライアンス認定(RYT500)、マインドフルネス指導者養成講座ほか、多数の指導者プログラム修了。ヨガや瞑想、マインドフルネスを通して、幸せな人生の実現をサポートしている。《サウンドバス講師:HIKO KONAMI》幼い時から仏教の教えを受けて育つ。2005年に渡米、NY大学でボランティアとして音楽療法に携わったことをきっかけに教育、実践、ヒーリングの観点から音楽を学び直す。New York Open Center 『Sound and Music Institute』にてサウンドヒーリングを体系的に学び、その後はNYを中心にサウンドセラピストとして活動。数々のメディテーションイベントや音楽・アートのイベントに登壇する。2019年に拠点を日本へ移し、イベントや企業にてサウンドバス、マインドフルネス、インナーサスティナビリティの講義を提供。音を使ったリラクゼーション商品のプロディースやアートプロジェクトなど活動は多岐にわたる。帰国後は日本の伝統文化や芸能、民俗学的な観点から日本独自のスピリチュアリティを研究。大阪芸大にてクラスを受け持つなどアカデミックにも活躍中。●『AWAKEME〜星空のサウンドバス瞑想会〜』詳細●日程:2023年2月20日(月)時間:開場19:00 / 開演19:30 / 終了21:00料金:¥5,000(1ドリンク付き)開催場所:プラネタリアTOKYO(有楽町) DOME1 チケット購入はこちら: お問い合わせ: info@russellme.com 【新型コロナウイルス感染拡大防止策に関して】コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営する5館は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を施し営業しております。当社が行う感染拡大防止策は下記URLをご確認ください。URL: ★コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)■名称 コニカミノルタプラネタリアTOKYO■所在地 東京都千代田区有楽町二丁目5-1有楽町マリオン9階■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)■営業時間 10:30~22:00※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月23日抗ウイルス抗菌素材を研究・開発する株式会社イオンライフ(東京都世田谷区、代表取締役:町田 潤次)は、第一弾に発売し大ヒットしている抗ウイルス抗菌ウレタンマスク(鉄壁ウレタンマスク)に続き、除菌スプレー作業が不要な「抗ウイルスヨガマット」を応援購入サービスサイトMakuakeにて発売しました。 抗ウイルスヨガマット■開発背景コロナ禍でヨガスタジオやスポーツジム施設で困っているものの1つが除菌作業。コロナ禍前までは必要ではなかった仕事がコロナの流行で一気に仕事量が増えました。その中でも大変な作業と言われているのがヨガマットの除菌スプレー作業。使用毎に大きな面積に除菌スプレーをかけて吹く作業に施設スタッフは悲鳴を上げています。そんなお悩みに応え、2年をかけ開発に成功したのが「抗ウイルスヨガマット」。ヨガマット(TPE)に配合された銅イオンの効果により、ウイルスがヨガマットに付着しても10分で99%除去できる画期的なヨガマット。その効果は一般社団法人防災安全協会の認証も取得しております。また、Myヨガマット持参でヨガスタジオへ行くヨギーニにも大好評。スタジオの床に広げる自分のヨガマットもウイルスの心配なく使えます。■商品の特徴★除菌スプレー不要!10分でウイルスを99%除去する素材。ISO18184エビデンス取得。(感染対策に有効とされた唯一のヨガマット。防災安全協会認証。)★著名な先生たちがプロデュースした3タイプのヨガマット。・『momo後屈先生』プロデュース版ヨガ講師専門家の監修だからヨガ初心者にも安心してご利用できます。<momo先生プロフィール>後屈ヨガの先生。YouTube・17LIVE・フジテレビプライムオンライン・文化放送(ラジオ)で配信中。「名医のいる相談室」特別専門講師。 ・『川上 洋平先生』プロデュース版医学博士の視点からあらゆる年代の方が安心して使えるように、身体のバランスや負荷を考えて作られています。<川上 洋平先生プロフィール>整形外科専門医・医学博士・認定スポーツ医・「名医のいる相談室」講師。かわかみ整形外科クリニック ・『長縄 拓哉先生』プロデュース版健康面だけではなく、オシャレにヨガを楽しみたい方にもオススメ!<長縄 拓哉先生プロフィール>歯科医師・医学博士でありながら人気の現代美術家という異色の先生。 ■商品概要商品名 : 抗ウイルスヨガマット価格 : 7,920円(税込)~サイズ : 約 幅61cm×長さ183cmカラー : 黒、マリンブルー、グレー。素材 : TPE(銅イオン配合)・抗ウイルスionAEGiS技術を採用。販売場所: Makuake(マクアケ)URL : ■会社概要商号 : 株式会社イオンライフ代表者 : 代表取締役 町田 潤次所在地 : 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-26-8設立 : 2004年12月事業内容 : 抗ウイルス抗菌素材の研究・開発。資本金 : 1,050万円URL : 関連サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月20日Zoomで参加できる『Tarzan』のイベント1月27日(金)と29日(日)、フィットネス情報誌『Tarzan(ターザン)』のオンラインイベントが開催される。『Tarzan』はマガジンハウスが毎月第2・第4木曜日に発売。27日(金)のイベントでは『気になる部位が自然と締まる!姿勢改善ピラティス』が行われ、29日(日)には『脳をリセット!カラダを使ったマインドフルネス入門』が行われる。参加費用は各1,500円(税込)となっている。2人のスペシャリストがレクチャー気がつけばお腹、二の腕、太ももといった部分がたるんでいる。これらの部位に増える「余分なお肉」は、姿勢不良が原因になっていることがあるという。1月27日(金)には、NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリストで、Body Element Pilatesマスタートレーナーの菅原順二さんが講師となり、骨格を本来の位置に戻し、気になる部位が自然と引き締まるピラティスをレクチャーする。1月29日(日)は、日本ヨーガ瞑想協会会長で、全米ヨガアライアンス500時間ヨガ指導者トレーナー、瞑想指導者の綿本彰さんが脳疲労を大掃除する簡単な動作によるマインドフルネスを体験できる。なお、両日とも参加者にはマットの用意が求められている。日時: 1月27日(金) 20:00~21:001月29日(日) 10:00~11:00費用: 各1,500円(税込)参加者数(予定): 各30名~応募条件: 18歳以上(Tarzan Webのサイトより引用)(画像はTarzan Webのサイトより)【参考】※年始めの心身を整える!姿勢改善ピラティス&マインドフルネス入門 − 1月のオンラインイベント − Tarzan Web(ターザンウェブ)
2023年01月18日日本テレビのアナウンサーが声を担当株式会社ティップネスは、同社が運営するオンラインフィットネス『トルチャ』において、2023年1月4日(水)から新しい音声コンテンツ「目覚めのマインドフルネス」と「ストレス緩和のマインドフルネス」の配信を開始しました。いずれも、日本テレビの中島芽生アナウンサーが声を担当。マインドフルネスという手法を活用して、心身を整えることを目指します。「目覚めのマインドフルネス」は、エネルギッシュな1日のスタートを切るための準備をサポートするプログラムです。「ストレス緩和のマインドフルネス」は、ストレスで凝り固まった肩回りをほぐしながら、ココロとカラダをリセットしていきます。受講するには、『トルチャ』への会員登録が必要です。ヨガやダンスなどのコンテンツを配信中オンラインフィットネス『トルチャ』は、ヨガ、ストレッチ、ダンス、エアロビクスなど、多様なプログラムを配信しています。ライブレッスンとビデオレッスンを選べるので、ライフスタイルや気分に合わせて好きなレッスンを受けることができます。『トルチャ』では、1ヶ月100円トライアルを実施しています。会員登録は、公式サイトにて受け付け中です。(画像は株式会社プレスリリースより)【参考】※株式会社ティップネス プレスリリース※トルチャ
2023年01月17日参加費500円のお手軽オンラインレッスン1月25日(水)、株式会社ブーストが運営している「YOGA-EVENT.jp」によるオンラインレッスン『夜のリラックスヨガ』が開催される。ヨガといえば、ポーズが難しいという印象があるが、今回は初心者にもできる簡単なポーズが中心のレッスンとなる。講師は全日本ヨーガセラピスト協会認定ヨガインストラクターの小杉山幸恵氏であり、レッスンはZOOMアプリを使用、参加費は500円(税込)となっている。カメラがオフでもノーメイクでも一日を終える頃には疲れがたまり、翌日まで持ち越すことは望ましくない。この日講師を務める小杉山幸恵氏は、医療事務員として病院で働いていた頃、ストレスを抱え疲れていた時にヨガと出会い、心までスッキリさせるヨガの魅力に気付き、ヨガインストラクターに転身している。この日のオンラインレッスンでは、ゆったりと体をほぐしつつ、心身のバランスを整える。深い呼吸とやさしい動きで、こわばった全身をゆるめていく。ヨガが初めての人も大歓迎としており、当日は化粧をしていなくても、パジャマ姿でも参加可能。端末のカメラがオフでも問題ないが、カメラがオンの状態であれば、ポーズの指導などができる。日時: 1月25日(水) 21:00~21:45場所: ZOOMアプリ(オンラインレッスン)(YOGA-EVENT.jpのサイトより引用)(画像はYOGA-EVENT.jpのサイトより)【参考】※夜のリラックスヨガ - ヨガイベント情報 YOGA-EVENT.jp
2023年01月08日自分史上最高の心と体に出会えるイベントWomen’sHealthは、2023年1月30日(月)から2月3日(金)まで、『みんなでファスティング祭り』を開催します。第7回となる今回は、「筋肉残して脂肪燃焼!みんなでファスティング祭り」をテーマに、5つの特別レッスンを実施。断食指導士の田中裕規氏や、ヒップアップトレーナーの渡部龍哉氏など、人気講師が最高のファスティング体験をサポートします。1月23日(月)から2月6日(月)までのチャットサポート期間が付いて、早割の料金は43,000円。料金には、ファスティングサポートアイテム(合計35,511円相当)やファスティングガイドブック、全5回の特別レッスンなどが含まれています。早割チケットは、1月6日(金)までWomen’sHealthShopにて販売しています。瞑想家やヨガ講師も登場2月1日(水)には、瞑想家 佐々木依里氏による特別レッスン『心を整える瞑想入門』が実施されます。開催時間は20:00から20:45まで。参加者から「涙が出た」「心が洗われた」との感想が寄せられる大人気のレッスンです。その他にも、ヨガ講師のTAMAO氏による『魂を洗う 代謝アップヨガ』や、ヒップアップトレーナー渡部龍哉氏が講師を務める『お尻を上げる宅トレの極意』などのレッスンが予定されています。(画像はWomen’sHealthShopより)【参考】※Women’sHealthShop
2023年01月02日ヨガ瞑想フードなど無添加、植物性の自然健康食品を製造販売する日本HM株式会社(所在地:大阪市西成区、代表:金田 恵佳)は、主力商品「自然栄養食365」の情報発信とショッピング機能を取り揃えたランディングページ(LP)を12月23日(金)に開設します。KANBINA「自然栄養食365」のランディングページ-[サイト名]: 自然栄養食365_1■開設背景日本HM株式会社は「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、2022年6月に「KANBINA」というブランドで世界初、業界初のヨガ瞑想フード「自然栄養食365」を発売し、業界で話題を集めました。2022年9月にはついスカパー放送のバイヤーズセレクトに選抜され、【TV通販に初登場】しました。お客様に充実な商品説明と便利な買い求めができるツールを提供するために、この度専用のランディングページを開設いたします。■ランディングページの特徴(1) ヨガ瞑想フードの開発ストーリーを面白く!開発の裏話、レシピの理論根拠、豊富な配合原料、ナチュラルな味付けなど、世界初ヨガ瞑想フードとしてのオリジナルコンテンツと独自の情報が満載です。(2) ヨガ瞑想フードの真髄はピュアとプラーナヨガ瞑想フードの一番大事なことは「ピュアと、食物本来のプラーナを保全すること」です。原料選択と製造工程全般でどれだけ植物原料本来のプラーナを活かし、完全無公害と無添加のピュアなものづくりを実現するかを追及しています。(3) ヨガ瞑想人の5Pとは?ヨガ瞑想人のお悩み、実現したい目的(5P)、ヨガ瞑想の最効率など、KANBINA哲学と一緒にわかりやすく発信します。(4) ユーザーに取っての利便性を意識したつくりユーザーの知りたい情報量をなるべくおさえ、ライトで読みやすいように作っております。ユーザーの操作性を考え、入力フォームを簡略化し、ストレスフリーにショッピングができるように努めました。■ランディングページ概要URL : 対応機種 : iPhone、Androidなど、一般的な機種開設日時 : 12月23日(金) 13:00運営・企画: 日本HM株式会社■会社概要商号 : 日本HM株式会社代表者 : 代表取締役 金田 恵佳所在地 : 〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南2-14-39設立 : 2016年1月事業内容: 「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、「世界最高品質の無添加、植物性自然健康食品を造る」ことを通じて、お客様と社員の「甘美な人生」をサポートします。2022年6月に世界初、業界初のヨガ瞑想フード、400種類の植物食材を独自配合した「自然栄養食365」を発売しました。資本金 : 500万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本HM株式会社 お客様相談窓口TEL : 06-6651-3939お問い合せフォーム: info@kanbina.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月23日株式会社メモリードが運営するリゾートホテル「ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート」が、2022年12月よりファスティング体験プランを提供します。コンセプトは美味しく、心地よく向き合う「私だけのリトリート。」野菜ソムリエが厳選した糸島野菜スムージーで初心者も無理なくファスティング海沿いの穏やかな空気に触れることで日々の忙しさから解き放たれ、心も身体も内側からリセットできる時間をお届けします。滞在中には当館の野菜ソムリエが厳選した糸島野菜を使ったスムージーもご提供しており、ファスティング初心者の方も無理なく楽しみながら体験していただくことが可能。また、個別カウンセリングによるお客様それぞれに合った滞在プランのご提案も魅力のひとつです。美味しく、心地よく向き合う「私だけのリトリート。」▼カウンセリングによる「あなただけのファスティング計画」開始時の計測やオリエンテーションを通し、お客様それぞれの滞在中の最適な過ごし方をご提案することで、よりストレスフリーで効果的なファスティングを実現。また専門の講師による個別面談では、滞在中の過ごし方はもちろん生活習慣改善における講習など、滞在後もより快適に過ごすためのアドバイスをさせていただきます。▼オリジナルドリンク滞在中の間食には、当館の野菜ソムリエが厳選の「糸島野菜」を使用したスムージーをご提供いたします。太陽をたっぷりと浴び、味が濃く栄養たっぷりな糸島野菜で、美味しく無理なく栄養補給とデトックスが可能です。▼滞在中の過ごし方・心凪ぐ、ワンランク上の休息。都会にありながらも自然と調和し“心地よい静寂”が包む全19室の客室は、全てジャグジーとテラス付。息を深く吸い、流れる時間に身を委ねれば、日々の疲れが内側から解きほぐされていきます。・軽めの有酸素運動で、ファスティング効果をより高める。ホテル内では、ヨガなどの体験プログラムを開催予定。外へのお散歩もおすすめ。ホテルより徒歩約10分の小戸公園では、穏やかな海や行き交うヨットを眺めてのんびりする他、美しい夕焼けもご覧いただけます。【スケジュール一例】<1日目>13:00カウンセリングシートを記入・計測・オリエンテーション15:00間食(オリジナルドリンク)~自由時間~17:00間食(オリジナルドリンク)~自由時間~20:00就寝前(酵素ドリンク)個別カウンセリング(講習)21:00就寝<2日目>07:00散歩orラジオ体操orプチヨガ08:00回復食個別カウンセリング(講習)11:00チェックアウト・解散滞在時にご提供するオリジナルドリンクには、福岡 糸島産の野菜を使用。【プラン詳細】宿泊期間:2023年1月5日~2023年3月31日料金:一泊3万8,000円~(2名1室利用時1名あたり)※ご宿泊日2週間前までにご予約ください【施設概要】ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートお問い合わせ先: 支配人吉見 淳所在地: 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-3-55TEL : 092-881-0067電話受付時間【平日10:00~19:00/土日9:00~20:00】(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年12月07日株式会社メモリードが運営するリゾートホテル「ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート」(代表取締役社長:吉田 昌敬/福岡県福岡市西区小戸)が、2022年12月よりファスティング体験プランを提供します。オリジナルスムージードリンクコンセプトは美味しく、心地よく向き合う「私だけのリトリート。」海沿いの穏やかな空気に触れることで日々の忙しさから解き放たれ、心も身体も内側からリセットできる時間をお届けします。滞在中には当館の野菜ソムリエが厳選した糸島野菜を使ったスムージーもご提供しており、ファスティング初心者の方も無理なく楽しみながら体験していただくことが可能。また、個別カウンセリングによるお客様それぞれに合った滞在プランのご提案も魅力のひとつです。【ファスティングとは?】英語の「Fast(断食する)」が由来となっている言葉。絶食とは異なり必要最低限の栄養とカロリーを摂取しながら行うことで、身体から老廃物を排出します。ダイエット目的だけでなく、心身のリセットを実現するセルフケアとして、近年では男女問わず注目を浴びています。【美味しく、心地よく向き合う「私だけのリトリート。」】▼カウンセリングによる「あなただけのファスティング計画」開始時の計測やオリエンテーションを通し、お客様それぞれの滞在中の最適な過ごし方をご提案することで、よりストレスフリーで効果的なファスティングを実現。また専門の講師による個別面談では、滞在中の過ごし方はもちろん生活習慣改善における講習など、滞在後もより快適に過ごすためのアドバイスをさせていただきます。▼オリジナルドリンク滞在中の間食には、当館の野菜ソムリエが厳選の「糸島野菜」を使用したスムージーをご提供いたします。太陽をたっぷりと浴び、味が濃く栄養たっぷりな糸島野菜で、美味しく無理なく栄養補給とデトックスが可能です。▼滞在中の過ごし方・心凪ぐ、ワンランク上の休息。都会にありながらも自然と調和し“心地よい静寂”が包む全19室の客室は、全てジャグジーとテラス付。息を深く吸い、流れる時間に身を委ねれば、日々の疲れが内側から解きほぐされていきます。・軽めの有酸素運動で、ファスティング効果をより高める。ホテル内では、ヨガなどの体験プログラムを開催予定。外へのお散歩もおすすめ。ホテルより徒歩約10分の小戸公園では、穏やかな海や行き交うヨットを眺めてのんびりする他、美しい夕焼けもご覧いただけます。ワンランク上の休息 全室ジャグジー付き綺麗な夕日を背に軽めの有酸素運動プールを眺めながらのヨガを体験【スケジュール一例】<1日目>13:00 カウンセリングシートを記入・計測・オリエンテーション15:00 間食(オリジナルドリンク)~自由時間~17:00 間食(オリジナルドリンク)~自由時間~20:00 就寝前(酵素ドリンク)個別カウンセリング(講習)21:00 就寝<2日目>07:00 散歩orラジオ体操orプチヨガ08:00 回復食個別カウンセリング(講習)11:00 チェックアウト・解散滞在時にご提供するオリジナルドリンクには、福岡 糸島産の野菜を使用。お客様に「糸島野菜」の美味しさをお楽しみいただきながら、その魅力に触れていただくことで、【SDGs17の目標】のひとつ【目標8 働きがいも 経済成長も】の中に挙げられる「2030年までに、地方の文化や産品を広め、働く場所をつくりだす持続可能な観光業を、政策をつくり、実施していく。」の実現を目指します。SDGsへの取組【目標8】【プラン詳細】宿泊期間:2023年1月5日~2023年3月31日料金 :一泊3万8,000円~(2名1室利用時1名あたり)※ご宿泊日2週間前までにご予約ください【施設概要】ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾートお問い合わせ先: 支配人 吉見 淳所在地 : 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2-3-55TEL : 092-881-0067電話受付時間【平日10:00~19:00/土日9:00~20:00】URL : (「ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート」で検索) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月06日ヨガ瞑想フードなど無添加、植物性の自然健康食品を製造販売する日本HM株式会社(所在地:大阪市西成区、代表:金田 恵佳)は、会社と商品情報はもちろん、ブランド理念やイベント情報が発信できる『KANBINA公式WEBサイト』を2022年12月2日(金)に開設します。KANBINA【公式】-日本HM株式会社[サイト名]: サイトのメインヴィジュアル1■開設背景日本HM株式会社はヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニアとして、2022年6月にKANBINAというブランドで世界初、業界初のヨガ瞑想フード「自然栄養食365」を発売し、業界で話題を集めました。お客様に充実な機能と内容を提供するために半年以上準備をし、今回公式サイトを開設します。会社と商品の情報以外にもヨガ瞑想人、無添加の健康食品が好きな方、ベジ&ヴィーガン、自分の健康に投資したい方に向け、食の安全、健康養生とヨガ瞑想知識、自社開催のヨガ瞑想イベント情報などを発信します。■サイトの特徴(1) 夢と文化と哲学を持つブランド無添加、植物性の自然健康食品の製造元として、原料と製造工程の裏話、栄養、味付けなどの物質レベルでの情報のみではなく、体、心、フードこの3者の融合による本当の心身の健康を守るための豊富な知識と理念を発信します。(2) 自然健康食品の真髄を伝えるケミカル技術と食品加工の発展に伴い、「食」がますます自然の恵みから遠くなって元気を失っている現代社会で、東洋の医食同源とヨガ瞑想経典に基づき、真の健康食品の知識と、食の安全、「元気な食」の情報を発信します。(3) ヨガ瞑想と伝統文化のイベント発信日本HM株式会社がCSRの一貫で設けたKANBINAヨガ瞑想文化院で主催する、関西圏の一般市民に向けて提供する無料のヨガ瞑想イベント、伝統文化のイベント情報を発信します。KANBINAは元気な自然健康食品とヨガ瞑想と伝統文化の知恵で皆様の甘美な人生をサポートします。■サイト概要サイト名 : KANBINA【公式】-日本HM株式会社URL : 対応機種 : iPhone、Androidなど、一般的な機種開設日時 : 12月2日(金)9:00運営・企画: 日本HM株式会社■会社概要商号 : 日本HM株式会社代表者 : 代表取締役 金田 恵佳所在地 : 〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南2-14-39設立 : 2016年1月事業内容: 「ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニア」として、「世界最高品質の無添加、植物性自然健康食品を造る」ことを通じて、お客様と社員の甘美な人生をサポートいます。今年6月には世界初、業界初のヨガ瞑想フード、400種類の植物食材を配合した「自然栄養食365」を発売しました。資本金 : 500万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本HM株式会社 お客様相談窓口TEL : 06-6651-3939お問い合せフォーム: info@kanbina.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月05日適度な運動・エクササイズやスポーツ競技を楽しむことは、健康増進や心身のリフレッシュのためにとても重要と言われています。では、独身・ひとり暮らしの人たちの運動・エクササイズの実態はどのようなものでしょうか?株式会社FJネクストホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:永井 敦)は、ひとり暮らしの「運動・スポーツふれあい事情」をテーマに調査を実施。実際にどんな運動・エクササイズをどの程度、どういった目的で行っているのか、スポーツ競技とはどのように接しているのかなどについて聞いてみました。【調査概要】調査期間:2022年10月25日~27日調査方法:インターネットによる調査(インターネット調査会社を通じてサンプリング・集計)調査対象:首都圏 ※在住 独身・ひとり暮らしの20代~30代 男女400人※1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)調査対象【要約】<質問1>運動・エクササイズなどで体を動かすことは好きですか?◆7割近くが体を動かすことが「好き」<質問2>現在のあなたは、運動が足りていますか、不足していますか?◆約6割が運動不足を自覚。女性は7割超<質問3>あなたが健康維持・増進、体力増強のために運動・エクササイズをする頻度は?◆「週一回以上」運動している人は約6割<質問4>あなたが自宅または自宅周辺で行っている運動・エクササイズは何ですか?◆トップ3は「筋トレ」、「ウォーキング」、「ランニング」女性では「ストレッチ」、「ヨガ」も<質問5>あなたが運動、エクササイズする一番の目的は何ですか?◆運動の目的トップは「身体の調子を整える」ため。男性は「筋力向上」、女性は「ダイエット」を重視<質問6>あなたが通勤時に実践している運動・エクササイズは何ですか?◆通勤時の運動、「階段を利用する」、「一駅分歩く」、「車内では座らない」<質問7>あなたはスポーツについて、自らする派ですか、観戦派ですか?◆スポーツはする?観る? “実践派” が “観戦派”をわずかに上回る<質問8>あなたがスポーツを観戦するスタイルについて、一番好きなものは何ですか?◆スポーツ観戦は「家でひとりで観戦」が過半数。「リアル観戦」は3割<質問9>あなたは試合結果が分かっていても、録画や見逃し配信で視聴しますか?◆結果がわかっていても録画、見逃し配信を見る人は2割。<質問10>サッカーを一緒に観戦したい有名人は?◆一緒に観戦したい人 1位はアイドル「影山優佳」さん<質問1>運動・エクササイズなどで体を動かすことは好きですか?質問1◆7割近くが体を動かすことが「好き」健康維持には適度な運動が必要ですが、運動やエクササイズで体を動かすことについて、好きか嫌いかを聞いてみました。結果は、「好き」(29.8%)、「どちらかというと好き」(38.8%)を合わせて約7割(68.6%)が“好き”と回答しました。一方、まったくの「嫌い」という人は1割未満(7.8%)でした。多くの人が体を動かすことが“好き”なようです。この傾向は、男女、年代別でも同様でした。<質問2>現在のあなたは、運動が足りていますか、不足していますか?質問2◆約6割が運動不足を自覚。女性は7割超では、実際の運動量はどうでしょうか?運動が足りているか、運動不足かを聞いたところ、「コロナ禍以前から運動不足」(46.3%)、「コロナ禍によって運動不足になった」(17.3%)を合わせると、6割超(63.6%)が、今の自分は“運動不足”と感じています。特に、女性では“運動不足”(※)を自覚する人が7割超(72.5%)と多く、男性の54.5%を18ポイントも上回りました。前問の結果と合わせて考えると、運動・エクササイズで体を動かすこと自体は好きだが、実際は十分な運動量が得られていない、というのが実情のようです。※「コロナ禍以前から運動不足」(55.5%)+「コロナ禍によって運動不足になった」(17.0%)<質問3>あなたが健康維持・増進、体力増強のために運動・エクササイズをする頻度は?質問3◆「週一回以上」運動している人は約6割運動・エクササイズを行う頻度はどうでしょうか?している人は「週に2-3回程度」(24.3%)、「週に1回程度」(21.5%)といったところが主流で、「ほぼ毎日」(13.8%)も1割程度いました。これらを合わせると、約6割(59.5%)は、少なくとも“週1回以上” 運動・エクササイズをおこなっています。<質問4>あなたが自宅または自宅周辺で行っている運動・エクササイズは何ですか?質問4◆トップ3は「筋トレ」、「ウォーキング」、「ランニング」女性では「ストレッチ」、「ヨガ」もひとり暮らしをする中、手近で実際に行っている運動内容を聞いてみました。(※前問の「していない」回答者を除く278人)トップ3は、「筋トレ」(54.0%)、「ウォーキング」(48.9%)、「ランニング(ジョギング)」(34.9%)の順でした。男女別で見ると、男性は「筋トレ」(57.7%)、「ランニング」(48.2%)の割合が高いのに対し、女性は男性と比べて「ランニング」(22.0%)が低く、反対に「ウォーキング」(53.9%)、「ストレッチ」(40.4%)、「ヨガ」(20.6%)の割合が高いのが特徴です。また、「運動系ゲーム」は、少数ですが女性の運動ツールとして利用されているようです。<質問5>あなたが運動、エクササイズする一番の目的は何ですか?質問5◆運動の目的トップは「身体の調子を整える」ため。男性は「筋力向上」、女性は「ダイエット」を重視運動・エクササイズをする一番の目的は何でしょうか?全体では「身体の調子を整える」が25.5%で1位。続いて「ダイエット」(23.4%)、「筋力向上」(22.7%)でした。男女別で見ると、男性は「筋力向上」(29.9%)が1位に対し、女性は「ダイエット」(30.5%)が1位と差が出ました。また、20代は「筋力向上」(24.3%)、「リフレッシュ」(24.3%)の割合が高いのに対し、30代は「身体の調子を整える」(32.4%)の割合が高いのが特徴で、年代差が出ました。<質問6>あなたが通勤時に実践している運動・エクササイズは何ですか?質問6◆通勤時の運動、「階段を利用する」、「一駅分歩く」、「車内では座らない」通勤も一つの運動・エクササイズと言えます。通勤中に心がけている運動を聞いてみました。上位3項目は「階段を利用する」(52.5%)、「一駅分歩く」(32.4%)、「車内では座らない」(19.8%)でした。「階段を利用する」は過半数が回答しており、最も実践しやすい運動と言えます。また、「歩いて通勤している」(17.3%)、「自転車で通勤している」(12.6%)という人も少数ですがいます。「特にしていない」(21.9%)は2割程度であることから、内容は別として、通勤中に体を動かすことを意識している人が多いことがわかります。ちなみに、男性の約4人に1人(24.8%)は「特にしていない」で、女性(19.1%)に比べると高い数字でした。<質問7>あなたはスポーツについて、自らする派ですか、観戦派ですか?質問7◆スポーツはする?観る?“実践派”が“観戦派”をわずかに上回るスポーツはするものか?観るものか?を聞いてみました。実践派(「自らする」22.0%+「どちらかというと、自らする」21.5%)が43.5%で、観戦派(「どちらかというと観戦」18.5%+「観戦」18.5%)は37.0%と、実践派が観戦派をやや上回りました。男性は実践派51.0%、観戦派35.0%と実践派が主流なのに対し、女性は実践派36.0%と観戦派39.0が拮抗し、「自らしないし、観戦もしない」という人も4人に1人(25.0%)と多く、男性とは異なる傾向を示しました。<質問8>あなたがスポーツを観戦するスタイルについて、一番好きなものは何ですか?質問8◆スポーツ観戦は「家でひとりで観戦」が過半数。「リアル観戦」は約3割好きなスポーツ観戦のスタイルについて聞いてみました。(※前問の「自らしないし、観戦もしない」回答者を除く322人)最も多かった回答は「家でひとりで観戦」が過半数(51.9%)を占め、「スタジアムでのリアル観戦」(31.4%)を上回りました。非リアル観戦では、他に「パブリックビューイング」や「スポーツバー」などでの観戦や、「家で仲間との観戦」のスタイルもありますが、いずれも割合は数パーセントと少数でした。ひとり暮らしの人にとってスポーツ観戦は、「家でひとりで観る」のが定番のようです。コロナ禍という状況も影響しているのかもしれません。<質問9>あなたは試合結果が分かっていても、録画や見逃し配信で視聴しますか?質問9◆結果がわかっていても、録画や見逃し配信を見る人は2割強レコーダーの普及はもちろん、「見逃し配信」も充実した今、ライブ中継を見なくても、あとで試合を見返すことはとても簡単になりました。では、結果がわかっている試合でも視聴するのでしょうか?最も多かったのは「視聴しない」(41.0%)でしたが、一方、結果内容にかかわらず「視聴している」という人も約2割(21.7%)いました。<質問10>サッカーを一緒に観戦したい有名人は?質問10◆一緒に観戦したい人 1位はアイドル「影山優佳」さん世界中のサッカーファンが注目する大会が始まっています。そこで、一緒にサッカー観戦したい有名人を聞いてみました。結果は、“アイドル界ナンバー1のサッカー通”として知られる大のサッカー好きの女優・アイドル 日向坂46メンバーの「影山優佳」さんが、サッカー元日本代表や現役選手の面々を抑えて1位となりました。2位以下は、2位「内田篤人」さん、3位「中田英寿」と「本田圭佑」さん、そして、5位には“キングカズ”こと「三浦知良」選手、9位「吉田麻也」選手など、元日本代表のレジェンドや現役選手たちが入りました。【会社概要】株式会社FJネクストホールディングスプライム市場:8935事業内容 :グループ会社の経営管理、不動産特定共同事業、不動産の企画開発、売買創業 :1980年7月「都市住空間への挑戦と創造を通して、豊かな社会づくりに貢献していく」を企業理念に、首都圏にて『ガーラマンションシリーズ』を展開しています。社会の一線で活躍する首都圏の単身者の生活を支えるインフラとして、また、安定した収益を不動産に求める方への資産運用商品として、地域や社会と一体となり、都市住空間の創造に取り組んでいます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月24日3年ぶりに待望のリアルイベントとしてお台場にて開催される「アンチエイジングフェア2022 in 台場」。3日間にわたる、多彩なセミナーゲストを一挙公開!実際のステージでの「アンチエイジングセミナー」是非ご来場ください。毎日開催される「アンチエイジングセミナー」に登場する多彩なゲスト様々なジャンルの著名人をお招きして開催する「アンチエイジングセミナー」。オープニングトークには植物療法士の森田敦子さん、タレントの辺見えみりさん、フリーアナウンサーの馬場ももこさんが出演!さらに、元AKB48 板野友美さんは、女性のためのフィトテラピーセミナーへの出演が決定!数々のメダリストやプロスポーツ選手のトレーニングや怪我からのリハビリに携わってきたアスレティックトレーナーの第一人者であるR-body代表 鈴木岳.さんと、プロテニスプレーヤーとしての活動を引退したあとも後進の育成や解説などテニス業界に貢献されている伊達公子さんのセミナーやタレント・ヨガインストラクターの中島史恵さんも登場します。前回も大好評を博したアンチエイジング美容鍼考案者・長谷川亮さんの美顔美容鍼セミナーを実施。そしてヨガ講師・鈴木伸枝さん、元宝塚・ヨガインストラクターの舞名里音さん、スポーツトレーナー・腹筋王子カツオさん、漢方薬剤師・久保田佳代さんなどアンチエイジング体験ができるセミナーを3日間開催します!さらに、11月20日(日)にスペシャルゲストが出演予定です。板野 友美(歌手・起業家)辺見 えみり(タレント)馬場 ももこ(フリーアナウンサー)森田 敦子(植物療法士)中島 史恵(タレント・ヨガインストラクター)鈴木 岳.(R-body 代表)伊達 公子(テニスプレーヤー)舞名里音(ヨガ・ピラティスインストラクター/元宝塚歌劇団花組)長谷川 亮(美容鍼)鈴木伸枝(ヨガインストラクター 瞑想指導者)久保田 佳代((株)氣生 薬剤師)腹筋王子カツオアンチエイジングセミナー情報 開催場所:22Fフォーラム特設ステージ※内容・出演者は変更になる場合がございます。最新情報は公式サイトをご覧ください。今年もアンチエイジングにつながる様々なコンテンツをご用意して皆様をお待ちしております。この秋は、お台場で明日のキレイとゲンキを手に入れましょう!!出展社ブースでは、人生100年時代に向けて、美しく健やかに過ごすための商品・サービスを皆様にご紹介します。商品デモブースや測定ブースなど、参加者の皆様が気になっているアンチエイジングの秘訣を見つけることができるでしょう。本イベントでは機能性表示食品をはじめ、毎日の生活で試していただきたい商品を多数展示出品・サンプリング予定となっております。また、商品の試飲など実際に会場でお試しいただけるブースも出展予定です。さらに、大人気の「必ず当たる!抽選会」も実施。「ダイハツアレグリア」などのイベントペアチケットや様々なサンプリング商品がはいった”オリジナルギフトセット”が必ず当たる大抽選会です。是非ご参加ください。あなたのアシタ・キレイ・ゲンキに出会えるイベント!商品デモ・測定ブースと話題の商品の出品・サンプリングで美と健康をサポート●これまで好評を博し長蛇の列を作った分析・測定体験ブースが登場!話題のマイクロバブルミストの体感ブースやお肌のタイプがわかるパーソナルAI肌分析、血管年齢測定も。さらに、免疫ケアセミナーやカラダのためのワークショップや専門スタッフによるカウンセリングなども実施予定。今回は、食・生活習慣改善に加えて漢方・薬膳など体の内側からの輝かせる秘訣もご紹介します!●協賛各社のイチオシ商品を試せるサンプリングが今年も充実!現在届出数5,000商品を越えた機能性表示食品*をはじめ、毎日の生活で試していただきたい商品を多数サンプリング予定となっております。(健やかな生活をサポートするドリンクや食品等もサンプリングを予定)*機能性表示食品… 科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品。販売前に安全性および機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官へ届け出る必要があります。開催概要◆タイトル : アンチエイジングフェア2022 in 台場◆開催期間 : 2022年11月18日(金)~ 20日(日) 計3日間◆開催時間 : 10:00~17:00◆開催場所 : フジテレビ本社屋(所在地:東京都港区台場2-4-8)1Fエントランス/フジテレビモール/22Fフォーラム◆入 場 料: 無料◆公式サイト: www.aaf-daiba.com◆主 催 : 日本抗加齢協会/フジテレビジョン◆後 援 : 消費者庁プラチナスポンサー|N3/サイエンス/ファンケル/森下仁丹ゴールドスポンサー|キリンホールディングスシルバースポンサー|伊藤園/エステ・プロラボ/ヒューマンアカデミー/ファーマフーズブーススポンサー |ビオレu/氣生薬局/小林製薬/LION ウェルネスダイレクトステージスポンサー|カネカ/日本水産サンプリングスポンサー|アサヒ飲料/アサヒグループ食品/SBIアラプロモ/亀田製菓 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月17日スマートバスマットやフォームローラーなども記録できる体重管理アプリ「シンプルダイエット」は、7日間連続で体重を記録した人を対象にしたキャンペーンを開催中だ。「シンプルダイエット」は「App Store」や「Google Play」から無料でダウンロードでき、リリースから10年あまりの2022年6月、ユニークダウンロード数が650万を突破している大ヒットアプリ。同キャンペーンの賞品は「Apple Watch」と「スマートバスマット」、「ヨガマット or フォームローラー」だ。Twitterキャンペーンも同時開催ダイエットでは体重の記録は必要だが、「シンプルダイエット」はその名のとおりシンプルながらも、体重はもちろん、体脂肪率、運動、食事、生理、排便の記録が可能で、グラフで振り返ることもできる。出来事のスタンプやメモで残すこともできる便利な仕様。今回のキャンペーンの賞品は、ダイエットや健康管理に役立つ「Apple Watch」が1名、風呂上がりに乗るだけで体重管理ができる「スマートバスマット」が3名、自宅でのストレッチやむくみ解消に活躍するという「ヨガマット or フォームローラー」が10名に抽選でプレゼントされる。さらに、Twitterの「シンプルダイエット」公式アカウントをフォローして、指定のツイートをリツイートした人の中からAmazonギフト券5,000円分が5名にプレゼントされるキャンペーンも同時開催されている。【7日間体重記録キャンペーン】記録対象期間: 11月1日(火)~11月30日(水)応募受付期間: 11月7日(月)~11月30日(水)【Twitterフォロー&リツイートキャンペーン】対象期間: 11月5日(土)~11月24日(木)(シンプルダイエットのサイトより引用)(画像はシンプルダイエットのサイトより)【参考】※抽選でApple Watchをプレゼント!体重記録応援キャンペーン開催!2022年11月30日まで - シンプルダイエット
2022年11月13日この度、3年ぶりに待望のリアルイベントとしてお台場にて開催される「アンチエイジングフェア2022 in 台場」の出展ブース、そして多彩なセミナーゲストが決定いたしました。リアル・バーチャル合わせて7回目の開催となる今回。さらにパワーアップして来場者をお迎えする内容となっております。出展社ブースでは、人生100年時代に向けて、美しく健やかに過ごすための商品・サービスを皆様にご紹介します。商品デモブースや測定ブースなど、参加者の皆様が気になっているアンチエイジングの秘訣を見つけることができるでしょう。本イベントでは機能性表示食品をはじめ、毎日の生活で試していただきたい商品を多数展示出品・サンプリング予定となっております。また、商品の試飲など実際に会場でお試しいただけるブースも出展予定です。さらに、多彩なゲストが出演する「アンチエイジングセミナー」にもご注目ください。(詳細次ページ参照ください。)あなたのアシタ・キレイ・ゲンキに出会えるイベント!商品デモ・測定ブースと話題の商品の出品・サンプリングで美と健康をサポート●これまで好評を博し長蛇の列を作った分析・測定体験ブースが登場!話題のマイクロバブルミストの体感ブースやお肌のタイプがわかるパーソナルAI肌分析、血管年齢測定も。さらに、免疫ケアセミナーやカラダのためのワークショップや専門スタッフによるカウンセリングなども実施予定。今回は、食・生活習慣改善に加えて漢方・薬膳など体の内側からの輝かせる秘訣もご紹介します!●協賛各社のイチオシ商品を試せるサンプリングが今年も充実!現在届出数1,400商品を越えた機能性表示食品*をはじめ、毎日の生活で試していただきたい商品を多数サンプリング予定となっております。また、今回は健やかな生活をサポートするドリンクや食品等もサンプリングを予定しています。*機能性表示食品… 科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品。販売前に安全性および機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官へ届け出る必要があります。開催概要◆タイトル : アンチエイジングフェア2022 in 台場◆開催期間 : 2022年11月18日(金)~ 20日(日) 計3日間◆開催時間 : 10:00~17:00◆開催場所 : フジテレビ本社屋(所在地:東京都港区台場2-4-8)エントランス/フジテレビモール/22Fフォーラム◆入 場 料: 無料◆公式サイト: www.aaf-daiba.com◆主 催 : 日本抗加齢協会/フジテレビジョンプラチナスポンサー|N3/サイエンス/ファンケル/森下仁丹ゴールドスポンサー|キリンホールディングスシルバースポンサー|伊藤園/エステ・プロラボ/ヒューマンアカデミー/ファーマフーズブーススポンサー |ビオレu/氣生薬局/小林製薬/LION ウェルネスダイレクトステージスポンサー|カネカ/日本水産サンプリングスポンサー|アサヒ飲料/アサヒグループ食品/SBIアラプロモ/亀田製菓【アンチエイジングセミナー情報/開催場所:22Fフォーラム特設ステージ】毎日開催される様々な「アンチエイジングセミナー」にもご注目ください!様々なジャンルの著名人をお招きして開催する「アンチエイジングセミナー」。オープニングトークには植物療法士の森田敦子さん、タレントの辺見えみりさん、フリーアナウンサーの馬場ももこさんの出演が決定!数々のメダリストやプロスポーツ選手のトレーニングや怪我からのリハビリに携わってきたアスレティックトレーナーの第一人者であるR-body代表鈴木岳さんと、プロテニスプレーヤーとしての活動を引退したあとも後進の育成や解説などテニス業界に貢献されている伊達公子さんのセミナーやタレント・ヨガインストラクターの中島史恵さんも登場します。前回も大好評を博したアンチエイジング美容鍼考案者・長谷川亮さんの美顔美容鍼セミナーを実施。そしてヨガ講師・鈴木伸枝さん、元宝塚・ヨガインストラクターの舞名里音さん、スポーツトレーナー・腹筋王子カツオさん、漢方薬剤師・久保田佳代さんなどアンチエイジング体験ができるセミナーを3日間開催します!さらに、11月20日(日)にスペシャルゲストが出演予定!【スケジュール】※内容・出演者は変更になる場合がございます。今年もアンチエイジングにつながる様々なコンテンツをご用意して皆様をお待ちしております。この秋は、お台場で明日のキレイとゲンキを手に入れましょう!!【セミナー出演者】植物療法士:森田敦子さんタレント:辺見えみりさんフリーアナウンサー:馬場ももこさんヨガ・ピラティスインストラクター舞名里音さん(元宝塚歌劇団花組)株式会社サイエンスホールディングス代表取締役会長 青山恭明さんR-body 代表:鈴木 岳さんテニスプレーヤー:伊達 公子さん金沢医科大学総合内科女性総合医療センター長 教授:赤澤 純代さんタレント・ヨガインストラクター:中島 史恵さんアンチエイジング美容鍼:長谷川 亮さん氣生 薬剤師:久保田 佳代さんヨガインストラクター 瞑想指導者:鈴木 伸枝さん腹筋王子カツオさん 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月07日西池袋四丁目商店会主催の冬限定イベントを2023年2月19日(日)に開催いたします。このイベントは、2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)までに、豊島区西池袋四丁目商店会の参加店舗(下記参照)を「2店舗以上利用」されたスタンプカードをご掲示いただき、抽選で106名様に“心も身体もぽっかぽかになる特典”を提供いたします。イベントポスター<参加店舗>・妙法湯(銭湯)・エンジェルロック(岩盤浴サロン)・フリートピア(衣料品)・葡萄屋(飲食店)・やましろ屋茶舗(お茶)・東クリーニング(クリーニング)・みのり接骨院(接骨院)<参加方法>(1) 参加店舗でスタンプカードをゲット(2) 参加店舗2店舗以上を利用(利用の際にスタンプカードを掲示)(3) 銭湯「妙法湯」のフロントにて2店舗利用済みスタンプカードを提出、その場で抽選にて当選者にご希望の特典を提供。<特典>妙法湯サウナA 銭湯「妙法湯」サウナ付無料入浴券先着58名岩盤浴貸切ヨガB 岩盤浴サロン「エンジェルロック」岩盤浴貸切ヨガイベント参加券先着48名(12名×4クラス/男性参加OK)※特典は「2023年2月19日(日)のみ利用可能」となります。また、先着にてなくなり次第終了となりますのでご了承ください。<西池袋四丁目商店会までのアクセス>西武池袋線椎名町駅から徒歩2分、または池袋駅から徒歩約15分西池袋四丁目商店会はとてもコンパクトな商店会ですが、皆さんをお迎えできるよう、寒い冬の時期に、心も身体も温かくなるイベントを開催いたします。ぜひこの機会に豊島区西池袋四丁目商店会を訪れ、スタンプラリーを楽しんでください! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月26日この度、新型コロナ感染症の影響で2020年、2021年とバーチャル開催(オンライン開催)となっていた「アンチエイジングフェア」が、3年ぶりに待望のリアルイベントとしてお台場にて開催されることが決定しました。また、お台場・フジテレビ会場での開催は2018年以来、4年ぶりとなります。あなたのアシタ・キレイ・ゲンキに出会えるイベント!商品デモ・測定ブースと話題の商品の出品・サンプリングで美と健康をサポート出展社ブースでは、人生100年時代に向けて、美しく健やかに過ごすための商品・サービスを皆様にご紹介します。商品デモブースや測定ブースなど、参加者の皆様が気になっているアンチエイジングの秘訣を見つけることができるでしょう。また、機能性表示食品をはじめ、毎日の生活で試していただきたい商品を多数展示出品・サンプリング予定となっております。また、商品の試飲など実際に会場でお試しいただけるブースも出展予定です。特設ステージでは、著名人や講師の方々によるセミナーを連日開催!R-body代表鈴木岳さん×テニスプレーヤー伊達公子さんのセミナーが決定!数々のメダリストやプロスポーツ選手のトレーニングや怪我からのリハビリに携わってきたアスレティックトレーナーの第一人者であるR-body代表鈴木岳さんと、プロテニスプレーヤーとしての活動を引退したあとも後進の育成や解説などテニス業界に貢献されている伊達公子さんのセミナーが決定しました。伊達さんはプロ活動時、また怪我からのリハビリはもとより、現在もR-bodyでライフパフォーマンスの維持・継続のためにトレーニングを続けられているということ。セミナーでは来場者のカラダの悩みにもその場で答えていただきます。R-body代表 鈴木岳さん鈴木 岳/R-Body代表取締役/一般社団法人R-body総研代表理事 /博士(スポーツ医学)/ アスレティックトレーナーワシントン州立大学を卒業後、全米公認アスレティックトレーナー(ATC)の資格を取得。帰国後、数々のオリンピックにて多くのアスリートの活躍を支える。同時に筑波大学大学院にて博士 (スポーツ医学)号を取得。2003年、株式会社R-bodyを設立。ライフパフォーマンスをサポートするトータルコンディショニングカンパニー。東京オリンピック・パラリンピック フィットネスセンターマ ネージャー / チーフトレーナーを務める。伊達公子さん(テニスプレイヤー)伊達公子/プロテニスプレーヤー高校3年時、インターハイで三冠を達成し、卒業後、プロ転向。94年のNSWオープン(シドニー)で海外ツアー初優勝。95年には世界ランキング4位を記録。96年引退。11年半のブランクを経て08年にテニスプレーヤーとして「新たなる挑戦」を宣言し37歳で現役復帰。2017年に2度目の引退後、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科で修士課程を修了。ジュニア育成や後進のための環境整備などに力を注ぐほか、テニス解説、テニスコート&スポーツスタジオやベーカリーストアのプロデュースなど、多方面で活躍中。また、これまでヨガのインストラクターを2,000人超育て、今年9月のヨガイベントで大トリを務められた、ヨガインストラクターの鈴木伸枝さんも講師として参加します。参加者と一緒に楽しんでいただける内容で、日々健やかに過ごすためのヒントをお持ち帰りいただけるでしょう。このほか、様々なジャンルのゲストも登場予定です。詳細は後日、公式サイトにて発表予定です。あなたの「アシタ・キレイ・ゲンキ」に出会える3日間、「アンチエイジングフェア 2022 in 台場」是非ご期待ください。【開催概要】◆タイトル : アンチエイジングフェア2022 in 台場◆主 催 : 日本抗加齢協会/フジテレビジョン◆開催期間 : 2022年11月18日(金)~11月20日(日) 計3日間◆開催時間 : 10:00~17:00◆開催場所 : フジテレビ本社屋(所在地:東京都港区台場2-4-8)エントランス/フジテレビモール/22Fフォーラム◆入 場 料: 無料◆公式サイト:www.aaf-daiba.com*機能性表示食品:科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品。販売前に安全性および機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官へ届け出る必要があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月14日女性専用岩盤浴施設運営を行う有限会社トワニ(所在地:愛知県安城市、代表:新藤 秀人)は、運営する女性専用岩盤浴施設「さらあせの癒」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて実施中です。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」 店舗外観■開発背景コロナ禍で客足が減少していく中、2020年4月中旬から5月いっぱいまで営業を停止し、6月から再開したのですが以前のようにお客様は戻らず、補償金で何とかやりくりしていました。そんな中闘病中だった妻が2020年7月、59歳の若さでこの世を去りました。その時に私は別に仕事もしていたし、まったく知識も経験もない業界の経営なんか出来るわけがない。店を閉めるしかないと一度は決心しました。その時に救って下さったのは定期的に通って下さるお客様であり、業務委託を依頼しているヨガ教室のインストラクターの先生であり、「私たちも応援するからぜひ継続して欲しい」と言っていただき、営業を継続することにしました。亡くなった妻は本当にこの店が大好きで、この店に来ていただくお客様が大好きで…彼女がどうしたら一番喜んでくれるのかを考えた時、店を続けていくことが一番の供養になると思いました。■特徴パワースポットともいわれる高千穂峡でしか採取できない「天照石」を使用していることが最大の特徴です。天照石の遠赤外線の波長は特に身体に作用する「4ミクロンから14ミクロンの育成光線」です。そのため室内はマイナスイオンが満ち溢れています。この特別な空間をもっと色んな方に体感していただきたくこのプロジェクトを立ち上げました。身体の不調はほとんどが「冷え」から来ています。身体を温めることで体温が上がると「身体」にも「素肌」にも「心と脳」にもいい結果が現れます。大切なことはご自身の自己免疫力を上げることで病気になりにくく、予防医学にも通じることになると考えています。2005年に開店して以降「人が本来持っている自然治癒力を高めるための岩盤浴」をはじめ、相乗効果が期待できる岩盤浴のなかで行うヨガ教室を、水素吸入やマッサージなど健康に繋がることや自己免疫力あげることをポリシーに運営をしてまいりました。■リターンについて12,000円:支援金10,000円8,000円 :支援金7,000円7,000円 :支援金5,000円※いずれも当店でご利用いただける金券になります。物販にもご利用可能です。<お使いいただける当店のメニュー>岩盤浴 :1,300円岩盤ヨガ教室:1,900円水素吸入30分:700円鍼灸60分 :5,800円アロマタッチ(エッセンシャルオイルを使ったマッサージ)40分:3,500円その他当店で販売しております、健康食品、ドテラ製品にもお使いいただけます。■プロジェクト概要プロジェクト名: 神々が降臨した高千穂峡でしか採取出来ない石を使った岩盤浴の良さを体感して欲しい期間 : 2022年9月9日(金)12:00~10月31日(月)23:59URL : ■会社概要商号 : 有限会社トワニ代表者 : 取締役 新藤 秀人所在地 : 〒446-0072 愛知県安城市住吉町7-20-4設立 : 1991年7月事業内容: リラクゼーション施設運営資本金 : 300万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】お客様相談窓口TEL:0120-928-184 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月13日乳がんを経験した人や治療に取り組む人などに10月24日(月)から10月28日(金)の間、株式会社ルネサンスは「乳がんサバイバーのためのヨガWEEK/オンラインフィットネスフェス」を開催する。10月はピンクリボン運動強化月間であり、乳がんを経験した人や乳がんの治療に取り組む人を、フィットネスを通じて応援するイベントである。参加費は無料、予約開始日は各日程の15日前からとなっている。講師は川瀬ひとみ氏と上野かおる氏で、両氏はルネサンス運動支援センターの大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士である。心とカラダが軽くなるヨガ・リンパケアヨガ日本で生涯にがんを経験する人は2人に1人だとされる。女性の部位別の罹患数では乳房が最も多く、その割合は10.6%、9人に1人だという。多くの人ががんの治療を行っていることになるが、がんの治療中でも生活の質(QOL)の維持と改善に努めたい。ルネサンス運動支援センターの大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士は、専門的な知識と技術を身につけ、ホスピタリティを最大限に活用、がん経験者それぞれに「寄り添い、ともに歩む」運動のスペシャリストである。「心とカラダが軽くなる乳がんヨガ」(上野かおる氏)、「乳がんリンパケアヨガ」(川瀬ひとみ氏)を予定。時間は各回30分である。なお、乳がんの罹患経験のない人でも参加可能としている。【スケジュール】10月24日(月) 21:30~22:00「心とカラダが軽くなる乳がんヨガ」10月26日(水) 19:30~20:00「乳がんリンパケアヨガ」10月27日(木) 19:30~20:00「心とカラダが軽くなる乳がんヨガ」20:00~20:30「乳がんリンパケアヨガ」10月28日(金) 20:00~20:30「乳がんリンパケアヨガ」20:30~21:00「心とカラダが軽くなる乳がんヨガ」定員: 定員:980名/1クラス(ルネサンスオンラインライブストリームのサイトより引用)(画像はプレスリリースより)【参考】※ルネサンスオンラインライブストリーム
2022年10月11日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?